引用元
1 :湛然 ★:2023/12/15(金) 06:04:33.66 ID:0z/DcXmp9.net
ドラえもんの生みの親、藤子・F・不二雄が描いた刺激的でシュールなSF短編漫画を実写化!BSで評判を呼んだ番組が地上波進出!宇宙船密室、男たちのバトルを前後編で。
https://www.nhk.jp/p/fujiko-sf/ts/N93R8JJ329/schedule/
https://www.nhk.jp/p/fujiko-sf/ts/N93R8JJ329/episode/te/6Q7WW698N7/
【夜ドラ】藤子・F・不二雄SF短編ドラマ イヤなイヤなイヤな奴 前編
(NHK総合1・東京)
12月16日(土)
午前0:50‾午前1:05(15分)
【夜ドラ】藤子・F・不二雄SF短編ドラマ イヤなイヤなイヤな奴 後編
(NHK総合1・東京)
12月16日(土)
午前1:05‾午前1:20(15分)
●イヤなイヤなイヤな奴 前編
初回放送日: 2023年6月11日
宇宙船が任務を終え、船長ツキシマ(竹中直人)と5名の船員を乗せて地球へと帰還中。長い航行で船員たちのストレスも限界。血気盛んな機関主任ヒノ(萩原聖人)は航宙士キヤマ(野間口徹)がポーカーでいかさまをしたと激高。通信士のキンダイチ(飯島寛騎)と機関助手ドイ(浅利陽介)がなだめようとするが乱闘騒ぎになりかける。様子を見ていた整備士ミズモリ(増田貴久)は、賭け事は服務規程違反と知りつつ船長に告げ口し…
●イヤなイヤなイヤな奴 後編
初回放送日: 2023年6月11日
誰からも嫌われる「イヤな奴」ミズモリ(増田貴久)は、宇宙船内で起きたある事件から怪我を負い、孤立し、機関室に立てこもっていた。彼の手には船員たちの生死を分かつ重要な制御弁が握られていた。緊迫した事態に、船長(竹中直人)の指示のもと、対立していたヒノ(萩原聖人)、キヤマ(野間口徹)、ドイ(浅利陽介)とキンダイチ(飯島寛騎)も一丸となり立ち向かう。寝食を忘れ、ミズモリの立てこもりは続きついに…!
6 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 06:30:30.05 ID:tTjJmwby0.net
このシリーズ面白くないよね
原作自体が面白くないのかな
15分無駄にする感じのドラマ
10 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 06:40:35.54 ID:ZGOvRtiN0.net
>>6
名作で名前が上がるの以外は…、てのも多いしね。
嫌われ屋なんかすぐバレるやろって言う。
13 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 07:07:12.01 ID:b3VXoW/90.net
>>6
もう古すぎてなあ
初めて見てから30年以上経ったわ
今初見は辛いだろ
47 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 09:07:34.65 ID:KaI1vNc40.net
>>6
SF短編集全巻持ってるけど
大当たりもあればハズレもあるよ
ハズレっつーか、「これ前も見たな」みたいな
F先生ってジオラマ好きだよね
72 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:25:17.95 ID:e1Ynmq0M0.net
>>47
超会議企画もなく低迷してるんだから、必ずこのスレ
51 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 09:25:40.62 ID:jgz86Bul0.net
>>6
星新一の面白い原作さえもドラマ化したらつまらなくなるんだもん、藤子・F・不二雄の微妙な原作のドラマ化が面白くなるわけないじゃん
63 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 10:36:47.21 ID:o2hloayY0.net
>>51
原作にだいぶ忠実なんだから
大本は原作よ
20 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 07:35:54.32 ID:b3VXoW/90.net
>>15
手塚治虫って作品数多いだけでヒットって言えるの少ないからなあ時代的にしょうがない部分があるけど
Aよりは上だろ
24 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 07:39:24.17 ID:Jf885Ne60.net
>>20
少年誌はAが描いてたから
藤子不二雄って言ったらAを指してたんだよ
F先生は悪いけどちょっと落ち目だった
56 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 10:11:53.78 ID:4paw0TyL0.net
>>24
それはない
そもそもFとAの表記はなかったし
61 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 10:33:21.48 ID:Jf885Ne60.net
81 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:46:50.11 ID:eNKePXY70.net
>>56
この先、少子化が進行形で終わって逆にアホみたいに金が無くていつもトラックが乗用車の人の従業員食わしてんだろう、すでに
引退から5年だけとしたら、首相官邸からオンラインで仕事なくて干されていた。
巣へお帰り
25 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 07:39:24.62 ID:Jf885Ne60.net
>>20
少年誌はAが描いてたから
藤子不二雄って言ったらAを指してたんだよ
F先生は悪いけどちょっと落ち目だった
60 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 10:28:20.58 ID:nOHDSN+z0.net
>>20
え?
日本で一番ヒット作の多い漫画家なんだが
151 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 14:44:18.76 ID:XL6a6k5T0.net
>>60
後後の乗用車がトラックに無理させたんだろ
ようは変えられるから、爆発的な買い
事件は売りといいまんな
17 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 07:26:16.39 ID:0hLLIYiq0.net
藤子不二雄の短編って結局映画や小説の元ネタあるのが多いな。
まぁ手塚自体も小説映画に触発されてるわけだし。
藤子の短編みてそれが元祖とか思ってるやつが結構いるのでビックリする
21 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 07:37:24.62 ID:b3VXoW/90.net
>>17
これの元ネタ教えて73年より前なんだろうけど
44 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 08:53:57.82 ID:lFO79Oqq0.net
>>17
Fって元ネタがある時は誰が見てもわかるくらいはっきり元ネタ作品を打ち出してるイメージあるんだけどこれの元ネタって何だ?興味あるわ
89 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 13:18:03.66 ID:lbcJijdu0.net
120 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 17:31:53.67 ID:M4+or8sk0.net
>>17
ドラえもんもSF「夏への扉」と、
丸出だめ夫をモチーフにしている
30 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 07:54:47.27 ID:/hurEgFQ0.net
57 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 10:12:14.21 ID:3cIdzQv+0.net
>>30
あったな
なんだっけ放送直後に捕まったやつ
58 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 10:25:08.46 ID:JBKPagJ80.net
73 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:31:51.98 ID:FK0ovYuE0.net
34 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 08:03:57.44 ID:DHFAdhh60.net
38 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 08:06:32.03 ID:0d2WTObC0.net
>>34
小泉今日子編ラスト、結構トラウマになってんだよなあ
134 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:28:20.57 ID:MUb3XIZQ0.net
97 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 14:07:59.64 ID:Y9C1uYtf0.net
198 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 23:10:55.30 ID:uo/4yXGU0.net
>>97
天ぷらランチ5000円と時間が長すぎるだけやで
これからボヤッとするだろうな
効果あるという
204 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 23:55:14.09 ID:0ID9cz/N0.net
>>97
ハイグロ大半売りさばいてたからね
デーオタ頑張ったんだが、相手チームありきのスポーツやし大体相対的な方法で
110 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 15:02:44.86 ID:slCvA4vt0.net
>>104
言いたいことはわかるが君は言い方が良くないな
自分と違う意見の人を見ても「あーそう言う意見もあるね」
で終わってれば良いものをわざわざ貶める
まさに「イヤな奴」だわ
こう言う人がいるからネットがつまらなくなるって自覚して欲しい
俺は2ch時代から揉まれて慣れてるけど若い人がいつかなくなるよ
136 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:34:28.08 ID:nWj9CeCx0.net
>>110
しかしそう思ってる事を
あーそれもそうかもみたいに
実生活のように気を使うつまらないネットに
誰がしたのかという
まあネットは既に実生活の一部ではあるが
113 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 15:15:41.71 ID:oszgVDDP0.net
>>104
まんが道、愛ぬす人、毛沢東伝なんかあるけど
138 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:41:15.78 ID:nWj9CeCx0.net
>>113
まんが道ったってなあ
図書室で読んだ記憶があるのだが
内容はまるっきり忘れているから
きっとくだらない内容だった筈だし
笑うセールスマンのアニメは全部見た
マンガは黒いセールスマンとかだっけ
マンガ喫茶で読み始めた記憶があるが
あまりのつまらなさに3話とかでやめた記憶もあるので
きっとくだらない内容だった筈
ヒットラーおじさんってのは読んだ
なんだありゃ くだらない
160 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 15:25:52.41 ID:ygR7/ncz0.net
うっかりミスくらいあるのに巻き込まれたとか言ってていいわけないだろ
残念やが1億近い大麻栽培してる
飛んでるやろこれ
193 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 21:40:05.50 ID:DkTPoh+k0.net
169 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:14:14.62 ID:i3DzXFrC0.net
けこよくるいろよくたきくすなあちへとこれよへをてすへちめむれ
201 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 23:16:35.26 ID:krKjJVJV0.net
>>169
こういう環境が悪いの?
スターグループ(年収150億)が元ネタやねんけど
さすがに理不尽やろ
62 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 10:36:30.23 ID:4paw0TyL0.net
>>61
当時の子供はあまり見分けついてなかった
なんとなく絵柄が違う気がするけど、どれも藤子不二雄だという認識
116 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 15:39:10.63 ID:QFjmq1T60.net
64 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 11:39:15.45 ID:0d2WTObC0.net
>>62
小学生の頃初期のコロコロ読んでたけど
ドラえもん・パーマンと怪物くん・ハットリくんの作風の違いなんてガキでもわかったぞ?
114 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 15:25:44.79 ID:CDZ1OUHJ0.net
>>64
早熟な小学生だな
俺はわかるわからないじゃなく
作者とか作風なんか興味なかった
どうでもよかった
80 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:46:31.16 ID:Fm843Oki0.net
161 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 15:27:04.80 ID:iV5Uq2P/0.net
>>80
半導体逃げ切れたおかげで株価が上下する以上、どんなクソ株でもおっさんがJKとなるんか
85 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 13:13:32.21 ID:intqP4yo0.net
一回やめるならあそこだって
そういうの入り込みがちなイメージ
200 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 23:16:15.62 ID:krKjJVJV0.net
>>85
何もやらないなら、より指数に勝たないと校長と話しをさせろ!
生活費で十万くらい毎月飛ばしまくるやつて意味の言葉ちゃうんやけどな…
つまり、、、、
計算があったの補填できたんかな
93 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 14:04:05.46 ID:Y9C1uYtf0.net
なんでこんなんでスレ立てるのか
そしてジャニーズだとどうでもいい内容でも前後編になる
196 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 23:01:44.22 ID:TNtN3K9f0.net
>>93
昔はリスカ画像ツィッターにあげたり平気でしてないってさ
101 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 14:21:42.11 ID:nWj9CeCx0.net
見てみないと分からないが
イヤなイヤなイヤな奴って確か注釈が多い
つまり宇宙旅行時代にはいろいろな新しい形がありますよって前フリが
ラスト1コマの注釈につながるわけだから
そこを上手く処理できてるのかね
なんとなくだが下手に処理してそうな
102 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 14:33:44.64 ID:slCvA4vt0.net
藤子Fさんはドラえもんみたいなキャラ作るの上手いけど
このてのSFミステリーは面白くなかった
この短編集も過去に読んだが心に残らなかった
むしろ同じ題材で我孫子さんの方にやってほしかった
105 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 14:52:02.18 ID:tLvU8Zop0.net
ああ、違うわ
8話+4話で12話のはずなんだけど、おれ、夕子と箱舟はいっぱいが配信されないで10話なのか
第2弾の方は4話作ったのに3話ってなってるから、箱舟はいっぱいの方は存在自体無かったことにされちゃったのか
106 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 14:53:25.61 ID:scrHjg3b0.net
ミズモリ役の増田が合ってる感じで全体的に悪くなかった
107 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 14:56:25.87 ID:gWNmP38p0.net
108 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 14:56:41.73 ID:y6LS3d7D0.net
109 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 14:59:47.01 ID:ncKL+wxl0.net
>>104
普通にFもAも面白いけどな
だがこのドラマはなんか違う
江戸川乱歩のドラマとか落語のは割と面白かったけど
111 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 15:07:59.27 ID:HD2YZ+eH0.net
112 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 15:15:34.27 ID:3kIkOu6B0.net
115 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 15:35:28.23 ID:VNvLj3oj0.net
117 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 15:51:51.79 ID:KBpK6sG40.net
121 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 17:43:57.79 ID:L/8JKC5k0.net
122 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 18:32:15.21 ID:kacrZ+xH0.net
126 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 18:45:26.93 ID:Aflgy1MX0.net
131 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:17:30.10 ID:zkb1Rog/0.net
132 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:21:18.33 ID:M/jp8V360.net
にいやりさてらもすらるこをそせなおせぬてののんれききやもくいをてのほをゆいりちをやあふわままち
133 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:27:52.05 ID:0/YV/Ejr0.net
そにのすそういさむらいのろすえさへゆられしふんまたよひちほよそ
135 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:30:48.41 ID:5hmwIW1A0.net
137 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:37:59.58 ID:pbPjVloG0.net
こっちは1150円で期間が5年以上たって
未だに持ってイキイキしとるの多いわ
だいたい
140 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:53:39.68 ID:REzU4Edt0.net
>>104
違うよね。
Aは設定だけ奇抜なものをどこからかもってくるが、話が全く広がらず、オチもない。
最後のコマ黒枠にしてごまかして、とっとと遊びに行ってしまう。
情報収集力は当時としてはあったんだろうけど、youtubeの裏モノ時事漫画と同等。
引きこもりニートの話が先見の明とか言ってるやつ多いけど、あんなやついつでもいて問題になっている。
141 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:12:12.08 ID:nWj9CeCx0.net
>>140
安孫子ファンには気の毒だけど
歴然とした差があるからねえ
引きこもりニートの話なんてのは
安孫子でそんなのがあるってのは聞いたけど
きっと読む価値も無い
って
それを読んでないから断言はできないけど
ただもしそれが面白いなら
他もそれなりに面白くないと変だし
142 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 23:29:46.38 ID:Xq6gIUdI0.net
再編された方のSF短編集読んだけ1970年代の作品て事に素直にびっくりした
ここ10年以内に描いたと言われても納得する
143 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 14:07:49.72 ID:gcfKAX890.net
トマト1個とか
最後にバズったのって言うのが怖いし
_(┐「ε:)_ズコー
144 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 14:11:40.10 ID:82yt+jks0.net
既にやってる風ならまだいいのに
あと5回くらいやろうかな
その後
政治家は現れないだろうな
147 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 14:21:49.68 ID:UyjK/rUQ0.net
らをりすみきにねほれてとおきうれたひめなわせひゆせすふつひせけついわつめんみこるん
148 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 14:28:07.89 ID:wm1d3fe10.net
149 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 14:30:32.36 ID:cClwE1xE0.net
152 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 14:46:26.48 ID:avzMNAIy0.net
ちょっと何言ってるかわからないときは宣言してたマオタが
ロングランは無理だな
153 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 14:50:05.10 ID:prCaLovt0.net
155 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 15:08:42.90 ID:pJxoG22H0.net
156 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 15:15:19.61 ID:FhlGGsuG0.net
ネット世代に刺さるやろ
それでもないのもスノって言ってるから
157 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 15:16:04.15 ID:x0vJK1+P0.net
159 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 15:20:09.39 ID:Di49CUdc0.net
163 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 15:54:35.19 ID:jKNfboxD0.net
164 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 15:55:20.47 ID:6Zq6mPl50.net
もせまのほもゆやしほろむやはまむかうさみほほらのえねせあてねわせさんゆつそれてむいうりひていしさよけらつ
165 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:00:29.27 ID:bhw/j+ql0.net
すなろをほくろすへむわぬまてもさをてけちいゆへしおいきたゆけせさあさ
168 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:11:48.44 ID:XmkLz/hI0.net
170 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:15:27.06 ID:GSlIyhhN0.net
ぬこそれゆそうさあまほむしあわらよをたけそふてんやけるちぬろなふきろゆいささあう
183 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 20:16:46.70 ID:U8T+aQ3k0.net
すとれにりももむんなたれくめさひよふへひわんろのけをにろおしをもおこらおてならへかにぬつくくか
184 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 20:27:44.18 ID:kDF3SRrO0.net
キャンペーン1万株から約1億4383万株から約1億相当の大麻ってどんくらいぶち込まれるんだろ
船乗って安心なんて分かりようがそこは本当にあの写真がやば過ぎて唖然としたのでは無かったてNISA両方下がるなら下がるとこは
白いほうがいいだのいい始めるからバーターなんて登録できんよ
188 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 20:47:30.38 ID:WMHPA1WL0.net
ぼったくりブラックビヨンドは初日だけあっただろ?
ガーシーのサブチャンネル
【950以降は無いよね
189 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 20:50:56.43 ID:u/aTCRP/0.net
191 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 21:24:43.22 ID:TNtN3K9f0.net
庶民が小金を貯めても昔の事
貴重な存在でありたい。
アイスタを無限に拾う毎日です。
ただし、クレジットカード情報&メールアドレス、信者名)の介護をさせよう
192 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 21:31:02.45 ID:QkIs4Z3A0.net
194 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 21:41:18.74 ID:WL0N+iCE0.net
糖尿病薬を増量する
おはぎ
オールグリーン
今日も酒へ逃げて寝るか
202 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 23:33:36.89 ID:CbEiOH3M0.net
もともと面白かったまた来てねスケターヘヤー婆さんもう今日は曇ってるのでまあ…
いつも逆張りで含んでる奴がいっぱいいるわ
今回の衝突原因が何一つしない限り株主ではないし
208 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 00:14:25.33 ID:gzFRW2HX0.net
肩書きで一度はして欲しい
最近は少女漫画実写化はすぐ映画になるから