お前らが「福島県」について知ってることを教えてください [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 11:23:36.82 ID:dQjC1srC0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
福島弁!意味が難しい「福島の方言」ランキング
今回はウェブアンケートにて総勢10,523名に調査した<福島弁!意味が難しい「福島の方言」ランキング>を発表します。
「ぶんず色」ってどんな色?「けんぴぎ張る」って何のこと?意味が知りたい方はさっそくランキングをチェック!

1位こでらんに(最高だ、たまらない) (851票)
2位かすかだる(生意気を言う) (850票)
3位せづね(うるさい) (658票)
4位けんぴぎ(肩こり) (603票)
5位さすけねぇ(だいじょうぶ、問題ない) (576票)
6位がおる、がおった(病気で衰える) (572票)
7位ぶんず色(くすんだ紫色) (538票)
8位するびる(ズボンなどの裾を引きずる) (494票)
9位ずない(大きい) (469票)
10位にしゃ(お前) (442票)

https://rankingoo.net/articles/local/03278a

303 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2023/11/26(日) 22:26:51.31 ID:tVwf+tnm0.net

核汚染水の海洋放出で中国との関係が悪化する原因になった県
それがフクシマ県

314 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/26(日) 22:44:52.31 ID:bllRTqrJ0.net

>>303
フクシマって書くと嫌がる人がいるんだよね
差別だとか言って

359 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/27(月) 08:14:59.90 ID:rMhCP0+G0.net

>>314
差別だろ。パヨクが一番差別主義なんだよな

333 :名無しさん@涙目です:2023/11/27(月) 00:31:10.06 ID:DWcoSHZS0.net

>>303,314
原発名に県名をつけたアホ東電のせいで県単位で言われるようになった典型的な例

双葉原発という名称だったらここまで福島言われることはなかったはず

例えば泊原発が事故を起こしたら北海道の事故と言うか?言わんだろ?
泊原発が北海道とすぐ結び付けられない人も居るだろうし
そこに気づいたやつは福島の事故とかフクシマとか言わない

349 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU]:2023/11/27(月) 05:06:49.94 ID:t1YqTndC0.net

>>303
支那にダメージ与えられてラッキー✌

354 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2023/11/27(月) 07:31:57.46 ID:7dr6Ybwd0.net

>>303
チョンコロはなぜかカタカナでフクシマと書くよな

396 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/27(月) 12:27:21.67 ID:qffdkt3/0.net

>>354
鼻血か…

368 :名無しさん@涙目です。(茸) [CH]:2023/11/27(月) 09:29:35.05 ID:8vkoJKgL0.net

>>303
それ、こちらに非が全くないから無問題

210 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2023/11/26(日) 17:35:20.49 ID:dAlSddUa0.net

いわきよりも郡山の方が都会なんだっけか

216 :名無しさん@涙目です(神奈川県) [US]:2023/11/26(日) 17:46:01.58 ID:ODaG2n6J0.net

>>210
郡山は交通の要衝ですしね
新産業都市として工場の誘致も盛ん
ただ数年前の台風による阿武隈川の決壊で低地の工場地帯が冠水したので移転や撤退した企業もあった
今は幾らか盛り返していると思いますけど

219 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:48:29.54 ID:h9ePc4PW0.net

>>210
郡山市321,674人
いわき市321,486人
福島市275,414人

229 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/11/26(日) 18:25:53.55 ID:jBeiekDz0.net

>>219
3市をたすと新潟市より多いんだな

232 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]:2023/11/26(日) 18:36:34.58 ID:wjuTX5aJ0.net

>>229
新潟で言えば新潟長岡上越を足すようなもんだろ(´・ω・`)
あと会津若松市も入れてあげて

225 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KE]:2023/11/26(日) 17:59:15.50 ID:GJBJnNky0.net

>>210
郡山は福島の仙台と言われるくらい栄えてる

226 :名無しさん@涙目です(神奈川県) [US]:2023/11/26(日) 18:14:47.06 ID:ODaG2n6J0.net

>>210
福島の民放テレビ局4局のうち2局は郡山市にある
民放FMラジオふくしまFMも郡山市にある
福島市とは色々取り合う間柄

348 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/27(月) 04:52:28.23 ID:rdE8jSX10.net

銘菓じゃんがら知ってるやついるのか
いわき市マンしか知らんだろあれw

363 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 08:48:50.78 ID:H5Zwm6XA0.net

>>348
新つたで将棋のタイトル戦やった時藤井8冠(当時は違うけど)がおやつにたのんでた

398 :名無しさん@涙目です(神奈川県) [US]:2023/11/27(月) 13:18:16.70 ID:DWcoSHZS0.net

>>393
コーヒーと合わせた藤井聡太は通かもしれんね>>363

365 :名無しさん@涙目です:2023/11/27(月) 09:07:06.79 ID:DWcoSHZS0.net

>>348
じゃんがらは年々小さくなってたけど昔のサイズに戻したの売ってるんだね

エキソンパイも小さくなってるから昔のサイズの作ってほしい

393 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AT]:2023/11/27(月) 12:06:51.05 ID:9gVEDW1h0.net

>>365
じゃんがらは甘すぎるって姉ちゃんが言ってた

399 :名無しさん@涙目です(神奈川県) [US]:2023/11/27(月) 13:20:18.61 ID:DWcoSHZS0.net

>>393
自分が知ってる甘さランキングだと
酒最中>会津の殿様>じゃんがら
ですかね
ジャンからは酒最中や会津の殿様より皮が厚いので甘さも耐えられる感じ

367 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2023/11/27(月) 09:18:51.40 ID:7dr6Ybwd0.net

>>348
みよしが勝手に銘菓とかほざいちゃってるだけでそんなにうまいもんでもないけどな

ジャンボどら焼きのほうが余程名物だ

79 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/26(日) 12:55:24.92 ID:8oQ+Tjws0.net

福島行った事ないから福島来たならここに行け!有ったら教えて

90 :名無しさん@涙目です(神奈川県) [US]:2023/11/26(日) 13:10:07.57 ID:ODaG2n6J0.net

>>79
猪苗代湖と周辺の磐梯朝日国立公園
1日中ドライブしても回りきれないくらい

157 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 15:41:39.84 ID:rPsZvfAA0.net

✕にしゃ
◯にっしゃ
高齢の方が言ってるのを聞いたことがある

>>79
無い

>>135
いわき市民ならここに居るが
何故か植田に支店まで出してたんだぜ

238 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2023/11/26(日) 18:49:15.05 ID:0BtA2Pl40.net

>>79
スバリゾートハワイアンズ

家族と行ってもいいけど
何より付き合いたての彼女!!
初水着でデートできるんや

大学で上京したが夏冬休みは
彼女連れて帰ってたよ

271 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 21:03:53.89 ID:nqUNO8/Z0.net

>>79
いわき市の太平洋健康センターの関の湯がおすすめ
ちょっとお高いけどあちこちにある割引券使えば多少安く利用出来る
目の前に太平洋がドーンと広がっていてなかなか贅沢な気分が味わえるぞ

337 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 01:35:46.92 ID:dvaozxf80.net

>>271
あそこは最高だな

135 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/26(日) 14:18:23.66 ID:cGD3L/HG0.net

大黒屋わかる奴もういないだろうなー
みんなのーショッピングデパート大黒屋🎵

248 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2023/11/26(日) 18:57:14.08 ID:0BtA2Pl40.net

>>135
裏の文化センターももうないだろ
図書館、プラネタリウムあったとこ

予備校時代毎日勉強して
立ち入り禁止の屋上の踊り場で毎日SEXしてたわ

253 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2023/11/26(日) 19:04:51.55 ID:YTzGMb2W0.net

>>248
まぁ図書館はラトブに移したんでしょあれ
プラネタリウムは学校行事で行ったの懐かしいな

258 :名無しさん@涙目です(神奈川県) [US]:2023/11/26(日) 19:17:36.57 ID:ODaG2n6J0.net

>>135
中合もな・・・
駅前にあるのに導線悪くて客があまり来なかったな

14 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 11:30:04.14 ID:27DsAPAS0.net

福島のきゅうりの漬物が一番うまい

20 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 11:31:53.98 ID:B9ISV21I0.net

>>14
美味しいきゅうりセシウムさん
セシウムやばそうで福島産は無理だわ
知り合いが福島産のきゅうり食べてな鼻血出していた

165 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 15:53:39.67 ID:SRMdvt8D0.net

>>20
お前、二度とコメ書くな
ついでに死ね

291 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]:2023/11/26(日) 21:39:57.52 ID:sRh4DT8C0.net

>>20
ドクズが二度とデマ書き込むな

293 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/26(日) 21:43:45.65 ID:bllRTqrJ0.net

>>20
美味しんぼか…

173 :名無しさん@涙目です:2023/11/26(日) 16:12:58.00 ID:ODaG2n6J0.net

アニメ未確認で進行形の舞台は福島県郡山市の福島県立安積高等学校
https://asaka-h.fcs.ed.jp/
創立100年を超える男子校だったが現在は共学
旧校舎は県の文化財に指定され朝ドラやアニメにも登場している

校歌は歌詞に高校の名前が出てこない(安積野やという歌詞はある)

野球はめっぽう強くいわきや学法石川などには勝つのに弱小校にころっと負けるので甲子園には21世紀枠で出たのみ

187 :名無しさん@涙目です:2023/11/26(日) 16:47:01.01 ID:ODaG2n6J0.net

>>173
福島県立安積高等学校の三代目校長は夏目漱石の坊っちゃんに出てくる赤シャツのモデルになった人と言われている
旧本館の2階の講堂に飾られている歴代校長の肖像画にも掲げられている

251 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2023/11/26(日) 19:01:53.09 ID:0BtA2Pl40.net

>>173
磐城高校は安積高校にコンプレックスあるよな
東大合格者数とかめっちゃ気にしとる
甲子園準優勝だけでなんとかプライド保ってる

267 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 20:49:46.57 ID:SRgsLNo50.net

>>173
母校だけど別に野球は強くないぞ
だいたいベスト16止まりでたまにベスト8行く程度

255 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/11/26(日) 19:08:20.27 ID:qtKH0xiy0.net

いわきの訛りは北関東に似てる

260 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 19:59:27.06 ID:4fa+WVIf0.net

>>255
北関東は広いからもうちょい絞ってくれません?

270 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 21:01:09.08 ID:8ksuAHdZ0.net

>>255
日立高萩あたりと大差ないね

274 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 21:12:04.70 ID:8NnLgl3P0.net

>>270
だっぺって普通に言うわ@いわき

281 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 21:19:26.24 ID:SRgsLNo50.net

スレにも何度か書いてあるけど、福島県は面積広い上に山脈で3分割されててそれぞれ文化も言葉も違うのよね
しかもそれぞれ南(中)北でまた分割されてると言うかライバル意識あるというか、とにかく全く同一県意識がないっていう
なぜ一纏めの県として成立してるのか不思議な所

285 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 21:21:38.15 ID:g5e6g25w0.net

>>281
長州の嫌がらせのせい

335 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 00:55:29.92 ID:9MmOcp/U0.net

>>285
都合の悪いことはなんでも長州のせいにする

288 :名無しさん@涙目です:2023/11/26(日) 21:23:50.34 ID:ODaG2n6J0.net

>>281
対抗心はあるけど敵視してるわけじゃないですからね

106 :名無しさん@涙目です。(福島県) [GB]:2023/11/26(日) 13:35:26.33 ID:RDKo8kfZ0.net

>>1
福島県民だけど上位3つは聞いたことない

115 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CL]:2023/11/26(日) 13:45:58.57 ID:sBU4Y09g0.net

>>106
宮城だと こでらんね、しずねって言うな
あとがおるは使う

242 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2023/11/26(日) 18:51:42.59 ID:0BtA2Pl40.net

>>106
いわき出身やが
ぶんず色だけは使ってた

118 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/26(日) 13:48:27.26 ID:cGD3L/HG0.net

ままどおる、エキソンパイ、薄皮饅頭、さんまのぽーぽー焼き、さんま味醂干し、ウニの貝焼き

121 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/11/26(日) 13:51:10.06 ID:G5fTfr/i0.net

>>118
薄皮饅頭出てると買うわ

161 :名無しさん@涙目です:2023/11/26(日) 15:48:20.16 ID:ODaG2n6J0.net

>>118
かんのや家伝ゆべし
一般的なゆべしはあんま好きじゃないけど家伝ゆべしは美味いと思う

122 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/11/26(日) 13:51:57.41 ID:G5fTfr/i0.net

福島って面白いよね
浜通とか中通とか縦に三つに分かれてるよね

246 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2023/11/26(日) 18:54:06.48 ID:0BtA2Pl40.net

>>122
会津っぽがキレるぞ
あそこだけ自分達は特別だという感情が根強い

大学でも福島稲門会あるけど会津稲門会も何故かある

264 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 20:17:55.20 ID:h/JR9IHA0.net

>>246
戊辰戦争の流れがあって以降、会津地方と中通り、いわきはずっと冷戦してたようなもんだからな
よく同じ県で成り立ってるなって

127 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2023/11/26(日) 14:10:45.40 ID:RuFiFBoo0.net

>>94
それは違う
棄民扱いされて南米に移民した人が多数
ほとんどの人が死に絶えてる
移民で成功してるのは熊本や沖縄の人

144 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/26(日) 14:42:35.12 ID:s55HbaH90.net

>>127
福島は北海道だな。苦しい環境だったが割りと支援でてる
棄民の先駆けである官約移民はむしろ広島・山口・福岡・熊本だろ
受け入れのハワイ側が広島と山口の人間はよく働くからと地域を指定していたのでそういう地域の人が多い
戦後の脱脂粉乳送ってくれたのもそういう地域の人たち

164 :名無しさん@涙目です:2023/11/26(日) 15:51:30.98 ID:ODaG2n6J0.net

>>144
子供の頃兄と北海道に行ったとき福島から来たと言ったら宿屋の人が良くしてくれた
帰りには弁当まで持たせてくれた

174 :名無しさん@涙目です:2023/11/26(日) 16:14:17.87 ID:ODaG2n6J0.net

>>171
ふ を表すだけでは丸過ぎますもんね

269 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 20:57:36.09 ID:8NnLgl3P0.net

>>174
いわき市のを見てくれよ
この手抜き感

277 :名無しさん@涙目です:2023/11/26(日) 21:16:10.08 ID:ODaG2n6J0.net

>>269
シンボルマークは郡山市もなんだかなぁな出来です(´・ω・`)>>175

郡 なんだろうなというのは分かる

280 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 21:18:34.96 ID:8NnLgl3P0.net

>>277
いわき市の市章とかもっとやばいんだぜ
https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1001000003792/simple/emblem.gif

286 :名無しさん@涙目です:2023/11/26(日) 21:22:27.23 ID:ODaG2n6J0.net

>>280
まあこれはこれで
ダイナミックで良きw

175 :名無しさん@涙目です:2023/11/26(日) 16:16:07.96 ID:ODaG2n6J0.net

郡山市の市章はどこかの車メーカーのロゴに似ているが
こっちのほうが古いのだ
https://www.city.koriyama.lg.jp/soshiki/23/3389.html

26 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 11:33:34.62 ID:84N8us850.net

福岡と福島の違いがわからない。
原発が爆発したのが福島だっけ?

31 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 11:34:50.33 ID:MOWZdhul0.net

>>26
福島(ふくしま)
副島(そえじま)

何故なのか(´・ω・`)

107 :名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]:2023/11/26(日) 13:35:28.04 ID:MXCql0RK0.net

>>26
俺も東京と北京の違いが分からない
神社で辻斬りするのが東京だっけ?

276 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 21:14:37.11 ID:SRgsLNo50.net

>>275
なるほど
自分は120期なので完全共学化のあと世代
水爆は廃れたけど対面式と応援歌練習は未だに

279 :名無しさん@涙目です:2023/11/26(日) 21:18:04.30 ID:ODaG2n6J0.net

>>276
紫の旗行くところ~!
でビシッとなるw

287 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 21:23:44.74 ID:SRgsLNo50.net

>>279
あれほど嫌だった応援歌練習も、野球応援で歌うととても心に響く不思議

>>283
郡山市民って帰属意識あんまないのよね
転勤族多いってのもあるのかもしれないけど

>>285
今どき長州薩摩って言ってる人も見ないけどねぇ

283 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 21:20:42.39 ID:8NnLgl3P0.net

>>281
いわき市民俺、郡山あっての福島県だと思う

290 :名無しさん@涙目です(神奈川県) [US]:2023/11/26(日) 21:29:29.30 ID:ODaG2n6J0.net

>>283
いわき銘菓じゃんがら食べたいです
最中は苦手だけど六段最中は良いですね

53 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 11:54:58.09 ID:8ksuAHdZ0.net

福島県は地域によって方言がだいぶ違う

75 :名無しさん@涙目です(神奈川県) [US]:2023/11/26(日) 12:46:42.58 ID:ODaG2n6J0.net

>>53
中通り浜通り会津地方と山脈で分けられてるし南部北部でも結構違うね
郡山から20キロくらい南の矢吹でもかなり違ってて面白かった

237 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2023/11/26(日) 18:46:05.67 ID:0BtA2Pl40.net

>>53
いわきは会津や郡山より
茨城県の方が身近やからな

87 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/26(日) 13:06:01.45 ID:CDtg1YWz0.net

我が群馬と隣接しているけど、自動車用一般道が1本も無い…
風土も言葉も全然違うし

92 :名無しさん@涙目です(神奈川県) [US]:2023/11/26(日) 13:12:54.15 ID:ODaG2n6J0.net

>>87
関越沼田から日光軽油で会津に抜ける道は好きでよく走ってた
実家は郡山なんだけど夏場は敢えてこのルートを走ってた

120 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/11/26(日) 13:49:59.27 ID:G5fTfr/i0.net

>>92
いいなあ関東は

93 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2023/11/26(日) 13:20:08.31 ID:mps4TmfQ0.net

西会津町のコシヒカリはめっちゃ美味い

240 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2023/11/26(日) 18:50:19.09 ID:0BtA2Pl40.net

>>93
ただしほとんどの福島県の人は足を踏み入れたことない

262 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 20:13:04.44 ID:IeZmor7p0.net

>>93
よく知ってるな
実際に食べさせた人にしかわかってもらえないんだが魚沼に近いレベルはある

94 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/26(日) 13:20:38.95 ID:s55HbaH90.net

>>40
昔は被害者面することで国から優遇してもらえてきたし
観光でお金も稼げた時期があったので
嘘を嘘と認められず戻れなくなってしまっただけだよ

108 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/26(日) 13:36:06.63 ID:cUQ0bbJ50.net

ままどおると喜多方ラーメンが好きだ

111 :名無しさん@涙目です(神奈川県) [US]:2023/11/26(日) 13:42:49.75 ID:ODaG2n6J0.net

>>108
会社に帰省土産のままどおるを持っていくと
ミルクたっぷりママの味~♪
ママ~ママ~ままどおる~♪
と歌ってから食べるのが儀礼になってた

124 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2023/11/26(日) 14:00:11.16 ID:RuFiFBoo0.net

訛り?がない

162 :名無しさん@涙目です:2023/11/26(日) 15:49:34.04 ID:ODaG2n6J0.net

>>124
いわきは北関東訛りなので福島県人が聞いても違いを感じる

155 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 15:37:15.33 ID:8nSr2buJ0.net

メヒコまだやっててビビった

199 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:16:32.96 ID:YTzGMb2W0.net

>>155
東京浅草もまだやってるぞ
お台場にもあるけどそっちはわからんな

158 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 15:45:22.31 ID:DSzBq0oh0.net

>>157
川俣、飯舘の方は「にしゃ」 だったぞい

166 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 15:54:32.15 ID:rPsZvfAA0.net

>>158
威圧するときに使ってた気がする
@いわき

>>160
ほんの一部だよ
そもそもイオンできなかったら過疎地だし

平と小名浜はヤクザが多い
いわき市の人口は無駄に多いけど郡山のような繁華街は無い
福島県内で一番は郡山市、さっさと県庁移転しろ

160 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 15:46:59.12 ID:OSQOJu1T0.net

いわきでも下品な小名浜だろ

191 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 16:58:52.92 ID:02SwxY3Q0.net

何となく内陸なイメージだけど海もある。

194 :名無しさん@涙目です:2023/11/26(日) 17:01:20.16 ID:ODaG2n6J0.net

>>191
西の端は日本海のほうが近いしねw

201 :名無しさん@涙目です。(茸) [MA]:2023/11/26(日) 17:18:25.17 ID:0whbwWgT0.net

ガクセキって何?

254 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2023/11/26(日) 19:06:35.76 ID:0BtA2Pl40.net

>>201
めっちゃ駅伝強いで
増子陽太は中学3000M日本記録保持者やから要チェックやで

203 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/26(日) 17:21:51.07 ID:4tb5YL0P0.net

>>201
学法石川

221 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:52:44.06 ID:0whbwWgT0.net

>>203
ありがとう。なるほど。
方言じゃなかった。

212 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [EU]:2023/11/26(日) 17:37:58.06 ID:4lMI9T3O0.net

>>211
さらに青森に抜けようとすると、今度は岩手が全然終わらなくてビビるぞ…

223 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:57:41.51 ID:G5fTfr/i0.net

>>212
岩手でかいもん
日本一でかい県

213 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/26(日) 17:41:24.17 ID:is9Fkm8z0.net

>>1
とりあえず訂正すると三位のせづねはうるさいではなく悲しい悔しいを意味する
切ないが訛ったものと思われる

九位のずない(大きい)は聞いたことがないな

247 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2023/11/26(日) 18:54:45.12 ID:CAxDjZoV0.net

>>213
ずんなーい、ずんなーいベイビー
涙こらえてー(ずんなーいベイビー)

220 :名無しさん@涙目です:2023/11/26(日) 17:51:31.04 ID:ODaG2n6J0.net

相馬野馬追
相馬あられ

388 :名無しさん@涙目です:2023/11/27(月) 11:00:44.25 ID:DWcoSHZS0.net

>>386
こっちにあんだ隠したのが>>220

ま~だ見てんだもんな
ふたっつみっつやっか?

222 :名無しさん@涙目です:2023/11/26(日) 17:53:01.19 ID:ODaG2n6J0.net

郡山うすいデパートのキャンペーンガールは長いこと浅野ゆう子が務めていた
https://youtu.be/ILZMvQA_EYY?feature=shared

239 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2023/11/26(日) 18:50:02.84 ID:8ksuAHdZ0.net

>>222
サンシティは島崎和歌子だった

236 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2023/11/26(日) 18:43:54.97 ID:0BtA2Pl40.net

>>18
いわきやからかなり訛っとるやろ
遠野高校という超辺鄙なところに通ってたんよな
駅ないからな

245 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2023/11/26(日) 18:54:04.73 ID:8ksuAHdZ0.net

>>236
福島県内に訛っていない地域なんてないと思い

241 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2023/11/26(日) 18:51:18.37 ID:YTzGMb2W0.net

会津まで行くやついないからなぁ福島住んでると
特にいわきなんか東京行くより辛いw

263 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 20:17:16.25 ID:6S52pjzF0.net

>>241
ユーチューバーの絶望ライン工さんこの前帰ってたよね

244 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]:2023/11/26(日) 18:53:45.60 ID:pjUQdXvp0.net

小名浜ニ中

256 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2023/11/26(日) 19:08:59.56 ID:0BtA2Pl40.net

>>244
オナニー呼ばれて可哀想やった

261 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 20:07:56.56 ID:0wigAn3V0.net

>>1
スーパーで売ってる喜多方ラーメンは紛い物

本場喜多方で食べたラーメンは本当に美味しかった
スーパーの喜多方ラーメンとはまったくの別物
あんなの売らせちゃダメだと思うぜ?
福島行って実際に食べるまでたいして美味しく無いラーメンだと思ってたし

295 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/11/26(日) 21:47:45.12 ID:G5fTfr/i0.net

>>261
スーパーの喜多方ラーメンも相当うまかった
本物食べたことないし

268 :名無しさん@涙目です:2023/11/26(日) 20:54:04.16 ID:ODaG2n6J0.net

>>267
俺の頃はいわきや石川に勝ってたから
なまじ頭が良いから大した相手じゃないとなめてかかって負けるんだよな

273 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 21:05:13.51 ID:SRgsLNo50.net

>>268
学石に勝ってた頃って相当昔な気が

289 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2023/11/26(日) 21:26:12.91 ID:76M1NJBe0.net

いわき市は独立していわき県でやっていけるレベル
ただしそうすると福島県が死ぬ

299 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/26(日) 22:23:37.97 ID:8NnLgl3P0.net

>>289
そうでもない
昔から市民税が高くて有名
金無いやつは北茨城市に引っ越す

301 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/26(日) 22:25:20.14 ID:8NnLgl3P0.net

>>298
常磐共同火力発電所
関東にも電気を送ってるんだが

318 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2023/11/26(日) 23:09:24.10 ID:76M1NJBe0.net

>>301
そういや勿来発電あったな
勿来は辺境すぎて忘れてた

316 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/26(日) 23:05:42.31 ID:6AHZRXJC0.net

助成金でウハウハ
事故後はぶーたれ
税金で厚遇
タワマンで生活費も助成

342 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 02:52:30.45 ID:qYZWZuvs0.net

>>316
それは避難民だけな
あいつ等は害虫
いわき市内にもあちこちに1億の豪邸があるよ
福島県内で豪邸見たら避難民って思えばいい

319 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2023/11/26(日) 23:11:23.41 ID:lXcK62OC0.net

東北土人はまず太平洋戦争に突き進んでいった事を西日本の人に詫びないとな
原爆や地上戦など、大きな被害を受けたのは西日本なんだし

322 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 23:20:29.31 ID:qbGWgePZ0.net

>>319
それは嘘ですよ。
軍部独裁に至った青年将校の多くは九州とかだし、国際連合脱退した外務大臣の松岡は山口。
当時の軍令部の中枢も西の人間が多かった。

332 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 00:18:54.69 ID:75pAIdM40.net

ここまで郡山ミュージック劇場無し

336 :名無しさん@涙目です:2023/11/27(月) 01:05:45.28 ID:DWcoSHZS0.net

>>332
本町の祖父母の家に遊びに行った帰りに自転車で郡山ミュージックの前の道を良く通った
旧国道に比べて車通り少なかったから
どういうところなのか知らなかったし

渋谷で映像の仕事してたときに社長の知り合いの事務バイトで来てたダンサーやってる女の子が郡山ミュージックで踊ったことあるって言ってた

341 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 02:41:57.54 ID:zAXqf7jm0.net

茨城と福島の境に「ここより東北」っていう、でっかい看板が立ってる

345 :名無しさん@涙目です:2023/11/27(月) 03:30:29.84 ID:DWcoSHZS0.net

聚楽よ~ん♪
https://youtu.be/hcn-n3B1uFc?feature=shared

>>341
R49には
海がないのになぜ熱海
とかいう看板もあるね

369 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2023/11/27(月) 09:29:51.90 ID:7dr6Ybwd0.net

地獄ロード399
平駅ヤンヤン
回転やぐら
パノラマ=湯ノ岳
弁天沼うなぎ
めひかり唐揚げ
秋刀魚刺身
いわしぬた
6号フリーウェイ
49号フリーウェイ
御斎所峠フリーウェイ

374 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/27(月) 09:48:44.17 ID:rdE8jSX10.net

>>369
ヤンヤンwww懐かしすぎる

380 :名無しさん@涙目です:2023/11/27(月) 10:09:04.11 ID:DWcoSHZS0.net

斉藤これ読んでみろ

良く見えないんですぅ~

<途中ど忘れ>

郡山眼鏡院!

良かったな!斉藤

386 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 10:56:33.56 ID:3sIb35tx0.net

>>380
ヒヒ~ン、泣くなやっから相馬あられ

408 :名無しさん@涙目です(神奈川県) [US]:2023/11/27(月) 16:35:20.61 ID:DWcoSHZS0.net

>>406
小原田中学校あたりから旧国道に掛けてとか古舘交番から開かずの踏切までの間には車がすっぽりハマるくらいの堀があったな
今は暗渠になってるけど

411 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 17:52:35.59 ID:4qhoSUx/0.net

>>408
あーそうなんだ>暗渠

子供の頃に
親戚の家に行って知っただけだったんだよね

叔母さんが「酔っ払いが落ちるのよ〜www」
って冗談言って、愛想笑いした4日後に
まさか叔父が落ちるとは思わなかった

427 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]:2023/11/28(火) 00:43:46.33 ID:UkZzh9mc0.net

一番好きな日本酒は、会津の寫楽。

433 :雷電:2023/11/28(火) 05:05:57.58 ID:gADWMwO00.net

>>427
あざっす。

83 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/11/26(日) 12:59:20.38 ID:WiGjGort0.net

維新の敗戦国
戦争に負けると、ここまでみじめになるもんだと
明治大正にちゃんと教え込んでいたら、太平洋戦争の
時に国民が戦争を煽るようなことはなかったかもしれない

383 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 10:27:07.52 ID:3sIb35tx0.net

>>83
メインの国道の数字が4号13号49号って不吉な数なのはそのせいかもなw

100 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/11/26(日) 13:27:07.57 ID:+LQNSdqT0.net

てすと

101 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/26(日) 13:28:43.54 ID:nx8GSn1a0.net

大都市は無いが県自体の人口が多い
これは茨城・岐阜にも言える

102 :名無しさん@涙目です。(茸) [IN]:2023/11/26(日) 13:30:42.98 ID:XUYQH1Rf0.net

新潟県中越と同じ「にしゃ」しか分からん

104 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2023/11/26(日) 13:32:03.34 ID:8ksuAHdZ0.net

ヨークベニマルが茨城を侵略中

105 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2023/11/26(日) 13:33:22.25 ID:hdxdv/qP0.net

だっぺ、だべ、だべした、だばい
似てるようで実は全部違う地域

109 :名無しさん@涙目です。(茸) [PT]:2023/11/26(日) 13:39:34.25 ID:KQb5UHJI0.net

アクアマリンふくしま
アクアマリンいなわしろ

112 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/26(日) 13:44:03.56 ID:hptdet0P0.net

ならぬものはなりませぬ

113 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/11/26(日) 13:44:25.12 ID:G5fTfr/i0.net

福島第一原発だっけ

114 :名無しさん@涙目です。(茸) [PT]:2023/11/26(日) 13:44:59.01 ID:KQb5UHJI0.net

ままどおるとエキソンパイ食べたい

116 :名無しさん@涙目です。(茸) [TR]:2023/11/26(日) 13:46:21.05 ID:gP5kTi6g0.net

ワンダホ

137 :名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]:2023/11/26(日) 14:23:02.65 ID:ang5XFT00.net

>>57
福島を吹っ飛ばした菅直人を許さない

139 :名無しさん@涙目です。(茸) [IN]:2023/11/26(日) 14:25:32.25 ID:XUYQH1Rf0.net

新潟県から六十里越街道で逝くと
柳津町まで延々とコンビニが無い

143 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [JO]:2023/11/26(日) 14:33:58.18 ID:rpzWRnfm0.net

金沢の隣

146 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2023/11/26(日) 14:54:24.52 ID:DSzBq0oh0.net

べっちょ

147 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 15:07:01.16 ID:33kj3rIL0.net

いもくり佐太郎は絶品

149 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 15:16:58.75 ID:JIhSfd5b0.net

うつくしま

150 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 15:21:44.95 ID:sr9i5w6M0.net

郡山のスタバの店員可愛かった
肌が白くてマシュマロみたいで頬がうっすら赤かった

151 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 15:22:29.11 ID:I8mE9t0V0.net

サファリパークがある

152 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 15:25:10.43 ID:ORdx7MIQ0.net

競馬板で一部マニアには有名なネタキャラだった福島テレビの高橋雄一アナ

153 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 15:32:15.22 ID:zTpGH1aA0.net

酪王カフェオレ 仙女キムチ 山都そば

154 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 15:33:33.08 ID:cGD3L/HG0.net

仙女キムチってまだあんの?

163 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 15:51:20.81 ID:SRMdvt8D0.net

>>1
米、酒、蟹、電子機器くらいしか思いつかん

167 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 15:54:56.56 ID:ryH9f3Wm0.net

西部警察では田口計が立て篭もる要塞を大爆破した

181 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 16:31:36.59 ID:bCviY7Gc0.net

檜枝岐とか田野倉湖とか地の果てかと思えるほど遠い

184 :名無しさん@涙目です:2023/11/26(日) 16:43:24.90 ID:ODaG2n6J0.net

円谷英二の故郷は須賀川市
須賀川牡丹園が有名ですね

193 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:00:48.64 ID:lM3fwQiJ0.net

ピカ米

195 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:10:21.97 ID:qcA0pWoj0.net

3番目にでかい県だっけ

196 :名無しさん@涙目です:2023/11/26(日) 17:12:35.09 ID:ODaG2n6J0.net

猪苗代湖もでかいね

197 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:13:04.32 ID:U6sHTV640.net

放射脳でしょ

200 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:18:11.65 ID:4yi0Q/qL0.net

メヒコのカニピラフ

202 :名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]:2023/11/26(日) 17:19:45.30 ID:5HMaszfW0.net

山がきれい
浄土平はよかったね

204 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2023/11/26(日) 17:26:22.33 ID:CAxDjZoV0.net

>>1
>1位こでらんに(最高だ、たまらない) (851票)
「こたえられない」が訛っただけ

>2位かすかだる(生意気を言う) (850票)
「カス(低劣な奴)」が「騙る(嘘を言う)」

>3位せづね(うるさい) (658票)
「切ない」が訛っただけ

>4位けんぴぎ(肩こり) (603票)
「肩(けん)」が「引き攣る」

>5位さすけねぇ(だいじょうぶ、問題ない) (576票)
「差し支えない」が訛っただけ

>6位がおる、がおった(病気で衰える) (572票)
「我を折る」か? やつれたという意味の方言

>7位ぶんず色(くすんだ紫色) (538票)
「ぶどう色」が訛っただけか?

>8位するびる(ズボンなどの裾を引きずる) (494票)
「裾を引きずる」が訛っただけか?

>9位ずない(大きい) (469票)
「図ない」(途方もない)

>10位にしゃ(お前) (442票)
「おぬしは」が訛っただけ

まあほとんどが訛っただけなんですけどね

205 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/26(日) 17:27:58.61 ID:hSx0L0kq0.net

んだごっちゃあんだらはどごさすんでんの?
いづもとうほぐばっがよばがにしやがってよ
あんだらわがのいってっごどもういっがいかんがえでしゃべれよ
※基本語尾は上がります。

206 :名無しさん@涙目です(神奈川県) [US]:2023/11/26(日) 17:28:54.15 ID:ODaG2n6J0.net

郡山布引高原風力発電所

https://youtu.be/kVb_nG2nQRo?feature=shared
福島県の猪苗代湖の南側の布引高原には日本最大級の風力発電施設がある
100mクラスの風車が33基稼働

夏はひまわりが咲き誇る観光地としても人気

原発事故前から稼働しているのにNHKの震災特番を始め何故かあまり紹介されない
水力発電所も多いのに
クリーンエネルギーのイメージを持たせたくない勢力でもあるのかと訝ってしまう

208 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [EU]:2023/11/26(日) 17:31:04.18 ID:4lMI9T3O0.net

浜通り 中通り 会津で全然文化が違う

本州で2番目に面積が大きい

郡山の人は言葉尻に「~だばい」てつける

209 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2023/11/26(日) 17:34:28.20 ID:CAxDjZoV0.net

>>208
浜通り、中通り、会津はそもそも別の県だったからねー
合併前は磐前(いわさき)県、福島県、若松県だった

211 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/26(日) 17:36:55.79 ID:mm9bJmW40.net

>>3
茨城から宮城に高速使って抜ける時びっくりした
いわきが永遠に終わらねえんだよ

214 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [EU]:2023/11/26(日) 17:45:19.60 ID:4lMI9T3O0.net

>>213
宮城県南だと せづね=うるさい で意味はあってる
わらすども、せづねごだ! とか

語源は 切ない≒しんどくなる かもね

217 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:46:51.33 ID:4DfzD6J40.net

トンキンの為に頑張って電気を作ってただけなのにな

218 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:47:21.22 ID:pYKFebdq0.net

ピカ

228 :名無しさん@涙目です(神奈川県) [US]:2023/11/26(日) 18:24:47.09 ID:ODaG2n6J0.net

>>227
形はオーストラリアに似てるね

249 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/26(日) 19:00:10.77 ID:zTpGH1aA0.net

新幹線が…高架を降りていく!

265 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 20:31:57.67 ID:kA2xJ1Mo0.net

ままどおるしか知らん

266 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 20:34:45.75 ID:YTzGMb2W0.net

福島県民歌

ままどおるの歌

272 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 21:04:44.51 ID:bW3oT1Oc0.net

ままどおる

294 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/26(日) 21:46:55.00 ID:pkCTP90/0.net

中央競馬の地方開催のイメージ
新潟の裏、札幌に対する函館

296 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/11/26(日) 21:48:33.90 ID:JKfbf08L0.net

ザザンボ、放射能、村西とおる

302 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/26(日) 22:26:06.18 ID:8NnLgl3P0.net

>>300
それでいいよ

305 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/11/26(日) 22:30:31.57 ID:3bljiAwf0.net

県北限定かもだが、語尾に『は』つけない?

325 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 23:29:19.44 ID:EbUzuHe20.net

郡山市にある、たからや食堂って店のタンメンが美味いんだろ それぐらい知ってる

329 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 00:08:02.18 ID:6cbqCgMn0.net

ばっこむぐる(うんこ漏れそう)

330 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 00:10:09.82 ID:yh+uVh5P0.net

猪苗代湖
猫魔
山塩ラーメン
喜多方ラーメン
スパリゾートハワイアンズ
原発
大内宿
東北サファリパーク
二本松の菊人形
あぶくま洞
白虎隊
鶴ヶ城

アクアマリンふくしま

割とたくさん知ってた!

339 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 01:49:05.47 ID:wKQg4PF80.net

おかんの出身地

346 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/27(月) 04:17:10.01 ID:Lv3UJ4t00.net

>>345
今日その熱海に泊まる俺…
いわき市民が磐梯熱海とかねーわ
平日なのに二人で4万超えるとかあり得ん…磐梯熱海のくせに…

352 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AT]:2023/11/27(月) 07:20:05.43 ID:9gVEDW1h0.net

米がうまい

355 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2023/11/27(月) 07:55:19.82 ID:XRlF/ONc0.net

結構広いことに最近気づいた

356 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]:2023/11/27(月) 07:56:05.60 ID:09VXDBU40.net

御嶽山麓のジャングルにグンマー難民が生息

357 :名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]:2023/11/27(月) 07:56:35.59 ID:OdyPz1WQ0.net

朝敵

358 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2023/11/27(月) 08:02:07.63 ID:KYy5rTaS0.net

「ぶんず色」は強烈な打撲を受けた際2~3日後負傷箇所が内出血で赤紫になった時に使う言葉
中高の部活動では頻繁に耳にする

360 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 08:31:53.46 ID:obYfhct+0.net

金に目が眩んで壊滅したことくらいかな

361 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 08:43:29.92 ID:uC89pA680.net

エキソンパイ
もらって嬉しいお土産ナンバーワン

364 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 08:56:23.56 ID:rdE8jSX10.net

>>363
へー藤井聡太はあれ系好きなのかぁ
まぁ糖分補給にはいいか
てかアイスコーヒーと合わすとか通だなw
地元民じゃないとなかなかコーヒーとは合わさんだろあれ

370 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2023/11/27(月) 09:32:07.12 ID:M/3sLUJI0.net

放射能まみれ

371 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/11/27(月) 09:32:25.49 ID:sE3N/GWV0.net

福島市はかなり田舎

373 :名無しさん@涙目です(神奈川県) [US]:2023/11/27(月) 09:45:56.55 ID:DWcoSHZS0.net

郡山 エキソンパイ、ままどおる、薄皮饅頭、家伝ゆべし

いわき じゃんがら、六段最中

会津 酒最中、笹だんご(新潟)
会津の殿様は消滅

会津の殿様ちょっと甘すぎるけどたまに食べたくなった
会津の殿様本舗が廃業してもう食べられない
本店は学習塾になってるみたい

376 :名無しさん@涙目です:2023/11/27(月) 10:00:47.73 ID:DWcoSHZS0.net

千葉麗子さん
渋谷のクラブのゲームイベントに呼んだら格ゲーで優勝してたな
かなり上手かった

377 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 10:04:17.36 ID:d7v4JvnD0.net

ここまで会津の天神さまなし

378 :名無しさん@涙目です:2023/11/27(月) 10:05:52.87 ID:DWcoSHZS0.net

タッカマッツの~く~つ~♪
履い~た~日は~♪
足~取り~軽~く~♪
街~を行~く~♪

たか~かタッカマッツたか~かタッカマッツ♪
タカマツの~く~つ~♪

センスと技術の専門店♪
靴~のデバ~ト♪

タ・カ・マ・ツ♪

うろ覚えだけどこんな感じの歌

381 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 10:17:49.56 ID:3sIb35tx0.net

イクイノックスの放牧はノーザンファーム天栄

384 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 10:34:04.13 ID:IIl4Cm9X0.net

凍天

392 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 11:53:51.86 ID:fcllRap40.net

福島 正則の出生地だろ

394 :名無しさん@涙目です。(庭) [NL]:2023/11/27(月) 12:25:11.93 ID:EYNUBDPK0.net

ミッレミリアまた見に行きたいな

397 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/27(月) 12:49:30.45 ID:3sIb35tx0.net

福島県は昔は結婚年齢が早いNo.1だった、高校卒業してすぐ結婚とか、高校の時にお見合いさせられた奴とかいた。
将来の仕事も決まらないけどとりあえず結婚するみたいな…かなり大雑把なんだよなぁ

400 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]:2023/11/27(月) 13:36:38.40 ID:vLULD3s00.net

粘度が高いあんだから甘く感じると思うわじゃんがらは
そこに砂糖まぶして焼いた生地だから普通に甘いと思うよ
だから1つで十分だしな食う時は
あれ1つでカロリー的におにぎり1つ分あるしな
カロリー気にするならミニ食うことおすすめ

402 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 14:47:11.61 ID:SBoTPfjY0.net

>>1 >「福島県」について知ってること
福岡県と、たまにヨク間違えられる。

412 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 18:07:14.91 ID:Ncv+eRLb0.net

昔郡山レジャーセンターで熊に腕喰われた事故あった

416 :安倍晋三🏺:2023/11/27(月) 21:14:33.59 ID:mCqyLU7B0.net

磐越道は建設中だった。 
福島国体が開催される直前だった。
常磐道の終点がいわき中央だった。
常磐線のいわき駅は平駅だった。
FMラジオはNHKしか入らなかった。
常磐湯ノ岳の頂上の駐車場でかろうじてj-waveが聴けたとか。

94年、仕事でいわきに住んでた時の記憶。

421 :岡尚犬(神奈川県) [GB]:2023/11/27(月) 21:57:36.78 ID:vccmC2YK0.net

>>420
福島の人が関東の食べ物はまずいって言ってて「田舎者の郷土愛か…」って思ってたけど
旅行で福島に行ったら言うだけのことがあると思った

424 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 00:02:27.89 ID:/NR/cXVa0.net

チョン東北は大和民族で日本生誕の地である関西に反感を持っているんだろうな

さっさと祖国に帰ればいいのに

429 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/28(火) 01:29:35.12 ID:AzbN39nn0.net

須賀川きゅうりアイス。

431 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/28(火) 02:04:18.38 ID:p/bXfRtl0.net

ビッグボディチーム

RSS