引用元
1 :Egg ★:2023/12/18(月) 22:38:06.64 ID:p/WgpvWs9.net
クラブW杯準決勝(19日=日本時間20日、サウジアラビア)で欧州代表のマンチェスター・シティー(イングランド)と激突するアジア王者のJ1浦和に海外メディアは辛らつな評価を下した。
英メディア「90MIN」は、マンCのエースで負傷中のノルウェー代表エーリングブラウト・ハーランドについて「回復を早めるため、マンCの得点王(ハーランド)は『奇跡の人』と呼ばれる生体力学の専門家ジョン・ハダッド氏による治療を受けた」とし「たとえ招集できなかったとしても、マンCは決勝進出を獲得するために浦和の強固なDF陣を突破できるはずだ」とし、スコアを0―2と予想した。
インドネシアメディア「BOLA・NET」は「マンCは過去8試合の公式戦でわずか3勝(4分け1敗)。しかし、理論上は依然としてマンCが浦和レッズを破って決勝進出の最有力候補となる」と報じ、スコアを0―2とした。ベトナムメディア「スポルティングニュース」は「現時点でマンCは多くの不確実性に直面している」としながらも「日本代表(浦和)は人材的にも格的にもマンCには太刀打ちできない」と指摘。スコアを0―3と分析した。
世界屈指のスター軍団が相手だけに浦和の下馬評は低い。ただSNSやネット上では「可能性はゼロじゃない」「後半まで耐えたらワンチャンある」「最近シティーは調子が悪いから勝てるかも」「ぶっ叩いてくれ」「1―0で勝てる」など〝下克上〟を期待する声が多く書き込まれていた。
12/18(月) 19:41 東スポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/316565b34b751694a31ef6dca2d158317f809e23
13 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:12:47.13 ID:Iu5VVef00.net
南米のほうならモチベなかったり舐めプかましてくるぶんチャンスあるかもだけどな
18 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:36:30.27 ID:LkHFJwyE0.net
>>13
南米はもうアジアにも北中米にもアフリカにも負け始めてるからなあ
弱体化しまくり
14 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:25:27.25 ID:rY60fkVw0.net
ヨーロッパの人間も、南米の人間も「クラブW杯」なんて大会の存在すら知らない
フランス留学している時に、この事実を知った時はショックだったわ…
19 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:37:10.11 ID:BSOJhXFG0.net
37 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:41:01.83 ID:LvATu9cD0.net
>>27
ナイジェリア「ワールドカップ優勝した事あるんだぜ?」
孫「えっ?あの!?スペインやイングランドだって1回した優勝した事が無いのに!!」
ナイジェリア「しかも2回優勝してるんだぜ?フランスと同じで」
孫「すげぇ!!スペインやイングランドより上なんだね!!」
40 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:00:22.02 ID:j4mWcLoh0.net
38 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:46:20.33 ID:gq5VQkGC0.net
つうかさ、年とったからって「 じゃった」なんて口調にはならないよな
今の喋り方のまま年とるだけ
51 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 17:00:55.99 ID:Rfn3TAFO0.net
>>38
>>39
山陽地方(岡山・広島・山口)なら、大人も子供も男女問わず「じゃ」を使う
それから鹿児島も「じゃ」を使う
まあ浦和は山陽地方でも鹿児島でもないが
「ひいきクラブは?」
「ファジアーノ岡山じゃ」
「サンフレッチェ広島じゃ」
「レノファ山口じゃ」
「鹿児島ユナイテッドじゃ」
39 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 03:23:48.19 ID:G7QownzX0.net
1 :
Egg ★:2023/12/18(月) 22:38:06.64 ID:p/WgpvWs9.net
クラブW杯準決勝(19日=日本時間20日、サウジアラビア)で欧州代表のマンチェスター・シティー(イングランド)と激突するアジア王者のJ1浦和に海外メディアは辛らつな評価を下した。
英メディア「90MIN」は、マンCのエースで負傷中のノルウェー代表エーリングブラウト・ハーランドについて「回復を早めるため、マンCの得点王(ハーランド)は『奇跡の人』と呼ばれる生体力学の専門家ジョン・ハダッド氏による治療を受けた」とし「たとえ招集できなかったとしても、マンCは決勝進出を獲得するために浦和の強固なDF陣を突破できるはずだ」とし、スコアを0―2と予想した。
インドネシアメディア「BOLA・NET」は「マンCは過去8試合の公式戦でわずか3勝(4分け1敗)。しかし、理論上は依然としてマンCが浦和レッズを破って決勝進出の最有力候補となる」と報じ、スコアを0―2とした。ベトナムメディア「スポルティングニュース」は「現時点でマンCは多くの不確実性に直面している」としながらも「日本代表(浦和)は人材的にも格的にもマンCには太刀打ちできない」と指摘。スコアを0―3と分析した。
世界屈指のスター軍団が相手だけに浦和の下馬評は低い。ただSNSやネット上では「可能性はゼロじゃない」「後半まで耐えたらワンチャンある」「最近シティーは調子が悪いから勝てるかも」「ぶっ叩いてくれ」「1―0で勝てる」など〝下克上〟を期待する声が多く書き込まれていた。
12/18(月) 19:41 東スポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/316565b34b751694a31ef6dca2d158317f809e23
17 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:31:58.04 ID:5myxrdNa0.net
レアル鹿島戦で勝ってほしくない方が勝ちそうになると審判達が忖度しまくるてのがわかったろ
21 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:43:00.28 ID:tDVi7ici0.net
>>20
CLとさほど変わらんのでは開催地が東アジアならきついだろうけど
23 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:56:22.81 ID:KH1JxLcm0.net
25 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:02:04.57 ID:BybPgJRh0.net
28 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:32:20.29 ID:qukvle+g0.net
おもしろがって全員赤シャツ着てスタジアムに来る国とかあればいいのに。
29 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:33:35.30 ID:JKRlr2UJ0.net
31 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:44:11.14 ID:jT8+wxR40.net
せめて日本開催なら可能性はゼロじゃないだろうけどねえ
33 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:26:18.03 ID:BHVHrDXj0.net
シティは今調子落ちてる&こんな大会では怪我をしたくない
などなどあって以外と1,2点差のゲームになるかもね。
浦和が頑張ればの話だけど
35 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:32:57.50 ID:gq5VQkGC0.net
ぺっぷ
「浦和はブライトンより弱い。こんなチームに負けたらアーセナル、リバプールに申し訳ない」
44 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:11:46.89 ID:61d7u7LD0.net
45 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:25:26.81 ID:4L41kD4x0.net
46 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:28:36.05 ID:+4pn5Kmi0.net
やっと鹿島を超える日が来たのか
これで名実ともにアジア唯一のビッグクラブになる
でも神戸が浦和の背中が見える所まで来ているし数年後はわからんね
50 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:40:23.26 ID:urNidKrG0.net