問題は「炊き出しカレーを食べたか」ではない…山本太郎の「首相より早い現地入り」で考えるべきこと [718678614]

1 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EC]:2024/01/22(月) 16:52:57.14 ID:F+zTl23H0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/c690327d3af8d199e2eb71d1ed16d147abca776f

36 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 17:26:11.82 ID:IRMSyGpP0.net

当時は渋滞で物資運搬に遅延が発生していたため現地入りを控えてほしいと言われていた
これだけでも十分問題
おまけに聞いてきたことは既に現地から霞が関に入ってたことだらけ
しかも松葉杖で何を支援したのかも不透明
災害ボランティアは自己完結型が鉄則だから問題ではあるけど、カレー食ったかどうかとか馬鹿馬鹿しいことを論点に落とし込もうとする悪辣さは許しがたいものがある
与党議員なら辞職させられてそうなことやらかしてるよね

40 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 17:28:51.48 ID:zqU0G58+0.net

>>36
与党なら片山さつきみたいに何の問題にもなってないよ

44 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 17:36:08.27 ID:IRMSyGpP0.net

>>40
知事の了承を得て「7日」に非常用作業車で被災地に向かうことは山本太郎のときと状況が全く異なることが理解できないらしい
そういえば岸田が相当遅れて現地行ったときも山本太郎は正しかったとかおかしな発言してる奴おったよなw
これがれいわ信者か

56 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 17:42:06.35 ID:zqU0G58+0.net

>>44
政治家の視察ってそういう”知事の了解を得る”みたいに
視察先の自治体に負担をかけるから叩かれるんだけど
知事の了承を得ればいいという本末転倒な主張もあるよね

65 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 17:46:18.12 ID:IRMSyGpP0.net

>>56
負担になる自治体へは訪問させないだろ
そんな所へ向かわせたら知事の責任問題だよ

78 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 17:56:47.10 ID:zqU0G58+0.net

>>65
知事が問い合わせに対応し職員ができるだけ負担の少ない場所を選定しいろいろな手配をする

これが負担といいます

51 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 17:39:35.77 ID:6YdtPM650.net

>>36
県からの要請は不要不急の訪問を避けて、だから
政治家の視察は不要不急じゃないから

60 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 17:43:33.95 ID:IRMSyGpP0.net

>>51
議論を進めるために百歩譲って政治家の訪問は不要不急ではないと仮定しよう
それで何が成果あったんですか?松葉杖でわざわざ出向いて?
どちらに転んでも無意味な行動で渋滞の一因になったかもしれないという問題しか残らない
やはり山本太郎は責任取って辞職するべき

66 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 17:46:31.68 ID:6YdtPM650.net

>>36
【選挙ウォッチャー】 能登半島地震は他県の迷惑ボランティアで大渋滞はデマ。
https://note.com/chidaism/n/n9260989c624a

69 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 17:49:35.23 ID:IRMSyGpP0.net

>>66
ソースはそれでいいのか?
大手メディアで渋滞が発生していたと報じられてるのに?
現地に行って叩かれてた某芸能事務所も渋滞してたと書いてたけど?

79 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 17:57:38.13 ID:IRMSyGpP0.net

>>66
能登半島地震で「渋滞はデマ」という話を広めたがる人達と、その検証。
https://togetter.com/li/2293331

63 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 17:44:48.62 ID:56QVMSIz0.net

>>58
Xで迷惑言われてたぞw

67 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 17:47:47.94 ID:6YdtPM650.net

>>63
Xを信じるバカ

70 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 17:50:11.13 ID:yMnqhpgF0.net

>>67
>>15でX引用してるのにそんなこと言っちゃうの(´・∀・`)

71 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 17:50:18.22 ID:56QVMSIz0.net

>>67
山本太郎とれいわ信者のXは信用できないよなw
わかるwわかるw
山本太郎のXはデマw
れいわ信者のXはデマw
なっとくw

83 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 18:06:09.82 ID:IVlF3EFv0.net

>>67
お前境界知能かストーカー気質だよな

15 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 17:05:59.53 ID:6YdtPM650.net

そうだな、行った事が問題だな

おときた駿(日本維新の会 政調会長・衆議院東京1区支部長)
@otokita
内灘町に行きました。行政にアポを取り、入った時期や方法も適切な形だったと認識しています。被災地が政治家のアピール合戦に使われるのに辟易としているので、今後も入ることはあるかと思いますが、必要を感じなければ特に発信しません。隠しもしませんけど。やるべきことを着実に行っていきます。

61 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 17:43:46.53 ID:56QVMSIz0.net

>>54
音喜多はアポ取って行ってるぞw
自分で書いてるだろw
>>15

84 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 18:07:55.76 ID:E1s55NKH0.net

>>15
アポって読めないの?れいわ知能だから読めないの?

55 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 17:41:51.61 ID:3KOKyHzn0.net

ただの野次馬じゃん
迷惑だって言ってんのに来んなよゴミ

58 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 17:43:24.72 ID:6YdtPM650.net

>>55
迷惑だってのは君の意見
現地では歓迎されてる

62 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 17:44:13.46 ID:IVlF3EFv0.net

>>58
現地からの声で迷惑だってツイあったじゃん
スレ立ったし

46 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 17:37:19.52 ID:dnqRh6fG0.net

問題は受け入れ態勢も整ってない被災地に対して、パフォーマンスが目当てとも取れる行動を起こした事だよね

54 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 17:40:39.13 ID:6YdtPM650.net

>>46
音喜多の事ですね…分かります

45 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 17:37:15.99 ID:6YdtPM650.net

山本太郎は被災地でカレーを食べた

安倍もカレーを食べた

カレーを食べた事が問題ではない←今ココ

57 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 17:42:16.04 ID:56QVMSIz0.net

>>45
山本太郎はカレー食べた以外のことをしてないだろw
松葉杖でウロウロw
他人の建てているテントさわるだけw

47 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 17:37:39.32 ID:GH8Y5AJF0.net

首相より暇

53 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 17:40:33.96 ID:IRMSyGpP0.net

>>47
そりゃあ暇だろ
行政側の人間じゃないし国会は休みだし

82 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 18:05:41.52 ID:aI+kBPxT0.net

>>1
いち早く駆けつけた上で提言したのは全て行政が把握して対応にも動いてたけど、マジでなにしに行ったの?(´・ω・`)

86 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 18:09:26.86 ID:E1s55NKH0.net

>>82
とりあえず現地の信者が暴走することはなかったね。騒ぎの信者の言動見ていると何やらかすかわからんしそれをどうこうできるのは太郎だけだろうね。

2 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/22(月) 16:53:56.10 ID:05DSXJ1/0.net

論点のすり替え必死で草

RSS