【ボクシング】井上尚弥の対戦候補アフマダリエフが豪語「私はこの階級で最高のファイター。彼を倒せる」 [Egg★]

1 :Egg ★:2024/01/03(水) 19:35:50.60 ID:qq083qYq9.net
⬛井上尚弥の対戦候補アフマダリエフが豪語「私はこの階級で最高のファイター。彼を倒せる」

ボクシングの世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥(30=大橋)の次戦に早くも注目が集まる中、WBA指名挑戦者ムロジョン・アフマダリエフ(ウズベキスタン)が〝モンスター狩り〟に自信を見せている。

 米専門メディア「ボクシングニュース24」は「アフマダリエフが井上に警告」と題する記事を掲載。「元IBF&WBAスーパーバンタム級王者ムロジョン・アフマダリエフが、2024年に井上尚弥との対戦が決まった場合、その強さに井上は『ショックを受けるだろう』と語った」と報じた。

 その上で、同記事は米専門メディア「ファイトハイプ」のユーチューブチャンネルからアフマダリエフのコメントを引用。「この階級で、私は最高のファイターだと思っている。井上を倒すのに必要な武器を持っていると感じている。この階級で一番パワーがある」「私は彼に今まで直面したことのない試練を与えるだろう。間違いなくそう思っているし、彼を倒せると思っている」と豪語したことを伝えた。

 また、アフマダリエフは、昨年12月26日に井上がマーロン・タパレス(フィリピン)に10ラウンド(R)KO勝ちを収めた試合について「井上はこれまでの試合ほど支配的には見えなかった」との感想を語ったという。

 さらに、同記事は「井上についてファンの間で議論されているのは、彼は4階級で世界王座を獲得しているにもかかわらず、倒した相手は印象に残らないということだ。彼はフェザー級、スーパーフェザー級、ライト級に存在するような才能あるパンチを持つ選手ではなく、能力的に限界がある格下のファイターたちと戦ってきた」と指摘し、再びアフマダリエフの発言を引用。「私は彼がこれまで戦ってきた誰とも全然違う。パンチを受けることもできるし、パンチも打てる。2階級上の選手とスパーリングをすると、私がパンチを打つと相手はショックを受けるんだ」と伝えた。

 最後に、同記事は「井上が今年、アフマダリエフとの対戦を選ぶかどうか、そして戦うとしたら、ノニト・ドネアとの初戦のように崩れることなく、彼のパワーを扱えるかどうかが注目される」と記している。

1/3(水) 19:16配信 東スポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7d538a3619af6d68ecd84fdaf086a4eb4a78a38

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240103-00287860-tospoweb-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

144 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:36:55.81 ID:tPg6WOTs0.net

チャンピオンには2種類いる、強い選手としか戦わない井上のような選手、一方弱い相手やピークを過ぎた選手に判定でしか勝てないチャンピオン

後者の名前はあえて出さない

150 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:42:25.81 ID:UJj/3qWN0.net

>>144
雑魚川穂積「そんなヤツおるん?」
山中珍介「そんなヤツおるん?」
ミドルの亀田こと村田「そんなヤツおるん?」
珍亀一家「そんなヤツおるん?」
井岡めだ「そんなヤツおるん?」

157 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:49:07.43 ID:S06iS+Jg0.net

>>144
亀田ってデータで見ても突出してんだよなあ

171 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:06:19.06 ID:nZoVwoMW0.net

>>144
タンクだってヘイニー居なくなってやっとスーパー王者よなw

181 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:12:33.92 ID:UDKKwwSK0.net

>>144
井上は弱い奴とばかりやっているじゃん
ここに来て井上の対戦相手の質の低さが海外にもバレてきたぞw

203 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:39:29.27 ID:M5qcnvZ90.net

>>181
これもタガイ

312 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 08:15:00.76 ID:jOPdA7Fx0.net

>>144
今だと井岡だな
コイツは真性の小物チキンマン
もし井上が生まれてなかったらこんな情けないチキンが
国内最高峰のボクサーだったと思うとゾッとするわ

19 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 19:49:16.94 ID:898jssMO0.net

今年から井上はサウジでファイトマネー300億円だからな
対戦相手も10億くらいはもらえるかもしれんから
乞食どもが必死にアピールするだろうな

25 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 19:50:47.13 ID:xMolxOy+0.net

>>19
マジかああああああ
大谷を超えるやん

32 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 19:52:40.55 ID:xMolxOy+0.net

>>19
これか

尚弥 来年サウジ開催100億円マッチ”も 大橋会長断言「やります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/41687c7087605d91e76044422f34244e2f696770

123 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:11:17.64 ID:ma0sosp40.net

>>19
まぁこれだろうなw

127 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:13:37.14 ID:PQigvq7O0.net

>>19
300はどこから出た

210 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:58:27.16 ID:MT1qA/G80.net

>>127
ホモなんじゃね

236 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 00:12:14.24 ID:zgKLRdcq0.net

>>19
サッカーみたいに観客集まらない状態でやるのか
日本から行くんかね

186 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:16:11.17 ID:9ejr2rjK0.net

>>184
ねえよw

189 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:18:11.74 ID:oXhckWjL0.net

>>186
お前がそう思うならそう思っとけよ、俺やジャッジはタパレスの勝利を支持して結果はタパレスの勝ち

194 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:22:23.90 ID:BwaDLktw0.net

>>186
そもそもスプリットやろ?

198 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:26:19.06 ID:RbBscyJg0.net

>>194
タパレスは後半タコ殴りにされていた
スプリットになる時点でおかしい

213 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 23:05:58.31 ID:MWxRFTFS0.net

>>198
3Rまではただで、ポイント上げてたレベルの内容

6Rは開始から出たけど、跳ね返されてるし
7Rから何とか巻き返したけど
6Rまではタパレス
後半はMJだったけど

前半の失点が大きすぎて、後半巻き返したけどギリギリ届かなかった感じ
全体的にみたらポイント通りの内容だよ

196 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:23:41.73 ID:zGnSj7HS0.net

>>186
おまえがねえわ
ジャッジ1人がアフマダリエフにほぼフルマークで判定しててアフマダリエフ側のヤオ判定まで疑われてんのになに言ってんのコイツ

197 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:25:58.11 ID:z5bqCvf50.net

>>186
コイツは井上尚弥アンチで有名なタガイっていう58歳のキチガイ
IDコロコロ変えるから注意な

35 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 19:54:49.87 ID:Ls19VXe60.net

井上って普段62キロらしいからその階級でやれよ

67 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:10:01.04 ID:6KHQqd0h0.net

>>35
62キロの階級でやってるやつらが普段62キロじゃないだろ

78 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:17:43.26 ID:PlmbeZXf0.net

>>35
そのライト級辺りの選手が普段の体重でやってると思ってるの?

237 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 00:13:26.62 ID:KbzI6TEX0.net

>>35
本年最初のおバカさん発見

242 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 00:44:53.70 ID:+E+X9dtp0.net

>>35
内山高志は普段からスーパーフェザー級の体重を維持してたらしい。
だからか36歳まで活躍

51 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:04:16.40 ID:HTnMwZk+0.net

スーパーバンダムでやることもうないだろ
格下の雑魚狩りばっかしてないでさっさとライト級でやれよ

55 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:05:30.00 ID:JKebEAYF0.net

>>51
誤 バンダム
正 バンタム

いい加減覚えろ

57 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:06:28.54 ID:EJt/nm8u0.net

>>51
Sバンタムの上はフェザー級な

72 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:12:25.50 ID:jBzD6VTT0.net

>>51
長谷川穂積みたいに飛び級でいいよな

131 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:20:25.54 ID:wqvt71c/0.net

>>51
対デービス戦は見たいな

58 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:07:19.61 ID:FhGKc9F/0.net

なんで日本人はバンタム級にこだわるん

64 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:08:58.83 ID:I0OAtLrQ0.net

>>58
なんで日本人がバンタム級にこだわってると思ったん?

74 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:13:20.66 ID:jBzD6VTT0.net

>>64
黄金のバンタム級って日本以外でも言うんか

167 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:03:07.69 ID:Omnd6VLV0.net

>>74
日本だけだと思うが
アメリカだとウェルター級じゃね?

179 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:10:28.93 ID:DCNjESq70.net

>>167
え?ミドルちゃうの?80年代のミドルなんてそれこそ黄金期よね。

180 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:10:46.10 ID:wqvt71c/0.net

>>74
ジョフレですよね

246 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 00:55:40.66 ID:SuB07J850.net

>>74
黄金のバンタムエデルジョフレでググれ

182 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:12:54.27 ID:el4sIiU80.net

>>58
日本人の体格的にその辺りの層が厚くなるのは仕方ない
現に国内で勝ち上がるのも難しい

243 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 00:47:21.76 ID:+E+X9dtp0.net

>>58
選手層が厚くなるからな、簡単に世界戦組めない

211 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:58:42.80 ID:d7Emw8tq0.net

井上かw コイツ、強者からは逃げまくってるよな。
ロマゴン リゴンドー カシメロ 枚挙にいとまがない。
勝てる相手としか試合しない。。亀田と大差ない。

214 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 23:08:01.90 ID:NeYaD9Zj0.net

>>211
なんちゅうことを言うんな
そいつらは井上とたたか

221 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 23:17:13.72 ID:ifdY8d640.net

>>211
アホやコイツ
井上はそいつら全員に勝てるわ
おまえは死んでこい

404 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 14:49:44.15 ID:Thi7Q7TL0.net

>>211
それ言い出したら日本人で真に強いのとやって勝ったやついるか?

317 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 08:44:39.89 ID:jIhxtDdC0.net

日本でボクシングが人気にならない理由ってどう考えても
日本人の規格内ですら小さめの男じゃないと世界で活躍
できないことが見透かされていることだろ

本当にもうはっきりと数字に出ちゃっているからな

321 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 08:56:42.88 ID:wxlWHY140.net

>>317
そこそこ人気だろ
視聴率だって取れる事あるし、好きなスポーツ選手に井上も入ったりするしで

324 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 09:04:04.72 ID:jIhxtDdC0.net

>>321
もう地上波やってないだろ年末井岡とか前はやっていたけど

今の時代は大谷とか日本人が不利だって言われていたパワー部門で
タイトル取るようなおかしいやつとか絶対に日本人男性に向いていない
って言われていたバスケでも実績出すようになったし大柄な男どころか
日本人の平均体格すら大きく劣るような階級じゃないと絶対に世界に
通用しませんなんてスポーツ人気出るわけないわ。

331 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 09:34:31.42 ID:04KxT5VB0.net

>>324
井上の場合はファイトマネーが上がり過ぎてるからなあ
30%取れればいいだろうけど挑戦者含めたら10億超えるらしいから

344 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 10:31:37.60 ID:mP4kOKzD0.net

>>317
村田ゴロフキンよりも井上ドネアのほうが観客も視聴者数も多かったんだが

355 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 10:55:21.89 ID:+Zgbhxxg0.net

>>354
それはない
井上はPFPで悪目立ちし過ぎてボクシング界でも対戦相手の質で最近叩かれている

358 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 11:00:00.21 ID:TcTT8nJP0.net

>>355
井上が自称してんのPFP?
PFPを設定してるとこに文句いうべきだろそれ

361 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 11:05:24.72 ID:nL67HxbC0.net

>>358
記者が密室で決めているんだよ
ボクシング経験がないリーマンでもそこの部署に配属されればPFPの選定に参加できる
要するに何の価値もない

368 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 11:12:04.12 ID:TcTT8nJP0.net

>>361
俺はPFPに意味があるとは言ってないけど?
PFP選定で批判したいなら本人に言わないで決めてる人間にしたらどうですかと言ってるんだけど?

378 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 12:34:41.42 ID:MGs06KFy0.net

>>355
精神障害者かな?
誰がそんなこと言ってるの?
悪目立ちしてるんだったら肯定的意見よりそういうネガ意見の方が多いはずだし軽く2〜30人程度の識者の意見出せるよね?

毎回ID変えながら姑息な書き込みしてるみたいだけど
もし逃げずに反論する度胸がカケラでもあるんならレス待ってるよ✋

372 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 11:57:44.76 ID:nHf2uYUi0.net

まあ日本のボクシングは亀が終わらせたよな

376 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 12:32:31.87 ID:Ttd+ZFtv0.net

>>372
井上がトドメを刺したんだよ
井上がデビューしてから10年経つがボクシング人口は激減している

407 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 17:19:54.38 ID:KVv0EXY30.net

>>376
MMAにみんな流れた、世界の流れさ

380 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 12:37:56.82 ID:3fgOGv+t0.net

>>372
亀田のせいでニワカ層に
ボクシング=八百長みたいなイメージついちゃったからな
亀田=八百長なのに業界全体が相撲やプロレスみたいな立ち位置に落とされた

109 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:52:52.38 ID:nZzoMXm+0.net

ムロジョンはマジで強いし井上が避けなければ超好カードだな、強いやつから逃げるな井上

126 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:13:22.12 ID:Hguzgwfz0.net

>>109
ムロジョンが負けたタパレスにKO勝ちしたのが井上だぞ
そもそもムロジョンがタパレスに負けなければ昨年末に井上はムロジョンと試合してたわ

403 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 14:43:30.47 ID:Thi7Q7TL0.net

>>109
タパレスに負けなければよかったのにね

146 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:39:37.11 ID:K71rvkom0.net

>>144
は?コロボックル井上が強い奴と?いつ?

151 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:43:43.31 ID:tPg6WOTs0.net

>>146
井上はチャンピオンになってから強い選手としか戦ってない

当たり前体操とだんご三兄弟の音楽が似てるというくらいおかしな事いうな

153 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:44:49.60 ID:oE3aS8zs0.net

>>146
井上がその強い奴なんだよ、井上が戦う相手はその次に強い奴でしか無いんだよ
いい加減理解しろ

169 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:04:58.05 ID:oXhckWjL0.net

こいつこの前井上が圧倒したタパレスに負けてるやん、しかも金になる井上と戦いたいからってフルトンとの統一戦からも逃げてたし

177 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:09:12.64 ID:Kc3o+KvT0.net

>>169
お前、試合見ていないだろ
どう見てもこいつの勝ちだった

184 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:15:19.25 ID:oXhckWjL0.net

>>177
フルで見てたわ、僅差だけど普通にタパレスの勝ちでおかしくなかった

279 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 02:55:48.03 ID:pg8kwdp60.net

なあ、結局今年1年は同じ階級に留まるわけ?

もうやることやったんだからいいだろ?上に行こうや。
「強い奴とやりたい」って言ってたのは、結局嘘だったということか?

もう選手として活動できる時間も残りわずかなのに、
雑魚しか残っていない今の階級に留まる意味ってあるの?
そもそも井上尚弥本人はモチベーション保てるの?無理だろ?

なあ、シャクールとの対戦はどうするんだよ?

284 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 03:22:28.66 ID:WHpVx6vC0.net

>>279
こういうアホってもう見飽きた

無知ニワカの分際で覚えたてのシャクールの名前を背伸びして出してるところなんてもう目も当てられない

309 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 07:53:13.30 ID:eafcvUcL0.net

>>279
もちろんウソだw
しかも今年1年だけではなく来年もスーパーバンタムに留まるんだと

28 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 19:51:40.83 ID:H0ZOo5qg0.net

井上は負けてもいいからでかいのとやる気概はないんだな。

235 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 00:11:36.97 ID:KbzI6TEX0.net

>>28
それタンクに言ってやってこい

305 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 06:56:04.23 ID:dO8jzW2M0.net

>>28
そのために階級を上げて統一して、今年完全にSBを焼け野原にしたら来年はフェザーだろ

280 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 03:01:21.14 ID:ppV/+2zF0.net

>>279
身体作り
上にあがった時にKOできる試合のほうが面白いだろ

285 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 03:33:40.06 ID:pg8kwdp60.net

>>280
それはわかるんだがKOが絶対なの?KOはわからんが勝てると思うんだが。
>>284
現実的な話として、タンクとはやれるのか?

288 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 04:36:03.18 ID:89IQtasV0.net

>>285
そんな簡単に増量できないことぐらい分からない?
スピード落とさずに筋肉つけるのって簡単じゃないんだよ

300 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 05:42:29.20 ID:gYJK4NLk0.net

ネリは何かやってくれそうな気はするよな色んな意味でw
まあ井上もどっかで拍子抜けするくらいコロッと負けるよ

306 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 07:28:19.09 ID:nU9Iyu+B0.net

>>300
井上が負けることは絶対にない。
仮に負けるようなことがあればボクシングに限らず、
あらゆるスポーツの中で最大のジャイアントキリングになる

大橋会長
「尚弥はボクシングのルールでは誰も勝てない究極のファイター」

335 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 09:43:53.82 ID:R5/5OYF50.net

>>306
絶対なんて八百長でもしてないとあり得ないが・・・

316 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 08:38:40.99 ID:nR6cvbcj0.net

>>314
早くもスーパーバンタムでモンスターじゃなくなったぞ
もうかつてのような序盤KOは出来なくなっている

410 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 18:12:46.44 ID:HHe+lfq90.net

>>316
2人とも2団体王者なんですけど
馬鹿じゃねーの?
ドネア相手だと一回目でフルラウンドだわ

なーにが早い回だよばーか

415 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 18:28:38.84 ID:y4btrd6L0.net

>>410
1回目はカウントアウトだろ。あの買収済dbレフリーぜってーその筋から金貰ってる。ドネア側の買収じゃなくてあの回でKO負け阻止ってヤツ。大金絡みの八百長だろ。最近の掛けは細かいからなw

34 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 19:53:18.57 ID:yV1R1K+b0.net

井上も「絶対俺に勝つと吠えるのなら『ファイトマネーは勝者総取り』で良いか?」とか問うてやればイイのに…

39 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 19:56:58.94 ID:5MctM3Uy0.net

>>34
そういう煽りコメントするタイプじゃないってだけ

49 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:03:14.78 ID:5/RWQeWm0.net

>>39
別に本人じゃなくても陣営側が言っても良いじゃん?
場外で煽って「井上相手に勝てそうもないがマッチ組めたら(金銭的には)勝ったも同然」とかいうウザ絡みザコは
封殺出来る理由だし…

363 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 11:08:19.37 ID:mP4kOKzD0.net

>>361
ESPNのPFPは元世界王者とかも入ってるけど
素性も全部公開されてるわ、糖質

366 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 11:10:39.33 ID:p85VfMEF0.net

>>363
都合の良いところだけつまみ食いw
井上もすっかり裸の王様だな

370 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 11:32:20.82 ID:mP4kOKzD0.net

>>366
何がつまみ食いだよw
都合の悪い情報は見ないふりしてるだけの糖質じゃんw

409 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 18:08:14.91 ID:atI0gu3R0.net

>>408
タパレスの作戦勝ち。謙虚そうだから人生一度のbig pay dayに漕ぎつけて良かった。井上戦はビッグボーナスやね。

413 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 18:24:35.97 ID:4q7m6bXZ0.net

>>409
9R以降のタパレスはスタミナ切れちゃってポイントは落とし続けたんだけど、デカいダメージ食うほどでもなかったのよね
8Rまできっちりリードを許した以上、結局はムロジョンの技量負け

416 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 18:30:59.88 ID:o3IjV4w10.net

>>413
最近の井上には珍しくノックダウンで観客アピールもしなかった。舌戦してくれるほうが本人燃えるんかなw

106 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:48:10.72 ID:2N10Y2kw0.net

ネリのほうが怖い

116 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:06:43.07 ID:H7KD6Jb+0.net

>>106
ファールが恐いな

128 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:16:34.30 ID:nZzoMXm+0.net

実際タパレスは何億稼いだんだ

143 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:36:49.75 ID:gUi/QmU00.net

>>128
井上vsタパレスの勝者の賞金はいくら?
井上対タパレス戦では、井上尚弥には50万ドルの賞金が保証されており、
ペイ・パー・ビューの売り上げが40万ドルを超えれば最大280万ドルを獲得できる可能性があると報じられている。
マーロン・タパレスには25万ドルが保証されており、同じペイパービュー販売条件の下では総支払額は40万ドルになる可能性があります。
これらの数字は公式には開示されておらず、報告された推定値に基づいています。

って書いてあったけど、PPV40万でいいんだ
PPV400万ドル売上なら230万+15万ドルが分配されるよならわかるけど
40万でそんな払ってええんかっていう

161 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:53:06.58 ID:Q+bY6GVG0.net

>>155
レイ・バルガス

178 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:09:50.51 ID:S06iS+Jg0.net

>>161
そういやレイバルガスて何してんの?
かなり前に見たけどメキシカンらしくて将来期待できそうだったけど

174 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:08:39.32 ID:MJ2fMBGr0.net

2年くらいは雑魚刈りしてお金を稼ぐ安定路線
再来年から上行くらしいぞ

314 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 08:21:10.38 ID:jOPdA7Fx0.net

>>174
フェザーとなると拳の耐久的に今までみたいなモンスターな活躍はまず無理だろうから
モンスターの闘い方まだ出来る今の階級の内に稼げる分は稼いでおこうって算段かね
フェザーに上げると確実にテクニック駆使した堅実なポイントゲーム頼りになる

185 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:15:45.15 ID:9ejr2rjK0.net

>>183
アフマダリエフにも井上はカスとしかやっていないと言われているぞ
まずアフマダリエフの話をよく聞けよw

349 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 10:42:43.30 ID:nhvu8Vhh0.net

>>185
そのカス(タパレス)に負けた奴(MJ)と対戦して(井上が)勝ったとしても弱い奴とやって勝ったとしか言われないよ

190 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:19:54.10 ID:lfwEeTkT0.net

これもう決まってんじゃね

193 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:22:15.48 ID:sUADuiXQ0.net

>>190
そりゃやらないといずれベルトを剥奪されるからな

201 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:39:18.24 ID:NeYaD9Zj0.net

年に2回ぐらいしか試合せんのにもったいないお化けが出るぞ
今年中にフェザーに上げてタイトル取らなきゃ
来年はフェザー級総ナメ
35歳までにライト級でデーヴィスと戦って、これはもう負けてもいいや

204 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:41:07.18 ID:9YW9FtPW0.net

>>201
PFPのクロフォードは年に1試合だぞ
しかもそれを既に4年続けてる

245 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 00:53:25.64 ID:SuB07J850.net

アフマダリエフはともかく
カシメロだの亀田だのみたいに雑魚の分際で
井上とやってハク付けと金稼ぎがしたいだけのクソ蠅が
ぶんぶん飛び回るのホンマ不愉快だわ。

そういうのはファイトマネー勝者総取りのウィナーテイクオール制でならって事にすれば蜘蛛の子散らすようにいなくなるんだろうな

266 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 02:18:49.74 ID:8Ogj18iO0.net

>>262
だから>>245みたいなのが必要だろうなw
本当に勝てる自信のある奴なら二つ返事で飛びついてこなきゃおかしい
なんたってボクシング人生最高のファイトマネーがさらに倍になるんだからw

262 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 02:04:36.91 ID:ucToI9xC0.net

タパレスのプロモーター
「モンスターとのファイトマネーで彼は家を買ったり建てたり一生家族を養える金を手にした」

フルトンも数億貰ってるからな、負けると分かってても誰でもやりたいわな

263 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 02:07:14.17 ID:4E3dokhv0.net

軽量級は井上が特別なだけで、基本世界チャンピオンでも1マッチ数百万の世界だからね。
そりゃあ負けるの分かっていても井上とやりたいよな。

267 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 02:23:31.05 ID:1AqqKDZb0.net

>>263
そもそも特別なのは井上だけってわかってるのに
なぜ対戦相手も莫大なファイトマネーがもらえる形になるのか意味不明

クロフォードやメイウェザーみたいなスキルを持つ選手が同階級にいるならまさしく夢のカードだしその額になるのもわかるけど

308 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 07:53:05.16 ID:Nh1VwUWg0.net

安全地帯で雑魚狩りとはいい身分だな
チャレンジしないボクサーは嫌われるぞ

338 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 10:05:59.13 ID:A5RLLHw70.net

>>308
お前はまず勇気出して子供部屋のドア開けて外に出ることからチャレンジしてみようか?

311 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 08:09:44.73 ID:KpC4bBGU0.net

井上尚弥が惜しいのはライトフライ級からスーパーフライに2階級上げちゃったことなんだよな
もしフライ級も制していたら現時点で5階級制覇だったし、フェザー級も獲ったらデラホーヤやパッキャオと並ぶ6階級制覇だった

315 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 08:36:18.93 ID:jOPdA7Fx0.net

>>311
別にそれは惜しくも何ともないよ
やろうと思えば出来なくもないけど諸事情で飛び級したら惜しいって気になるけど
当時の井上はライトフライの減量に相当堪えててフライは完全に無理と
自分から白旗を上げてのスーパーフライ級挑戦だからな
最初からフライ云々を惜しむ余地は無かったんだ

327 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 09:19:46.84 ID:p4I0TK9j0.net

昔はボクシングの人気階級といえば
100キロ超えた大男がどつき合いするヘビー級
欧米人男性の平均体格のミドル級が人気だけど
今はライト級〜ウェルター級辺りの階級が人気
なんだよな。
そこらへんの階級って日本人の
普通の男かスポーツマン体型に多い男のサイズ
なんだけどそこで手も足も出ないで義務教育課程の男の子みたいなサイズの男しか出てこない階級でしか勝てませんだと流石に人気スポーツになるのは難しいだろうなぁ

352 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 10:50:35.65 ID:4InrVfTC0.net

>>327
その階級のサイズで運動神経の良い日本人は球技に行くからな。20歳前後で球技のプロになれなかったやつがボクシング始めても遅いわな。

333 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 09:41:36.32 ID:Uc7oXBuW0.net

井上はもうこの階級に用無しだろ
4団体統一してんのに居座って雑魚刈りされても困る

336 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 09:45:31.75 ID:DiTy/8zB0.net

>>333
雑魚狩りという用事があるんだよ
しかも2年もかけてな

342 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 10:20:33.93 ID:QQSYEbkb0.net

>>341
井上の雑魚狩りが世界的に知れ渡ってきただけだよ
身から出た錆だな

345 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 10:34:36.25 ID:3QWmx9aX0.net

>>342
その階級一掃してとんのに何をアホなこと書いとんねん

347 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 10:39:10.66 ID:/i/uMdRy0.net

>>345
カスしかいない階級だったということ
この手の話は別にアフマダリエフだけが言っている訳ではない

357 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 10:57:47.60 ID:wxlWHY140.net

>>347
そのカスに負けてばかりのお前等はなんなん?

351 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 10:49:06.32 ID:izj7B6ZH0.net

これだけ階級上げてきて格下のファイターとしか
戦ってないとか言われるのやべえな

354 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 10:52:18.22 ID:TcTT8nJP0.net

>>351
そんなん言ってるの極一部の相撲マニアだろ
ボクシング見てるやつで井上に批判的なのは天邪鬼なやつだけ

379 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 12:35:40.06 ID:OWBlytNE0.net

もう井上も30か 4団体統一したんだからさっさとフェザー上げればいいのに

384 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 12:41:20.33 ID:IYD2qU8M0.net

>>379
勝ち目がないから上げられないんだよ
楽勝できるなら誰だって直ぐに上げる

392 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 13:41:15.81 ID:7G9HEBM/0.net

何階級統一したら国民栄誉賞貰えるの?

405 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 16:19:39.73 ID:0sLDf2c80.net

>>392
引退したタイミングでほぼ確実にもらえるだろ
大谷も確実にそのパターンだろ

393 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 13:45:20.45 ID:TqOX2x3W0.net

すごく強いボクサーだって聞くんだけどテレビでやってくれないから一回も試合見たことがないんだよな・・・

396 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 14:07:09.27 ID:xMlhv7b30.net

>>393
お前が今書き込んでるインターネッツでタダで配信してるけど

87 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:26:54.45 ID:VxVN8mr/0.net

165センチの世界最強を決める戦い 熱いね

310 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 08:09:17.62 ID:jOPdA7Fx0.net

>>87
バカにしてるそれでお前の生涯年収なんざ足元にすら及ばない金をたんまり稼ぐ
確かに凄い

100 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:40:17.81 ID:SrDl1lol0.net

まずはタパレスからどうぞ

101 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:41:06.41 ID:kAFKnzIo0.net

いいねぇこうやって言ってくれる人好きw

102 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:41:46.46 ID:8NbNlJqx0.net

超過スーパーネリ倒して欲しいね

103 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:43:39.77 ID:lBxb2PbA0.net

フラグ立ちました

104 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:43:44.26 ID:H7KD6Jb+0.net

ファイターじゃカウンターもらって早めに投了だろ

105 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:45:07.71 ID:a1b1y7l90.net

ゴンザレス戦見る限りでは無理w井上防戦できねーだろ

107 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:48:26.81 ID:ahjtWZSG0.net

ぶっちゃけタパレスとフルトン未満

108 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:49:50.52 ID:aYmRh59G0.net

>>60
それも踏まえていいファイトしてほcわ。ついでにフルトンが金に目が眩んでまた降りてくる、とかねw流石に金よりベルト取ってからだろうけど

110 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:54:28.64 ID:CG1+COBI0.net

井上 バンタム井上 フルトン タパレス アフマダリエフ の順だよ
まあ前回負けたけどタパレスとやると勝つか

111 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:55:36.31 ID:d0YhU9wK0.net

いつになったらデービスやクロフォードとやるんだ井上は?
さっさと階級あげろやもやし

124 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:12:24.89 ID:hSz96B3I0.net

ほんとこいつがタパレスに負けなかったら
統一戦もっと価値が出たのにな
MJとネリくらいしか対戦相手居ないのが現実なんだよな

125 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:12:53.57 ID:LNY7IfXt0.net

みんな年末MJで統一戦だー言ってたらタパレスに負けた雑魚wwwタパレスは逆に濡れ手に粟で大満足。後は井上がフェザーに上がったら返上タイトル狙いコースやね。

130 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:17:39.08 ID:TjvoOtNv0.net

どの口が言ってんだよwネリとかそのへんの相手倒してから言えよ

132 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:20:50.63 ID:IafgTLn30.net

こいつのネリやらせとけよ

133 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:21:36.82 ID:MJikNWTb0.net

前回の試合でわかったけど井上が負ける僅かながらの可能性があるとしたら足とめて打ち合いに誘う事だよね

134 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:23:08.40 ID:qyPpI2hC0.net

>>5
関係代名詞を7つ以上入れると理解出来んくなるぞ

141 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:32:54.17 ID:q89vJ6Kp0.net

当時アフマダリエフがコケたと思ったけど、タパレスが急に強くなったのが実相だった
アフマダリエフとやってもまあ面白いと思うけどタパレス以下の
ボクサーというのははっきりしてしまっている…

149 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:41:46.07 ID:Q+bY6GVG0.net

まあタイソンにまで井上の名は知られてる上に過小評価だって太鼓判押されてんだもんな

152 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:44:35.90 ID:ExarETak0.net

みんな井上と戦ってファイトマネーがっぽり欲しいよな。勝とうなんて思ってないよ。

162 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:55:16.15 ID:zPvCvmhX0.net

男塾で瞬殺される奴の典型やん

163 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:58:02.23 ID:sgpXw51x0.net

負けてもファイトマネー美味しいもんな

172 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:06:40.26 ID:fGH83TrY0.net

アフマダリエフも井上と闘った後はその雑魚の一人にカウントされるだけ
パッキャオが倒した相手だってパッキャオに倒された後はパッとしないのだらけだろ

173 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:07:31.91 ID:KsBjTn+f0.net

まあファイトマネーたくさん貰えるからやりたいよねみんな

176 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:08:55.81 ID:C38e7FKJ0.net

タパレスとMJでは10回やったら7回はMJが勝つ
それでも井上との差は大きいから特に見たいとは思わんね

183 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:14:23.04 ID:el4sIiU80.net

>>181
バンタム級を統一して手放した後は井上に負けた選手がチャンピオンになってるのはどう説明するの?

187 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:16:16.78 ID:mne+ezVU0.net

デービスとやってくれ

192 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:21:28.67 ID:Ek1+gglN0.net

井上はタパレス戦で明確に階級の壁の影響を見せちまったからなあ
フルトン戦で得た直ぐにでもフェザーでやれるという評価は一瞬でパーにw

199 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:27:12.76 ID:gEN2gwpN0.net

タパレスに勝てないのに井上に勝てるわけないのにって世界中の人が思ってるね

212 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:59:41.17 ID:SmjdjrVJ0.net

アメリカではボクシングはウエルター級からだよ

215 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 23:08:25.57 ID:IafgTLn30.net

パッキャオみたいになるならスーパーウェルターまでやらなあかんよ

219 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 23:10:21.93 ID:H9i4pjgH0.net

こいつも結局逃げ回るのかな

223 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 23:24:12.51 ID:d7Emw8tq0.net

>>221
勝ってから言えや、ドアホがw
まぁ、また逃げるのがオチやろがwww

225 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 23:26:37.65 ID:MWxRFTFS0.net

むしろそんなに強いならスーパーバンタムの1位になればいいだろ?

そこまで上がれない時点でそうじゃねってこと

228 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 23:34:59.28 ID:QkycQSCV0.net

危険な相手と思っていたが、これまでの選手と同じく井上を過小評価しているようでは大した事ないな。
井上がタパレスに支配的ではなかったと言っても、アフマダリエフはタパレスをKOする事はできなかった
タパレスの体つきをみても仕上がりは井上戦の方が上だろう。
そして、タパレスに対してより攻撃的に戦いながら被弾も少なかったのは井上の方
ドネア初戦で苦戦したと言うが、この試合は眼底骨折があったというのが見落とされて語られている
2戦目はきっちり2Rでノックアウトしたという事実を見る必要もあるだろう
ちなみにダウンすらした事がないドネアをKOしたのは井上とウォータース(フェザー級)のみ

229 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 23:38:48.23 ID:ZVqiH+M+0.net

タパレスとの試合みたらわかるけど
井上の最後のパンチ、タパレスのガードを弾き飛ばしてクリーンヒットしていたからね。
異次元すぎるよ。
アマチュアではよくあるけど、これ相手も世界チャンピオンだったからね。

230 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 23:40:59.26 ID:d0yVHzL+0.net

ネリ相手のが面白い試合になるだろ。相手が屑であるほど井上はいい試合するねw

231 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 23:45:21.12 ID:dXlF2k/S0.net

ネリよりこっち

238 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 00:16:56.38 ID:iHxzVb2u0.net

次戦5月じゃ、年2試合しかできないだろ。やる気あんのか。

240 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 00:21:26.32 ID:c4UHB5nP0.net

ファイトマネーだろうな

244 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 00:51:48.37 ID:f58fpAYx0.net

ネリはいいからアフマダリエフとやれ
その次は中谷
これが最高のシナリオ

247 :hahah:2024/01/04(木) 00:59:05.26 ID:DCm3NcOE0.net

亀田興毅レベルの阿呆。

フルトンも、タパレスもベルトを二つも
二つ保有して、ようやく井上尚弥と対戦
する価値を認められ、マッチメイク成立。
ルール上は、WBAかWBC一位になれば
権利は発生するが、興行権は経済力から
井上陣営だろう。 吠えるなら、最低で
も二つの連盟で一位になってからだぞw

249 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 01:14:16.95 ID:h+d6abrS0.net

もうそういうの聞き飽きた
偶には弱気なのが聞きたい

勝てる訳がない
あんなパンチ食らって死んだらどうすんだ
これ、プロモーターの計画殺人だろ
みたいな

254 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 01:35:22.28 ID:BnRPrfvn0.net

結局タパレスに負けたやつだからなあ
そのタパレスも全く勝ち筋無かったのに

255 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 01:37:39.69 ID:2RRP/pqs0.net

倒せる、俺は強いと言う事でファイトマネー釣り上がれるからなw

256 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 01:38:42.03 ID:wxlWHY140.net

>>47
4つある事で無冠の帝王は少なくなったし、統一戦っていう価値あるマッチメイクも出来る様になった
今更100年前のビジネスやっても通じないんよ

260 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 02:02:59.05 ID:vucgsNZQ0.net

最初に最強のフルトン倒しちゃったから
小物しか出てこないw

264 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 02:09:56.07 ID:0vRgd3nB0.net

対井上攻略法はとりま井上とやる→たくさんお金貰える→井上がタイトル返上までじっと待つ→返上したタイトルを狙う

271 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 02:37:40.77 ID:GXhSIbwe0.net

ムロジョンはスピードもパワーもフットワークも全部そこそこ
井上に比べたらね
タパレスほど柔らかいディフェンスできないから早い回に被弾しまくって終わる

273 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 02:41:32.95 ID:DCm3NcOE0.net

WBCとWBAは、通常のタイトルマッチだと
ザコ挑戦者でも、チャンピオンの3分の1の
ギャラが確保される。 ムロジョンみたいな
銀蠅行動も、無理ない。

274 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 02:44:57.09 ID:H/cH7U990.net

サウジで100億マッチの対戦相手になるのにみんな必死でアピール

275 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 02:49:05.02 ID:viRJKoXP0.net

アフマダリエフ「お金ほちぃ」

276 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 02:50:16.07 ID:X3iyXhmH0.net

>>268
こういうやつって0か100しか発想できないのかな?

282 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 03:15:18.72 ID:Le+4o6Hg0.net

井上の左レバーブローヤバすぎじゃない?彼限定で禁止にすべきだよ😅

283 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 03:20:48.40 ID:e/mc9SCC0.net

>>1
外人は本当に口だけのバカが異常に多い
仕事してると良く分かる
バカしかいない

291 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 05:01:29.79 ID:aminC++00.net

ガイジ

294 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 05:05:39.64 ID:+Fe73u1u0.net

>>293
貰えるわけないだろハゲ
井上不調で勝っちゃったらリターンマッチで10億コースだが

295 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 05:10:15.68 ID:KpC4bBGU0.net

カシメロはいまごろ釣り上げのために煽って失敗した・・・って思ってるだろうな

296 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 05:11:17.71 ID:pnB0Yv//0.net

この階級で危ないのはネリだけよ
あいつ強い相手には躊躇なく違法行為やってくるからな

299 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 05:37:22.68 ID:FB2HLFs00.net

出てくるやつが毎回大喜利になってて草

304 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 06:00:47.25 ID:mj2q3gyr0.net

俺は最高のハイター♪

318 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 08:47:02.16 ID:h9d2uOvv0.net

急いで階級上げろジジイ
遊んでる時間はないぞ

320 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 08:55:25.58 ID:jIhxtDdC0.net

井上尚弥のキャリアハイの相手はドネアだけど
ドネアは30ぐらいのバリバリの頃上の階級でウォーターズ
とリゴンドーにボッコボコにされて階級下げて井上と
やった時は36歳だからな。相手がベルト持っているだけで強い選手とは全然やっていないのよ

323 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 09:01:39.30 ID:ngydH24D0.net

>>322
プロボクシングだからだよ
ベルトを持っているからといって強い訳ではない
亀田ですら3階級王者になれた

325 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 09:12:06.54 ID:WWt10q/l0.net

んじゃネリとやって
それで勝者がモンスターとドームで

337 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 10:00:46.90 ID:pXu094fP0.net

ネリをぶちのめして欲しいが、大金を与えるのも嫌
フィゲロアとの統一戦の時のネリのファイトマネーが25万ドルだったらしい
ベルトも無く無敗のブランドも無い今のネリにそれ以上のファイトマネーを提示しないのであればやればいい

341 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 10:17:24.22 ID:RR7RjrGP0.net

こういう井上だけでなく、井上と戦って来た誇り高き戦士達にも敬意をはらえない輩はな…。
まだ井上だけに言及するならわかるけど。

スポーツって基本的に相手を挑発する言葉はご法度だと思うわ。今後は挑発する言葉吐いたら罰則与えるとかにしたほうが良くないか?
ボクシングは言葉が汚すぎるわ

350 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 10:42:47.92 ID:EsusWXW00.net

アフマダリエフを倒しても結局誰それ?になるから
井上は戦うメリットないよ。今の階級でメリットあるのは山中絡みでネリをフルボッコ位だろ。

359 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 11:00:48.55 ID:qc5acsTu0.net

井上も年齢が30代になってきてるし、どうしても衰えがで始める頃だろ。とはいえ、まだまだ誤差範囲だけども。

362 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 11:07:27.20 ID:wxlWHY140.net

>>361
お前の発言より価値も信頼もあるんですが?

371 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 11:52:34.56 ID:gyz3csIT0.net

井上は海外で評価低い。
そもそも50kg台の成人男性が海外にはいない。
ライト級以上じゃないと海外では相手にされすらしない。

375 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 12:31:45.80 ID:3OyTqhN50.net

ネリはバカにされてるけど、1発はありそうだからマトモに食らうと危ない

パンチを貰わなければ普通に井上が勝つだろうけどw

383 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 12:41:07.68 ID:MGs06KFy0.net

>>374
しかもボクシングが荒くなってスピードも落ちた上に精神病まで患って劣化の一途を辿ってるガルシアの名前上げてる時点で
愉快犯の作った「ぼくのかんがえたぎゃくばりらんきんぐ」でしかないもんな

387 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 12:51:34.35 ID:L/66+u2n0.net

>>386
一位(挑戦者当確)を目指して鎬を削るんだから盛り上がるだろ

390 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 13:37:42.54 ID:2hlurCCA0.net

実際wikiとかで見た井上の戦歴ちょっと弱いよな
メイウェザの戦歴みたいにレジェンドクラスとやってない
ピークアウトしたドネアだけ
ライバルが居ないってのは不幸やな

394 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 13:47:05.43 ID:NqbKWkKS0.net

負けてもファイトマネー沢山貰えそうだから俺でもチャレンジしたい

399 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 14:18:01.20 ID:zSg+oAef0.net

また井上の雑魚狩りかw

400 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 14:36:15.91 ID:RR7RjrGP0.net

井上の前にタパレスに既に負けとるしな。
タパレスに一方的にタコ殴りにされたボクサーが井上に勝てるかねぇ

408 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 18:02:28.84 ID:4q7m6bXZ0.net

>>330
9R以降のスコアは12までジャッジ全員ムロジョンで一致してた筈
流す云々ではなくダウン取りに行かなきゃいけなかった

414 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 18:27:19.30 ID:qB5qds6X0.net

>>374
>4団体統一の井上尚弥に興味なし…メイウェザーが現役ボクサーの世界トップ3を発表

何とかして井上を貶したい日本人の欲求がよく分かる

420 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 18:34:44.37 ID:XOBNh0C+0.net

ネリとやらせて勝ったほうが井上と戦う路線でいいだろ。
タイトル持ってない奴が大口叩いて簡単に挑戦とか甘いんだよ

423 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 18:42:06.57 ID:LpeEnnbq0.net

井上も30だからこうなってくると井上が暫くSバンタム居るってのは指名以外には朗報なんだよなwんでフェザーの奴らは井上が上がってくる前にベルト持っておこう、なんなら申し合わせて統合戦止めようぜまであるレベルwww

RSS