Apple「iPhone20万で売ってやるよ嬉しいだろ」ラーメン店「800円の商品を」←ブチギレなんで? [194767121]

1 :うんこ(秋田県) [US]:2023/12/27(水) 21:24:04.56 ID:pCN21poV0●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
千葉・志木市のラーメン店「替玉千里眼 志木店」が2023年12月25日、原材料やエネルギー関連の値上がりを受け、価格改定するとX(ツイッター)で発表した。

【画像】店側に寄せられた「ぼったくり」リプ

 これに対し、一部から「ぼったくりだ!」などとする批判が上がると、店は「皆様本当に力不足で申し訳ないです」と謝罪している。

■「ふざけんな!値上げしやがって」

 替玉千里眼は、人気二郎系ラーメン店「千里眼」の姉妹店だ。「替玉2玉無料or替玉1玉とライス1杯無料」を売りにしており、チャンネル登録者数141万人超えのラーメンYouTuber「SUSURU TV」も訪れている。

 店の公式Xは25日、「【1/4から価格改正のお知らせ】 原材料やエネルギー関連全てが異常なほどの値上がりにお店をやっていく事がこのままでは困難だと判断し心苦しいのですが 価格改正させて頂きます」と発表した。

 26日には、発表に寄せられた一部のコメントをスクリーンショットで公開。そこには、「ふざけんな!値上げしやがって。ぼったくりだ!馬鹿!もっとちゃんとやれよ!」という批判が記されていた(当該の投稿は27日現在閲覧できない)。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d1070adc21d3e36bd3d6a3ec8bcf66b5fa634f7d

8 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2023/12/27(水) 21:30:25.90 ID:T8dYcmLK0.net

アイフォンは毎年開催のように機能がふえたり性能良くなったりデザイン変わったりしてるけど
ラーメンは何も変えずに値段だけ上げようとしてるんじゃねーの?

13 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]:2023/12/27(水) 21:39:32.09 ID:1wGJNccZ0.net

>>8
iPhoneはドルベースでは値上げしてないんだぞ

円ベースで毎年10000円ずつ高くなってるけど全て円安のせい
日銀を恨め

16 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]:2023/12/27(水) 21:45:21.21 ID:YE4Ou/yg0.net

>>8
変わってるかは店によるからわからんが、世の中のほとんどの食料品がこの数年で値上げしてる状況だししゃあないと考えるほうが一般的だと思うわ
うまい棒とかガリガリくんですら値上げしたわけだし

30 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2023/12/27(水) 22:06:03.12 ID:T8dYcmLK0.net

>>16
それを理解できない人がボッタクリ呼ばわりしてるって記事じゃね

105 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 06:47:39.47 ID:bsnYEbYM0.net

>>30
そんな奴らを相手する必要ないと思うんだけどね

42 :名無しさん@涙目です。(茸) [IT]:2023/12/27(水) 22:25:27.48 ID:XTYIMes70.net

高いと思ってるなら買わなきゃいいだけ

45 :名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]:2023/12/27(水) 22:31:01.47 ID:t75/PLPA0.net

>>42
それが真理なんだけどアホは高い高い言ってれば安くなると思ってるんだよな

63 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 22:54:18.37 ID:t75/PLPA0.net

58 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 22:48:06.16 ID:fiFD+weT0.net

俺さ明後日はラーメン付きランチ定食800円でラーメンをスープに替えたミニランチ680円の店に単品880円のラーメン食いに行くんだ
冬のボーナスってこんな贅沢できるんだぜ
ありがたいよなぁ

61 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 22:50:22.69 ID:dVuqgMiO0.net

>>58
そのセットメニューで単品は贅沢やな

65 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 22:58:48.21 ID:fiFD+weT0.net

>>61
でもその店単品980円のもあるんだぜ
写真では見たことあるけど味は想像も出来ないよ

68 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 23:09:15.46 ID:YiEHWK5+0.net

>>59
iPhone買うための貧乏なら積極的にやります

71 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 23:22:37.32 ID:Hv7SuSkD0.net

>>68
顔真っ赤にして中華泥端末握りしめて何やってんの

74 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 23:36:08.27 ID:xnb/vVab0.net

>>71
おまえも分割払いだろ草

75 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 23:38:00.05 ID:V9Eryefp0.net

ぶっちゃけスマホって20万円くらいしてもおかしくない性能してると思うけどな

81 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 00:07:36.93 ID:OfNqqv/B0.net

>>75
我々の時代はコモドールでしたからなぁ
ものすごい進化です

89 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 01:44:29.70 ID:iehDrr8y0.net

>>75
ソフバンの功罪だわな

1 :うんこ(秋田県) [US]:2023/12/27(水) 21:24:04.56 ID:pCN21poV0●.net ?PLT(13001)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
千葉・志木市のラーメン店「替玉千里眼 志木店」が2023年12月25日、原材料やエネルギー関連の値上がりを受け、価格改定するとX(ツイッター)で発表した。

【画像】店側に寄せられた「ぼったくり」リプ

 これに対し、一部から「ぼったくりだ!」などとする批判が上がると、店は「皆様本当に力不足で申し訳ないです」と謝罪している。

■「ふざけんな!値上げしやがって」

 替玉千里眼は、人気二郎系ラーメン店「千里眼」の姉妹店だ。「替玉2玉無料or替玉1玉とライス1杯無料」を売りにしており、チャンネル登録者数141万人超えのラーメンYouTuber「SUSURU TV」も訪れている。

 店の公式Xは25日、「【1/4から価格改正のお知らせ】 原材料やエネルギー関連全てが異常なほどの値上がりにお店をやっていく事がこのままでは困難だと判断し心苦しいのですが 価格改正させて頂きます」と発表した。

 26日には、発表に寄せられた一部のコメントをスクリーンショットで公開。そこには、「ふざけんな!値上げしやがって。ぼったくりだ!馬鹿!もっとちゃんとやれよ!」という批判が記されていた(当該の投稿は27日現在閲覧できない)。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d1070adc21d3e36bd3d6a3ec8bcf66b5fa634f7d

101 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 05:24:21.25 ID:zQ0rY5eC0.net

ラーメンなんて家でつくっても似た味になるから価格競争となる。>>1

110 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 07:15:12.21 ID:6QFsGvyi0.net

オンボロイド使ってるやつってコムドットアンチだよね
日本人ならコムドットに憧れてiPhone

113 :名無しさん@涙目です。(茸) [IN]:2023/12/28(木) 08:44:37.41 ID:I0sqTUtZ0.net

>>110
日本人の多くはコムドットなんて知らんわ

23 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]:2023/12/27(水) 21:56:30.50 ID:OntPHcvQ0.net

千葉県に志木市なんてねーだろ

27 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]:2023/12/27(水) 22:02:06.54 ID:1wGJNccZ0.net

>>23
ほんまやな

35 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/12/27(水) 22:18:25.69 ID:3GOU/0BU0.net

ラーメン自体は原価率30%ぐらいなので決してボッタクリではないが二郎系はもやしでかさ増ししてるので原価率はグッと下がるだろうな

85 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 00:33:21.65 ID:6ldOWkBZ0.net

>>35
二郎こそ高原価率高回転超薄利多売営業だろ
普通のラーメン屋なら豚代だけでも赤出そうな商品を店と客が一体となったオペレーションで儲けてる
二郎特有のローカルルールは客側の利益でもあるから批判する奴は行ったらあかん

38 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2023/12/27(水) 22:22:39.28 ID:MPXYjkJ20.net

円高時代にむちゃくちゃ安くiPhoneが買えてたことを忘れてるだろオマエラ

41 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/12/27(水) 22:25:19.88 ID:XrJgLhgm0.net

>>38
円高還元セールは喜んでるくせに円安値上げはすげー怒るもんなw

44 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [AT]:2023/12/27(水) 22:30:34.99 ID:FHDfWc0G0.net

スマホはiPhone
買い物はドンキ
飯はラーメン

47 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/12/27(水) 22:32:52.92 ID:XrJgLhgm0.net

>>44
着てる服はドンキかうにくろ

51 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2023/12/27(水) 22:44:22.62 ID:U7/r3Ijn0.net

>>7
とりあえず一番高いのくれ
ってな客が割と居るみたいだからなぁ
中国人富裕層とか

57 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 22:48:04.63 ID:dVuqgMiO0.net

>>51
そのへんがまだ初心者だよな
わかってる奴は2番目に高くカッコよいものを、となる

54 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2023/12/27(水) 22:45:12.70 ID:izbd11Xu0.net ?PLT(12015)

sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
iPhone Pro = 159800円
159800 / 365 = 438円

ラーメンより安い

87 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 01:39:07.74 ID:iehDrr8y0.net

>>54
朝昼晩食う事考えるとiPhoneは1食あたり146円だ

70 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 23:19:49.83 ID:4MBn2w8K0.net

ラーメン600円で替え玉無料とか
もともとが安いやん

88 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 01:42:05.48 ID:iehDrr8y0.net

>>70
替え玉無くして600円とかならと思ったが、それはそれでまた文句言われるんだろうし店舗経営は辛いね

91 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/28(木) 02:51:55.24 ID:xxeYVB740.net

物にはそれぞれ相応しい価格が存在する
100円なら解るがそれを800円で販売すればぼったくりだろ
悪に対しての怒りであり
正しい価格であれば誰も何も言わない

100 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 05:22:49.08 ID:o19WfQe70.net

>>91
100円以下で買ってきた紙パックフルーツジュースを、コップに注いで400円で販売する喫茶店はザラにあるよ

95 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 04:43:08.77 ID:O227g9ch0.net

行列のできる美味しい店は行列ができなくなるくらい、且つ利益が確保できるバランスで値上げして欲しい
そうすれば、列ばず食べられるからね

それがボッタクリという貧乏人は来なくていい

104 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 06:27:41.24 ID:PguSM/FI0.net

>>95
横並び監視社会だから貧乏人相手の商売だと相場から外れると総スカン食らって一気に閑古鳥だよ

103 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 06:01:20.66 ID:2FmEJobd0.net

別に信者でもないし殆ど使わないけど毎年買い替えてる

106 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 06:49:45.20 ID:bsnYEbYM0.net

>>102
自炊したい人は自炊すりゃいいだけだろ?
自炊したくない人が外で食べてるんだぞ

107 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 06:50:07.90 ID:YdGvA/us0.net

原価厨は文句言ってる暇あるならさっさと自分で作れば良いのに

109 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 07:13:10.16 ID:fAN3uNDl0.net

800円のラーメンに文句つけてるのって20万超えのiphone持ってる層じゃない
Seとか1円で買ってる層だろ

116 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 09:37:46.24 ID:uo/yFcvR0.net

物価もエネルギーコストも人件費も上がってるんだから金銭感覚も調整しろよ
むしろ日高屋とかなんでアレで利益出してるのか不思議