引用元
1 :jinjin ★:2024/01/17(水) 23:53:29.72 ID:EoVS8OiM9.net
原田泰造 若手時代に呼び出しを食らい土下座した大御所芸人2人の実名をぶっちゃけ
お笑いトリオ「ネプチューン」の原田泰造(53)が12日、フジテレビ系「ぽかぽか」に生出演し、大御所2人に土下座したエピソードを語った。
原田は「若手の時からあんまりイキっていない」と言い、その理由として「たまにイキると先輩に見られたりする」と切り出した。
ラジオ番組「オールナイトニッポン」のパーソナリティーを務めていた時、上機嫌で東京・お台場の町を練り歩いていると、目の前に〝でっかい人たちの軍団〟がやってきたという。
「そんなの関係ないと思って、バンバン当たって歩いてた。『あれあれ~。そんな感じ? お前』って聞こえて、後ろ向いたら(石橋)貴明さんだったの。うわーお!ってなった。すみません! いつもはこんなことしないんです!」と若いころにやらかしたエピソードを語った。
「もう、そんなのばっか」と言う原田は続けてネプチューンとディレクターで特番の打ち合わせをしていた際の自身の横柄だった態度を石橋に見られてしまった出来事を身ぶり手ぶりで話した。
「ぱっと見たらさ、貴明さんがさ」と言い、石橋が通りがかったジェスチャーをしながら「『泰造、後で楽屋おいで~』って」と呼び出しを食らったとし、「もうオレ、ドア開けてすぐさ。すいませんでしたって」と土下座した際の状況を説明した。
楽屋で石橋に注意された言葉を今でも克明に覚えていた。
「『せっかくスタッフさんがやってくれているのに、お前、あの態度はないぞ。俺は一度もあんな態度したことないぞ』って、怖いの」と吐露した。
「ボキャブラ天国」(フジテレビ系)の時は、ヒロミから楽屋呼び出しを食らったという。
「みんなが集まってる時にさ、考えたんだ、俺。『あれ、1人くらい、いなくなってもバレねえな。よし冒険だ』と思ってさ。本番中、下がって楽屋に戻って待ってたの」と明かし、バレて呼び出されたヒロミの楽屋に行くと「『泰造、ぜってえ、もうないからな』って言われて、すいません。冒険のつもりだったんです」と土下座したエピソードをぶっちゃけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/175305aa1d87321c9a540b6bb7b8970467d24486
6 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 23:55:57.51 ID:g0J09Sg10.net
確かにとんねるずはスタッフ大事にしてる
歌手デビューまでさせてるし
38 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:05:16.33 ID:bsKHKrEo0.net
362 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 06:24:04.47 ID:nRZco0b10.net
81 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:22:44.88 ID:+DiNDvYJ0.net
330 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 05:29:17.05 ID:eSEf7lEM0.net
>>6
>>81
とんねるずの番組って内輪ネタ多すぎて意味不明なネタが多かったよね。
石橋「と、時宗さぁん~!!」
とか言われても誰だか意味不明だった。
>>271
130 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:39:38.94 ID:HM//ZCZX0.net
>>6
知り合いがノリダーのジョッカーやってたけど、貴さんは兄貴肌で面倒見が良いからスタッフにはめちゃくちゃ人気あったって言ってたわ
133 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:41:02.72 ID:brtOQs9s0.net
161 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:53:21.99 ID:5xTRuJVT0.net
344 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 06:00:40.22 ID:VsytOT5y0.net
>>161
あいつはマジで頭がおかしい
もうあれに手を染めてたのかね
337 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 05:40:21.39 ID:VsytOT5y0.net
>>130
松本と正反対だな
結局松本ってなんだったんだ
誰がが吉本が東京進出するために
不必要に持ち上げられた存在と言っていたが
そうなのかもな
ダウンタウンのどこが面白いのか当時分からなかったからな
443 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 09:14:54.16 ID:PdPNOu3C0.net
501 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 10:53:03.69 ID:INkpZ1KP0.net
>>443
そう。よく知ってるね
メンバーは誰も倉田保昭がブルースリーにヌンチャク教えたとは信じてないって言ってたw
514 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 11:53:36.46 ID:gQiRn3CZ0.net
>>501
雑誌広告にブルース・リーやジャッキー・チェンと友達って書いてあったな
戦え!ドラゴンは最高
547 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 13:50:31.14 ID:Tcy2kq/h0.net
>>501
ブルース・リャン
てアクション俳優もいたな。
「帰って来たドラゴン」とかに出てた。
530 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 13:15:04.29 ID:H0EwazVi0.net
>>130
最近のとんねるずageは、
当時のスタッフが偉くなってる&フジの社長が変わった?&山神様事件の余波による吉本sageによるものなのかな
146 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:45:16.68 ID:H5Q1j3St0.net
>>6
後のニッポン放送の社長になった当時Dの宮本に「お前ら」と言われただけでキレてラジオの出演拒否して
結局ラジオのレギュラー辞めたのが石橋なんだが
160 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:52:12.70 ID:zEH//8lp0.net
>>146
なんのしがらみも無いどころか悪口言われてた宮本に手のひら返しでとんねるずは俺が育てた言われてキレた、な
捏造したいのか無知なのか知らんが
178 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:03:05.22 ID:Knic+tTy0.net
>>160
宮本ってそんな人なんだ
伊集院にも何か失礼な事してたし
嫌な奴だな
215 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:18:35.14 ID:gKwJhaea0.net
>>146
宮本って伊集院とも確執なかったっけ
複数のタレントとトラブってたと思うぞ
でも有能だったんで社長になったんだよな
378 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 07:07:47.62 ID:TUyZRNbp0.net
>>146
権力ふりまわしてパワハラする偉い人に仕事干されるリスク理解した上で下剋上する構図ならまあいいんでね?
立場弱いスタッフや素人にキレてる訳じゃないし
450 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 09:24:10.38 ID:ac83pW350.net
>>146
うろ覚えで糞みたいなレスしてんなよカス
453 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 09:26:13.76 ID:bGrYVdYM0.net
>>146
出演拒否したの木梨じゃなかったっけ?
番組中にぶち切れたのが石橋
476 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 09:50:39.06 ID:9ZShkoEJ0.net
>>146
宮本を嫌ってニッポン放送を去ったのは、明石家さんま、とんねるず、伊集院光
222 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:20:09.49 ID:j5fTjp1j0.net
>>6
視聴者置いてけぼりで内輪ノリ極めただけじゃん
あのへんから「とんねるずつまらん」っえ言われ始めた最たるきっかけ
271 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 02:39:24.27 ID:lNqOIb7N0.net
>>222
野猿の大ヒット知ってたらそんなこと言えんわ
解散で自殺者まで出てんのに
420 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 08:10:36.77 ID:+xQB1wSQ0.net
>>6
結構昔だが知り合いの芸人が細かすぎての収録に出たらとんねるずもスタッフもすごく笑ってくれてやりやすかった
ガキ使の山ワングランプリに出たらダウンタウンが笑うまでスタッフが顔色見つつでピリピリしててすごくやりにくかった
なんて話をしていたの思い出したわ
444 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 09:15:11.93 ID:rZQiHsoF0.net
>>420
タカさん、若手の頃先輩芸人に無視されたりしたからね。
つるんでたり、一緒に深夜の公園でお笑いの練習したりしたのも
シティーボーイズとかツーツーレロレロとかグッチ裕三とハゲとか、
はぐれ者グループだから、その辺解ってるんでしょ。
451 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 09:25:07.49 ID:eHiOEtdP0.net
>>6
は?
とんねるずほどイジメタレントいないんだが
228 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:30:12.35 ID:iWCzfFuh0.net
236 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:36:56.54 ID:22m09bBr0.net
244 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:40:59.94 ID:L7N1ZAEs0.net
>>228
ナンちゃんスタイルいいな
鶴瓶も上がってたんだな
248 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:45:53.17 ID:JNzOaNjO0.net
251 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:52:04.61 ID:2sUTfCHQ0.net
>>228
こんな大御所連中の中に中居正広がいて違和感無いのが凄い
中居も努力してるもんね
268 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 02:17:30.95 ID:JbKAzHtm0.net
>>228
遠近で全く印象違うな
とんねるずがデカいのは変わらないけど
427 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 08:49:04.40 ID:yar69nK00.net
>>228
一枚目は松本がサンコンいじっときさんま以外全員笑ってんだよな
429 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 08:53:09.33 ID:9ZShkoEJ0.net
>>228
とんねるずは背が高くでカッコイイな。都会的だし。
491 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 10:24:24.90 ID:5qBU45FE0.net
>>228
松本だけ背筋伸ばしてデカく見せようとしてるように見える
446 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 09:19:31.86 .net
455 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 09:29:19.44 ID:VsytOT5y0.net
>>446
たけしから頼まれたんだよ
たけしも関西芸人の暴れ方が気に入らなかったらしい
今何を思うかだな
463 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 09:39:05.53 ID:BfkV8rSq0.net
>>455
関東の若頭だからね
関東のシマを関西芸人に好き勝手荒らされるのは腹立つよな
474 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 09:47:03.27 ID:ao+0rsyB0.net
>>455
東京オリンピックに吉本芸人出演してたね
北野たけしや坂本龍一が東京オリンピック演出拒否したのはそういう経緯あるのかも
529 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 13:03:42.85 ID:SqK84YpZ0.net
>>474
なるほどそういう事かもね
たけし、下駄タップやればいいのにと思ったけど
坂本龍一はバルセロナオリンピック閉会式でオーケストラの指揮したのに日本では一切スルーされてオカンムリだったからそれも関係あるのかも
598 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:06:51.42 ID:pKTnp1lZ0.net
>>455
三又と松本の関係が切れたのは金銭問題だけではなさそうだな
その後も三又はたけしの付き人のアル北郷とネットラジオを続けてたし
599 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:09:22.02 ID:qNzwXo5j0.net
>>455関西芸人でも石橋が鶴瓶を特別視するようにたけしはさんまには心許してたんだよな
552 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 14:00:37.61 ID:U25g94o80.net
>>446
下から持ち上げるのは、ぶっちゃあさんがしてるから、俺に出来る事はなんだろう
って、伊集院にだったかな?
ラジオで話してた
170 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:59:39.16 ID:ITXi9urn0.net
こういう風にまともに叱る人は後輩に女の世話なんかさせんだろうな
遊んでも自分で始末する
180 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:04:11.76 ID:GlPpOSJX0.net
>>170
石橋は身長が180あってスポーツマンだから芸人デビュー前からモテまくっただろうからなあ
いいとも最終回で芸人で並んだ時とんねるずだけバランスが違ったからな
183 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:04:51.55 ID:e0ZCtQ9E0.net
>>180
タカさんは190いくつとかじゃなかったっけ
192 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:08:11.36 ID:L2WusdZO0.net
>>170
前にゴクミスレでちょっと話題になったが、
バシタカの女の趣味ってのが「とにかく気が強い無理目な人気の美人人気タレント・女優を
なんとか射止めたい」思考なので
ダウンタウンみたく「格下で尽くしてくれるブサカワ(ハマタ)嫌がる真面目な素人をハメこみたい松本らと
真逆の方向性みたいだな
200 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:10:53.53 ID:2AmDuYE10.net
>>192
前々妻も気が強そうだし工藤静香も気が強そうだもんな
前妻の鈴木保奈美も自分を持ってて意見曲げなさそうだわ
210 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:15:35.51 ID:l5EoBMxW0.net
>>192
なんだかんだで高校時代から東京で派手に遊んでたような人種だから
上京して成功した権力で若いのをコマしたい、みたいな感じじゃないんだろな
219 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:19:33.11 ID:2AmDuYE10.net
>>210
高校時代は野球漬けでしょ
引退したら中華屋でバイトして教習所通って
で教習所通ってる時に出会った年上のお姉さんに筆おろししてもらってホテルに就職してってお笑いスタ誕で10週勝ち抜くまではそんなに遊んでないんじゃね?
229 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:30:37.99 ID:5xTRuJVT0.net
>>219
これはいいジャパニーズドリーム
尼崎の2人のチンピラとは大違い
24 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:02:51.32 ID:ZOgbqjmH0.net
急に松本下げとんねるず上げの記事が増えることに違和感持たないやつは素人だね
291 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 03:34:33.49 ID:C9moygIk0.net
>>24
単に吉本に辟易してるけど立場が弱くて黙ってた業界人やメディア関係者がいっぱいいるってことだよ
吉本内ですら文春にリークしてる奴がいると思う
376 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 06:57:01.89 ID:e/ejx0Z+0.net
431 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 09:02:39.19 ID:Lg5Ap0gc0.net
>>24
とんねるず推しのテレビ関係者必死やろね
吉本にデカい顔されて嫌だった奴も多いだろ
524 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 12:41:21.33 ID:I7t54dqy0.net
535 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 13:27:01.41 ID:I97sQN1L0.net
>>24
まあDT使えないとなるとスポンサーが知ってるタレント探してくるの大変なんだろね
ガツガツ働いてる企業幹部なんてテレビ見ないからさ
だから未だにたけしとかあのへんもスポンサー呼べるんだし
まあでも実際に吉本芸人MCよりとんねるずのほうがナンボか視聴者層の金払いいいと思うよ
389 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 07:30:45.00 ID:+SKqkCHs0.net
>>4
とんねるずが面白くなくなって視聴率が取れないのに番組が長く続いていたのは
泰造が説教されたのと同じ理由でスタッフを物凄く大切にしていたから。
410 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 07:52:33.57 ID:sTT8cNOF0.net
440 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 09:12:24.44 ID:QL2b0VTx0.net
521 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 12:33:14.66 ID:lv3cj4f/0.net
>>440
収録でヒロミに大怪我させたから、詫びでテレビに色々出てられた
期間が過ぎたからテレビから消えた
522 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 12:35:36.08 ID:9OHih9Kd0.net
>>440
芸能界のドンである堺正章を怒らせたから
干された頃に細木数子とタッキーがやってた番組に出てぼやいてた
「マチャアキって呼んだらあの人怒っちゃって」
みたいな事ヒロミが言ってたな
544 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 13:48:16.38 ID:ICzHDZvX0.net
>>440
創価の勧誘を断ったから
復活して創価芸能人と絡みが増えたのはそういうこと
45 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:06:55.14 ID:ifxgB0u50.net
62 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:16:11.23 ID:zEH//8lp0.net
>>45
元々は石橋も啖呵は切るけど実は情けないキャラやったんよ
ある時から情けない姿を見せなくなって評判落ちたけど
イキってるのに痛い目にあって、ふざけんなよっ!って甲高い声で叫ぶのが石橋の真骨頂
256 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 02:00:26.20 ID:WIOrnWyC0.net
177 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:02:46.35 ID:FCH2t+DH0.net
>>45
若い頃はまっちゃんに負けず劣らず女癖悪かったぞ
181 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:04:47.14 ID:2AmDuYE10.net
>>177
松本は素人狙いだったけど石橋は人気タレント狙いって印象だわ
377 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 06:57:08.36 ID:FCH2t+DH0.net
>>181
石橋は手当たり次第に槍散らしてたやろ
ヘアメイクの新人が飲みに連れて行かれて無理やりやられたって週刊誌の記事があったの覚えてるわ
563 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 14:11:45.03 ID:kZfRMdfC0.net
>>377
まあそれでも自分でナンパだろ
女衒システムなんかないw
590 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:44:19.21 ID:FCH2t+DH0.net
>>563
そんなもんパワハラで不同意成功に決まっとるやろ
若いメイクさんからしたら仕事切られるかもしれんし飯に誘われたら嫌とは言えん
現に問題になったって書いてあった
540 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 13:36:45.82 ID:5LqGPj+G0.net
>>45
まあ本来スタータレントのギャップとはこうあって欲しいよな
最
同業はともかく、スタッフ含め一般人にこそ礼儀を尽くさねば
つかタカさんて元々就職先ホテルマンやん
松本は知らんけど石橋は世代じゃない若手ですら会ったらスターのオーラ感じてありがたい感じになるっぽい
デカいのもあるかなw
100 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:32:28.60 ID:L7N1ZAEs0.net
石橋はカメラ回ってない所でも横柄な態度なんだなと思ってたら
マッコイが「あんなに売れてるのに普段は偉そうにしない真面目な人」と言ってたの聞いて驚いたわ
118 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:36:37.62 ID:r6OetnkK0.net
>>100
帝京野球部で過ごしてたんだからそらそうよ
今ならパンサー尾形なんかは同じカテゴリやな
302 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 04:06:07.60 ID:vOk24Oye0.net
542 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 13:44:56.02 ID:0GMG3vbo0.net
>>118
尾形の人間性は最悪らしいぞ
我儘なお子様らしい
364 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 06:27:51.54 ID:JPuy9FgG0.net
>>100
若手の誰だかがとんねるずの番組出た時に収録が終わった後に石橋貴明が最後まで残って若手芸人一人一人に今日はありがとうって挨拶しててびっくりしたって話してたな
125 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:37:22.30 ID:9aYjCJqc0.net
ネプチューンはボキャブラ以来30年くらい1度も落ち目になった事ないよね
とんねるず超えてダウンタウンの次くらいの長さじゃないか?
135 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:41:36.96 ID:LAtSXx140.net
>>125
でも一度も天下とった感はないなネプチューン
166 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:57:35.54 ID:pKTnp1lZ0.net
>>125
3人での活動は縮小してもホリケンのIPPONグランプリと泰造の役者業で存在感をアピールできるのが大きいな
特にホリケンのIPPONグランプリはほぼ全部出場してるバカリズムに次いで優勝回数2位(4/19回)
206 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:13:46.24 ID:+vMfGhwS0.net
>>125
ナイナイのほうが長いだろ、90年代で言えばボキャブラ芸人とは格が違うし
278 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 03:00:22.76 ID:SB/eylqM0.net
>>125
名倉の野菜スティック
いろもんで鶴瓶師匠に「ネプチューン凹みかけてる」言われてた
ヒロミのエピはリアタイで覚えてるわ
ボキャブラの雛壇に泰造がいない
ヒロミが「泰造いねえな?」と疑ったらホリケンが
「実家ののり弁フェスティバル手伝いに行きました」w
泰造はドラマもしてたからピン仕事で抜けたと
当時の視聴者の俺も騙されとったわ
150 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:46:50.62 ID:qACn7gCY0.net
なんか
松本休業してから
謎のとんねるず上げ見るけどなんなん
159 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:51:05.58 ID:Zpn5cPb/0.net
>>150
さすがにとんねるず復活は もうないでしょ
スポーツ王もマンネリ化しちゃったし
217 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:19:10.52 ID:L7N1ZAEs0.net
>>159
スポーツ王の視聴率が12%だったからまだ続く
でも二人の体力が持たないかw
403 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 07:42:59.55 ID://WcklVm0.net
>>217
今年見なかったけど上げたなぁWBC効果かな
340 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 05:52:42.89 ID:VsytOT5y0.net
>>150
逆に考えるんだ
とんねるず干してたのが吉本(松本)勢力だと
305 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 04:13:14.37 ID:GkNgyYtY0.net
>>279
昔深夜でやってたイシバシ・レシピはゲストの料理人に対して敬意を持った対応してて決してイジろうとはしなかったもんな
あの番組でおふざけ担当なのはボブだけだったし
もっとも結城貢はテレビ慣れしてるからちょっとおちゃらけて対応してたけどな
316 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 04:52:53.12 ID:QanNFIM00.net
>>305
だからつまらないんだけどな
視聴者を笑わせることが出来ない
319 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 04:57:39.13 ID:HzeE1rDA0.net
>>316
リアル野球盤は好きだが
まぁ確かに笑うって内容じゃないな
なにが面白いんだろアレ
447 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 09:20:07.89 ID:GkNgyYtY0.net
>>316
イシバシ・レシピはその回の料理の名店の料理人を呼んでプロの料理の仕方、調理のポイントを教わる所謂教養バラエティだぞ?
名店の料理人を吉本のクズ芸人みたいなのがイジってコケにするのがお前にとって笑いなのか?
とんねるずが面白い面白くない以前の問題だぞ
517 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 12:12:21.62 ID:tP0yN3gT0.net
449 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 09:23:09.79 ID:e966mw240.net
石橋は表ではメチャクチャやってるように見えるけど、裏では腰の低い礼儀正しい人らしいよね
番組最終回の収録は、スタッフが全員引けるまで、しっかり頭下げてねぎらうとかさ
とんねるずでやばいのは、むしろ木梨の方w
465 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 09:40:01.86 ID:xzoRaRaP0.net
>>449
憲さんのヤバさ加減イマイチ知らなかったけど、憲さんがフェス出演した時に中井貴一とヒロミとカンニング竹山を呼んだり、ラジオのリスナー100人呼んで出演させたりヤバイヤバイ言われてるの納得した
そんな憲さんとコンビ続けてフォローしてる貴さんもすごいw
472 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 09:44:49.09 ID:wXuMH3yv0.net
>>465
鶴瓶・たけしも言ってた
石橋はまとも木梨はやばいって
528 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 12:55:40.85 ID:SqK84YpZ0.net
>>465
憲さんの土曜朝のラジオを第1回目から数回聴いてたけど、ヤバい人だったわ
何も関係無い一般家庭に急に電話かけたりとかちょっと理解出来ない事をやっていた
後枠の久米宏が自分のラジオ内でかなり苦言を呈していたよ
543 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 13:45:12.21 ID:/GM30FSI0.net
>>528
なんで憲さんがいい人イメージなのか、謎なんだよな。あの人、かなりヤバい人なのに。
585 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 17:23:14.70 ID:mcGLiClT0.net
>>543
シンプルに変人なんだよな
ただ憲武が言うには貴明がしっかりしてるから俺は自由にできるという認識らしい
484 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 10:04:14.87 ID:jJcj+yX50.net
ヒロミのような自分に甘く他人に厳しいタイプのやつ嫌いだわ
591 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:51:39.63 ID:kzjMKvur0.net
>>484
自分に甘かったら松本伊代を嫁にしないだろw
596 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:51:10.31 ID:dFZ/gt+Z0.net
>>591
あれは大火傷の入院中で弱ってたところに毎日見舞いに来たからプロポーズしたんだよ
干された後の復帰してすぐの頃はイライラした口調で松本伊代のこと嘲笑してたじゃん
料理で砂糖と塩間違えた時も苦虫噛み潰したような表情で話してたのに、夫婦売りがイケると算段ついたら急に甘えた声でママ呼びし出した
信用ならんわ
595 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:28:46.52 ID:wXuMH3yv0.net
>>484
完全にブーメランじゃんw
大体、何を根拠にヒロミが自分に甘いって言ってんの?
ヒロミ嫌いを肯定するためのお前の願望だろ
50 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:09:38.23 ID:jVTvvB+h0.net
すぐに謝れ~土下座しろ~なんて言う奴は
朝鮮系だろ
55 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:12:54.77 ID:ITKimp0y0.net
428 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 08:50:29.32 ID:EK73zuPM0.net
196 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:08:53.84 ID:KNAwwFqU0.net
>>50
記事読む限り
泰三がやらかしてやべぇって自分から土下座してるようだが
スタッフや共演者に迷惑かけた泰三にあの態度は良くないだろって叱ってるだけだし
61 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:15:35.29 ID:APKWW46A0.net
>>1
ヒロミが干されたのは堺正章との確執と思われがちだが、実はそうじゃなくて、ヒロミが天狗だっただけなんだよね。
干される前のヒロミは、ちょっと気にいらない事があればすぐにキレてたし。
偉い人や好きな人にはニコニコするが、下のスタッフや後輩タレント、芸人なんかが挨拶しても無視とか。
今田東野も東京で仕事をやり始めた頃、テレビ局でヒロミに挨拶しても毎回シカトだったと言ってたし。
そりゃ仕事なくなるよw
149 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:46:47.64 ID:4K5CyaSt0.net
>>61
ロケット椅子で大火傷負ったのはスタッフの日頃の腹いせなきがする
246 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:42:44.61 ID:OnK4OAqe0.net
329 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 05:26:15.45 ID:VsytOT5y0.net
>>61
堺の事務所社長の愛人に手を出して社長激怒(噂)
堺に対して無礼働いたのがキッカケで堺も干されたのかなと
あの事故で保証は要らないから10年は仕事くれと頼んで
それすぎて速攻干されることに
で干されて始めたフィットネス事業が傾いて
社長に土下座でもしたのか舞い戻ってきたと
76 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:20:39.93 ID:AAERyjPh0.net
84 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:24:57.14 ID:r6OetnkK0.net
>>76
貴明はエピソードトークの記憶力が半端ないからここらへんでも上手く切り抜けただろうにな
86 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:25:51.00 ID:6jWuL+gP0.net
367 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 06:33:37.09 ID:3inViLqJ0.net
105 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:34:09.17 ID:wNgkEGsC0.net
なんかあんだけ時代錯誤じじいとか言って叩いてたのにとんねるず見直す流れになってて草
117 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:36:34.01 ID:JbKAzHtm0.net
>>105
株主のテレビ局が吉本の枠拡げた余波でしよ
勿論年齢考えたら減るのが当たり前だけど
タモリ武さんまは異常
132 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:40:52.21 ID:SoPqmBQv0.net
>>105
吉本工作員と松本信者がとんねるずのネガキャン工作から撤退して
今は性加害松本の火消しに回ってるからなw
116 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:36:14.52 ID:nYXohQuu0.net
>>1
とんねるずは若手が逃げてく
一時期番組で絡んでも皆逃げてく
336 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 05:36:30.49 ID:VsytOT5y0.net
516 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 12:04:06.94 ID:eTOrnMqZ0.net
>>336
え?じゃあゴルゴ、カンニング竹山とか以外自ら寄ってくるの誰がいる?
126 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:37:23.16 ID:70IcvSPs0.net
確かにスタッフを大事にしてそうな感じはある
ダウンタウンは整列お見送りとかやってるが恥ずかしくないのかねえ
131 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:40:33.89 ID:qNzwXo5j0.net
137 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:41:57.88 ID:4k8X6Mti0.net
>>131
青年会議所でやらされて「ヤクザかよ」って思いながら突っ立ってた
恥ずかしかった
167 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:58:25.44 ID:L2WusdZO0.net
石橋がそんな低姿勢だってのは知らんかったが
ノリさんのがかなりドライで情無しであんまり気ィ遣うタイプじゃないってのは前もなんかで見たな
282 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 03:08:48.07 ID:JOxPlJZg0.net
>>167
野猿のメンバーでとんねるずどっちについてく?みたいにきいたら大半のメンバーがタカさんのほうについてくみたいな結果になった
314 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 04:51:53.69 ID:p1PzorHf0.net
>>167
石橋は気遣いできるよな
始球式もこれから投げる投手の神聖な場所よごしちゃだめだから
マウンド外して投げてたし
年下でもアスリートには丁寧に接する
188 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:06:25.36 ID:SkhFVrDR0.net
調子乗った若手芸人を〆る役割を担える大御所の存在は必要なのかもな
193 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:08:16.98 ID:2AmDuYE10.net
>>188
調子にノッてふざけて番組やってたら美空ひばりから電話かかってきて怒られたエピが好き
昔は怖い先輩いたけど今はいないんだろうな
204 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:12:53.44 ID:zEH//8lp0.net
>>193
自宅に呼ばれてこれでも見て勉強しなさいと流された美空ひばりのビデオをこっそり早送りして済ました件とかクソワロタ
2 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 23:54:41.26 ID:ggmOXIYd0.net
371 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 06:35:55.09 ID:tfJFQZ3t0.net
556 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 14:03:16.85 ID:kZfRMdfC0.net
>>2
貴明の言う通りじゃん
松本人志と違って子分使って恫喝じゃないしな
一対一できちんと話してる
ヒロミもそう
それができないのがダウンタウン以下の世代の吉本
224 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:22:16.63 ID:UiCmdcrQ0.net
とんねるずは美空ひばりとのエピソードも強いけども石原軍団とも結び付き強かったのよね
ウンナンは内海桂子・好江って言う頭の上がらない人達が周りにいると
徒弟制無くなったとは言え芸能の仕事で縦を教えてくれる人ってのは大事なんだろね
227 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:27:48.27 ID:6XN1ZM6M0.net
>>224
色々教えてくれる縦の繋がりって大事なんだな
周りに手下しかいない環境でのし上がっちゃうと松本みたいになるんだね
232 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:33:17.58 ID:J3PgN9tL0.net
>>227
大阪時代は怖い怖い師匠芸人達がいっぱい居たが
239 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:37:21.17 ID:L2WusdZO0.net
>>232
でもダウンタウンっていわゆる師匠なしシステムが始まった
NSC大阪校の一期生ってやつなんだろ?
師匠なしで学校で芸人を育てるって実験的新システム取り入れて
いきなりしょっぱなからバカ売れする天才が出てきたと
蝶よ花よとちやほやした末路がアレとはな
225 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:22:44.77 ID:4AnbtsjL0.net
昔有吉に浮気ゴリラってあだ名つけられてたけど、理由は何だったんだろ
234 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:36:20.96 ID:vBhVYicG0.net
>>225
それ、当時自分も同じこと思った
なんか当時ネプリーグで「コンビニのエロ本コーナー行ってすぐ読んじゃう」とかしゃべくりで「素人系のAVが好き」とか言ってたね
てか、しゃべくりでは今も同じこと言ってるけど
269 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 02:20:38.35 ID:ObJJ0t1T0.net
279 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 03:01:13.43 ID:g5BcoDys0.net
308 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 04:20:32.82 ID:l/rG7h+U0.net
498 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 10:46:49.08 ID:H0EwazVi0.net
>>308
ワロタ
顔があの漫画家の登場人物のタッチだなw
525 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 12:44:05.13 ID:xz7qu19z0.net
>>308
ファビオ・グロッソっていうサッカー選手が原田泰造に似てた
元イタリア代表で2006年ワールドカップ優勝メンバー
326 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 05:21:01.00 ID:aBMdpzvG0.net
ヒロミは結果的にご無礼働いてあのざまになったからな
よく許してもらえたなとおもうが
おれが巨匠ならまず許さないが
334 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 05:34:58.21 ID:B0m4JFOZ0.net
>>326
堺正章「俺にヒロミを干す力があるなら他にもっと干したいやつがいる」
355 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 06:12:52.07 ID:s0YkfxgU0.net
>>326
ヒロミは干されてテレビに出られなくなったんじゃなくて
事故った見返りで仕事をあてがわれてた
起用側の禊期間終了で消えた
404 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 07:44:26.12 ID:za91VbNb0.net
>>399
どっちも基地外じゃね?
鶴瓶が食えないサバ食わせて鶴瓶の奥さんに殺す気かって怒られてたやん
417 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 07:59:20.00 ID:+SKqkCHs0.net
>>404
爆笑問題太田と同じでテレビで暴れてる方が裏では大人しい常識人で
相方の方が基地外のパターンなんでしょ。
419 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 08:04:27.13 ID:qNzwXo5j0.net
>>404あれはマネージャーが悪いって鶴瓶言ってたぞ
437 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 09:08:25.68 ID:Lg5Ap0gc0.net
ノリダーとかモジモジ君とか子供向けなふりして下ネタ豊富だから母親だけ切れて他全員楽しめてたのがとんねるず
483 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 10:03:29.74 ID:TUyZRNbp0.net
>>437
モジモジ君をこのあいだ小学生の子供に見せてみたら息ができないほど笑ってたな
あと滑車で滑ってってうまく台に着地できたら勝ちとか
寿司にひとつだけワサビがみたいな今では古典的で平和な企画も笑い転げて見てたわ
497 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 10:37:42.41 ID:0TWoORQC0.net
>>483
滑車で着地とか実はケガ人も多くて全然平和じゃない
477 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 09:52:15.01 ID:qNzwXo5j0.net
480 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 09:58:32.57 .net
>>477
木梨がよりぶっとんでいるからホリケンがフォローするしかない
489 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 10:17:27.25 ID:ZT6OUsrk0.net
565 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 14:13:25.83 ID:m2M8/O5f0.net
ヒロミはタレントとしてベテランではあるだろうが大御所って扱いは違和感あるなw
575 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 15:16:33.45 ID:+SKqkCHs0.net
>>565
ライト兄弟時代に横山やすし司会のザ・テレビ演芸に出演してボロクソ説教されてたけど
その番組を10週勝ち抜き4代目チャンピオンになったのがヒロミ率いるB21スペシャル。
576 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 15:17:20.47 ID:S4fSmCFg0.net
>>565
ボキャブラで若手世話してたり
ジャニの番組で世話してたり
実績はないが扱い的には大物でかまわない
78 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:21:33.58 ID:nvFrBS/80.net
どちらかと言うとイキリ散らかしてたのはヒロミじゃないんか
今テレビ出ていい人ぶってるの見ると虫酸が走るわ
101 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:32:31.10 ID:gU8+UiTr0.net
>>78
分かるわ
あと辻をバカにしてた頃の杉浦太陽
辻が売れ出したら急に仲良し夫婦ヅラし出した
332 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 05:34:13.73 ID:VsytOT5y0.net
>>101
この夫婦でてきたらチャンネル速かえだわ
好きじゃねー
90 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:26:41.37 ID:APKWW46A0.net
>>1
さまーずの三村も長い間、ヒロミとは共演NGにしてたからな。
番組進行でヒロミの思い通りのリアクションがないから、当時の三村をかなり締め上げたみたいで、三村もギブアップ。
再会企画で三村に詫びを入れてたけど、あれは復帰の為のミソギだしなw
94 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:29:05.25 ID:qNzwXo5j0.net
>>90木梨とさまーずたまに飲みに行くことあるけどその席にヒロミいないんだよな
128 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:39:09.81 ID:L++wYG8v0.net
>>90
未だに三村とヒロミはダメだな
三村の方が嫌いオーラ出過ぎてる
92 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:28:55.14 ID:wEhdyzE70.net
104 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:34:03.78 ID:pT4N7j4P0.net
122 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:37:05.87 ID:AFHf0fsY0.net
103 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:33:40.28 ID:rknIlj7g0.net
とんねるずクリーンのトピック出たらイメージダウンのトピック持ってきたなナベプロ
そういうとこだよ嫌われ古臭い事務所
107 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:34:41.24 ID:ZtvjDCn30.net
112 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:35:16.44 ID:4k8X6Mti0.net
この話ヒロミが出てきて番組中に説教しだす意味がわからん
162 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:56:11.13 ID:g3MolPVk0.net
>>112
本番をブッチするとか普通だったらプロデューサーがキレてネプチューンを降板させてフジ出禁にすることだけど
真っ先にヒロミがキレてみんなの前で土下座させたから「まぁまぁヒロミさん、その辺で」って感じで済んだんだよ
147 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:46:03.11 ID:w1vtIWGk0.net
これは本当にとんねるずの時代が来るんだろうな
うまくすればだが
154 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:48:43.12 ID:LAtSXx140.net
168 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:58:42.10 ID:KKvkEGOn0.net
174 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:01:54.34 ID:Zpn5cPb/0.net
>>168
事なかれ主義っぽいから 全てなあなあで済ましそう
172 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:00:13.42 ID:e0ZCtQ9E0.net
本番中に楽屋に戻って何を待ってたんだろう?ツッコミ待ちってこと?なんかよくわからん
212 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:16:26.35 ID:NMZPC2Tw0.net
>>172
終わるのを待ってたんだろサボってたんだよ
179 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:03:05.39 ID:dLSZ+0Ea0.net
186 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:06:01.93 ID:csKMc5Uc0.net
>>179
なんで完全干され状態から段階スッ飛ばして大御所枠で復帰してんのか謎な人No.1
184 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:05:30.92 ID:2AmDuYE10.net
349 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 06:07:12.18 ID:VsytOT5y0.net
>>184
石橋がMLB(ヤンキーススタジアム)見に行った時グランドで取材ぽいことしてたら
ジャッジとスタントンが挨拶しに来て
3人が並んだが石橋が小さく感じたのは驚いたな
(石橋はメジャーリーグ2というハリウッド映画に出ててMLBはとても有名な日本人、なぜなら移動の時バスの中でその映画ばかり上映してるから)
187 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:06:18.95 ID:3dU/btcr0.net
とんねるずの私生活で悪い話聞かない(週刊誌に出ない)よな
198 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:09:25.41 ID:LAtSXx140.net
218 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:19:16.57 ID:INF65kdg0.net
出演者とスタッフで食事の格差があったのも一緒に番組作っているんだから同じ飯を食べようと言って出演者とスタッフ同じ食べ物にしたのも石橋
242 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:39:30.50 ID:2sUTfCHQ0.net
237 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 01:36:57.97 ID:6s/dNL360.net
>>1
そんなの関係ないと思って、バンバン当って歩いてた????
そんなん相当やべー奴じゃん原田、そんな事してたのか
そんなガイジだったのか
266 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 02:14:40.16 ID:auLtQht+0.net
>>237
この放送看てたけど、本人曰く
『当時オールナイトニッポンに自分の中で相当手応えがあったんだろうね』
と何故かその時だけ俺様無敵!俺様売れてる!感が出ちゃったらしいw
『……俺の場合、たまに道間違えると先輩がちゃんと教えてくれるの』
ともw
258 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 02:00:38.59 ID:c0igNOgA0.net
>>4
なんで一括りにしてるの?
お前が芸人嫌ってるだけじゃん
貧乏そう
365 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 06:29:10.45 ID:JsScewHQ0.net
270 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 02:34:28.87 ID:UpOXiDOo0.net
パワハラの訴えだよね
セクハラと同じくらい今の価値観ではアウトだから、声上げた以上冗談で終わらせないで、アレは間違ってたときちんと訴えてほしい
274 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 02:45:40.05 ID:GkNgyYtY0.net
272 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 02:41:58.82 ID:9zzakdbz0.net
石原は常識人というか体育会系だから組織の上下関係や繋がりを重んじるんだろ
元ヤンやギャルもどっちかというとそっち側
学歴あるインテリ系とは人を見極めて地位が低い人間を見下したり嫌なやつ多い
帰宅部組は環境次第だがとんでもない非常識なやつが多いのはこいつら
276 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 02:48:06.88 ID:5xTRuJVT0.net
>>272
後輩や気にいらないやつをイジったり石橋のスタイルを表面だけ真似るパワー系池沼が続出したのも事実
304 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 04:12:17.08 ID:rnyKW0Y10.net
原田泰造ってデビュー前に一般人でねるとん出てんだよね
貴さーん、チェック!
307 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 04:16:21.99 ID:dOts8sGI0.net
354 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 06:12:34.79 ID:gfrU3qvd0.net
>>352
言うて90年代終わり~2000年代始めの瞬間風速で言えばこのメンバー入ってるだろう
363 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 06:24:51.25 ID:VsytOT5y0.net
>>354
台本芸人ってバレて小物感が半端なかったよもう
384 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 07:25:23.54 ID:qNzwXo5j0.net
>>370ジュニアは石橋より岡村と一緒にいるほうが気まずいって言ってたな
408 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 07:46:35.02 ID:VsytOT5y0.net
>>384
年上だけど下に見えるんだろうな岡村
そうなると付き合いめんどくさい
391 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 07:32:17.96 ID:Ppv4puby0.net
石橋もヒロミも常識人としての振る舞いしかしていないが、5chみたいなチー牛揃いの場所では病的なまでに存在自体を嫌悪される
おまえらが石橋やヒロミみたいなキャラを嫌うのって、ただ単に自分をいじめた相手には直接何も言えない意趣返しだよな?
被害者ヅラしてるけどそういうの最低だと思うよマジな話
418 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 08:01:12.66 ID:Ob40ARzZ0.net
>>391
こういう蛆虫が一番キモい
すぐ死ねよw
392 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 07:33:18.23 ID:3F+zghDL0.net
401 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 07:40:39.00 ID://WcklVm0.net
>>392
擦りまくってる話だけどこれは毎度脳内再生してニヤつくw
448 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 09:20:58.69 ID:Qem+Nbsv0.net
石橋もヒロミもいいヤツだな俺なら邪魔な後輩は勝手に消えていけって思って何も言わんわ
452 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 09:25:28.06 ID:rZQiHsoF0.net
>>448
それをとんねるずが若手の時に先輩芸人(主に吉本)から、やられたんだよ。
459 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 09:33:33.53 ID:/2qsV6FB0.net
462 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 09:37:57.15 ID:gvN92cuL0.net
>>459
名倉はメンタルがおかしいし
ホリケンは様子がおかしいよな
492 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 10:25:10.75 ID:edfOFmCU0.net
中居も松本人志じゃなく石橋貴明とツルんでれば、まともな生活送れたかもね、、、
495 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 10:31:24.62 .net
>>492
石橋があんまり外で遊び歩くタイプでもないからな
独身の頃はブイブイ言わせてたのかもしれないが結婚してからは遊び人のイメージはない
533 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 13:23:48.27 ID:xw7SHyVe0.net
渡哲也ゲストで石橋が松竹梅♪のネタふって渡を笑わせて、調子づいて何かふったら渡が大激怒して石橋を怒鳴り付けて、ビビった石橋が逃げ回って定岡に助け求めて定岡の後ろに隠れて
定岡が渡の前に立ちはだかるような形になった一連の流れが好き
石橋本人がはめられただけで渡も実は笑いながら脅してたけどさ
表じゃあれだけバカにしてた定岡を裏ではとても頼って礼を尽くしてたのがよく分かって石橋いい人なんだなと思った
574 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 15:01:43.81 ID:xz7qu19z0.net
>>533
渡のこと「テツ」って呼んだんだろ?
渡をテツと呼んでいいのは石原裕次郎だけ
536 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 13:27:37.79 ID:jBGEaFuo0.net
562 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 14:10:57.45 ID:P8N+FDXw0.net
571 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 14:34:29.00 ID:Tcy2kq/h0.net
10年以上前、帰宅後のサラリーマンが美味そうに発泡酒を飲むCMを見て、雰囲気のある役者さんだなぁと思ったら、しばらくして原田泰造と分かり、お笑いが主戦場の人なのかと妙に感心した記憶。
581 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 16:30:35.98 ID:3Tuzw5FR0.net
>>571
サ道もハマりまくってるしなぁ
もはや俳優よね
583 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 16:34:22.42 ID:Lsl7xcEL0.net
587 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 17:38:32.81 ID:wVQG4duK0.net
>>583
レギュラーコーナーはほとんど見てないけどぽいぽいトークは結構見てる
割とあんまりトーク番組出ない人とかも出るし
588 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 17:41:45.86 ID:1aOStROp0.net
芸能人の表裏は大抵悪い意味で使われるが
石橋程裏で悪く言われない人はいないな
ハマタも裏で悪く言われないのに
まっちゃん…
594 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:33:57.75 ID:O4BhCGN10.net
>>588
浜田、ドッキリの隠しカメラで打ち合わせ中の様子を撮られていたけど、通りがかった他のスタッフや顔見知りや関係者とか一人一人に毎回「おお!w」みたいな感じの対応しててびっくりした
あれは相手から好感持たれる
視聴者としても勉強になったな
380 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 07:14:21.58 ID:bxZkLYTu0.net
とんねるずは個人事務所だからスタッフに嫌われたら終わりだからな
382 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 07:21:38.10 ID:k/MlrKn90.net
386 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 07:27:09.01 ID:L++wYG8v0.net
名倉とホリケンがぶっ壊れなのによく消えないなネプチューン
388 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 07:29:20.75 ID:kjvtQUI70.net
393 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 07:33:34.09 ID:IgAiBLwU0.net
調子乗っててもこんなことはしないだろw
こいつの人間性でしょ、問題わ
396 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 07:35:53.38 ID:qNzwXo5j0.net
これ見るともう吉本のNSC廃校にしたほうがいいな
弟子からやった方が礼儀もできていいわ
400 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 07:39:07.30 ID:LskZgFQb0.net
とんねるず、マジで見なくなったな
気づいたらフェードアウトしてた
405 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 07:45:17.03 ID:qNzwXo5j0.net
勝俣も生ダラで散々やられたのに悪口一切聞かないもんな
406 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 07:45:59.11 ID:XIwc/0yI0.net
泰造クズ過ぎるな
ちゃんと教育してる石橋はさすがだな
409 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 07:51:41.86 ID:wCrRzyK/0.net
413 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 07:54:47.96 ID:5v1aJqRa0.net
421 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 08:22:22.64 ID:51pFhRj/0.net
422 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 08:23:29.11 ID:JKcbKi290.net
430 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 08:56:41.07 ID:xtnaoL5i0.net
432 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 09:03:13.65 ID:cCn0DJpi0.net
ヒロミって大御所か?
大御所の木梨や浜田と仲がいいだけの大工芸人だろ
441 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 09:12:37.51 ID:S/pv5t5z0.net
442 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 09:14:06.22 ID:yjKVi0MV0.net
名倉の兄貴は山口組の幹部なのにネプチューンを呼び出すとか怖い物知らずだなw
445 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 09:18:00.50 ID:QuQssjci0.net
469 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 09:42:52.49 ID:iwvNaC+x0.net
とんねるずはここ10年はスポーツ王と細かすぎて伝わらないモノマネだけだな
まぁそれで当人も十分だと思ってるだろ
今時の芸じゃないのわかってる
470 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 09:43:11.35 ID:HX/l9EC/0.net
471 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 09:44:32.37 ID:mIhMus+S0.net
475 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 09:49:18.58 ID:izWMG8gZ0.net
481 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 10:00:25.54 ID:3y5pUwva0.net
>>7
自分の欲望とか価値観に真っ直ぐなだけで曲がっているわけじゃない
ただ世間のそれとはちょっと角度が違うねじれを起こしていたのを
大御所に叩かれて角度修正したという話
482 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 10:00:39.03 ID:Nrtx7D2f0.net
485 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 10:06:15.29 ID:VU1zDgJA0.net
490 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 10:20:33.00 ID:N4Z6hVlX0.net
まあスタジオトーク型のバラエティって金がかかんないからな
テレビの予算縮小でトークバラエティが増加しまくってそれに乗った芸人の一人だよな
何か特別な魅力がある人間とは思えないが取りあえずテレビには出ているw
芸人ってそのタイプ大杉
496 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 10:34:37.77 ID:mNSnizev0.net
結局、いつも横暴だったてことだろw
石橋と出くわす時だけ
たまたま横暴だったとかあるかw
504 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 11:16:14.86 ID:Zx47yQcQ0.net
505 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 11:16:50.92 ID:mN0Ax8H/0.net
506 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 11:22:50.79 ID:izh6t3MS0.net
511 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 11:43:36.01 .net
タカトシもそうだけど関西人以外で四十超えの芸人はダウンタウンよりとんねるずの影響を受けているヤツの方が多い
岡村は関西だけどとんねるず派
512 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 11:47:16.07 ID:1NLALnkx0.net
石橋は食わず嫌いでもスポーツ王でもゲストにスゴイ気を遣ってる感じするしな
スタッフに対しても気を遣ってるんたろう
519 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 12:16:04.10 ID:NMIX1Gi40.net
素人芸のノリで、フジとニューテレスのスタッフを、カメラ前に引きずり出していたから、パッと見パワハラ三昧と思ってた。しかし、チームプレーを解ってるのか、何年も後に差入れやら幹部接待を欠かさない。現社長の港氏や会長の日枝天皇wの、タカーへの言葉遣いから伺えるが。
526 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 12:44:19.91 ID:za91VbNb0.net
527 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 12:45:02.69 ID:gQgPYZCZ0.net
>>4
くずもしっかり教育してくれる先輩がいてよかったという話だろ。
532 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 13:18:51.05 ID:ObACh1s80.net
これは松本人志やったとされるギリギリガールズの女の子土下座させたとのは違うでしょう
538 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 13:33:31.21 ID:ysCn8NQ/0.net
555 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 14:01:58.84 ID:+TRlngT40.net
558 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 14:06:01.02 ID:89NT6tb10.net
状況がよく分からん。スタッフさんは何をしてくれてたんだ
560 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 14:07:22.06 ID:oV0ZRyL20.net
原田は独特の雰囲気があって俳優一本でもやっていける
567 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 14:18:18.21 ID:ZIvNyYF/0.net
そういえば水谷豊が石橋について
こんなに変わらない人もいない
って言ってたな
570 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 14:28:58.75 ID:VsytOT5y0.net
>>534
この番組で再現してた
神田が可哀想だった
572 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 14:46:02.30 ID:TXrGEcvN0.net
とんねるずは貴明憲武が適当に言った大嘘をみんなで練りに練って実現させるやり方で爆発的に売れていったから世話になった人には恩義を感じるしスタッフも大事にする
578 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 15:27:22.86 ID:STnzJlWl0.net
うたばんでキングコングの西野弄ってなかった?
今思うと目の付け所が早かったよなw
580 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 16:27:22.37 ID:s9nYECp+0.net
>>579
言わせねーよって言ってんだから
我が家と認識した上での戯れ合いでしょ
杉山と谷田部はすっかり消えたなぁ
584 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 16:38:10.63 ID:VsytOT5y0.net
>>583
吉本いないからいい感じだよ
浦沢直樹もファンで毎日欠かさす見てる
586 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 17:38:04.40 ID:XkEjfGXI0.net
589 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:26:39.11 ID:0no5/96A0.net
592 :
窓際政策秘書改め窓際被告 :2024/01/18(木) 19:23:39.41 ID:ZANzjrfF0.net
( ´ⅴ`)ノ<原田泰造の代表作はセンターマンでおけ?
597 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 22:15:57.63 ID:zRPKPRBB0.net
>>596
松本伊代は病院には一度しか行けなかったと言っていたよ
600 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 07:48:46.96 ID:zXxciiex0.net
メンバーに暴力団周辺者みたいのがいるからかな
もともとそういうのが集まったグループとか?