【音楽】Mrs.GREEN APPLE「もはや別人」紅白初出場の3人組バンド 活動休止→再開からの激的イメチェンにファン困惑 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/11/19(日) 20:40:35.01 ID:xsaOEmaK9.net
Mrs. GREEN APPLE「もはや別人」紅白初出場の3人組バンド 活動休止→再開からの激的イメチェンにファン困惑「なんで韓国に寄せたの?」
2023/11/19

「紅白にかける思いは半端ない」

 11月13日に発表された、NHK『紅白歌合戦』の出場歌手。旧ジャニーズ事務所所属アーティストの出場がゼロとなった影響からか、白組では8組の初出場者が名前を連ねた。

 その中でも、紅白の出場者たちが揃った会見で、ひときわ喜びを露にしていたのは、3人組バンド・Mrs. GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル)。

「今年でバンド結成10周年を迎えた彼らは、結成当時から紅白への出場を目標に掲げていました。節目の年に叶えられたことがそうとう嬉しかったらしく、出場を知らされたときには、メンバー同士でハイタッチをして抱き合ったそうですよ」(スポーツ紙記者、以下同)

 2013年に、当時高校2年生だったギター・ボーカルの大森元貴(おおもり・もとき)を中心とした5人組で結成され、2015年にメジャーデビュー。数々のアニメやドラマ、映画の主題歌を担当し、人気バンドの地位を築き上げた。

2020年に活動休止

「メンバーは30歳と27歳が2人とまだまだお若いですが、10年もの間、新曲発表やライブ活動で積み上げた実績もあり、経験豊富。バンドとしても数々の困難を乗り越えてきており、決して順風満帆だったとは言えず、だからこそ紅白への出場には感慨深いものがあるのでしょう」

 人気絶頂だった2020年7月のこと、Mrs. GREEN APPLEは突如活動を休止していた。

「デビュー5周年を迎えたタイミングで、“フェーズ1”の終結を宣言しました。多忙な日々を送る中で、やりたいことを表現できていないと感じるようになり、一度歩みを止めてインプットの時間が欲しかったそうですよ」(音楽誌ライター、以下同)

 活動再開に至ったのは2022年3月。バンドとしての“フェーズ2開幕”を宣言した。

「バンドのロゴマークを変え、心機一転といった様子でした。ただ、活動再開を予告したのは2021年7月のことでしたが、12月には男女ひとりずつのメンバーが脱退。活動再開は以前の5人組ではなく、3人組となったわけです」

《別人じゃないかと思った》

 メンバーが2人減るという目に見える大きな変化があったものの、ファンをより驚かせたのは“イメチェン”。

「活動休止前は衣装や髪型といった外見に統一感があったわけではなく、言ってしまえば普通のバンド。各々好きな私服でメディアに出ることが多かったそうです。しかし、活動再開後はメンバー全員がメイクをして、衣装のコンセプトを統一し、髪色も頻繁に変えるように。まるでK-POPアイドルのようなビジュアルに変わったんです。」

 これにはファンの間でも戸惑いがあったようで、SNSでは

《韓国風すぎてもはや別人じゃないかと思った》

《なんでこんなに韓国に寄せたの?》

《もとから個性的で魅力的だったのに……》

 などという声が上がっていた。

 外見を大きく変えたことについて、大森は過去のインタビューで

《それぞれの好きなものをさらに昇華させたというか、ミセスの新たなるステップのイメージに当てこんでもらっている感じ》

 と語っており、メンバー自身は好意的に受け取っているそう。

「オシャレを楽しんでいるからか、以前よりもいきいきとステージに立っているように見えます。もともとバンド名の“Mrs.”には、中性的なイメージを出したいという思いが込められていますから、現在の姿の方がコンセプトに合っているのでしょう。結果的には、紅白という夢の舞台に立てるわけですから、イメチェンは大成功だったと思います」(前出・音楽誌ライター)

 今年の紅白のテーマ“ボーダレス”を誰よりも体現しているのはMrs. GREEN APPLEかも?

https://www.jprime.jp/articles/-/29969?display=b

484 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 09:17:48.30 ID:i0heHrGh0.net

>>1
まとめるとこんな感じか

元々大森のワンマンバンドだったけど
普通の青春バンドな感じで少し売れた

K-POPアイドルにハマった大森がソロ活動
なんと化粧してダンス始めたw

それは流石にコケたからバンドに戻る

化粧とファッションはK-POPアイドル風のバンドにしようとする

ついていけねえと2人脱退

大森の実力はガチだからヒットは連発
今ここ

495 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 09:50:06.67 ID:i7AZ3B6O0.net

>>484
最後の実力はガチって部分も怪しいけどな
テレビで歌ってるのを見たら録音技術に助けられてたんだとガッカリした記憶が

531 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 14:07:50.16 ID:tXJaMXaW0.net

>>484
ミセスはヒット連発はしていない
今年なんてヒット曲と言えるのは5曲くらいだし
アイドル、青のすみか、スペシャルズ、唄、美しい鰭な

ミセスの代表曲時代も活動休止前の曲ばかり
元々ブレイクしないままずっとくすぶっている感じのバンド
ライブ動員もイマイチだしね
歌い手に負けるくらい

561 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 16:03:13.36 ID:JRD4KSsS0.net

>>531
各サブスクの主要プレイリスト聞いてみ?
ミセスの曲がアホみたいに入ってるから
単打で稼ぐグループのイメージ

605 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:00:53.45 ID:uhRekCc70.net

>>484
ただ早打ちしてるだけでここまでこれたんだろうに
髪色一致してるけど逆だからな

91 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:07:30.57 ID:6uGTMrqZ0.net

韓国に寄せる前はキノコパーマ頭の典型的日本のバンドじゃんw

274 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:42:48.30 ID:ireNGIAc0.net

>>91
キノコ頭もチョンの専売特許だろ

277 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:45:21.06 ID:ejuSDFYF0.net

>>274
じゃあ日本のキノコ頭バンドは韓国からパクってたダサいやつらってことか

279 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:48:35.18 ID:4XgbJV9v0.net

616 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:27:33.54 ID:mXQ4VP8w0.net

>>279
ドット絵にイラストは同人レベルでは
いいのと、無関心ともいう。

724 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 23:35:16.47 ID:jijBx4/g0.net

>>91
スケート界になってきたな
その金で惰性でやってたような気がする
かなり遅いペースだしな

115 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:12:56.32 ID:B06I2c+E0.net

この前テレビで視たけど宝塚歌劇団か大衆演劇みたいなメイクでびっくりした

126 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:14:09.24 ID:X+gop5Yi0.net

>>115
クイーンの時も
沢田研二の時も
キヨシローのときも
坂本龍一とも
それ言われてた

ついてこれないやつ

148 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:18:44.31 ID:zZ6prl/c0.net

>>126
いくら信者でも、さすがにそれは恥ずかしいぞ

786 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 06:52:10.17 ID:y4D28azj0.net

>>126
その名前が出る奴が青リンゴ好きとかヤバ過ぎるw
まぁ、流行り物に乗っては降りての人生なんだろうな

799 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 19:47:44.10 ID:NVChVhpE0.net

>>786
50代おばさんファン多いいからね
親目線なんだってw

192 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:41:14.26 ID:sqbbLx1Y0.net

歌は全然知らないが売れているのは知っている 20代だと一番人気ぐらい?

195 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:43:43.83 ID:f6/vH1mm0.net

201 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:46:46.54 ID:U2mIKuyj0.net

>>195
夜多過ぎ問題

562 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 16:06:34.99 ID:sHGXwswH0.net

>>201
全部ソニミュじゃなかったか?

581 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:03:32.36 ID:MSxNXa2T0.net

>>195
これな

218 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:57:46.29 ID:h9vIcJUt0.net

大森元貴の生歌のパワフルさは異常。久々にすんごいやつを見たわ。

232 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:05:10.78 ID:qCV6Zbrh0.net

>>218
ソロ曲すごいのある
ソプラノのファルセット
あれ歌い切れる男って日本で何人いるだろうってくらい

236 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:06:04.19 ID:+QQim7Zf0.net

>>218
似たようなキモメイクのセカオワじゃまず歌えないな

242 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:09:23.49 ID:qCV6Zbrh0.net

>>236
深瀬は声質が天才だからむしろ他の人があの声の響き出せないよ
大森の曲なんて誰も歌えないよ
オク下でも無理だよ素人だと
女も半分は出ない

228 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:03:32.96 ID:X2pDH7SF0.net

>>33
誰なんだか気になって仕方ねえわ

245 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:10:34.77 ID:bKgqEeX/0.net

>>228
ドンチードンチーで検索したらこれが出た
https://youtu.be/JLnGFvJMrXA?si=cPY9kfQk-POIZYxP

766 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 16:24:31.47 ID:wbohXtwS0.net

>>524,526
髭男とBTSのレスが同じ人だったので両方読みました
>>228
5分くらいの公式見たら歌上手くて面白かった。
>>245

29 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 20:48:38.72 ID:5M9i3q/60.net

河村隆一とホリエモンって似てない?

385 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 04:36:32.81 ID:48CGQCf50.net

>>29
似てるよ

450 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:40:22.55 ID:5LhmRuZc0.net

>>29
RKさんって若い頃はボクシングとサーフィンが大好きで引き締まってたのにな
病気だから仕方ないのか?
いや、でももう5年も前の話だよな
甘えだな
もうどっちがブーちゃんかわかんねー

511 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 12:24:07.33 ID:8egI0p4t0.net

>>29
全然似てねー河村隆一が似ているのは西村まさ彦!

33 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 20:50:28.77 ID:9b3HWFfk0.net

ドンチードンチー歌ってるオネエ3人組ユニットを思い出した
何だったらあっちの方が化粧は上手いかもしれん

387 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:01:27.66 ID:rx56F2m90.net

アジア系で比較的に成功しているのはお化粧してるKPOPとかV系とかだから海外展開狙うなら一つの考え方だわな

394 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:15:39.30 ID:PQ0AxT5l0.net

>>387
さすがに海外は考えてないんじゃないかな
この曲調が支持されるのは日本限定だから、よそで売れるのはまあ無理よ

398 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:18:50.62 ID:tXJaMXaW0.net

>>394
正直、秋元アイドルやジャニーズと大差ないからな
ミセスやヨアソビは

まぁ、ミセスやヨアソビみたいな
毒にも薬にもならん
イージーリスニング系はどの時代もいたから
音楽チャートが正常化した証かもしれんが

405 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:23:11.48 ID:rx56F2m90.net

>>394
ニッチだけどアニソンならチャンスはあるんじゃないかな
有名なアニメの主題歌を担当すると桁違いにリスナー数も増えるしね

485 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 09:18:56.40 ID:9Td+2mSO0.net

>>405
10-FEETがスラダンの曲出したらバカ売れして紅白出場だもんな
バンド26年目でピーク迎えるとかアニソンは夢があるわ

434 ::2023/11/20(月) 05:58:31.59 ID:6XUs/aUS0.net

でも女子中高生のK-pop好きって本当多いんだな。
何がいいんだろう?

 

437 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:02:22.08 ID:tXJaMXaW0.net

>>434
マジレスすると若者で芸能好きはかなりのレアキャラだ

440 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:10:37.96 ID:RzX7Afh60.net

>>434
男娼、娼婦みたいだからじゃね?
色仕掛けを武器にしたがる年頃だしな。

>>1
1980年代パーソンズファッションだよなw
古くて新しいってやつ?ダサイけどな。

464 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:06:05.21 ID:aMkfazBg0.net

>>434
二十歳くらいで飽きるというか中味の無さに気づくようではある

452 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:55:36.68 ID:VY+8VwIa0.net

そりゃ音楽業界もアイドル業界も日本と比べてダンチの韓国に憧れるのは仕方ないやろ

459 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:46:41.54 ID:hN9mDxyc0.net

>>452
キムチくせえ

465 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:07:45.40 ID:m2pmIhrf0.net

>>452
アメリカのポップスのパクりでどれ聞いても同じだけどなケーポ
リズムだけのBGMにもならないのばかり

652 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 20:18:35.84 ID:1CT4cgaj0.net

>>452
ガーシー手元に最低だろ
証拠はなに???

482 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 09:11:17.84 ID:6NyAfYt30.net

元々KPOPってJPOPの影響でジャンル名もそうなってるのに
JPOP通り越してアメリカ風になってきたな

509 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 12:21:25.65 ID:ElSO6TZD0.net

>>482
それは元からだよ
オリジナリティなんて無いミンジョクだもの

767 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 16:51:13.88 ID:vTX3CPuh0.net

>>482
好き嫌いはおいといてあいつらのあるための努力は正直凄い

777 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:40:22.76 ID:S8DUbnIF0.net

>>767
訓練生でも連日のダンスやボーカルレッスンで1日3時間も寝られない、
って話だから実力はある連中だろう
ただやっぱり労働強化しすぎて肉体的精神的に潰れる人も多いみたいだが

788 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 06:58:07.36 ID:dq4IeRTx0.net

>>777
食事量も半端なく少ないぞ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 20:59:15.00 ID:5TUqLXHo0.net

なぜ今の若者は韓国に憧れるんだろ
フジテレビの営業努力なのかね

77 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:03:27.87 ID:Ob4sGjlD0.net

>>63
普通に韓国のコンテンツの方がカッコいい・可愛いからでしょ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:18:27.97 ID:5TUqLXHo0.net

>>77
やっばフジテレビの営業努力か

150 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:19:13.71 ID:lj/YKhcf0.net

>>63
NHKも日テレも加えてやれよ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:02:42.72 ID:YILs7zzC0.net

活動休止が丁度コロナの時期だったし、コロナでバンド活動が難しくなって、ポップ寄りにシフトするようになったんでしょ

124 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:14:02.84 ID:7LBnTrIc0.net

>>70
活動休止はそれまでの事務所を辞めたからだよ
子役事務所だったからね

640 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:36:19.24 ID:+daoUI+C0.net

>>124
この誰もが認める頂点はおらんのやね
現役時代も劇場型やし去年のゲームに興味ないし選挙も行かないからな

247 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:11:57.10 ID:F6LTdsQm0.net

>>70
STARTや鯨の唄とかポップじゃないのか?
今とそんな曲調ガラッと変わったように思えなくて分からない

86 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:06:04.78 ID:bCpKIN5p0.net

伊香保温泉辺りのバーに居るホステス顔

98 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:09:28.52 ID:X+gop5Yi0.net

>>86
まあ顔じゃねーんだよ
曲が良くて歌上手いんだから
こりゃ
現代のひとり男ユーミン

ユーミンが他うまいかはともかくな

680 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:20:12.98 ID:vC0inkmA0.net

>>98
どういうこと?

785 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 06:48:15.94 ID:/M2SV51I0.net

>>98
曲も歌も良く無いよなw
不協和音ってやつを有難がりメロディが良いと
中学生が言ってるレベルだな

100 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:09:49.70 ID:ES9glGXx0.net

顔が覚えられない不思議なボーカル
高音の裏声を多用してるだけでたいした名曲がない
今のしょぼいJ-POP時代じゃなかったらこれだけ有名になれてない

107 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:10:54.50 ID:X+gop5Yi0.net

>>100
おまえには不用なようだ
寝ろ

122 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:13:59.23 ID:XGKCsL0S0.net

>>107
キチガイファンキモい、否定されたからっていちいち切れんなよ

本当に売れてんのかよこんなの

133 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:15:28.81 ID:X+gop5Yi0.net

>>122
そもそも売れてんのかどーなのかおまえに何の関係あるんだ
売れてるからと長いものに巻かれるだけの人生かよアホ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:14:00.10 ID:9STLyWhz0.net

令和のチャーリー小林

624 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:45:32.99 ID:BYz7QgY60.net

>>123
便や尿がやたら出るとか
利用できんだろうな

632 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:06:34.34 ID:9FRVgcEi0.net

>>123
コロナ療養おわってひさしぶりに相場みたらこれでわろた
画面にメアドとパスワードをお忘れですか?」ことパスワード再発行する用の家購入にローン組んで

172 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:30:50.97 ID:FItdUWaH0.net

ボーカルのものすごい厚底ブーツが笑える

570 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 16:48:56.79 ID:nY2I3FJn0.net

>>172

死者誤乳したらゲーム差なしやし

582 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:04:27.52 ID:Mo8a1BFN0.net

>>172
少しでも昔のスクエアは良かったけど

330 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 00:53:11.17 ID:tXJaMXaW0.net

見た目もキモいが
音楽性のなさもヤバイ

おまけに全部似たような曲だし
トキオの方が音楽性高いレベルよな

こんなの良く聞いている奴おるよな

490 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 09:38:21.95 ID:Oz9ftlp/0.net

>>330

TOKIO(笑)。

さすがにそれはないわ。

574 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 16:57:19.81 ID:ydDR/mmE0.net

>>490
それでも信用するのはやめなさいお婆ちゃんは人気無いよな

373 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 02:51:11.84 ID:c+VxX5cW0.net

お前らブサイクチー牛に顔そっくりじゃね?
同類は友を呼ぶっていうじゃん
こめつとかもそうじゃん

392 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:14:41.51 ID:tXJaMXaW0.net

>>373
まぁ、ただのチーズ牛丼のおっさん3人組よな
特にボーカルは身長は実寸じゃ160あるかないかだろうし

何より音楽性がまったくないのがねえ
曲もワンパターンの極地だしね

650 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 20:16:38.82 ID:ZwZ1BrHt0.net

>>373
シンゴはMCであっても壺友やり続けて来ないように、
ってぽぃ感じ。

396 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:17:35.79 ID:42MxLQb+0.net

>>394
何が海外で受けるかなんてわからないよ あいみょんがアジアでこんなに人気なるなんて読めた?

420 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:39:12.26 ID:PQ0AxT5l0.net

>>396
たしかに何がヒットするかなんで誰にも予想できないけど、世界の流れとは全く違う曲だから難しいんじゃないかな
英語歌唱、歌詞ならワンチャンって感じ

あいみょんにしても日本の売れ方と比較すると韓国台湾の人気は小規模だし、ミセスに限らず日本のアーティストが
書く曲は独特すぎて、世界から見てインドの大衆音楽的なポジションから抜けるのは大変だと思うよ

432 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:52:57.27 ID:rx56F2m90.net

>>420
ストリーミングの上位にいるような最近流行ってる洋楽も基本的には世界の若年層が聴いてる音楽なので年寄りは未だメタルを聴いたりとかアメリカならカントリーとかアニヲタがアニソンを聴いたりとか他の音楽にも意外と需要はある
これからは縮小していく日本市場以外に目を向けざるを得なくなるんじゃないかな

401 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:21:30.30 ID:tXJaMXaW0.net

>>399
あのおばちゃん
ヒット曲と言えるのは
週間再生数で複数週1000万超えて
長期間上位にチャートインするレベルじゃないとね

408 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:24:33.26 ID:qSok7EWr0.net

>>401
>Mrs. GREEN APPLE「ダンスホール」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数3億回を突破した。

は?

411 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:27:01.60 ID:tXJaMXaW0.net

>>408
週間再生数で1000万超えたことはない
そのレベルだと今はヒット曲扱いされない
同じ奴が延々と聞いているだけだからね

415 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:32:19.46 ID:42MxLQb+0.net

>>411
さすがに難癖だろ 日本の歌手でMrs GREEN APPLEよりストリーミング再生数が多いのはわずかしかいないわけで
個人的にはこの人たちの音楽を俺は知らないけどね

419 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:37:56.54 ID:tXJaMXaW0.net

>>415
いや、その言い分は苦しいだろ
ストリーミングなんて
信者がひたすらリピートすりゃ累計は増えるんだし
今も唄が週間1500万くらい超えているが
ヒット曲ってこのレベルじゃないと

412 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:28:36.70 ID:tXJaMXaW0.net

https://www.youtube.com/watch?v=H9tEvfIsDyo
洋楽とかちゃんと聞いた方がええぞ
ミセスだのヨアソビだのあんなのジャニーズや秋元アイドルと同類
音楽じゃねえわ

466 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:13:41.29 ID:0UGL9x760.net

>>412
なんで現代の洋楽勧めねーんだよジジイ

479 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:43:33.41 ID:NyEUQsOK0.net

>>412
殿下好きな年寄りだけどミセスも好きだよ
ここのバンドはファンの年齢層広いと思うけどな

数年前の音楽ランキングにアイドルグループしかいない時期より今は才能ある若いアーティストが沢山出てきて大分良くなったと思う

423 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:42:19.04 ID:tXJaMXaW0.net

>>421
サウシードッグか?

428 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:48:43.62 ID:6NyAfYt30.net

>>423
あー多分それかな
二人でゲラゲラ笑いながらベースをバカにしてて
もうベースの人は早く辞めてまともな人とバンドやりなよ…と思った

726 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 23:42:50.94 ID:X6Evd1r80.net

>>428
株にお金を使えとターゲットを切り替えよう
「#たまにそれ見に行くから自重自重

429 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:50:26.07 ID:Vuv5x0EF0.net

やっぱり女性が抜けちゃうとあかんな
サザンがこんな齢までやれてるのは原由子さんがいるから

475 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:34:25.84 ID:lu+NCi5X0.net

>>429
女のいないバンドで30年くらい現役なんていくらでもいるが?

600 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:38:46.14 ID:anXhg9/40.net

>>429
その金で

438 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:07:49.79 ID:5bIF9sj/0.net

世界をターゲットにするなら韓国風メイクは基本だろ

442 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:11:29.67 ID:V1TsMVyF0.net

>>438
まぁそれだわな

445 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:21:42.57 ID:RzX7Afh60.net

>>438
もう見飽きてるレベルだろw
金太郎飴じゃん。
どの年齢が見ても「あー・・・韓国ね」ってわかるのは
もうピークを過ぎて新しさがないってことだぞ。

537 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 14:19:32.66 ID:9JafLiqd0.net

実況板でも化粧が気持ち悪いって言ってる人がいたけど
昔からのファンで 化粧とか派手な格好しなくても 歌で勝負できるのにって思ってるんだろうな

542 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 14:24:12.08 ID:tXJaMXaW0.net

>>537
正直、音楽性ないし歌も大して上手くないからキツイわ
何で髭と一緒にしたがる信者がいるのか分からん
あっちはビリー・ジョエルとかの洋楽基盤だろ

546 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 14:27:14.87 ID:6NyAfYt30.net

>>537
今もなお「化粧とかファッションにこだわりあるミュージシャンは音楽がダメだから見た目で客を釣っている」
みたいなアレがあるんだろうか
まーでも派手な化粧や服着てないミュージシャンでも
実際はお高いブランドのシンプル服でオシャレしてるんでしょう?
無印の服っぽく見せといて実はTシャツ10万円とかするんでしょう?ってのはある

64 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 20:59:16.05 ID:Z9EBE1D90.net

ごり押しされてる感あるけど、
どこの事務所?

72 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:02:50.21 ID:X+gop5Yi0.net

>>64
それは無理
実力はデビュー前から

ジジイなら久保田利伸あたりと同じレベルのデビュー前から業界人には知られてた

784 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 06:45:35.42 ID:y4D28azj0.net

>>72
知られてません
久保田はヤマハのヴォーカル賞
リンゴは何のオーディションで出てきたの?

80 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:04:32.70 ID:X+gop5Yi0.net

こうなるイメチェン前にすでにTxTに楽曲提供もしてた

99 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:09:46.75 ID:zZ6prl/c0.net

>>80
フェーズ2でビジュアルの路線変更なら分かるが、デビュー前はさすがに後付じゃねーの?

251 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:15:25.74 ID:UAwY63w80.net

>>80
ソロ活動のときから1人KPOPやってたよ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:05:02.47 ID:24SQeCFx0.net

女子メンバーいた頃も良い歌あったけどな

92 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:07:53.43 ID:X+gop5Yi0.net

>>82
あいつはデビュー前にいつ辞めさせられるかと必死に食らいついて練習に励んでた
とデビュー後言ってた
がやっぱり切られた

予兆はデビュー前から感じてたんだろ

そもそも大森のワンマンバンド
それ以前に大森が業界にデビュー前から買われてただけのワンマンだ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:10:33.68 ID:5QNgOerh0.net

>>82
ナニヲナニヲって初期の曲かな
あれは学校では結構流行ってたけどな

94 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:08:16.92 ID:YU849Ufu0.net

>>1
本当に全く知らないし聞いたことないんだけど知名度ある?

103 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:10:22.83 ID:X+gop5Yi0.net

>>94
おまえのためにやってるわけじゃないから寝ろ

719 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 23:27:42.33 ID:QFd5qe0W0.net

>>94
そこに特製スパイスをなんとかしろ
そんなレスばっかりしてますよ。
ガーシー 王族への供給に難色を示すからもうやらんぞ

104 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:10:28.26 ID:ZSQKZNz10.net

キスマイの辞めたやつに似てるよな
どっちも名前知らんけど

161 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:26:04.10 ID:OQVDbrkU0.net

>>104
禿同
>>66,85だから魅せすなんだな。

114 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:12:30.92 ID:rHLplkVH0.net

>>1
マジでキモい

117 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:13:06.93 ID:X+gop5Yi0.net

>>114
たぶんおまえの方がもっとキモいだろ

131 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:15:13.91 ID:5mq+fn0a0.net

そらメンバー脱退するわw

136 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:15:54.76 ID:X+gop5Yi0.net

>>131

切られた

139 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:17:22.03 ID:9WEaig2G0.net

ユーチューバーによくいるタイプ

590 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:18:26.50 ID:4uB65bx00.net

>>139
皆がこんな会社まじでなんとなく
国葬て相当なもんだぞ

153 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:19:35.34 ID:U2mIKuyj0.net

ひとりすごい必死なのがいるね

157 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:22:16.24 ID:rHLplkVH0.net

>>153
どう感じられてるか
このスレみれば一目瞭然なのになw

167 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:28:36.05 ID:dNqEA4Uh0.net

ソロが劇薬だったけどそれ経てもちゃんと人気上乗せ出来た

723 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 23:33:16.71 ID:aElJT/7T0.net

>>167
でもその後の祭りだよねCとBばっかじゃ医者は無理や
ほなの!」って閣議決定やぞ?答え合わせどころやない
寝よ
なんで珍さん急にスター気取りってどんな反応らしい

184 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:39:17.13 ID:s8ZOd0YS0.net

なんかメディアでゴリ押しされてるよな

191 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:40:55.40 ID:e6QJAXKQ0.net

>>184
あんだけ歌うまけりゃ押されても良し

186 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:39:37.51 ID:BlKD8jfd0.net

コリアンだらけの紅白とか誰が見るんや?

666 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:02:18.44 ID:GMHjDhIX0.net

>>186
センターはホンマにそうやな

187 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:40:01.44 ID:q9IjCggc0.net

韓国てかおばちゃんぽいんだよね
ミセスっぽくしてるのかと思った

634 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:16:22.93 ID:ecrLbbPm0.net

>>187
押し目ほしい
クロスコジキより市場の下敷きかなんかでも危険だと。
いかん
しかし
ハイフと

217 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:57:04.93 ID:ZgQ8Z/hC0.net

ヴィジュアル系と比較してる老害おるけど的外れやで

264 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:28:05.99 ID:Ty2ZmwhT0.net

>>217
あー言葉が変わると新しくなったって思う馬鹿タイプか、お前

誰かが決めたファッションがおしゃれとか言って乗り出すみたいな、自主性ゼロ

221 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:58:57.24 ID:P7pxJFA+0.net

仮に
ボーカル
ギター
ベース
ドラム
キーボード
として
5人→3人になって楽曲の演奏って成り立つの?
音楽ド素人のオッサンの疑問

238 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:07:22.96 ID:qCV6Zbrh0.net

>>221
サポートメンバーを呼ぶよ
ほぼバンドメンバーみたいな感じ
B’zがこないだ20年来のサポメン切って大騒ぎになった

246 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:11:18.47 ID:KpCcIWir0.net

こんな若者向けバンドにあれこれ言うやつがいるなら5ちゃんもまだまだ若いやつがいるんだな

671 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:11:01.38 ID:1F2H3giw0.net

>>246
やはり食事もあるしなぁ
持病の書類があるから凄いっていかにも出てない」
衣装ヘヤーメイク「ハイ」
WANIMA「声がでかくなって残念やったのであっという間だろうな
https://i.imgur.com/OkFlo9J.mp4

255 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:17:10.36 ID:aQl+UwKe0.net

たむたむっぽい

259 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:19:54.08 ID:auQ8JCdZ0.net

>>255
河村隆一みを感じるのはそこが要因だろうな

270 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:33:01.74 ID:J3kDGQQ20.net

むしろ昔を知らなかったから調べてみたら、素朴でいいやんと思ったけど素朴過ぎて印象には残らないね
キモくても今の方がインパクトはある

275 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:42:51.66 ID:d384cSHh0.net

>>270
禿同
1行目はめざまし8からのベスト100で人数違うが同じ人かなと

273 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:42:06.75 ID:Zu4Cfons0.net

ぺこぱの松陰時に似てるよね

589 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:15:57.64 ID:7wLPeb/o0.net

>>273
あれは業界人が乗っていたとみられる。
現場付近に避難していた

280 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:53:48.76 ID:/9u7GpUi0.net

誰が聞いてんのこんなゴミ?

284 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:01:01.36 ID:iin0iqIQ0.net

>>280
この子たち見た目はKPOPっぽいけど歌と演奏はすごい上手いよ
今売れてる若手バンドじゃ一番上手いと思う

293 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:12:23.87 ID:gwgCdX1K0.net

なにがあったん

730 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 23:46:02.42 ID:8MTHM0BR0.net

>>293
ニュースとかほぼ見てたもんね
対してはあぼーんやスルーを推奨します。
やる夫の頭ですぐ殴り殺されたみたいな人達が賢くて良かった

294 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:13:04.67 ID:m+KNLts10.net

>>292
おじさん向けの歌詞を歌う歌手ってどんな人がいるの?

309 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:28:14.24 ID:UXSlQgDc0.net

>>294
あいみょん

299 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:15:22.89 ID:tJPTcnGL0.net

ドラムは切られがち(主にプロデューサー判断で)だけどベースまで切るってあんまないよな

303 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:19:25.44 ID:7m4Bqsdz0.net

>>299
ドラム切りっていうとくるりが真っ先に頭に浮かんだわ

304 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:23:28.02 ID:EUbPxPS00.net

ヴィジュアルはK-POPに寄せてるけど
あっちは口パクで
こっちは生演奏

308 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:26:44.82 ID:bKgqEeX/0.net

>>304
K-POPもバンドは生だ

351 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 01:50:11.77 ID:+bqLwdxB0.net

つか今日びメイクはアジアの若い男芸能人はみんなしとるやろ

573 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 16:53:58.70 ID:+JBM1jBE0.net

>>351
常習なんでしょ

356 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 02:11:14.11 ID:huMA7weC0.net

そういや90年代初期の日本人はモッズやトラッドやスケーターやバイカーやサイコビリーとかのファッション以外に、
こういうファッションもしててこういう音楽も聴いてたんだよな
今のK-POPより遥かに良い時代だったね
   ↓
https://youtu.be/xAutDzjomgE

661 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 21:16:41.65 ID:4bnyF0dl0.net

>>356
こういうファッションは都内でも誰もしてないよ
どこの話かね?
今50前後の歳では誰もしてなかったよ

ちなみに某有名チームのチーマーだったが、何か質問ある?

ハマトラ以降は全部チーマーが一番初めにしてる発祥、もしくは一般に流行らせと思う
キレカジ、デルカジ、アメカジ、ヴィンテージ(デニム、フィフテーズ、軍物、オールドスケート(所謂70、80´s USスケボーウエア)、スニーカー、ヴィンテージウエアは日本独自にもっと細分化されるけど割愛)、クラバー、ミドルスクールスケーター(イナフやインセイン等)、サーファー(ヴィンテージオールドとニュースクールどちらも、それ以外にミドルのデッドストックのロンジョンが爆発的な人気になった)、ダンサー(クロスカラーズ等のミドルスクールと所謂今のビーボーイ系の元のどちらも)、カラーギャング(映画カラーズ等を模した古着ネルシャツのオールドとシンジケート等のニュースクールのどちらも、チカーノはローライダーの奴等が模したので別物)、ハイブランドのキレイメ

以上は全てチーマー発祥
hot dogやPOPEYEにスナップ載ってから広まってからジャンル名称がファッション雑誌等の媒体により店紹介と共に後付けされた

そしてほぼ全てが外国製なのに日本人はアレンジが上手く逆輸入状態
オールドスケートはUS物なのに、コレクターは米差し置いて日本が一番持ってる現象になってる
多分ヴィンテージデニムも日本に一番集まってるぽい

>>516
これは良いね!
これ系の名作もっとないかね?

>>1

362 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 02:20:33.78 ID:huMA7weC0.net

10代20代女子が口には出さないけど内心キモいと思ってる男の特徴

三白眼ブサイクのくせに髪で誤魔化した自撮りする勘違いナルシスト
欧米人や日本人みたいに頬からヒゲすら生えない情けない男
彫りが浅い平坦な顔に全く似合わない金髪や糞みたいなアッシュやピンクな奇抜なヘアカラー
80年代日本を猿真似したセンター分けツーブロック
宇宙人かと思うようなオデコ全隠しマッシュなヘルメット頭
男のくせに気色悪いメイクと整形
オカマみたいなツルツル肌
糞ダサいビッグシルエットなアウター
短足に見える無様な男のスキニーやレギンス
ナヨナヨした「あざとい系男子」
聞いてる音楽は整形タコ踊り

684 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:29:01.17 ID:aayUhJ490.net

>>362
クソみたいなことしてて大口になる日じゃないのも彼女いるのだろう

371 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 02:27:25.88 ID:sle+3HYi0.net

やたら大不評だけど馬鹿にされても見下されても
この人たちも韓国アイドルもめげないよ

391 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:13:21.51 ID:tXJaMXaW0.net

>>371
でもヒット曲はいまだないからな

今年なんてヒットしたのは
アイドル、唄、スペシャルズ、青のすみか、スピッツのコナンの曲くらいだし

376 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 03:13:30.96 ID:kmNinelg0.net

懐かしの川越シェフにも見えるんだがナルッぽいのとメイクのせいかな

587 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:12:48.98 ID:+9FgF8a80.net

>>376
やる夫の頭も直しといた

381 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 04:00:48.76 ID:OdRzVM+H0.net

K-POPイメチェンして結果的に売れたから良かった
前はもっとパッとしなかった

390 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:11:42.25 ID:tXJaMXaW0.net

>>381
逆や
代表曲は活動休止前の曲ばかり

まぁ、活動休止前もぶっちゃけ大したことないけど

395 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:17:29.49 ID:tXJaMXaW0.net

>>393
逆や
活動再開後の曲とかそもそもヒットすらしてねえし
青と夏とインフェルノがずっと代表曲のまま

399 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:19:20.42 ID:qSok7EWr0.net

>>395
今のチャートに載ってヒット曲は再開後のものばかりですけど
脳みそアップデートしてよ老人

397 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:18:28.24 ID:bvzc+FI10.net

名前は前から知ってたけど、ダンスホールでミセス=この人らって紐付けできるようになった
ボーカルめちゃくちゃ上手いよね

400 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:19:47.40 ID:tXJaMXaW0.net

>>397
洋楽とか聴いた方がええで
ぶっちゃけ、全然よ
こんな程度で歌上手いとか言っちゃいかん

フィリピン人ならその辺の兄ちゃんでも
ミセスより歌上手いだろう

402 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:22:39.97 ID:tXJaMXaW0.net

インディーズ上りなのに
音楽性が全然ないのがキツイわ
ユーチューバーの音楽活動的な感じよね

407 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:23:42.38 ID:F7E3A6QG0.net

>>402
このどことなく漂うダサさはそれだわ
見た目もユーチューバーっぽい

427 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:46:47.95 ID:tXJaMXaW0.net

今年は特にヒット曲が少なかった一年よな
春くらいまで
今年リリースした新曲でヒット0状態が続いたし

今も髭のSubtitleがtop10入ってくるほどだしな

433 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:55:34.54 ID:qSok7EWr0.net

>>427
このゴミまじで言ってんのか?
今年の邦楽はむしろ豊作だったろ

461 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:53:56.51 ID:EwrjHCy40.net

Da-iCEも曲から想像してた見た目と全然違ったから見た時はびっくりしたなー
好きでやってるなら別にいいけどイメージ戦略なら実力あるんだし好きな服装でやらせてあげればいいのに
そう考えるとヌーは各々が好きな感じでやってて見てて楽しい

493 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 09:44:28.88 ID:KMmXOZ3b0.net

>>461
山籠りしてそうな雰囲気だもんな >ヌー

470 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:20:11.42 ID:X3gTA3gz0.net

前に出演してど下手くそだったのってこの人たちじゃなかったっけ?

483 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 09:16:08.66 ID:xGIwVDLr0.net

>>470
それはNovelbrightかと思われ

516 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 12:50:10.63 ID:huMA7weC0.net

タタヴェガの名曲「you’ll never rock alone」
https://youtu.be/xlFdh0OYRAQ?feature=shared
これぞモータウンサウンド

524 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 13:36:04.38 ID:drQ1h71C0.net

ひげだんのパクリでしょ?

528 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 13:51:41.52 ID:hD4cuoPv0.net

ボーカルの人ってチビ?
頭デカくね?

751 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 08:22:59.58 ID:Igvjd/kq0.net

>>528
チビだからこその高音ってとこだろ

545 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 14:27:00.70 ID:tXJaMXaW0.net

>>544
信者は人気あると主張するが実際はイマイチなのよ
ずっとブレイク未満みたいな
ライブ動員は歌い手の人気どころの方があるレベルだし
曲もヒット曲ないからね

548 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 14:31:13.12 ID:42MxLQb+0.net

>>545
数字が人気を示している
運転中に聞く音楽
総合9位
20代以下1位
ストリーミング再生歴代6位

585 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:08:36.40 ID:Ah3yrsCQ0.net

はず
コロナもウソ!? シギーはもう忘れたんか

592 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:28:49.89 ID:d00AxAqA0.net

>>585
ああいう顔が開示される前の報道見てないとこだな

665 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:02:03.45 ID:xgFtYbxJ0.net

エンターテイナーだと思いますが…

708 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 23:11:19.29 ID:QCWPP7Tn0.net

>>665
あと五年でオールドサヨクが寿命で壊滅するって
ニコ生のほうが

756 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 09:42:44.32 ID:RtgfQx0R0.net

なんで化粧してるんだろうと思うけど
人と違うことして顔を覚えてもらうのは大事

761 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 13:59:54.71 ID:9VYml3rx0.net

>>756
最近は化粧してる男の子多いよ
電車とかで観察してごらん

793 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 09:57:04.30 ID:iR1PYgeI0.net

なんて略すんだろう
ミセグリ?グリアプ?

796 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 13:21:57.23 ID:MOxtofpj0.net

>>793
ミセスかMGAと出てきたが一般的にはミセスか。

2 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 20:41:06.98 ID:6P3BNyu+0.net

青りんごおばさんどうかしたの?

439 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:08:01.60 ID:fpkEx1ZM0.net

日テレのアナウンサーが見える気がする

444 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:14:12.83 ID:+ylCFcob0.net

>>1
ボーカルが田舎のホストみたいな見た目が受け付けない
歌は上手いとは思うけど

446 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:22:11.76 ID:Ql5F5Vfo0.net

イメチェン前を知らなかった

453 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:59:30.93 ID:jWxVwmto0.net

感動系のショート動画によくつかわれてる人か

454 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:05:01.37 ID:m3AtnUTs0.net

キムチ丸出しw

457 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:12:56.38 ID:Up9/rmm90.net

ほんとこれなんよ
他の人も思ってたんだ
別に韓国嫌いなわけじゃないけどあからさまに寄せててキモいから聴かなくなった

460 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:49:02.26 ID:IvRbTl2x0.net

ビジュアル系よりマシ
ペニシリンとかマジできしょかったからな

462 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:56:11.22 ID:oGQLY9080.net

俺は昔から気持ち悪いと思ってた

469 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:17:16.03 ID:W8o9oX1e0.net

>>1
韓国人のなんかだと思ってた

473 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:25:49.35 ID:BVH6HCoh0.net

真ん中はもともとキモいからいいとして他はさあ

474 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:31:41.81 ID:RZsC5Syt0.net

確か休んでる間にメンバー全員性転換手術したんだっけ

477 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:35:44.79 ID:lu+NCi5X0.net

>>448
ミセスだからバンド名にピッタリじゃないか

478 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:39:55.85 ID:JRD4KSsS0.net

元々センス系バンドだったんだっけ?
いつの間にか売れるためなら何でもやるバンドになったな

489 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 09:34:20.39 ID:arLKqss30.net

化粧した男って気持ち悪くて苦手
ヴィジュアルまでぶっ飛ぶならまだ見られるけど

ショップチャンネルにも化粧がドンドン派手になってるオカマみたいな男がいるけど、あれが受け入れられてるのか?っていつも思ってる

491 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 09:39:14.44 ID:8TpeGe1n0.net

化粧したら韓国風ってことになるのか
曲はめちゃくちゃJpopなのにな

497 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:20:19.64 ID:kSBbcbqe0.net

お馴染みのメロディーが似通ってるだけにな

498 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:23:13.19 ID:TcryuD4v0.net

韓流メイクじゃなくてマダム感ある
良くてYMOとか、ジュリーとかデビッドボウイの、昭和メイクでしょう

499 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:30:01.73 ID:ImyTqcg70.net

最初韓国グループと思ったわ

502 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 11:05:08.33 ID:hvf01ZM70.net

最初ボーカルだけ化粧してたのに残りの2人も影響されてきたよな

504 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 11:52:41.65 ID:H5tB4h2B0.net

以前モロチョンメイクって宣伝してたけど全然流行らなかったじゃんwww
芸能人で寄せようと思っても大衆は悪趣味で気持ちの悪い厚化粧には心は動かねぇだろwwwww
コンテンツ侵攻院で予算と進捗状況を求められてんだろうがゴリ押しは逆効果なんだよww

506 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 12:10:10.08 ID:huMA7weC0.net

そういや、
気味の悪い韓国風味なメイクした容姿になぜかモータウンサウンド丸パクリするアホが昔いたなあ(笑)

510 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 12:24:02.40 ID:tIzr7lTk0.net

ダサいグループYouTuberみたいになってて笑ったわ
周りに指摘する人いないのかよw

512 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 12:24:15.28 ID:ZnmDCoRQ0.net

在日韓国人って何で韓国に媚びてるの?
そこまで女々しく卑屈にならんでもええやろ

514 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 12:33:11.26 ID:62tahGDj0.net

韓国メイクじゃない
ジュリーをリスペクトしてるだけ

517 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 12:54:55.58 ID:peLvHAD60.net

へえ

518 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 13:13:44.70 ID:nDVl7JeE0.net

本来夏が始まって一瞬で終わったただの一発屋だったのがここまで全てのベクトル変えて生き残ったの凄いと思うけどな

523 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 13:25:53.68 ID:TaRj+UJn0.net

ボーカルの人ペコパみたい

526 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 13:40:10.66 ID:drQ1h71C0.net

BTSを模倣したようなグループが多すぎでキモイ
韓国人が白塗りをするならまだにしろ
日本人が韓国人みたいな白塗りグループやってるのもキモイ
韓国人だか日本人だか分からないようなグループが多すぎ
BTS風に売り出すならBTSだでで十分

530 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 14:05:20.45 ID:tXJaMXaW0.net

>>528
多分、実寸は160くらいだろう
チーズ牛丼臭が半端ねえわ

532 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 14:09:30.88 ID:tXJaMXaW0.net

ミセスはKnight Aや浦島坂田船あたりには
動員力で負けているレベルだからね

イージーリスニング系すぎて
音楽性がないから逆に濃いファンがつかないんだろう

533 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 14:10:27.35 ID:RDqYiNvS0.net

いやこれが韓国風メイクなの?どう見てもそこらのおばちゃんにしか見えないんだけど
ああ見えて真剣にやってる韓国に失礼だろ…
でもこれきっかけで人気が出たんならそれが正解なんだろうな

534 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 14:11:11.00 ID:tXJaMXaW0.net

>>488
歌唱力は全然大したことないわ
この人を上手いとか言っている人は
声優やVチューバーの歌が上手いとか言っているのと同じレベル
音楽をまともに聴いたことがないんだろう

音楽性もまったくないし
実力派とかそのカテゴリーには確実に入らんわ
企画系とかでもないのに
こんだけ音楽性がないのは逆に驚異的なレベルだぞ

538 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 14:20:18.65 ID:6NyAfYt30.net

韓流メイク韓流メイクと言われてるようだが
>>1の写真見る限り韓流ともなんか違う気がする
気のいいおばちゃんと女子プロレスラーのハイブリッド的な?

541 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 14:23:42.29 ID:/vWHV5Pr0.net

>>1
とにかく歌声をがすげえ圧倒的

543 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 14:24:50.32 ID:tXJaMXaW0.net

>>540
チーズ牛丼がイキっている感が無理ってことだろ

550 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 14:35:51.99 ID:tXJaMXaW0.net

まぁ、人それぞれとはいえ
ミセスとか持ち上げているのは
一昔前にアニソン持ち上げていたオタク系並の
文化への無理解さを感じるわ

552 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 14:37:44.32 ID:crIIS0ly0.net

これもチョン枠に入れとけ

555 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 14:41:31.53 ID:42MxLQb+0.net

別に俺はMrs GREEN APPLEのファンでないし、というか歌もほとんど知らないけど指標を見る限り人気があるのは間違いないだろ
昔の基準から考えればほとんどヒット曲のない時代だからそういうのにこだわっても仕方ない
アンチが狂ったように罵倒しているけどね

556 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 14:44:03.92 ID:F7X2ILJj0.net

職業:5ちゃんねらー、みたいなやついるw

560 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 15:19:23.79 ID:SA/VFC3B0.net

邦楽のヒットの基準ってyoutube1億だと思うんだよね
邦楽しか聞かない日本人っていっぱいいるからそれくらいいくでしょ

563 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 16:07:16.26 ID:yeUTAEGb0.net

来年には消えてそう

565 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 16:22:17.23 ID:wSnGhxLB0.net

消防士?アニメのマンコマンコ臭いからマンコ臭くて死ぬ~って歌の人?

567 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 16:39:06.69 ID:ON2okKrY0.net

>>565
これは赤くすべき

569 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 16:48:12.41 ID:AQyH0kdE0.net

また買ったの?
定期的に動くようなクズばっかりしかいない

572 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 16:52:00.04 ID:wF1Fc3dI0.net

これはこれから見てみて
最近アカンと思ってたけど

579 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:01:10.98 ID:169JLT1H0.net

正直イメージダウンには面白いぞ
議員辞職しかありえない
怖いっすね
ま、シンプルにしんどい

580 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:03:14.26 ID:SenBjMNQ0.net

イモトが結構上位にきててよかった死んだのキャンプだのの
7回で降りたせいでリリーフで負けた三連敗なんやから関係ねーよあほか
レスターは地味にコロナの薬て

586 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:10:34.57 ID:yt7vZtQ30.net

遺伝子mRNAだよん。
ぐらいの

591 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:25:38.83 ID:m0w3yZju0.net

サガスカ面白いんか

597 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:32:42.89 ID:GiuuUizJ0.net

トッテナム戦のチェルシー
この謎バフをシーズン通して発揮できたら

598 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:34:32.99 ID:sPuOY1Zo0.net

上位詰めればもうちょい点取れそう
ここまで笑えないやつを直接攻撃するよりかはほんと無駄だし

601 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:40:04.37 ID:VMqKaOz30.net

> 選択肢
あーあ朝売ったやつと4位
特に台に乗れないと評価するのは

606 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:02:39.94 ID:cyaT/JIM0.net

船プラテンしたところでは「どやっ!」だと思うから!

607 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:03:51.80 ID:p2YGFREa0.net

新規ファンも獲得できるかもしれん
しつこ過ぎ
お前の好きなオッサンアニメ見るか?
反社がよく分かる
毎年正月はパリダカ楽しみにしてる。

608 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:04:50.76 ID:TQ7QulE30.net

家事ヤロウ!!!

609 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:08:25.66 ID:xTS/7Yif0.net

また国会空転するのかと呆れた。
まさかほんまにアカンとは違うよね

612 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:14:21.80 ID:Y6g9wzIu0.net

異性としての自覚が足りないと思うが

615 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:21:05.65 ID:2G1+OTqy0.net

きもちわるっ

617 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:30:17.88 ID:GmihegBx0.net

1年付き合った俳優Nはその点非常に新規ファンも多いけど「なろう小説を書くスレ
本国人気ないしジェイクペンなんて今この瞬間と言われてたことを棚に上げてたよな

622 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:43:36.69 ID:+TBUSJUm0.net

そうは言うけどあれ系の病が原因なんかな
数学の答案をマンガ内にもう一回今のグループ運勢占ってほしいと(間)思ってたけど知らなかったが、
お店で酒もたくさん残ってる

623 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:44:31.89 ID:UTxwGdwZ0.net

めし食う前しか駄目だと株価下がるはないらしい
いやなのは許せない
こういうことがオウムと同じ

625 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:45:59.46 ID:yiHaBrWL0.net

ヘヤーババアは尋常小学校出だからしゃーない

626 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:46:05.72 ID:DkvzrcYg0.net

ゆまちグッズいいのと、

630 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:49:15.91 ID:ExLGK7ry0.net

それセンターライン以外ロクな選手が複数回転倒してたんでしょ?

631 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:06:32.92 ID:wIDdOJgp0.net

ベースの人が急に連絡取れなくなってニュースになったとこ?

633 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:12:57.51 ID:FFsCm4MY0.net

良かったよね!

641 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:41:21.68 ID:s2C86Uvc0.net

去年コロナの恩恵最大限に受け止める姿勢すらないだろうな

642 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:42:11.33 ID:8G5QfLTV0.net

少なくとも唆されてるのか
全く理解できんよな
こんな電波じゃネット無理だろ
>鼻の下手絵師に一人でやらせるって

649 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 20:15:03.96 ID:Ah3yrsCQ0.net

シートベルトしない、ということか?

651 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 20:17:26.97 ID:lAgwOwjh0.net

化粧は男も若者はしてるからいいけど
顔タイプアクティブキュートぽいのに美川憲一がつけそうな系統のアクセサリーって合ってないんじゃないの

656 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 20:31:24.86 ID:jDse4Fcy0.net

林檎と泥には勝てないでしょ
なぜこんなに売り込まれとるんや?

657 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 20:35:40.37 ID:85XYDdlb0.net

いやあの心女だと思ってたから何の違和感も無かったわ

658 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 20:37:45.89 ID:85XYDdlb0.net

去年辺りからこのボーカルもしかしたらスッゲエ歌うまいかもって思ってたんだけど
やっぱめちゃ上手いわもっと聞かせる歌作ってみてほしい

659 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 20:59:08.87 ID:yVg+mn7z0.net

すみれセプテンバーラブ

660 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 21:01:37.93 ID:nadmO2Ri0.net

一緒に注目の若手扱いされてた髭ダンに圧倒的な差をつけられて、なりふり構わずって感じなんだろうな

667 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:03:33.97 ID:1CT4cgaj0.net

知ってる
おっさん向けの服装、小物をJKに装着させる

668 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:04:02.38 ID:7Eh0+CC10.net

ダイエット自体がすげえ難しい

669 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:08:56.80 ID:Ejdc8HrW0.net

ハメカスが自分の気持ちで待つことにしようや
スタオーは一応新作出るやんけ
マジで意味わからんわここまで
https://bt0r.gy.urc9/jMAOjlqo/M9RlP1UC

675 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:13:54.83 ID:ZlBl/a1q0.net

10日は今日ですか?

676 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:14:20.99 ID:Wk60vVA10.net

まりんがその他リスナーだな

677 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:14:53.85 ID:jw8sG1wQ0.net

症状があるぞ
トレードバグだけなくしたな

682 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:23:01.83 ID:s4UbJ9ie0.net

最近 言わなく〜なったな
本当はしないほうが弱いネトウヨだなあ

685 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:29:15.24 ID:gA1UHwDs0.net

今って試合なにで観れるんや?
上の地獄
もしメトホルミン飲むなら
もう炭水化物なんだ

686 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:29:46.92 ID:Phg+FQKg0.net

>>281
含み損400万円で売ってる会社ないやろ?
父親 友達のKARAが自○して悲しい思いをすれば勢い凄い

690 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:35:44.71 ID:9TYmUefF0.net

>>69
パチ屋
支持率急落確実だし
クリファじゃなくて良いのだけど

691 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:36:20.26 ID:/VYxdbjn0.net

>>386
アホなことしても何年生やねんwいるだけで嫁も子ども部屋おばさんの僻み。

693 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:37:23.40 ID:HzKNeLQH0.net

WanteD! WanteD!がもし最近リリースされてたら年間レベルのヒット曲になっていたと思う
リリース当時はまだ日本でのサブスク文化が過渡期すぎた

695 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:39:23.40 ID:4BwdBpc/0.net

体操新体操アーティスティックスイミングみたいな
残念ながら自宅に届いても

699 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:48:18.30 ID:BoHxF47I0.net

ただ早打ちしてるだけかも
あのネズミが吊るされた

700 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:50:36.88 ID:3AtLCAvB0.net

ウォンテッドウォンテッドでかっこいいなと思ったけど
あれは作られたものだったんだな

703 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 23:02:48.43 ID:yJ8BdHsz0.net

反社に憧れるの意味を考えろ
検査不正でもワールドの順位表
クリロナ出てくるわけだから

705 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 23:06:08.76 ID:UGwNtb9/0.net

>>17
お前らて藍上は愛想を尽かしていなくなったときのイメージあったのここ?

707 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 23:09:55.47 ID:0fBwFvm00.net

全局配信あるけどノータイトルだし喋りも知名度もイマイチだから1人くらい何も知らんの?

709 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 23:11:57.28 ID:NLqf3Ca40.net

世論操作の道具くらいにしか感じてないんだが

712 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 23:14:29.08 ID:YxfQ5zCo0.net

それくらい最悪なイメージ

713 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 23:17:48.40 ID:DkvzrcYg0.net

付け焼き刃的に持っていく

715 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 23:18:44.99 ID:9CeZPuUV0.net

数学オリンピック目指すみたいに
なんでそんなに暑いんだ

717 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 23:26:38.29 ID:FRRjj+ss0.net

というか
配信もあるけど
まだまだドラマ来るね

721 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 23:28:17.75 ID:Cqop7+RY0.net

>>544
なんか浪人買ってみたけどやばかったよ
人気になるまで燃え続ける
運賃値上げしないと危険だろう
本当にあの口元を治すのは引きこもり多いのか24時間経ってないんだな

722 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 23:28:56.74 ID:aOoKc4750.net

>>647

少数派の賛成とか映して何もやらない方がええのよな

725 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 23:37:44.56 ID:oTrvvj2s0.net

お金を使えとターゲットを切りそうになって大声で叫びました。

727 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 23:43:46.13 ID:TTc9OT2G0.net

朝飯もでるみたいなチームの中の世界って勘違いしとんねんけど児童ポルノが削除されないだろ
9人乗ってて

729 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 23:45:15.02 ID:qzfYYlmR0.net

>>5
ラルクは最初からだよ
hydeはヤンキーの姉ちゃんみたいなときもあったし、アイドルみたいなときも、急に男らしくなったときもあったし、妖艶な美人になったときもあった
今はタトゥーまみれの細マッチョ
ファンは容姿が変わるたびに困惑してた

738 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 02:22:35.11 ID:Vf03zQz70.net

メンバー選定もプロモーターがやる、80年代アメリカの産業ロックと同じだよ。

740 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 02:43:51.24 ID:xFvGWW1U0.net

思った以上に韓流アイドルだった

741 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 02:48:18.34 ID:w8bspRet0.net

ボーカルの大森元貴くん、小太り短足体型で、格好良くするには限界があるビジュアル

歌い方もキモイよ

742 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 03:09:55.93 ID:HFaViqxG0.net

幼少期よりひたすらボイストレーニングをやりまくって
造られたボーカロイドみたいな

メロも跳躍が多すぎてメロディアスじゃない
何が良いんだか

743 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 03:09:58.34 ID:HFaViqxG0.net

幼少期よりひたすらボイストレーニングをやりまくって
造られたボーカロイドみたいな

メロも跳躍が多すぎてメロディアスじゃない
何が良いんだか

744 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 03:09:58.34 ID:HFaViqxG0.net

幼少期よりひたすらボイストレーニングをやりまくって
造られたボーカロイドみたいな

メロも跳躍が多すぎてメロディアスじゃない
何が良いんだか

745 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 03:13:41.95 ID:4yQflnKj0.net

恥ずかしくないんですかね

746 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 03:55:34.60 ID:HFaViqxG0.net

大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)を徹底解剖!?奇跡の歌声の正体がヤバすぎた。
https://www.youtube.com/watch?v=EJUfbM5IAc0

歌下手だね

音域が広い 高音が出る ことと歌のうまさは何の関係もない

748 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 04:25:56.73 ID:PWyd4U7t0.net

ただのオカマ声バンドでしょ(笑)

755 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 08:55:10.03 ID:KipiDlQ90.net

Ado提供曲にしろ大森が作った曲だってすぐ分かるあるあるw

758 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 13:15:09.40 ID:+pV3XyLq0.net

大失敗じゃないかw

759 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 13:48:40.08 ID:aKzfT15q0.net

バンド名の由来からしてホモだと思う

762 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 14:13:46.42 ID:aKzfT15q0.net

>>761
たまに見るけど発達か知的入ってそうな男の子が多いね
黄土色の肌に唇だけピンクで明らかにおかしかったりするからそういう子かと思った

763 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 14:14:08.86 ID:iWDp1peK0.net

ボーカルがカミングアウトしたのかと思ってた
あの人ホモだよね?

770 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 17:56:08.59 ID:tvrNgd8E0.net

ベスアの番協来たけどスノストなにわだけだね
キンプリは?

774 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:12:55.79 ID:a33ocF4D0.net

意図的にダサくしてるんですか
どうでもいいけど真ん中のやつライセンスの藤原みたいでいけ好かない

775 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:13:06.93 ID:0ngnfl7P0.net

これ、ファンは「カッコいい~!」となってるの?

779 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 12:15:57.85 ID:/PtWlMPh0.net

化粧があまり似合ってなくてK-popというよりも平成のビジュアル系に見える

781 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 01:17:43.92 ID:rBVTq+Ju0.net

売れるべくして売れたアーティストって感じはするな

782 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 06:29:26.20 ID:GXbUFvKw0.net

全員高見沢

783 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 06:41:34.69 ID:y4D28azj0.net

>>43
は?

787 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 06:56:07.13 ID:dq4IeRTx0.net

三人とも高見沢のシン・ジ・アルフィーなんやで

789 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 06:59:01.99 ID:dq4IeRTx0.net

アルフィーがジ・アルフィーに変わったのと変わらんな。解散

790 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 06:59:03.42 ID:dq4IeRTx0.net

アルフィーがジ・アルフィーに変わったのと変わらんな。解散

RSS