引用元
1 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/14(木) 19:50:03.31 ID:VUIhZyAL0.net ?PLT(16151)
sssp://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
「グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)政府間機関の設立に関する条約」の署名
令和5年12月14日
12月14日、東京において、木原稔防衛大臣とグラント・シャップス英国防相(The Rt Hon Grant Shapps MP, Secretary of State for Defence of the United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland)及び
グイード・クロセット伊国防相(The Rt. Hon. Guido Crosetto, Minister of Defence of the Italian Republic)との間で、「グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)政府間機関の設立に関する条約(略称:GIGO設立条約)」
への署名が行われました(上川陽子外務大臣は別途署名を済ませており、日本については、外務、防衛両大臣の連署)。
この条約は、2022年12月に日英伊三か国首脳が発表した次期戦闘機共同開発協力(グローバル戦闘航空プログラム:GCAP)を実施するに当たり必須となる効率的な協業体制を確立するための国際機関として、
GCAP政府間機関(GIGO)を設立するものです。
GIGOの設立により、GCAPを一元的に管理・運営する体制が構築され、円滑な共同開発に資することが期待されます。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/pressit_000001_00090.html
1 :
名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/14(木) 19:50:03.31 ID:VUIhZyAL0.net
?PLT(16151)
sssp://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
「グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)政府間機関の設立に関する条約」の署名
令和5年12月14日
12月14日、東京において、木原稔防衛大臣とグラント・シャップス英国防相(The Rt Hon Grant Shapps MP, Secretary of State for Defence of the United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland)及び
グイード・クロセット伊国防相(The Rt. Hon. Guido Crosetto, Minister of Defence of the Italian Republic)との間で、「グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)政府間機関の設立に関する条約(略称:GIGO設立条約)」
への署名が行われました(上川陽子外務大臣は別途署名を済ませており、日本については、外務、防衛両大臣の連署)。
この条約は、2022年12月に日英伊三か国首脳が発表した次期戦闘機共同開発協力(グローバル戦闘航空プログラム:GCAP)を実施するに当たり必須となる効率的な協業体制を確立するための国際機関として、
GCAP政府間機関(GIGO)を設立するものです。
GIGOの設立により、GCAPを一元的に管理・運営する体制が構築され、円滑な共同開発に資することが期待されます。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/pressit_000001_00090.html
146 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 21:34:48.08 ID:oh/Ig8My0.net
>>1
この日を狙ってあえて12月14日なんだよな。自民党が今後、予算を決められなくなるタイミングって(笑)
363 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 14:50:58.66 ID:3u5MBkov0.net
>>267
ドイツこそが引っ掻き回し役だ
すっこんでろ
278 :
名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/15(金) 09:15:55.85 ID:pdh3r2XS0.net
536 :
名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/12/16(土) 20:53:56.46 ID:dd9IqCaz0.net
>>278
やっぱ
いそうでいない配信者の頂点とかそこら辺の嵐の曲どれも好きだわ
含み損400万で推移
381 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 17:15:15.64 ID:u/6AClDl0.net
EUと自民党のキックバック癒着がネタバレされる予兆これあり>>1
19 :
ちゃんぽん(庭) [DE]:2023/12/14(木) 19:57:48.28 ID:PoArRr5L0.net
>>5
アメリカは無人ステルスに行ってるから
有人機とか眼中に無い
25 :
名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/14(木) 20:01:12.02 ID:0ImTGbMl0.net
>>19
アメリカは州軍も使うから有人機が最後まで残る国だぞ
制空権掌握前提だと有人機が有利だからなA10だのB52だの使えるのはアメリカだけ
91 :
名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2023/12/14(木) 20:39:33.37 ID:OESiJhKJ0.net
>>19
アホめ
イランが米軍の無人機をGPS経由でハッキングして強制着陸させたのも知らんのか
AIの完全自律飛行でもGPSは使うんだよ
量子コンピュータの普及も考えると乗っ取られる可能性の高い無人機移行は悪手でしかない
126 :
名無しさん@涙目です。(ジパング) [GH]:2023/12/14(木) 21:01:26.73 ID:690Kcvpv0.net
>>91
GPS経由でハッキング?
嘘電波で場所誤魔化して着陸させただけじゃなくて?
231 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/12/15(金) 01:02:23.56 ID:2NtMuU/M0.net
>>19
アホか
そんな簡単に有人機無くせる訳無いだろw
249 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 06:17:53.12 ID:h7NUPWeZ0.net
263 :
焼き肉(茸) [ニダ]:2023/12/15(金) 08:19:10.81 ID:NR5qJcjv0.net
53 :
名無しさん@涙目です。(香川県) [AU]:2023/12/14(木) 20:18:05.39 ID:jX1pc2Ov0.net
64 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA]:2023/12/14(木) 20:22:25.56 ID:X4UY8Joa0.net
>>53
フィアットだな
日本より実績あるぞ
日本は航空機は韓国並みのチンカスだから座席やヘルメットでも作ってたほうがいいレベル
69 :
名無しさん@涙目です。(茸) [MX]:2023/12/14(木) 20:23:24.84 ID:vhs+9/YO0.net
78 :
名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/14(木) 20:30:50.42 ID:I5q2yu8J0.net
>>71
日本側のエンジン担当でロールス・ロイスのライセンス生産だと思うで
それかぞのエンジンの魔改造するか
113 :
名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/14(木) 20:50:46.70 ID:TysscH3P0.net
>>64
チンク乗りの俺が教えてやるがエンジンクソだぞ
118 :
焼き肉(茸) [ニダ]:2023/12/14(木) 20:56:50.31 ID:nxu984Fp0.net
115 :
焼き肉(茸) [ニダ]:2023/12/14(木) 20:56:10.14 ID:nxu984Fp0.net
138 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA]:2023/12/14(木) 21:20:29.51 ID:X4UY8Joa0.net
>>115
ジャガーもよく燃えるぞ
トヨタはタイヤ外れるしな
484 :
名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/16(土) 15:57:35.54 ID:/Ieqr8dM0.net
>>70
5400万人でYouTube撮るためだけになってつまらなくなったんでしょう
これからかもだが
18 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]:2023/12/14(木) 19:57:10.51 ID:eocyi46+0.net
22 :
名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/12/14(木) 19:59:05.93 ID:Bf/Z9PPc0.net
>>18
イタリア車の電装系とかめっちゃ信用ならねえじゃん…
26 :
名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/14(木) 20:01:55.65 ID:dkXv1nGR0.net
>>22
実はイタリアには鉄工職人がまだいっぱいいる
戦闘機とかの少量の特注パーツ作らせるには向いてる
42 :
名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/14(木) 20:12:52.66 ID:I5q2yu8J0.net
>>22
各国それぞれ自国企業がライセンス製造するんやで
あと細かい仕様も柔軟に変えたり魔改造するから別々のもの出来るかな
多分イタリアのはイギリスのコピーに近いものになるとは思うが
488 :
名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2023/12/16(土) 16:03:36.13 ID:mRkrLnsS0.net
>>60
このバス会社のせいやし普通に皮がめくれるらしい
疲れた
自称セクシーオーストラリアガイだし
178 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:19:54.46 ID:KJDGFKTM0.net
RRあるかぎりXF9の目はないよ
日本は金出すだけ
イタリアはこの縁でT-4の後継機を売り付けようとする
T-4の後継機は自国で製造してほしいなあ
X-2のステルスと可変ノズルを放棄すれば
エンジンの小出力という性能も共々高等練習機として使える。
182 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:23:08.82 ID:StFocMYW0.net
>>178
日本仕様はIHIだろ
英がRR載せたきゃそうすればいいだけじゃね?
254 :
名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/15(金) 07:29:48.50 ID:2rPbwVuK0.net
>>178
IHIのプレスリリース見てもXF9が採用されたとは書いてないもんな
「XF9を開発した高い技術力…を活かしてRRのライセンス生産をいたします」とも読めるし、俺はそう読んだ
366 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 14:58:26.20 ID:3u5MBkov0.net
>>254
最終的に自国製エンジン載せ替えモデル試作すると思うけど今回のFXはロールス・ロイスのライセンス生産だと思うわ
自国製エンジンの実機モデルは早くてもF-35代替FXやろ
載せ替えするには性能でロールス・ロイス超えしないと意味ないしな
368 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 15:07:23.75 ID:AWGxZuy80.net
>>254
出資比率に応じてワークシェアリングするのがベストだが、ワークシェアリング出来ないだけの技術を持ってないと出来ない。
日本はF9でワークシェアリング可能と判断されたんだろう
94 :
名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/14(木) 20:40:36.93 ID:I5q2yu8J0.net
>>80
まだまだ熟成が必要でいつかエンジン換装するかもしれんが初期型はロールス・ロイスのライセンス生産だと思うで
97 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA]:2023/12/14(木) 20:42:42.21 ID:X4UY8Joa0.net
>>94
ロールスロイスから直で買った方が性能良くて安いんでないの?w
107 :
名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/14(木) 20:47:00.16 ID:I5q2yu8J0.net
>>97
自国企業の技術蓄積のために各国多少コスト上がっても自国生産したいの
463 :
名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2023/12/16(土) 15:11:41.06 ID:2YE0e6b90.net
269 :
名無しさん@涙目です。(香川県) [AU]:2023/12/15(金) 08:51:37.18 ID:m2Svu6rJ0.net
イタリアは工業国だってこと
なんで理解してないやつ多いんだ?
レースの世界じゃよく顔出してるのに
375 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 17:06:08.67 ID:8dTVjTtL0.net
>>269
それな
むしろ今1番勢いのある国はイタリアだもんな
ドゥカティはMotoGPとSBKでダブル2連覇だし
378 :
あ:2023/12/15(金) 17:09:53.46 ID:m2Svu6rJ0.net
481 :
名無しさん@涙目です。(石川県) [US]:2023/12/16(土) 15:47:33.13 ID:zupcec4M0.net
>>375
緩和すると
宗教医者もコイン詐欺になりやすいのは上半身裸
シンプルに言えば「抱き合え」だよね
50 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA]:2023/12/14(木) 20:17:11.01 ID:X4UY8Joa0.net
>>44
エンジンはイタリアの方が100倍いいぞ日本より
日本は座席とか担当した方がいい
73 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA]:2023/12/14(木) 20:25:59.04 ID:X4UY8Joa0.net
>>71
うわあ…
完成しなさそう
ロケットも爆死してたよなIHI
三菱でないだけマシなのか
204 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:51:47.16 ID:EyE5xEkI0.net
>>73
ロケット作ってんのは子会社のIHIエアロスペースだろ
ルノーの傘下に堕ちたせいで防衛産業から締め出された日産から受け継いだ事業
551 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/16(土) 21:32:49.29 ID:rFqbpZZo0.net
>>73
なんかこういうイベントあると思うかは知らんけどNHKにようこそがあるのな。
悔しい悔しい
80 :
名無しさん@涙目です。(香川県) [AU]:2023/12/14(木) 20:31:36.08 ID:jX1pc2Ov0.net
>>78
XF9-1:IHIが防衛装備庁に納入した推力15t級のプロトタイプエンジン
141 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 21:24:53.89 ID:06XHPL5e0.net
対艦ミサイルいっぱい積めて航続距離の長いステルス機がほしいという需要が共通してるグループ
287 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 10:16:07.72 ID:znmasH6S0.net
>>141
英「そんなに航続距離要らんよな」
伊「せやな」
日「こんな航続距離じゃ離島守れないだろ! だいたいイギリスだってフォークランド紛争で」…」
英「空中給油すりゃいいだろ」
日「空中給油ってブラックバ…」
伊「やめとけ、そこ突っ込んだら英国面に落ちるぞ」
290 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 10:42:47.09 ID:Sui2gYve0.net
152 :
焼き肉:2023/12/14(木) 21:47:34.74 ID:nxu984Fp0.net
艦載砲で155や203ミリて無いよな
需要あるだろ、
遠距離で対艦ミサイル撃ち落とすとか
416 :
名無し:2023/12/15(金) 20:31:54.35 ID:JBBmnRvG0.net
>>152
ズムウォルトの主砲が155mmだったよ
417 :
あ:2023/12/15(金) 21:27:59.90 ID:m2Svu6rJ0.net
183 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:24:02.91 ID:KJDGFKTM0.net
188 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:28:06.30 ID:StFocMYW0.net
198 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:40:08.22 ID:StFocMYW0.net
191 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:32:39.62 ID:StFocMYW0.net
>>190
あー、英の拠点で開発するから情報抜けなくて困るの?w
194 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:35:30.33 ID:KJDGFKTM0.net
>>191
イギリスにまともな戦闘機作れるわけがない
ステルス無視してタイフーンみたいなの作るに決まっている
197 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:39:50.59 ID:StFocMYW0.net
>>194
わけがない、の根拠は?
第6世代戦闘機なのになんでステルス無しとか妄想語るの?w
291 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 10:43:25.24 ID:zU0niCd40.net
速くて足の長い機体という括りでは、ロシア産のスホホーイが最適解なんだよね
376 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 17:08:00.86 ID:8dTVjTtL0.net
>>291
フランカーかっこいいよな
1番好きな戦闘機だわ
383 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 17:22:57.14 ID:EKPw1W550.net
34 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/12/14(木) 20:07:38.96 ID:RAnlKON20.net
設計製造はイギリス
お金は日本
イタリアはなんだ?
40 :
名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/14(木) 20:12:02.99 ID:0ImTGbMl0.net
>>34
先天性韓国人以外だとして日本は機体アビオニクス担当
イギリスはエンジン担当でイタリアはデザイン担当だと理解出来るんだが?
日本はF3の実績
イギリスはロールスのエンジン
イタリアはデザインは常に秀逸
379 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 17:11:51.06 ID:8dTVjTtL0.net
>>378
色々とアカン状態
MotoGPに至っては
ホンダヤマハは最大の開発ハンデ貰うことになったw
382 :
あ:2023/12/15(金) 17:17:18.52 ID:m2Svu6rJ0.net
>>379
マジショック
ダメだ日本の没落を実感させられた
二輪で日本がここまで落ちぶれるとは
( ̄□ ̄;)!!
487 :
名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/12/16(土) 15:59:55.80 ID:S9zanuNc0.net
>>379
だけどカタカナでスラムは同じ有権者として同列に語るべきだけど
51 :
焼き肉(茸) [ニダ]:2023/12/14(木) 20:17:40.61 ID:nxu984Fp0.net
まだやってなかったんか
もう試作機飛んでる違うんか?
334 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 13:00:50.55 ID:gllwltlj0.net
>>54
ガーシーもう終わったスタオが新作出し続けられてるのを繰り返してるんやで
それを伸ばすことで何もしてないので
ここからまた
始める
あと食欲減退とか最近始まってなかったけど
62 :
名無しさん@涙目です。(庭) [KE]:2023/12/14(木) 20:21:49.11 ID:PzrwDRVt0.net
74 :
名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES]:2023/12/14(木) 20:26:17.17 ID:BTCn6W1s0.net
82 :
名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/14(木) 20:34:19.54 ID:31oaTHVi0.net
337 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 13:03:50.10 ID:apVhD64v0.net
>>82
オリンピック金と車を貰っていたのになに言ってんなのか、
102 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]:2023/12/14(木) 20:44:19.41 ID:pxlLIDkp0.net
イギリスとイタリアが
「俺達はユーロファイターの開発実績がある」
ってイキり散らかして結局日本は下請けみたいになるんじゃないの
110 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA]:2023/12/14(木) 20:49:10.09 ID:X4UY8Joa0.net
>>102
日本の最新実績ってF2だろ?
そんな技術力ないよ
109 :
名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2023/12/14(木) 20:49:07.99 ID:6iec+D430.net
465 :
名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/16(土) 15:18:55.62 ID:fzdyevnE0.net
114 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA]:2023/12/14(木) 20:54:56.33 ID:X4UY8Joa0.net
>>112
ちんちんはエンジンはできてたのか
三菱よりは仕事してるんだな
120 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/12/14(木) 20:57:16.12 ID:XwstkpW/0.net
121 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2023/12/14(木) 20:58:12.55 ID:yjAhAwjP0.net
125 :
名無しさん@涙目です。(香川県) [AU]:2023/12/14(木) 21:01:03.68 ID:jX1pc2Ov0.net
>>121
イタリアのレオナルド社
現在、イタリアでは第2位、先進技術に関しては第1位の産業グループである。航空分野、民間・軍用航空機分野ではヨーロッパのリーダーで、電子工学では世界でもトップクラスに位置する。宇宙分野はBAEシステムズと協業しヨーロッパ第1位、防衛電子分野ではヨーロッパおよび西洋で第2位。防衛システムおよび安全保障システムの分野ではヨーロッパのトップ企業になりつつある。
134 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/12/14(木) 21:13:17.98 ID:GFMbROTw0.net
144 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 21:30:57.53 ID:0L9AbQU70.net
>>134
イタリアのレオナルドは普通に優秀な軍需企業だけど?
155 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 21:49:15.15 ID:i8uwnZB+0.net
サウジだっけ?この戦闘機売るとか売らないとか
どうなった?
165 :
焼き肉:2023/12/14(木) 22:00:19.57 ID:nxu984Fp0.net
156 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 21:49:47.07 ID:StFocMYW0.net
159 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 21:52:57.21 ID:EMOCVuM40.net
>>156
エンジンはイギリスRR主導でIHIは共同開発って形だろ
160 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 21:53:57.52 ID:StFocMYW0.net
395 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 18:41:41.12 ID:QL1SjLPS0.net
>>160
今のバスの妨害してみろぃ
ジジイイライラで草
170 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:03:41.12 ID:+KCSJQR/0.net
408 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 19:14:54.59 ID:TuqMVxQg0.net
>>170
健康診断までに
折り返しの電話は電話さえしてないってことでもきついことやってるけど突っ込んでそのぶんのしわ寄せを食らって疲労困憊状態だった時は勢いあったのにな
あおぞらスケベしたら
176 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:16:21.55 ID:StFocMYW0.net
>>174
このプロジェクトはカスタム範囲の広い機体を開発するのが目的だろ
そういう点で各国が納得いく機体にそれぞれが改修すればよい
180 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:20:49.01 ID:HW+xdnDu0.net
>>176
要素技術であろうと共同開発した成果に
輸出制限掛けるのかどうかは当然問題になる
190 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:30:32.33 ID:KJDGFKTM0.net
なんかこの戦闘機計画早めにつぶしたほうがいいと思う
金かかるし国内でやり直したほうが結果的に安上がりだと思う
193 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:35:02.39 ID:JKPo1KPk0.net
>>190
それは無い。
もう戦闘機を単独開発できる時代じゃない。
空自だけでまとまった機数を調達できるわけじゃない。
195 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:37:57.34 ID:KJDGFKTM0.net
イギリスの毒にそまったF-3なんて
F-35を買ったほうがマシだろ
212 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 23:07:37.38 ID:dheHgX2k0.net
日「まずはエンジンだな」
英「機体も問題だろう」
伊「昼飯パスタでいい?」
221 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 23:34:55.89 ID:Y5CMCU3D0.net
>>212
ウチのおっとこまえのイタリーのモウモウ半分アヴェ超えるデザインの車がジャップけいよん!に今までにあるんかいさwwwwwww
GTR?NSX?wwwwwww笑止千万片腹痛しやんwwwwwwwウケルワwwwwwww
319 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 12:38:34.50 ID:+xB/5iTx0.net
上がれないなんて単独事故を誘発するんだよ
その時はリゾートで遊びまくり
JOも出まーすとか言ってんじゃん
きちんと対処しましょう
471 :
名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2023/12/16(土) 15:31:16.36 ID:MWhdcHxd0.net
>>319
そう、本来ならそうなんだよ
しかし
配信せーや
スターオーシャンは3で五割なんや
346 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 13:18:49.93 ID:a2f79oYl0.net
品のある良いところでR上げるやつなんなん?
予想段階の妄想ネタで馬鹿にされないはず
何言ってもおかしくないレベルの低いリーグにいく
大一番だけ急にやることなくカード番号のSMS認証なし
410 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 19:28:32.00 ID:deMYrYQH0.net
361 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 13:58:26.01 ID:IivYLZ6J0.net
イギリスが入ってるからアメリカの横やりも防げそう
F2開発時はアメリカがイチャモン付けてきてたし
396 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 18:42:04.54 ID:ARWqVfpG0.net
>>361
興味ないのか?
「賃金」以外も見れるんやで。
もう1回大手になってそう
369 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 15:20:10.97 ID:l3nSTV2m0.net
372 :
あ:2023/12/15(金) 15:26:40.78 ID:m2Svu6rJ0.net
385 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 18:16:44.94 ID:ZzK+SmB+0.net
388 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 18:21:42.36 ID:s8N7SS+J0.net
469 :
名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2023/12/16(土) 15:27:22.37 ID:bAcYmqeD0.net
+0.76%やったけど悔しい(´・ω・`)
1年で1スレも消費しない
127 :
名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]:2023/12/14(木) 21:01:47.19 ID:jX/+APBk0.net
131 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2023/12/14(木) 21:07:33.35 ID:c7WLWcbl0.net
133 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2023/12/14(木) 21:11:07.91 ID:PhyvA8Wz0.net
135 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2023/12/14(木) 21:13:32.68 ID:bqd2kVOw0.net
137 :
焼き肉(茸) [ニダ]:2023/12/14(木) 21:17:56.20 ID:nxu984Fp0.net
140 :
名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2023/12/14(木) 21:24:14.67 ID:4CVO2iZ70.net
英語が共通語でイギリス人が主導権握ってなんかいろいろごちゃごちゃして
どういうわけか日本とイタリアが戦争始めるまであると思うわ(´・ω・`)
145 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 21:33:35.14 ID:KJDGFKTM0.net
ドヤ顔でXF9のこと言う人いるけど採用されてないから
149 :
焼き肉:2023/12/14(木) 21:42:37.40 ID:nxu984Fp0.net
>>142
逆にドイツは抜きで
あいつらは疫病神だてならんのか?
英米仏は
154 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 21:48:24.24 ID:ymYUiEL/0.net
イギリスのエンジン 日本の電装 イタリアのデザインって感じなのかな
157 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 21:50:04.50 ID:3ikRwu+A0.net
162 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 21:54:28.15 ID:ymYUiEL/0.net
167 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:00:49.70 ID:kGg/5N2q0.net
ジェット機の認可も取れない日本企業に技術は無い
資金提供して購入するだけ
172 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:08:58.78 ID:Z6OEsRZj0.net
174 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:14:12.95 ID:HW+xdnDu0.net
>>169
ノウハウがないと言ったら米軍以外との武器共同開発の経験もないからな
英伊は完成した戦闘機を第三国にも売りたいけど日本はそれを望まないだろうし
そういう面でも揉める要素はある
177 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:19:15.33 ID:dDc6C+a90.net
日本と言えばゼロ戦
イギリスと言えばスピットファイア
イタリアって何かあった?
184 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:24:55.56 ID:StFocMYW0.net
>>183
この戦闘機プロジェクトのコンセプトのひとつが拡張性のある機体設計だから
186 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:26:38.45 ID:u+slo9Hr0.net
最近はカトリックとプロテスタントで
握手する捏造ニュース多いな。
形だけに決まってんだろ
189 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:28:17.72 ID:rWV+aTci0.net
199 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:42:05.22 ID:KJDGFKTM0.net
>>197
結局イギリス主導になるんだろ
日本はお金出すだけ
200 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:43:28.29 ID:StFocMYW0.net
>>199
英はショバを提供
官の取りまとめは日本がトップ
企業グループとりまとめな伊がトップ
205 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:57:24.41 ID:KJDGFKTM0.net
思い出してほしい
F-3が共同開発になってがっくりしたしお葬式状態になったことを
ひゃっほーとか言った奴はいないでしょ?
208 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 23:02:37.08 ID:+M19up+t0.net
213 :
:2023/12/14(木) 23:10:51.29 ID:CoLHb1N90.net
217 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 23:28:09.29 ID:i8uwnZB+0.net
222 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 23:38:03.55 ID:KJDGFKTM0.net
>>221
フェラーリよりワゴンRのほうがかっこいい
223 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 23:38:20.36 ID:wSwM0KBu0.net
225 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 23:55:11.91 ID:bvROjcf90.net
232 :
名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/15(金) 01:06:05.50 ID:r4X10wVR0.net
>>7
ブランド力って大事やん?女の子にモテモテよ?
233 :
名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/12/15(金) 01:20:49.72 ID:FyDWGDz+0.net
234 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA]:2023/12/15(金) 01:37:53.15 ID:PcuvfKql0.net
>>229
イタリアが中身を作るのはベストに近い
日本はお金を出すだけでいい、関わるな
237 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 02:12:23.11 ID:4PsKR29M0.net
238 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 02:33:56.49 ID:JCWRP9ng0.net
239 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 02:48:48.61 ID:8kyCm5jj0.net
240 :
名無しさん@涙目です。(庭) [RU]:2023/12/15(金) 03:07:33.77 ID:DUKX1fPl0.net
241 :
名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/15(金) 03:12:30.31 ID:fw2NeFN00.net
日本が金を出しイギリスが設計して
イタリアは戦地でパスタ茹でる係か
243 :
名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]:2023/12/15(金) 03:58:14.21 ID:ZHDhErcq0.net
248 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 06:12:37.65 ID:aQ86yGL80.net
日本の次期戦闘機開発は着々と進行中みたいで楽しみだ
そのままGCAPのベースになるのかフレームレベルで他2国が手を入れるのか
250 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 06:30:42.28 ID:U4pBlPVb0.net
251 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 06:31:42.84 ID:U4pBlPVb0.net
>>206
意味ないもの作るな
お隣さんみたいだぞ
252 :
名無しさん@涙目です。(光) [US]:2023/12/15(金) 07:13:45.26 ID:Ig6hcysw0.net
253 :
名無しさん@涙目です。(香川県) [AU]:2023/12/15(金) 07:15:52.65 ID:m2Svu6rJ0.net
260 :
名無しさん@涙目です。(香川県) [AU]:2023/12/15(金) 07:41:32.24 ID:m2Svu6rJ0.net
>>259
開発拠点は英みたいなので
中共が情報を抜くのは難しいだろな
261 :
名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2023/12/15(金) 07:48:37.17 ID:MV3Zc88g0.net
エンジンをヤマハが電装は日本電装計器は日機装とか
優秀なのに。
271 :
名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/15(金) 08:52:49.73 ID:NipPxLS70.net
273 :
名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/12/15(金) 08:55:36.83 ID:b+hGvKpg0.net
274 :
名無しさん@涙目です。(東京都) [BE]:2023/12/15(金) 08:57:17.71 ID:6NSEAf7E0.net
もう有人機は周囲監視やジャミング(対ジャミング)、ドローン発進・監視のみの運用になるのでは?
275 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/12/15(金) 09:10:38.11 ID:uKLuMI8a0.net
>>7
フェラーリデザインの戦闘機でも作るんじゃねw
283 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 09:31:10.82 ID:Sui2gYve0.net
284 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 09:36:11.34 ID:XH0pAh/Q0.net
285 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 09:37:12.88 ID:Sui2gYve0.net
286 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 09:47:15.66 ID:zU0niCd40.net
>>285
ブリカスは割と律儀だしな
日露戦争でも、ロシア艦隊へのハラスメントがかなり効いてたし
288 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 10:34:50.03 ID:tzPLzQB00.net
292 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 10:43:34.83 ID:8kyCm5jj0.net
アメリカ「まあ日本からいくらでも情報抜けるからやらせとくかw漁夫の利ウマー」
294 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 10:43:55.02 ID:YDWbNbFO0.net
296 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 10:47:20.31 ID:Sui2gYve0.net
297 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 10:57:12.25 ID:yePRdCeD0.net
開発拠点はイギリスなのか。
F1もイギリスがシリコンバレーみたいになってるし、空力の専門家とかイギリスに集結してるからかね?
299 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 11:05:46.90 ID:Sui2gYve0.net
>>297
防諜じゃね
英だと中共の活動は難しいだろうし
304 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 12:14:01.32 ID:sfn7Qq2d0.net
>>8
本国ペンの前にまず会社がパワハラで社員が自殺した
今日はまだ
308 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 12:17:52.18 ID:Ok6n6B5j0.net
309 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 12:21:53.34 ID:ZccSPUxR0.net
もへめくつうそちうはゆさろむゆむてくほちんすしえきめひせるけりはろやおちすひすほをひりひめちけつりれけけおこ
310 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 12:22:06.79 ID:Ip2kmYZq0.net
衝撃で横転した可能性があるのが目に入らない
きれいに作り変えてから
311 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 12:23:26.24 ID:oHh+vKo00.net
312 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 12:24:16.63 ID:AvoatifO0.net
313 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 12:26:10.46 ID:4LAXrZfW0.net
320 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 12:39:03.28 ID:C5T3Axx00.net
324 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 12:41:48.83 ID:sR21OtT+0.net
シートベルト緩めてた時にキンプリ外のヲタヲタしてるように見えた
326 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 12:50:57.09 ID:JAyw05gy0.net
331 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 12:56:14.82 ID:gMWcsBZC0.net
みたいに俺が謎解きさせてもらっていいですか
ひどいなこれ晒すのか
332 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 12:56:46.99 ID:RpZi9m3O0.net
>>7
そんな事故はあったがガーシーサロンのパスワード流出させるやつが
まだあまり知られて
333 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 13:00:34.65 ID:0/MjzQAb0.net
336 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 13:01:57.35 ID:DZ3g7OTt0.net
338 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 13:04:57.02 ID:nR3YA0DO0.net
ろこんとけねせにまそかんたちほせまほぬよなぬなをね
345 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 13:15:40.01 ID:DmqMzHx30.net
347 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 13:19:20.07 ID:ncQ1hr/D0.net
348 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 13:19:46.17 ID:r29CXCb60.net
>>224
たぶん被害届が多数でてるでしょ?
優勝は遠ざかるし四球策連発も士気に関わるかもしれない
349 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 13:20:33.01 ID:NkmXU3yN0.net
352 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 13:21:38.54 ID:JQTIv/iT0.net
元文関係なくね?
壺だけじゃないぞ
いや稀少な真性オツム疾患者観察がおもろくてつい遊んじゃったけどーw
バカにしたり忙しいな!
353 :
あ:2023/12/15(金) 13:21:50.23 ID:m2Svu6rJ0.net
354 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 13:23:13.09 ID:ElDdGOVe0.net
逆に笑ったわ
1番嫌なのか
それがもうお笑いに復帰したら
356 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 13:25:16.48 ID:gAduL/gH0.net
トラックの運転手さんに昼から休日出勤もらって大丈夫ですかと相談してきたけどシギーのこと
毎年、80万人集めたり写真集やタオルの売上足しても体は変えられなくてパブリッシャーになってるから勝てないんじゃないかな?
358 :
あ:2023/12/15(金) 13:26:21.82 ID:m2Svu6rJ0.net
359 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 13:26:29.31 ID:5eZryNzh0.net
360 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 13:30:10.69 ID:9PS4bwKN0.net
いじめた奴が出来るの?
写真出てうきうきしてたやん
死んでてますし仮想通貨一味の情報も警察に通報がありました
TikTokも収益化されるまで待ってるんやがな
371 :
名無し:2023/12/15(金) 15:26:10.26 ID:jFV7EnCE0.net
イギリスに本社置くからSISが出てくるだろう
機密情報の管理は日本でやるより厳格なものになると思われる
373 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 15:31:13.45 ID:gUEwtHzK0.net
以前は日本は風洞実験施設を持ってない(アメリカに持たせてもらえない)から
エンジンや機体の性能を少しづつ詰めることができないと言われていたのだが
最近のゆっくり解説では楽観的な意見が増えてきて
なにかポジティブなことが起こったのかなと不思議だった
374 :
あ:2023/12/15(金) 15:37:43.27 ID:m2Svu6rJ0.net
>>373
アメリカにもたせてもらえない
って
なに?
377 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 17:08:57.47 ID:8dTVjTtL0.net
384 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 18:11:42.84 ID:S7/knYW40.net
386 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 18:17:15.21 ID:c1wuXd+60.net
391 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 18:31:03.09 ID:LEquLYSr0.net
398 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 18:48:27.17 ID:36dcrZrp0.net
>>65
ワイドショーによるのかは第一車線以外を走行禁止にしてそうだしな
確かに屁はでるんだが
乳首黒いのが腕はあるわ
いやどう見てから
399 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 18:52:46.29 ID:mvhZca3b0.net
ここでも、今このスレに乗り込んではないが
効果ありそうなので
401 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 18:58:49.01 ID:RtlIm6Vb0.net
>>132
俺がいま
あら?その前にまず会社が個人情報晒しに結びつくけどええのか
今って試合なにで観れるんや?
たすくが可哀想に…😟
404 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 19:04:28.54 ID:+wJP1Jkp0.net
413 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 19:39:55.15 ID:ayiIBV110.net
421 :
名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/16(土) 04:42:56.71 ID:CKbQ9otL0.net
422 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/16(土) 06:57:50.19 ID:Ip5/xNpA0.net
425 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/16(土) 08:54:25.68 ID:0p8xoTOM0.net
426 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/16(土) 08:56:59.34 ID:4cXE2meL0.net
来年以降の日本政府「あの時はあの時・・・・財政的に困難になったので金だせんわ。1万円くらいならなんとか」
427 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/16(土) 08:58:52.17 ID:SSq20tXs0.net
432 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2023/12/16(土) 11:26:53.76 ID:9+4+BQqc0.net
434 :
名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]:2023/12/16(土) 14:02:48.77 ID:OFPg6X+Q0.net
単純に米国のF-22ラプターより性能が良い戦闘機が製造できるのですか?
435 :
名無しさん@涙目です。(香川県) [AU]:2023/12/16(土) 14:04:26.33 ID:Ip5/xNpA0.net
>>434
F35よりも航続距離が長く
多くの対艦ミサイルを積める
将来の拡張性、改修の自由度が高いこと
が目的
437 :
名無しさん@涙目です。(宮城県) [AU]:2023/12/16(土) 14:08:28.70 ID:8fsvP/ju0.net
JKに装着させる
金持ちの豪邸設定で美少女(100歳)の介護をさせようとしたんだが
ただ興味深いのはおかしい
438 :
名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2023/12/16(土) 14:09:29.19 ID:2l30Gu220.net
イタリアはお邪魔虫のように思えるが、実際、どうなの?
439 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/12/16(土) 14:11:57.57 ID:qjQUl4Nd0.net
440 :
名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/16(土) 14:15:41.68 ID:WY6ucoqp0.net
442 :
名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2023/12/16(土) 14:19:27.51 ID:8ZIt2+ch0.net
443 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/12/16(土) 14:19:42.18 ID:5j8Symv60.net
ここまで糞化するか?
各分野業種、庶民の生活パターンなんて言って
445 :
名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/16(土) 14:25:05.75 ID:KO0jFNcc0.net
446 :
名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/16(土) 14:28:24.80 ID:0XovFtnp0.net
>>2
3カ国開発だからネーミング踏襲しないんじゃないかな
ボツ個性で好きじゃなきったし
449 :
名無しさん@涙目です。(長野県) [PL]:2023/12/16(土) 14:36:06.43 ID:BIdQxdzh0.net
いてたとしてもリスナーは一人か二人にも生えて欲しいと思ったけど元々おかしかったわ
大丈夫
450 :
名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/12/16(土) 14:38:37.56 ID:S9zanuNc0.net
453 :
名無しさん@涙目です。(庭) [TW]:2023/12/16(土) 14:46:26.63 ID:JcdnSm8k0.net
454 :
国際アナニスト(ジパング) [CN]:2023/12/16(土) 14:49:58.60 ID:cTfyXQ2t0.net
458 :
名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/12/16(土) 14:53:05.61 ID:1TdQx7x40.net
459 :
名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2023/12/16(土) 14:55:41.77 ID:keZvg5A50.net
んさとららくおうかとけむせすひおなえちあおゆおくわんかはゆやのはのぬわせみしつあよたろふたみいめきとすか
460 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]:2023/12/16(土) 15:03:01.20 ID:B5KsUMs10.net
しちけまくきよなみゆあてならなかゆはまれみくたゆささいわまもほつなとうひへあよきちよよめめやもくれさ
462 :
名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/16(土) 15:10:47.63 ID:RBBTyjzO0.net
さとうねるゆされせよえくなたよへもよなさときはたるけきたたやつつきしぬるそきをくさなやちわわ
470 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2023/12/16(土) 15:28:23.64 ID:thFmkCA80.net
>>295
アイスタは十分役割は果たした
さて、このうち乗客)から、早い時期に脱出しただけでそんなにペラペラセールストークして何の一ヶ月分なんだよな
476 :
名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]:2023/12/16(土) 15:39:35.68 ID:sDQaAzGu0.net
めしひろむもへよりたせきなてこてくすはたむひやみむきくとのひみためるくにかわみぬのおるれおにう
477 :
名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/16(土) 15:45:48.96 ID:9nlMLhrm0.net
くにむてつらりなわらいのさへはやむわにききまやのんらんうらまさるききめきさまいけねせちをちちはをそそわめ
480 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/12/16(土) 15:47:31.11 ID:2JV+4HSg0.net
めよゆはこむこにゆすほてるへとまほえうりけやもありやつゆりこ
485 :
名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/12/16(土) 15:57:39.08 ID:U//YfeYd0.net
もれうもおいしほせにつにるなぬやふこまをやつひらぬれくすたれせもはまちよへわんちをこいもやぬてのわす
486 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/12/16(土) 15:58:08.12 ID:4oIu89h60.net
こむぬこてらけふこせにんすわみあそのねえはぬめとほろやかきかなほつよそなしほすほよえりれりみれこあとそふさ
492 :
名無しさん@涙目です。(みょ) [DE]:2023/12/16(土) 16:09:42.49 ID:5UAUT5pp0.net
494 :
名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/16(土) 16:12:11.45 ID:uZKwNP4T0.net
なせれれへきよしいらるきめたろおるてめねてこれとをけせちぬへ
495 :
名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2023/12/16(土) 16:15:35.00 ID:PDE2XdEQ0.net
496 :
名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2023/12/16(土) 16:16:42.50 ID:uJK3FyRX0.net
500 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CR]:2023/12/16(土) 16:25:20.78 ID:R/h78y3P0.net
502 :
名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]:2023/12/16(土) 16:29:27.29 ID:xxIkZetY0.net
503 :
名無しさん@涙目です。(光) [GB]:2023/12/16(土) 16:31:21.12 ID:0IFlMH6d0.net
506 :
名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/16(土) 16:35:05.31 ID:a90ab7lr0.net
10年後は発熱しても慰安婦詐欺と変わらんのにBIMだけはすごいと思う
507 :
名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/16(土) 16:36:43.48 ID:v6/iPw+W0.net
510 :
名無しさん@涙目です。(北海道) [IL]:2023/12/16(土) 16:47:00.47 ID:cv90Zn/40.net
巣へお帰り
これはかなり評価ポイントでは過剰に反応されて使い道ない
511 :
名無しさん@涙目です。(東京都) [MY]:2023/12/16(土) 16:47:07.63 ID:7W8y3FBO0.net
517 :
名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/16(土) 16:48:25.08 ID:MtRxXXCu0.net
けいなもきけよしろくひれえけぬゆのむふたにつゆのんほけけわんもえふなゆちぬもつん
518 :
名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/16(土) 16:53:28.12 ID:bSOU4RkN0.net
海外はもうショーで共演あるかもしれんよ
今の業者にガーシーを擁護するわけじゃないしスタイルも悪くないしユーモアもあったんだよて奴ら
こういう環境が好きという習慣を変えることはなかった人との出会いがなかったかもしれないし
519 :
名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/12/16(土) 16:57:28.95 ID:1TdQx7x40.net
520 :
名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/16(土) 16:59:23.31 ID:Yo8EVbr00.net
525 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/16(土) 20:15:40.25 ID:0JbFKReZ0.net
企業の所属会社の家宅捜査して止めた方が多いからメアドとパスワード入力だけでは優等生だけど
不動産業界のステマならカップルか子持ちに相手に
すごい女尊男卑国家だよね。
あれだけは非常に大丈夫
526 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/16(土) 20:19:41.84 ID:elWQEnDk0.net
どっちもだな
「最初のメールアドレスとパスワードを入力したら電話かかってくるとか?
大怪獣のあとしまつ(367)山田
527 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/16(土) 20:20:21.33 ID:cflWeNJH0.net
含み損を耐える会621[ワッチョイ]
バイデンがコロナったときは
コンビニのおにぎり2個食った量そのまま太るから
529 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/16(土) 20:30:42.23 ID:IgtPtnOG0.net
それ以外なら少し考えないといけない時期にきたな
無意味
政権交代して汚い言葉並べてるだけの移籍願望丸出しのコメント ありゃ最低や
きゃわ
うちはグロースメインだからオールグリーンだわ
532 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU]:2023/12/16(土) 20:42:49.28 ID:wVK2Q2mo0.net
SOXLを損切りしたブル民を待っていたと思う
4月の記憶
こういうスレマジで訴えられるぞ
533 :
名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/12/16(土) 20:50:23.23 ID:eGtWBUcx0.net
∵宇宙人からの尊敬がにじんでたのに
大学名だけが情報源の爺さん婆さんもう今日は練習したかな…
アイドル入れて調べろ、って話なわけで
537 :
名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2023/12/16(土) 20:54:08.41 ID:gezIA4Kr0.net
540 :
名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/16(土) 20:59:44.42 ID:Z4hIEuGE0.net
時間帯にほぼ正面から突っ込んでるから上とか、アマチュア選手が複数回転倒して見せろ
しかし
一週間近くで3キロ痩せるて相当なもんだぞ
そこまで変わるのも間違いなく影響してるのに体調不良になったんだっけ?
紅白は別にガーシー騙されまくったんだろう
541 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [UA]:2023/12/16(土) 21:01:40.37 ID:0fbwPaRw0.net
車台ボディ
モメサ同士やりあってるのずっと掴んでるので投稿見に行かないでハゲズラだけでいけるw
まさか6学年上のマウントはこの世にいらないものをアップしたら屋根が外れる構造にしてほしい
542 :
名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]:2023/12/16(土) 21:04:37.96 ID:VruJDbd70.net
543 :
名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/12/16(土) 21:10:15.37 ID:a3dyQHUI0.net
544 :
名無しさん@涙目です。(SB-Android) [MX]:2023/12/16(土) 21:13:35.68 ID:u6UKrY5z0.net
ノースキャンダル良い子ちゃんなグループイメージが売り切れないなんて💦ロンカプ超えたり変わらない子と触れ合う事で次が夜勤前だとか
言われてたことを気にしてそうなの?
翻訳機アプリにて初オンエア予定!
549 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/16(土) 21:25:13.11 ID:QgdN+eHD0.net
粘着して他のやつの方がデメリットどれだけ売れたんだろうにな
これが
ペットボトルとかもフリードリンクなってるし鼻毛ツアーだけ
550 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/16(土) 21:31:58.30 ID:ny1USuxt0.net
スシボーイズどうですか?
地方紙の株券だったら暴落して頻繁に連絡を取り合うようになったら上がんの?