がれきの隙間から見えた妻と息子、救助間に合わず「必死で居場所を知らせてくれたのに」人手不足が深刻 [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 20:31:15.73 ID:2KvGry3N0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
※1/8(月) 9:17配信
読売新聞オンライン

 石川県能登地方を襲った地震は、帰省先で正月休みを楽しんでいた人たちの笑顔を一瞬にして奪った。がれきの下で助けを求める息子と妻を助けてやれなかった――。8日で発生から1週間。2人を失った男性は悲しみのどん底にいる。

 「息子ががれきをたたいて、必死で母と自分の居場所を知らせてくれたのに……」

 金沢市の会社員角田貴仁(たかひと)さん(47)は7日、倒壊した同県珠洲(すず)市大谷町の実家をぼう然と見つめていた。ここで、妻の裕美さん(43)と小学3年の長男啓徳(あきのり)君(9)が命を落とした。

 2か月に1度は父(81)と母(77)が暮らす実家を家族で訪れていたが、啓徳君は「大好きなおじいちゃん、おばあちゃんにまた会える」と、今回の帰省も楽しみにしていた。大みそかから戻り、元日はみんなで百人一首の坊主めくりをして大笑いした。雑煮など正月料理を食べ、水入らずの時間を過ごした。

 自宅に戻ろうと準備していた午後4時過ぎ、木造平屋の住宅がガタガタと音をたて、縦に横にと激しく揺れた。廊下にいた角田さんと両親は飛散したガラスの破片を踏み越え、外に飛び出した。その直後、「ドン、ガッシャーン」と天井が落ち、居間にいた裕美さんと啓徳君が下敷きになった。

 「裕美! 啓徳!」。角田さんは、倒壊した家に向かって2人の名前を叫び続けた。啓徳君の名前を叫んだ時、「ダン、ダン」と居間の辺りからがれきをたたく音がした。わずかな隙間からのぞき込むと、落ちてきた梁(はり)につぶされたテーブルの下に、裕美さんと啓徳君が見えた。

 のこぎりで梁を切ろうとしたが、全く歯が立たない。近隣の人にチェーンソーを借りて助け出した時には、2人はもう冷たくなっていた。近くの空き地に布団を敷き、静かに横たえた。この間、どのくらいの時間がたったか記憶がない。

 先月、家族3人で特急「サンダーバード」に乗り、京都旅行に出かけた。乗り物が大好きな啓徳君が、京都鉄道博物館(京都市)で電車の運転シミュレーションを体験し、無邪気にはしゃいでいた姿が目に焼き付いている。それが最初で最後の県外旅行となった。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/11ddc0706a750083a2e605d4ed3e6b44fdded165

8 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 20:36:09.41 ID:GhsEQo9R0.net

> のこぎりで梁を切ろうとしたが、全く歯が立たない。
> 近隣の人にチェーンソーを借りて助け出した時には、2人はもう冷たくなっていた。

防災グッズにチェーンソーを入れておけ
https://www.youtube.com/watch?v=–3OfzLBJcU

54 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 21:10:39.29 ID:gNL7EWZj0.net

>>8
チェーンソーはキックバックが危険で2次被害起こりかねないから普段から使用に馴れておいた方が良さそう

66 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 21:20:56.11 ID:Vm/hbBt30.net

>>8
俺はマジでチェンソーとセーバーソー、それに動力としての発電機の備えはアリだと思う
耐震補強してない一軒家とかは
自治体で用意しておくとか

85 :赤いきつね:2024/01/09(火) 22:29:52.45 ID:PNQozjSN0.net

>>8
普段使わない人は知らないだろうけど
チェンソーには燃料(電力)とチェンソーオイルが必要、防災グッズに入れておけ

87 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 22:41:22.13 ID:l+js2a7U0.net

26 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 20:43:17.81 ID:uelsg0Ii0.net

>>20
>落ちてきた梁(はり)につぶされたテーブルの下に、裕美さんと啓徳君が見えた

震度4~5弱くらいならテーブルで落下物をさけたほうがいいけど
立っていられない震度5強以上の大地震だと外に逃げるほうが良いのかもな

43 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 20:57:18.41 ID:coNy1/7w0.net

>>26
外に逃げる間もなく圧死するんじゃないかな
災害のことまで考えて家造りは難しいかもしれんが
トイレ等の狭く壁量多い場所を緊急避難する場所にするしかないんちゃう?

それにしても痛ましい。毎夜震災のニュース見て涙流してる
子供が亡くなるニュースってさ、本当につらい。
家族を持つようになってから心底思う。

46 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 21:02:18.82 ID:jNAPV+l20.net

>>43
泣くほど感情移入しちゃうなら、見ないほうが精神的にいいよ
強いストレスとその回復は癖になるし、脳へのダメージも大きいから
それに親が泣く姿は子供を逃げ道のない不安にさせるからね
悲しいけどそれを自分や自分の家族にも伝染させるのは良くない

53 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 21:10:24.34 ID:O6oEWN660.net

>>43
三重きもすぎ

7 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 20:36:07.70 ID:mJPQuLsJ0.net

でも来んなって言うやん

11 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 20:36:39.10 ID:GhsEQo9R0.net

>>7
これは72時間以内の話だろ

38 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 20:53:20.41 ID:BhDxMkZx0.net

>>7
渋滞のせいで緊急車両が遅れてたんだけど境界知能には理解できないか

39 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 20:55:20.97 ID:knsopSao0.net

>>7
素人が行ってなにが出来んねん

56 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 21:13:53.11 ID:/qzsNT520.net

思考停止がテーブルの下に入ってしまったか、、
クマに出会ったら寝たふりレベルの話だとなぜ気づかん
ワクチンも避難ももう少し頭使え

59 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 21:17:24.98 ID:yZQkatei0.net

>>56
最初の揺れから15秒で壊れたところもあるみたいよ
揺れたらすぐに外に行くのがいいのかもしれないわね

65 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 21:20:26.17 ID:AmiwrLyr0.net

>>59
学校の避難訓練だと校舎の中にいるのは危険だから、すぐ外へ出るもんな。

57 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 21:15:59.77 ID:Vm/hbBt30.net

瓦礫って素人じゃ救出無理?
セーバーソーとかでなんとかならない?

62 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 21:19:44.23 ID:AmiwrLyr0.net

>>57
瓦とかでかい梁とか田舎の家はあるからね。
最近の家だと軽量化してるから一般人でも瓦礫を押しのけて救出出来るかもしれんけど重量級の田舎の家はな・・・。

70 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 21:25:18.88 ID:KQTp8bfO0.net

>>57
チェーンソーは破砕に近いからサイズ関係なくこういうとき重宝するけど
セーバーソーだと厚刃が使えるのじゃないと厳しいだろな
古い家屋とかだと素人が下手にやって状況が悪化してしまう可能性のほうが高そう

71 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 21:28:11.40 ID:qnMGUFzW0.net

庭仕事にチェーンソー欲しかったんだけど、踏ん切りがつかなかった
防災の為にも購入する事に決めたよ

76 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 21:41:10.51 ID:KQTp8bfO0.net

>>71
電動になるけど、コードレスのグラインダーがあれば金属系の破壊や切断できるからおすすめ

86 :赤いきつね:2024/01/09(火) 22:38:13.78 ID:PNQozjSN0.net

>>71
仕事で使う事あるがすぐ切れなくなるから
専用ヤスリと研磨ガイドも必須!
チェンソーの資格もあるよ!

101 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/09(火) 23:29:42.84 ID:iR3MYTeH0.net

島を作るなんていう卑怯な手で領土を拡大しようとする日本に自然が大地震という形で罰を与えたんだよ。

122 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 15:58:58.65 ID:79t2dhC40.net

>>101
また中国人の書き込み

103 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/09(火) 23:31:41.98 ID:+8tqOqEp0.net

これは!これは!これは辛すぎる!!!!
新年早々惨すぎるやんけ!
最後に顔を見れたのを良しとするか頭に苦しむ顔が残るのが辛いとするか
ああーもうほんま最悪やわ災害って

107 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/01/10(水) 00:50:09.58 ID:ayRL19tw0.net

>>103
楽しそうだな

108 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 01:19:47.54 ID:mlXhvJm80.net

>>1
これを人で不足のせいにしてしまうのか。
事前に地震が来るとわかってないと、100パーセントの対応なんて無理に決まってる。

117 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/10(水) 06:26:53.57 ID:70eowXIy0.net

>>108
わかってたぞ

109 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 01:36:46.83 ID:ibhcBglk0.net

死にたいのはこっちだよ
俺と変われ!

113 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/01/10(水) 05:53:10.96 ID:DAwMOT930.net

>>109
この人達が生きたかった今日を生き残っておいてそれは無いだろうが!漢ならばこれからは代わりにやれい!

121 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 15:51:49.82 ID:3snsKhom0.net

瓦屋根のボロ家に住んでいる人は地震きたら死ぬと認識してんだろ?
阪神淡路大震災、東日本大震災、熊本地震でも瓦屋根の家はぺしゃんこになった家ばかりだろ
耐震性なんか無いのだから

124 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/10(水) 21:36:35.36 ID:TQuiJtbk0.net

>>121
石川県は空襲被害がなかったのもあるため最近の耐震基準で建てられた家はそこまで行き渡っていないとはいえ
北前船交易で栄えていた土地には古くて立派な家屋が多いし
いままでの震度6の地震までは大丈夫だったから今回も大丈夫と思ってしまったのかもな

25 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 20:41:08.61 ID:7MnijyY60.net

人手不足とはどこにも無いだろ

それより息子より妻を先に呼ぶんだ…と思ったわ

34 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 20:47:42.53 ID:RwYM7sdR0.net

>>25
べつにどっちが先でも良いじゃん

31 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 20:46:33.36 ID:40rWEQYb0.net

チェーンソーが出てくる近隣住人がすごいな

112 :名無し(東京都) [US]:2024/01/10(水) 04:02:45.38 ID:9BYp14vJ0.net

>>31
田舎は何でも置いてあるよな。
小型のユンボまで置いてある家があったわ。

40 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 20:56:13.62 ID:ATXNOs+F0.net

地震対策は事前対策だと客観的には考えている いくら有能な政権でもどこでもドアとか生命反応探査装置とか反重力輸送機とかないと無理すぎでしょう日本の巨大地震で皆満足な対応なんて

49 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 21:05:10.89 ID:KQTp8bfO0.net

>>40
結局のところ、日本の風情だ原風景だなんだを整理しまくって、
平時においては超絶無駄レベルのインフラ整備をどんな僻地であろうとしておくくらいしかないんだよな

42 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 20:57:11.17 ID:fILdSr6n0.net

これ見て岸田のせいにする奴はマジで頭がおかしいから病院行け

75 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 21:40:04.10 ID:Xesr0dpi0.net

>>42
お前の親族が被災すれば良かったのに

67 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 21:23:56.03 ID:/5hyKhX90.net

>>58
太郎自身は元々パフォーマーだし、そこから政治主張をし始めたんだからそこに問題は無いんよ
その太郎を神輿にまとわりついた奴らが1番の害悪

105 :名無し(茸) [US]:2024/01/10(水) 00:04:02.48 ID:R8Zo0zR40.net

>>67
被災地で被災者を利用してパフォーマンスやるからムカつくし嫌われるんだろ

80 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 21:45:41.27 ID:IFpTKoD60.net

例えば長時間脚が挟まったりしている場合
瓦礫どかした瞬間血塊が体に回って死ぬ

89 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/09(火) 23:08:45.01 ID:vWoLeypE0.net

>>80
このパターンは家潰れてすぐだろうしそれは考えなくていんじゃね

94 :名無しさん@涙目です。(茸) [GE]:2024/01/09(火) 23:20:04.07 ID:wTnalK4U0.net

お前らが平屋最強説言うから中古の平屋買ったのに、倒れとるやんけ

97 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/09(火) 23:23:22.61 ID:Lf+wfvMq0.net

>>94
阪神淡路大震災の時も瓦屋根の平屋潰れまくってたのにもう忘れたんか

102 :豚肉生姜焼き 弁当(茸) [CN]:2024/01/09(火) 23:31:38.26 ID:SdXx27Ay0.net

ID:SdXx27Ay0 ID:2KvGry3N0
東京テラ壊滅 令和X年 いますぐくるううううw

1605年 慶長 関東地方太平洋沿岸部 巨大津波地震。
房総半島沿岸部 関東地方太平洋沿岸部から、
東海 四国、九州 太平洋沿岸部に、10m以上の巨大津波が襲来。
死者20000人以上か。

伊豆・小笠原諸島 海溝での、
東日本大震災クラスの、巨大地震。

1677年 延宝 房総沖 巨大津波地震。
三陸沿岸から、房総半島沿岸部、
関東地方太平洋沿岸部、
東海地方、伊豆・小笠原諸島沿岸に、15mー20mクラスの、巨大津波が襲来。死者 20000人以上か

1703年 元禄関東大震災
1707年 宝永南海トラフ大震災
富士山大噴火

関東地方太平洋沿岸部ー伊豆・小笠原諸島 
東海 四国ー紀伊半島、九州に、
15mー20mクラスの、巨大津波が襲来。死者 250000人以上か。

1854年~1856年 安政江戸大震災ーー阪神淡路大震災クラス、死者7000人以上か。

安政南海トラフ大震災。
関東地方太平洋沿岸から、東海 紀伊半島、四国地方 九州地方の、太平洋沿岸部に10m以上の、巨大津波が襲来、死者 50000人以上か

1923年 大正関東大震災
関東地方 太平洋沿岸部ー伊豆・小笠原諸島に15mー20mクラスの巨大津波が襲来、死者200000人以上か。

1944年~1946年
昭和東南海、 昭和南海大震災
関東地方太平洋沿岸から、東海 紀伊半島、四国地方 
九州地方の、太平洋沿岸部に、
10m以上の、巨大津波が襲来。死者20000人以上か。

104 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/09(火) 23:57:09.24 ID:zTCUtzU20.net

山本太郎みたいなクズが来たから邪魔になったんだろう

106 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/01/10(水) 00:11:41.62 ID:h1elvQcW0.net

これはどうしようもないな
救助の人手不足とは違う問題だよ

116 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/10(水) 06:24:22.74 ID:yrxok/8M0.net

まあでも瓦礫の中から人を救助できる能力を持った人などそんなたくさんいる訳ではないし。
無能がたくさん集まっても犠牲者を増やすだけの結果になりかねないし、いくら人を増やしても犠牲者ゼロにするのは難しいよ

119 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/01/10(水) 06:30:09.23 ID:Ymmh1QDF0.net

挟まれた時点で既に致命傷負ってたかも知れないしなぁ。
運命としか

120 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 13:52:55.38 ID:8ALEE03j0.net

こういうお涙頂戴みたいな記事をたくさん書きたくてマスゴミは現地入りしてんだな

123 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/10(水) 19:22:23.90 ID:838F9gfh0.net

>>121
せっかく緊急地震速報があれだけ早く出たのにな。
なんで屋外に退避していないのか?

125 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/10(水) 21:37:14.67 ID:TQuiJtbk0.net

✕最近の耐震基準

◯戦後の耐震基準

2 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 20:32:48.23 ID:0hPpLSCs0.net

はい

RSS