引用元
1 :Egg ★:2023/12/10(日) 22:30:40.01 ID:I6XIlyS99.net
日本サッカー協会は7日、国際親善試合タイ戦(来年1月1日、国立)に臨む日本代表メンバー23人を発表した。国際Aマッチデー期間ではないため所属クラブのリーグ戦が中断されないMF三笘薫(ブライトン)やMF久保建英(レアル・ソシエダード)ら多くの主力が招集を見送られた。元日本代表FW武田修宏氏(56=本紙評論家)は、今回の一戦が「Aマッチ」と認定されることに疑問を呈した。
日本代表史上初となる元日のタイ戦は国際Aマッチデーではなく、代表側に選手の拘束力はない。そのため冬季中断に入るリーグのクラブからは招集できるが、リーグ戦が中断されないイングランド、スコットランド、スペイン、ポルトガル、イタリアなどのリーグに所属する選手たちの招集は見送られた。三笘や久保をはじめ、MF遠藤航(リバプール)、DF冨安健洋(アーセナル)ら主力の多くが選出されなかった。
森保一監督は「日程上招集できない選手もいるし、その中で招集できる選手を招集する」と説明。可能な範囲でベストメンバーを編成したと強調した。武田氏は編成の条件に理解を示しつつも、多くの主力を欠くチームが「A代表」と認定されることに、代表OBとして疑問を呈した。
「これだけ主力選手がいないのに、A代表となるのはどうなのか。代表の〝価値〟というものがある。昔はこういうのは、日本代表Bチームだったり日本選抜という名前で試合をやっていた。今回もそれでいい」と主張する。代表の試合が増加したこともあり、以前よりA代表の〝格〟が下がっていると危惧した。
「僕は国際Aマッチ出場が18試合と計算されているが、(1991年の)キリンカップのバスコダガマ(ブラジル)戦やトットナム(イングランド)戦、(93年の)ユベントスとの親善試合などはカウントされなかった。Aマッチの代表の価値は、昔は試合が少なかったが、今は毎月のように試合があり、価値が違う」とズバリ指摘。「これでは誰でも入れる代表となってしまう。時代とともに変わるものだが、質は大事にしないとお金を払って会場に来るサポーター、観客がどう思うのか」とA代表の〝量産〟に警鐘を鳴らした。
一方で、主力の代わりに招集されたMF伊藤涼太郎(シントトロイデン)やGK野沢大志ブランドン(FC東京)ら新戦力には期待を寄せる。「森保監督は育成の経験もあり、試合の中で経験、成長させて、未来の軸を育てていると思う」と指揮官の長期的な視点を高く評価。記念すべき元日決戦は、代表戦として価値ある一戦となるか。
東スポ12/8(金) 5:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f806201b1371200621cb9fd15a799cb8a5ab9352
2 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 22:32:07.30 ID:zFW1Hs8H0.net
7 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 22:33:03.93 ID:kw33RAq80.net
22 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 22:46:45.32 ID:FviztB2e0.net
82 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 00:38:43.89 ID:n0667fbj0.net
49 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 23:16:07.29 ID:PEJCSBPK0.net
35 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 23:01:52.29 ID:6Mfq+cI30.net
46 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 23:13:46.30 ID:t8XQL7qu0.net
110 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 05:30:56.67 ID:tQlYjS4+0.net
113 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 05:40:33.73 ID:hjoG0yDB0.net
>>35
も全然分かってないんだな。
サッカーは長くて4年間、大谷は10年間。
この2つが同じ額で契約したなら、
4年間の方が高い額になるのは明白なのだが。
85 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 01:30:29.74 ID:vBSDNC2p0.net
ドーハの悲劇は100%武田が悪い!!
ロスタイムなんだから相手陣営でボールを回しときゃいーのに
ひとりで勝手にシュートを打ちに行って相手にボールを与えてしまい、
その流れでのショートコーナーからの失点だからな!
94 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 04:03:04.08 ID:br2ZIxfg0.net
>>85
それは大きな記憶違い
武田のクロスが相手に渡ってカウンターくらいかけたけど、
そのカウンターは森保が止めてボール回収してる
その後ラモスのパスミスからショートコーナーの流れが事実
136 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 07:48:40.03 ID:gLy44baX0.net
>>94
記憶違いでも何でもなく単にその説が出てるから信じて知ったかぶってるだけだろう
大体何年前の話だよ
139 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 08:01:37.09 ID:RObur+d20.net
138 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 08:01:05.80 ID:RObur+d20.net
>>134
いや>>94があってる
ラモスがふわっとしたパス出して相手にとられたところからコーナーになった
17 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 22:40:40.94 ID:Awcnwcwu0.net
178 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 22:09:36.74 ID:WrMxTs5g0.net
>>17
引退した後のキャリアには必要だろ
日本代表とそうでもないのは全然違うと思うぞ
181 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 00:13:23.06 ID:KUEgwRC10.net
>>178
そんな肩書にすがる奴はろくなセカンドキャリア望めないよ
28 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 22:49:59.23 ID:9p8thXYI0.net
A代表マッチってFIFAが決めた日取りで各国の協会同士で決めてやるもんなんじゃないの
34 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 22:59:47.48 ID:fvJZjv130.net
>>28
お前もしかしてAマッチ=FIFAが定めるAマッチデーに行われた国際試合と思ってんのか?
102 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 04:55:28.57 ID:GdxwdkiS0.net
>>34
うん
違うの?
ぽんぽん勝手に試合決めて公式記録にできるの?
151 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 11:06:52.99 ID:ynpMB6950.net
>>102
E1でもAマッチに該当してキャップ付くんだが
107 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 05:16:57.25 ID:igy3Q1ec0.net
ヨーロッパはお正月休みないの?
それとも、世間は休みだけどエンタメとしてのサッカーは試合するって感じなの?
111 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 05:37:33.37 ID:hjoG0yDB0.net
>>107
今回呼ばれた選手の国見れば分かる。
ドイツとフランスはOK
イギリスやスペイン、イタリアはダメ。
117 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 06:02:34.05 ID:jpliX6k80.net
松木とか若い世代を主力として出せばいい
経験にもなるしな
121 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 06:07:01.98 ID:GEGTuymm0.net
119 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 06:04:31.91 ID:jpliX6k80.net
>>118
そりゃ腐っても元代表だしボカジュニアースにもいたし普通に上手いだろ
セルジオですらめちゃくちゃ上手いからな
130 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 07:08:42.11 ID:a6hZ65pq0.net
>>119
ボカは高原、武田はよくわからない南米クラブ
武田は城と同じイチャモン系のつまらない解説者枠だね
128 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 06:47:57.43 ID:gBjmeqS40.net
大谷に土下座して出てもらえw
12点くらい取るからw
159 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 11:46:26.45 ID:xzP+dRqF0.net
>>128
サッカーしたら怪我するだろ
ドジャースに怒られる
50 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 23:16:48.22 ID:/ek1suI90.net
55 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 23:18:35.09 ID:FviztB2e0.net
54 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 23:17:52.76 ID:wKijlIAA0.net
ドーハ組の中で一番影が薄かった森保が一番の出世頭になるとはね
62 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 23:27:53.15 ID:JwoiHC0J0.net
>>54
森保はオフトの申し子でスタメンだったけどね
57 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 23:20:57.48 ID:/ek1suI90.net
>>55
え?誰でも入れる代表の何が悪いのか言ってみな?
61 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 23:27:51.44 ID:FviztB2e0.net
>>57
まずその意味不明な主張の意味が分からん
ちゃんと読んだのか?
71 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 23:39:10.12 ID:opACHEYr0.net
75 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 23:48:27.70 ID:t8XQL7qu0.net
79 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 00:23:11.29 ID:1BYVBhUP0.net
アジア大会の女子代表もなでしこにあらずとはこれいかに?
年齢制限なきゃ男女ともAだろう
92 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 03:45:28.92 ID:2WmViDNA0.net
>>79
なでしこはアジア大会の裏で親善試合やってたからそっちがA代表
FIFAはA代表が同時に2つ活動することを認めていない
100 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 04:38:37.86 ID:phuClbcm0.net
武田がいた頃の日本は「これが日本代表なの?」と南米や欧州に余裕で馬鹿にされてただろ
誰でもその国の国旗を背負っていいし、武田のような下手だろうと代表は代表で国旗を背負ってただろ
さらには選ばれた重責があるのに遊びほうけたおまえが言うな
そっちの方がよっぽど価値を下げてるわ
101 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 04:52:09.58 ID:OmfcDYZv0.net
武田はおバカキャラと毒舌解説キャラが噛み合ってない
武田が目指すべきは松木安太郎路線
103 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 05:00:11.47 ID:oWlJi0xW0.net
完全に老害おじさん
サポーターはどんな代表でも受け入れるしニューカマーとか新しい要素が欲しいだろ
代表内でも競争が起こるし良い刺激になる
カズと言い少しはラモスを見習えよ
104 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 05:03:17.63 ID:tkEFMQe50.net
対戦相手とAマッチとして試合すること約束したんなら
呼び方自体はA代表と呼ばんと失礼やろうけど、
日本国内の内内で大会・試合に格付けするとかなら別にいいと思うけどな。
105 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 05:04:34.23 ID:ROHx/l5d0.net
海外経験ない武田はさ六本木のクラブでよく前園らと遊んでたらしいがあんたらが遊んでる時間がないくらい体調管理したり時差とか過密日程こなしてる選手の辛さわからんのやろ
109 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 05:25:42.62 ID:YrCoaZ2v0.net
E1とか公式戦なのにB代表出すのがデフォルトだろ
今更何言ってるんだ武田は
112 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 05:39:36.07 ID:sg4UJNAS0.net
対クラブチームはAマッチじゃないしいまはやらないし
114 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 05:49:46.99 ID:GEGTuymm0.net
115 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 05:58:43.61 ID:+7O/8GOL0.net
例えばGK野澤大志ブランドンなんかは上り調子だから五輪までにザイオン食っちゃうかも知れんよ。森保はほんと選手をよく見てるわ。アンダー代表ではA代表経由パリ行きが合言葉になってるらしいからな。
野澤大志ブランドン
背番号へのこだわり: イザヤ書41章
朝起きたらすること: 聖書を読む
夜寝る前にすること: 聖書を読む
宝物: 聖書
> 恐れてはならない、わたしはあなたと共にいる。驚いてはならない、わたしはあなたの神である。わたしはあなたを強くし、あなたを助け、わが勝利の右の手をもって、あなたをささえる。
>見よ、あなたにむかって怒る者はみな、はじて、あわてふためき、あなたと争う者は滅びて無に帰する。
>あなたは、あなたと争う者を尋ねても見いださず、あなたと戦う者は全く消えうせる。
>あなたの神、主なるわたしは/あなたの右の手をとってあなたに言う、「恐れてはならない、わたしはあなたを助ける」
116 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 06:01:51.45 ID:D73bpNIU0.net
118 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 06:03:11.59 ID:TXX3qzbi0.net
武田バカにされてるけどめちゃくちゃ上手いからな
去年生でプレーしてるところ見たけど小学生相手にたくさん点決めてたよ
120 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 06:05:14.01 ID:qXJY1yi60.net
124 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 06:13:31.78 ID:cxoz+qu00.net
>>122
多分武田は今回選ばれた選手の代表歴や所属クラブとかまともに把握してないんじゃないかな
125 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 06:22:34.00 ID:4++bkgn60.net
126 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 06:24:25.03 ID:iFf9068C0.net
武田は
「気軽に【元日本代表】を生むんじゃない!そんなやつらがその肩書き背負って芸能界来たらおれの席なくなるだろ!!」
つってるんだよ
131 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 07:13:05.40 ID:NWuoInn00.net
132 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 07:14:39.16 ID:Ewo9vASK0.net
>>48
もっとS級取るの難しくしないとダメだ、ってなった元凶だっけ?
133 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 07:42:01.01 ID:pjS1IgxF0.net
140 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 08:04:41.63 ID:nOd4g+mS0.net
柱谷が何で武田にキープ!って言えなかったんだろうって言ってた
141 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 08:15:11.06 ID:wt0yzHbn0.net
142 :
木松田卓也:2023/12/11(月) 08:34:19.77 ID:tGtHW1rp0.net
143 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 08:54:26.25 ID:mbE+47lI0.net
小学生の大会(愛知静岡岐阜三重)のフジパンカップってのがあるけど武田は「わー」とか「おー」とか感嘆詩ばっか
北澤は「今のワンツー通ったら面白かった!」「アイデアがいいよね」って解説者として仕事してるんだけど武田はなあ
全小の大会(小学生の全国大会)で北澤が起用される理由は分かる。武田はとりあえずなんかガンバレ
144 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 08:59:12.08 ID:U8kGTfSz0.net
国内組限定の大会とか今まで参加してきてるのに何を今更
そのくらい南米とかの国もやってるわ
146 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 09:02:01.42 ID:gQCsbkup0.net
正月に仕事しなければいけないサッカー選手は夢がないな。
147 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 09:05:14.24 ID:ORiwBVdQ0.net
相馬なんかが呼ばれてる時点で誰でも入れる感じだわな
148 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 09:24:19.40 ID:RC7eB8S90.net
武田は日本サッカーから離れすぎて代表3チーム構想とかも知らないんだろうな
150 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 09:43:08.45 ID:6bLY+e/O0.net
>>1
要するに「俺の知らないところで代表戦をやるな」ですね
153 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 11:29:41.51 ID:Ek7p3uQ10.net
武田さん本人がJリーグで活躍しても、代表で苦しんだゆえの発言じゃないかな。
ユーチューブで武田さんのゴール集みたら感動する。
世間の評価低いから、これ見てみんなサーセンでしたってなってる。
154 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 11:30:51.42 ID:gWK2Jdrv0.net
森保が広島の選手を代表にしたいだけのイベントになってるんか
156 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 11:42:21.47 ID:i6NKbyZI0.net
157 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 11:43:29.13 ID:i6NKbyZI0.net
まあ、でも元日くらい休ませろと思う
なんで試合いれたんだ?選手が大変
160 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 11:48:51.08 ID:9lIhPA3u0.net
カズが抜けたヴェルディのころコイツの大ファンだった。何故だか思い出せない
161 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 11:52:00.08 ID:fq6804UE0.net
A代表とフル代表
国際Aマッチと年代別ではない代表チームの意味がごっちゃになってない?
162 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 11:52:04.40 ID:hFyhFkED0.net
東アジア選手権よりは読んでるのに何言ってるんだろう?
森保がいい思いして嫉妬してるのか?
163 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 11:55:54.89 ID:Ek7p3uQ10.net
165 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 11:57:34.30 ID:vLxtJARI0.net
167 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 14:14:56.62 ID:DJBeJa3j0.net
武田なのにまともなこと言いやがって
そもそも何で元旦にタイとなんかやることになったの?
タイとやってなんの意味があるんだよ
168 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:17:04.01 ID:C0f/QZ1b0.net
僕は国際Aマッチ出場が18試合と計算されているが、(1991年の)キリンカップのバスコダガマ(ブラジル)戦やトットナム(イングランド)戦、(93年の)ユベントスとの親善試合などはカウントされなかった。
クラブチームとの試合なんだからそりゃそうだろ
武田は国際Aマッチの定義知らないんだから素人以下のゴミ意見
169 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 20:28:01.29 ID:8RKgpNKc0.net
170 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 20:51:03.45 ID:wxF4rcVq0.net
171 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 20:52:11.09 ID:1Ugoal4z0.net
こんな試合でも呼ばれなくて悔しい思いをしている選手もいるのに何を言っとるか
179 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 22:19:32.22 ID:wxF4rcVq0.net
>>178
じゃあ税に集るのが理念ならJ1〜JFLまで全選手1日日本代表経験させなきゃな
180 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 22:24:05.57 ID:0KZqzR8O0.net
確かにこんな身にならない試合を実績にカウントしてもなあ