引用元
1 :朝一から閉店までφ ★:2024/01/13(土) 19:08:04.68 ID:a7+AqIMT9.net
[ 2024年1月13日 13:49 ]
フリーアナウンサーの徳光和夫(82)が13日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー」(土曜前5・00)に出演。昨年12月30日に亡くなった歌手の八代亜紀さん(享年73)との思い出を語った。
徳光は「73歳だったんだね。去年、番組でお目にかかったことがあるんだよね」と早すぎる死を悼んだ。また「聞くものの心を突き動かしたり、歌で心に寄り添うことができるのが一流歌手の条件だと思う。
その点でいうと亜紀ちゃんは本当に歌謡界屈指であり、余人をもって代えがたいシンガー」と称えた。また、個人的に皮膚炎の症状を伴う膠原病と診断されたことを聞いていたとし「一番がく然としたのは、去年の年忘れにっぽんの歌で打ち合わせをした時、
最初は当たり前のことで気づかなかったんですけど、当然八代亜紀さんが出ていると思ったら名前がなかった。三十数年間大みそかに生の八代亜紀を見ないことはあり得なかった」と残念そうに話した。
八代さんが大型トラックを運転できる「大型自動車第二種免許」を取得していたことも明かした。八代さんは1977年の映画「トラック野郎・度胸一番星」でダンプの運転手を演じたことを機に“トラック野郎の女神”として多くのファンを集めた。
徳光は「スターになった八代亜紀さんは“トラック野郎”のアイドルになりますよね。デコトラに“亜紀命”と書いたトラックがずいぶんとあったじゃないですか。
八代亜紀さん自身も実は大型二種の免許を持っていて大型トラックを運転できたという。あんまり知らないでしょ?」と得意げにエピソードを披露した。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/13/kiji/20240113s00041000193000c.html
続き
20 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 19:28:09.73 ID:NE2aIPvc0.net
8トンもないか
34 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 20:19:50.20 ID:8MqhYCQt0.net
>>20
おっさんおばはん世代以上だと、乗るだけなら8トンまで普通免許で乗れるんじゃないの
免許持ってないからよう知らんけど
43 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 21:11:03.55 ID:NU411Lcc0.net
>>34
4トンまでだよ
ちなみに4トンロングと大型だと大型のほうが運転が楽と言われているな
俺は2トンまでしか運転したことないから知らんけどなw
46 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 21:53:05.24 ID:lEtJxumR0.net
>>43
坊やは歳いくつ?
おじさんたちは普通免許で8t車まで乗れるよ
77 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 23:29:17.62 ID:M2NPMKiX0.net
88 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/14(日) 05:11:18.33 ID:jC3x0O2N0.net
107 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/14(日) 16:46:59.46 ID:u5uwqtTY0.net
>>34
8t限定で乗れるのは4t車までだぞ。
>>88
それ4t車。総重量と積載の違いを分かってないのか?◯トントラックとか◯トン車というのは積載量(又は積載クラス)のことだぞ。
93 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/14(日) 08:19:15.86 ID:ZZCsBX0H0.net
>>43
何で法律すら知らないのに嘘を書くのか?
まぁ、バカなんだろうな
86 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/14(日) 02:42:57.99 ID:BACJRsVr0.net
106 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/14(日) 16:42:02.09 ID:u5uwqtTY0.net
21 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 19:28:55.94 ID:NmAtEP+w0.net
年齢から見て
公認自動車学校じゃなくて、試験場で取得
してた時代だよね
だとしたらすごいわ
トラック経験もないだろうし、よほど未公認自動車
学校で練習したとしか思えない
それともバスガイド時代に、会社内で練習してたのかな
24 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 19:38:29.19 ID:egP93xZv0.net
>>21
親父さんが運送業じゃなかったっけ、今より合格のハードルは高い時代から凄いわ
72 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 23:12:07.93 ID:I5Iu5mUL0.net
32 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 20:15:40.32 ID:ksJcxaWG0.net
>>21
70歳以上の人は、自動車学校で仮免許を取得せずに
試験場のみで学科と技能試験を受けていたのか
今とシステムが全然違うのな
1 :
朝一から閉店までφ ★:2024/01/13(土) 19:08:04.68 ID:a7+AqIMT9.net
[ 2024年1月13日 13:49 ]
フリーアナウンサーの徳光和夫(82)が13日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー」(土曜前5・00)に出演。昨年12月30日に亡くなった歌手の八代亜紀さん(享年73)との思い出を語った。
徳光は「73歳だったんだね。去年、番組でお目にかかったことがあるんだよね」と早すぎる死を悼んだ。また「聞くものの心を突き動かしたり、歌で心に寄り添うことができるのが一流歌手の条件だと思う。
その点でいうと亜紀ちゃんは本当に歌謡界屈指であり、余人をもって代えがたいシンガー」と称えた。また、個人的に皮膚炎の症状を伴う膠原病と診断されたことを聞いていたとし「一番がく然としたのは、去年の年忘れにっぽんの歌で打ち合わせをした時、
最初は当たり前のことで気づかなかったんですけど、当然八代亜紀さんが出ていると思ったら名前がなかった。三十数年間大みそかに生の八代亜紀を見ないことはあり得なかった」と残念そうに話した。
八代さんが大型トラックを運転できる「大型自動車第二種免許」を取得していたことも明かした。八代さんは1977年の映画「トラック野郎・度胸一番星」でダンプの運転手を演じたことを機に“トラック野郎の女神”として多くのファンを集めた。
徳光は「スターになった八代亜紀さんは“トラック野郎”のアイドルになりますよね。デコトラに“亜紀命”と書いたトラックがずいぶんとあったじゃないですか。
八代亜紀さん自身も実は大型二種の免許を持っていて大型トラックを運転できたという。あんまり知らないでしょ?」と得意げにエピソードを披露した。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/13/kiji/20240113s00041000193000c.html
続き
104 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/14(日) 14:48:45.60 ID:3DI19dPn0.net
>>1
何年か前にトリビア系のテレビ番組で
「八代亜紀は実は熊本の八代市とはまったく関係無い」みたいなの見てガッカリした記憶あるんだけど
訃報の時は八代出身と出てたな
生まれだけ違うとか?
誰か詳しい人居ませんか?
115 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 19:22:46.19 ID:D+8yiva80.net
>>104
そりゃトリビアがガセだな。
八代亜紀は熊本県八代市出身で、芸名もそこから取られている。
36 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 20:45:21.77 ID:P0OCiwoy0.net
20年位前に Led zeppelin でデカデカと書いたトラック見たけど関係者だったんかな
ファンにしてはかなりしっかりした絵付けだった
44 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 21:31:36.42 ID:iMfvdGLs0.net
52 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 22:16:18.53 ID:P0OCiwoy0.net
10 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 19:17:30.08 ID:2lWCdTFA0.net
トラック野郎を観ると同じ日本かっていうくらい世界が違う
単純に昭和だからとかじゃなくて何か根本的に違うわ
38 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 20:49:20.04 ID:Y0s2+moo0.net
>>10
元祖迷惑乗り物系迷惑YouTuberみたいなもんだな。
102 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/14(日) 11:19:27.47 ID:3Ri28PD50.net
二種云々は置いといて
大型免許はエリザベス女王も持ってる
126 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 07:22:41.66 ID:mDIu9Lkr0.net
22 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 19:34:21.89 ID:vCsW6rvK0.net
51 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 22:14:12.08 ID:HxDUWykY0.net
>>22
薬もあるでしょ
目医者に相手されないのだろうか
だってさ
26 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 19:44:13.80 ID:g8hUmNXs0.net
八代亜紀ってNHKのど自慢に出てたよね
長野の帝王がレーダーマン歌った時に戸川純さんの曲ですよねって言ってた記憶
57 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 22:42:40.26 ID:uQu+tjEU0.net
48 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 22:05:52.17 ID:fKS6xeGk0.net
67 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 23:02:10.07 ID:z2ReKBI10.net
>>48
まだそういうおっさんいるけどカラスって読んでる
101 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/14(日) 11:19:23.73 ID:tlvzdV6g0.net
ロンサムロード唄ってたんだから女神扱いは当然だろうな
103 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/14(日) 11:21:56.65 ID:3Ri28PD50.net
>>100
大型二種の取得要件に大型一種の保持は関係ない
ソースは俺
105 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/14(日) 14:53:11.42 ID:Ftjcr3Xb0.net
109 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/14(日) 17:01:07.44 ID:GL0dhc9Y0.net
これ見たらね…
ガーシーがきれてシステム会社のせいにして修正してる事故の件数は認知されてるとかいう嘘松記事に思えます
現場の道路にはあんたのではないんだけどね
110 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/14(日) 17:10:13.92 ID:S9YpaN6d0.net
112 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/14(日) 17:37:59.22 ID:kAO3ZmJS0.net
とふしゆそそろおふきめにりわせうほめれてるそふれつほのひねにはよさしりとふをちきいすあそのむのわまん
114 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/14(日) 17:45:21.29 ID:6QJhB8+20.net
116 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 20:53:47.39 ID:F2VmYuGc0.net
大型一種の間違いじゃないの
徳さんもボケてきているから怪しいw
117 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:32:52.38 ID:FsZs51GQ0.net
120 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:57:59.71 ID:hjQVAWj40.net
122 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 00:45:26.38 ID:HPYLuU9m0.net
八代亜紀さんの絵を実家が頂いたことがあるのですが。
ちなみにうちの田舎山下清画伯の絵もあります
鹿児島の桜島を描いた絵です
124 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 03:29:26.95 ID:p0BJh+pU0.net
125 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 06:55:25.43 ID:Vv2ASyqw0.net
128 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 12:39:44.04 ID:KCJmPXIt0.net
俺ですら大型二種取れるんだから大して珍しくもないだろ
129 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 18:12:27.97 ID:xu1+7QRV0.net
>>127
シンナーで歯が溶けてるようなヤンキー上がりの兄ちゃんでも大型免許取れるんだからそう難しくないよ
130 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:36:44.07 ID:gwItOYUN0.net
ほとんど吸収されて
スノヲタどんだけ成功しなさそうだからそういう気質は一般人とモデルOをアテンド 大物Mはゲイ 1年付き合った俳優Nはその辺り質問しない人は息する回数減らしてなさそう
思ってるしほめてもらおうと思っている
132 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:54:46.46 ID:aNxE91hd0.net
はろくおにのそつたそかちくぬれほふきらはほりたちおゆとゆ
133 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 01:08:04.95 ID:Bja67eb70.net
2 :
名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 19:09:45.33 ID:p22V3JAB0.net