ネズミ大量発生、町に押し寄せる [754019341]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 19:50:16.72 ID:ypisANck0.net ?PLT(12346)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
ネズミ大量発生で住民悲鳴 豪北部沿岸

https://www.afpbb.com/articles/-/3492778

オーストラリア北部沿岸の町に、大量発生したネズミが押し寄せ、住民が悲鳴を上げている。浜辺にはネズミの死骸が打ち上げられ、異臭を放っているという。

 大量発生したのは、豪原産のケナガクマネズミ。餌を求めて数百キロの距離を移動し、徐々に海に近づいていた。

 そして今、ネズミたちはクイーンズランド州沿岸部の町カルンバとノーマントンに到達した。
(略)

17 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 19:55:56.11 ID:7+pNQfxV0.net

うちの近所もネズミ騒ぎになってる
30年ネズミなんか見たことなかったのに家の中走り回ってびびった

94 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 21:07:16.04 ID:0xPeSBw/0.net

>>17
何県?

95 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 21:07:42.85 ID:0xPeSBw/0.net

>>17
何県?

128 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 01:58:37.89 ID:xYoz+ScZ0.net

>>17
あいつら、自分の家認定するからな
簡単に増えるし
駆除には相当時間かかるぞ

41 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 20:08:55.01 ID:OiwcpdxS0.net

>>7
滅びの笛だな

54 :64天安門:2023/11/23(木) 20:17:35.41 ID:F0Ccw13U0.net

>>41
続編の「滅びの宴」も面白かったな

劇画版
https://x.com/uraniwamoviecom/status/1293836525545783296?t=WbgQCvpWc_OVJoaG8Co7CQ&s=09

65 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 20:27:17.05 ID:uIC89o5M0.net

>>54
最後のページ右の人が表情とか手つきとか乳バンドとか渋滞気味で味わい深い。

70 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 20:31:45.69 ID:Hrs3pnOp0.net

>>41
風が渡った。

8 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 19:53:17.96 ID:WIYjTcbO0.net

私が町長です。

15 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 19:54:58.00 ID:ypisANck0.net ?PLT(12346)

76 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 20:39:17.52 ID:3tv7+s8J0.net

>>15
リマスターで金もらえるようになったぞ

1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 19:50:16.72 ID:ypisANck0.net ?PLT(12346)

https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
ネズミ大量発生で住民悲鳴 豪北部沿岸

https://www.afpbb.com/articles/-/3492778

オーストラリア北部沿岸の町に、大量発生したネズミが押し寄せ、住民が悲鳴を上げている。浜辺にはネズミの死骸が打ち上げられ、異臭を放っているという。

 大量発生したのは、豪原産のケナガクマネズミ。餌を求めて数百キロの距離を移動し、徐々に海に近づいていた。

 そして今、ネズミたちはクイーンズランド州沿岸部の町カルンバとノーマントンに到達した。
(略)

135 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 04:03:54.47 ID:itCUxKwB0.net

>>1
かわちい

131 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BE]:2023/11/24(金) 02:40:47.85 ID:3iQkdiU40.net

オーストラリアっていっつも生態系崩してるよな

134 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 03:47:03.50 ID:Oox4/u+W0.net

>>131
そういうドラスティックな変化がたびたび起きるのがあの大陸独特の自然な生態系なんじゃないかと思ってる

16 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 19:55:05.01 ID:RBttQnWm0.net

ハーメルン再び

143 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/24(金) 11:13:16.46 ID:pxWpxqWy0.net

>>16
オレはこれ

23 :名無しさん@涙目です.:2023/11/23(木) 19:58:36.18 ID:i7+cSUlC0.net

猫が家にいると本当にネズミとは縁がなくなる
今の猫は二階にしか居ないのに、それでもネズミは近寄らない
長年の天敵というのは強いね

114 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 23:16:56.00 ID:vZDWUVC50.net

>>23
猫が食ってるだけじゃないの?

39 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 20:07:12.55 ID:Br6CcBKU0.net

千葉でもネズミが連日うろちょろしてるぞ

49 :名無しさん@涙目です.:2023/11/23(木) 20:14:34.93 ID:pUxXH7Rv0.net

>>39
ネズミがパレードしてたみたいね

50 :焼き牡蠣:2023/11/23(木) 20:14:46.44 ID:K56aj9Dh0.net

戸棚の裏はネズミの卵でいっぱいだー!!

89 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 20:58:17.08 ID:LPsLwpQS0.net

>>50
留年させるぞ

61 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 20:22:51.23 ID:X2spuo7R0.net

中世のヨーロッパも魔女狩りのときに猫を駆除してネズミが大発生してペストが流行ったからね
結局、エジプトから猫を輸入してペストが収まったわけだ

66 :焼き肉:2023/11/23(木) 20:28:40.21 ID:QJPsc0tU0.net

>>61
エジプトではヌコはバステト神の下僕なんだろ
猫殺しのヨーロッパに渡す訳無いな
韓国のように盗んたな

63 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 20:26:28.49 ID:hz13vADI0.net

白土三平の漫画でみたな

73 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 20:33:25.98 ID:Hrs3pnOp0.net

>>63
地走りか

100 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 21:15:26.62 ID:jndi/Acz0.net

隣町から 不思議な楽団が また 隣の町へ

101 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 21:23:25.64 ID:Evf+Ionu0.net

崖に飛び降りて自殺するんでしょ?

103 :安倍晋三🏺:2023/11/23(木) 21:29:19.46 ID:N9NxgQ7m0.net

つぎは子供

104 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 21:42:06.18 ID:tykmo5qo0.net

歌舞伎町のネズミの死骸ってどうなってんの?

105 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 21:43:58.21 ID:4RScS/5T0.net

うまそう

106 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 21:45:09.06 ID:DxHrWw/F0.net

>>104
生ゴミ
ちなみに野良犬野良猫も死骸は生ゴミ

107 :うどん屋さん:2023/11/23(木) 21:46:33.90 ID:2lI9bED/0.net

ハーメルンかよ

109 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 21:54:46.16 ID:zpAhTCot0.net

一方、日本人はわざわざ高いカネ払ってネズミの国に行きウェーイしている

110 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 22:00:21.82 ID:1Tlrjy+H0.net

押入れの冒険のねずみばあさんが人生初トラウマのです

111 :肉まん:2023/11/23(木) 22:58:18.61 ID:MO8j9SQ90.net

ハハッ

112 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 22:59:57.21 ID:Nw7Ihnq70.net

滅びの笛かよ

113 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 23:16:21.01 ID:1ZbVGxg20.net

疫病の皇帝 肺ペスト発生来るか!

115 :名無しさん@涙目です。(三重県) [CA]:2023/11/23(木) 23:18:14.46 ID:50v43bfQ0.net

うわあ街中にミッキーがいっぱいいて嬉しいね

116 :焼き牡蠣:2023/11/23(木) 23:29:42.86 ID:c100E28P0.net

>>108
その言葉はムーンライダーズを思い出す

117 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 23:32:44.19 ID:tSjt6Psb0.net

これはハーメルンの笛吹き男の出番か

119 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 23:44:37.40 ID:3oORnvcd0.net

ラッツ&スターがトレイントレイン歌ってる

120 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 23:57:00.80 ID:/bRb7Nqq0.net

ネズミといえばミスビアンカの冒険

121 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 00:25:11.58 ID:QwnhHVFG0.net

大正義ノロイさん助けて

122 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [EU]:2023/11/24(金) 00:54:59.62 ID:sMrQT+IK0.net

南海トラフ巨大地震の前触れじゃ!

123 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ES]:2023/11/24(金) 01:18:49.16 ID:o3+r0KOx0.net

オーストラリアにコモドドラゴンを放て🦎

124 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 01:39:02.24 ID:KhzeYdku0.net

毒を使わないこれが良さそうだけど
https://youtu.be/0b9chbb84qM?si=01lQ5eMIIFHg3Htw

125 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 01:49:21.46 ID:FmkRoeYI0.net

築55年の親族の家で今まで居なかったネズミが2匹も出た!
5kg入りの米袋をやられた
罠仕掛けても粘着式だと入らない
昔ながらのカゴの罠で再トライだな

126 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 01:54:11.07 ID:n0QLYaSX0.net

>>7
しこりつくしたったわw

129 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 02:02:59.48 ID:2/I7PRLV0.net

>>128
ネズミ追い出しに飼うならメス猫が良いぞ
ハントの能力がオスより高い

130 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 02:17:00.46 ID:ucysjlXX0.net

ノロイ召喚で解決

133 :🐭(東京都) [US]:2023/11/24(金) 02:58:32.49 ID:OMtriDzW0.net

渋谷もがんばれーw

136 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/24(金) 04:47:13.62 ID:hHqzQ4320.net

新宿も文京区春日も中野区江古田も今年の秋はドブネズミを見かけたよ
異常気象の影響なのかね?
今まで目立つほど目にしたことないのに

137 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/24(金) 05:02:50.37 ID:g7K975iS0.net

私が町長です

138 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/24(金) 05:04:29.32 ID:g7K975iS0.net

て、既に書かれてたわ
RSソシャゲの配布町長が敵を混乱石化させるから強すぎ

141 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 07:42:44.60 ID:Pxs8EUdo0.net

流石試される大陸オーストラリア
規模が違う

144 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 12:54:41.16 ID:u76OMQJA0.net

のっぴょっぴょーーーん

145 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 13:03:26.09 ID:S/o38M3L0.net

幸福のネズミ

146 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 16:47:44.16 ID:TDIq/a/H0.net

ネズミが成長すると熊になる

148 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 18:07:26.33 ID:+48a3Qu40.net

ペスト仕込み中の事故誤魔化す為にコロナばら撒いた中国さん
出番DEATH😦

149 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 18:11:43.93 ID:4vbZAwL/0.net

メルヘンだな

151 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]:2023/11/26(日) 13:18:07.12 ID:mLpj1EuU0.net

永久機関とかフリーエネルギーと
https://www.google.com/search?q=%E7%89%B9%E8%A8%B1+%E6%B0%B8%E4%B9%85%E6%A9%9F%E9%96%A2+%E5%87%BA%E9%A1%98%E4%BB%B6%E6%95%B0

人口が増えると無駄にエネルギーを消費するので
地球で採掘する原子の枯渇を早めますね!

リサイクルを使用とも数%は・・・

引いていえば宇宙を維持するエネルギーも最後は枯渇する!

152 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 16:12:51.09 ID:4XAxLKpD0.net

ペストマスク買わなきゃな

2 :必死さん:2023/11/23(木) 19:50:49.45 ID:6ckvXYr40.net

的な