【M-1グランプリ2023】決勝進出9組が決定 モグライダー、ダンビラ、真空ジェシカ、くらげ、マユリカ、令和ロマン、さや香ら [muffin★]

1 :muffin ★:2023/12/07(木) 21:46:43.15 ID:g8EOf3uP9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/401be0305c708e0b0a20e74fd6ff63a55a82c36c
12/7(木) 21:36配信

漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2023』準決勝が7日、東京・竹芝のNEW PIER HALLで行われ同日、決勝進出を果たす9組が発表された。

準決勝では、過去最多エントリーとなった8540組の頂点を目指して、ワイルドカードで勝ち上がったダブルヒガシをはじめ、ママタルト、トム・ブラウン、オズワルド、真空ジェシカ、さや香らが火花を散らした。

決勝に駒を進めたのは、ダンビラムーチョ、カベポスター、くらげ、マユリカ、モグライダー、令和ロマン、さや香、真空ジェシカ、ヤーレンズの9組。

今年は、12月24日の午後3時からテレビ朝日系で敗者復活戦が生放送され、そのまま午後6時30分から決勝が放送される形となり、7時間10分ぶち抜きで“聖夜”に『M-1』を届ける。

20 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 22:07:32.43 ID:BdqrGf0L0.net

令和ロマンって全く聞いたことないと思ったら慶応大のサークルらしいな
甲子園の時から慶応挿しまだ続いてんのか

200 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 00:52:42.51 ID:L7IarNvg0.net

>>20
いろはに千鳥にたまに出てるけど芸歴の割には大舞台踏んでる人気コンビみたいだぞ
親は大和証券副社長実家は松濤の豪邸
まあ他にも総務大臣かなんかの息子とかもおるしコネとかはないと思うけど

202 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 00:52:58.01 ID:L7IarNvg0.net

>>20
いろはに千鳥にたまに出てるけど芸歴の割には大舞台踏んでる人気コンビみたいだぞ
親は大和証券副社長実家は松濤の豪邸
まあ他にも総務大臣かなんかの息子とかもおるしコネとかはないと思うけど

204 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 00:53:05.92 ID:L7IarNvg0.net

>>20
いろはに千鳥にたまに出てるけど芸歴の割には大舞台踏んでる人気コンビみたいだぞ
親は大和証券副社長実家は松濤の豪邸
まあ他にも総務大臣かなんかの息子とかもおるしコネとかはないと思うけど

210 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 01:03:03.24 ID:k55JCVF80.net

>>20
NOBROCKTV 令和ロマン100ボケ100ツッコミチャレンジ
https://youtu.be/LUSDkFtjZXI
おもろかった

221 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 01:31:58.50 ID:M6j5w9h30.net

>>210
佐久間絡みだとちょっと無理

230 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 01:46:55.61 ID:pesvt4ux0.net

>>210
トータルテンボスが最高

312 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 05:32:36.43 ID:tZcAobpC0.net

>>20
片方がやってるネットニュースに突っ込むやつを見る限り、普通に面白い

338 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 06:37:34.51 ID:Eur2hLP+0.net

>>20
元 魔人無骨

433 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 12:22:53.19 ID:c+mTCj690.net

>>20
そいつら見たことないけど慶應出身芸人って大体どんな感じか読める

24 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 22:08:22.61 ID:v4LHpb1w0.net

>>6
乃木坂ヲタ票でオズワルトが決勝行かないように今年から対策されてる

 24日午後3時から行われる敗者復活戦の詳細についても発表され、今回は準決勝での順位をもとにA・B・Cの3ブロック制で行われることが明らかになった。審査手順は、各ブロックの7組が4分間の漫才を披露。「1組目VS2組目、その勝者VS3組目…といったように、どちらが面白かったかを会場にいる観客からランダムに選ばれた審査員がネタ終了後に投票を行う。

 最終7組目までサバイバル方式で競い、勝ち残った1組がブロックの勝者となり、『M-1グランプリ』を知り尽くした芸人審査員が、各ブロックの勝者3組から一番面白いと思った組に投票し、得票数が多かった組が決勝へと進出する。敗者復活のMCおよび審査員は調整中となっている。

34 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 22:15:06.34 ID:jSMWZmC+0.net

>>24
なんか分かりにくいな
そんなガチなコンテストっぽいの求めてないよ
もっと単純に気楽に見せてくれや
屋外のお祭り感が面白かったのに

47 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 22:24:49.99 ID:v4LHpb1w0.net

>>34
気軽にやったらネタの良し悪しに関わらず投票する芸人の固定ファンや、
酷いのになるとオズワルドみたいに番組共演してる乃木坂ファンみたいのがXで投票呼びかけするから意味なくなる。

66 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 22:37:56.88 ID:I5PlndTz0.net

>>47
敗者復活なんだからそんな感じでも良いと思うけどな
ガチな審査は準決勝までで十分やってる訳やん、それを敗者復活に芸人審査までしてやらんでもなんかくどすぎるわ
昔やってた会場投票だけで良いと思うけどな

360 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 07:57:58.06 ID:5M5vbH9B0.net

>>34
出ている芸人たちは人生かけて真剣勝負 なんだから そうはいかないよ

309 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 05:27:01.54 ID:KU0DxSPj0.net

>>24
これ後の組が有利なやり方かつ上手いけど弱いコンビが選ばれそうだな

310 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 05:29:08.76 ID:tZcAobpC0.net

>>24
ただの知名度争いになっていたから、それよりは全然良いな

361 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 07:58:07.45 ID:SN8gyL000.net

>>24
ネット投票が悪い。オズワルトとかハライチみたいな人気投票になっちゃうからね

398 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 09:51:21.24 ID:vFLUrlOx0.net

>>24
民衆は馬鹿だから冷静に判断せず自分のお気に入りに肩入れする
結局人気投票になると思う

124 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:24:15.00 ID:Bnl2QXP30.net

>>1
決勝に駒を進めたのは、ダンビラムーチョ、カベポスター、くらげ、マユリカ、モグライダー、令和ロマン、さや香、真空ジェシカ、ヤーレンズの9組。
マジで衝撃なんだが決勝に進んだ若手〜中堅のトップ芸人たちを一人も知らない。テレビ見てると有名なんだろうか

127 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:26:51.57 ID:TAEqYqV/0.net

>>124
テレビの話題してるのにテレビ見てないアピールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

129 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:28:20.16 ID:m9mhhK1o0.net

>>124
モグライダーも知らないなら単にお笑いに全く興味ないだけだろ
なぜこのスレ開いた?レベル

145 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:48:36.78 ID:dRjM59NY0.net

>>124
テレビ見てないアピールwww

161 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 00:17:10.51 ID:mNoqD5Cd0.net

>>124
モグライダー、くらげ
だったらくらげライダーを出せよ
確か準決勝まで行ったのにそこで永遠に止まってるだろ

163 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 00:17:37.57 ID:MjX4OKft0.net

>>124
モグライダー、くらげ
だったらくらげライダーを出せよ
確か準決勝まで行ったのにそこで永遠に止まってるだろ

209 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 01:01:46.03 ID:5Jv7KhbF0.net

モグライダーの芝上げ気持ち悪い
いつまで続くんだろう
ジョンソンで浮いてるしな

293 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 04:55:54.94 ID:ndCsJ7kA0.net

>>209
カズレーザーとかいろんな芸人が天才天才って言ってるけど、
上田晋也とか川島明みたいに、やっぱりプロの芸人って頭の回転が異常だな…
と感心するような鋭いツッコミって見たことない
芝って何がどう天才なのか分からん

297 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 05:07:25.80 ID:fBNUOW++0.net

>>209
ジョンソンは観てないけど芝上げずっと目立つよなぁ
あれは損すると思う

315 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 05:45:50.92 ID:HzUGMv6s0.net

>>209
これ
ワタシも芝は平均点だと思った

495 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 22:57:17.25 ID:08n0iIED0.net

>>209
まあ優勝するだろうね

505 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 01:37:58.81 ID:j22vlYH00.net

>>209
同意
ツッコミがアンタッチャブルの柴田に似せてる気がする

26 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 22:11:09.70 ID:klIEVrhC0.net

本命は、さや香
になるのかしら?

474 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 17:19:14.35 ID:pP+JbfVz0.net

>>26
去年は優勝でおかしくなかった
ウエストランドよりずっと面白かった

477 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 18:34:21.26 ID:AJkrs0xq0.net

>>474
吉本信者必死すぎワロタ

506 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 02:10:26.54 ID:0oQWPHvx0.net

>>474
去年のさや香は2本目がダメだった
あれで優勝はないよ

534 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 09:54:21.14 ID:6bEDXZW/0.net

>>506
それ
あれは弱いネタだった

512 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 02:24:33.64 ID:gvSUMZF50.net

>>474
それはない
下ネタでドン引きした

539 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 11:16:02.07 ID:56MPxcB00.net

>>474
ウエストは圧倒的にネタが新鮮だった。
寿司と同じで新鮮な方が旨い。

102 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:06:35.03 ID:be1VI4HC0.net

天才ピアニスト推してるんだがなあ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:13:28.84 ID:20bGW8FF0.net

>>102
あれキワモノっぽいけど、実は漫才上手いよね

368 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 08:12:17.82 ID:bziLGdM50.net

>>102
わかる!
女性コンビ特有のベタなネタじゃないのがスゴい

404 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 09:54:07.98 ID:jktbl3g00.net

>>102
面白いよね
近い内に決勝に来れるでしょ

484 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 19:57:11.38 ID:fOWFTzhl0.net

>>102
9月?かに放送されてたENGEI グランドスラムに出てたから見た
あの時は漫才じゃなくコントやったけど、めちゃくちゃ笑ったわ
彼女らをM−1で見たいなあ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:26:44.27 ID:hoXOjiBc0.net

ダウンタウンは決勝に入ってないの?

234 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 01:53:30.01 ID:pesvt4ux0.net

>>126
過去に優勝したから出られない

237 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 01:57:10.31 ID:MNCsJZeZ0.net

276 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 03:33:10.49 ID:Q8r7Peb70.net

>>126
なんだこいつ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:38:39.96 ID:5Hpgqjeh0.net

真空ジェシカや令和ロマンは低学歴には難しいだろうね

138 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:40:12.74 ID:w4aX/0Pf0.net

>>135
松本が令和ロマンに低い点つけたら明らかな学歴コンプだろうな

148 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:50:58.01 ID:VnEbEEfa0.net

>>138
高学歴が好きなお笑いってハンバーグ師匠とかか?

239 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 01:57:59.50 ID:lvjWWKvM0.net

>>138
令和ロマンのツッコミの人は、Xは松本人志のポストしか見ないと言ってたな。

15 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 22:02:46.43 ID:Of3mHvlr0.net

野田クリスタルってどの番組でも常に滑ってるんだけど
なぜか堂々とした佇まいでセンスがある風のオーラだけはあるから誤魔化されてるんだよな

289 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 04:51:17.44 ID:THAdEYdQ0.net

>>15
ずっと薄らすべりしてるし、声がこもって聞こえづらいからテレビ向かないけど、なぜかラジオは面白い

334 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 06:31:39.93 ID:Bg2CNQTO0.net

>>289
あの声ラジオに向いてない

354 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 07:17:19.61 ID:PTueXbEL0.net

>>334
戦隊ものの主人公みたいな声

531 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 08:51:52.99 ID:bpqVpi1r0.net

>>334
ラジオの声ではないがノリは面白いのよ
ラジオに合ってる

472 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 17:06:51.13 ID:HbVxKWhu0.net

>>15
重いもの持ち上げる芸がある

296 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 05:04:44.13 ID:7MevfVk+0.net

真空ジェシカのネットミーム満載漫才は審査員がおじいちゃんばっかの現状ではあんまわかってもらえてない

301 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 05:09:47.16 ID:fBNUOW++0.net

>>296
分かる層にウケれば成功じゃないかな
優勝とかその辺になるといろんな層にウケないとやっぱダメだと思う
その辺銀シャリは素晴らしい

324 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 06:15:33.62 ID:KytOIrj+0.net

>>296
非吉本でネットミーム満載漫才で3年連続決勝進出ならめちゃくちゃ頑張ってる方じゃない?
売れにくいのは平場の印象が良くないんだろう

349 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 07:00:30.24 ID:tZcAobpC0.net

>>324
確かに印象は良くないな
TVに出たいと思わないと断言しているから、お茶の間が「ほな、応援しよか」という空気にならん

336 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 06:34:48.38 ID:5uTXCkk90.net

真空ジェシカ頭一つ抜けて面白いんだけど松本にハマらないというか嫌われてるんだよなー
高学歴でシュールなコンビは松本の劣等感が許さないんだろう

とりあえず公平なジャッジを頼む

351 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 07:12:45.23 ID:fBNUOW++0.net

>>336
頭1つ抜けて好きなだけだろそれ

425 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 11:09:05.34 ID:tCZZwyIM0.net

>>336
以前からこういうドカンと跳ねないコンビは上位にいけないだろ
別に松本の好み関係なく審査員みんな後半に向けて盛り上がってくるネタを高評価する

441 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 13:26:08.66 ID:6XHG20Gp0.net

>>425
4分間でどれだけ爆笑を取れるかっていう
競技だからなM-1って

373 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 08:39:11.33 ID:A5VMTL4p0.net

12/5 ラヴィット!出演メンバー
モグライダー、令和ロマン、マユリカ、ヤーレンズ

先見の明ある明

548 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 13:18:09.12 ID:F5nx2mzT0.net

>>373
ラヴィットつよw
この中に優勝いそう

552 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 14:05:34.62 ID:gqH4cuqQ0.net

>>373
4組とも決勝進出するとはね

553 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 14:13:26.37 ID:37zt/l9r0.net

>>373
なのにラヴィットはすっかりゲームとビリビリ番組になってしまった

107 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:09:50.35 ID:9Wtj8cdZ0.net

敗者復活のシステム変更でオズワルド終わった

150 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:51:52.81 ID:v4LHpb1w0.net

>>107
去年のあの出来でオズワルドが敗者復活できたのは共演してる乃木坂ヲタの組織票だったからな

218 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 01:17:41.87 ID:gCU2vDZe0.net

>>150
敗者復活戦の方法変えてきたってことは、去年、看過出来ない何かがあったと認めたようなもんだからなw

241 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 01:59:47.89 ID:bkwK+I5b0.net

誰が見るんだこんなメンツw

246 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 02:08:48.98 ID:lvjWWKvM0.net

>>241
は?知らんなら黙っとけよゴミ。調子乗んなよ殺すぞ。

266 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 02:59:19.89 ID:bkwK+I5b0.net

>>246
通報しましたー。

318 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 05:51:43.74 ID:tpKEKGUc0.net

ゴリ押し忖度ならオズワルド上げなけゃ嘘だろ
ちゃんとつまらなくなったオズワルドを落としたのは評価すべき

322 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 06:03:43.30 ID:XYWnYoI/0.net

>>318
ゴリ押しって俺の気に入らないものを評価するなってだけの話だから
誰が落ちたとか関係ないぞ

389 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 09:10:10.53 ID:nsxYX4AX0.net

>>318
オズワルドたぶんもう自力で売れるしさ
吉本がなぜか力入れてんのはマユリカ
抜けて面白いってこともないのに何故か女人気が凄い
金属バットに女オタがついてんのはまだ見る目あるなとは思ってたけど
マユリカは見取り図ぐらいイミフ

325 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 06:19:21.32 ID:uLgmAB1l0.net

敗者復活戦から見ると夢をなくすよね
半分以上は「一歩間違えたらこんなのが決勝残ったの?」って思うくらい寒々しい現実を見せつけられるし、その余韻を引きずったまま決勝見ると、大して面白くもない漫才に軒並み90点以上ついて「面白かった」とかいう審査員の白々しいコメント聞かされるし

330 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 06:25:39.47 ID:F+zCebSm0.net

>>325
敗者復活戦はいいんだけど、復活者の最高順位は3位とかにしないとモヤモヤするよね。
順当に勝ち進んだ2者が優勝準優勝とならないとトーナメントの意味無いし。

549 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 13:21:23.82 ID:F5nx2mzT0.net

>>325
これちょっとわかる
去年初めて敗者復活も含めて全編見たけど似た感想になった
敗者復活組のネタが寒空のときより面白く感じなくなってしまう

409 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 09:58:01.54 ID:5EJuLFT50.net

モグライダーって美川憲一以外のネタで準決勝勝ち上がれるほどのネタってあるのか?

412 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 10:03:54.42 ID:EwOHK8AJ0.net

>>409
今年のはヤバい
ファイナルには絶対行くから問題はファイナル用のネタ

426 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 11:11:16.87 ID:HLwfEPh90.net

>>412
出番順が1番でなければ今年のモグライダーはファイナルまでは行くと思う。

486 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 20:00:47.47 ID:aKoYJDiI0.net

よしもとが推したい連中が残ってるな
やっぱ前田がガンだわw

494 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 20:50:33.94 ID:dr+I55Ng0.net

>>486
前田って前田政二のこと?

528 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 05:52:12.45 ID:JTRp11cl0.net

>>486
前田は予選審査から外れたよ

497 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 00:33:49.51 ID:vr1Y/68M0.net

モグライダーは受けるネタ2本あるんか心配

502 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 01:01:43.79 ID:mSi/NQWk0.net

>>497
美川憲一と玉置浩二で頑張るしかない

504 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 01:24:43.64 ID:PenbgUrV0.net

>>497
なんとか最終決戦までいければ玉置浩二で優勝確定なんだがな

536 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 10:01:02.15 ID:88gTEUST0.net

ウエストランドは今回出なかったの?

540 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 12:06:04.51 ID:pNhcLFq80.net

>>536
ウエストランドは今年も優勝出来そうな新ネタがあると話題にはなってたけど
さすがに出場はやめたみたい
今年の顔ぶれ見ても、もし出てればとは思った

551 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 13:59:20.02 ID:nNrRwA540.net

>>540
単独見たけど優勝はわからないけど最終決戦残れるくらいには仕上がってると感じたよ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 22:37:43.15 ID:2geJRBK20.net

関西弁、禁止にしれくれや。観る気せえへん。

70 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 22:39:46.54 ID:G9eDSKmx0.net

>>65
大阪組はごっそり落ちたから安心せい

83 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 22:54:21.79 ID:RWAQmRgg0.net

>>65
そういう死ぬほどくだらん蟠り持ってるおまえが視聴やめろ

139 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:41:07.81 ID:dRjM59NY0.net

モグライダー面白いか?
同じことやってるだけじゃん
芝のツッコミつまんないし

171 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 00:26:24.38 ID:XYWnYoI/0.net

>>139
まあ、面白いな
笑いなんて好み次第だから
自分のつまらないと思うものが何で評価されるんだとか考えても意味はない

149 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:51:35.38 ID:cOKia/pj0.net

モグを優勝させなさいよ

178 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 00:32:54.45 ID:NwEGe2Ek0.net

>>149
美川さん?

157 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 00:10:16.32 ID:zbvv6PBX0.net

準決勝の時点で女性コンビ全滅したんだよな
天才ピアニストやハイツ友の会はM-1だとダメなんかな?

180 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 00:34:03.10 ID:SgnF7R750.net

>>157
ハイツ友の会はM-1だと爆死すんじゃね
あのローテンションを観客も視聴者も待てないだろ
キュウがいい例

それ考えるとミルクボーイのあとのオズワルドはあれ何気に凄かったんだよ

167 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 00:24:15.35 ID:k3TkuW2R0.net

敗者復活者次第だな今年の見どころは

170 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 00:26:04.63 ID:XgQARUl/0.net

>>167
https://news.yahoo.co.jp/articles/50e2f70cb6c2a9a1e95f9bdee2d852567a8250b9?source=rss

今年から敗者復活は視聴者投票廃止されて芸人審査の勝ち残り戦になったからな

人気投票じゃなくなったのは面白い

ななまがりかトムブラウン勝つと予想

175 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 00:30:00.19 ID:QzXRKzBl0.net

男性ブランコは?

183 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 00:34:41.47 ID:WXa+Ujvs0.net

>>175
それ見たかった

177 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 00:32:12.59 ID:FUWoeFYc0.net

ラヴィットでよく見る芸人だらけだけど
アイツラ見て面白いと思ったことないんだが

181 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 00:34:10.37 ID:AarWOzp20.net

>>177
つまらないのに何で見るの

182 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 00:34:11.16 ID:CWAIpIgq0.net

敗者復活がただの人気投票になってたのを暗に認めたか
やはり戦犯はハライチ?

197 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 00:50:50.85 ID:DnhSaqzc0.net

>>182
ハライチのあれ、何気に芸人全体から反感買ったと思う

けど岩井も今年だったらロリ婚波でイタ女の票集められなかっただろうし
まあ芸人としてはどっちが良かったのかわからんな

184 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 00:35:58.03 ID:FUWoeFYc0.net

マジラブくらいからもうどうでもいい大会

205 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 00:56:09.97 ID:nsxYX4AX0.net

>>184
あーわかる

185 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 00:36:23.14 ID:PjzE8tXe0.net

オズワルドは初登場の頃のほうが好きだったな
巨人に言われて声でかくしたせいでセンスある言葉を言いにいってる感強くておもんないわ
狙ってる感ありすぎ

541 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 12:15:19.97 ID:OnX6rs4x0.net

>>185
これは思うわ
オール巨人に世界観壊された

226 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 01:37:24.42 ID:B/U+ZHvg0.net

脳だか身体だかの中に猫が入り込む漫才やってた人たちは?

229 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 01:41:55.44 ID:BwU1LZt70.net

>>226

ランジャタイは去年がラストイヤー

236 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 01:56:23.53 ID:VQ//CAjd0.net

さや香がクソつまらん
関西では受けがいいらしいが

240 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 01:59:26.60 ID:lvjWWKvM0.net

>>236
もういいって。笑い以外のとこで嫌いなだけやろ、殺すぞゴミ野郎。お前みたいなヤフコメでゴミみたいな投稿するやつ殺してえ。

249 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 02:13:24.00 ID:QzXRKzBl0.net

真空ジェシカは松本に嫌われてるから

252 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 02:20:19.49 ID:8/LC/UmF0.net

>>249
つまり、優秀ってこと?

269 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 03:08:55.58 .net

>>1

去年のM-1敗者復活戦

オズワルドが乃木坂46の番組MCやってたから
某 乃木坂メンバーがSNSで

「M-1敗者復活戦はオズワルドに投票して」

って投稿したから乃木坂オタクが一斉に
オズワルドに投票して

オズワルドがオタクの組織票で敗者復活に選ばれてしまった

572 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:45:47.69 ID:vI+ZY6ll0.net

>>269
醜いな

280 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 03:54:43.90 ID:VWunune+0.net

伊集院が可愛がってるとたまに売れるよなアンタッチャブルとか
桐畑トールは売れなかったけど

290 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 04:52:38.75 ID:THAdEYdQ0.net

>>280
たんぽぽまで売れたときはびっくりしたな
オテンキのりも少し仕事あるし

285 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 04:35:33.33 ID:HMER+rKM0.net

ツボにハマればモグライダーが爆発しそう
錦鯉優勝の時と同じ香りがする

328 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 06:21:53.17 ID:NskEasKr0.net

>>285
モグライダーはすでにレギュラー番組持ったりしてるから、優勝したとしても錦鯉の時みたいな感動はないだろうな

304 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 05:11:59.31 ID:zuHguKp90.net

さや香は見ててバチバチ過ぎて笑えんのよね
なんなんあの肩に力入りすぎの怒り狂ったように目がバキバキに決まってる漫才

307 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 05:15:19.37 ID:fBNUOW++0.net

>>304
M-1用ってやつだな
中川家のお兄ちゃんに言われるやつ

332 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 06:30:37.56 ID:oVSGOOZk0.net

オズワルドって普通に決勝行っても優勝難しいから、
敗者復活からの劇的優勝!…ってのを狙ってるような

335 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 06:33:31.06 ID:FP+mxt+D0.net

>>332
それは既にやって大失敗しただろw
移動時間がなさ過ぎてネタ合わせできなかったとか言い訳してたような

353 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 07:16:19.43 ID:yP4VK8XJ0.net

よしもと枠見え見えやん 真空ジェシカかさや香かロマン勝たせる気満々やろ

365 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 08:07:06.04 ID:jbilqK4g0.net

>>353
真空は吉本じゃないだろ

364 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 08:06:20.36 ID:Y/4uGJgD0.net

ジャルジャル出ないなら見ない

410 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 09:58:57.14 ID:zaCSksQv0.net

>>364
芸歴的に2018年がラストや

392 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 09:22:14.80 ID:7FdFvFa90.net

きしたかのの高野さんをクジ順一番で怒らせたかったが
今年は準決勝の順位があってそれに当てはめるようだな

400 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 09:52:48.80 ID:fBNUOW++0.net

>>392
敗者復活がトップであればなんでもいい

399 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 09:52:08.43 ID:9mDwXi+a0.net

このメンツじゃモグライダーぐらいしかお笑い好き以外に知名度ないから伸びないね

406 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 09:55:41.14 ID:+/6SGPzZ0.net

>>399
お笑い好きでも関西出身でもないけど、くらげとヤーレンズ以外は知ってるよ

401 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 09:53:09.45 ID:G6IMlGJO0.net

令和ロマンって元プリマ旦那かと思ったら別人だった

421 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 10:54:19.64 ID:UeBGx5aR0.net

>>401
魔人無骨→令和ロマン
プリマ旦那→令和喜多みな実

だったか

424 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 11:07:43.82 ID:VQ//CAjd0.net

さやかの何が面白いのかがわからん
ロングコートの方が面白いじゃん

430 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 11:16:34.59 ID:oBE42VqU0.net

>>424
今年の準決に関してはさや香>>>ロングコートだよ
ロングコートは準々決のほうが面白かった

429 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 11:15:37.07 ID:Z40e1CuU0.net

敗者復活フースーヤ頑張れ

460 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 15:47:27.39 ID:oEJ+LCyM0.net

>>429
一時期ゴリ押しされとったけど見事に消えた思たらおったんかこいつらほんま糞ほどおもんない

443 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 13:36:46.07 ID:heC9EKt90.net

令和ロマンてM-1にすらドラえもん持ってくる時点でセンスも矜持も無いと思うんだけどなあ
高学歴なら最低限の傾向と対策は抑えてそれを楽々超えてくるくらいは頭使わないと…

つか難関大お笑いサークルのノリは漫才だとキツい
コントなら演出や構成に知力が良い方向に出ることはあるけど

473 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 17:15:27.01 ID:c+mTCj690.net

>>443
アメトークのお笑いサークル回は見てられなかった

470 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 16:53:27.62 ID:0/P+WYKf0.net

準々決勝で落ちたからし蓮根も普通に面白かったけど、あれで落ちるのか。
突っ込みが上手いコンビは安心して見られるな。
去年のダイヤモンドも突っ込みがもう少し上手ければもうちょいウケただろうに。

476 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 18:22:19.37 ID:tOs4mt3n0.net

>>470
からし蓮根は頑張ってるけど稚拙すぎ
あれが10代後半20代前半なら伸び代あるけど
未だに安定しないし悪い意味でフレッシュすぎる

479 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 19:22:01.76 ID:Y204aaVO0.net

所さんの目がテン!と相棒くらいしか見てないから誰も知らん
YouTubeにオススメされないし知名度も勢いもある人たちなの?

482 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 19:43:13.92 ID:8cTRWNuv0.net

>>479
知らんなら知らんで良くね?どしたんよ
知らん事が不安にでもなってきたか
そうじゃないなら知らんままでええやろ

488 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 20:03:56.21 ID:CWAIpIgq0.net

真空ジェシカがどうも苦手だ
あのメガネじゃない方に俺面白いですよ感が出過ぎてるのかわからんがなんかヤダ

514 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 02:26:27.43 ID:esBPyEJm0.net

>>488
ネタは好きなんだけどな真空ジェシカ
ラヴィットだとマジでつまらんのよな

489 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 20:08:25.99 ID:pWpgjVrf0.net

令和ロマンは名前が悪いわ。昭和の芸人みたいだよ

496 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 00:03:40.50 ID:kPc7yv970.net

>>489
どう見ても改名前の方が受け入れられづらいと思うぞ
魔とか不吉だし

508 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 02:16:00.57 ID:vrRTVyPd0.net

シシガシラ、ななまがり、きしたかのとことごとくハゲはアカンのか?
ハゲはセカンドに行けってことだな?

519 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 02:40:06.84 ID:diUcxTaF0.net

>>508
こーんにーちわ~

544 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 12:44:10.89 ID:DGi3TstQ0.net

>>543
オズワルドのネタをそんなに見た事ないから詳しくはないけど
もっとおぎやはぎくらいのテンションがいいんじゃないの?
何であんな元気なツッコミしてるのか世界観がよくわからん

562 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 19:10:04.58 ID:zse0fwbV0.net

>>544
たまに上がる突っ込みが違和感あるよね。ネタ切れでしょう。ここが限界だよ。

565 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 19:15:14.47 ID:V6ysCBFO0.net

マユリカくらいしか見どころないな

>>524
謎の力はパンクブーブーのネタが1本目と同じようなネタかなんかで、
大人の事情が働いたみたいに言われてた事だろ
M1自体が笑い飯の為の大会みたいなもんだったし

588 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 16:58:35.11 ID:k/WXR1Jv0.net

>>565
同じようなネタ揃えるほうが良いって散々言われてるのに
同じようなネタやるなんて謎の力だーとか無理矢理にも程があるなw

573 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:51:02.50 ID:ilTUWq3F0.net

ダンビラムーチョってコンビ名はスクエニから訴えられる可能性あるだろ。
もろにドラクエのモンスターの名前だし。

577 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:51:17.31 ID:QejjXdfG0.net

>>573それはそれで面白いから別によくね

584 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:43:35.34 ID:om16gHwW0.net

マユリカは絶対ハリセンボン枠で捩じ込むと思ってた
今若手で会社イチ押しじゃない?

587 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 16:55:34.57 ID:Y+U9creB0.net

>>584
そうなのか?
正直あまり見たことないわ
なんに出てるの?

590 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:04:31.35 ID:zp/L5Dyf0.net

>>589
ここ2年は3回戦落ちだな
苦しんでるね

594 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 07:53:35.42 ID:N+lYcn0S0.net

>>590
あのスタイルだとネタ切れ早いだろうし
ワードセンスだけでどんだけパターン作れるかって勝負になるし

100 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:05:35.90 ID:NIkNT1Cq0.net

番組打ち切り芸人入ってるじゃん

101 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:06:34.18 ID:D3J6K6T80.net

去年ヤーレンズと令和ロマンは惜しかったから妥当な感じ。

103 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:07:07.05 ID:Gs9DRg2o0.net

敗者復活次第だわ

104 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:07:43.39 ID:e+LvYe/u0.net

優勝した人テレビで見ないけどやる意味あるのか

105 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:09:16.87 ID:9Wtj8cdZ0.net

敗者復活のシステム変更でオズワルド死亡確認

106 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:09:25.97 ID:p0Fdg82i0.net

準決映画館で見たけどさや香ダントツだった

116 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:13:36.95 ID:mczs2KuJ0.net

トムブラウンとかおもんないから落ちたのは良かったわ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:16:46.93 ID:DX+cMWX20.net

真空ジェシカはトップバッターじゃなけりゃ最終決戦まで残ってたな
ことしはどうなるか

118 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:17:59.38 ID:t+My0Spn0.net

>>8
いなくなったら本格的にレベルがヤバいから
残さないとあかん

119 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:18:36.96 ID:TAEqYqV/0.net

>>117
去年の話ならトップはカベポスターだな

120 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:18:55.02 ID:fBITrbXE0.net

さや香はとちって舞台で殴り合いして欲しい

121 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:19:24.78 ID:RrMD8EhD0.net

>>1
相席食堂の時の願いを叶える時が来たな、魔人無骨

130 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:28:27.88 ID:kDaei6pt0.net

真空はラジオが面白い

131 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:28:40.87 ID:IRiS3PUQ0.net

ランジャタイは?

133 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:34:14.74 ID:Yrxp2bta0.net

真空ジェシカ面白いんだけど低学歴の人には難しそうなのがな

137 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:38:55.26 ID:6YExgmRJ0.net

ヤーレンズも残ったのか

142 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:43:18.03 ID:WMFDnmY30.net

さや香に勝って欲しいが決勝は観ませんが

144 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:48:09.52 ID:g0pVjsO40.net

やっぱ見慣れたのよりなるべく新鮮なコンビ(アラサーまで)が出てほしいなあ
とりあえず決勝2回でたら卒業がいいわ
2回チャンスあって優勝できない売れないなら別路線で頑張れよと

146 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:49:17.01 ID:w4aX/0Pf0.net

吉本としては若い次世代スターとして令和ロマンを売りたいだろう
おじさん芸人はもういいよ

152 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:58:47.27 ID:lyUqRtFS0.net

今年は久しぶりに敗者復活枠が優勝する台本ぽいね

153 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:59:39.77 ID:hTO+StZH0.net

オーサカクレオパトラ希望

155 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 00:04:32.46 ID:8S9SElMx0.net

関西ローカルでやっとけよ

166 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 00:23:50.48 ID:GzfzpTOd0.net

さや香勝つかもしれんな
去年の1本目は良かったし
女ファンに迎合するようなネタじゃなけりゃ

169 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 00:24:43.19 ID:XgQARUl/0.net

>>1
https://news.yahoo.co.jp/articles/50e2f70cb6c2a9a1e95f9bdee2d852567a8250b9?source=rss

今年から敗者復活は芸人審査の勝ち残り戦

これで人気投票じゃなくなるからどこが勝ち上がるか盛り上がるぞ

172 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 00:28:13.69 ID:c+mTCj690.net

黙ってる時の芝は怖い

174 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 00:29:51.87 ID:JO9usEz60.net

ダブルヒガシかなり受けてるんだけど駄目なんかー

179 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 00:33:17.53 ID:hewOK9oC0.net

しかしM1王者も増えすぎてありがたみ薄れてきたな
トレエン、銀シャリ、パンクブーブー辺りは歴代王者の一覧見てても獲ったっけ?って感じ

189 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 00:41:20.45 ID:dRZNQaAM0.net

今年こそモグライダーが優勝してブレイクして欲しい

191 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 00:44:18.40 ID:O8x/c1NY0.net

令和ロマンが頭抜けてるわ
単勝1.1倍ぐらい

201 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 00:52:47.43 ID:m2Xn/U1o0.net

パッとしないな

206 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 00:57:24.03 ID:t39gemmM0.net

ななまがりダメだったか
個人的に好きなコンビだけどM-1だとちょっと厳しいかな

207 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 00:59:53.95 ID:5Jv7KhbF0.net

令和ロマンは同族嫌悪なのかな
見たくないし笑えない
売れてほしくない
華がない

211 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 01:04:25.14 ID:PjzE8tXe0.net

>>208
紳助がいた頃はその考え方で敗者復活組は一度負けてる以上よっぽど面白くないと勝たせない雰囲気だったらしいね
もうそんな尖った事できないだろうけど

212 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 01:08:13.47 ID:t39gemmM0.net

3年か4年に1度開催で良いと思うけどね
M-1を長続きさせたいなら尚更

214 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 01:11:05.03 ID:cuse6+ZZ0.net

くらげが上がったのは嬉しい
ネタのクオリティは間違いないから出番順や会場の雰囲気次第で優勝も有り得ると思う

分かんねえけど

215 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 01:14:55.95 ID:COCe7D2t0.net

キュウは方向性ズレてきた

219 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 01:31:02.93 ID:0dAo6oe40.net

優勝は
令和ロマンやろうな

223 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 01:35:17.18 ID:ehdCG7MV0.net

モグライダーとかもういいわ

231 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 01:50:04.09 ID:yjObdW0Y0.net

インディアンスのきむ嫌いすぎて無理

232 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 01:50:18.87 ID:EcLFDm9b0.net

>>230
地味に銀シャリのも好き

242 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 02:01:39.89 ID:EcLFDm9b0.net

ヤーレンズって千鳥っぽい漫才のやつだっけ?

243 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 02:07:03.64 ID:8/LC/UmF0.net

m1=もぐ1グランプリだし

245 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 02:08:40.86 ID:asLhtds40.net

真空ジェシカを優勝させて卒業させろよ

247 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 02:12:15.75 ID:VWunune+0.net

モグライダー優勝でいいよ
敗者復活はトムブラウンてところか
オズワルドはつまんねえことに気がつくべき

254 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 02:24:25.54 ID:fBNUOW++0.net

マユリカ知らん間にこんなとこまで来てたんか!
はーすげー

257 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 02:27:25.11 ID:QzXRKzBl0.net

楽しみだな

264 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 02:54:36.42 ID:u0+LOBF+0.net

さや香を上回るのがおれば盛り上がるんとちゃうかな

268 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 03:04:20.02 ID:XRqSCO8w0.net

真空ジェシカのボケはテレビでは意味不明すぎてサムく見られてるけど、漫才のネタの完成度を見るにテレビにアジャスト出来ればクソ売れるんじゃねえか?

270 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 03:11:26.27 ID:mcmjpbPM0.net

令和ロマン良かったね
去年敗者復活はこいつらだったろ

271 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 03:12:41.26 ID:XRqSCO8w0.net

敗者復活なんてどう決めてもいいけど1番手にしろや

273 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 03:16:49.87 ID:OxbrvWaL0.net

本命はさや香、令和ロマン、真空ジェシカというとこか

275 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 03:21:54.27 ID:4aKM+dA10.net

カベポをどうしても王者にしたいのか
今年のメンツ激弱だろ

278 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 03:40:16.03 ID:fsZ5qVhO0.net

令和ロマン楽しみだわ

279 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 03:41:08.82 ID:5DwkfmBu0.net

久々に伊集院光可愛がってる枠でヤーレンズくるかな

281 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 04:08:06.35 ID:gLLrzwPJ0.net

もう完全に若手の大会になったな
錦鯉が優勝したのが最終回だわ

282 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 04:17:33.68 ID:/dAVBlQF0.net

ヤーレンズの見た目がキモすぎる
特に短いジャケットの小木

283 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 04:19:02.48 ID:9K1MXwaj0.net

ジェシカは言動やばいからTVで売れない
大竹まことの生ラジオで道端ジェシカでーすって登場してから生放送出禁
アダルトサイトやってるし

286 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 04:44:15.79 ID:tCZZwyIM0.net

歌ネタって配信DVDでカットされるからやめて欲しいんだよね

288 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 04:51:00.36 ID:ukrf8tCE0.net

ヘンダーソン面白かったのにな
敗復システムで上がれるとは思えん

294 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 04:56:46.92 ID:XRqSCO8w0.net

準々決勝の動画見たけど
ゆにばーすって今あんな子供騙しみたいな漫才やってるんだ
2017の時は面白い漫才するコンビという印象だったのに

306 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 05:14:34.01 ID:YsXGFhPg0.net

もっと読みやすいチーム名にしてほしいわ

313 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 05:40:53.53 ID:8fJrnbAt0.net

面白いけど、令和ロマンのボケは去年の感じだと審査員に評価されないだろうから厳しいと思う

316 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 05:49:42.90 ID:anqfvxyt0.net

吉本の売れてない芸人のゴリ押し企画いつまでやるの

320 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 05:55:33.28 ID:hJNgL6wG0.net

あれ

321 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 06:00:00.99 ID:PCgtwcZF0.net

ダンビラムーチョのボーカルは来年仕事激増するだろうな

323 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 06:10:47.21 ID:F+zCebSm0.net

西木の見解が聞きたいところやね

326 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 06:19:34.96 ID:EyviYLO50.net

世代が変わったな

339 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 06:38:32.96 ID:EyviYLO50.net

>>337
一番面白いのはトムブラウンだったな
一番狂ってる。でも関係者が競技漫才で勝たせたいコンビでは無いんだろうな

342 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 06:50:13.66 ID:P8JcKQgm0.net

サンドマンのときがピークだわな

344 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 06:52:12.26 ID:FDN4DWMF0.net

パブリックビューで見てきたよ
さや香がダントツで通ると思った
ロングコートは期待していたけどイマイチだったので落ちるのは残当
ママタルトフースーヤトムブラウンのパワー系はウケる人にはウケていたけど落とされたな
審査基準になんかあるんだろね

356 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 07:47:15.41 ID:QOWSfYSz0.net

そもそも敗者復活要らなくね?

358 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 07:55:52.83 ID:/14aKvCX0.net

お笑い分かってる風の奴と審査員評論家をヲチする為の番組

366 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 08:09:30.05 ID:6WKJwCcg0.net

真空ジェシカも令和ロマンも面白くない
女とか大学生が好きそう
真空ジェシカのボケはセンスありますみたいな雰囲気出しといてボケの威力弱いしツッコミは変にキャラ付けしてオーバーに言ってるのが寒い

370 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 08:17:20.50 ID:CqMRd8a60.net

去年の敗者復活は令和ロマン一択だった
実質二回目の決勝

371 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 08:26:43.14 ID:9V2chglx0.net

敗者復活はオズワルドかロングコートダディかね
審査方法変わるらしいが

372 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 08:38:24.41 ID:2lzhgggX0.net

敗者復活の審査方法変わるのはGJ

視聴者投票なんて認知度が高いほうが有利に決まってるし
なんの期待もできないオズワルドが上がるのはもう勘弁

375 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 08:41:26.20 ID:fzzZ6VLA0.net

ママタルト落ちたのかよ

377 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 08:43:46.99 ID:ai3TfSEY0.net

パワー系ドタバタ系はのきなみ落とされた感あるな

381 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 08:46:29.54 ID:ri5QSxTF0.net

オズワルドは解散だな

383 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 08:57:01.69 ID:SO6IbbLZ0.net

ゲームのキャラをコンビ名にするのやめてほしい

386 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 09:06:34.19 ID:Pn+XvSxt0.net

人の名前みたいなコンビ名が多過ぎ

387 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 09:06:40.48 ID:KYT7Jto10.net

令和ロマンは高学歴ボンボンだから嫌い
優勝するな

390 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 09:12:31.00 ID:AWYqMlcY0.net

トムブラウンとロングコートが見たかった

393 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 09:29:53.52 ID:3PowHp5x0.net

真空、特に川北は好きで優勝して欲しい反面、優勝する感じではないよな
ブットンダとか大喜利の実力はすごいんだがバラエティでわざと滑ろうとする感じがらしいというか、なんとももどかしい

402 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 09:53:45.30 ID:wHGc7Bqz0.net

>>1
ヤーレンズ残ったのか

でも昔のユルユル漫才のほうが好き

403 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 09:53:52.89 ID:4g6RDCvA0.net

アマチュア大賞は東大と早大のコンビだった
高学歴芸人も増えてきたね
成功したら下手なサラリーマンより稼げるからな

408 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 09:57:21.32 ID:zaCSksQv0.net

ウケ順的にはモグライダー、さや香、真空ジェシカあたりが上位らしいな

413 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 10:25:31.39 ID:Yb4vv+dG0.net

芸人ってコンビで売れたいと思ってるのかな
売れるのが目的で賞レースに参加するんだよね

416 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 10:44:54.60 ID:7MdMG1vI0.net

高学歴のやつら通ったのかと思ったら違ってた。

ヤーレンズとストレッチーズとサスペンダーズが
ぐちゃぐちゃになってるわ。

420 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 10:52:53.08 ID:cbLtTLvN0.net

>>67
キュウはテレビで瞬間的に見るよりずっと劇場に通いつめて見ていたいタイプ

422 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 11:03:41.41 ID:Pr/EcKVd0.net

さや香は今年ダメならもう獲れないと思う

>>417
ダイタクもいい加減ヤバイよね
かわいがってるダンビラムーチョは決勝か

435 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 12:28:21.55 ID:JkntFdgA0.net

真空ジェシカは人力舎のMCクラスおぎやはぎアンタッチャブルアンジャッシュ全員に
嫌がられているから
相当態度素行ダメなんだろうな

439 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 13:22:56.08 ID:x3uGLbBs0.net

さや香って仲悪いらしいがそれが生きてるな
漫才中の睨みとか感情はいってるだろ

442 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 13:29:18.72 ID:CqzY8ohQ0.net

モグライダーは不快だから消えて欲しいんだど
ともしげがとにかく醜悪で悪意に満ちていて不潔

445 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 13:52:25.77 ID:5fB4MoMF0.net

さや香は優勝出来なかった雪辱戦だろうけど
モグライダーはもう充分売れてるだろう

446 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 13:56:20.80 ID:leU+eSjo0.net

多分この中で1番売れるのはダンビラムーチョ
歌上手いし甲子園地方予選のイメージソングまで歌ってる地元山梨でロケばっかりしてるし
テレビ的には1番売れると思う
あと野球の知識が凄い

447 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 14:01:24.89 ID:rGYUwQoy0.net

さや香は和牛枠なんだろ?
上手い方だけど優勝させない枠

450 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 14:21:42.88 ID:b7EXE2/K0.net

>>29
競技漫才師共がバカ中年とヘイトチビに負け散らかしてて最高な2年だったわ

454 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 15:06:08.02 ID:s0DZnQ8X0.net

準々で落ちたのに面白いのが多かったな
決勝進出って残りカスばっかだね
売りたかったけど売れなかったグランプリじゃん
俺のオススメはぐろうカラタチ
決勝はサブマごり押し以下だと思うよ
ちなみにさや香は最近ちょっと仲良くなった
ロケで目が合うようになったよw

455 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 15:21:10.34 ID:blRUDvSq0.net

去年のダイヤモンドは静まりかえって悲惨だった
今年はこういうコンビ出てくるかな

458 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 15:38:37.15 ID:thxaavy00.net

今年の本命はさや香かな
対抗がモグライダー

459 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 15:41:14.65 ID:nTV75lMd0.net

オズワルドが落ちてよかった

462 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 15:55:01.07 ID:Ft7TJxUe0.net

2019年以降どんどんレベル下がってるよな コロナもだいぶ落ち着いたし今年こそは高レベルな争いが見たいね

463 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 15:56:38.44 ID:cCCh9Y5P0.net

ここで取れなかったらさや香解散だろうな。

464 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 16:06:47.33 ID:fGooNFYz0.net

今年のキャッチコピーいいな
去年も優勝さや香の流れだったのが井口という怪物が爆発して優勝持ってたし
今年もそんな爆発を期待したいわ

466 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 16:19:01.68 ID:blRUDvSq0.net

去年のウエストランドはつまらないし不快だったし最悪の優勝者だったな
さや香の一本目は糞笑ったのに

471 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 17:02:43.96 ID:OOmcBCLF0.net

バッテリィズ、鬼としみちゃむ期待していたのに残念

480 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 19:26:23.40 ID:WRqO/Krt0.net

スレの伸びなさがヤバい

481 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 19:39:07.21 ID:iOmRcJYP0.net

名前知ってるのが多いけど、たいして面白くないのばっか
だから期待感がないね、全く知らない名前の方が
もしかしたらハネるかもって期待するけど

485 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 19:57:40.11 ID:5CjPupjd0.net

ヤーレンズキャリア長いけど初の決勝か

487 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 20:01:22.30 ID:OQ5LaSVC0.net

検索したらすぐにネタを視聴出来る時代に
知らんけど面白いの?ってバカはなんなんだw
興味なきゃスルーだし気になりゃググれよ
知らんけど←これ言いたいだけの陰キャはスッ込んでろww

492 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 20:38:41.97 ID:snhZKTuW0.net

>>490
誰が好きなん?

499 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 00:51:33.75 ID:tgHRsy810.net

シシガシラはハゲよりギャンブルネタを拡げてくれ

500 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 00:57:39.43 ID:zJNT5Ur50.net

マユリカが違う引き出し見せたら勝てるかもな
ミルクボーイや錦鯉みたいに全く同じパターンで勝てる感じじゃないし

507 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 02:12:03.43 ID:Fa8XruCt0.net

マユリカの痩せてる方は
アルピーの平子に似てる

510 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 02:20:46.43 ID:esBPyEJm0.net

なんかつまんなさそう

515 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 02:27:17.92 ID:mA1L36lC0.net

スリムクラブは眞栄田はナイトスクープで見るけど、内間は全然見なくなったな
あの朴訥な感じはけっこう好きなんだけどな

521 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 03:52:58.03 ID:Evqvqo1l0.net

こんなんカベポスターが謎の力で優勝ちゃうの?

522 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 03:55:32.35 ID:x/Sv45db0.net

>>521
謎の力で優勝したのってラストイヤーの笑い飯くらいじゃないの?
トレエンとかはその後含めて力不足だけど現場じゃウケてたんだろうし

525 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 04:44:58.00 ID:hWZBdE7h0.net

ダンビラムーチョはもう来年のテレビでの歌の仕事かなり入ってるだろw

532 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 09:24:58.38 ID:JoD9ESeC0.net

◎本命:さや香
〇対抗:モグライダー
▲単穴:真空ジェシカ
☆大穴:トム・ブラウン

とさせていただきます

543 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 12:32:09.47 ID:rkbdejs20.net

>>542
いいや?
伊藤うるさい

546 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 13:13:19.74 ID:idSnxiCO0.net

オズワルドのはあれで合ってるよ
でかい方の声が眠たいからたまにショックあたえないと寝ちゃうじゃん
睡眠導入BGMじゃないんだからw

556 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 17:23:24.35 ID:MNi+T08X0.net

>>555
マジで何故これやらないんだろうな
出順一番が不利なのは明白なんだから敗者復活をここにしてしまえばいいのに

557 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 17:52:26.39 ID:LTxga6OF0.net

運営が敗者復活からの優勝というドラマチック展開に味を占めてるからやろな

559 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 18:28:27.50 ID:qophPLF20.net

テレビ番組だからね
視聴率悪くなったら賞の価値も落ちちゃうし

560 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 18:51:50.23 ID:UsYrWJRG0.net

複数回出場と知ってる芸人が多い年は大概ハズレな印象

563 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 19:10:49.57 ID:vrRTVyPd0.net

>>561から4分のうち約2分前略道の上でを歌ったダイノジの悪口が聞こえたけど
ダイノジの大谷の悪口ならどんどん言ってもいいぞ

567 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:30:05.90 ID:XCB7XbYi0.net

永見大吾(カベポスター) 1989年12月19日(32歳) 三重県
浜田順平(カべポスター) 1987年. 4月28日(35歳) 大阪府
  杉昇(くらげ)    1988年. 5月. 7日(35歳) 福岡県
渡辺翔太(くらげ)    1988年. 8月23日(35歳) 静岡県
  石井(さや香)    1988年. 5月28日(35歳) 大阪府
  新山(さや香)    1991年10月17日(32歳) 大阪府
川北茂澄(真空ジェシカ) 1989年. 5月23日(34歳) 埼玉県
  ガク(真空ジェシカ) 1990年12月. 3日(33歳) 神奈川
大原優一(ダンビラムーチョ)  1989年11月. 6日(34歳) 山梨県
原田フニャオ(ダンビラムーチョ)  1989年. 5月19日(34歳) 長野県
  阪本(マユリカ)   1990年. 1月. 7日(33歳) 兵庫県
  中谷(マユリカ)   1989年10月23日(34歳) 兵庫県
 芝大輔(モグライダー) 1983年. 7月25日(38歳) 愛媛県
ともしげ(モグライダー) 1982年. 5月31日(39歳) 埼玉県
出井隼之介(ヤーレンズ) 1987年. 3月. 2日(36歳) 神奈川
楢原真樹(ヤーレンズ)  1986年11月17日(37歳) 大阪府
 比良
 くるま(令和ロマン)  1994年. 9月. 3日(29歳) 東京都

松井ケムリ(令和ロマン)  1993年. 5月29日(30歳) 神奈川

569 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:01:22.62 ID:+YNPVvJl0.net

やっぱりヤーレンズ上がってきた
期待してるぜ

570 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 04:37:19.57 ID:oLwgfcXg0.net

ダンビラムーチョ大原という才能の塊

571 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:04:06.05 ID:jckYXhZi0.net

ヤーレンズはコントに入った時にツッコミ側が世界観を合わせにいくのが気になるんだよな
ボケが勝手に作るからいいのに

576 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:36:53.05 ID:60tDZ5hr0.net

さや香が優勝したら1番つまらない

579 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:21:57.57 ID:RE/t/aIP0.net

さや香はヒルナンデス金曜レギュラー内定だろ?
金曜ぺこぱクビは決まってるし

580 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:22:39.01 ID:RE/t/aIP0.net

ダンビラムーチョは去年敗者復活で
おぎやはぎの親戚の曲歌うだけのネタやったな

583 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:27:17.15 ID:Ndq4q2PQ0.net

クラスにダンビラムーチョってあだ名の女子いたなあ

589 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 19:28:43.05 ID:ydveDiKQ0.net

3年後優勝顔とか言われてた奴らは消えたの?

592 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 07:45:22.19 ID:yogNlp2R0.net

見ねえしどうでもいいっす

595 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 09:36:40.43 ID:9DfzKs4i0.net

さやかとかマユリカならキングオブコント並に価値がなくなるね

599 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 09:56:51.80 ID:s9doac/f0.net

>>596
千鳥のごり押しは酷かったな
何度も出て何度も滑ってた

600 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 10:01:45.57 ID:cFTXH/oq0.net

無駄に長いんだよね
番組終了後ネタだけ編集してyoutubeに上げればいいのに録画しちのを飛ばしながらみるの面倒臭い

602 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 10:51:27.95 ID:pNToI4fa0.net

今年もそうだとw

RSS