引用元
1 : :2024/01/23(火) 08:58:42.81 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
TBS番組に「方言札の再来」「差別行為」 沖縄出身・二階堂ふみ「方言禁止」企画が物議…広報「歴史的背景を十
分検討できておらず」
バラエティ番組「櫻井・有吉THE夜会」(TBS系)の2024年1月18日放送分の企画がSNSで物議を醸している。沖縄県
出身の俳優・二階堂ふみさんが「方言禁止記者会見」に挑戦するという企画だ。
X(ツイッター)では「方言札の再来じゃん。TBSがこんな露骨な方言差別をやったら絶対にダメだろう」「『方言
札』という沖縄差別を知らないのだろうか」などと批判の声が寄せられている。
TBSは、J-CASTニュースの取材に対し「沖縄の歴史的背景についての十分な検討ができておりませんでした」と回答
した。
■沖縄の言葉を話した人は、「方言札」の罰を受けた
番組は、沖縄県出身の二階堂さんが沖縄弁の質問につられることなく、方言を話さずに「標準語」で返答できるか
という企画を放送した。
17日に番組公式Xが番宣投稿をすると、22日までに次のような批判の声が寄せられ、物議を醸した。
「こんな企画が通ってしまう無神経さ。『方言札』という沖縄差別を知らないのだろうか」
「方言札の再来じゃん。TBSがこんな露骨な方言差別をやったら絶対にダメだろう」
「沖縄出身者に『方言禁止記者会見』をやらせるの普通に植民地主義的でエグい」
「沖縄出身の人に『方言禁止記者会見』を課すのは、戦前に日本帝国が方言を禁止した史実をなぞる差別行為で
す」
1879年、独立国家だった琉球王国が廃止され、沖縄県として日本に組み込まれた。沖縄県の学校では、明治時代か
ら昭和中期まで、本土の標準語使用を推進する政府により、沖縄の言葉の使用を禁じられた。沖縄の言葉を話した人
は、次に話す人が現れるまで、罰として木板で作った「方言札」を首からぶら下げた。
「今回の企画が差別的であるとのご指摘は、私どもとして真摯に受け止めており、今後の番組制作に活かして参りま
す」
J-CASTニュースが22日、TBS広報・IR部に番組制作の経緯・意図、批判の受けとめ、今後の対応、再発防止策を尋ね
ると次のように回答した。
「当該企画は、『どんな役も見事に演じ切る俳優さんでも、自身の出身地の方言には釣られてしまうのではない
か?』を検証するもので、過去に別の俳優さんで同様の企画を放送した際は好評だったこともあり、沖縄の歴史的背
景についての十分な検討ができておりませんでした。
今回の企画が差別的であるとのご指摘は、私どもとして真摯に受け止めており、今後の番組制作に活かして参り
ます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec48c57d0d5604ea7976df34fd49983d04688c05
画像
9 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/23(火) 09:01:59.05 ID:XZk8FdHI0.net
次の餌食はこいつか
カネオくんのスポンサーも続々と離れだしたしな
33 :
名無し(光) [ニダ]:2024/01/23(火) 09:09:58.20 ID:tNylmVRw0.net
>>9
ジャニーズ→松本→有吉か
日本のエンタメ潰しが軌道に乗ってきたかな
64 :
名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/01/23(火) 09:24:46.14 ID:8KBy8uoB0.net
109 :
もんじゃ焼き:2024/01/23(火) 09:45:53.06 ID:hyMj4RPG0.net
125 :
名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 10:00:11.54 ID:9ZlRSX890.net
1 :
:2024/01/23(火) 08:58:42.81 ●
?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
TBS番組に「方言札の再来」「差別行為」 沖縄出身・二階堂ふみ「方言禁止」企画が物議…広報「歴史的背景を十
分検討できておらず」
バラエティ番組「櫻井・有吉THE夜会」(TBS系)の2024年1月18日放送分の企画がSNSで物議を醸している。沖縄県
出身の俳優・二階堂ふみさんが「方言禁止記者会見」に挑戦するという企画だ。
X(ツイッター)では「方言札の再来じゃん。TBSがこんな露骨な方言差別をやったら絶対にダメだろう」「『方言
札』という沖縄差別を知らないのだろうか」などと批判の声が寄せられている。
TBSは、J-CASTニュースの取材に対し「沖縄の歴史的背景についての十分な検討ができておりませんでした」と回答
した。
■沖縄の言葉を話した人は、「方言札」の罰を受けた
番組は、沖縄県出身の二階堂さんが沖縄弁の質問につられることなく、方言を話さずに「標準語」で返答できるか
という企画を放送した。
17日に番組公式Xが番宣投稿をすると、22日までに次のような批判の声が寄せられ、物議を醸した。
「こんな企画が通ってしまう無神経さ。『方言札』という沖縄差別を知らないのだろうか」
「方言札の再来じゃん。TBSがこんな露骨な方言差別をやったら絶対にダメだろう」
「沖縄出身者に『方言禁止記者会見』をやらせるの普通に植民地主義的でエグい」
「沖縄出身の人に『方言禁止記者会見』を課すのは、戦前に日本帝国が方言を禁止した史実をなぞる差別行為で
す」
1879年、独立国家だった琉球王国が廃止され、沖縄県として日本に組み込まれた。沖縄県の学校では、明治時代か
ら昭和中期まで、本土の標準語使用を推進する政府により、沖縄の言葉の使用を禁じられた。沖縄の言葉を話した人
は、次に話す人が現れるまで、罰として木板で作った「方言札」を首からぶら下げた。
「今回の企画が差別的であるとのご指摘は、私どもとして真摯に受け止めており、今後の番組制作に活かして参りま
す」
J-CASTニュースが22日、TBS広報・IR部に番組制作の経緯・意図、批判の受けとめ、今後の対応、再発防止策を尋ね
ると次のように回答した。
「当該企画は、『どんな役も見事に演じ切る俳優さんでも、自身の出身地の方言には釣られてしまうのではない
か?』を検証するもので、過去に別の俳優さんで同様の企画を放送した際は好評だったこともあり、沖縄の歴史的背
景についての十分な検討ができておりませんでした。
今回の企画が差別的であるとのご指摘は、私どもとして真摯に受け止めており、今後の番組制作に活かして参り
ます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec48c57d0d5604ea7976df34fd49983d04688c05
画像
12 :
名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/01/23(火) 09:03:16.55 ID:/jcm1zM10.net
>>1
なんにでもケチつける暇人ほんとキチガイだな
65 :
名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/23(火) 09:25:23.39 ID:NX+cfZxa0.net
>>1
こういうのに噛み付く連中ほど、普段はズーズー弁とかを心底バカにしてるもんさw
53 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CH]:2024/01/23(火) 09:20:43.56 ID:5zA4nVAm0.net
>>44
>そういや学校の授業中の発表とかは標準語でしゃべる
しゃべんないよw
56 :
名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/23(火) 09:23:20.80 ID:nWTu3Hkz0.net
>>53
地方民はみんな標準語を喋ってるつもりなんだよ、でも外から見たら方言を喋ってるんだけどね
81 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/23(火) 09:31:10.81 ID:jrR9b2u90.net
>>56
イントネーションが方言に引っ張られてるんだよな
59 :
ハトシ(庭) [DE]:2024/01/23(火) 09:23:34.57 ID:7aDZK+vS0.net
>>53
ええっマジで?
うちは授業中の発表はみんな標準語使ってたよ
訛ってはいただろうけど
テストの回答とか作文も方言ならなんかすげえな
105 :
名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 09:43:05.91 ID:J131G5q70.net
いちいち禁止しなくても、二階堂ふみが沖縄弁喋ってる所を見たことない
119 :
名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 09:52:52.24 ID:xJO91yaD0.net
124 :
ハトシ:2024/01/23(火) 10:00:05.18 ID:7aDZK+vS0.net
>>119
周りがその人の地元の方言を喋って釣られないようにする企画だから、ふだん喋ってるかはあまり関係ないかも
前は仲里依紗も長崎弁で同じ企画やってた
18 :
名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/23(火) 09:05:37.30 ID:SwLWPsQb0.net
24 :
名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/23(火) 09:08:28.50 ID:MVEfYTmw0.net
昔あだ名付けまくってた頃は笑えたけど、今の有吉が面白いと思ってる視聴者ってどれくらいいんの?
36 :
名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2024/01/23(火) 09:13:07.80 ID:N0BonfzV0.net
>>24
ヒロミや坂上忍と同じくらい面白いと思うが?
48 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/23(火) 09:17:22.04 ID:X/gkG+qx0.net
>>24
ただの司会者としか思わないわな
死んだらすぐに忘れられるタイプだな
25 :
名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/23(火) 09:08:34.94 ID:nWTu3Hkz0.net
28 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CH]:2024/01/23(火) 09:09:39.06 ID:5zA4nVAm0.net
>>25
関東弁ですら矯正教育があったからなかったことはないんじゃね
77 :
名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/23(火) 09:29:56.25 ID:K2qVTUxx0.net
二階堂ふみテレビで沖縄弁話してるの見たこと無いけどこれも禁止されてるんだな
ドラマとかも沖縄弁でやれよ
82 :
名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/23(火) 09:31:29.68 ID:CLMOnkzS0.net
>>77
関西弁喋ってる芸能人も多いんだし、テレビで喋る分には沖縄弁で良いと思うなあ
どうして標準語にするんだろ
95 :
名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 09:37:44.07 ID:mwE2RfJH0.net
>>82
明治政府が出来て軍隊や警察で言葉が通じなくて
困ったからな。今でも鹿児島と青森の爺さん同士
だったら何割か意思の疎通出来ないと思うぞ。
お笑い芸人が関西弁を標準化したから通じてるだけ
103 :
名無しさん@涙目です:2024/01/23(火) 09:40:54.74 ID:HQA0ER+X0.net
112 :
名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 09:49:30.94 ID:/7U2Ed+S0.net
106 :
名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 09:44:28.06 ID:t6KTqZI50.net
110 :
名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 09:46:20.36 ID:5zA4nVAm0.net
>>106
そういや方言札ってフランス発祥なんだよな
20 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/23(火) 09:06:54.43 ID:03gf/4LB0.net
51 :
名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/01/23(火) 09:20:15.02 ID:ggzR/8yP0.net
100 :
名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 09:39:59.25 ID:vuOM/ZrI0.net
最高裁の判決に従わない沖縄土人なんだから
差別されても仕方がない
102 :
名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 09:40:37.77 ID:0/lgX5U90.net
104 :
名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 09:41:45.22 ID:dpdEv8ye0.net
108 :
名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 09:45:29.29 ID:39xYVqmU0.net
113 :
名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 09:49:38.63 ID:vS08Ef870.net
114 :
名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 09:50:16.73 ID:xJO91yaD0.net
企画としてはありだろ。
しかし一番にトンキン弁禁止をしないから差別と言わざるをえない
115 :
名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 09:50:30.38 ID:DbZ0+jGK0.net
116 :
名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 09:50:43.99 ID:HdRp7xfa0.net
117 :
名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 09:51:42.03 ID:TsaoJsVN0.net
118 :
名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 09:51:50.04 ID:1TFhXi+i0.net
120 :
名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 09:58:19.84 ID:oOudALEH0.net
地方出身の女優数人集めて「標準語を使わずに会話する」って企画の方が面白そう
121 :
名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 09:58:37.83 ID:uT2bHi2L0.net
122 :
名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 09:58:57.38 ID:9ZlRSX890.net
前回は長崎だし全国にやってるんだろ、めんどくせーな
127 :
名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 10:01:17.23 ID:vi9LG2gP0.net
とっさに出る言葉が消えるまで時間掛かったな「あがっ!」とかw
129 :
名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 10:02:51.07 ID:3gr5Na4n0.net
あのダンマリキャスターという汚点となるキャリアを積んだ櫻井さん?!
132 :
名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 10:05:34.12 ID:9ZlRSX890.net
パヨクの被害妄想は置いておいて標準語が至上みたいのも鼻持ちならない
133 :
名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 10:06:39.13 ID:qEPblGH80.net
135 :
名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 10:12:13.15 ID:jhdTkDXq0.net
まあテレビ自体のつまらない企画ランキング等に噛みついても…と思ってしまう よほど酷いなら問題なんだろうけど