【年を取る】「最近この曲にハマってんだよね」「今さらですか?」オジさんになると音楽的な感性が衰える…ワケではないというお話★3 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2023/12/02(土) 15:05:08.81 ID:Gypvekg89.net
■オジサンの音楽的感性は死なず……
先日仕事でご一緒した若者に、○○って曲いいね、最近知ったよ、なんて話したら「それ……私が子供の頃に聞いていた曲です」とドン引きされて、ホント申し訳ない気持ちになったんですが、実際オジサンになると、あまり新しい曲を聴かなくなる、という人も少なくないです(もちろん人によりますが)。

でもそれは、年を取るとオジサンの音楽的感性が死ぬという話ではなく、例えば最近の楽曲を聴いて「いい曲だな」と感じても、過去にそれと同じくらい「いい曲」と既に出会っており、困ったことに、その「いい曲」には当時の甘酸っぱい思い出が最強スパイスとして添えられているんですよね。

その曲が流れると、思い出が走馬灯となって駆け抜ける、そんな熟成した発酵食品みたいな「いい曲」の壁を乗り越えてやってくる新曲なんて、なかなか出会えないものです。

「これ良いな」と思っても、手持ちの熟成ストックが強すぎてスッと心から抜けていってしまう。ベテランバンドのファンが「昔の方が良かった」と嘆く心理も、こういった要因が影響しているのではと思っています。

決して音楽の感性が死んだワケではない、のですが、でも「気になった曲」「街中で流れてきた曲」を簡単に見つけ、手に入れられるなんて、昔だった考えられないくらい素晴らしい時代ですよ。せっかくそんな時代を生きているのですから、たまにはサブスクのお勧めでも聴いてみましょうかね。

Text:小木曽健(国際大学GLOCOM客員研究員)

※全文は引用先で

※本記事のタイトルはFORZA STYLE編集部によるものです。
https://forzastyle.com/articles/-/69731
2023.11.29

【年を取る】「最近この曲にハマってんだよね」「今さらですか?」オジさんになると音楽的な感性が衰える…ワケではないというお話★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701486406/

352 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:40:46.12 ID:C7clfcvi0.net

みんな今一番ハマってるやつ挙げて行こうぜ

358 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:42:40.48 ID:mjNqLDAp0.net

>>352
今も昔も変わらずU2一押し

362 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:43:01.36 ID:86KnevEj0.net

368 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:44:49.05 ID:C7clfcvi0.net

>>362
うん、まあ普通に良い感じ

370 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:44:54.91 ID:QqfoKCah0.net

>>352
古くて申し訳ないがaikoのデビュー曲「あした」にはまってしまった
中毒性があって毎日聴いている
ちなみにこの曲以外のaikoの曲をリピートすることはほぼない

377 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:45:59.84 ID:C7clfcvi0.net

>>370
いいんじゃない

766 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:18:40.86 ID:Rtv+6G4O0.net

>>370
小森田実だよねこれ
タイトルと歌詞変えてアレンジ変えたを深田恭子が歌ってたけど駄目だったの

374 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:45:34.58 ID:LiY7wlsE0.net

>>352
newspeak
曲調がコールドプレイもろパクリなバンドで邦楽なのにいちいち英語で歌ってるバンドだけどまぁ邦楽のおすすめにはここ最近いつも入れてる

384 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:47:05.87 ID:C7clfcvi0.net

>>374
初めて聴いたけどイイネ!

844 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:32:09.52 ID:/3zQKod90.net

>>352
最近はこれかな
iriも好きだなー
https://youtu.be/i7kRQsCIvv0?si=I-tWEj9LPOnrTWRy

866 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:38:10.54 ID:WYtJH/8×0.net

曲ってセックスよな
サビが挿入、フィニッシュ
他は前戯、愛撫

935 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:55:37.15 ID:E3JZCzq00.net

>>866
サビ始まりほいきなり挿入かw

943 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:57:28.53 ID:WYtJH/8×0.net

>>935
そや
突然、4秒系www

942 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:57:25.01 ID:r8JaVqt30.net

>>866
それか
アウトロ長い曲好きだわ
Great Pretender/フレディマーキュリー
Prostitute/ガンズンローゼズ
All I Want is You/U2

946 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:59:44.75 ID:mjNqLDAp0.net

966 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 19:03:41.15 ID:r8JaVqt30.net

>>946
アウトロのストリングス最強!
>>866
ジョン・ケージあの曲はどうなるんやw

958 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 19:01:32.94 ID:r8JaVqt30.net

>>866
サビは転調やオクターブ上げとか工夫が必要だなw

967 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 19:04:00.67 ID:4GrDDeye0.net

>>866
スピッツはサビ以外のが好きなんだが前戯が丁寧ということか

970 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 19:04:48.55 ID:WYtJH/8×0.net

>>967
乳首イキみたいな

978 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 19:06:25.49 ID:4GrDDeye0.net

>>970
なんかちょっと納得しかけるからやめろw

982 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 19:06:58.91 ID:WYtJH/8×0.net

>>967
まあ手コキしながら乳首舐めみたいな感じ

991 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 19:08:46.31 ID:d+V0LuNK0.net

>>982
www
学生時代「ロビンソン」聴いてて、分かり切った展開なのにワザと焦らしていると思ったwww

134 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:53:15.85 ID:C7clfcvi0.net

>>128
その後継者は中田ヤスタカプロデュースのPerfumeだな

142 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:54:49.62 ID:+9jtb1f40.net

>>134
ystkは小西康陽の影響の方が強いだろ

148 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:55:45.68 ID:DZCAWcMY0.net

>>142
ピチカートも一時期、聴いてたな

150 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:55:58.72 ID:C7clfcvi0.net

>>142
だからそっちはCupsuleね。この場合俺が言ってんのは、Perfume

159 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:56:37.55 ID:+9jtb1f40.net

>>150
同じだよw

164 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:57:10.76 ID:C7clfcvi0.net

>>159
だから中田ヤスタカは、ユニットで全然カラーが違うから

185 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:00:16.50 ID:+9jtb1f40.net

>>164
音楽的にどう違うんだ?
教授は藝大出のインテリで真っ当な音楽的教育を受けてる
だが康晴やystkはそうじゃなく最初からポップ志向

オレが言ってるのはそう事

197 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:01:46.00 ID:C7clfcvi0.net

>>185
真っ当とかはわからん
自分が好きかどうかしかわからん

191 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:01:00.87 ID:nOvxAJbF0.net

>>164
言うほど変わらんような
坂本龍一のソロとYMOの違いほどではない

202 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:02:58.99 ID:C7clfcvi0.net

>>191
Cupsuleだけでも、ゴリゴリのテクノと、ピチカートファイブみたいな曲調と分かれてる

145 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:54:59.53 ID:DZCAWcMY0.net

>>134
間にテイトウワが入ってる。
YMOの弟子みたいな人。

153 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:56:20.16 ID:C7clfcvi0.net

>>145
あー聴いてたわ

174 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:58:25.69 ID:DZCAWcMY0.net

>>153
テイトウワのYouTube動画に幸宏や細野さんが参加するくらいの仲。
確か幸宏のバンドMETAFIVEにも参加してた。

188 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:00:31.76 ID:C7clfcvi0.net

>>174
俺的にはなんかm-floと被る感じかな

192 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:01:23.59 ID:+9jtb1f40.net

>>174
テイトウワは教授と親交が深かったらしいね

207 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:04:03.14 ID:DZCAWcMY0.net

>>192
仲違いした話もあるけど、テイトウワのデビューのきっかけが坂本のFM番組内のカセットテープでの音源の投稿企画だよ。
この企画でデビューしたのがテイトウワと槇原敬之。

224 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:07:33.98 ID:+9jtb1f40.net

>>207
テイも長い間、楽譜も読めない状態だったらしいな
そんな状態で教授に気に入られるとは、さぞや居心地悪かったことだろうw

234 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:10:05.26 ID:La2Sjq710.net

>>224
教授は教授でストリートカルチャーにコンプレックス持ってるから
常にストリートやアンダーグラウンドの香りがする若い才能と絡みたがる

241 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:12:40.29 ID:DZCAWcMY0.net

>>234
教授は癒やしに傾倒してから全く聴かなくなった。
尖ってた頃の初期の曲がいいわ。

196 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:01:44.07 ID:nOvxAJbF0.net

>>174
METAFIVE最後可愛そうやったなあ

166 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:57:21.57 ID:nOvxAJbF0.net

>>134
電気グルーヴじゃねえの?
あの時代あんなアルペジオシンセな曲ばっかやったん

198 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:01:47.98 ID:DZCAWcMY0.net

>>166
シンセ使いまくりの音楽(ポップス寄りだけど)だと岡村靖幸や林田健司もいた。
この二人も一時期、よく聴いてたわ。

257 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:16:25.83 ID:7yC530ir0.net

>>198
林田さんは花に水やるラブソングとか良かったが、
すっかり青いイナズマをSMAPに取られちゃったなぁ。
あれも林田さんのゲッチュがカッコ良かったのに。
岡村靖幸は何度も逮捕されても良い曲書く。

271 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:19:12.39 ID:DZCAWcMY0.net

>>257
林田健司がすごいのは初期の曲だと思う。
声もすごくいいし。
バラードのワンダフル・ユー・アーはかなり良い曲だと思う。

諸事情で長期間、休業してたが最近復活した。

605 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:36:53.18 ID:4CwWPOiD0.net

>>134
バカタレ
the mad capsule marketsが後継者だろ

279 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:21:22.27 ID:odjT3AI10.net

基本的に思春期にハマった音楽が一番好きなまま歳とるんだよ

290 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:24:35.53 ID:86KnevEj0.net

>>279
アメリカのメディアの記事だったかな、音楽の趣味は14才で確立されるって見たような

302 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:26:28.74 ID:D1A1hekA0.net

>>290
音楽の趣味は若い頃に確立されてもいい 歳とってその音楽の趣味にあった今の音楽聴けばいいだけで

316 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:31:16.52 ID:tjwJL80g0.net

>>290
14歳は流石にないな
環境や個人差がある
思春期は20代前半まで続く研究結果出ている

322 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:32:40.05 ID:mjNqLDAp0.net

>>316
思春期に少年から大人に変わる

つまりチン毛

292 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:24:43.06 ID:QXp/7vWM0.net

>>279
それ実感する
邦楽も洋楽もその頃のばかり
ただジャズやクラシックは今更ながら聴くようになった

317 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:31:27.40 ID:La2Sjq710.net

>>279
自分が思春期に聴いていたダウンテンポ、ドラムンベース、ダブステと
ジャズやヒップホップって明らかに別のジャンルだったんだけど
自分と同じようにヒップホップもクラブミュージックも聴いて
他の娯楽には目もくれずひたすら修練に励みジャズシーンにもコミットしてるような人が沢山出てきてるんだよ
そういう人達の作った音楽が最もしっくり来る
だから今が1番良いね

333 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:35:03.85 ID:DXUOMDhR0.net

>>317
ジャズは50年代のものを超えられないよ

478 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:08:15.66 ID:M+OPAV2U0.net

>>333
60年代まで入れてあげて。マイルスが電化してからジャズは別の音楽になった

545 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:19:14.39 ID:DXUOMDhR0.net

>>478
そう、電化マイルスはジャズじゃないのよ
実質ジャズはマイルスのKind of Blue(59)で頂点を極めて衰退期に入った
なお60年代のジャズと言えばコールトレインも入ってくるが、個人的にはそこまでとは思ってない

563 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:24:31.02 ID:+9jtb1f40.net

>>545
「Bitches Brew」をどう捉えるか?だな
60年代以降のフリージャズはクラシックの無調を後追いしてるとも感じるが
マイルスの美学がフリーに行くのを踏みとどまらせたんだろうね

帝王の限界と苦悩がソコに表れてるとも言えるわけで趣深い
「好きか?」と聴かれれば「あんまり…」と答えるがw

581 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:30:24.01 ID:DXUOMDhR0.net

>>563
俺も正直Bitchea Brewはそんなに好きじゃない
次のJack Johnsonは割と好きだが

ご指摘の通りマイルスはフリーには行かなかったな
66年のプラグドニッケルや67年のヨーロッパのライブ聴くとあの辺が所謂王道ジャズの極北だと思う モーダルを通り越してほぼメロディがないアブストラクトな演奏で、もうジャズとして行き着く先がないといった感じ

604 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:36:46.70 ID:+9jtb1f40.net

>>581
話は変わるが最近チェット・ベイカー(歌じゃない方ね)とか解るようになってきてさ
フリー聴いてた頃は「軟弱」の二文字だったのに

歳喰うのも悪くないと思ったりするわけよw

590 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:32:42.87 ID:M+OPAV2U0.net

>>545
ん〜、モードやフリーって受け付けないのかなw コード進行のアドリブ大好きった感じか。
60年代はそのカインドから開いたモード手法で自由に(適当にw)ソロを演奏できて、時にはリラックス、時には緊張感と
いつしか自分もその世界に入っていける空間がある。ビバップは完全に聴者と演者が分かれちゃっててね・・。それはそれで
技術技巧のテンコ盛りが感動を生むのはあるけれど。。

613 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:39:04.72 ID:DXUOMDhR0.net

>>590
モードはある程度聴けるが、フリーは聴けない
というかフリーは生理的拒否感を催してしまう
好みというか最早体質の問題

630 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:43:00.07 ID:+9jtb1f40.net

>>613
そう思うだろ?
それが酒や煙草と一緒で「Coolだぜ」と言い聞かせながら聴いてると
身体に馴染んでアガるようになるのよw

Skrillexなんかのダブステップなんかも最初は「なにこれ?」と思うんだけど
同様に馴染んでくる

637 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:46:05.58 ID:mjNqLDAp0.net

>>630
節子それザイオンス効果や

321 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:32:37.37 ID:7yC530ir0.net

>>279
中学生は光GENJIが人気で高校生はバンドブームだった。
大人になってからの曲のほうが聴くかなぁ。

500 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:11:53.30 ID:LiY7wlsE0.net

>>102
あれ失恋ソングなのになぜか日本でクリスマスソングとして定着してる謎

511 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:14:06.36 ID:mjNqLDAp0.net

>>500
英語の歌あるある
なんなら海外でも英語の歌詞の解釈間違えて認識されてるヒット曲もあるし

スティング 「やべえストーカー男の歌作ったら何故かラブソングとして大ヒットしたんが・・・」

528 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:16:54.00 ID:M+OPAV2U0.net

>>511
ジャーニー「セパレイトウェイズ」定期

550 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:19:59.56 ID:mjNqLDAp0.net

>>528
なんかのTVの主題歌でも使われてたよな?
それで気に入った曲だわ

523 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:15:42.51 ID:L0YNbERy0.net

>>500
しかも振られた女に未練たらたらの歌詞

543 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:19:02.93 ID:86KnevEj0.net

>>523
ホモやから男かもな

547 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:19:39.66 ID:L0YNbERy0.net

>>543
書いてからうーん男かもなと思ったw

554 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:21:14.64 ID:ASDYuZbz0.net

>>500
何故かってか、山達のクリスマスイブももろ失恋ソングだし

908 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:50:32.74 ID:bnBdDVfh0.net

>>500
世界的人気クリスマスソングだぞ

975 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 19:05:57.22 ID:lrBXTCxd0.net

>>500
歌がなくても聴けるくらい良い

102 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:46:37.93 ID:r/u4U+BW0.net

>>22
ワムですか?クリスマスソングのバンド

181 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:59:22.98 ID:IERL8wLY0.net

少なくともYOASOBIのアイドルって曲は知性の一欠片も感じさせない歌詞
これが令和のヒット曲ってのはキツイ・・・
あんなの聴いてる今の若者は可哀想
本物の音楽を知らないんだねって感じ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:00:09.36 ID:edBiZxFh0.net

>>181
アイドルより祝福の方がいい
これは間違いない

186 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:00:23.63 ID:nOvxAJbF0.net

>>181
フルで聞いたら聞いてられんかったわ
サビの印象と大違い
アニソンってフルだと聞いてらんない曲おおいよなあ

361 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:42:52.50 ID:sZguqF/a0.net

>>186
子供達の間で流行ってるらしくて、小学生の娘がいっっつも歌っててうんざりしてるわ
あれアニソンだったのか

193 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:01:24.76 ID:G35TUStn0.net

>>181
有線でかかってると
中学生くらいの子供が口ずさんでる率が高い

199 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:01:49.28 ID:57IEdU660.net

>>181
これサザンで言えばチャコの海岸物語みたいなもんで
このままじゃ消えるって時に当てに行ったタイプの曲なんだよね
正直2年もすれば夢中になって聞いてるタイプの人も覚めるこっぱずかしさがあるんだけど

826 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:28:57.36 ID:/3zQKod90.net

>>181
あの歌詞は原作小説の文章そのまんまなんだわ(笑)

2 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:07:35.96 ID:sVbmKWlb0.net

年取ると5年前も10年前もあまり変わらん。
いきものがかりとか未だに最近出てきた人のように見える

508 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:13:43.53 ID:dTwoKUqu0.net

>>2
40のジジイの俺ですらいきものがかりなんて随分昔に感じるわ

561 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:23:16.86 ID:7yC530ir0.net

>>2>>508
いきものがかりは昨日テレビで見たばかりだから古いのかぁ…って感覚。
同じくらいの時期に流行っていたmihimaru GTなんか誰も覚えていないだろ。
最近またベストアルバム引っ張り出して聴いてるが。

663 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:53:24.39 ID:owc9Puxn0.net

>>2
昔のアーティストは名曲の数が凄いし、息も長いから一生付き合えるんよね

300 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:26:10.59 ID:yYhnI2750.net

80年代の音楽が一番下等だったのは確か
1986年おニャン子クラブ「おっとCHIKAN!」
こんな糞みたいな曲が週間オリコン1位
日本人の耳も一番腐ってた

304 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:28:26.35 ID:i8YQ6Akt0.net

>>300
2位じゃなかったっけ?

306 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:28:51.05 ID:PCF4leI+0.net

>>300
80年代って洋楽のパクリとカバーで溢れかえってるよね
90年代入ってからだいぶ質が上がってくる感じ
日本はそもそもロックってなんだべさレベルだったわけだから
山口百恵コンサートみたらみんな着席して聴いてたw

318 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:31:41.39 ID:PkXtRR9u0.net

>>300
その曲、言うほど糞でもないぞ
楽しい曲だしサウンドもいい

343 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:38:33.35 ID:7yC530ir0.net

>>300
その曲だけ挙げると酷いと思うかもしれんが。
1986年ってだけで本田美奈子の1986年のマリリンとか1986オメガトライブとか、
いろいろ思いつくけどなぁ。

363 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:43:03.67 ID:57IEdU660.net

>>343
浜省の全盛期だったりもする
シングルヒットは皆無だがアルバムは売れていた

936 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:55:42.43 ID:+Ti+Rcfi0.net

>>363
「もうひとつの土曜日」が一番人気あるのに
シングルじゃないというのがね。B面だよね。
A面が「LONELY」って微妙な曲なのが何とも。
好きなんだけどね。

582 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:31:20.36 ID:wLUmRcFm0.net

>>300
サザン、チェッカーズ、アルフィー、安全地帯がいたじゃん。

319 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:32:15.24 ID:C7clfcvi0.net

372 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:45:11.90 ID:ydI2H+C50.net

>>319
そうそうこれだよ
何でこんなのが急上昇1位なのか分からんわ
反グレのカラオケにしか聞こえない
偏見もあるかもしれないが
今の若い奴らはこんなのが好きなのかね

386 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:47:35.27 ID:mjNqLDAp0.net

>>372
そういうのが刺さる層が居るだけだろ
このスレでもちょいちょい話題に上がるサザンやシティポップの歌手の曲は俺はどれもノーセンキューだし

400 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:51:11.06 ID:ydI2H+C50.net

>>386
何が刺さるんだよ
ろくに税金も納めてないだろう
リアルを唄うには義務は必須だぞ
大人の男なら分かるでしょ

404 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:52:06.33 ID:hTyDNvS90.net

>>400
君が嫌いなものはよくわかった
では一体何が好きなんだ?

430 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:57:22.73 ID:ydI2H+C50.net

>>404
ラップは嫌いじゃないよ
昔はケツメイシやソウルドアウト聞いてたし
どう見ても聞いても反グレじゃん
今の若者はそんな奴らの何が刺さるのか気になったんだよ

434 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:58:17.17 ID:hTyDNvS90.net

>>430
だからさあ
嫌いなものと嫌いじゃないものについてはもういいって
何が好きかってのが質問なのよ

408 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:53:03.94 ID:mjNqLDAp0.net

>>400
歌を楽しむのに年齢も国境も義務もねえんだよハゲチャビン

393 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:50:18.03 ID:C7clfcvi0.net

>>372
これBAD HOPっていう、喧嘩売ってきた他のグループに対する曲で、背景を知らないと何がなんだかわからないと思う

415 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:53:50.31 ID:ydI2H+C50.net

>>393
これの関連動画で出てきたから見たぞ
この曲でディスられてる若者が殴られたんだろ
当時暴露インライが盛り上がったらしいじゃん
何で殴られた側の若者をディスるのか意味分からんけどね

425 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:55:41.10 ID:C7clfcvi0.net

>>415
違う逆だ!w
この唄ってる奴らがインタビュー中に乱入されて、胸ぐら掴まれた

436 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:59:25.09 ID:ydI2H+C50.net

>>425
この曲出してる奴らと
殴った奴らは仲良い仲間なんだろ
仲間達がやった愚行は無視するのかね
殴られた若者が可哀想だが
ソイツは皆んなから嫌われてんのか

449 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:01:48.62 ID:C7clfcvi0.net

>>436
嫌われてる
海外のパクり一辺倒で、日本一のラップユニットになったからな
この喧嘩はRIZINとか、ブレイキングダウンのような予定調和じゃない

401 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:51:28.55 ID:LiY7wlsE0.net

>>319
誰と思ったら舐達磨親方じゃねえかw
この人たちこんなイカツイ身なりでトラックはほんと繊細なチルトラックって感じの作ってくるんだよな
ラップ乗せるのが本当にもったいないw

411 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:53:25.01 ID:ikVMdL880.net

>>319みたいなの
まず声が良くないな
これ聴くんならヌジャベスの方が100倍良いな

418 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:54:27.82 ID:C7clfcvi0.net

>>411
だからジャンル違いすぎだろw

64 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:36:14.45 ID:1+2VhBu20.net

バブルに流行ったフュージョンが好き
今はインスト音楽なんて全く流行らないしテレビになんて絶対流れない
世代間ギャップ心配する必要ナシ
後継者も若手の馬鹿テクフォロワー何故かいっぱいいて問題ないんだよな

70 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:37:42.27 ID:C7clfcvi0.net

>>64
MALTAのライブ観たわw

93 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:44:16.96 ID:1+2VhBu20.net

>>70
丸太、テレビの司会やったりして知名度高かったな
今はそれ利用して本当にやりたかったガチなジャズやってるよ
>>72
それはクロスオーバーと言われていた時代じゃない?
十年後ぐらいにまたブームがあったんだね
第二世代ぐらいの葉加瀬太郎とかがデビューした頃

113 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:48:12.80 ID:DZCAWcMY0.net

>>93
フュージョンと言ってたのは間違いない。
クロスオーバーはちょっとわからんね。
坂本龍一は初期YMOとは別に渡辺香津美とフュージョンバンドのKYLYNにも参加してたし。

121 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:50:13.24 ID:8RN4Ve0L0.net

>>113
クロスオーバーって主に海外での呼び方じゃないかな
シャカタクとかスパイロジャイラとか

136 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:53:24.69 ID:DZCAWcMY0.net

>>121
シャカタクは一時期、聴いてたわ。
後年になるがスイングアウトシスターもおなじ系統?

157 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:56:35.48 ID:8RN4Ve0L0.net

>>136
スイングアウトシスターいいね笑
あれはブルーアイドソウルって感じ?ひたすら洗練感だしてるけど音的にはわりと古めの印象でした

141 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:54:14.72 ID:1+2VhBu20.net

>>113
プリズムやパラシュートはクロスオーバーと言われてた気がするけど
カシオペアはフュージョンだね
アルファレコードが流行らせた言葉かもしれないな

72 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:38:20.17 ID:DZCAWcMY0.net

>>64
フュージョン全盛期はもう少し前では。
全く売れない初期YMOを売り出すためにやったことのひとつがフュージョンフェスに参加させたことだし。

82 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:41:34.38 ID:7yC530ir0.net

>>64
中学生だったが吹奏楽部でカシオペアとSQUAREばっかり演奏していた。
当時26歳くらいの顧問の先生の趣味だろうなぁ。

101 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:46:34.52 ID:1+2VhBu20.net

>>82
吹奏楽といえば宝島だね
今50代ぐらいの教師とか親が生徒や子供に趣味押し付けてるねw

69 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:37:37.26 ID:57IEdU660.net

あえていえば80年代後半90年代前半の歌は
サザンもチャゲアスもラストのサビ前にCメロ入れてくるので
当時はあれないとだめだったが今は結構きつい
イントロもなげーの多いし

99 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:46:03.75 ID:7yC530ir0.net

>>69
サザンオールスターズはイントロのカッコ良さを楽しむもんだと思って聴いてる。
確かに長いっちゃあ長いのか。
ミスブランニューディと希望の轍はイントロが本体ってくらい好き。

105 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:47:14.75 ID:C7clfcvi0.net

>>99
サザンって、なんかパクりばかりじゃね?と、常に思ってた

115 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:48:43.78 ID:57IEdU660.net

>>99
まあイントロ否定すると小林武史がいらなくなってしまうんだよねえ
最近小林武史関連の目立ったヒットないのはおおいに関係あるんだろうな

120 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:49:41.37 ID:GgjL+siP0.net

>>99
希望の轍と愛は勝つはピアノがいいんだろう

711 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:07:25.01 ID:mCzPKbp00.net

>>99
Melody、いとしのエリー

971 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 19:04:56.93 ID:lrBXTCxd0.net

>>99
楽曲のキモは編曲にあると最近気づいた

994 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 19:09:46.54 ID:r8JaVqt30.net

>>971
これもあるね

790 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:22:40.64 ID:2jrHhXiY0.net

西城秀樹ってキャリア長いし名曲沢山あるんだけどさ
あの人も独立やら何やらで芸能界では苦労してたみたいだけど
楽曲提供に恵まれてればもっと凄い事になってたと思うのよな歌唱力だと布施明とかジュリーには及ばないけど
声の魅力と倍音が素晴らしいし芸能界でのポジションが気の毒だった

810 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:25:47.03 ID:zLAcqwwn0.net

>>790
昔はアイドルを一律に馬鹿にしていたからね 西城秀樹は本物のシンガーだったと思う あとから気が付いた

832 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:29:36.12 ID:2jrHhXiY0.net

>>810
「サンタマリアの祈り」一曲だけで三時間くらいの長編映画観終わったくらいの説得力あったよな
あの人はもっと楽曲提供に恵まれるべきだった残念

835 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:30:11.15 ID:7yC530ir0.net

>>790
良い曲多いし上手いよなぁ、西城秀樹。
独立で揉めたのは知らなかった。
河合奈保子と同じ事務所だよな。
秀樹の妹でデビューだったよな、河合奈保子って。

839 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:30:54.81 ID:oHPCbvz00.net

>>790
愛の園が好きなんだけど、何で秀樹が歌うことになったか知ってる人いる?

876 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:40:19.92 ID:57IEdU660.net

>>839
当時のスティービーはなんか知らんが
日本の芸能界とパイプがあったっぽい
キャンディーズが発売前のキー・オブ・ライフの曲をテレビでカバーして披露したりとか

893 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:45:03.36 ID:oHPCbvz00.net

>>876
そうなんだ
確かになんかパイプありそうだね
というか原題もai no sonoなんだよな
ん~よくわからん

962 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 19:03:10.40 ID:Wb2ba6y90.net

>>839
80年代頃まではカバー曲や競演ってそんなに珍しいことじゃなかった
新曲オリジナル曲に拘る様になったのは80年代後半からな気がする
ニューミュージックのSSWが台頭した辺りからかなと思ってる

日本に限らず英米のバンドも初期のアルバムはカバー曲必ず入ってたし
半分くらいカバーのアルバムもあったりする

989 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 19:08:37.02 ID:oHPCbvz00.net

>>962
そうだね
ぱっと思い浮かばないけどカバー多かった気がする
キッスは目にしてとか

858 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:36:05.43 ID:GFGnlIH50.net

サビというか1番聞きざわりの良い部分を
繰り返してくれるジャンルを教えてくれ

862 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:37:24.70 ID:86KnevEj0.net

>>858
ケイナーンとかラップかな

884 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:42:43.78 ID:UAtWowla0.net

>>858
ぼくたちの失敗

900 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:47:57.17 ID:Eq20L8l/0.net

>>858
I Want To Love You Tender

913 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:51:02.24 ID:cUPZtyga0.net

>>858
90年代のR&B

925 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:53:30.02 ID:5Aws4nyu0.net

>>858
いわゆるフックソングでしょ?カンナムスタイルみたいな

927 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:54:08.42 ID:Tzc8cbPh0.net

>>858
四つ打ちとかハウスのクラブ系

128 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:51:48.32 ID:QX8RiMq20.net

僕はね、絶対YMOがね…

311 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:29:36.80 ID:57IEdU660.net

>>288
衰えると昔受け入れられなかったものが受け入れられるようになる理屈がわからん
普通逆じゃないか?

331 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:34:38.76 ID:ItlqNva00.net

>>311
味覚と一緒で若い時に食えなかった
苦い野菜などの物が食えるようになるように許容範囲は広がる

335 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:36:23.93 ID:mjNqLDAp0.net

>>331
なんとなく分かる
ガキの頃に友人が好きだったREMの何が良いのか受け付けなかったが
今はREMの歌でも好きな曲結構あるし

342 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:38:27.35 ID:57IEdU660.net

>>331
そんなことなくて
昔の世代は新しい歌はシャットアウトがあたりまえって話を
上で散々してるわけだが

367 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:44:21.30 ID:ItlqNva00.net

>>342
新しい歌と言うけどそんなに新しい物ある?ジャンル的に
昔に全くなかったような物なら興味出てくるけどね

348 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:39:31.16 ID:Tzc8cbPh0.net

>>311
ロック厨だったがアラフォーになってブリストルサウンドとかトラップばかり聴き始めた

354 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:41:12.00 ID:La2Sjq710.net

>>348
お、いいねー

35 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:28:14.46 ID:DXUOMDhR0.net

アラフォーのおっさんだけど25過ぎてから新しい音楽は聴いてないなー
Spotifyが今年一番聴いたアーティストのまとめ出したけど、コールマン・ホーキンス/レスター・ヤング/エリントンがトップ3だった
無理に新しい音楽を聴いて分かったフリをすんのはしんどいから興味ある音楽を聴くようにしてる

44 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:30:34.63 ID:mjNqLDAp0.net

59 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:35:09.83 ID:DXUOMDhR0.net

>>44
好きも嫌いもないかな
あんまり目新しさは感じないが

73 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:38:24.45 ID:mjNqLDAp0.net

>>59
よく見ろよ!可愛いだろが!歌姫とはこういう子のこというんだ

78 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:40:05.06 ID:+9jtb1f40.net

>>35
レスターヤング良いよねCoolだ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:43:28.52 ID:C7clfcvi0.net

>>35
25て、いくらなんでも止まるの早すぎだろw

108 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:47:17.49 ID:YVlptZzt0.net

>>35
お前アラ70だろ嘘つくなよw

758 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:16:57.86 ID:R4Rvg0f50.net

秋元系のグループの曲なんか本当にいいと思ってるやついるの?握手したいだけやろ
あんなの

764 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:18:08.58 ID:mKeZchEZ0.net

>>758
握手とかやったことないけど普通に聞くけどな

801 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:24:07.78 ID:7yC530ir0.net

>>758
握手もしないしCDも買わないが。
握手とか総選挙とか派手にメディアに出てくる前のAKB48は意外と良い曲多い。
夕陽を見ているか?とか。

817 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:26:50.13 ID:Md2IhOBF0.net

>>801
あの頃はソウルフルなウタヒメが幅を効かせてた中で
真面目に歌謡曲をやってたから価値があったよな

868 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:38:34.23 ID:wevqt4Tq0.net

>>758
欅坂は良い曲多かった

878 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:40:49.48 ID:r8JaVqt30.net

>>758
きっかけ
逃げ水
ありがちな恋愛

好きだわ

799 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:23:40.37 ID:SO37pk2O0.net

>>786
オッサンになって松田聖子の曲聞いたら上手くて感動した

805 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:25:08.45 ID:WYtJH/8×0.net

>>799
抱いて
聞いてみて
名曲

813 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:26:00.13 ID:SO37pk2O0.net

>>805
いや、ファーストアルバムがピークだな

824 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:28:40.98 ID:oHPCbvz00.net

>>805
デイビッドフォスターに曲書いてもらった日本のアーティストなんて他にいるのだろうか
そういうところも聖子はすごいよな

827 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:29:10.80 ID:WYtJH/8×0.net

>>824
すごいよな

811 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:25:50.48 ID:mjNqLDAp0.net

>>799
ツベで青い珊瑚礁を見たらブスだったのでそっ閉じした

816 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:26:32.50 ID:SO37pk2O0.net

>>811
ええええー

837 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:30:32.80 ID:mjNqLDAp0.net

>>816
歌が上手いのは分かるけど
若い時の顔は整形してないからブスやったんやねって幻滅した

240 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:12:10.26 ID:La2Sjq710.net

>>227
ヒットチャートなんて気にしたことないから
ジャニーズやAKBに対する憎悪もないかな

243 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:13:58.55 ID:FEDqux+w0.net

>>240
憎悪じゃなくてテレビでもラジオでも街でもアイドルの歌ばっか流れてうんざりしてた
総選挙とかテレビでやったし

246 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:15:06.46 ID:edBiZxFh0.net

>>243
その頃は本当にAKB48が人気あったんだから仕方ないでしょ

251 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:15:34.43 ID:La2Sjq710.net

>>243
そうなんですか、失敬

250 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:15:31.51 ID:C7clfcvi0.net

>>240
俺は関ジャニ∞とか大嫌いで、理由は観光地のなかなか良い感じの居酒屋に入っても、BGMであの恥ずかしいメロディーが流れてくるわけだ
外国人観光客にも聴かれたくないし、飲んでる俺にとっても大迷惑で、味覚が2割ほど減退する気がする

288 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:24:19.57 ID:ItlqNva00.net

感性は衰えるよ音楽に限らず
感性の豊かな10代で趣味嗜好は大体決まる
歳を取ると衰えた分昔は受け入れられなかった物も受け入れられる
けど若い時の感動はもう味わえない

337 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:37:12.50 ID:DsG2okfD0.net

>>288
ジャスやクラッシック。若い時より今の方が魅力を感じ聴いています。

313 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:30:47.61 ID:ydI2H+C50.net

>>307
昨日のYouTubeの人気曲とかさ
ラッパーだったからな
若い奴らはこんなの聞いてんだぜ

437 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:59:30.41 ID:LiY7wlsE0.net

>>422
トラックだけはホントいいよな
あれトラックメーカーは3人の中のだれなの?

441 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:01:07.04 ID:ydI2H+C50.net

>>437
別だろ
3人が達磨なんじゃないのか

464 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:05:38.40 ID:LiY7wlsE0.net

>>441
マジかよ~騙された
トラックがすごいから意外だったのに、そうなってくるとますますただのチンピラじゃんw

>>447
俺もヒップホップそんなに追求してないけど、最近かどうかは置いといてほんとにスゲーって思ったのは鎮座ドープネスかな
あのセンスは大麻差し引いてもなお化け物

447 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:01:33.99 ID:La2Sjq710.net

>>437
わいは現代の日本のヒップホップをちゃんと聴いてないのでわからないけど良いと思うよ

476 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:07:47.00 ID:ItlqNva00.net

今と昔で違うのってジャンルじゃないんだよね
ファルセットの多い歌い方やメロディの乱高下さであって

502 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:12:11.77 ID:So3Chh8g0.net

>>476
そういえばジャズの人が髭男取り上げてて昔はこんな変調? シャープやらフラットやら入り乱れた曲なかったとか言ってたな

506 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:13:12.10 ID:ASDYuZbz0.net

>>476
今の曲はメロディーをとにかく詰めまくってるのが多い印象
多重録音で被せ気味にメロ重ねてとにかく休符が少ない

538 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:17:55.50 ID:FUinPCAL0.net

>>476
昔はギターのコードで曲作る人が多かったから心地よくメロディがまとまっていた
今はバンドブームが去ってPCだったりピアノの鍵盤で作る人が増えたから音の並びがめちゃくちゃ
今でもギターで作ってるバンドの曲は聴きやすいのが多いね

542 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:18:48.63 ID:L0YNbERy0.net

>>476
星野源のファルセットは嫌いというか不快

549 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:19:51.01 ID:FiB5Dhp40.net

>>518

林檎は洋画より邦楽を聴き漁ると結構流されやすい人だよ
戸川純とBONNIE PINKのパクリかと思ったもん

570 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:25:51.94 ID:+9jtb1f40.net

>>549
ポップミュージックはオリジナリティを競うモノではないというのがオレの認識
パクリとか言い出したらハイドンだってビバルディからパクってるわけでw

703 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:04:55.46 ID:57IEdU660.net

>>570
うーん伝承の過程でなにを付加価値したかが重要なんじゃないかな
ツェッペリンの各名曲などはだいたいそれだし

571 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:26:08.09 ID:So3Chh8g0.net

>>549
林檎こそマーケティングの産物な気がするわ
レベッカnokkoだともうこりゃ天性のもんとしかいいようがないが

707 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:05:56.10 ID:57IEdU660.net

>>571
いつの頃のりんごなのかにもよるけど
少なくともあの手の需要は当時の日本にはなかったな
戸川純とか先達っぽいのはいるけど
別に売れ線でもなんでもなかったし

598 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:34:43.00 ID:LJIFVYtX0.net

JUDY AND MARY
Every Little Thing
GARNET CROW
the brilliant green
Do As Infinity

90年代はよくこの辺り聴いてた

635 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:45:56.98 ID:W9MAcMV90.net

>>585
>>598
ユキならドリーミン、ジュデマリならポップスター
シングルじゃないけど隠れた名曲

642 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:47:40.27 ID:WYtJH/8×0.net

>>635
ありがとう😭

687 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:00:47.73 ID:VN3t+I1T0.net

>>598
当時はELTが町中で流れまくってた印象ある
懐かしすぎる

696 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:03:21.55 ID:WYtJH/8×0.net

>>687
Time goes by
FOREVER YOURS

759 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:17:00.85 ID:WYtJH/8×0.net

チャゲアスの恋人はワイン色とか娘が聞いてるからな
逆行しよる

779 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:20:59.04 ID:57IEdU660.net

>>759
ロッド・スチュワートのSome Guys Have All the Luckも聞かせてやってくれ

796 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:23:24.56 ID:WYtJH/8×0.net

>>779
ありがとう

782 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:21:30.24 ID:oHPCbvz00.net

>>759
趣味の良い娘さんだ
普通SAY YESくらいしか知らないだろう
薬の力でも何でもいいがチャゲアスって名曲の宝庫なんだよな

788 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:22:21.58 ID:WYtJH/8×0.net

>>782
ありがとう
あの人らの名曲ってラリってつくってるよな

126 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:51:15.10 ID:BH9BpYD60.net

小室に代表される90年代って主に94〜97あたりを指す事多いな
90年代全体ならもっと広い範囲になる

138 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:53:56.69 ID:57IEdU660.net

>>126
R&B流行宇多田MISIA登場でガラッと変わる
ドラゴンアッシュ登場で一時的にJHIPHOPが売れる
椎名林檎が昭和の香りを漂わせてブレイク

173 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:58:12.37 ID:/1tJDSMt0.net

>>138
つんく♂プロデュース絡みもどことなく昭和歌謡的なクドさを感じたな

990 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 19:08:45.18 ID:wbDx8jV+0.net

>>138
そしてモーニング娘とORANGE RANGEが全てを破壊した、までだな

997 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 19:10:11.37 ID:xbcesR0F0.net

>>990
モー娘。は初期は良かったよ
LOVEマシーンから悪ノリ多くなりすぎた

223 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:07:17.40 ID:A37YTRdu0.net

つうかローリングストーンズの新アルバム聴いてるわ
ついこないだ出たやつな
何とビルワイマンも参加してるんだって
レディガガとの共演凄い

270 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:19:02.86 ID:RQxqhUme0.net

>>223
ストーンズはバケモンだと思うわ
音がどうこう以前に
もってるもんが格が違う

324 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:33:10.92 ID:A37YTRdu0.net

>>270
今回のアルバムでは
Bite My Head Offがお気に入り
これぞロックって感じ
共演のポールマッカートニーのベースがカッコいい

274 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:19:39.92 ID:D1A1hekA0.net

>>223
今ドラマの主題歌で使われるやつ好き めちゃくちゃかっこいい

227 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:08:36.46 ID:FEDqux+w0.net

おっさんだがいっときよりいまのほうがいい曲多いと思うわ
秋元だのジャニーズだのが幅効かせてたときらほんとうんざりしてたからな

229 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:08:46.98 ID:3EOMBkWB0.net

夢・希望・応援・説教などのメッセージソングがほとんどなくなり
昔のサザンみたいな語呂重視で意味不明な言葉を羅列する連中が増えたので
正直聴きやすい
00年代のファンモングリーンの頃はメッセージソングが街中で流れてて死ぬかと思った

242 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:12:41.30 ID:M+OPAV2U0.net

>>229
昔(昭和)の歌って詞がストーリー仕立てだったり、場や人物の描写が多くてそれが世界観を醸してたが
いつ頃からか単発ワードを何行も入れるだけの歌が多くなったような。。

254 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:15:59.09 ID:D1A1hekA0.net

>>242
それは今も同じやで 逆に歌詞の主張強すぎる曲のがつまらんわ もっと音で楽しませてほしい

256 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:16:02.08 ID:cUPZtyga0.net

>>242
洋楽の影響で脚韻が増えて来てるからかな

248 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:15:20.86 ID:DZCAWcMY0.net

オリジナルラブも当時、聴いてて、最近、また聴き出した。

260 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:17:09.69 ID:C7clfcvi0.net

>>248
月の裏で会いましょうとか好きだな

278 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:21:20.54 ID:DZCAWcMY0.net

>>260
これがおすすめに出てきて聴いたのがきっかけ
https://youtu.be/JiwfguqNBbo?si=AqIY3VnyIALd-7PT

287 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:23:46.69 ID:C7clfcvi0.net

312 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:30:23.29 ID:DZCAWcMY0.net

>>287
アルバム持ってるよ 笑
再度、聴き始めたという話。

897 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:46:31.17 ID:+Ti+Rcfi0.net

>>248
あのくどい歌い方が好き嫌い分かれそう。

330 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:34:38.80 ID:DsG2okfD0.net

>>5
イギリスの音楽評論家が高校生まで聴いた音楽が歳をとっても一番好きな音楽との事。確かにそのように思う部分はありますが、20代以降に出会い50代になっても好きな音楽もあります。10代の時縁が無かったジャンルに社会人になって出会う例もありますし。

339 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:37:45.17 ID:e0Cx4/sC0.net

>>330
俺はちょうど20歳の頃に聴いた音楽が一番好きで今でも聴いてる
10代から聴いてた曲ももちろんだが
結論、人によって違う

350 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:40:05.29 ID:La2Sjq710.net

>>330
ボサノヴァやジャズサンバは高校生の頃から聴いてたんだけど
ジョアンジルベルトは二十歳過ぎてから初めて聴いたんだよね
ベタでダサいイメージが合ったからスルーしてたんだけど
3枚のアルバムが1つに纏められた38曲入りのCDを他のCDのついでに買って聴いたらめちゃめちゃ衝撃受けたなぁ

472 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:07:16.92 ID:fRMTk32L0.net

>>330
思春期というのは以前は19歳で終わると考えられていたが、最近では10歳から24歳まで続くという研究が、英医学誌に掲載された。
思春期、ないしは第二次性徴期には、脳の視床下部が脳下垂体や生殖腺の発達を促すホルモンを出し始める。
かつてはこれは14歳ごろに始まっていたが、先進国の多くでは健康や栄養状態の改善から、10歳ごろに始まるようになっている。
その結果、英国などの先進国では、女の子が初潮を迎える年齢も、過去150年の間に4歳、若くなっている。現在では英国の女性の半数が12~13歳で最初の月経を経験する。
体の成長が止まる時
思春期の間は、身体の成長が続く。このため、思春期が以前より長く続くならば、定義を変えるべきだという議論につながる。
たとえば、人間の脳は20歳を過ぎても成熟を続け、前より速く効率的に機能するようになる。

378 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:46:14.49 ID:rnadIrzA0.net

フランク・シナトラを聞いてる

387 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:48:32.63 ID:i8YQ6Akt0.net

>>378
シナトラは元旦の午後2時に必ず聴く!

389 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:49:24.60 ID:r8JaVqt30.net

>>378
デヴィッドボウイからマイ・ウェイぶん取ったから嫌い

874 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:40:01.74 ID:r8JaVqt30.net

422 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:54:53.77 ID:La2Sjq710.net

>>392
俺はその辺より舐達磨の方がいいと思う

518 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:15:19.20 ID:+9jtb1f40.net

>>505
林檎は今でも唯一無二の輝きを放ってるとオレは思ってるけどね
あんなエロい40歳越えは今まで居らんだろw

564 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:24:42.52 ID:kWGHZAPu0.net

あやや聴くと元気になるわ

578 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:29:56.34 ID:+9jtb1f40.net

>>564
逆に聴いて鬱になるやつは元から病気だろうなw

622 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:40:25.99 ID:7yC530ir0.net

>>564
松浦亜弥は良いよね。
YouTubeでライブ見てるけどライブパフォーマンスがアイドルの域じゃない。
オラオラしていてパンクっぽい。カッコいい。
>>578
めっちゃホリディみたいな有名な曲は元気な曲多いが、
谷村有美作詞作曲の♪生きてさえいれば〜みたいな鬱々とした曲もある。

652 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:50:12.60 ID:Md2IhOBF0.net

最近はスカッとしたバカみたいな曲が減っとるね

660 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:52:24.30 ID:7yC530ir0.net

>>652
ガッツだぜ!みたいな?
ないかもなぁ。

662 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:53:19.80 ID:EN/TYusm0.net

>>652
ちょっと前のになるけどHump Backってのの「拝啓、少年よ」ってのどうかな?

673 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:56:38.58 ID:aAHYtGWM0.net

>>662
ハンプバックはわりと知的パンクって感じじゃね?

100 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:46:27.40 ID:M+OPAV2U0.net

>>8 >>11
あの70年代半ば(昭和50年代)からガラッと現代っぽくなる変わりようは不思議かも。キャンディーズとか古臭い感じはない。
けどもっと以前になると映像もモノクロだったり、殆どムード歌謡、演歌っぽくなるからかな。

116 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:49:13.70 ID:DZCAWcMY0.net

>>100
シンセが音源として入るようになったのが大きいと思うわ。

124 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:50:37.80 ID:57IEdU660.net

>>100
当時はうまれたばかりだったけど
キャンディーズとかB&Bとかがラジオで自分の好きな音楽のマニアックな話をはじめた
最初の世代だったらしい
この前ディスコでさーとかドナ・サマーがさーとか
誰でも知ってるだろって体で洋楽の話をするようになったとか

114 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:48:16.81 ID:WM1m+qlz0.net

50代60代がベビメタにハマって、それ以下の世代にはそれほど気付かれない理由は、80年代の本物のアイドルをリアルタイムで見てきた世代がまさかもう一度本物と言えるアイドルにめぐり合ってしまった衝撃が凄いから

125 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:50:55.63 ID:+9jtb1f40.net

>>114
「ステッカーにして貼られた本物の印」と
歌ってたヒト居たなそういえば

152 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:56:15.93 ID:7yC530ir0.net

>>125
「そう主張しているほうが偽物に見える」だっけ。
Mr.Childrenの掌だったか。

118 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:49:35.76 ID:7yC530ir0.net

>>81
哀愁交差点はよく聴いてた。
彼らは華々しくメジャーデビューして数年で解散して、もったいなかった。

131 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:52:22.72 ID:57IEdU660.net

>>118
ロキノンが押してるようなバンドが連敗しつづけた時期あったな
サンボマスターで諦めた気がする

180 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:59:13.47 ID:7yC530ir0.net

>>131
GOING UNDER GROUND大好きだった。
今はなかなか大変なことになってる。
スネオヘアーもロキノンだっけ。割と好きだった。

674 :いつも:2023/12/02(土) 17:56:47.27 ID:bkk/EJkw0.net

>>180
AC/DC推しで大恥かいた時点でやめとけば良かったのにね。

713 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:07:42.85 ID:7yC530ir0.net

>>674
渋谷陽一が入院ってスレをこないだ見たし、
ロキノンもそろそろ終了なんだろうなぁ。

183 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 15:59:41.78 ID:R6N5qUW00.net

あいみょんとか好き嫌い以前に生理的にダメ
あの無気力な歌い方なんとかならんのか

236 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:10:09.68 ID:zLAcqwwn0.net

>>183
いやいや あいみょんが無気力って、どこのあいみょんか?
YouTubeのライブ映像、山ほどあるから見てみろよ

238 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:11:11.11 ID:D1A1hekA0.net

>>183
あいみょんて無気力系の歌い方ちゃうやろ

187 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:00:28.48 ID:2pJ31iDr0.net

オジサン オバサンのリアルな気持ちを歌った曲ってないでしょ?
最近流行りの曲って、若者に向けて作ってるでしょ?老人が共感できる訳がない

209 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:04:23.45 ID:i8YQ6Akt0.net

>>187
昔、孫 っていう曲が流行った

293 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:24:45.89 ID:2pJ31iDr0.net

>>209
そんな昔の曲をいまだに聞いてたら、孫に笑われるぞ

206 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:03:45.14 ID:9nEhdJqv0.net

音楽なんていつ何を聴いてもいいんだよ
新しい曲や流行りの曲が偉いわけじゃない

211 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:04:43.71 ID:edBiZxFh0.net

>>206
うん。今の曲がいいと思わないし(特に韓国)

220 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:06:54.23 ID:7JZ1dcXH0.net

>>206
300年以上昔のカノンが未だに残ってる
偉大すぎる
おそらく8割以上ここ100年そこらの曲は100年後残ってない

255 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:16:01.60 ID:NYhSwzzw0.net

男ならある年齢になったら洋楽、ロック、ジャズの渋めのところにハマらないか? クラプトン、エアロスミスとかさ
演歌でもよく聞く大ヒット曲じゃなくて、古賀政男、船村徹とか吉幾三の地味な曲とか

261 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:17:14.57 ID:mjNqLDAp0.net

>>255
ある年齢ていくつだよ具体的にいってみろよ!

268 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:18:53.34 ID:NYhSwzzw0.net

>>261 まぁ人によって少しずれるだろうが、自分は40過ぎ

289 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:24:26.49 ID:mjNqLDAp0.net

>>268
貴方とその周囲だけだよメイビー

258 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:16:33.28 ID:R6N5qUW00.net

洋楽も邦楽も70年代がピーク、以降は荒廃の一途

265 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:18:19.86 ID:mjNqLDAp0.net

>>258
耳が腐ってます懐古厨

277 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:20:23.43 ID:R6N5qUW00.net

>>265
若者シンパ乙
耳が腐ってるのはお前だよ

296 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:25:28.51 ID:mjNqLDAp0.net

>>277
懐古厨は頑固爺だな!

307 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:29:08.01 ID:R6N5qUW00.net

最近流行りのハアハア喘ぐような歌い方、苦味を噛み潰したような表情は
余計に不快感を与える、歌う時はスマイルが基本だろ

334 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:36:00.05 ID:R6N5qUW00.net

ラップだのヒップホップってそもそも音楽か?

345 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:39:07.50 ID:DXUOMDhR0.net

>>334
アメ人にとっては音楽かもしれんが、日本人にとっては音楽ではないような気がする
そもそも歌詞とか分かってないのに表面だけパクってる方々は滑稽でしかない

349 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:39:36.49 ID:LiY7wlsE0.net

>>334
ヒップホップと言われてるジャンルのトラックはおれは好きだぜ
サンプリングの元ネタ見つける楽しみもあるし使ってる元ネタでセンスもわかるし

353 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:41:08.88 ID:ouHFtbis0.net

キングヌーとeveにはまってるオッサン(39)だが異端か…?
ジャニーズとモー娘とガチャガチャしたバンドと椎名林檎系のキモいソロシンガーで埋め尽くされてた2000年前後より邦楽はどう考えても聞きやすいだろ

364 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:43:17.90 ID:D1A1hekA0.net

>>353
King Gnuはガチャガチャしたバンドやと思うぞ それが今の流行りのバンドと違ってるのがいい

383 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:46:52.63 ID:ouHFtbis0.net

>>364
昔のバンドにありがちなガナリ声や
俺たち青春だぜぇみたいなのが苦手だったから
あれくらいだと聞きやすい

356 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:41:43.45 ID:ikVMdL880.net

トロイシヴァン

365 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:43:24.36 ID:i8YQ6Akt0.net

>>356
ライブ行きたい!
トークみたら割と男っぽい感じでよかったし

380 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:46:16.82 ID:ikVMdL880.net

>>365
純粋に面白そうだよねw

427 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:55:53.18 ID:DXUOMDhR0.net

>>373
スティービーはwhere I am coming fromからキーオブライフまでが天才過ぎるな
実質30前までに才能使い果たしたのが残念だが
ストーンズはデビュー〜ならず者、JBは70年前後をちょいちょい聴き返してる

442 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:01:08.79 ID:57IEdU660.net

>>427
ホホホ
ホッター・ザン・ジュライだめなのかよう

まあスケルトンズとかまでいくと俺もだめだけどね

ストーンズはスティール・ホイールズも好きでちょくちょく聞く
初来日補正かと自分でも疑ってたんだが
今はこれはかなりの傑作と確信している
ただしミックとキースが作ってない曲も多いのではって気はする

480 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:08:33.87 ID:DXUOMDhR0.net

>>442
ホッターはアルバムとしてはイマイチかな
マスターブラスターとかハッピーバースデーとか良い曲はあるが

俺は初来日世代ではないんで、スティール・ホイールズにはあんま思い入れないかな
ダーティーワークは好き

467 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:06:08.07 ID:boE9TnEy0.net

50過ぎだけど、最近 YOASOBIにハマった。

473 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:07:21.36 ID:LiY7wlsE0.net

>>467
上の方の音多すぎて耳痛くならん?

483 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:09:05.18 ID:C7clfcvi0.net

>>467
個人的には、どの曲も途中で聴いてるのが耐えられなくなって、挫折しちゃう

504 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:13:00.48 ID:L0YNbERy0.net

14歳くらいのときの好みが将来的に影響するとか聞いた

544 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:19:06.63 ID:A7H4vufw0.net

>>504
それは人による
14歳はまだ精神的に幼い
普通の男子はゲームやアニメに夢中な時期だ
多くは高校生や大学生あたりの年代に聴いた音楽が青春時代になる

552 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:20:38.03 ID:L0YNbERy0.net

>>544
クリミナルマインドでやってた知識だからまぁw

509 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:13:49.36 ID:LiY7wlsE0.net

ここの耳の肥えてる人ら的には、女王蜂はどんな評価なん?
あれって割とロキノン世代直撃っぽいイメージだけど

517 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:15:08.75 ID:C7clfcvi0.net

>>509
俺にはちょっと理解できんかった

529 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:16:55.05 ID:8TmF8cRp0.net

>>509
Fireて曲好き

548 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:19:49.74 ID:StO4riSm0.net

俺の中ではもう音楽への探求は終わったね
あとはもうK-POPだけで十分

573 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:27:37.86 ID:oHPCbvz00.net

>>548
パクリ音楽の研究に残りの人生を捧げるのか

615 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:39:33.90 ID:SLdj6Uee0.net

>>573
えっちな踊りを見たいだけだろw

567 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:25:07.75 ID:QC0u07z/0.net

世の中には20代頃の方が色々と拗らせて好みが狭かった人間というのが結構な数いてだな
年取った今の方が世代を気にしないで気楽に音楽を聴けてるわ

580 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:30:22.16 ID:7yC530ir0.net

>>567
だね。
20代って、人によるだろうけど「これ聴いてる俺カッコいい」みたいな、
どこか周りの目を気にする。音楽に限らずだけど。
もうちょっと年齢が上になると「流行ってなくてもダサくても俺は好き」って開きなおれる。

698 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:03:30.89 ID:57IEdU660.net

>>567
「これロックじゃないじゃん」
「演歌じゃんこれダメだね」
というセリフは聞かれなくなったからな

585 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:31:55.62 ID:WYtJH/8×0.net

ユキ、メランコリニスタ
ユキってキャリーとかあの辺の元祖よな

631 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:43:32.82 ID:dIadi3ni0.net

30歳までに音楽的な志向は決定するという説があったような

638 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:46:42.96 ID:+9jtb1f40.net

>>631
コミュニケーションツールとして接してる奴は
ある年齢来ると音楽に興味を無くす

嗜好物として音楽に接してる奴は死ぬまで色んな音楽に手を出す
まあ、中毒よねw

649 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:49:30.07 ID:ASDYuZbz0.net

>>638
後者の態度で聴いてるから
最近の人も色々好きなのいるけど、売れてないから結局若者とは話合わないw

730 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:10:52.35 ID:2jrHhXiY0.net

adoは売れ続けるだろうな金稼げる声持ってる
日本の若い女性シンガーで頭一つ抜けてる

741 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:12:25.98 ID:zLAcqwwn0.net

>>730
どんなに頑張ってもシンガーソングライターには勝てん
あいみょん>>Ado

755 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:16:08.37 ID:2jrHhXiY0.net

>>741
シンガーソングライターなら偉いってのがもう古いのよ
曲書けてもその曲に魅力が無けりゃしょーがないしパクリ丸出しだとむしろ顰蹙くらう
あのなんかソングライター設定だけどまあゴーストだろうなあれ

761 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:17:06.56 ID:mjNqLDAp0.net

>>755
某まさはるがゴースト言われてたな
ゴーストが消えてヒット曲産めなくなったと

808 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:25:36.69 ID:2jrHhXiY0.net

>>761
ゴーストでいうと〇黒マキさんもある時期から好い曲なんてまったく出せなくなったよな
あの辺もわかりやすい

823 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:28:40.86 ID:mjNqLDAp0.net

>>808
某マキもそうなんか
デビュー曲は未だに好きな歌の一つやわ

787 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:22:12.46 ID:SO37pk2O0.net

90年代の天才アーチストと言えば伊秩弘将だろ

800 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:23:44.29 ID:57IEdU660.net

>>787
明石と同格

923 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:53:15.04 ID:G+7RwbQH0.net

>>787
ガーデンズはもっと評価されてもいいと思うのに

818 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:26:55.31 ID:HRlXO5X10.net

秋元さんは天才
以上

822 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:28:29.53 ID:zLAcqwwn0.net

>>818
秋元はアイドルビジネスを作ったのは凄いと思うが作詞家としては2流3流だと思う

851 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:34:09.79 ID:7yC530ir0.net

>>822
AKB48や乃木坂46の歌詞だけ読むとそう思うだろうなぁ。
稲垣潤一の1ダースの言い訳も秋元康なんだよなぁ。

861 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:37:04.55 ID:r8JaVqt30.net

>>851
ドラマティックレインの歌詞も秋元康が書いたとは
あんな恋愛経験してないだろw
乃木坂で誰よりそばにいたいって曲があるが
女性目線の曲で
ゴーストライターが書いていてほしいと思ってしまう歌詞

831 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:29:28.09 ID:Jirts88h0.net

逆におっさんが20代くらいの子に刺さる歌詞に共感できてたらヤバいと思うんですけど
なんの精神的成長もないってことでしよ?

838 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:30:43.60 ID:zLAcqwwn0.net

>>831
あいみょんの歌詞は共感というより上手いなと思う 70代の奥田瑛二は共感しているみたいだけどな

842 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:31:53.60 ID:SO37pk2O0.net

>>838
あいみょんは歌詞と声が良いけど曲はパクリつぎはぎだから

856 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:35:26.45 ID:I7pIgpvn0.net

歌詞がどうって言ってる奴は明らかに聞けない奴の言い訳
まず曲調からついていけてないんだろ?素直に言えよ

867 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:38:16.49 ID:mjNqLDAp0.net

>>856
世の中には歌詞派と曲派がいるだけだろ
俺は曲で歌を選ぶけど

885 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:42:45.76 ID:I7pIgpvn0.net

>>867
違うだろ?
歌詞派であってもまず曲調から入るだろ
詩だけ負いたければポエム読んどけって話だから

860 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:37:03.34 ID:ybWPYtl80.net

今はAimerってやつにはまってる
染みるわあ

875 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:40:16.68 ID:oHPCbvz00.net

>>860
アイマーね
大好き

915 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:51:15.72 ID:oHPCbvz00.net

>>860
突っ込んでくれないのか
放ったらかしか

889 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:43:39.98 ID:8RN4Ve0L0.net

そういやデビュー時から知ってるがほとんど聴かずにいたバクチクはここ数年安心して聴けるバンドになってた
本当に残念だと思う

894 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:46:08.30 ID:mjNqLDAp0.net

>>889
厨房の時に聴いたスピードに一目ぼれして
スピードが収録されてるというだけで選んだアルバム買って
そのアルバムがバクチクの最高傑作だと言われてる狂った太陽だった俺は勝ち組

909 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:50:35.04 ID:8RN4Ve0L0.net

>>894
近年WOWOWがツアーを中継しててそれで往年の曲待ってたんだけど
夢見る宇宙聴いてけっこうやられました
ストーンズみたいにずっとやっていけるんだろうなと思ってたんですけどね

924 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:53:24.59 ID:ya3BLmcC0.net

下の娘の影響で、最近は関ジャ二の曲に詳しくなったわw

932 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:55:04.13 ID:WYtJH/8×0.net

>>924
ライブ行きたいとかカネかかるやろ?

940 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:57:14.83 ID:ya3BLmcC0.net

>>932
かかるねーw
最近は、不祥事でジャニーズのファンクラブの更新をしないと言っているけどな。

948 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:59:56.14 ID:Y8kn6bF00.net

ロックに限れば70年代が最高
80年代以降のは70年代の劣化コピー

963 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 19:03:23.79 ID:/1tJDSMt0.net

>>948
ファッション界隈では50・60年代オールディーズの再編しただけになってた
80年代

985 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 19:07:17.42 ID:mjNqLDAp0.net

>>948
まさしくお前のためにありそうな歌で草
新時代の波に抗うビリーかわよ

https://www.youtube.com/watch?v=5eAQa4MOGkE

949 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:59:57.33 ID:WYtJH/8×0.net

しかしあっという間に46なったわ
あと15年で60か
嫌になるwww

984 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 19:07:17.05 ID:d+V0LuNK0.net

>>949
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
俺48だけど、干支一回ったら60だよ信じられない。
しかもこの年齢まで何も成し遂げてないという……。
スカスカの人生にガカーリするわ。

987 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 19:08:09.19 ID:WYtJH/8×0.net

>>984
嫌になっちゃうよなwww

969 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 19:04:24.00 ID:R6N5qUW00.net

あいみょんのようなだらしない歌い方するシンガー最近多いけど、
あーいうの聞くとイラっとくるんだよね

973 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 19:05:39.00 ID:zLAcqwwn0.net

>>969
一体 どこのあいみょんなんだ?

976 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 19:06:04.55 ID:/1tJDSMt0.net

>>969
気だるげなのはPUFFYの時代にも流行ったな

221 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:07:02.18 ID:LjrOQbV40.net

音楽の仕事してて古い音楽も新しいものもわりと全般を聞いてるけど
どちらにも、ゴミみたいなものもあれば素晴らしいものもあるよ。

226 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:08:22.49 ID:C7clfcvi0.net

>>221
今のオススメは?

259 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:16:52.91 ID:+fvrv6S00.net

槇原敬之みたいな天才がいたのが90年代

272 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:19:13.80 ID:R6N5qUW00.net

>>259
口にモゴモゴこもる歌い方が嫌い

305 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:28:37.56 ID:+wWYxvtA0.net

最近はtylaがお気に入り

315 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:31:15.63 ID:i8YQ6Akt0.net

>>305
なんか来そうだよね
セクシーだし

323 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:32:59.08 ID:LiY7wlsE0.net

おっさんだけど音楽の話でこうやってああだこうだグダグダとレス見てカキコするのほんと良いわぁw

332 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:34:49.90 ID:C7clfcvi0.net

>>323
ただ罵り合いしてるより絶対良いよなw
検索しながらだと、知識もつくし

359 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:42:48.65 ID:HyX8lU2m0.net

30代だけど、小学生の頃、母親がチャゲアスとかオフコース、ユーミンとか流してたから、俺も好きになってしまった
宇多田以降日本の音楽はダメになったなと思ったけど、米津玄師と髭団を聞いてその考えは違っていたな
いつの時代も天才は現れる

379 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:46:15.19 ID:DZCAWcMY0.net

>>359
YOASOBIのボーカルも
母親の影響でユーミン好き→ユーミンのラジオ番組に出演→ユーミンの依頼で中央フリーウェイのカバー曲を作成→近々ユーミンカバー曲のオムニバスCDが発売

という流れ

390 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:49:27.92 ID:63rFcVbu0.net

>>1
さすがに今の曲は昔と比べて音の中身がかなり変わってるからそれを感じられないってのは感性が衰えていると言われても仕方ないな
まあ老人中年が若作りして若者文化を追いかけて終始ズレ続けるのもみっともないけどね
そんなの無視して自分好みを追求し続けてる方がカッコいいと思うよ
自分がなさすぎてこんな長々言い訳文章書いてしまうのも含めてカッコ悪い

405 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:52:07.10 ID:R6N5qUW00.net

>>390
昔の歌がよく聞こえなくなった方が、むしろ感性が衰えてる証拠

421 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:54:46.09 ID:sXCuTEK70.net

髪の薄さは感性の衰えです

426 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:55:44.19 ID:rnadIrzA0.net

>>421
そんなことはない
  彡 ⌒ ミ   新党
 (´•ω•`)「立ち上がれ!!
  U θ U 毛根!」結党を
/ ̄ ̄I ̄ ̄\ 宣言します!
|二二二二二二|
|     |

438 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:59:41.45 ID:fN+iNvFj0.net

>>410
そうなんだよなー。アメリカって相変わらずラップばっかでつまらないんだよね。
ラップ以外の音楽になると女性だけになって、テイラーがその受け皿となって異様な人気になってるのは見ていてアホかと思うよ。
ラップ以外の普通のポップスやロックなんかが求められているのに、それを提供する人がいない状況が今のアメリカ
もっと激しくなってメタルまで行くと男とか出てくるけど、普通のポップ系はいないよなぁ

454 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:03:38.98 ID:i8YQ6Akt0.net

>>438
ジョナスブラザーズはコンスタントに売れてる

439 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 16:59:59.38 ID:Nj65jTqi0.net

いや、年取ると新しいものを受け入れなくなるね
大体音楽も映画なんかもそうだけどもう過去のもののつぎはぎしかないからね
若い人にとっては始めて出会うものでもおっさんにはどっかで見た、聞いたものでしかないからどうしたって若いころに始めて出会った音や物語のほうが鮮烈な印象があるんだわ

445 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:01:24.94 ID:D1A1hekA0.net

>>439
それは間違い 淀川さんは死ぬまで新しい映画にワクワクしてたぞ 

452 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:02:46.51 ID:LJIFVYtX0.net

松田聖子のever sinceを紅白で聞きたい

487 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:09:39.02 ID:7yC530ir0.net

>>452
おととしの今頃、神田沙也加ちゃんのほうのがやたらと有線で流れてたんだぜ…
歌上手いし声キレイなんだよな…

457 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:04:07.92 ID:wevqt4Tq0.net

20代後半だけど今年はほぼthebrilliantgreenしか聴いてない
有名どころ以外の曲もすこ
https://open.spotify.com/playlist/4hGo0NJLZy3CuemBSV8hGK?si=spIToB45RLCGMHzt3k68QQ

463 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:05:37.46 ID:D1A1hekA0.net

>>457
もっと活動してほしかった

503 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:12:40.10 ID:/vR07i2L0.net

名作や名曲と呼ばれるものには世代など関係ない
それを超越するものが名作であり名曲

514 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:14:49.17 ID:qzMfstns0.net

>>503
曲の良し悪しにオジサンだからとか言い出す奴のこんな記事書く奴の感性が腐ってるな

510 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:13:51.51 ID:C7clfcvi0.net

>>484
そういうあなたに、原点回帰のこのDJ
https://youtu.be/rfwnQzS9KkA?si=uBo4UCqnR_vsUFjp

532 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:17:19.11 ID:So3Chh8g0.net

>>510
あぁこういうのなら安心して聴けるわthx後で見る入れた

535 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:17:25.99 ID:FiB5Dhp40.net

>>412

トミーフェブラリー懐かしいな
最近何してるんだろうね…

557 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:22:35.60 ID:wevqt4Tq0.net

>>535
たまにアイドルに歌詞提供してること以外は不明
https://youtu.be/EjNwCZ4FasE?si=q3fY1NG-jpmwLZ8W

537 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:17:45.09 ID:SZaveKpZ0.net

最近のは感性よりマーケティング優先で作られてるものが多いみたいね
King Gnuも売れるためにまずjpopのセオリー踏襲して曲作ったって

551 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:20:08.12 ID:FUinPCAL0.net

>>537
King Gnuは白日が良かったから拘り強いアーティストなのかと思ったらサッカーのテーマ曲が無難な曲で逆にびっくりしたわ
この人ら空気読めるんだって

583 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:31:27.27 ID:ikVMdL880.net

YOASOBIとアド?この辺は全然合わない
年とったわ

594 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:33:34.46 ID:8TmF8cRp0.net

>>583
yoasobiは最初の頃の方が面白かったなぁ
あと、あいみょんなんかもそう アドは声が苦手で・・・

595 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:33:45.51 ID:IWORUAlr0.net

邦楽はゴミすぎて聞くに値しない

601 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:35:12.50 ID:mjNqLDAp0.net

>>595
陽気なインド歌謡曲でも聴いてるがいいさ

608 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:37:45.64 ID:fF6NKmx20.net

>>575
わかるw
ユーチューブのショートで一時期空気イスの動画がしょっちゅう流れてきてたからそのせいでクセになってプレイリスト入りだw
今どきの曲の知り方ってこんな風かってかんじw

612 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:38:46.44 ID:WYtJH/8×0.net

>>608
それそれ
最近はYouTubeショートで新しい曲わかる
あの空気イスの人すごいよなw

618 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:39:49.56 ID:46vq8gtp0.net

YOASOBIを爺婆が若者に受けると思ってカラオケで歌いすぎて若者がウンザリしてるって記事このまえ見た

629 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:42:44.42 ID:C7clfcvi0.net

>>618
クソ笑うわ
あんなん目の前で聴かされたら拷問でしかない
カラオケで聴きたくない曲No.1

640 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:46:59.45 ID:WYtJH/8×0.net

工藤静香の深紅の花もいいよ
火サスのエンディングで使ってた

655 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:51:18.71 ID:86KnevEj0.net

>>640
工藤静香は黄砂に吹かれてっての好きだったな
ショーヤのサーモグラフィーみたいな名前の曲とあれはよく聞いた

646 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:49:09.17 ID:SZaveKpZ0.net

昔の曲が良いわけではなく“良い曲”が残ってきてるだけ
今も昔も良いものはあるよね
コール・ポーターのNight and Dayなんか90年前の曲だが今でもいい
(個人的にはエラ・フィッツジェラルドのがいい)

657 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:51:22.54 ID:bWk2mXsA0.net

>>646
EBTGのはずっと聴いてるネオアコ

648 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:49:25.35 ID:EwQKDJMY0.net

40過ぎると昔の応援ソングが響く
負けないで、愛は勝つ、それが大事、など

676 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:57:22.61 ID:mjNqLDAp0.net

>>648
心が疲れてるんだよおまいさん

https://www.youtube.com/watch?v=6QyVil0dwhk

656 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:51:19.62 ID:ZTZBzEry0.net

なんであいみょんって評価されてんの?

666 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:55:01.24 ID:zLAcqwwn0.net

>>656
「名曲が信じられないぐらい多い」とあいみょんのバンドメンバーが言っている
この人はキリンジとかずっと真夜中でいいのにとかのサポートメンバー

668 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:55:15.59 ID:WYtJH/8×0.net

娘が言うには90年代の音楽がいいらしい
流行ってるかなんかしらんが

675 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:56:55.25 ID:OzGP7quN0.net

>>668
売り上げ的にも邦楽の最高潮だったのは間違いないしな

715 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:07:49.98 ID:TPxUZnLB0.net

昔はミスチルやGLAYしか聴いてなかった
確かに今もそうだな

721 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:09:06.58 ID:MV/q8LlR0.net

>>715
ゲームも同じやな
FFとドラクエ、ロマサガしかやった事ねええw

739 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:12:10.98 ID:ko2uGUqS0.net

日本の音楽はメロディ重視だよなあ。
リズム重視のはずのヒップホップも日本的な様式美ではあるけど
なんか違うと個人的には思う。

746 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:14:15.70 ID:xbcesR0F0.net

>>739
それが日本の特徴だから自信持つべきだ

753 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:16:00.62 ID:xbcesR0F0.net

あいみょんは曲はいいが歌い方に刺激やソウルフルを感じない、ひたすらマイルドだわ

778 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:20:39.97 ID:zLAcqwwn0.net

>>753
YouTubeにライブ映像がたくさんある ライブを見たら印象が変わると思うけどな
12月10日まで見られる最新のライブ映像の配信があるが、これなんか見ると印象が変わると思うが有料だからな

760 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:17:03.26 ID:ckAsan6g0.net

一周回って最近またTスクエアばっか聴いてるわ

767 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:18:43.61 ID:SO37pk2O0.net

>>760
Tスクエアとカシオペアの区別が未だにできんは

765 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:18:16.22 ID:2jrHhXiY0.net

最近はツベで村下孝蔵をよく漁る
あの人の早死には本当に惜しいな才能の塊だと思う

768 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:18:49.23 ID:mjNqLDAp0.net

>>765
わかる

772 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:19:52.11 ID:WYtJH/8×0.net

アノ、ちゅ多様性
ザ・ゆとりな曲

775 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:20:09.87 ID:mKeZchEZ0.net

>>772
意味わからん曲

781 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:21:26.52 ID:WYtJH/8×0.net

しかしYouTubeってすごいよな
なんでもみれるし聞ける

795 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:23:22.97 ID:UAnutXXM0.net

>>781
わかる。しばらくようつべ見てなかったが、探し出すと宝の山だな

802 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:24:10.21 ID:zLAcqwwn0.net

テレビって技術的に音をよくできないのかね? テレビの音が良くなれば歌番組の人気が復活するかもしれん
テレビで歌を聴くと迫力がないから意外と詰まらないと思う人が多いかもしれないな
ネットで聴くと音が飛躍的に良くなるからね

806 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:25:18.86 ID:SO37pk2O0.net

>>802
スピーカー買えよw

865 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:37:44.47 ID:viqHwS9x0.net

フランク、シナトラいいぞ
こっちこいよ

891 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:44:30.76 ID:SwfxJ34Q0.net

>>14
ひねくれた見方をさせてもらうと、CMタイアップドラマタイアップアニメタイアップでバカ売れしてた時代

896 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:46:17.25 ID:5Aws4nyu0.net

>>891
テレビなら昭和のほうが圧倒的に視聴率高かったはずなんだけどな

898 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:47:20.72 ID:DXUOMDhR0.net

>>873
フロイドはエコーズやクレイジーダイヤモンドを寝れない時に聴くと良く眠れる

945 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:59:22.93 ID:r8JaVqt30.net

>>898
同じ!
エコーズ毎日寝る前に聴いてた時期あり
元嫁に深海魚が夢に出てるからやめてと
離婚したのはその理由じゃないがw
クレイジーダイヤモンドは目を瞑り
イントロが始まると無の世界に入りだすわ

902 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:48:12.88 ID:+Ti+Rcfi0.net

歌詞なんて別に何でも良い人と
歌詞が良くないと聴く気になれない人

907 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:50:32.55 ID:86KnevEj0.net

>>902
TUBEの、あー夏休みぃー!って歌詞で萎えた記憶あるな
曲はよかったのに

951 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 19:00:13.64 ID:0EHc/We40.net

>>917
スマホで毎日100曲前後ランダムにお気に入りの曲聴いてるがその中に浜崎の曲が数曲ある
まあ初期の曲だかね
サブスクではなくダウンロードした曲なんで消える心配はない

981 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 19:06:48.43 ID:E1L/OPg20.net

>>951
俺も保存した曲をPowerampで未だに聴いてるわw

968 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 19:04:16.06 ID:zvh0zzL80.net

10も20も年下の曲を聴く気になれないだけ

980 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 19:06:35.99 ID:5Aws4nyu0.net

>>968
それはあるな自分と同世代か年上も一回り上までだろう

996 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 19:09:52.29 ID:AvJJtOKX0.net

音楽界は
70年代は最高
80年代はくそ
90年代は黄金期
00年代は落ち目
10年代は暗黒時代
と言われてるが本当?

1000 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 19:11:18.01 ID:r8JaVqt30.net

>>996
日本?欧米?

RSS