引用元
1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/12/06(水) 22:30:12.89 ID:ehfU4S0W0●.net ?2BP(10000)
sssp://img.5ch.net/ico/o_pugi.gif
アニメ『機動戦艦ナデシコ』全26話がYouTubeで期間限定無料公開決定。『YOU GET TO BURNING』『Dearest』などの主題歌もサブスク解禁
2023.12.06 11:35 更新
1996年にテレビシリーズの放送が開始されたアニメ『機動戦艦ナデシコ』。本日2023年12月6日より、同シリーズの主題歌が各サブスクリプションサービスで配信が開始された。
さらに、サブスク解禁を記念して、YouTubeでアニメ全26話が期間限定で公開されることが決定。第1~13話が12月9日18時~2024年1月6日17時59分、第14~第26話が12月23日18時~2024年1月20日17時59分の期間限定で公開される。
第一弾 (1話~13話)
https://youtu.be/R_lm1OmpUhc
ストーリーエディター:會川 昇
SF設定:堺 三保
音楽:服部隆之
キャラクター原案:麻宮騎亜(STUDIO TRON) (角川書店『月刊少年エース』連載)
メインメカニックデザイン:明貴美加
キャラクターデザイン:後藤圭二
メカニックデザイン:高倉武士 、沙倉拓実 (企画デザイン工房 戦船)、中原れい 、森本靖泰
CAST
テンカワ・アキト:上田祐司
ミスマル・ユリカ:桑島法子
アオイ・ジュン:伊藤健太郎
メグミ・レイナード:高野直子
ハルカ・ミナト:岡本麻弥
ホシノ・ルリ:南央美 他
https://s.famitsu.com/news/202312/06326677.html
52 :
名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]:2023/12/06(水) 23:25:52.76 ID:YobOh8Qn0.net
61 :
名無しさん@涙目です。(茸) [NL]:2023/12/06(水) 23:34:55.39 ID:ZCy1OfNK0.net
>>52
U-NEXTなりDMMなりの無料体験入れば?
117 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県) [DE]:2023/12/07(木) 00:47:41.51 ID:b5dS4YMW0.net
>>52
ルリに似ているキャラがいた
ヴァルヴレイヴにさらっと絵かきで参加してたっけ?
今は監督とかだけだよな
223 :
名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/07(木) 09:47:16.07 ID:nMXJoo510.net
>>52
ルリルリ好きだったけど異常な人気は理解できなかった
爆裂ハンターも絵は好きだったけど
キディ・グレイドの初期リュミエールが最高に好きだった、途中から声がババくさくなってしまったが
18 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/12/06(水) 22:53:20.95 ID:uaKqwZxc0.net
エヴァンゲリオンが1995年に放送されて、すげーアニメが出てきたもんだと驚いてたら
半年後だかにまたとんでもないクオリティのアニメ始まってびっくりしたわ
同時間帯に他にやってるの、アメリカの数十年前のアニメの再放送とかだぜw
47 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 23:16:37.26 ID:CdpNtpPS0.net
>>18
まじで?OPのCGしょぼいなーという印象しかない
153 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 04:50:12.78 ID:wjjRS4BZ0.net
>>18
フルハウスとかアルフだろ
アニメじゃねーよw嘘ついてんな
159 :
安倍晋三🏺:2023/12/07(木) 05:16:37.74 ID:wYPLnzy90.net
174 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 06:44:02.38 ID:4kTRDWKo0.net
108 :
名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]:2023/12/07(木) 00:31:44.11 ID:bxHGnph00.net
167 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 05:40:58.49 ID:mHee28+M0.net
>>108
あ~仲間由紀恵が有名になってから知ったわ
ただそれ言ったらルリはしまじろうだし
177 :
名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2023/12/07(木) 06:46:39.65 ID:4kTRDWKo0.net
>>108
ほーんてっどじゃんくしょんでもメインヒロインやってたのに
17 :
名無しさん@涙目です。(みかか) [IN]:2023/12/06(水) 22:52:16.72 ID:YAkTIT+A0.net
>>3
あれがスタッフの本当にやりたい方向だと何かで読んだよ
31 :
名無しさん@涙目です。(庭) [AU]:2023/12/06(水) 23:01:07.18 ID:5D1D8gFC0.net
>>17
続編作らせないためと監督が言ってたけどな
34 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 23:03:59.93 ID:/Wg8oZCK0.net
>>31
劇ナデは二期への繋ぎだが
スタッフ崩壊で不可能に
36 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 23:05:53.98 ID:YAkTIT+A0.net
>>31
続編ポシャった理由は謎だわな
スタチャと制作が揉めたんだろうけどね
57 :
名無しさん@涙目です。(茸) [NL]:2023/12/06(水) 23:27:58.70 ID:ZCy1OfNK0.net
>>36
サトタツのツイートぼやきがコレだもんな
ナデシコの続編も許さん、ステルヴィア の続編も許さんという状況はなー。ホントあの人は酷いよな。ま、その辺割り切ってこれからがあるというか。
60 :
名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/06(水) 23:33:55.51 ID:HbR30B8s0.net
>>57
どっちも同一人物によって潰されてたのかー
112 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県) [DE]:2023/12/07(木) 00:41:59.29 ID:b5dS4YMW0.net
>>57
もしもだが、その人が死んだら動き出すんか…
281 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/08(金) 15:51:23.18 ID:M7osPSL/0.net
>>271
ナデシコクルーは性格破綻者だけど有能なのしかいない
アキトは別
324 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 17:35:44.34 ID:jdwp/XBD0.net
>>281
パイロットの腕だとガイ>三人娘>アキトなんだよな
劇場版ですらアキトは三人娘未満の腕でしかないっていう
327 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 18:29:05.87 ID:oVvAg2Qq0.net
>>324
そのガイが弾丸で帰らぬ…
アキトは腕を気合いでカバーしていた
328 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 18:34:00.02 ID:08eRScyY0.net
>>324
ガイの本名思い出せない・・・
書類の記入例みたいな名前だったような記憶はあるのだが・・・
91 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2023/12/07(木) 00:08:33.03 ID:oM/QLrbU0.net
>>79
間の話やってないからなあ
アキトとユリカはアニメの後軍を辞してラーメン屋やってたんだけど
拉致られてボソンジャンプの人体実験させられてた
アキトはなんとか逃げ出せたがユリカはボソンジャンプのための核にされている状態
それを救い出す為にアキトが戦う物語が劇場版
ラピスはルリ2号のような存在
98 :
名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/12/07(木) 00:15:21.43 ID:Q7y2Rlll0.net
>>91
セガサターン版のthe blank of 3yearsをアニメ化しなかったから、劇場版を見て意味不になる人達が続出したのは仕方ないよね
114 :
名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2023/12/07(木) 00:43:34.90 ID:zMI76Z0/0.net
141 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 02:21:04.42 ID:+lHpGWO10.net
>>98
ゲームはやってないけど小説のルリAからBへの物語は読んだな
これって内容は似たようなもんなの?
154 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 04:51:18.20 ID:kHUC11vh0.net
155 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 04:57:56.37 ID:6JZDcPXX0.net
何となく見てて
主要キャラとか劇中アニメとかあったの覚えてるけど
何と戦ってて最後どうなったのかはさっぱり覚えてない
160 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 05:16:53.65 ID:Iq+LbBri0.net
>>155
状況的にはガンダムが近いんじゃないか
地球側と虐げられた一部の宇宙移民の戦争
違うのは火星でわけのわからん超文明を見つけてその利権とかも絡んできたこと
164 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 05:34:20.50 ID:6JZDcPXX0.net
>>160
ありがと
そうゆうストーリーだったのか
敵側のキャラは全然思い出せないし、ロボット乗って戦ってたのは覚えてるけどロボのデザインは全然覚えてない
俺には可愛い女キャラとOP曲だけ記憶に残ったアニメだなぁ
156 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 04:58:02.46 ID:ww/RzPpa0.net
>>3
麻宮の原作はむしろああいうテイストだった記憶
むしろアニメ版が異質なんだよ
180 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 06:59:00.25 ID:1rdpFW1a0.net
>>156
あれは原作ではなく原案?
よくわからんけど
206 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:43:10.98 ID:LYLajrUZ0.net
>>180
単なるメディアミックスの一つだよ
デビルマンの漫画版とかと同じ
234 :
名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/07(木) 11:19:32.93 ID:wXkPRhDK0.net
>>206
昔のメディアミックスってそんな感じの多かったよね
ガンヘッドとか映画と小説と漫画とゲームで全部設定が違ってたし
主人公なんて映画だとマッチョなタフガイ、漫画だとやる時はやる三枚目、小説だと根暗なギーグと、名前が同じだけの完全な別人だった
そういやガンヘッドも小説は會川昇で漫画は麻宮騎亜だったなw
203 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:38:29.07 ID:Xx74c41Y0.net
ナデシコからエステバリスに無線で電力供給してたな
だから離れるとまずいとか
209 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:51:13.06 ID:4FK9+omg0.net
>>203
一応緊急用のバッテリー内臓で30分程度は電力供給無しでも動ける
第何話だったか地球で務めてた中華料理店から脱出する際はバッテリー駆動だった
212 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 09:05:30.74 ID:Xx74c41Y0.net
228 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/12/07(木) 10:16:09.60 ID:JttPJuij0.net
280 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/08(金) 15:48:29.14 ID:M7osPSL/0.net
>>228
元々テレビアニメ版もおちゃらけてるようにみせかけて相当エグい話だったろ
そのおちゃらけ部分薄くしたのが劇場版
283 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/08(金) 15:53:42.98 ID:JQfU100e0.net
>>280
後半からおちゃらけが戻っていくけどな
元々劇ナデは二期への繋ぎとして作られたんだが
スタッフ崩壊で不可能に
271 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/08(金) 00:45:05.55 ID:lwULaR/b0.net
艦長がガイジやったのは覚えてる
ガイジに見せかけて有能系のキャラだっけ?
287 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/08(金) 22:53:32.99 ID:0cZfPiLa0.net
298 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:28:45.98 ID:C+rCU+gJ0.net
>>287
あの頃から既に林原人気すごかったんやなって
311 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 13:45:19.26 ID:siz+B+Pi0.net
289 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 00:47:46.06 ID:aovM3sZ/0.net
THE90年代なところがあるから今見るとリアルな古さがある
更に古くなるとそういう古典的な見方ができるけどこの辺だとリアルな古さがでる
299 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:45:59.07 ID:drNurjzA0.net
>>289
ガオガイガーとかもそうだけど
90年代はエヴァンゲリオンの模倣品が増えた
309 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 13:33:49.40 ID:iIELyhUs0.net
>>299
スポンサーからエヴァっぽいの作ってくれってのが多かったとかなんとか
310 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 13:38:34.64 ID:Dattb5Yc0.net
エヴァっぽいの?
エヴァって結局キャラクターが受けただけで、ストーリー自体はそんなに真似するようなもんでもなかったぜ
いまのエヴァ板なんてキャラのカップリングの話しかしてないし
金落とすファンなんてキャラオタなんだよ、結局
321 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 17:11:23.56 ID:+z92+CO50.net
>>310
欠片も似てない
初見でこのアニメ見てエヴァンゲリオンを想起する人はたぶんいない
325 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 17:36:34.87 ID:2hhnHwMc0.net
>>310
エヴァの直後に放送開始だから似てたとしても偶然
35 :
名無し:2023/12/06(水) 23:04:37.74 ID:HzUI7k4q0.net
129 :
赤字(庭) [US]:2023/12/07(木) 01:14:53.40 ID:Wo8UeBJm0.net
66 :
名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]:2023/12/06(水) 23:42:15.78 ID:1uPf6I4K0.net
TVはまあ分かるんだが映画が意味不明すぎて理解できん
79 :
名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]:2023/12/06(水) 23:50:04.74 ID:1uPf6I4K0.net
>>71
全部わからん
アキトが変になってるのとラピスとかいうロリっ子も館長がオブジェになってるのも
1 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/12/06(水) 22:30:12.89 ID:ehfU4S0W0●.net
?2BP(10000)
sssp://img.5ch.net/ico/o_pugi.gif
アニメ『機動戦艦ナデシコ』全26話がYouTubeで期間限定無料公開決定。『YOU GET TO BURNING』『Dearest』などの主題歌もサブスク解禁
2023.12.06 11:35 更新
1996年にテレビシリーズの放送が開始されたアニメ『機動戦艦ナデシコ』。本日2023年12月6日より、同シリーズの主題歌が各サブスクリプションサービスで配信が開始された。
さらに、サブスク解禁を記念して、YouTubeでアニメ全26話が期間限定で公開されることが決定。第1~13話が12月9日18時~2024年1月6日17時59分、第14~第26話が12月23日18時~2024年1月20日17時59分の期間限定で公開される。
第一弾 (1話~13話)
https://youtu.be/R_lm1OmpUhc
ストーリーエディター:會川 昇
SF設定:堺 三保
音楽:服部隆之
キャラクター原案:麻宮騎亜(STUDIO TRON) (角川書店『月刊少年エース』連載)
メインメカニックデザイン:明貴美加
キャラクターデザイン:後藤圭二
メカニックデザイン:高倉武士 、沙倉拓実 (企画デザイン工房 戦船)、中原れい 、森本靖泰
CAST
テンカワ・アキト:上田祐司
ミスマル・ユリカ:桑島法子
アオイ・ジュン:伊藤健太郎
メグミ・レイナード:高野直子
ハルカ・ミナト:岡本麻弥
ホシノ・ルリ:南央美 他
https://s.famitsu.com/news/202312/06326677.html
184 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 07:09:34.48 ID:claUMCXr0.net
176 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 06:44:50.67 ID:4kTRDWKo0.net
294 :
安倍晋三🏺:2023/12/09(土) 04:55:49.56 ID:C9yf4CXt0.net
183 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 07:06:30.93 ID:D5uBhk4+0.net
187 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 07:20:15.81 ID:Xx74c41Y0.net
196 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:17:50.87 ID:Btcr2zU90.net
お、見たるわ!
スパロボで出てきてわけわからんかった
250 :
(´・ω・`):2023/12/07(木) 15:17:08.43 ID:oXo3pJ9K0.net
>>196
スパロボでわからんかったらアニメはもっとわからんだろうな…
2 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/12/06(水) 22:30:43.41 ID:ehfU4S0W0.net
?2BP(9000)
sssp://img.5ch.net/ico/o_pugi.gif
201 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:35:29.31 ID:CT1/yQ5x0.net
スパロボIMPACTでエステバリス全然育ててなくて3章冒頭の強制出撃面でめちゃくちゃ苦労した
207 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:45:25.35 ID:4vX/bAPi0.net
>>201
俺のインパクトでは白熱の終章は起死回生ダイザーほぼ単騎だったわ
210 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 09:00:04.87 ID:P6bzCcHq0.net
227 :
名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/07(木) 10:13:30.23 ID:f+pRkn5o0.net
267 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]:2023/12/07(木) 22:46:27.28 ID:joTmSyR80.net
放映した年のアニオタ人気投票がこれ
エヴァがトリプルスコアでぶっ千切ったエヴァブーム真っ盛りの頃のアニメやね
9位の171票のうちの1票は自分
276 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/08(金) 08:50:13.34 ID:YehxirFG0.net
>>267
ガンダムとダグオンは記憶にないが他は全部見てた、なつい
296 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:11:47.39 ID:C254IpSE0.net
313 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 13:53:31.32 ID:7qA5MWvn0.net
>>296
木蓮との和平ダメになって即相転移砲ぶち込もうとしたのはビビった ルリルリに止められたが
301 :
名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]:2023/12/09(土) 11:51:46.06 ID:Dattb5Yc0.net
ナデシコってどんな話なの?
誰か、三行であらすじを教えて
316 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 14:43:30.74 ID:Js7zoXIr0.net
323 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 17:26:43.44 ID:mZNKYJvm0.net
62 :
名無しさん@涙目です。(庭) [IN]:2023/12/06(水) 23:36:10.72 ID:aR42sRoO0.net
211 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 09:03:12.32 ID:oVOBHPcO0.net
100 :
名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/07(木) 00:17:09.01 ID:f+pRkn5o0.net
>>98
あれ面白かったな 女視点になる話とかもあって
101 :
名無しさん@涙目です。(新日本) [IN]:2023/12/07(木) 00:17:40.61 ID:beOS+ZCk0.net
これを知ってる世代はもうオッサンなんだなぁと思うと切ない
103 :
名無しさん@涙目です。(光) [JP]:2023/12/07(木) 00:21:25.82 ID:zuqZm6hX0.net
逆にエッチじゃない?
104 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/12/07(木) 00:24:09.22 ID:lYGosU4z0.net
105 :
名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/07(木) 00:30:11.09 ID:vrWGekPL0.net
観た事ないから見てみよう
要するにガンダムなんでしょ?
106 :
名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/07(木) 00:30:31.17 ID:tzA1lmgT0.net
109 :
名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]:2023/12/07(木) 00:33:05.98 ID:bxHGnph00.net
110 :
名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2023/12/07(木) 00:39:08.93 ID:62fjJEzn0.net
たった3話だけの出演での存在感はルリルリより瞬間的に凄い
111 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2023/12/07(木) 00:39:24.50 ID:Lvcw9cbm0.net
118 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県) [DE]:2023/12/07(木) 00:50:59.91 ID:b5dS4YMW0.net
119 :
名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/07(木) 00:52:50.78 ID:vZ8iazqd0.net
小学生のときに何故かナデシコの映画を見せられた記憶があるようなないような
120 :
名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/07(木) 00:53:33.79 ID:q4XBPsHL0.net
これって断片的に見たことあるけどバッドエンドじゃないの?
121 :
名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/12/07(木) 00:55:47.98 ID:RKUXFeEm0.net
スパロボでしか知らないけどダイゴウジ・ガイは死ぬんでしょ?
122 :
(大阪府) [DE]:2023/12/07(木) 00:57:00.64 .net
123 :
サバ味噌(神奈川県) [JP]:2023/12/07(木) 01:00:46.52 ID:JkdqBNp70.net
>>113
アニメ雑誌の人気投票ページがそれまで1位人気だった綾波レイが星野ルリになったのは覚えてるが作品としてはそんなに共通点感じなかったな
124 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2023/12/07(木) 01:02:30.89 ID:c6ATBG3u0.net
125 :
名無しさん@涙目です。(光) [JP]:2023/12/07(木) 01:06:30.14 ID:zuqZm6hX0.net
126 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]:2023/12/07(木) 01:08:23.82 ID:NNHry9nF0.net
127 :
名無しさん@涙目です。(光) [JP]:2023/12/07(木) 01:09:29.41 ID:zuqZm6hX0.net
新劇場版エヴァのゲンドウイネスさんパクってるってマジ?
130 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/12/07(木) 01:24:14.33 ID:7paAR/i50.net
スパロボだと何かと捏造救済された劇ナデだけど
とうとうボイス付きで
お前の知ってる俺はもういない。だから…
アキトはアキトだよ!そして私はアキトのお嫁さん!
とかやりだすから
( ;∀;)こんなんなったわ
131 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 01:29:35.25 ID:jfddqAcp0.net
劇場版のLD発売当時アニメショップに予約注文で購入したけど店の人に入荷したら早よ取り来てって言われたけど
何でだろう?他のLDでは言われた事ないのに。
132 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 01:30:48.79 ID:7paAR/i50.net
同時期にやってたロストユニバースちゃんと作り直してくれないかな
キャナルも結構人気あったし
133 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 01:37:32.86 ID:zuqZm6hX0.net
ナデシコの世界の技術じゃアキトの五感取り戻せないんか?
135 :
名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/07(木) 02:04:32.12 ID:RWHMAjUQ0.net
ルリって子が艦内でジャンプ着地して盛大にうんこ漏らす奴だろ?
昔N速に張られていたから知ってる
138 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 02:18:53.69 ID:z2UV04q10.net
143 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 02:37:16.73 ID:0APFNmvy0.net
キャラ絵が酷すぎじゃね?
ひぐらしとどっこいどっこいやんw
151 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 04:03:47.46 ID:DMIORz1f0.net
173 :
名無し:2023/12/07(木) 06:34:34.42 ID:VadHlWlx0.net
ゲキガンフレアーだっけ
またスパロボでしか知らないやつだ、まぁ見れたら見るかも
175 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 06:44:13.35 ID:YJnryy5L0.net
179 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/12/07(木) 06:55:16.22 ID:S8luhRtB0.net
181 :
朴葉みそ焼きおにぎり:2023/12/07(木) 07:01:32.62 ID:JQwP4A6h0.net
186 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 07:16:42.50 ID:ocX2azAd0.net
188 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 07:20:54.14 ID:NSxy7Stt0.net
189 :
モンブラン:2023/12/07(木) 07:26:22.75 ID:VVL7oh0J0.net
190 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 07:33:41.40 ID:tcbyduO80.net
大学生だった頃1個下の後輩に
ルリルリそっくりなのがいた
本人はそう言われるのをとでも嫌がっていたが
ガチでそっくりだった
男だけど…
192 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 07:42:10.43 ID:6bA//+zZ0.net
劇場版の繋ぎとしてゲーム版があったけどあんなにラブラブだったアキユリが未体験のままラーメン屋営んでるという衝撃よな
んなわけないやろーとか思ってたけど劇場版でユリカを利用してた組織から処女だから装置に選んだっていう下りがあってびびった記憶
194 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:14:38.04 ID:nCMFap560.net
200 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:31:27.69 ID:nMXJoo510.net
キター、久し振りに見るな
途中から出てくるSF設定が面白い反面難しくてよくわからんかったけど
また見ても同じ感想だろうな
205 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:43:10.88 ID:jfo91yww0.net
208 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:49:28.97 ID:F6eranAQ0.net
映画版のcmかっこ良かったな
「君の知っている、テンカワ・アキトは死んだ」のやつ
214 :
名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/12/07(木) 09:15:43.51 ID:78KTTLYq0.net
215 :
名無しさん@涙目です。(福島県) [US]:2023/12/07(木) 09:19:45.92 ID:9VHZJnS60.net
216 :
名無しさん@涙目です。(光) [SE]:2023/12/07(木) 09:21:12.00 ID:ch5Hotwk0.net
217 :
壺(新日本) [US]:2023/12/07(木) 09:25:10.91 ID:+3xg2C1B0.net
このニュース見てちょっと見直してるけど第1話時点では糞おもろいな
ゲキガンガーのOVA作ったり、90年代アニメの王道を走ってたのに
ここからなんでこうなった感が加速してくんよな
余計な要素は排除してエヴァよりよほどリブートして欲しいわ
もちろんハッピーエンド帰結で
朝鮮玉入れが衰退しつつある今では難しいだろうけどさ
218 :
名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2023/12/07(木) 09:25:48.50 ID:RpM71Hp30.net
>>216
スターチャイルドとXEBECの共同版権なのに
両者が喧嘩別れしたから無理
230 :
名無しさん@涙目です。(新日本) [IL]:2023/12/07(木) 10:25:07.74 ID:Mmhrvqhm0.net
>>3
戦争中なのにギャグやって、仲間が死んでもほとんど触れられずに日常を送ってる(意図的な演出)テレビ版のほうがむしろ異常で
物語背景的には映画のほうがあってる
そういう作品
236 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2023/12/07(木) 11:35:08.24 ID:4fI7h7lh0.net
巷で話題のフリーレンが衣装含めてホシノ・ルリに似てると思ってたら本家が来たか
238 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 11:46:07.40 ID:uukMZGC40.net
241 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 11:53:30.71 ID:Bz/T53x80.net
242 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 12:20:11.58 ID:jQwnnisi0.net
243 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 12:25:47.36 ID:zBPYBsv20.net
246 :
名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/12/07(木) 14:10:07.59 ID:HIwkxkk/0.net
248 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) [CL]:2023/12/07(木) 14:12:48.40 ID:HPAjKZNo0.net
映画も含め、DVD全部持ってる
何ならセガサターンやドリキャスのソフトも
256 :
名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/12/07(木) 18:03:43.13 ID:6VCrdlx10.net
261 :
名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2023/12/07(木) 20:45:04.90 ID:T1OhLfoz0.net
アキトの味覚が治ればユリカとくっつかなくてもハッピーエンドだよね?
262 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]:2023/12/07(木) 21:11:10.55 ID:KNzyiJ3h0.net
263 :
名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [DE]:2023/12/07(木) 21:22:45.15 ID:al/gLll60.net
YOU GET TO BURNINGも私らしくも良いんだよなあ
264 :
名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/12/07(木) 21:27:53.33 ID:73/cA3ep0.net
266 :
名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/07(木) 22:34:16.89 ID:aN8wm+W30.net
メインヒロインは名前すら忘れてたけどルリの同人誌はたくさん持ってたわ
268 :
名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2023/12/07(木) 23:18:25.58 ID:nTg+CczX0.net
269 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/08(金) 00:26:18.64 ID:bRqESDe20.net
人型メカはみんなディストーションフィールド纏ってるンだよな
273 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/08(金) 01:10:18.51 ID:GrCB9xEj0.net
275 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/08(金) 07:47:33.42 ID:AnwIE26k0.net
>>273
チャラ男に化けて活動してたらチャラ男に染まったやつか
277 :
名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/12/08(金) 11:53:11.11 ID:y/y+u69y0.net
279 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/08(金) 15:36:02.23 ID:nGgd13ar0.net
このスレ見てから頭の中で「夢の~武田さ~ん」がループしてる
282 :
:2023/12/08(金) 15:53:15.63 ID:tUlVnLas0.net
284 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) [CL]:2023/12/08(金) 16:14:19.26 ID:nGgd13ar0.net
285 :
名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/08(金) 16:17:28.34 ID:TseTpeMG0.net
290 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 02:17:19.86 ID:C+rCU+gJ0.net
291 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 02:21:20.26 ID:E431IZ7n0.net
ルリルリが水着で歌う回の作画が、異常に力入ってて草w。
293 :
鮭:2023/12/09(土) 03:23:06.65 ID:Y8yh1sal0.net
295 :
名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/09(土) 08:28:34.42 ID:S/3YflY30.net
とりあえず
ボソンジャンプは物語の鍵
ウインドウ会話演出が秀逸
メカはオマケだが…ゲキガンガー!
声優陣は豪華~
ルリちゃん可愛い
302 :
(´・ω・`)(兵庫県) [US]:2023/12/09(土) 11:56:54.70 ID:tLyAayj70.net
>>301
みんなで遊びながら古代超技術の取り合いを阻止する話
303 :
名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/09(土) 12:07:22.31 ID:M/VsSiXE0.net
304 :
名無しさん@涙目です。(光) [AU]:2023/12/09(土) 12:08:22.39 ID:ye6yaMHI0.net
305 :
名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/09(土) 12:23:18.20 ID:ypJgFsxp0.net
OPのイントロのトランペット?で一気に引き込まれたなぁ
308 :
名無しさん@ミ戻目です。(茸) [FR]:2023/12/09(土) 12:52:41.52 ID:l8wdUEXQ0.net
今日の18時スタートで終わりは日付け変わったあたりか
トイレタイムは歌とか次回予告の時かの
317 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 14:48:18.10 ID:DTlgYwi90.net
322 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 17:16:10.11 ID:8mVw/Qa30.net
332 :
名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 19:46:42.61 ID:/uyWpQbK0.net