引用元
1 :Egg ★:2023/11/30(木) 08:36:36.96 ID:TLW2EOsK9.net
・「日本代表が2アシスト」右SBで躍動したアーセナル冨安健洋、地元メディアは高評価!「たゆまぬオーバーラップに対するご褒美だ」
日本代表の冨安健洋を擁するアーセナルは現地時間11月29日、チャンピオンズリーグ(CL)のグループステージ第5節でRCランスとホームで対戦。6-0で快勝を飾った。
この一戦に右SBで先発した冨安は、序盤から積極的なプレーを見せる。11分に果敢なオーバーラップからピンポイントクロスを供給。これはカイ・ハバーツが決め切れなかったものの、その2分後にも再びクロスを上げると、相手のクリアミスをガブリエウ・ジェズスが繋ぎ、最後はハバーツが頭で押し込んで先制点を奪った。
さらに冨安は3点をリードして迎えた27分、絶妙なロングフィードでガブリエウ・マルチネッリのゴールを演出してCL初アシストをマーク。4-0となった前半アディショナルタイムにも、右サイドからの絶妙なクロスでマーティン・ウーデゴーの5点目をお膳立てした。
前半のみの出場で2アシストと躍動した25歳を英メディア『football.london』は、採点記事で「8点」を与えて高評価。以下のように評している。
「日本代表が2アシスト。2つ目のお膳立ては、たゆまぬオーバーラップに対するサカからのご褒美だ」
冨安が圧巻のパフォーマンスを披露したアーセナルは首位通過が決定した。
写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231130-00143735-sdigestw-000-7-view.jpg?pri=l&w=640&h=480&exp=10800
11/30(木) 7:57 サッカーダイジェスト
https://news.yahoo.co.jp/articles/d16cb675be5ac6f37892fe0c9c133a3b0b0c451a
1 :
Egg ★:2023/11/30(木) 08:36:36.96 ID:TLW2EOsK9.net
7 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 08:39:44.25 ID:XF5t0rq50.net
24 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 10:01:49.27 ID:4KAbCYGL0.net
110 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 20:00:00.09 ID:ilIDiBPU0.net
135 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 18:25:10.40 .net
118 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 23:17:17.44 ID:+yMLb0rE0.net
>>89
中村、小野ならともかく中田って下手だったからな
それ以上にサッカーIQが低かったのが致命的駄菓子
124 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 01:17:55.67 ID:427ISRUP0.net
>>118
ボール技術はその二人より下手だけど、明らかにサッカー頭はその二人より高いよ。
じゃなきゃ、最強レベルだったセリエであれだけ活躍できんから。
もちろん今の選手のほうが更にレベル高いけど
130 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 04:15:17.37 ID:HnzN0Tn70.net
>>124
中田はボールを置く技術がめちゃ高かった
常に自分に優位の位置にボールおけるからボール取られない
134 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 16:51:26.26 ID:lUGm2koc0.net
>>124
そこそこやれたのは下位クラブ所属時だけ
世界最高峰のCLには出られナカッタしね
代表では中村にトップ下争いで負けて福西に怒鳴られてたし
68 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 13:27:03.36 ID:l9ecpmBR0.net
71 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 13:35:07.06 ID:yR8lZALE0.net
73 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 13:39:58.66 ID:CdV8YZnn0.net
113 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 20:40:18.76 ID:Wu7/6vPe0.net
>>68
あの鈍足韓国と直接対決して板倉にゴールされてたのは笑う
117 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 23:12:07.62 ID:ziuv26lF0.net
120 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 00:12:38.98 ID:EhA37X3f0.net
>>117
ウーデゴールなんて「どこ蹴ってんだよ!」みたいなリアクション取ってたしな
132 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 10:43:46.39 ID:FDtZ0noa0.net
>>117
まじすげー
こんなフィードも持ってて
なんでCBで使ってもらえないん。。。
32 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 10:35:49.92 ID:MLRFexYZ0.net
80 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 14:30:49.26 ID:zUjCPZ+I0.net
>>32
もはや相馬を擁護するほうがおかしいと感じる
116 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 22:25:57.90 ID:uR6PAjXv0.net
103 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 17:48:27.25 ID:1tBHIAYZ0.net
3部のチーム、ハイデンハイム、モナコ…たて続けに失点に繋がるミス繰り返すキムミンジェの評価下がりっぱなしで草、冨安はこんな間抜けなミスはしないし繰り返さないw
109 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 19:55:37.90 ID:+ryiTWwC0.net
35 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 10:41:35.13 ID:U7BzAOdK0.net
ソンフンミンはCL で何ゴール何アシストしてる?
今年はEL のほうか
107 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 19:43:05.50 ID:liIGElFs0.net
>>35
カンファレンスリーグにすら出られないカスパーズ
39 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 10:49:35.95 ID:TnlS/57N0.net
2アシスト目の自陣ゴール前からのラン
相手の黒人が追いつけない速度で上がってくのエグくない?
88 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 15:39:42.86 ID:gcK6S8B60.net
>>39
あそこで走り負けないから守備でもラインあげられるんよな
40 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 10:52:57.65 ID:dOWMm9DO0.net
サッカーは点を取って勝つスポーツ。アシストは本人は点を取っていない。もしこれが評価されるならコスタリカのスパイ伊藤洋の上田のゴールに繋がるアシストは上田のゴールではなく伊藤のゴールになってしまうじゃないか?
57 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 12:32:46.73 ID:5jW9700f0.net
>>40
アシストとゴールの区別がついていないアホ?
42 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 10:59:36.97 ID:k0pFz6c90.net
45 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 11:15:48.28 ID:DTh8CC2S0.net
51 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 11:51:34.19 ID:I2Pdc75x0.net
ビッグクラブはベンチを温めるのも仕事やぞ、三笘みたいに故障するからな
62 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 12:52:49.25 ID:DSs2sRHF0.net
>>51
弱小クラブでベンチの相馬きゅんはどうしたらええんやw
64 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 13:00:25.87 ID:QlwHBbod0.net
70分から出場してたクローザーが温存交代まで出世したの凄いわ
70 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 13:29:38.60 ID:GumXDBjp0.net
>>64
元々1年目はレギュラーで出来もボローニャ時代以上だったものをまた取り戻しただけ
見てる奴は冨安ならこれくらい普通、だと思っている
101 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 17:37:15.80 ID:1tBHIAYZ0.net
102 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 17:40:34.68 ID:hy/mr7Cx0.net
104 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 17:52:20.69 ID:KbUAIh3I0.net
>>103
20年ぶりの優勝がかかった確変シーズンの天王山でとんでもないミスパスしてたやん
シックスポインター以上の絶望的な試合よあれ
105 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 18:57:53.76 ID:n9Lam9XR0.net
バイエルンが冨安狙ってて
アーセナルは非売品だって拒否してるのが面白すぎる
106 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 19:01:52.75 ID:MD0iRRi60.net
慌ててクリアしたら左サイドのいいスペース行っただけだろ
108 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 19:52:19.81 ID:XwKg7hH80.net
ケガしないように
2試合に1試合スタメンが丁度いいよ
試合たくさんあるし
112 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 20:33:06.27 ID:UlAJE+th0.net
冨安今日もむちゃくちゃ効いてた
2アシスト凄いよ
アーセナルのレギュラーだわ
114 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 21:43:36.37 ID:eUYoygFH0.net
119 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 23:21:39.47 ID:ziuv26lF0.net
日本は世界ランク17位か
実際は12〜15位くらいだろう
121 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 00:17:20.04 ID:UjKbX8fB0.net
冨安が五人欲しい。
CBと両SBとボランチに1人冨安がいい
123 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 01:16:43.52 ID:4uPMO/ns0.net
内田はサイドバックが専門なのにずっとワロスだったんだよな
125 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 01:19:11.10 ID:Arps+hSw0.net
客観的に見てDFで世界ナンバーワンだと思う
久保や三笘のポジションなんかは上の選手幾らでもいるけど富安は見当たらないな
126 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 01:59:48.73 ID:FwqRAqib0.net
>>124
ってか中村小野のテクなんてトップリーグではろくに通用しなかったからな
127 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 02:04:41.08 ID:FwqRAqib0.net
128 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 02:46:21.11 ID:q1kUP50X0.net
>>126
小野は主力でEL優勝してるんだが
それなりのレベルで結果出してる
131 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 09:02:56.34 ID:3pLPShKH0.net
133 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 14:33:14.07 ID:HnzN0Tn70.net
>>132
アーセナルはビルドアップにおいてSBを重視してるからな
136 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 18:32:37.36 ID:3TuW2DaQ0.net
137 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 18:43:09.74 ID:G5OAbGGP0.net
138 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:36:44.59 ID:ourFOHA+0.net
139 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/03(日) 16:44:42.47 ID:fF0ikSjW0.net
大谷はアメリカ人だとしたらも20年に1人位の実力
ソンはイギリス人だとしたらせいぜい5年に1人位でしょ
140 :
名無しさん@恐縮です:2023/12/03(日) 16:50:56.54 ID:1Lvovbkn0.net
ソンクラスのイギリス人が5年に一人くらいいるのはわかるけど大谷クラスのアメリカ人が20年に一人もいるの?たとえば誰?
2 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 08:36:53.39 ID:Mba6UumZ0.net