「大都会」&「西部警察」が新宿ピカデリーで上映 来年1月19日 石原裕次郎さん生誕90周年記念 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2023/12/28(木) 09:40:20.85 ID:1h5/yXm+9.net
 故・石原裕次郎さん(享年52)の生誕90周年記念を記念した特別企画として、人気刑事ドラマ「大都会―闘いの日々―」(76年)「西部警察」(79年)の上映会が、来年1月19日に東京・新宿ピカデリーで行われることが27日、発表された。

 “石原プロ テレビ第1回作品”と銘打ち、テレビ放送された2作品の第1話が上映される。「大都会―闘いの日々―」が劇場で上映されるのは初めての試み。上映後には「西部警察」シリーズなどの作品で数々のカースタントを担当された大友千秋氏、石原プロ50年史の編集にも携わった娯楽映画研究家・佐藤利明氏のトークイベントも開催される。

2023年12月27日 19時38分
スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20231227-OHT1T51140.html

依頼あり
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1667 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703560818/133

45 :名無しさん@恐縮です:2023/12/28(木) 12:39:09.40 ID:227LQiyY0.net

>>4
マッドポリスは2年前ぐらいにどの回かは忘れたけど1話だけ見落としてユーチューブで視聴したけど
昔はあんなハチャメチャなドラマをやっていたのかと驚いたな
特に堀川まゆみが良かった

57 :名無しさん@恐縮です:2023/12/28(木) 14:02:53.23 ID:UGluN1z20.net

>>45
堀川まゆみのヌード写真集買っとけ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/12/28(木) 15:08:21.77 ID:2xzWtrAf0.net

>>45
どっちがヤクザかわからんからな

76 :名無しさん@恐縮です:2023/12/28(木) 21:54:24.48 ID:+bhoahST0.net

>>45
第一話のチャイナ服のまゆみで何度も抜いたぜ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/12/29(金) 18:33:45.14 ID:nJub3K1J0.net

>>76
1話も良かったし
何話かは忘れたけど ピンクの峰不二子バリのエナメル(?)の服も良かったな
最後にボートで海上のジャパンマフィアの船に乗り込む時に着ていた

昔の女優は思い出補正で今見ると大したことが無い女優も多いけど
この人は今でも通用するよね
今の北川景子がもし堀川まゆみ並みのスタイルなら もっと売れていただろうな

81 :名無しさん@恐縮です:2023/12/29(金) 07:36:28.76 ID:nJub3K1J0.net

>>45
渡瀬恒彦が演じたキャップにM16を持たせたのはゴルゴ13の影響かな?
あれは映画で高倉健や千葉真一が同じものを使っていた
まだ若い頃に映画のゴルゴ13を見て このM16E1のモデルガンが欲しくて通信販売で買ったのはいい思い出
今は押入れに眠っている

12 :名無しさん@恐縮です:2023/12/28(木) 09:57:25.69 ID:+bhoahST0.net

大都会パート3やれよ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/12/28(木) 13:03:35.72 ID:B6pwEN4C0.net

>>12
パート3の主題歌は至高

22 :名無しさん@恐縮です:2023/12/28(木) 10:41:01.89 ID:RIKeXMGU0.net

西部警察は三浦友和が最期どうなったのかだけ見てない

35 :名無しさん@恐縮です:2023/12/28(木) 11:57:01.33 ID:9dmhUm4x0.net

>>22
三浦友和は余命を察して最後は雪へと消えた

25 :名無しさん@恐縮です:2023/12/28(木) 11:05:39.21 ID:yqB5hpqJ0.net

大都会はパート2が至高

松田優作は本作の徳吉刑事が1番好き
脚本もよく出来てる

これ以降の車壊して喜ぶだけのパート3や西部警察とは違う

44 :愛知県警の不正に関して:2023/12/28(木) 12:37:48.32 ID:V5X3bq/l0.net

□転載
26 名前:ウィズコロナの名無しさん 2023/12/14(木) 11:21:08.19 ID:VT0KJOX00
ソウカはネットで言われている様な集団ストーカーなんかはやらない
テクノロジー犯罪とかね(これは単なる電波系陰謀論で、統失の妄想だから)

ただし、会員達を組織的に動員して、ストーキングしたり、嫌がらせしたり
精神障害者にでっち上げる等の悪辣な精神的虐待行為は実際に働いている

>>25で貼った前田氏の嫌がらせが発生した地域は2000年時点での愛知6区
行政単位では春日井市、小牧市、西春日井郡に該当する
少なくとも春日井市内ではお前達が会員を動員し、組織的にストーキングと嫌がらせを働いた証拠が
市内の地元住民達の証言と共に綺麗に残っている

傑作な事に、春日井市では未だに組織的なストーキングと嫌がらせを働いている
被害者の被害妄想だったと言い張って隠蔽しようとするような卑劣な行為にも普通に及んでいるよ

まあ、この団体、やっていることがとにかく異常すぎるね

28 :名無しさん@恐縮です:2023/12/28(木) 11:23:12.33 ID:rWmlDOEw0.net

大都会

西部警察
  

37 :名無しさん@恐縮です:2023/12/28(木) 12:11:16.22 ID:ctMsjyAm0.net

>>28
おいおい、どっちも西部警察じゃねーか!

・・・よく見たら、左には高品格さんがいるから大都会か。

30 :名無しさん@恐縮です:2023/12/28(木) 11:25:52.33 ID:BMBcgsHv0.net


!?
  

77 :名無しさん@恐縮です:2023/12/29(金) 00:11:08.16 ID:SsbxJkGi0.net

>>30
ゆうたろうドラム上手かったけどネタのために習ったのかな?

43 :名無しさん@恐縮です:2023/12/28(木) 12:29:14.40 ID:ZubW7B+p0.net

亡くなった人の年齢を重ねるのはやっちゃダメだって死んだ婆ちゃんが言ってた

64 :名無しさん@恐縮です:2023/12/28(木) 15:02:43.71 ID:/Mb5Sbzn0.net

>>43
おばあさまは生きていらしたら今は何歳ですか

51 :名無しさん@恐縮です:2023/12/28(木) 13:00:32.66 ID:1I61Ds3n0.net

ゴリラは石原プロ版マッドポリス

67 :名無しさん@恐縮です:2023/12/28(木) 19:34:50.04 ID:ojsLV4RB0.net

>>51
石原プロはゴリラでようやく女性をレギュラーで刑事役にしたからな
ゲスト出演は別で 大都会や西部はゼロ
太陽やGメンよりも遥かに遅い
そのゴリラも前半に登場していた加納みゆきは太陽のお茶係と同じ扱いで戦闘には不参加だったしな

71 :名無しさん@恐縮です:2023/12/28(木) 20:04:50.33 ID:ptxX7JpD0.net

大都会PART IIIが西部警察に移行して、子供心にもなんか違うなあと思った
火曜9時が日曜8時になって題材もどぎついバイオレンスがソフトになった
探偵物語の最終回が見たい

85 :名無しさん@恐縮です:2023/12/29(金) 18:46:25.72 ID:BOsRENfP0.net

>>71
大都会の方が面白いよね

犯人を火炎放射器で蒸し焼きにして「どうだ気が済んだかw」
はないわw

82 :名無しさん@恐縮です:2023/12/29(金) 10:18:48.20 ID:PdFD+kwT0.net

ド派手な回なら、確かにスクリーンで流しても映えるな
西部警察と大都会なら

93 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:28:13.31 ID:UOaUPRPB0.net

>>82
マッドポリスの実質パート2の特命刑事の最終回もど派手だったな
東映のスタッフか 「どうせ打ち切りだからやりたいようにやるわ」 と開き直ってたんだろうな
ストーリー展開も 少し前のコロナの状況と被る内容だったしね

87 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 06:55:35.42 ID:lsI5JHFC0.net

大都会パート3の第1回
片桐竜次がバズーカぶっ放すやつやれよ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 14:40:24.67 ID:KXz77b7k0.net

>>87
福本清三先生も大暴れしていたな。

1 :征夷大将軍 ★:2023/12/28(木) 09:40:20.85 ID:1h5/yXm+9.net

 故・石原裕次郎さん(享年52)の生誕90周年記念を記念した特別企画として、人気刑事ドラマ「大都会―闘いの日々―」(76年)「西部警察」(79年)の上映会が、来年1月19日に東京・新宿ピカデリーで行われることが27日、発表された。

 “石原プロ テレビ第1回作品”と銘打ち、テレビ放送された2作品の第1話が上映される。「大都会―闘いの日々―」が劇場で上映されるのは初めての試み。上映後には「西部警察」シリーズなどの作品で数々のカースタントを担当された大友千秋氏、石原プロ50年史の編集にも携わった娯楽映画研究家・佐藤利明氏のトークイベントも開催される。

2023年12月27日 19時38分
スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20231227-OHT1T51140.html

依頼あり
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1667 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703560818/133

2 :名無しさん@恐縮です:2023/12/28(木) 09:41:01.47 ID:hN5HVkL/0.net

生きてたらまだ90なのか

RSS