「大谷翔平はアメリカで大人気」のウソ 米の人気スポーツはバスケとアメフト。野球は地味なイメージ ★5 [尺アジ★]

1 :尺アジ ★:2023/12/23(土) 20:41:14.44 ID:TM4xlGqp9.net
 ドジャース・大谷翔平選手とオリックス・山本由伸選手という、MLBにおける大注目選手に関し、日本のメディアもネットも沸騰中。今後、スポーツ紙やテレビ局がこの二人に日本人番記者をつけて緻密な報道をすることでしょう。
 この報道、アメリカにかつて住んだ身からすると、恥ずかしいんですよ。何しろ、「日本人のスターを『全米が絶賛!』と報道したくて仕方がない」という状況が1995年の野茂英雄選手の渡米以降続いている。日本の選手のことを大多数の米国人が知っているかのように印象付けますが、実際は違う。

 その「知られたくない真実」をバラしたのが、在米お笑いタレントの野沢直子さん。今年8月、ラジオ番組に出演した時のこと。お笑いコンビ・ナイツの塙宣之さんが大谷選手について「『米では人気がない』と言う人がいるが、本当はすごくありますよね?」的なことを質問。すると、野沢さんは大要こう答えました。

「人気はあるけど、米の人気スポーツはバスケとアメフトなの。野球は地味なイメージがあり、大谷さんが全米で大人気ってことではないと思います。炎上したら申し訳ありません!」

 これには思わず膝を打ちました! (ダサい表現ですね) 何しろ、この通りなのです。野沢さんの言い分の背後には以下があるのでは。
(1)米では野球はそれほど人気がない。むしろダサくてダラダラしてつまらない競技だと思われている

(2)米国人は大谷選手に特別な感情はない

(3)だから「大谷選手が米でいかに偉大な人物扱いされているか」というコメントを私から取ろうとするのはちょっと困るんだけど……。

(4)でも、そのコメントが欲しいんだったらリップサービスでやるけど……。

※続きは以下ソースをご確認下さい

12/23(土) 6:05
デイリー新潮

https://news.yahoo.co.jp/articles/20f7db6db665555889de5dab69e40ef56799ae75

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703311452/

664 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:28:09.41 ID:9sMktbmZ0.net

>>628
PK決められないゴールキーパーどのくらいいると思う
ホームランより難しいのか?チラベルトはいい線行ってたよな、やってるかやってないかの差だけけだろ

676 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:30:57.63 ID:0PQxMKjC0.net

>>664
何故パラグアイ?しかも昔話

684 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:34:01.05 ID:5IDij/aI0.net

>>664
イチローも元投手
難易度低いから転向よゆー

マー君も元キャッチャー
難易度低いから転向よゆー

ケツアナも元ピッチャー
難易度低いから転向よゆー

以下略

690 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:35:16.50 ID:7N47ExlH0.net

>>684
こいつみたいな、やきうに異様に詳しいくせにアンチってよくわからんよなw

714 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:40:50.51 ID:9sMktbmZ0.net

>>690
二刀流と転向の違いも分からないバカだからじゃないか
そいつらがプロでやってたのか知らんけど

737 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:48:50.38 ID:4WUUbWrk0.net

>>714
難易度高いと転向すら難しい
こんな簡単なことも理解できないバカが文句言ってて爆笑

わはははは

756 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:56:31.32 ID:9sMktbmZ0.net

>>737
そうかそうかプロサッカーにもポジション転向した奴なんていくらでもいるだろ
しらんけどw

762 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:59:26.03 ID:zXQZJk4l0.net

>>756
>>684みたいなレスができない時点で激レア確定

763 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:59:32.19 ID:wPW9/2LF0.net

>>756
誰でもみんなFW、MFやりたがるのがサッカー
DF、SB、CB、KP 全部サッカー界の落ちこぼれ
落ちこぼれにもファンが少しだけいるのがサッカーの粋なところだよ

824 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:41:42.49 ID:0oLXRY3Y0.net

>>684が効いてる効いてる

692 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:35:18.36 ID:4swkKo/Y0.net

>>664
チラベルトはPKでハットトリックした事あるような
それでもチラベルトよりも数多くゴール決めたGKが居るので

744 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:50:48.46 ID:vSjb4aJD0.net

>>692
それってホームラン打ちながらノーヒッター決めたMLB選手より凄いの?

515 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:32:24.42 ID:LrJuu0Wp0.net

>>511
嘘捏造はパヨクのお家芸ですけど何か?

521 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:34:30.13 ID:Pi3hy5mv0.net

>>515
1000億円の契約を信じたくないサカ豚ちゃんどんまいw
踏み倒すはず!もエスクロー口座が仲介してるからそれも論破

サカ豚逃げ場なくなったw反論は妄想だけw

526 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:36:33.40 ID:rAWxzOXg0.net

>>521
自作自演絡みいつまでやるのか……………………

529 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:37:16.97 ID:rAWxzOXg0.net

>>521
寝なさい工作員

535 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:39:25.47 ID:yH28+VsA0.net

>>521
本当かどうかは20年後にはっきりする
今後10年間2.9億円なのは嘘じゃないし

540 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:40:37.75 ID:S8Fm0yCU0.net

>>535
20年後なんてやきうのお爺ちゃんが死んじゃってるじゃん

544 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:41:36.07 ID:Pi3hy5mv0.net

>>535
ごめん、エクスロー口座って知ってる?

553 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:46:42.12 ID:LrJuu0Wp0.net

>>544
アイアンクローの仲間か何かか?

551 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:45:44.06 ID:1ikpJ2//0.net

>>535
ネタじゃなくてマジなんだなコイツ
契約金払わない球団何て存在しないので10年7億ドルの契約でFAなんだわ
そして給料は普通にみんな後払いで、月給制か年俸制かそれよりも後かってだけ

522 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:34:45.94 ID:rAWxzOXg0.net

>>515
自作自演
スレ伸ばし工作員

548 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:45:07.08 ID:LrJuu0Wp0.net

>>522
パヨッチョン パヨッチョン ぱよぱよちーんwww

679 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:31:42.77 ID:oruyS12+0.net

まともなイギリス人にサッカーのこと聞くと怒り狂われる
サッカーは下劣な社会層のスポーツで
まともなイギリス人はポロとかラグビーとかやってるらしいw

683 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:33:06.45 ID:DNDkI2F00.net

>>679
やきうの見すぎて脳が腐敗した精神異常者がまたデマ飛ばしてるよ

689 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:35:16.50 ID:DNDkI2F00.net

>>679
お前卑しい出の似非日本人だから
この二人が誰なのか知らないんだろ?

https://moviewalker.jp/news/article/71162/image399274/

697 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:36:50.95 ID:qin5o+aA0.net

>>689
後ろに三笘がいるな
楽しそう

707 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:39:22.42 ID:4TNcbS4Z0.net

>>679
ソースは芸スポだろw例えばアーセナルのチケット料金見てみろよ
あんたみたいな層の人が気軽に行けない値段だぞ

715 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:40:59.29 ID:9LRdBOO+0.net

>>707
ちなみにアーセナルのチーム総年俸は135億
大谷さんの年俸は1人で100億

724 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:44:50.42 ID:4TNcbS4Z0.net

>>715
何で他人の年俸を自慢するの?それで自分も優越感に浸るのか?

806 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:24:03.58 ID:q5QiJSqS0.net

>>679
そのレスサカ豚に効いてるみたい
サカ豚は欧州=サッカーの等式を崩されるのが
嫌みたいやな

373 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:41:53.18 ID:lsnqNhIM0.net

>>363
難易度が桁違い

難易度
100 GKとFWの二刀流
010 DFとFWの二刀流
001 投手と打者の二刀流

453 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:11:44.67 ID:1ikpJ2//0.net

>>373
何言ってんだよ
しょっちゅうセットプレイあるんだからできるだろ
PK戦だってあるわ、大谷がやってるのそういうレベルなんだよ度阿呆
むしろそっちのが簡単だわ

562 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:50:48.45 ID:yYM/FOlT0.net

>>453
難易度低いPKでイキるとか
>>373が正確だと言ってるようなもんだろ

575 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:54:13.67 ID:1ikpJ2//0.net

>>562
難易度低いPKがあるのにできてないんだから駄目だろw
馬鹿すぎるw

628 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:16:32.55 ID:05CwFSNV0.net

>>453
MLBでホームラン打った日本人投手が何人いるか知ってるか?
それこそが野球の二刀流がレベル低いことの証明

490 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:25:13.38 ID:y3KCEMsO0.net

>>482
バカのソースは 野沢直子、尺アジ、ネット北朝鮮ライター か

495 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:27:08.92 ID:b+9Woe2N0.net

504 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:30:25.14 ID:1ikpJ2//0.net

>>495
試合数と視聴者数で総視聴者数出してくれって思う

507 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:31:09.36 ID:y3KCEMsO0.net

>>495
アメフト強いよな
アメフトのスタジアムに招待されてラムズの17番を贈呈されてアメリカ人の大歓声を受ける大谷
大谷ってマジスーパースターだなって感じ
アメフトは試合数が少ないからこれくらいじゃないと逆に滅びるだうけどね

606 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:08:59.78 ID:GqLIBQy50.net

>>495
アメリカ人てアメフトしか見てないなw
アメフト以外を見る人が減りすぎじゃね

845 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:53:30.68 ID:jU78j65h0.net

>>495
2022年アメリカで放送されたテレビ番組、視聴者数トップ100に野球ひとつもなくてワロタ
そしてサッカー番組が3つ入っててワロタ

973 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 05:07:03.08 ID:TJ20DIPx0.net

>>967
そんな謎データ知らなくて当たり前

991 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 05:28:42.39 ID:Q3nWyem00.net

994 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 05:31:45.15 ID:W/3lZkCl0.net

>>991
これはもう野球人口更新不可能

995 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 05:32:46.59 ID:cdQlXboJ0.net

>>991
野球サヨナラホームラン

998 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 05:34:25.87 ID:U/XFixyR0.net

>>991
たしかに御愁傷様

999 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 05:35:10.44 ID:jyZ/iiEQ0.net

>>973
ソース出されて草あ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:18:15.78 ID:qaYhQ+Eu0.net

>>93
チー牛ってプロスピとか好きそうwwwwww

114 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:20:29.25 ID:S8Fm0yCU0.net

>>105
7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 09:30:01.65 ID:NUa8ay1B0
>>1
昨日のCM一覧

924 代打名無し
2023/05/07(日) 23:07:52.02 ID:Oj+XJ0Xa0
WBC特番の気になったCM書き出してみる

ウィスパー(尿漏れパッド)
ポリデント×2
ポリグリップ×2
おたからや(買取)
太田胃散×2
アサヒ緑健(青汁)
リ・バース60(60歳からの住宅ローン)
カーネクスト×6
明太マヨチーズ牛丼(すき家)×2
ひざ関節症クリニック
シュミテクト

すき家の同じCM巨人戦でも見たぞ
どうやら「チー牛=やきう」という認識らしいw

102: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 09:53:02.29 ID:CDUPRzNQ0
>>7
全てを察した

119 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:22:34.99 ID:lRyC9jwC0.net

>>114
や き うwww

123 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:24:11.44 ID:9MbTjoSq0.net

>>114
ワロタ

130 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:25:32.05 ID:0ZfQ+xVr0.net

>>114
野球見てるのおじいちゃんズなの?w

280 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:14:10.26 ID:NjyZMgtV0.net

大谷は久保より足遅いからなぁ
鈍足だよね

久保 時速34km
大谷 時速32km

284 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:15:50.84 ID:W7Qe4CO10.net

>>280
ないないw
歩幅が違いすぎる

317 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:29:19.08 ID:3cVZuICs0.net

>>284
大谷の初速が遅いのは映像で残ってるから
久保とヨーイドンしたら最初に置いていかれてもう追いつかないよw

286 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:16:20.85 ID:FMfWsQBH0.net

>>280
腕引っ張られてぶん投げられてて笑ったw

293 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:17:59.71 ID:FqQYmS2w0.net

>>280
どういう条件の数値だよw

並べば
アホ杉なこというたと
穴があったら入りたくなるだろうよw

ヘディングは
損糞民でマウント取れると思えるほど馬鹿だからなw

334 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:32:19.51 ID:LrJuu0Wp0.net

>>329
ダウン症ガイジの朝鮮人だから

339 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:33:31.26 ID:y3KCEMsO0.net

>>334
世界一のガイジは北朝鮮人だよ
きちんと区別していこうぜ

351 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:35:13.48 ID:LrJuu0Wp0.net

>>339
南朝鮮人も同じ
朝鮮人の立憲共産党員が日本を滅ぼす
詐欺谷金平糖も詐欺を日本に席巻させる

343 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:33:54.06 ID:tzTjZpbu0.net

>>334
三十路にもなって通訳ベッタリなのが気持ち悪いんだよな
アメリカで英語喋れないヤツは真のスーパースターにはなれんよ

347 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:34:22.72 ID:HfVUOlVY0.net

>>343
肋骨パンチされてえのか?

449 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:10:48.70 ID:YkQ9XWUr0.net

世界一野球が嫌いな国は日本だと思っていたが
もしかしたらアメリカなのかもしれないな

452 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:11:42.27 ID:LrJuu0Wp0.net

>>449
アメリカでもやけうヘイトは加速度的に増えてきている

468 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:18:56.67 ID:y3KCEMsO0.net

>>449
野球を世界で一番嫌っているのは北朝鮮人だよ
北朝鮮では野球をやると政治犯で死刑だよ

482 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:22:57.06 ID:qaYhQ+Eu0.net

>>449
日本では野球ハラスメントが社会問題化してるからなぁ
我々国民もウンザリしてる

【テレビ】『細かすぎて伝わらないモノマネ』 野球ネタだらけで視聴者ウンザリ「まったく分かんない」★3 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703284756/

610 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:10:59.32 ID:rEEFsrk70.net

移籍報道で一気に知られるようになったただ維持できないだろうな
SNS更新したり英語喋れれないと無理
そもそもアメフト1強の国だから

657 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:26:38.51 ID:xFC1B1Bb0.net

>>610
でもNFLは試合数がメチャクチャ少ないから、NFLだけを見てる
ファンは皆無で、NFLの試合が無い時はみんな他のスポーツを
見てるから、アメフト一強とは言えないぞ。
日本のサカヲタみたいな視野が狭い奴はいない。

673 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:29:57.46 ID:j/MiXv6E0.net

>>657
基本地元のチーム応援するからな
それに野球だけシーズンが違う
バスケとホッケーはアリーナ共有してるケースも多いしどっちも観る
サッカーはマジで話題にならない

682 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:32:56.98 ID:4TNcbS4Z0.net

>>657
日本の野球ファンは視野広いのか?大谷大谷騒いでも
メジャー自体は興味ない連中が

750 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:52:57.95 ID:rEEFsrk70.net

>>657
木曜NFL金曜ハイスクール土曜カレッジ日曜NFL月曜NFL
9月から1月までずっとアメフト

899 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 02:53:03.52 ID:TCn2pTP60.net

>>750
結構暇だな

652 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:25:01.03 ID:CX+dh9vw0.net

中国の不動産王
パチンコ屋
野球選手

どんなに金稼いでも誰も興味がない

660 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:26:49.83 ID:TKAvWHym0.net

>>652
野球は話題になるやんw

ソースはお前も3レスw

675 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:30:44.46 ID:CX+dh9vw0.net

>>660
情弱野球ファンに事実教えると発狂するのが楽しいからね

「大谷翔平はアメリカで大人気」のウソ 米の人気スポーツはバスケとアメフト。野球は地味なイメージ

693 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:35:20.59 ID:qin5o+aA0.net

>>675
おじいさん野沢直子脳ですね
同じレベルで羨ましいです

699 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:37:25.01 ID:DNDkI2F00.net

>>693
現実を直視しろよボケ老人

【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/

WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/

【MLB】オールスターの全米視聴率は3・9%で史上最低 もし、大谷が9回に打席に立っていたら最高にスタジアムは盛り上がったはず
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689234677/

【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(視聴者数わずか910万人で全米視聴率 *4.7%史上最低)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699103797/

710 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:39:41.97 ID:qin5o+aA0.net

>>699
この老人の言ってることに意味あるんか?
野沢直子も老人だよな?
お前も老人なんか?
世界のためにアレしろよ

718 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:43:06.13 ID:DNDkI2F00.net

>>710
老人の言ってることってなんだよな?

お前キチガイだろ

人口3億数千万人の国でたったの497万人(笑)しか見てないのに
頭イカれてんのか
算数もできないのかキチガイジジイ

【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均497万人、大谷対トラウトは650万人が視聴 当日の地上波含む全番組中では3位に ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679609698/

725 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:44:58.09 ID:DNDkI2F00.net

>>710
お前アホすぎて小学校も行ってないんだろ?
算数できないほどアホなんだもんな(笑)

アメリカ人の98.5%はW豚Cを知らない(笑)

W豚Cの全米視聴率1.5%(笑)

W豚C見てたアメリカ人はたったの500万人で
人口3億3200万人のアメリカ総人口のわずか1.5%(笑)

こんなものにホルホルしてる
セカイイチ低知能の日本の豚双六豚老人とか(笑)

【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均497万人、大谷対トラウトは650万人が視聴 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679609698/

WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/

733 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:48:00.40 ID:qin5o+aA0.net

>>725
ちゃんとオレの言ったことに反論してもらえないかな?
クソ老人だからって調子に乗るなよ?

665 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:28:26.14 ID:qin5o+aA0.net

>>652
この三者が同じに見えるとはすごいな
お前嫌儲北朝鮮人だろ?

686 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:34:10.43 ID:I7T5L9Ld0.net

>>652
ほんとこれ
野球の時点で意味がないんだよね

672 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:29:49.78 ID:6AsjwRzd0.net

大谷や山本を応援すればいいのに
心のさみしいヤツがいるな

678 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:31:32.47 ID:saryA4p60.net

>>672
欧米の連中ごときに何を期待してるんだお前は

681 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:32:49.08 ID:TKAvWHym0.net

>>672
日本人は全員応援してるよ
芸スポジジイはバカにしてるけどなw

695 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:36:25.04 ID:ZB5ay7yX0.net

>>672
久保がパンチされてるのを喜んでる焼き豚がいるんだが

701 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:38:00.39 ID:qin5o+aA0.net

>>695
それサカ豚の自演だよ
見抜けないバカは見抜けないんだよね
バカだから

705 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:39:03.41 ID:ZB5ay7yX0.net

>>701
そんなのは焼き豚に決まってんだろ
バカはお前だ

717 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:41:25.76 ID:qin5o+aA0.net

>>705
お前らみてーなマイノリティーなんて自演しか取り柄ねーだろ?
それが根拠だよゴミ

708 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:39:38.65 ID:DNDkI2F00.net

>>701
お前はバカ通り越したキチガイなのは知ってるよ(笑)

スーパーボウル視聴者数
1億1,300万人

わーるどしりーず(笑)視聴者数
わずか910万人(笑)

【NFL】第57回スーパーボウルの平均視聴者数は1億1,300万人、過去6年で最高記録に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676382376/

【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(視聴者数わずか910万人で全米視聴率 *4.7%史上最低)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699103797/

730 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:46:49.38 ID:qin5o+aA0.net

>>708
NFLはアメスポで野球の仲間だよ〜
NBAもアメスポ
NFLにもNBAにも大谷が訪問してたな
玉蹴りはボッチで玉でも蹴ってろよ
玉でも蹴ってろよ。喜んでさ

736 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:48:29.04 ID:DNDkI2F00.net

>>730
とうとう気が狂いすぎて

アメフトが豚双六とかほざき出したよ(笑)

ガラガラオオタニにカルト洗脳されてるキチガイとか

ほんと脳が萎縮してスカスカのスポンジ状になってるボケ老人しかいないんだろうな(笑)

747 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:51:49.28 ID:qin5o+aA0.net

>>736
お前の好きな選手はメッシかな?
いってみ?ボロカスに言ってやるからw
言えないんだろうな〜
お前はオカマだからw

698 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:37:10.93 ID:mlVw3pkb0.net

>>647
じゃあNPB史上最高額で契約したオスナは日本一のスーパースターだなwww

704 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:38:52.01 ID:TKAvWHym0.net

>>698
オスナやるやんw
知らんかった

754 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:54:17.19 ID:mlVw3pkb0.net

>>704>>726
つまり大谷のアメリカでの認知度もそんなもんって事だな

854 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:58:33.26 ID:u5gyAEDL0.net

>>754
やきう嫌いのお前ですらオスナの事知ってるんだからオスナはスーパースターだなw

726 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:45:36.65 ID:7N47ExlH0.net

>>698
そうなの?オスナが?

でも違うな。大谷は
プロスポーツ史上
だから視野が狭いお前が大好きなやきうとか関係無く凄いんだよ

739 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:49:32.36 ID:qin5o+aA0.net

>>732
アメスポにすり寄るオカマ玉蹴り
チンポなさそう

745 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:50:51.28 ID:DNDkI2F00.net

>>739
これでわかったろ

豚双六なんか見てるのは

気が狂った哀れな老人しかいないってこった(笑)

751 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:53:36.92 ID:qin5o+aA0.net

>>745
何言ってんだダンゴムシ
ゴミでも食ってろよ独居老人が
祖国へ帰れよクソ
日本に甘えるなよムシケラ

758 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:57:53.79 ID:LLwAaIXf0.net

>>739
何で捏造したの?
何で捏造バレて発狂してるの?
説明責任はお前だぞ

765 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:01:04.40 ID:wPW9/2LF0.net

>>758
玉蹴りファンて北朝鮮人なのか?
説明責任は北朝鮮人のお前にあるんだぞ?

94 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:14:34.86 ID:0ZfQ+xVr0.net

6億円でグローブ寄贈←NBが企業宣伝目的で用意、大谷は一銭も出してない
10年総額1015億円←年俸2億9千万、97%は契約満了後から10年分割払い
中継7000万人視聴←4万人
ユニ売り上げメッシ超え←MLBユニ販売はファナテクスが一手に受け追ってただけ
大谷翔平はアメリカで大人気←ウソ

大谷翔平には真実がひとつもない

97 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:15:13.00 ID:LrJuu0Wp0.net

>>94
詐欺谷金平糖www

109 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:19:08.67 ID:EyG8K4vy0.net

>>94
野球の不都合な真実

マスゴミは絶対訂正しないよな

125 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:24:20.82 ID:8S1IUCHe0.net

>>94
まとめが出来そうやな

現実と報道の乖離はひどいな

282 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:15:20.99 ID:BjZhm3aI0.net

>>94
こういう真実からかけ離れたウソを吐いてまで大谷でホルホルしたいと日本人が思ってると外国に勘違いされるのが本当に迷惑
焼き豚って本当に日本の害悪だわ

122 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:24:08.27 ID:awKJuZ790.net

NFL
───越えられない壁───
NBA
───越えられない壁───
MLB NHL MLS

133 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:26:26.18 ID:FqQYmS2w0.net

>>122
超えてしまったぜw

大谷>アメフトのスター>バスケのスター>>>ヘディングスターw

https://i.imgur.com/PX1hsUU.jpeg

137 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:28:39.09 ID:ir/gH6J40.net

>>133
使い方分かってんの?w

145 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:31:02.71 ID:FqQYmS2w0.net

>>137
ヘディングは
マホームズとかカリーとか知るまいw

大谷さんの偉大さは難しいなw

143 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:30:33.13 ID:8S1IUCHe0.net

>>133
Googleトレンドがいつから真実を写してると思ってるの?
Xやインスタ、YouTubeでやきうネタって人気無いやん

255 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:05:49.85 ID:mJ5bwjH50.net

L・Aではドジャーズよりレイカーズのほうが人気あるんだぜ 

割とマジで

259 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:06:32.26 ID:FMfWsQBH0.net

>>255
観客数違いすぎる

266 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:09:33.14 ID:NjyZMgtV0.net

>>259
フォロワー数違いすぎるw

レブロン 1.5億
無名   600万(笑)

レイカーズ 2300万
ドジャーズ 350万(笑)

273 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:12:24.51 ID:W7Qe4CO10.net

>>266
じゃあ八村や他の日本人サッカー選手よりは大谷は有名って認めるんだなw

306 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:22:20.22 ID:TGUHrMYk0.net

>>266
そりゃ英語できないからw
英語発信できない奴はフォロワー数稼げないわな

260 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:07:05.95 ID:FMfWsQBH0.net

>>255
野沢直子ですら八村は知られてないって言ってたのに?

258 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:06:26.73 ID:PdY9+uKu0.net

野球は今や走らない、走れない人のためのスポーツ

263 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:08:37.06 ID:FMfWsQBH0.net

>>258
大谷は足も速いぞ?

267 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:10:10.86 ID:PdY9+uKu0.net

>>263
大谷さんとか一流は別だよ

日本の野球好きはそういう人が多いイメージ
プロ野球選手にも多いイメージ

265 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:08:52.17 ID:PdY9+uKu0.net

>>258
(走れないというのはもちろん身体的な意味でではなく、太ったりしての怠惰な意味で)

291 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:17:34.41 ID:B4KN80Hn0.net

これまで不人気エンゼルスにいたから大谷の知名度もそこまで高くなかったけど
ドジャースに入ったからアメリカでの知名度も飛躍的に上がるだろうね

296 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:19:41.57 ID:YFJjBXkf0.net

>>291
視聴率0.2%から0.3%に上がるんか?w

314 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:26:49.34 ID:aPikBTvv0.net

>>291
わーるどしりーず(笑)にドジーズが出ても
歴代ブービー視聴率だけど?(笑)

2020 Los Angeles Dodgers Tampa Bay Rays 5.2% ブービー(笑)

2023 Texas Rangers Arizona Diamondbacks 4.7% 歴代最低視聴率

345 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:34:04.65 ID:B4KN80Hn0.net

>>314
日本と同じで野球をTVで見る時代は終わりつつあるからね

329 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:31:11.65 ID:tzTjZpbu0.net

大谷嫌われてんなぁ
フルボッコじゃん

なんで?

360 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:37:37.92 ID:FMfWsQBH0.net

>>352
どこが?

369 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:40:36.89 ID:2vBV1lNq0.net

>>360
野球のルールブックの分厚さ知らない?
スポーツの中で1番難しいと言われてる
逆に1番簡単だと言われてるのがサッカー
だから世界中で広まってる

376 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:42:51.43 ID:nQCpCVYb0.net

>>369
誰がそんなこと言ったの?

392 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:46:24.03 ID:FMfWsQBH0.net

>>369
ルール全部覚える必要ない

361 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:38:00.64 ID:8S1IUCHe0.net

WBCのスポンサーは、、、今をトキメク中古車屋さんだったね、、、日本企業ばかりだったね、、、

不思議だね、、、

365 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:39:21.49 ID:S8Fm0yCU0.net

>>361
しかも読売主催なんだぜ

372 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:41:50.79 ID:8S1IUCHe0.net

>>365
やきうってCIA絡みなんかな
3S政策ではあるやろな

469 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:19:01.47 ID:G7iaJ7290.net

>>361
salesforce って日本企業だったっけ?

363 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:38:25.36 ID:1ikpJ2//0.net

アホは理解できてないようだが
トップレベルのゴールキーパーなのに得点王とったサッカー選手出さないと比較にもならんぞ

398 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:48:18.74 ID:PdY9+uKu0.net

>>391
ゴミはお前笑
お前からどうぞ

407 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:52:53.63 ID:y3KCEMsO0.net

>>398
なんでも後出し
そもそも”健康に悪い”から後出し
お前みたいなおじさんは後出しオカマ人生ずっと続けるんか?
周りの人たちはそんなお前のこと馬鹿にしてるぞ?
ゴミクズの童貞だろ

422 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:57:24.34 ID:PdY9+uKu0.net

>>407
反論してるだけだよ
社会人になってからも勉強はしてる?

ネットスラングをこれだけ出せるってことは5ちゃんに常駐してるっぽいね
時間を大切にしよう

436 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:04:54.77 ID:y3KCEMsO0.net

>>422
おじいさん、ネットスラングってww おじいさんw笑わせないでw

オレは勉強してるけどな
お前は地頭悪いから何勉強しても無意味だろww
”勉強”という名の誰かのモノマネ後出しじゃんけんでみんなにバカにされて人生終わり

2万くらい払ってとりあえず童貞捨てて来いそのほうがお前のゴミ勉強より意味あるよ

444 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:08:48.66 ID:PdY9+uKu0.net

>>436
おじさん、たぶん学校の勉強もどうせ社会に出ても使わないとかいう理由をつけてサボってきたんでしょ?

読書くらいはした方がいいよ
読書をしなくていい理由は探さないでね笑

458 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:13:31.52 ID:y3KCEMsO0.net

>>444
お前よりも運動による体調維持については知識があるということはわかったよ
わかったからうつ病防止のためにランニングでもしてろ
お前から学ぶことは一切ないからPC落として本を読んで勉強でもしてこい
お前は地頭わるいからまったくいみないけどなw

424 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:58:34.33 ID:PdY9+uKu0.net

>>407
あと有酸素運動は脳に良いらしいから取り入れていこうね、おじさん笑

500 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:28:56.75 ID:rAWxzOXg0.net

>>450
うっせー
スレ伸ばし工作員

503 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:29:44.97 ID:LrJuu0Wp0.net

>>500
お前が立憲共産党員のネット工作員だろうが

508 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:31:15.18 ID:rAWxzOXg0.net

>>503
早くおねんねしろ

スレ伸ばし工作員(笑)

512 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:31:45.63 ID:LrJuu0Wp0.net

>>508
焼き豚どんどん発狂モード突入ウケる

517 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:32:59.69 ID:rAWxzOXg0.net

>>503
天じょうよしみ似の

スレ伸ばし工作員

502 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:29:23.77 ID:Pi3hy5mv0.net

>>489
なんだ、やっぱりヘディング脳の妄想か。
ちなみにドジャースは10年以内に後払い分はエクスロー口座に全額支払わないといけないから、大谷への踏み倒しなんてあり得ないんだよ。残念でした。

https://www.washingtonpost.com/sports/2023/12/12/shohei-ohtani-deferred-money-explained/

505 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:30:31.17 ID:LrJuu0Wp0.net

>>502
そんなトンネル口座みたいのを信じるお花畑脳

511 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:31:35.20 ID:Pi3hy5mv0.net

>>505
ん?なんだって?ww

信じたくない情報は全て捏造でーすてかwww

520 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:34:00.80 ID:rAWxzOXg0.net

>>505
相手は誰でもいい
スレ伸ばし工作員

634 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:18:23.69 ID:DB+ubU4D0.net

日本で言ったら、JリーグMVPの大迫みたいなもんだろうな
サッカー好き以外、JリーグMVPとかほとんど知らないから

641 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:20:27.02 ID:TKAvWHym0.net

>>634
日本人にバレンティン知ってる?
くらいちゃう?
偉業度とケース似てる

647 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:23:26.07 ID:7N47ExlH0.net

>>641
全然違う
大谷はプロスポーツ史上最高の契約を取ってる選手だ
正真正銘のスーパースターだよ

645 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:22:35.99 ID:qin5o+aA0.net

>>634
野球はアメリカの国技だぞ?
全然違うよ
税金がほしくて日本の文化を詐称する玉蹴りと一緒にすんな

648 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:24:07.69 ID:EFof18hT0.net

山本由伸、2024年の年俸70億円になることが発覚wwまたまたサカ豚の発狂がとまらないw

>総額3億2500万ドルのうち5000万ドル(約70億円)は契約金となっており、これは24年に全額支払われるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d899fbe8822d0c63b90661fb587c1097f08c9703

661 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:27:38.00 ID:G1qBuyQQ0.net

>>648
フォーブスでサインボーナス全ぶっ込みされるのはNFLだけ
そして翌年激減
MLBは年割
サッカーはノーカン

706 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:39:16.86 ID:hexWi2vs0.net

>>648
これはオリックスに入る金のことらしいぞ

764 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:00:20.78 ID:vSDfNbKL0.net

>>706
オリックスへの譲渡金はまた全然別

685 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:34:06.13 ID:Up5f9oPP0.net

今年のNBAファイナル平均視聴率6.1%は歴代最低視聴率だしな

バスケの低調は一切話題にならないな

732 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:47:23.67 ID:RikOc6e50.net

>>685
捏造すんなって
野球じゃないんだから
20年前より視聴者増えてる

800 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:18:17.37 ID:qnvx+Xgt0.net

>>685
NBAプレーオフ2回戦でワールドシリーズ視聴者数超えたのに?

789 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:11:32.19 ID:ZhO7fomw0.net

イギリス人「Who is Shohei Otani?」 (大谷翔平って誰?)
ドイツ人「Wer ist Shohei Otani?」 (大谷翔平って誰?)
フランス人「Qui est Shohei Otani ?」 (大谷翔平って誰?)
イタリア人「Chi è Shohei Otani?」 (大谷翔平って誰?)
スペイン人「¿Quién es Shohei Otani?」 (大谷翔平って誰?)
オランダ人「Wie is Shohei Otani?」 (大谷翔平って誰?)
ロシア人「Кто такой Шохей Отани?」 (大谷翔平って誰?)
ブラジル人「Quem é Shohei Otani?」 (大谷翔平って誰?)
ケニア人「Shohei Otani ni nani?」 (大谷翔平って誰?)
ナイジェリア人「Ọnye na-bụ Shohei Otani?」 (大谷翔平って誰?)
中国人「大谷翔平是誰?」 (大谷翔平って誰?)
インド人「कौन हैं शोहेई ओटानी?」 (大谷翔平って誰?)
フィリピン人「Sino si Shohei Otani?」 (大谷翔平って誰?)
タイ人「โชเฮ โอทานิ คือใคร?」 (大谷翔平って誰?)
インドネシア人「Siapa Shohei Otani?」 (大谷翔平って誰?)
モンゴル人「Шохэй Отани гэж хэн бэ?」 (大谷翔平って誰?)
サウジアラビア人「من هو شوهي أوتاني؟」 (大谷翔平って誰?)
イスラエル人「מי זה שוחי עותני?」 (大谷翔平って誰?)
ジョージア人「ვინ არის შოჰეი ოტანი?」 (大谷翔平って誰?)
スリランカ人「ෂෝහි ඔටානි යනු කවුද?」 (大谷翔平って誰?)
エリトリア人「ሾሄይ ኦታኒ መን እዩ?」 (大谷翔平って誰?)

日本人「大谷翔平は世界的なスターです!!」 ←笑

794 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:13:37.02 ID:wPW9/2LF0.net

>>789
キモいな〜
これ面白いと思ってんのかね?
お前は自分が頭いいと思ってるの?
引きこもりだろ?こんなの書くの?
このキモいスレ1キモいわw

798 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:16:30.89 ID:TKAvWHym0.net

>>789
なんでチョン人いれてないん?w
翻訳しなくても書けるでしょ?w

814 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:34:28.66 ID:a6QQmVPg0.net

>>789
これ頑張って作ったの???

無駄な努力で草wwwwwwwww

796 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:16:11.55 ID:ezGAEOpG0.net

人気が無いなら、あれほどの市場規模にはならない
4大スポーツは多少の差はあるものの、どれも巨大なマーケットを有する

809 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:27:35.14 ID:q5QiJSqS0.net

>>796
野球にアンチが付きまとうのは宿命
誰しもが判る単純な競技ではないから
わからない奴は全く面白さが分からないんやろな
日本人はやっぱり優秀だわ
分からない奴等がマイノリティだからな

812 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:33:00.40 ID:T/Wz7gcG0.net

>>809
ドイツ人が東京ドーム巨人戦見てポカーンしてたというレスあったな
ルールが分からんと退屈やろな
囲碁を見てポカーンする俺に似ている

817 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:34:45.27 ID:jn56AaSv0.net

>>809
野球の面白さがわかるはずの日本人がレベルの高いワールドシリーズにまったく関心がないのがウケるw

829 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:45:26.82 ID:q5QiJSqS0.net

>>817
だって日本の野球の方が面白いんだから
しょうがないw
高校野球からドラフトを経てNPBで充分ドラマとして完結できるのが日本野球
メジャーは日本の野球ファンにとってご褒美みたいなもんだからな
メジャー自体を楽しむのはまた別の話
俺はNFLの方が好きやけどな

821 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:38:25.29 ID:2ciLp+z/0.net

なんでだろう?

なんでだろう?

全米で名の知れたスターはどんなジャンルでもインスタフォロワー数で最低でも数千万人(上位は億超え)はいってるの

全米が熱狂してるはずの大谷が

たったの600万人(※9割以上が日本在住の日本人w)

なのはなんでだろう????

なんでだろう?

なんでだろう?

全米7000万人が視聴したはずの大谷入団会見の公式動画が再生数36万(笑)

なのはなんでだろう?

不思議だなぁ、、、

830 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:45:56.65 ID:mKa0X2qw0.net

>>821
Instagramフォロワー数
レブロン 1.5億
大山権平 600万

全米が泣いた

838 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:48:59.29 ID:2QsrQ/Hy0.net

>>821
つまりベースボールは金持ちのスポーツなわけだ、全世界で見れば。
ゴルフもそんなに競技人口居るわけでもないけど賞金は凄いだろ、それはやってる人に金持ちが多いから
北米の白人や日本人がやってたら、途上国に10倍の競技人口がいるスポーツよりギャラが高くなる

860 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 02:04:07.69 ID:GSzzYShB0.net

>>821
今680万になってるなあ
ドジャーズ移籍でまた増えるだろう
フォロワーが何人とかアンチが一番気にかけてるのが笑える

877 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 02:14:34.22 ID:SsNdl6cV0.net

人気無かったら1000億も出さないつうの
CM収入だけで50億稼ぐスポーツ選手が人気ないってw
じゃあ、その金は一部のヲタが出してんのかって話
アンチの主張は経済合理性から逸脱し過ぎw

880 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 02:18:02.01 ID:VmVju9d90.net

>>877
出してるのは野球に興味なくてもケーブルテレビの契約料として徴収される契約者たちだよ
彼らに大谷に金を出すかどうかの選択肢はない
ただ放映料としてMLB全体に徴収されているだけだ

883 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 02:20:27.73 ID:ezGAEOpG0.net

>>880
なぜケーブルテレビの会社はMLB機構に巨額の放映料を払うかを考えれば分かる

887 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 02:22:38.56 ID:VmVju9d90.net

>>883
野球が白人ジジイどもが見る物でケーブルテレビ契約してるのがそのジジイたちが多いから?

896 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 02:40:17.35 ID:iRfMPhQP0.net

>>883
破産で契約破棄続出し始めたな

881 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 02:18:24.51 ID:KLSKV+gU0.net

>>877
ていうか、アンチの主張は「野球は人気がない!」が大前提であり結論。
この結論にする為に考え出したの頓珍漢なアクロバット話だったりする

959 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 04:48:08.58 ID:px7WYKOG0.net

アメリカで3番目つっても、ヨーロッパ50か国分に相当する超大国の3番目だからなあ。イギリスの3番目とかフランスの3番目とかならだいぶしょぼいかもしれんが、アメリカの3番目なら十分デカイ。

962 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 04:55:56.56 ID:jU78j65h0.net

>>959
アメリカの3番目の野球だけど
全米視聴者数ベスト100の放送番組に野球は何試合入ってますか?
https://d3data.sportico.com/Top100TV2021/emojis2022.html

969 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 05:03:18.46 ID:tNzeX4v00.net

>>962
今でもアメリカで野球は人気競技と大ウソ喚き散らす焼き豚の妄想も空しく、現実は残酷だよな

アメリカって人口3.3億人もいるのに
年に一度のMLB最高コンテンツのワールドシリーズの全米視聴者数(9100万人)が
年間6回もある日本の大相撲千秋楽(悪い時でも1000〜1100万人)より少ないからなw

日本の3倍近い人口いるのに年に一度の最高舞台でも日本の相撲より見てるアメリカ人少ないとかどんだけ不人気かアホでも分かるよな

974 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 05:07:26.01 ID:TJ20DIPx0.net

>>969-970
必死すぎて草

970 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 05:04:48.81 ID:tNzeX4v00.net

>>962
今でもアメリカで野球は人気競技と大ウソ喚き散らす焼き豚の妄想も空しく、現実は残酷だよな

アメリカって人口3.3億人もいるのに
年に一度のMLB最高コンテンツのワールドシリーズの全米視聴者数(850〜910万人)が
年間6回もある日本の大相撲千秋楽(悪い時でも1000〜1100万人)より少ないからなw

日本の3倍近い人口いるのに年に一度の最高舞台でも日本の相撲より見てるアメリカ人少ないとかどんだけ不人気かアホでも分かるよな

967 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 05:01:29.79 ID:Q3nWyem00.net

>>965
知らなかったのか
ごしゅーしょー

116 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:21:06.24 ID:ir/gH6J40.net

大谷てなんか金持ってる自慢のyoutuberを見てる感じ

127 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:25:06.58 ID:dReRNQ7E0.net

>>116
大谷がそんな自慢した?

135 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:27:40.21 ID:ir/gH6J40.net

>>127
信者がなぜか自慢してるやんw
まんまyoutuberと信者のそれだよ

121 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:23:52.57 ID:ybRULn3U0.net

現地に住んでる野沢直子がアメリカじゃ話題になってないのに日本での盛り上がりに驚いてたからな

126 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:25:04.45 ID:yTYOZafC0.net

>>121
そもそも盛り上がってる風にマスゴミが報道してるだけだからなぁ

385 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:45:04.93 ID:gGeZRua+0.net

>>121
SFの人々はそもそもLAに興味ない。

131 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:25:40.63 ID:F1a+PNcy0.net

ひたすら毎日、海外で頑張ってる日本人の大谷をバッシングの
尺アジだけど、このスレはEggには無理だな 「アメリカでサッカー人気ない」
って認めることになるから

140 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:29:06.64 ID:0ZfQ+xVr0.net

>>131
野球は絶賛スレ、サッカーはネガキャンスレばかり立ててる野球

八百坂先生
梵天丸
ニーニーφ
原島
征夷大将軍
ネギうどん
Ailuropoda melanoleuca
伝説の田中c

サッカーディスってる野球記者の方が圧倒的に多いだろw

152 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:33:31.81 ID:JtEx723m0.net

>>140
サッカー選手のネガキャンスレなんて立ってます?

136 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:27:47.31 ID:/d+b2f740.net

ふーん
メッシの年俸越えたんだすげーな
で良いと思うの

144 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:31:00.36 ID:WR+J/WmI0.net

>>136
超えてない
確定している大谷の年俸は2.9億で、Jリーガー大迫の4億以下

148 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:32:44.63 ID:8S1IUCHe0.net

>>136
年俸は超えてないよ
10年での契約総額金として破格だっただけで、年俸では無いよ

141 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:29:42.43 ID:/vgJVxAd0.net

大谷とドウェインジョンソンならどっちがアメリカで有名?

149 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:32:45.49 ID:Lxysj7h90.net

>>141
さすがにドウェインジョンソンの方がだいぶ有名かと

155 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:33:59.45 ID:0ZfQ+xVr0.net

>>141
今は脱税疑惑が問題になってる大谷の方が有名

151 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:33:26.60 ID:YyT/VJVC0.net

めんどくせえな
メッシ超えたアスリートなんだから
それで良いじゃん

156 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:34:15.50 ID:etLxQRYU0.net

>>151
全く超えてないから

162 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:36:01.66 ID:5PDblk1+0.net

169 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:37:20.84 ID:S8Fm0yCU0.net

実際競技人口が減ってるしそのうち消滅するよね
メジャーが頑張って時短してるけどピッチャーの負担が増えて怪我人だらけになるやろうし

174 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:38:41.05 ID:0LMCv+sw0.net

>>169
マジな話、ユネスコ世界文化遺産とかになりそう

180 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:40:56.50 ID:S8Fm0yCU0.net

>>174
ユネスコ文化遺産に登録されて喜んでるマスゴミとお爺ちゃんとチー牛が想像出来る

176 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:39:07.79 ID:8S1IUCHe0.net

故障したら全く貰えない契約なんて意味なくね?
故障良くしてるし
3年後忘れてるでしょ

191 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:42:40.02 ID:FqQYmS2w0.net

>>176
故障しようが払う必要がある

解雇なんて簡単にできねーよw

土人競技のサッカーは
年俸未払いはよく見かけるが

契約無視の解雇もありまくるのかw

211 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:50:35.98 ID:7NGjcXn+0.net

>>191
プリンス・フィルダーは年俸減したからね

長期契約でも契約見直しはあるんだよ

バカの焼き豚は大谷翔平がボロクソにいわれることを今後心配しようね(笑)

182 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:41:27.58 ID:7NGjcXn+0.net

>>1
ニューバランスのX
大谷翔平MVPツイート
いいね数1.2万

サッカー17歳エンドリック契約ツイート
いいね数4.1万

大谷翔平は日本のアシックスを捨ててニューバランスと契約したのにエンドリックに市場価値で負けてる

大谷翔平は人気ない
スポンサーは大損

これが現実

188 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:42:30.59 ID:FMfWsQBH0.net

>>182
いいねで判断w

207 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:49:34.79 ID:7NGjcXn+0.net

>>188
マーケティングってそんなもんですよ
いい加減現実を見ましょう

大谷翔平の入団会見は7000万人も見てます

事実だけ見ましょう

201 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:45:55.27 ID:FMfWsQBH0.net

>>1
これ書いたやつ

中川淳一郎
@unkotaberuno
羽生結弦氏のファンの凄まじさってのは毎度ヤフコメとかツイッター見てたら分かった。ワシのメディアは羽生氏のファンからすればむかつくメディアだったようだ。
そこの編集者であったオレが「羽生」と書いたら「アンタが『羽生』という文字を書くのは許せない!」とキレるヤツがいた。なんじゃこいつら
午後2:30 2023年11月18日

215 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:51:42.00 ID:+DD9/TtY0.net

>>201
だいぶひどい記事だと思ったら、もともとそれくらいひどい記事書く人なんかw
昭和の老害、もしくは、骨董品て感じやな

222 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:53:45.25 ID:FMfWsQBH0.net

>>215
元電通みたいやね

250 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:03:48.94 ID:7NGjcXn+0.net

>>1
アメリカでも普通に批判されてるじゃん大谷www

■「大谷翔平が野球をダメにした」大谷翔平に不満の声=米報道
米メディア「スポーツキーダ」は他球団ファンと見られるX(旧ツイッター)の投稿の数々を引用する形で「山本由伸のドジャースとの記録的契約にMLBファンが激怒。『大谷翔平が野球をダメにした』」との記事を配信。「ファンはドジャースのやり方に不満を持っている」とした。

12/23(土) 6:16 東スポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b75e0e586a4e495015e43d6819886bfb999b41b

269 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:10:21.33 ID:y3KCEMsO0.net

>>250
「批判が怖い批判が怖い」
「褒めてほしい褒めてほしい外人に褒めてほしい」

海外スタジアムでゴミ拾いするサカ豚さんみたいだな
国内では税金吸って、脱税して、水増しして、スタジアムで暴れるけど

324 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:30:03.85 ID:7NGjcXn+0.net

>>269
それ日本凄いの動画あげてるネトウヨだけだろwww

270 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:11:46.09 ID:PdY9+uKu0.net

学生じゃない野球好きな人ってサッカーとかできなさそうだもん
走れなくて

279 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:14:08.55 ID:y3KCEMsO0.net

>>270
走るのなんて基本ガキだけだよ
社会人になったら終電ダッシュ以外走らんだろ

283 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:15:38.72 ID:PdY9+uKu0.net

>>279
だから日本の野球好きはそんな感じだよ
怠惰だよ

ランニング、筋トレくらい社会人になってもやるやろ

295 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:19:31.21 ID:y3KCEMsO0.net

>>283
筋トレはやるけどランニングはやらんよ。健康に悪いから
部活では走りまくったけどな
あんたの情報が時代遅れなんかもな
普通は走ったりしない
いつでも走れるけど

313 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:24:56.29 ID:PdY9+uKu0.net

>>295
普段、走らなかったら走れ無いでしょ笑
や、長時間のランニングは健康に良くないって情報は知ってるけど走ってる人は多いよ

321 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:29:40.24 ID:y3KCEMsO0.net

>>313
なんで走ることが健康に悪いのがわかっているから走らないという判断をすると”怠惰”なの?
股関節周りの柔軟性、可動範囲を確保して筋トレしてるから”いつでも走れる”と言いきれるんだけど?だめなの?

お前らって非科学的なんだよね
そもそもサッカーなんて日本の文化でも何でもねーから
玉蹴りはとりあえずオカルトやめてね

336 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:32:40.06 ID:PdY9+uKu0.net

>>321
筋トレでは心肺機能は高められないからね

20分前後なら悪影響はそんなにないって見たよ、
ジョグも
走らなくていい理由を探しているように見える

353 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:35:52.93 ID:y3KCEMsO0.net

>>336
お前の話なんてどうでもいいよ
走ってろバカ
お前の法こそ言い訳してないでもっと走れアホオカマ

359 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:37:22.65 ID:PdY9+uKu0.net

>>353
本性を現した笑
お前の負けな

377 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:42:54.13 ID:y3KCEMsO0.net

>>359
わかったわかったわかったから走ってろバカ
健康に悪いけど走ってろゴミクソ

年老いたママに「体に悪いけど僕は走るよ!w」とか言っとけよおっさん
お前のママも”こいつはバカだな。ガキガチャ外したな”って思ってるよ
ゴミクズおじさん

380 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:44:15.12 ID:PdY9+uKu0.net

>>377
はいはい、たぶんお前より若いよ
おじさんもがんばって走ってね

考えてみると野球はおじさんのスポーツなのかも笑

391 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:46:18.18 ID:y3KCEMsO0.net

>>380
何歳だよボケ?
身分証晒せよ?
お前がいったんだから証明しろよw
ゴミ

275 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:13:42.87 ID:QynfLARN0.net

焼き豚はこれどう説明すんの?
ユニフォームの売上もガセだったけど

「全米で7000万人が見た」はガセ!? 大谷翔平ドジャース入団会見のリアル視聴者数にガク然
https://asagei.biz/excerpt/68818

281 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:15:06.50 ID:W7Qe4CO10.net

>>275
日本では地上波で生中継
モーニングバード 14.2%

289 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:17:17.39 ID:y3KCEMsO0.net

>>275
大統領演説とスーパーボウルは誰も見てないけど大谷の会見は日本人全員が見たからな
この記事が誤報だろうな

348 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:34:51.00 ID:W+9hmDXn0.net

C・ロナウドに「大谷翔平知っている?」ズムサタ国本梨紗の質問が波紋 ★17 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690850645/

【野球】「ショウヘイ・オオタニ? 誰それ?」カリフォルニアのビーチで質問したら返ってくる驚きの答え★8 [王子★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690607767/

358 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:37:22.08 ID:FMfWsQBH0.net

>>348
大谷のこういう記事出したらサカ豚やらアンチが釣れるからかしょっちゅう出るよな
大谷以外でこういう記事出される人いないし

364 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:39:13.53 ID:y3KCEMsO0.net

>>348
この後ゴールデン5%をたたき出すクリロナであった
今は暗号通貨で訴えられ中
賠償金額1500億円だったか…
暗号通貨の名称は”CR7w” 

サウジの知らんクラブで乞食興行お疲れ様です

352 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:35:14.53 ID:2vBV1lNq0.net

野球はルールが難しすぎるからな

366 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:39:39.01 ID:HfVUOlVY0.net

でもNFLの試合中継で大谷が映ったとたん
観客が全員大谷コールで大変だったんだろ?試合そっちのけで
これで「誰も知らない」は無理がない?

437 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:05:37.27 ID:LrJuu0Wp0.net

>>366
またパヨチョンの捏造か

461 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:16:23.09 ID:5mhNiztI0.net

>>366
会見だって7000万人視聴だしな
日本からが1000万、2000万いても5000万人以上だよ

384 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:44:53.03 ID:1KF1DqzX0.net

来年も野球が盛り上がるの確定してるからしょうもないスレで憂さ晴らしするしかないサカ豚草w

393 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:46:47.69 ID:8S1IUCHe0.net

>>384
パリオリンピック頑張って下さい
影ながら忘れずに応援しますね

403 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:50:32.62 ID:y3KCEMsO0.net

>>393
もう日本人は五輪も万博もおなかいっぱいだよ
ブレイクダンスでもやって床でもキレイ磨いておいてください
って感じ
100周遅れの北朝鮮とかの後進国がいまだに憧れてるイメージ

390 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:45:44.00 ID:qaYhQ+Eu0.net

大谷を小突くとすーぐ焼き豚シュバってくるよなwwwwww
キモッw

397 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:48:14.97 ID:y3KCEMsO0.net

>>390
お前もシュバってくるよなwwwwww
キモすぎww
イジメられて生きてきたんだろな
わかるわw
なぜだか透視できる

399 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:48:43.61 ID:Pi3hy5mv0.net

>>390
大谷にフルボッコにされた2023年のサカ豚www

410 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:54:39.95 ID:FMfWsQBH0.net

大谷にライバル心持つより男子バレー、格闘技抜こう!

インスタフォロワー数

1大谷翔平 6,784,436
2大坂なおみ 2,702,132
3ASUKA 2,357,563(プロレスラー)
4髙橋藍 2,045,964(バレーボール選手)
5角田裕毅 1,903,732(レーシングドライバー)
6香川真司 1,787,321
7中邑真輔 1,656,949(プロレスラー)
8堀米雄斗 1,615,997(スケートボード選手)
9久保建英 1,488,406
10三笘薫 1,451,275
11長友佑都 1,400,367

487 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:24:03.17 ID:RvuImnT50.net

>>410
F1の人気がアメリカでも高まってるそうだね
角田がもうちょいイケメンだったら…

513 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:31:49.49 ID:hTZ1Um1a0.net

>>487
いや欧米人から見たらアジア人なら角田みたいな顔の方がウケると思うよ
ああいう顔はアジア人にしかいないし、どうせ違うならとことん違う方が良いみたいな?
それよりもめっちゃチビなのの方がマイナスポイント

411 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:54:49.00 ID:qn5zrUGW0.net

球蹴りは選手もファンも凶暴で
子供の教育によくないよ
ヘディング脳で認知症リスクも高いし

416 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:56:43.61 ID:1KF1DqzX0.net

>>411
玉蹴りのファンなんておらんでw
野球に脳が破壊された哀れなジジイしかおらんwww
その証拠にサッカーの結果スレなんて全く伸びないやんw

431 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:02:46.04 ID:TMAFSdJB0.net

>>411
残念!
東大生が子供の頃にやっていた習い事でサッカーは第4位
https://i.imgur.com/4YXmyQV.jpeg

スポーツでは水泳に次いで多いという結果
人気番組「東大王」でも子供の頃にサッカーをやっていたという出演者は多い(あの伊沢拓司も元サッカー部かつ熱心なサッカーファン)

414 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:56:04.52 ID:qaYhQ+Eu0.net

【野球】大谷翔平グラブ、岩手の母校に届く 児童に「野球しようぜ!」写真入りメッセージ [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703214890/


こんなスレまで荒らされて
マジで嫌われてんなぁ

421 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:57:21.30 ID:Pi3hy5mv0.net

>>414
嫌われてるっていうかサカ豚が嫌ってるんだろw
現実世界でそんなこと言ったらお前引かれるぞw

428 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:01:11.96 ID:FMfWsQBH0.net

>>414
勝手にライバル心持ってるサカ豚と羽生オタかな

大谷翔平の「愛犬」人気沸騰に羽生結弦ファンがブチ切れる奇妙な現象の「伏線」

大谷犬の名前が伏せられていることについて
「権力あるバックが…」羽生結弦、電撃離婚で“暴走ファン”怒りの矛先が大谷翔平に
大谷選手は何をしても守られている

2023.02.22 07:00
大谷翔平『雪肌精』広告起用に一部の羽生結弦ファンが鋭く反応 “美肌論争”が勃発

435 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:03:46.52 ID:HfVUOlVY0.net

アメリカでは日本人と韓国人の見分け方で
大谷の話をすると喜ぶのが日本人 大谷の悪口を言ってるのが韓国人
と区別してるという記事を先日読んだ

441 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:08:21.60 ID:y3KCEMsO0.net

>>435
令和だからさ
そろそろ韓国人と北朝鮮人を区別するべきだと思うけどな
あなたの言っている”韓国人”実は北朝鮮人かもな
北朝鮮人が韓国人とか日本人のフリしてるだけだよw

447 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:10:26.53 ID:qn5zrUGW0.net

>>435
オータニより祖国の英雄
孫糞民のほうが有名ニダ<`∀´>

446 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:09:29.73 ID:sU4GrlZp0.net

評価されての契約金だから
貧乏人が何を言ってもな

450 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:11:00.10 ID:LrJuu0Wp0.net

>>446
嘘の契約金だけどな

463 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:17:01.77 ID:Pi3hy5mv0.net

>>462
嘘だというソースは?

470 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:19:02.39 ID:LrJuu0Wp0.net

>>463
年俸2億円などはいくらでも報道すらされてる

475 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:20:38.33 ID:Pi3hy5mv0.net

>>470
ねぇ、1000億円の大型契約が嘘であるというソースは?

481 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:22:53.97 ID:Pi3hy5mv0.net

>>477
口約束?契約書交わしてないの?ソースは?

489 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:24:59.96 ID:LrJuu0Wp0.net

>>481
まあ20年後にわかることよ
オオダニは20年後には支払いがなく乞食の立憲共産党員みたくなるだけ

486 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:23:41.97 ID:LrJuu0Wp0.net

パヨクと朝鮮人が跋扈するこの日本を真っ当な国にするにはこれらを全て排除せねばならない

494 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:27:08.42 ID:y3KCEMsO0.net

>>486
北朝鮮人をどうにかするしかないよな
令和にチョン校ってどうなん?
リアタイでテポドン撃ってきてるのにさ
平和ボケ過ぎるだろ

498 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:28:07.60 ID:LrJuu0Wp0.net

>>494
国民が立ち上がって焼き討ちにすべき存在だよ

537 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:40:00.08 ID:faNU4W6q0.net

力道山(朝鮮人)の時代から何も変わってない日本のマスゴミやメディア
アメリカ人レスラー(無名)を空手チョップでバタバタ倒してオレツエーオレスゲー

当のアメリカ人は力道山なんて誰も知らない

549 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:45:37.07 ID:y3KCEMsO0.net

>>537
だから日本人がバカってか?
たしかに力道山の時代はネットがない情弱だらけの日本人だったけどな
日本人総情強時代の現代日本で圧倒的評価を受けている大谷は完全に本物だよな?

649 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:24:15.54 ID:TKAvWHym0.net

>>537
芸スポの高齢者に目眩する😵💫

556 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:48:36.48 ID:7hM/XHep0.net

野球は閻魔大王に舌抜かれるぐらいの
息吐くように嘘吐く競技

559 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:49:15.52 ID:LrJuu0Wp0.net

>>556
全てが嘘に塗れているからな
まるでそれは立憲共産党のようとも言える

566 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:52:19.32 ID:y3KCEMsO0.net

>>559
共産党とか社会主義のスポーツがサッカーだよな?

561 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:50:42.71 ID:Pi3hy5mv0.net

>>555
アンポンタンのお前とは知能が違いすぎんだよ。
1000億の契約が口約束とか相当脳みそイカれてんだろお前w

570 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:53:34.49 ID:LrJuu0Wp0.net

>>561
低学歴パヨク焼き豚は信じたいものだけを信じる
そして狂信者になっていく

588 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:00:35.07 ID:qin5o+aA0.net

>>570
アメスポの野球じゃなくてさ
北朝鮮人のソウルスポーツであり国技であるサッカーが好きな人間が左翼なんだろな
オモニと球を蹴る幼い自分を思い出すのは北朝鮮に帰ってからにして欲しいよな
日本人からのお願いw

579 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:56:41.97 ID:awdnEI9m0.net

引き分けばかりで
小学生でも出来るPKで勝負を決める馬鹿スポーツww

584 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:59:44.43 ID:S8Fm0yCU0.net

>>579
立ってるだけで点が入るし欠陥競技www

592 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:02:39.45 ID:/yKcMi090.net

>>579
ファインプレーが誰でもできるダイビングキャッチ(笑)
の馬鹿レジャーw

729 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:46:45.41 ID:DNDkI2F00.net

>>721
頭がおかしいから何が真実で何が捏造されたものかの判断が一切つかない
簡単に振り込め詐欺に騙される
認知症の後期高齢豚双六豚老人がお前だよ(笑)

735 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:48:09.92 ID:TKAvWHym0.net

>>729
構ってもらえて嬉ション可愛い😍

738 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:48:57.09 ID:DNDkI2F00.net

>>735
精神異常者の分際でブヒブヒ啼くなよ(笑)

746 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:50:55.01 ID:TKAvWHym0.net

>>738
コピペガイジの老人認定って何歳からだっけ?w

言ってみ?wwww

743 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:50:38.77 ID:qin5o+aA0.net

>>734
イブに野球スレに来る陰キャ玉蹴り
ションベン漏らしながら書いてそう

768 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:02:31.91 ID:P+wsemwO0.net

>>743
くっそワロタwww
仲間だねwww

773 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:05:03.05 ID:wPW9/2LF0.net

>>768
イブに野沢直子でオナニーだろ?
高度過ぎてムリw

782 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:07:15.68 ID:P+wsemwO0.net

>>773
誰だよそいつ
夜は長いからやきうのお爺ちゃんいっぱいいじめてあげるね

823 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:41:20.71 ID:mKa0X2qw0.net

何で大谷ってこんなに嫌われてんの?
やっぱ大谷ハラスメントのせいか?

833 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:46:52.99 ID:T/Wz7gcG0.net

>>823
大谷というか日本人が嫌いな勢力
日本人をJAPと呼ぶ奴ら
察してくれ

836 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:47:35.15 ID:q5QiJSqS0.net

>>823
声の大きいノイジーマイノリティに
影響されんなよw

834 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:47:04.80 ID:Qdd3EdXk0.net

アメリカの野球と日本の相撲は似ているようでかなり違う

アメリカにおける野球も日本における相撲も、若者からバカにされてる、高齢者しか見てない、ダサい&デブなどのイメージで笑われる対象、など
社会における評価やポジション的には同じだが、
なんだかんだいって日本の相撲はジジババしか見てないと言っても15人に1人ぐらいは見てる(千秋楽の視聴率は軽く10%を超え日本人の10人に1人近くが見てる)

対してアメリカの野球MLBはアメリカ人の50人に1人ぐらいしか見てないからマジで不人気(ワールドシリーズでも人口3.3億人のうち視聴者数800〜900万人でアメリカ人の40人に1人しか見てない)

つまりアメリカにおける野球は、日本における相撲のイメージとファンの年齢層はそのままに人気だけを1/3以下にした超絶マイナー競技と考えればだいたい合ってる

ようするに アメリカの野球=日本の相撲の大幅な下位互換 それがアメリカ社会における野球MLBの評価

841 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:49:34.44 ID:68esIPZH0.net

>>834
アメリカでの大谷は
モンゴル語しか喋らない白鵬みたいなもんだからな

そら人気ないわ

842 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:49:58.18 ID:T/Wz7gcG0.net

>>834
でも10年1000億なんでしょ
凄い不人気スポーツだなw

929 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 03:58:34.69 ID:AfhLG3GW0.net

バガで無職な貧乏人がヤキモチ妬いてるな。。
サッカー好きなんでそんなレベルだろ。。
しかもヘディングし過ぎで頭バカで低学歴。。
どうせ親もアホだろうな。

932 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 04:01:47.48 ID:e/wK6k2u0.net

>>929
野球の視聴者は老人と無職が多いってデータに出てますけどwwwwwww

936 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 04:14:46.94 ID:AfhLG3GW0.net

>>932
そのデータ出せよ。
どうせネットのガセネタを信じてるだけだろ。
サカ豚は本当に頭空っぽ。

173 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:37:50.89 ID:UBEVL4ud0.net

大谷報道でやたらとメッシとクリロナに絡めて、根拠のないデータで勝手に大勝利宣言してたのが最高に寒い
完全にマイナースポーツのコンプレックス

177 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:39:29.72 ID:FqQYmS2w0.net

>>173
クリロナとか
ゴールデンで5%のパンダ

W杯韓国負け
サウジに引きこもる生活が
お似合いw

175 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:38:56.66 ID:M6jU+T8q0.net

そんな人気でもないのに1000億円なんだね

190 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:42:36.55 ID:8S1IUCHe0.net

>>175
絵に描いた餅
契約破棄付き契約

1年持つかも怪しい契約だから全く貰えない金額だと思うよ

186 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:42:01.44 ID:wuwOgX3q0.net

総観客動員数ではMLB7000万人 NBA2200万人 NFL1800万人

212 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:51:12.57 ID:dR0iqmR50.net

>>186
何回も同じ人が行くんでしょ?

205 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:48:03.92 ID:0ZfQ+xVr0.net

高校時代から支援してきたアシックスを簡単に捨てて
スポンサー料の多いNBに寝返った大谷
大谷翔平の本性はお金が大好き
後ろ足で砂をかけて恩を仇で返すタイプの人間なんだよ

213 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:51:33.63 ID:WHyAm2pP0.net

>>205
久保くんのスレに行けばいいのに
何でいつも大谷スレにいるの

292 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:17:45.19 ID:Lkl3DNEZ0.net

まーた子供の頃野球中継でアニメ見られなくて発狂した負け犬のサカ豚風アニオタが必死に騒いでるのか
かわいそうなら人たちだよ
拗らせまくってかわいそう

300 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:21:05.29 ID:y3KCEMsO0.net

>>292
子供のころからチョン校で”野球は悪”と洗脳された北朝鮮人のお爺ちゃんだろ

302 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:21:25.21 ID:qaYhQ+Eu0.net

インスタのフォロワー数見るとさ
嘘谷ガセ平ってソンフンミンより人気ないのよ  

日本人としてくやちいよ🤪

311 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:23:43.37 ID:y3KCEMsO0.net

>>302
それは日本人サッカー選手に言ってください
関係ないんで

316 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:29:10.45 ID:A54uzEdB0.net

#UNEXT年間ランキング 2023
  📚マンガ部門📚

🥇呪術廻戦
🥈ブルーロック
🥉【推しの子】
🏅キングダム
🏅アオアシ

あれ?やきうマンガは?

323 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:30:03.00 ID:tzTjZpbu0.net

>>316
焼き豚顔面ドジャーブルーwwwwww

318 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:29:27.47 ID:UPzlByNr0.net

人気ないなら何でこんな儲かってんだよ
おかしいだろ

344 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:34:00.02 ID:EECzpeW80.net

>>318
まあ人気ないの規模が日本と違うからだろうな

332 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:32:05.93 ID:FMfWsQBH0.net

[韓国記事]計400人に聞いたクリスマスを一緒に過ごしたい芸能人、スポーツスターランキング

1位 ソンガン
2位 デックス
3位 ジョングク(BTS)
4位 イガンイン
5位 チャウヌ(ASTRO)
6位 大谷翔平

368 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:40:20.49 ID:/Tm3RXIC0.net

>>332
チョンって全く適わない相手だと媚びまくるけど
僅差の奴とかはとことん見下すよなw

374 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:42:00.78 ID:qaYhQ+Eu0.net

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1685124077365915648/pu/vid/1280×720/VruAcFmmasGjNh5_.mp4?tag=12

大谷を瞬殺した男
それが俺たちのクリスティアーノ

394 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:47:04.85 ID:FMfWsQBH0.net

>>374
聞かれない三苫久保

375 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:42:04.36 ID:TMAFSdJB0.net

大谷との1000億契約はメジャーリーグの危機感の表れでもある
なんせ野球は他のスポーツと比較してスターと呼べる選手がいない
MLBはどうしても野球界からスター選手を作りたかった
そこにタイミングよく現れたのが大谷翔平
アメリカ人なら誰もが知る「ベーブルース」以来の二刀流という肩書きは新たなスターに仕立てあげるのにちょうど良かった
そして大谷がアジア人というのも良かったのかもしれない
白人のスター選手はアメフトなど他のスポーツにたくさんいる
大谷を「アジア人スポーツ選手のアイコン」にすればアメリカに多く在住するアジア系住民からの支持を集められるかもしれない
こうしてメジャーリーグは大谷に10年1000億という記録的な報酬遠払って「メジャーの顔」にするという一種の賭けに出たのだ
今後のアメリカの野球人気は大谷の活躍に掛かっていると言っても過言ではない

388 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:45:16.04 ID:y3KCEMsO0.net

>>375
山本さんとか吉田さんとかダルさんとか
アジア人のサッカー選手よりも圧倒的にたくさんもらってる選手がたくさんいるよね
やっぱそれも焦りなんですかね?
知らん韓国人もフンミンよりも年俸貰うらしいけどな
やっぱ焦ってるんかね?

396 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:47:51.43 ID:qc0kA9AT0.net

大谷が開幕戦で選手生命終了級の大怪我をしてほしい
毎日寝る前に願うようにするわ

402 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:49:37.21 ID:1KF1DqzX0.net

>>396
と願ってたらサカ豚の2大スターが怪我したなw
クソワロタwww
あっ、違ったか一匹は虐められたんだっけ???🤣🤣🤣

400 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:48:44.20 ID:HfVUOlVY0.net

【悲報】サカ豚、大谷のケガを願う

404 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:51:11.53 ID:qaYhQ+Eu0.net

>>400
すでにブチっててワロタwwwwww

426 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:59:44.30 ID:LxJIwB1/0.net

だから何?っていう記事だな
映画の全米が泣いたみたいな誇張なんだから
そんなの分かってる

429 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:02:04.55 ID:FMfWsQBH0.net

>>426
いちいちそれを検証するみたいな記事だよなw

432 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:02:59.25 ID:Nu6xjL3r0.net

こんな記事書かせた日本サッカー協会赤っ恥w

【NFL】大谷翔平がラムズ−セインツ戦を観戦、「ソーファイ・スタジアム」で大画面に抜かれ両手で顔を隠す [ニーニーφ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703232115/

438 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:06:15.52 ID:FqQYmS2w0.net

>>432
顔を隠した後、ジャケット広げて
ラムズ17番ユニ着てるとこを見せた

3刀流もあるかもな!w

455 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:12:05.98 ID:F9d+qY5G0.net

何でこんな浸透した話何回も書くんや

467 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:18:55.99 ID:5mhNiztI0.net

>>455
大マスコミの大本営発表と押し付けへの反発やろ
何回書かれてもそれ以上の大本営を続けるから

457 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:12:57.01 ID:Pi3hy5mv0.net

サカ豚「頼む!1000億円が嘘であってくれえええ!!」

代理人「1000億円(7億ドル)の契約を交わした」

サカ豚「嘘だああああ!!」

462 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:16:34.23 ID:LrJuu0Wp0.net

>>457
嘘とバレてもまだ信じる狂信者

465 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:17:51.57 ID:1KF1DqzX0.net

476 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:20:39.32 ID:y3KCEMsO0.net

>>465
70台って言ったら
チョン校全盛時の残滓だな…

525 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:36:12.90 ID:S8Fm0yCU0.net

ガシマンしても問題ないもんね
野蛮だよやきう

536 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:39:31.79 ID:rAWxzOXg0.net

>>525
ワンパターン自演盛り上げ

527 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:36:34.43 ID:qn5zrUGW0.net

野球を敵性スポーツとして
禁止にする北朝鮮人だから
象徴的存在の大谷が憎いわけか?w

534 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:38:11.96 ID:rAWxzOXg0.net

>>527
複数ID自演

キャラみんな同じです

528 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:37:13.61 ID:yH28+VsA0.net

現地民でアメリカで野球が人気と言ってる奴がマジでいない

542 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:40:47.68 ID:y3KCEMsO0.net

>>528
野沢直子さんは現地民ていうか原住民だけどな
この人アメリカに住んで金が欲しい時だけ日本に来て少し仕事してるんだよな
なんか日本をバカにしてるよな

543 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:41:10.07 ID:FidxY4zD0.net

でもよ
アメリカっていうのは分からん国だ
地味なイメージで10年1000億の契約取れるんだから
日本で地味ななんかでそんな契約取れるか?地味でなくてもとれんだろ

558 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:49:12.52 ID:y3KCEMsO0.net

>>543
投資家が「アメフトには終わりが来る」と考えてるのかもな
アメフトは脳震盪問題がヤバすぎる
アメ4大スポで今後10年間で最も廃止リスクが大きいのは実はアメフトかもしれんというレベル

554 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:46:43.42 ID:Pi3hy5mv0.net

メジャーの大型契約は選手会との取り決めでエスクロー通すこと決まってんのにそれ知らないサカ豚が踏み倒すはず!てバカですか?

572 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:53:47.06 ID:yH28+VsA0.net

>>554
秒速で一億稼ぐ男、与沢翼w
真実としてテレビで取り上げられてたけど

557 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:48:59.81 ID:MmH/rcTs0.net

野沢直子ってアメリカで乞食やってるんだろw
ボールパークへ行く階級ではないよね残念ながらw

569 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:52:53.02 ID:TMAFSdJB0.net

>>557
何言ってんだ、アメリカで唯一乞食でも観戦することができるスポーツが野球だぞ

大谷翔平の「ホームラン」試合チケットがたった1ドル! MLBの「ガラガラ」球場が格安で観戦できる理由
https://smart-flash.jp/sports/200077/1/1/

564 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:51:08.44 ID:zyj0/SZe0.net

MLSがMLBを蹴落として欲しいな
日本じゃ出来なかった

574 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:53:56.40 ID:y3KCEMsO0.net

>>564
それが 北朝鮮人=社会主義者 の本音だろうな
メッシ加入でMLS決勝戦の視聴者数が3分の1になったってよ

573 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:53:55.19 ID:MmH/rcTs0.net

でもバスケもアメフトも選手は貧乏人らしいなw
大谷程度ぐらい貰ってる人があんまり多くはいないんでしょw
貧乏極まりないなw

580 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:56:54.48 ID:daiwwJn00.net

>>573
平均年俸ではNBAがダントツ

581 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:57:34.13 ID:y3KCEMsO0.net

>>576
浦和が暴動起こした時の動画見たけどさ
チー牛陰キャの反乱に見えなかったわ
ちょっと武道かなんかやってる人間なら秒で制圧するレベル
お前のレベルも知れるわな

658 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:26:46.64 ID:pllhCE890.net

>>581
おじさん、何時間いるの、、

590 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:01:59.49 ID:EFof18hT0.net

>>586
マジでMLSっていつ開幕していつ閉幕してるのかすら分からんw

633 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:18:09.17 ID:mbVurjaB0.net

>>590
上下で期間変えてるのは大谷がメッシの1割以下だからだぞマヌケ

595 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:04:21.55 ID:U1XkMpOe0.net

人間は妬む生き物だから 特に某ミンジョクは日本人の活躍が面白くなさそうだもんねw

604 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:08:12.80 ID:qin5o+aA0.net

>>595
北朝鮮人は総連の指示で書いてるんじゃね?
日本に20万人以上いるらしいからな
小銭稼ぎで大谷と皇室の悪口書いてそう

596 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:05:01.84 ID:jGKJiM/o0.net

サッカーは選手がぼーと立ってるだけでも
ボールが風に流されてゴールに入れば点が入る馬鹿なスポーツw

608 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:10:37.64 ID:P+wsemwO0.net

>>596
やきうと一緒やん

597 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:05:26.46 ID:ZhO7fomw0.net

10年1000億っていうデマを焼き豚がすんなり受け入れてるのが気持ち悪い
大谷が今後10年で貰える年俸は毎年2.9億円ですよ

644 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:21:36.32 ID:EFof18hT0.net

>>597
10年契約で1000億円。なにも嘘でもないな

600 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:06:28.77 ID:v+pm/1dJ0.net

まじでアメリカでは野球は全く人気ないからな
もう老人のスポーツだよ
若い奴は誰も観てないしサッカーの方が人気ある
日本のマスコミのフェイクニュースを信用しない方がいい
世界が〜全米が〜って焼き豚と野球メディアは世界へのコンプレックスが凄いことになってる

605 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:08:34.15 ID:CWeD0PZs0.net

>>600
別に人気がなくてもよくないか?

ファンが多いから、観客が多い
観客が多いから球団も儲かる
球団が儲かるから年俸もはずむ

実質的に大谷は年俸100億なわけなんだし
それが払えるメジャーリーグは人気がある
っていうことに、普通の人なら説明しなくても
到達できる理解だけど

ヘディングばかりでバカになっちゃった
サカ豚にはすこし難しいかなwww

602 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:07:36.32 ID:CX+dh9vw0.net

日本のマスゴミに騙されてきた野球おじいちゃんかわそう

アメリカでは地味なスポーツでも日本では情弱おじいちゃんが好きな野球

629 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:16:47.98 ID:q5QiJSqS0.net

>>602
野球ファンやけど
日本では野球はメディアでしっかり報道・放送
してくれるし日本野球はどんな大会でも結果でファンを喜ばせてくれるし
つくづく日本人で良かったと思わせてくれる
日本の野球ファンで本当に良かった
このまま人生楽しく過ごせそうだわ

612 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:11:39.19 ID:68esIPZH0.net

アメリカではあまり野球ハラスメントはないらしいな
そもそも野球人気ないからw

619 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:13:27.96 ID:7tiGkDYA0.net

>>612
ここみたいにアホな焼き豚がいないのか平和だな

618 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:13:02.56 ID:OdqhdVJ90.net

日本の野球報道はアメリカに認められたい感
丸出しで見ているこっちが恥ずかしい。
まるで韓国のKPoP報道みたいで笑えない。
アメリカンコンプレックス

642 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:20:28.39 ID:qin5o+aA0.net

>>618
FIFAに放映権料ボッタくられる
税金で育てた選手を欧州にタダで強奪される
玉蹴りはヤバいよな。令和に欧州のパシリとかw

大谷はMLBの王様やってるぞ?
世界最高年俸でアメリカでやりたい放題
凄すぎるよな

620 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:13:35.27 ID:T/Wz7gcG0.net

大谷10年1000億の契約

サカ豚後払いに難癖つける

山本12年460億の契約

サカ豚絶句

なぜかこのタイミングで野沢直子再登場

サカ豚歓喜←いまココ

625 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:14:54.67 ID:TKAvWHym0.net

>>620
再放送w

621 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:13:49.06 ID:Ywxm4+9d0.net

MLSの優勝の視聴者数80万人だっけ
マジで興味持たれてないな
Jリーグ優勝に興味ある奴と同じくらいかな?w

636 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:19:23.51 ID:gf7BVcC70.net

>>621
3ヵ月連続100万超えの新記録達成したけどな

623 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:14:21.38 ID:68esIPZH0.net

アメリカの焼き豚は
ネットでアメフト豚とバスケ豚にフルボッコされてるのは容易に想像できるなw

627 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:16:02.98 ID:6bavUWC20.net

>>623
お前みたいな年季入ったキチガイは居ないんじゃない?w

635 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:18:54.84 ID:oskTFAzR0.net

職場の上司が野球の話ばっかでマジきつい
それしか興味ないレベルで頭おかしい

646 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:22:36.13 ID:68esIPZH0.net

>>635
アナタそれ
野球ハラスメントされてますよw

643 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:21:16.51 ID:Md4LAXUK0.net

さっきテレビでみたけど、アメフト観戦に来た大谷がカメラに抜かれたらすごい声援だったぞ

654 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:25:51.99 ID:qin5o+aA0.net

>>643
来年はハリウッド映画のワンシーンで大谷がホームラン
ゲストで訪れたNFLスタジアムでUSAコール
ここまでセットだよな
これがアメスポのスーパースターの尊敬される扱い

659 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:26:48.88 ID:jGKJiM/o0.net

球蹴りはスタジアム使用料もまともに支払わないから
例えば埼玉県はスタジアム赤字分を毎年3億円も税金から支出してる

671 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:29:26.18 ID:T/Wz7gcG0.net

>>659
10年30億かぁ
大谷なら余裕で払えるな

662 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:27:46.08 ID:v/BGD4IT0.net

デイリー新潮ってなぜ大谷の話題で熱くなるんだ
興味ありありじゃねーか

667 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:28:35.39 ID:TKAvWHym0.net

>>662
芸スポもなw

666 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:28:31.77 ID:b0V5efsX0.net

>>656
大谷翔平投手にNFL観戦で〝珍事件〟 中継で「ショーハン・アトーニー」と発音される
https://news.yahoo.co.jp/articles/9da12c3e37ac403c2830b6a4e91d43fbdbfbc5b2

691 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:35:16.72 ID:CggqhUrB0.net

>>666
これ野球がアメフトにバカにされてるって話しでしょ

700 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:37:51.26 ID:68esIPZH0.net

大谷をドマイナーローカルスターとするなら
福岡でのブルーリバーみたいなもんだな

713 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:40:04.50 ID:TKAvWHym0.net

>>700
決めて欲しい話の人?

ストーカーの奴笑ったわ

702 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:38:26.44 ID:+j/5B9tJ0.net

卓球やバドミントンのスターみたいなもんなんだろうな。

720 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:44:20.51 ID:qin5o+aA0.net

>>702
伊東美馬とか石川とか早田は脱税リーグの誰よりも知名度あるだろw
脱税リーグなんて誰も知らねーよw
カズだけじゃね?

742 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:50:31.82 ID:T/Wz7gcG0.net

大谷10年1000億の契約

野球ファン驚愕

山本12年460億の契約

野球ファン再驚愕

なぜかこのタイミングで野沢直子再登場

野球ファン「今さら何言ってんの?w」←いまココ

755 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:55:10.50 ID:qin5o+aA0.net

>>742
イブに野沢直子で盛り上がるサカ豚かわいそう

748 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:52:22.49 ID:DNDkI2F00.net

>>746
キチガイジイさん発狂しすぎだろ(笑)

【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569424718/

WBCの視聴率を分析 Z世代は10%に届かないほど低く、コア層も高くないが、70歳以上は格段に高い やはり野球は高齢者に支えられている!★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679325850/

753 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:54:12.33 ID:TKAvWHym0.net

>>748
で?何歳なん?w

高校時代に流行ったブランド教えてみ?w
年齢ジャッジしたるわw

1分以内なw

783 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:07:32.68 ID:dAFtFxOl0.net

レスしようとしたけどスレがやけに荒れてるから退散するわ

790 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:11:41.67 ID:wPW9/2LF0.net

>>783
イブに書き込んでるごみ共だからな
オレはこいつらみたいなフナ虫になりたくないからもう寝るわ
来週学校に行かなきゃいけないしかわいい彼女は怒るしな
お前ももう寝ろよ

797 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:16:24.55 ID:T/Wz7gcG0.net

野沢直子も日本で仕事したかったら発言に注意すべきだな
アメリカで3番人気は事実でも人気無いは嘘やろ
人気無い地味な競技が1000億とか460億とか貰えるかっつーのw

813 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:33:33.60 ID:2QsrQ/Hy0.net

>>797
逆にあの人は誰なら知ってるのか、ヨーコ・オノぐらいじゃないの?
聞く人を間違えてるんだよ。
メッシもシャラポワも知らんでしょ、スポーツ全般興味ないなら知ってるわけもない

819 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:36:22.56 ID:2ciLp+z/0.net

なんでだろう?

なんでだろう?

全米で名の知れたスターはどんなジャンルでもインスタフォロワー数で最低でも数千はいってるの

全米が熱狂してるはずの大谷が

たったの600万人(※9割以上が日本在住の日本人w)

なのはなんでだろう????

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 02:22:28.76 ID:2QsrQ/Hy0.net

>>819
物凄いインスタフォロワー数と、何億という再生回数の、Kポップ
稼ぎが少ないのは、何でだろう
それと同じじゃない?
つまり関係ない

862 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 02:06:28.67 ID:A/2YkBmh0.net

>>1
地味であんな金もらえんのかええな

868 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 02:09:00.75 ID:SetoAqNN0.net

>>862
2.9億って新人かな

873 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 02:12:31.85 ID:SJMH0PKn0.net

しかし向こうのYouTubeやSNSのコメ欄見てるとドジャースとヤンキースを棍棒に東海岸と西海岸の罵り合いに発展してきてるな
悪の帝国ヤンキースとヤンガスに対する批判も多くて驚くな
ドジャース支持が増えてきてて草

888 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 02:23:59.95 ID:ShyDBsP10.net

>>873
ヤンガス「あっし何か叩かれるようなことしたでげすか?」

882 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 02:20:04.99 ID:em1TotRD0.net

とにかくヘディングの願望とは真逆に動いてるw

907 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 03:22:54.20 ID:a6QQmVPg0.net

>>882
これw
2023年とかサカ豚の願望と全部真逆に動いてわろたwww

906 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 03:17:26.80 ID:5ZXMehnu0.net

>>905
日本語変でワロタ

921 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 03:36:31.15 ID:KSF7Gc5a0.net

>>906
どこが変?

928 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 03:56:45.10 ID:XaqoQhfQ0.net

別に日本だって野球が人気だから大谷を持ち上げてるわけじゃない
1人の開拓者として道を切り拓いてる聖人君子だから尊敬されてる
野球なんか付随されたおまけ

957 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 04:44:23.15 ID:PzWDA1YP0.net

>>928
野球じゃなかったらあんなに持ち上げてないって野球オタ以外は皆気づいてるよ
佐々木がお菓子渡したWBCの対戦相手コストコ従業員だってさ
そんな片手間選手が代表で出てこれるWBC有難がってるの世界中で日本だけ

979 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 05:13:14.39 ID:+eHAlxrw0.net

日本でサッカーの人気が低いのは何故や

982 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 05:16:03.01 ID:FWC+aTMa0.net

>>979
ガラガラ大谷の試合より客多くてスマンw

【サッカー】史上初の元日開催!!国立競技場で行われる日本vsタイ戦チケットが完売 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703054661/

986 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 05:18:20.17 ID:yts3L6VB0.net

デーブ・スペクターによるとバスケやアメフトをバカにするアメリカ人はほとんどいないけど野球をバカにするアメリカ人は結構いるとのことwww

989 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 05:22:42.07 ID:68esIPZH0.net

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread

2ch.netからのレス数が1000に到達しました。