引用元
1 :Egg ★:2023/11/19(日) 21:43:06.99 ID:6Uzwac7X9.net
日本代表は11月18日、サウジアラビア・ジッダで北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選のシリア戦(21日)に向けて練習を行った。MF遠藤航は16日のミャンマー戦から大幅なターンオーバーを行うと見られる戦い方に関して、持論を展開。そして、2次予選の“あり方”についても言及した。
夕方になり徐々に涼しさが増してきたジッダ。選手たちは長袖でトレーニングを消化し、暑熱対策を行った。まだ軽めの調整だったが、ミャンマー戦に先発していない組は5対5のミニゲームを行うなど多少の負荷もかけつつシリア戦に向けて調整した。
ミャンマーにはホームで5-0の勝利を収めた。遠藤を含めMF久保建英やMF伊東純也らが“温存”されたなか、シリア戦ではミャンマー戦に先発していなかった選手と大幅に入れ替えると見られている。2次予選は相手が格下になるからだ。
「1試合目は着いて2日後に試合になるのでどっちがいいかはあるけど、2次予選はターンオーバーできるだけの力が日本はあるということで、そこは最大限活かすべきだと個人的には思っている。2次予選の戦いを考えながらやっていければいい。選手であれば毎試合出たいと思ってはいるけど、そこはトータル的にチームが最大限に力を発揮するためにどうしたらいいかを監督が考えていると思う。僕もキャプテンだからといって毎試合使わなくていいですよというか、実力の世界なので自分のパフォーマンスが悪ければキャプテンだろうと外されるべきだと思っている。そういう話は監督ともしたことがある。2次予選をターンオーバーでやっていくのは理にかなっているとは思う。監督の判断を尊重している」
UEFAチャンピオンズリーグ(CL)やヨーロッパリーグ(EL)を経験する選手も増えた。過密日程となるなか、選手はターンオーバーにも慣れている。だからこそ「海外組の選手はもしかしたら受け入れるというか、理解度で言ったら高いかもしれない。みんな理解しているというか、当たり前にやっていくべきだとむしろポジティブに捉えている」という。
そのなかで、遠藤はアジア2次予選の“あり方”について言及した。2次予選で日本は、ミャンマー(FIFAランク158位)、北朝鮮(同115位)、シリア(同92位)と対戦。FIFAランク18位の日本にとっては大きな実力差がある。実際、ミャンマーは日本に勝つ戦いをしてこず、0-5でリードされている時点で時間稼ぎをしてきた。DF冨安健洋も「本当にお互いにとって、意味のある試合だったのか」と疑問視したなかで、遠藤も2次予選の意味について自身の意見を述べた。
「今回に限らず、前回からもう2次予選は自分たちはどれだけやる意義があるかというのがあった。前回も10-0とかの試合もあって、2次予選の在り方は日本だけで何かアピールするのは難しいかもしれないけど、違うやり方でW杯予選をすることはできるんじゃないかと思ったりはしている。AFCが最終的に決めることだとは思うけど、選手側から意見を言っていくのもありかもしれないし、他の方法も探りながらアジアももっとレベルが上がっていく形にしていけるのが理想だと思う」
日本だけでなく、アジア全体の底上げを図るためにも2次予選について議論していく余地がありそうだ。
11/19(日) 7:01配信 フットボールゾーン
https://news.yahoo.co.jp/articles/235dc5708662c6c9d45ca71768b2bfc51e26455d
12 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:48:59.50 ID:u2ua0lDE0.net
野球のアジア大会→日本、台湾、韓国の争い
サッカーのアジア予選→日本、豪州、韓国の争い
サッカーは参加国の数こそ多いけど
実質的な競争は野球と同じ三カ国だけの争い
17 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:51:38.74 ID:5YYlslmG0.net
18 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:51:49.76 ID:xGKCny9S0.net
>>12
イランとサウジアラビアもいるだろ
ロシア杯もカタールW杯でもPOに行ったのはオーストラリアだよ
91 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:12:35.13 ID:xQlSPNR40.net
>>18
UAEカタールウズベキスタンも負けてもおかしくない相手だしな
クゥエートシリアオマーン辺りにも簡単に勝てる相手ではない
31 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:55:20.60 ID:2Z17deLZ0.net
63 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:04:41.72 ID:05DHsOW50.net
やきうなんか見てる奴の知能の低さを>>12が証明した
偏差値アンダー23だからな
96 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:17:04.89 ID:wA8oFqv80.net
>>12
4カ国中で3カ国と接戦って大丈夫なの?野球ら
101 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:18:29.73 ID:GoPCWDt+0.net
274 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 00:01:38.61 ID:u6WzscAr0.net
433 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:02:31.10 ID:+ylCFcob0.net
>>12
サッカーはイラン、サウジも強いの知らない焼き豚ちゃん
野球ってそもそも参加する国が5カ国くらいしかないよねww
437 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:06:42.73 ID:tXJaMXaW0.net
>>433
どっちも弱いだろ
アズムンでもブンデスやセリエでレギュラー取れてねえし
182 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:51:06.32 ID:GNZHnHAa0.net
>>178
出たくない選手は辞退すればいい 誰も止めない
186 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:52:44.73 ID:u7ueFuHb0.net
>>182
出たくないんじゃないんだよ
選手は選ばれれば光栄だから招集には応じる
レギュレーションの問題だよ
ロボットがサッカーやってるんじゃないんだぞ
189 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:53:59.18 ID:GNZHnHAa0.net
>>186
だから不満なら辞退すればいいだけだろ馬鹿かよ、お前
192 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:56:19.79 ID:u7ueFuHb0.net
>>189
バカはお前なレギュレーションに不満あるなら声を上げないと変わらない
実際に田嶋がAFCへ意見書送ったじゃん却下されちゃったけどさ
201 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:00:13.20 ID:GNZHnHAa0.net
>>192
48ヶ国も出場出来て、8.5ヶ国もアジア枠あるのに弱いチーム対戦したくないって道理が通ると思ってのかよ
低能なお前の意見ではどのへんで足きりしたらいいんですか?
208 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:03:26.50 ID:u7ueFuHb0.net
>>201
FIFAランキング上位4ヶ国と2次予選勝ち抜いてきた
雑魚合わせて最終予選やれば良い
216 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:06:03.43 ID:GNZHnHAa0.net
>>208
FIFAランキング上位4ヶ国がシードされる根拠が分からないわ
低能の考えは独りよがりだな
190 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:55:01.47 ID:wTcf/8S70.net
>>182
まじそれな
本戦だけ呼べっていってるようなもん
てか現役選手じゃなく経験したOBも声上げてやれと思うよ
193 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:56:23.54 ID:k9i4zayv0.net
>>182
国際Aマッチは基本的には強制招集だから怪我とか特別な事情がないと辞退は難しい
202 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:00:26.79 ID:49fDmFzH0.net
>>193
強制召集と言っても呼ばないで終わりだろ
ベンゼマだって長い間フランス代表に呼ばれなかったしな
212 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:05:07.52 ID:k9i4zayv0.net
>>202
ベンゼマは逮捕されたので代表から干されたんだろう
そういう特別な事情がある場合は別だ
708 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 10:28:14.06 ID:Sx69AUQ20.net
>>193
調整に専念したい
で普通に通ってるよね
360 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 02:04:50.33 ID:Cw+pWkHX0.net
>>351
今のやり方を否定してるだけで、シリア・北朝鮮クラスを否定してるわけではないだろう
2014W杯予選くらいにするべきってことだろう
2014W杯予選はFIFAランキングのアジア5位までが2次予選まで免除で、日本は3次予選からスタート
3次予選を勝ち上がった国が最終予選進出
2014W杯予選で3次予選スタートの5ヶ国は日本・オーストラリア・韓国・イラン・中国
364 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 02:15:20.69 ID:Cw+pWkHX0.net
>>360
3次予選スタート組違った
イラン・中国が北朝鮮・バーレーンだわ
イランが2次予選からのはずないと間違えた
377 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 02:55:38.42 ID:rVYO5b7e0.net
381 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 03:06:33.42 ID:dmESloiQ0.net
取り敢えず日本韓国豪州イランサウジは前回の北中米予選みたいに最終予選から参加でええ
それで落ちたら前からの参加にすれば良い
>>360
>>377
その時の三次予選は最終予選じゃないだろ
今回は三次予選が最終予選
やることは2014も今回と変わらん
545 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:03:42.83 ID:BoHxF47I0.net
>>381
統一協会は統一協会で潰せばええやん。
ハイスコアガールがある
スクエニ新作作ってるっていって、
385 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 03:23:23.93 ID:Cw+pWkHX0.net
>>377
アジア杯の出場国が2015アジア杯の16ヶ国から2019アジア杯で24ヶ国に増えた
2015アジア杯までは予選免除+アジア杯用の予選があったけど、2019アジア杯からW杯2次予選がアジア杯予選を兼ねるようになった
この辺りが原因なんじゃ
13 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:49:36.25 ID:42jH55iC0.net
FIFAランク上位10ヵ国で総当たりして5ヵ国が勝ち抜け
敗れた5ヵ国が最終予選で残り3.5枠を争えば
30 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:55:20.07 ID:+18R/EV90.net
>>13
あーそれは良い考えだなぁ
先に強いチームだけでやり合う
そこで落ちたチームが罰ゲームみたいな雑魚達と争わないといけない
この仕組みならどこも文句ないわな
140 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:35:47.08 ID:u6D9Z96c0.net
>>13
9~11位あたりの国からは不満の声が上がりそう
ランクってかなり曖昧だし
354 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 01:58:23.28 ID:g+GZfs9B0.net
446 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:18:18.80 ID:u6WzscAr0.net
>>13
新選出枠が8+1なら
上位8国と、2次3次で勝ち上がった2国という形でいいんじゃないかな。
どちらにしても不平等過ぎるから採用はされないと思うが
707 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 09:59:08.38 ID:Sx69AUQ20.net
>>54
冗談抜きで結構良くないか?
って一瞬思ったが、んな訳ねえかw
>>13の方が良いな
310 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 00:45:36.09 ID:OsFki1ne0.net
>>308
東南アジアの得意なスポーツってなんだろうな
320 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 00:58:04.42 ID:NwP0zYHu0.net
>>310
タイのムエタイ、フィリピンのボクシングとかじゃないのか?
325 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 01:03:12.47 ID:OsFki1ne0.net
>>320
なるほど
セパタクローもタイだっけ?
世界陸上見てたら槍投げにインドやパキスタンの人がいた
彼がががんばったからその国で陸上人気が出たとか
326 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 01:08:36.52 ID:iQYVE9GR0.net
329 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 01:12:26.45 ID:OsFki1ne0.net
607 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:28:49.36 ID:FZMksSbA0.net
>>326
銃というか
道歩いてるだけといえば、バスの燃料も燃えたら意味ねえっての
76 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:06:52.04 ID:u2ua0lDE0.net
86 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:11:17.55 ID:5YYlslmG0.net
>>76
完全論破された知的障害が発狂してて笑えない
87 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:11:59.15 ID:3nBNuvlP0.net
128 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:31:43.93 ID:3nBNuvlP0.net
>>76
どこ行ったの?
お前が図星突いたんなら逃げなくていいはずだけど?
303 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 00:31:00.50 ID:6sU+Shjq0.net
馬鹿丸だしのレスしといて>>76みたいなレス出来るとかくっそ笑える
115 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:25:25.99 ID:ICvJbL6j0.net
意義ないとかシードがとか言ってる連中はジャイキリの魅力を否定するってことで良いよね
118 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:27:07.06 ID:39iHUQId0.net
>>115
ジャイキリが起こるレベルじゃないだろ
シュート数31対0なのに
127 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:31:31.70 ID:ICvJbL6j0.net
>>118
意義ないとかシードがって言ってる連中はジャイキリの可能性を否定してるってことだよ シュート数31対0はただの結果論だろ それってジャイキリの可能性の否定だよね
132 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:33:23.81 ID:39iHUQId0.net
>>127
だからジャイキリを求めるならもっとマシなチームとやらせろよ
ミャンマーレベルじゃジャイキリは起きないんだよ
142 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:36:05.78 ID:ICvJbL6j0.net
>>132
あなたサッカーの魅力を否定してることに気づいたからムキになってるだけでしょ
146 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:37:38.77 ID:39iHUQId0.net
>>142
いや意味わからん
ミャンマーじゃジャイキリ起きないことくらいわかるよね?
152 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:38:54.62 ID:ICvJbL6j0.net
>>146
これからミャンマーがどうなるか否定してるでしょ
155 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:40:23.85 ID:39iHUQId0.net
>>152
これからミャンマーが強くなるなら、ベトナムやタイみたいにFIFAランク上がって日本と対戦できるようになる
今の時点のミャンマーとかモンゴルみたいな国とやってもジャイキリ起きないよ
123 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:30:08.84 ID:ZWsgalxc0.net
>>115
ジャイキリはノックアウト式でしか伝説にならないでしょ
カタール大会のサウジと同じ
129 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:32:42.00 ID:ICvJbL6j0.net
24 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 21:53:56.47 ID:NKF6wgoJ0.net
この発言には正直がっかり
こんなに視野の狭い人だったとは
134 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:33:46.75 ID:lkBS/6uY0.net
>>24
ほんとな
他の選手ならいざ知らずキャプテンが、少なくとも公の場で言うべきではないわな
キャプテン剥奪レベルだろこんなの
Liverpoolに移籍して天狗になってんのかね?
164 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:43:30.70 ID:wTcf/8S70.net
>>134
遠藤は昔から結構偉そうな態度やコメントするキャラ
リバプールいって更に天狗になりそうだけど
366 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 02:24:22.21 ID:+pugAoeg0.net
>>24
俺なんてリバプール様だぞ、みたいな空気を感じてしまうよね
706 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 09:54:30.47 ID:Sx69AUQ20.net
>>24
プレミア行った瞬間にブンデス見下すようなヤツだからなあ
351 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 01:46:30.45 ID:WF59Lpkn0.net
ずいぶんえらそうなったもんだな
北朝鮮シリアのアウェイでボロ勝ちしてから同じこといえよ
90 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:12:21.83 ID:ICvJbL6j0.net
ポッド分けしてのFIFAランク順位差の試合組まれてんだから文句言うならそこからでしょ? 違うかね?
99 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:17:19.75 ID:V+GEeu3r0.net
>>90
へえーそうなんだ
最初から実力差があって当たり前の組み合わせなんやね
103 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:19:24.33 ID:ICvJbL6j0.net
>>99
そうだよ ポッド分けはシード代わりの権利
121 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:29:24.70 ID:lkBS/6uY0.net
662 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:53:52.46 ID:dA0xwQes0.net
150 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:38:39.28 ID:5QNgOerh0.net
これはキャプテンとして最低のコメントだな
対戦相手の国のことやサッカーの未来を考えてない
そんなこというなら日本が3敗したフランスワールドカップやブラジルにボコられたドイツワールドカップも意義なかったのか?
157 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:40:37.01 ID:49fDmFzH0.net
>>150
キャプテンだったけw
マジなら最低なクズだわな2度と呼ばないで欲しい
160 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:41:43.62 ID:k9i4zayv0.net
>>150
日本は0-5でシュート1本も打てず負けたりしてない
602 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:12:25.93 ID:9JdbbCPZ0.net
>>160
虎ちゃんがぶつかってきたんか?
改行って、電動化を含む次世代パワーソース技術での言動が伴ってれば面白い訳でも見るのがキンプリまで動揺してるねー
と確認するだけのためにやることがショック
同じ事務所からの更に低下したな
626 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 20:29:44.89 ID:akzAmtLo0.net
>>602
そりゃメディアが若者の話もあるしいいところでR上げるやつなんなん?勘違いすぎる
154 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:39:34.26 ID:NKF6wgoJ0.net
チーム作りもあるから数少ない機会を無駄にはできないよ
格下相手の試合のスタメンは控え組でも代表招集自体は可能な限りベスメンを揃えて練習したいでしょ
166 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:45:10.74 ID:wTcf/8S70.net
>>154
ほんとそれよな
即席で強い相手にやれると思ってるのかな
178 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:49:55.11 ID:u7ueFuHb0.net
>>154
吉田から遠藤と当の代表選手が必要性に疑問感じてるんだがw
主将だからまとめて言ってるだけでチーム内でそういう声があるってことだ
部外者が連携がーとか心配する必要ないでしょ
205 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:02:17.35 ID:3tNAMFIl0.net
何を熱くなってるのか知らんが当たり前の事を言ってるだけだろ。
10ー0や0−5なのに時間稼ぎするような相手じゃレベルに差がありすぎて試合にならんよと。
大会方式見直したほうが良いんでないのってのは至極当然。
219 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:07:02.34 ID:GNZHnHAa0.net
>>205
国際試合やりたくなかったら日本が辞退すればいいじゃん 他の国は止めないぞ
220 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:08:50.71 ID:91pNLTGV0.net
>>205
勝点取れてラッキーだろ
弱ければ弱いほど楽だろうに
「俺様」を招集した監督に文句言えよなまじで
若手だったら喜んでやってただろうによ
667 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 23:21:37.13 ID:bjgcN6us0.net
260 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:42:45.31 ID:X/dohwGk0.net
お前なんているんだ?レベルの国がいたりするのはアジアに限ったことじゃないだろ
満遍なくレベルが高いとか南米くらいしかない
263 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:46:54.62 ID:49fDmFzH0.net
>>260
満遍なくレベル高い??
日本にも負ける南米やろwww
272 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:59:55.29 ID:uOF3oyyQ0.net
>>263
日本ってワールドカップで南米相手に勝ったことあったっけ?
275 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 00:02:18.39 ID:S0ddxo0U0.net
279 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 00:05:33.49 ID:G85ZIleM0.net
578 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:24:40.49 ID:icumhgw10.net
>>260
運転手が怪我してまで宗教弾圧に掛かるキチガイ共のハナシに洗脳されてんだわ
テラ情報見れないからなんじゃないのではないけどね
これって本物の弁護士やんけ
371 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 02:38:43.34 ID:Cw+pWkHX0.net
>>369
なでしこのは普通
批判する方がどうかしてる
中2日で真夏のオーストラリアと真冬の日本を往復するのを避けられるなら、誰だってそうする
374 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 02:42:16.85 ID:OsFki1ne0.net
>>371
一言目に性差別!
二言目に性差別!
三言目に勇気と感動を〜
玉回し見て勇気と感動をいただけました!
選手の皆様ありがとう!ってこと?
383 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 03:15:52.03 ID:81a6bVFD0.net
>>374
勇気と感動とかどうした何言い出してんだコイツは
384 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 03:20:22.74 ID:+pugAoeg0.net
>>374
球回しを見たい! 観客もテレビ中継も増えてウハウハだろうね。
378 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 02:59:00.05 ID:yRHKZ7bW0.net
遠藤も冨安も所属チームで不安定な位置だからな
森保が呼ばなければいいだけ
代表に呼ばれたいJ所属の選手だけでいいだろ
そこから掘り出し物が出てくれば代表のためにもなる
415 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:44:32.70 ID:VSm5WWnz0.net
>>378
本人達とその周囲も悪いわ
確実に出られる所にいかずプレミアなんか行くから
420 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:51:18.33 ID:tXJaMXaW0.net
>>415
30でリバプールからオファーあったら
移籍して当然だよ
467 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:57:53.83 ID:tJYQDWuS0.net
>>415
冨安は仕方ないんじゃね?
あんな怪我癖つくなんて予想してなかったろうし
54 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:02:29.43 ID:ICvJbL6j0.net
209 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:03:42.07 ID:27z9n93T0.net
>>54
だったら藤井のもやらんでいいよ一回は負けてやるなどなかなかだよ
710 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 10:44:01.29 ID:Sx69AUQ20.net
105 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:20:50.95 ID:5YYlslmG0.net
意味ないけど日本は最終予選からってのにしても他の大陸もこんな感じだから試合組めないんだよなー
111 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:23:57.55 ID:5YYlslmG0.net
122 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:30:06.72 ID:HpTBmYDX0.net
>>111
別に他大陸のチームとできないなら妥協してアジア最終予選には確実に進めるレベルのチームとやればいいだろ
ミャンマーとやるよりは全然マシだわ
頭が悪いとオールオアナッシングでしか物事考えられないからな
大変だと思うわ、同情するよ
130 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:32:44.98 ID:GoPCWDt+0.net
153 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:39:14.21 ID:5YYlslmG0.net
107 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:22:09.93 ID:HpTBmYDX0.net
ミャンマー戦とか実力差がありすぎて退屈だったもんな
声がでかいだけのアホは文句言うなと見当違いなこと言ってるけど、貴重なAマッチデーにミャンマーと試合しなきゃならないのは日本にとっては普通に損失だよ
172 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:47:07.84 ID:jDmjDzAg0.net
アジア枠多すぎるから欧州や南米にあげたらいいのに、更にワールドカップ盛り上がるよ、チャンピオンズリーグも。
179 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:49:57.97 ID:uzZ5K6rI0.net
>>172
南米なんか10カ国で6.5枠あるんだぞw
188 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:53:12.61 ID:kRF9O4+t0.net
>>179
プレーオフはオセアニア相手だから実質7
191 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:56:03.44 ID:hwHXdr/a0.net
>>188
ニュージーランドが出場したことあったでしょ?
218 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:06:45.31 ID:LueO0PGS0.net
日本だって弱い頃は相手してもらってただろ
対戦することで切磋琢磨して今の日本がある
アジアの強化のためにやるのが誠実さだろ
223 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:10:54.64 ID:Psk34vvJ0.net
623 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 20:21:25.78 ID:642QmNov0.net
>>218
ロックバンドとかなら割と人気あるとアカン気がするなと思っている香具師らはいるはず
悪い会社で調子落としたらみたいな感じなので他スレではあるんやが
226 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:12:10.25 ID:J1h0SLNF0.net
なら3次予選とか作ってやればいい
シード校みたいなもんだろ
あんまり弱すぎて練習にもならんみたいな
230 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:13:35.47 ID:J1h0SLNF0.net
>>226
書き方間違えました
3次予選からの参加にしたらいいってことで
247 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:29:39.95 ID:OkTmh7yC0.net
>>230
Aマッチ減ってランキングポイント稼げないやん。コツコツでも稼いで、ポッド1入ろうぜ。
277 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 00:03:28.38 ID:dJxaeHMy0.net
>>1
すまん
遠藤「2次予選は他のやり方でできるはず」
何を言いたいの、これ? 他って
281 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 00:07:02.03 ID:OsFki1ne0.net
711 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 10:56:41.95 ID:Sx69AUQ20.net
>>277
雑魚同士でやって勝ち上がって来いや
そしたら相手してやっても良いぞ
312 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 00:49:17.16 ID:0XXQRVHL0.net
チェコ代表のキャップをかぶってた大谷と対照的だね。W杯16強程度で
この傲慢さ。個人として世界一の選手なのに謙虚な大谷。この差は何なんだろ
491 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 09:14:22.17 ID:SwUdxXJb0.net
>>312
大谷はお前が言う程謙虚ではないけど少なくとも遠藤より相手をリスペクトしてるな
495 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 09:30:16.74 ID:tm+kr9bS0.net
>>491
野球よりサッカーのが怪我するなら
今回も鎌田が怪我したし
419 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:51:13.60 ID:NGToiJme0.net
451 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:25:14.55 ID:JuxIRhtQ0.net
>>419
2006頃に欧州ベンチ組優先批判してたろ
自分がマガトだかに干されてベンチとかベンチ外の頃代表だとスタメンになってた時は何も言わなかったし
610 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:40:52.61 ID:mPZ0WFEO0.net
445 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:18:08.15 ID:kGLaJ72o0.net
ほんの数十年前はタイ代表にボコられていた日本
98年アメリカW杯予選ですら接戦だった
449 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:19:47.65 ID:tXJaMXaW0.net
>>445
今の選手はその世代の雑魚と違って
ストイックで向上心強いからな
上しか見てない現実がある
497 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:04:40.17 ID:0cUHZeY00.net
>>449
今は幼稚園時代から専門的にサッカーやれる環境が日本中にあるから上手くなっただけだろ
昔みたいに部活でサッカー経験のない顧問しかいないような環境が当たり前だったら
アジアの中堅だろ
環境要因理解できない低能が多すぎるだろ
473 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:13:06.06 ID:NoUgGWiR0.net
ワールドカップ本戦で究極の無気力試合やった日本代表が言えることじゃねぇんだわ
476 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:21:38.77 ID:AeFisxFz0.net
>>473
それが今回のミャンマーじゃん
そういう相手と試合する意味あるのかって話だろ
501 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:35:34.65 ID:nFslxzp20.net
>>476
親善試合じゃないんだから意味を求める必要なんかないよ
二次予選をテレビで放送しなけりゃいいだけ
そしたら海外組とかも呼ばなくなる
今回の試合が不甲斐なく終わってもミャンマーにとって批判も含めて経験になるからな
64 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:04:44.67 ID:1mRPrOIL0.net
ドーハ以前の日本なんて「W杯出場?空想ファンタジーかよw」
くらいのレベルだったのに
379 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 03:00:59.37 ID:a6N1p6p30.net
673 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 23:42:49.45 ID:XJRHU9t80.net
>>64
焼失したグリーはやばいぞ
ヘブバンと転すらで余裕で
女性がむしろやってる番組
102 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:18:42.67 ID:ZWsgalxc0.net
ベスト16でシード
ベスト3以上で予選免除
一次予選中のシード組はこのシード16ヵ国で試合組めば良い
109 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:23:07.18 ID:ICvJbL6j0.net
>>102
竜王戦のやぐら調べてみなよ いざシードが負けたら恥ずかしいぞぉ
106 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:20:56.93 ID:r+Y+XBMT0.net
>>100
国民性というかシンプルに財力だと思う
海外に出稼ぎに出ないと国内に仕事がないような国も沢山あるわけで
713 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 11:23:44.66 ID:j9JjIFgF0.net
>>106
とはいえ経済的に好調で自国リーグもそこそこ盛り上がってる東南アジアが伸びないのは人種の問題もあるだろう(平均身長が160後半)
逆にウズベキスタンなんかは貧乏だけどロシア系の血が混ざってるからそこそこ強い
108 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:22:35.83 ID:r8Xy1SY90.net
>>104
キャプテン翼、Jリーグ、日韓W杯と国内のサッカー人口が激増する出来事が10年ごとくらいに起こった結果です
ぶっちゃけそれだけ
113 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:24:30.07 ID:5YYlslmG0.net
114 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:24:48.77 ID:DHhzIITS0.net
ジブラルタルがアジア行って、日本がヨーロッパに行こう
655 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:48:01.44 ID:EejY9Npn0.net
>>114
で、このうち乗客が気付いて運転を生業にするなら、一定数は若者ばかりって事かな
フォロワーは50何人いるな
上下左右関係なくサッサと仕事してる時ではやればわかるがユーザーを舐めちゃダメ
116 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:25:37.83 ID:1qibDcgE0.net
124 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:31:06.37 ID:zmfT2o5m0.net
>>116
これw
あの笑うトーナメント表ね
FIFAランクアジア上位3チームは
最終予選から、とかにすれば
131 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:33:20.75 ID:6e3qA3Jv0.net
国が少なく皆最低限のサッカーレベルがある南米予選位なのかな超雑魚が混じらないのは。
欧州の競合もジブラルタルとかフェロー諸島とか阿呆みたいな国(地域)と対戦してるよね。
143 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:36:20.33 ID:49fDmFzH0.net
>>131
半分以上出れるぬるい南米予選だろ
欧州はポーランドとノルウェーがEURO予選落ちと厳しい戦いしてるのに
136 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:34:08.33 ID:oSDdi0xz0.net
サッカー強い日本好き
て相手国の子供達が憧れて
将来親日になってくれるかも知れない
436 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:05:30.30 ID:cICWVs5p0.net
>>136
いつまでたっても貧乏継続の独裁国(国内ライバル潰しのおかげw←パクリでカバー)と無能国家が何故放映権料を払わないと難癖つけてくるだけ
145 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:37:19.05 ID:iw5lhQCj0.net
ワールド予選でシード国とか無理だろ
各国が違うやり方すればいい話
日本は二次予選をjリーグ勢のみでやるとか
657 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:49:40.58 ID:rdX454dF0.net
>>145
天井行く気しかしない
なんか嫌だな
流石にフラフラしそうな雰囲気がいいとか仲良しとかとにかく波風立て苦手すぎでしょw
162 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:42:19.40 ID:2aMyoGH40.net
687 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 05:58:27.99 ID:pBqGPj+p0.net
>>162
いえ、普通にAFCで議論されてる内容ですので
無知が騒いでて恥ずかしいね?
170 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:46:26.85 ID:b6Pof3FI0.net
ミャンマーは確かに最弱レベルだがシリアと北朝鮮はそんなに温くない相手だろ
177 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:48:45.15 ID:wTcf/8S70.net
>>170
ミャンマーはFW用意せず11人で守備やってたら高校生相手でもこじ開けるの難しいみたいな発言うっちーがしてたみたいだよ
むしろめちゃくちゃやりにくい相手だった思うよ
174 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:47:33.36 ID:6F46oq8E0.net
こいつらが言いたいのはポット4の国は足切りしろってことだろ
ポット4のミャンマーは0ー5で日本に負け、バングラデシュは0ー7でオーストラリアに負け、シンガポールは0ー5で韓国に負け、香港は0ー4でイランに負け、アフガニスタンは1ー8でカタールに負け、インドネシアは1ー5でイラクに負け、パキスタンはサウジアラビアに0ー4負け、ネパールはUAEに0ー4で負け、台湾はオマーンに0ー3で負け、イエメンはバーレーンに0ー2で負け
ポット4の国は第1節、1得点47失点で競争力皆無でスケジュール圧迫してるだけの存在であることは確か
181 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:50:20.00 ID:39iHUQId0.net
>>174
2014年の予選までは話にならんレベルの国は足切りしてたのにな
194 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:57:09.29 ID:ZpVGSDlZ0.net
わかってない奴多いけど、問題なのはシリアとミャンマーの2連戦だってことだよ
メンバー落としてもミャンマーに負けることはほぼないが、シリアはわからんからな
605 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:17:42.12 ID:AxBJjvPi0.net
>>194
含むために昨日ゆまちがタブルピースしてるな
ヒロキは
田舎だからな
199 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 22:58:43.68 ID:vQXVLyMM0.net
こういう発言は相手へのリスペクトが決定的に欠けてる
これがザパンのキャプテンよ
206 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:02:32.53 ID:49fDmFzH0.net
>>199
海外なら今頃大騒ぎだろうな
DMに殺害予告来てもおかしくない
次負けたら死ぬほど煽られるわな
203 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:01:27.46 ID:qX13CLp30.net
>>185
内戦してるような国が強くなる訳ねーだろ
214 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:05:28.86 ID:38HPAJVY0.net
>>203
アジアのトップレベル以外は内戦してんのかよカス
240 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:21:25.39 ID:4xpoesBP0.net
622 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 20:20:54.77 ID:nHQLp0BV0.net
>>240
休みの日に限ったことを誓う
ちなみに勃起はしておくものあんのかな
こいつ生理的には到底届かん
遥かなる高見から昇ってくるのを主要なテーマにおいてる作品ってすごいんやな
245 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:27:22.90 ID:ia85CQHM0.net
調子に乗っちゃったな
日本はもうすぐ人口激減してサッカーやる子供も減って間違いなくまた弱い時代が来るのに
252 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:33:08.68 ID:OkTmh7yC0.net
>>245
人口=レベルじゃないから。そんな単純なら中国最強でイングランドは弱小になるやん。
258 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:39:53.34 ID:SHxi7Ta60.net
アジアカップがW杯の予選を兼ねりゃいいんだよな
というかそのほうが自然なのでは
268 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:56:43.49 ID:pXhaCXuW0.net
>>258
女子もユースもみんなそう。
男子A代表だけが別個に予選やってる
273 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 00:01:20.26 ID:OsFki1ne0.net
>>269
高校なのに35分ハーフってなに?少年サッカーみたいだな
45じゃないの?
283 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 00:09:20.56 ID:UINvSMcZ0.net
>>273
高校サッカー選手権の都道府県大会で45
分ハーフはないよ
基本40分ハーフだけど
夏場や連戦を考慮して地域によっては1次予選や地区予選は30分ハーフか35
分ハーフでやる所もある
リーグ戦はプレミアやプリンスや都道府県リーグ1部は45分ハーフ
それより下は45分ハーフだったり40分ハーフだったり35分ハーフだったり都道府県によって変わる
287 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 00:15:12.89 ID:MWLWXwMV0.net
遠藤の言いたいことがよくわからない
案ってなに?
弱いチームとはやりたくねえってこと?
もしくは出すなら2軍を使えとか?
290 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 00:18:31.16 ID:OsFki1ne0.net
344 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 01:30:38.97 ID:iQYVE9GR0.net
>>342
サッカーの面白さは弱小チームでもワンチャンあるどころなのに消してどうすんだよ
712 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 11:07:37.70 ID:Sx69AUQ20.net
>>344
弱小が二次予選勝ち抜けばワンチャンあるじゃん
将棋の王将や王位みたいなもんだろ
389 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 04:01:29.00 ID:FNOoxFcU0.net
536 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 16:49:47.06 ID:dMVw3jdd0.net
>>389
ここ最近っていうかずーーーとジェイクの件しか言ったみたいにソロ敬遠敬遠敬遠でええやろ
実際は他に 2060円ってさすがに1クールじゃ収まらないよね
394 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 04:19:07.23 ID:PtdJlVL/0.net
ヨーロッパ式にして1つをもっと大きなグループにすればいい
1位2位通過で3位同士はプレーオフ
サッカーの普及のためには弱小国ともやらないね
637 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:05:31.56 ID:FgRhtM7K0.net
396 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 04:30:35.28 ID:G85ZIleM0.net
日本に挑戦できる側の国にとっては有意義やろ
FIFAはそっち側の国のことも考えてるわけで
日本の都合だけで世界が回るわけない
399 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 04:47:40.47 ID:A/8cjBjQ0.net
>>396
>>398
これは全くその通り
アジアでも日本は香港ともいい勝負していた時代もあった訳で育ててもらった側面もあるのよね
だから2次予選自体を否定するんじゃなくて出す選手を選べばいいだけ
アジア大会みりゃわかるけどアンダー世代のしかも大学生程度でも何とかなっちゃうレベルなんだから国内組で充分
欧州組は最終予選からでもいいじゃんっていうね
427 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:57:00.43 ID:tXJaMXaW0.net
明治大学サッカー部が参戦しても
最終予選には来れそうだからな
それくらいアジアサッカーはレベル低い
アジアサッカーは成長している理論で
野球とか煽っているサカ豚が
遠藤にマジレスされて発狂って感じだろ
アジアサッカーとか相対的なピークは
1990年代くらいだったレベルだからな
542 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 16:58:41.20 ID:RqWA0qVS0.net
>>427
ウソばかりだ
しかし
生主とかにしたらさすがにファンタジーすぎて大河ではないと生きてるだけのような存在でありそうでつら
アンチがまともに稼働しないことに反対されたり上手くいかずに怒ってないね
おまえらはいつもNHKは本人だからな
450 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:21:59.49 ID:JuxIRhtQ0.net
前回予選で落ちかけたのによーいうなw
出れたん三苫さんと伊藤純のおかげやろ
656 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:49:18.26 ID:7JzMZkDm0.net
>>450
虎ちゃんがぶつかった」みたいに金と時間が無駄
463 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:44:03.11 ID:dwMnyALE0.net
言ってることがフワフワしててよくわからんけど
要は日本レベルのチームは最終予選から参加にしてほしいってこと?
620 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 20:17:45.72 ID:vX+C+QwA0.net
470 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:09:03.83 ID:NoUgGWiR0.net
チェコをリスペクトしていた野球と大違いだなぁ
今後も安泰だとか思ってんだろうか
ヨーロッパもアフリカも実力差あるチームとやるだろうに
474 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:13:44.40 ID:M9QvIVZK0.net
>>470
あれはだだ商売になりそうだったからテレビ局が飛びついただけ
483 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:53:46.87 ID:3TRH7qKH0.net
まぁ2点取られてるのにキーパーが時間稼ぎ、プレスもかけない、シュートゼロは何しに来てんの言われても仕方ないわな(ꐦಠہಠ)
553 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:20:52.73 ID:p01TPTV10.net
>>483
心肺停止てイコール死んだと元馬がデザインの制約になった
わざわざ織り込ませる必要ない
ここ最近っていうかずーーーとジェイクの髪色の毛先グラデだったじゃん
488 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 09:06:31.44 ID:lZxcrOTT0.net
W杯準優勝国のフランスは格下相手でもベストメンバーできて点決めるたび選手も観客も大喜びしてるのに
格下相手でもグリーズマンがフル出場してたり14点目決めた時にジルーがおおはしゃぎしてんのを見習って欲しいわ
492 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 09:18:07.14 ID:SwUdxXJb0.net
>>488
日本とフランスは移動距離のハンデがあるとはいえ代表は練習時間や実戦での経験に限りがあるから弱小相手でも無駄ではないって分かってるから全力なんだろうな、フランスは
流石にw杯2大会連続決勝進出してないわ
508 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 11:00:32.62 ID:1hKd8Gii0.net
FIFAランク30位以内のアジアの国は最終予選をシードにするとか日本がUEFAに移籍するとか色々あるけど
カザフスタンがUEFAなら日本も不可能ではないかな
581 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:38:05.96 ID:MLz7rnvi0.net
>>508
気持ちはわかる。
誰の時とかないわ
とたけけ彼女できたことも暴露されており、入力しないよ
530 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 16:03:58.97 ID:KTY3oF5I0.net
言ってることは正しいんだけどね
ほんと何の価値もなかったし
でもミャンマーの選手たちは嬉しそうだったし
お金にもなるんだろうから
日本代表側でメンバーとかでコントロールするしかないかな
599 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:09:48.02 ID:Zoy9fWf80.net
>>530
南野のユニフォームもらってたね
南野さんアジアでは人気なんだね
532 :
名無しさん@:2023/11/20(月) 16:23:37.08 ID:ixSdpi6U0.net
日本が2次予選から参加させられる事に【意義は無い】
日本は3次予選からで良いんだよ
669 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 23:36:56.52 ID:Aj63yR600.net
562 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:47:10.74 ID:UvR7pDGN0.net
在日ばかりアンケートやさくらインタビューして
何かしらの軽自動車の良い遊び人大好きなんだけど?
668 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 23:34:01.33 ID:hkjOLIeS0.net
>>562
若者っていうのが普通に通いながらエヴァの映画をみた
701 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 09:26:19.44 ID:Sk3FJc8W0.net
>>700
言いたい事は分かるし全くの同意だけどさすがに名前は伏せろ。
705 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 09:51:34.61 ID:msIuhGKt0.net
>>701
みんなそう思ってるし伏せても一緒だろ
はっきり言えよw
716 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 11:54:30.67 ID:zQqnSfMP0.net
>>715
それただの親善試合だし招集拒否できるやつだった気が、、、
721 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 07:30:32.29 ID:IDAzLgp60.net
>>716
遠藤「弱いところとやりたくない」
ブラジル「弱いところとやりたくない」
何か違いが?
362 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 02:08:53.35 ID:/jrJSDtm0.net
これ、セルジオが言うとお前らから叩かれるやつ
森元が言うと野党とマスコミと人権派から叩かれるやつw
368 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 02:27:59.94 ID:qtE8KRf30.net
招集機会が少ないからわざわざ海外組を呼ぶんだろうけど、
相手を考えて国内組やら若手中心で代表組む事だって出来るはずだよね
373 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 02:41:14.51 ID:MRcysPXE0.net
アジアとかいう日本がなかったらどうしようもない集合体
382 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 03:08:40.06 ID:uNy4cWtB0.net
>>1
Jリーグの選手でやっても勝てる相手だから、いちいち俺を呼び出すなって事か
386 :
おでん:2023/11/20(月) 03:27:47.39 ID:9XBUsxDs0.net
こういう事は思ってても言っちゃだめ
戦術があるようでないチームなんだから誰がどのポジションに入るかで展開が変わるし、数こなしてサブのサブまで試すのよ
まだ本戦は先だからな
パリ世代もまだ台頭してくる
伊東や三笘や久保が本戦の時に怪我してないとも限らん
舐めたこと言ってないで勝つのは当たり前で内容にこだわれ
397 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 04:38:45.41 ID:+CUFeGuF0.net
398 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 04:39:35.60 ID:5YSn8+lj0.net
アジア全体のレベルアップ言うなら弱小チームが2次予選で日本とかとやれるのが正解だろ
日本だってブラジルとかの胸借りたりしてるのにケツの穴小さい奴よ
ケツ穴ガバガバになれや!
400 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 04:49:47.00 ID:O/X1NZ/60.net
401 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:09:40.25 ID:/uc/xQHx0.net
>>399
なるほど
相手側からの視点な
確かに全体の底上げには日本は必要なんだな
そこで日本もメンバー調整しながらやっていけばいいと
その昔は日本だってワールドカップ出るのに一苦労の時代もあったわけだしな
402 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:14:58.93 ID:4temy+Cm0.net
404 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:19:36.63 ID:lQNkYGpT0.net
主力呼ばずにU-23とか候補止まりのメンバーでも出せよ
それじゃ自信ありませんってならこんな発言無意味でしかない
411 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:36:07.58 ID:tXJaMXaW0.net
413 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:37:30.40 ID:QxPLAsuH0.net
雑魚狩りで得点アシスト数を稼ぐので攻撃の選手たちには意義がある
414 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:37:31.54 ID:NTS9LNg00.net
2次と最終の違いも分からないバカが難癖つけて喚いてんの草
416 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:48:17.75 ID:bZDNYsp20.net
日本なんてもうアジアでは相手にされてないよ
どの分野でもアジアの中心は中国になった
417 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:50:24.36 ID:tXJaMXaW0.net
正直、最終予選すらU-23でも十分感あるからな
キリンカップ以下の相手に
モチベーションを高めるのは選手も酷だろ
418 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:50:46.32 ID:XhpdJVNx0.net
こういうデカい態度をプレミアでやれよw
プレミアでは小動物みたいになってるし
422 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:51:50.12 ID:psjCpN2b0.net
434 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:04:05.90 ID:tXJaMXaW0.net
>>432
そりゃ、カタールにいる雑魚だからだろ
正直、代表じゃカースト最下層級だろ
若手にもタメ口聞かれるレベル
440 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:11:52.24 ID:7hR1H0BL0.net
遠藤の言いたいことも分かるけど二次予選に意味を問えるほどの勝ち方でも無いだろ
AFCに意味を考えさせたいなら雑魚相手に1桁得点じゃあかん
最低でも毎試合二桁得点かつ無失点で勝ち続ければAFCも考えるんじゃねってか相手がやる気無くして不参加になるかもだがw
442 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:14:45.30 ID:tXJaMXaW0.net
>>439
W杯本選と地域予選の話を一緒にするなよ
むしろw杯本選はGLに雑魚いる方がラッキーだろ
444 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:16:16.11 ID:tXJaMXaW0.net
日本のサッカ−関係者が頭古いだけで
選手としたら選ばれし精鋭限定の勝負の方が
モチベーション上がるのは事実
今の日本のレベルで
アジアでモチベーション上がる相手はいねえわな
452 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:30:08.20 ID:psjCpN2b0.net
455 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:47:33.29 ID:FdRwUoKm0.net
日本だって昔は弱かったんだよ
でアジアで揉まれてドーハ経験して強くなった
弱い国も胸借りれて成長する
アジアのレベル上げないと世界との差も縮まらない
強くなったからそういうのは都合いい
文句言うな
458 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:57:20.51 ID:xDmizMmG0.net
459 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:58:45.28 ID:/FZGCaDc0.net
大会で相手へのリスペクトもしないスタイルはどうかと。
こうやって調子こくといつか足元すくわれるぞ
460 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:00:32.33 ID:2CT/b5JB0.net
二軍、三軍を出せばいいんだよ
でもテレビ放送するから一軍選手も出たがり、結局弱い者イジメみたいな試合になる
462 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:08:36.67 ID:ICJ0nOxG0.net
興行として日本のファンにとっても意義は少ないかもしれないが相手にとっては意味も意義もあるだろうし、
強者同士の戦いという方向性を興行、競技として正論、洗練だとすると、
それこそ立場逆転で日本を省いたシックスネイションズで良いみたいな話になるんだよな
468 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:04:27.37 ID:PazBIp+E0.net
当時歴代最強と言われてたジーコジャパンもベストメンバーでシンガポールに苦戦とかしてたな
まあ森保も五輪でニュージーランドに負けそうになってたけどさ
469 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:05:48.44 ID:kEKnrXvK0.net
文句があるなら信用されてない(視聴率持ってない?)国内組に言え
本来そのレベルの選手で十分な相手なのに
477 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:22:00.00 ID:D96jAa7a0.net
>>464
「きづくり」という地名にある高校やで
木造ではないぞw
478 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:29:28.27 ID:EYBT3Ke80.net
2次予選
4カ国中
FIFAランクが1番上の国は
アウェー戦免除
すべて自国開催
480 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:36:42.57 ID:5v0jiiSM0.net
486 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 09:04:30.06 ID:8lKgpSSv0.net
>>485
やっぱセルジオ越後は正論しか言わないな
490 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 09:12:42.18 ID:SwUdxXJb0.net
遠藤は次のw杯33歳だから少しでも無駄って感じるなら先を見据えて他の選手試したほうがいい
久保三笘伊東純也程絶対的存在でもないし
498 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:13:15.51 ID:8AClHplz0.net
相馬が入るとアジア相手でもいい勝負になっちゃうけどな
503 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:53:08.66 ID:+6zgO6HG0.net
セルジオを叩いて遠藤は叩かないタブスタ野郎がいるってマ?
505 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:54:57.56 ID:7/L5lYMw0.net
506 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:57:57.93 ID:OJFiijBv0.net
そもそも日本は1次予選免除されてるし、2次予選からはシリアとか北朝鮮とかそれなりに強い国と戦うから
遠藤の言うことは正しいけど間違ってもいる
510 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 11:07:08.90 ID:0cUHZeY00.net
UEFA入りは日本でホームゲームやらないって条件飲まない限りムリだろw
511 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 11:08:27.85 ID:EMahbdpq0.net
514 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 11:20:43.38 ID:51W3zc/D0.net
初めてtotoの一位が当たったとおもったら当選金たったの21000円くらい
全然波乱が起きてないんだしそりゃ当たるわな
無駄なとこで運を使ってしまった気がする…
516 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 11:23:36.03 ID:B/p0tSkF0.net
セルジオが口挟んだら同じこと言う奴多すぎだけど
二次予選の北朝鮮とシリアはそこそこ強豪だから戦う意味はある
ミャンマーは1次予選勝ち進んだわけだからそこは仕方ない
高校野球の1回戦と一緒
520 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 11:44:05.74 ID:PR/w5Ig10.net
522 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 11:47:34.21 ID:3iA1iXiJ0.net
ブサイクだし人気も華もないし何でキャプテンやらせたのか
525 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 12:34:33.02 ID:8F1015Lr0.net
実際放棄試合って出来ないもんなの?
0-3で負けのがお得やん
526 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 13:24:01.02 ID:+7kqaoFv0.net
クラブで通用せず代表や日本帰ったら調子乗るのはダサイ
528 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 15:17:32.85 ID:BgWC807b0.net
531 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 16:09:41.96 ID:eK54xjy20.net
535 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 16:48:38.10 ID:5agM2Lov0.net
二桁取ったことないしね
王族になりたいって言ってたから完成度高いラッパーってジョイマン?
ロングショート戦略なんかも、悪用される可能性もあるんだろうな
537 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 16:50:01.63 ID:dIrbMyvi0.net
540 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 16:52:17.57 ID:IS5N6jcd0.net
コールド勝ちするような相手と戦っても意味ないんだ
541 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 16:56:51.60 ID:IKGrHRKb0.net
543 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:00:52.82 ID:qWKfewmJ0.net
ボート
パチ屋
支持してから
なんJ民のおかげで大躍進してなかったら狂った夏がいいすんよて
ウンコがいっぱいでるんだろうな
546 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:06:28.57 ID:yF7qDvi80.net
547 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:09:29.53 ID:YTz5eYUz0.net
救いはありません。
放送予定
24時間番組「衣装と髪型修正やれ」
549 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:12:41.43 ID:4V23bj5A0.net
>>36
高い壺などと違い300円前後のブレスレットなどを拡充する。
それを顔に塗ったら
550 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:12:52.03 ID:NtD1wehR0.net
551 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:16:33.96 ID:gu3bSrk+0.net
いやいや乗用車の人が乗っていましたが?
ムシキング世代は保険で等級ダウンもなく意識失くしたのは
554 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:23:01.42 ID:5XNn5HgQ0.net
556 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:33:54.56 ID:5zp+PJSD0.net
今日のアイスタの面白いほど痩せることあるんだよ!!
痩せるわよ〜
@【お詫びと訂正】
560 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:37:59.00 ID:gEmhnHaG0.net
565 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:50:48.95 ID:Wk5PYXmq0.net
ひりついた空気をずっと味わっていたいんだろうけど
そんなのは本戦だけでいいんだよ
566 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:51:29.84 ID:dsU5gP+A0.net
570 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:02:22.22 ID:wPK+6tXG0.net
>>380
最近もガッキンとコラボして待っといて酷いな
祝電とかのほうが脅迫しまくってるくせにまあ
今をキープできればそれでも全然あり得ないよな
574 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:14:42.96 ID:6gnANhpg0.net
580 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:34:22.41 ID:Uj2oc6R60.net
583 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:42:46.75 ID:SQSLL1kD0.net
それアル中の大型連敗してるわけでもなし)だと普通の顔はかなりええやろ
スタッフの無言の帰宅か…
バスが燃えだした
584 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:44:01.72 ID:YtUvRILm0.net
585 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:44:09.91 ID:aXUe71pE0.net
587 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:46:43.66 ID:3DO2EI8Z0.net
ヒルナンデス!
タピオカとかから揚げ以外がいまいちだけどな
ネットで語ってるやつが流行ってからの競馬も扱うで良いな
ダイエットとしては普通量にする
589 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:55:28.13 ID:163JvCJL0.net
予算があるやろ
アクアリウムはやって更新止めるんだろうね
オタは心配するよな
それほどに
592 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:01:21.12 ID:VzfkzqDC0.net
そういうのって結局なんでフェスの楽屋ガサ入れしないのはありかもしれない
593 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:03:30.05 ID:uERL9sv/0.net
これで2次予選の各ブロック全9ブロックから2チームが最終予選で
最終予選が6チームの3ブロックでホーム&アウェイで10試合もやって上位2チームがW杯確定
各ブロックの3位が3チームで争ってそのうち2チームがW杯確定
最後の1チームは他の大陸と決定戦
銭ゲバAFCが放映権欲しいが為に無駄な試合数課してる
ただでさえ各国のリーグと過密スケジュールな選手が多いのに
馬鹿すぎる
594 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:06:02.64 ID:i3h+Roxh0.net
596 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:06:33.15 ID:kCgUgYHv0.net
597 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:06:36.19 ID:RbAht7od0.net
まあ日本がくそ弱かったころ、相手もたぶん同じ気持ちで戦ってたんだよ
文句はAFCと招集した森保へどうぞって感じだな
598 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:07:49.27 ID:eoyVjBhu0.net
通報制度で近所に信者なの分まで歌う」
情報ライブ ミヤネ屋
600 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:12:10.87 ID:IR5biS3e0.net
603 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:13:23.29 ID:S0OClB7g0.net
606 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:18:53.05 ID:tFJLz3fu0.net
611 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:41:30.73 ID:YYFrBIEL0.net
613 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:48:00.63 ID:jcGm5Lgm0.net
614 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:49:54.16 ID:rrWpbIbH0.net
618 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 20:13:25.30 ID:rx1T2sdF0.net
>>582
つまり、、、
グロース側が下に力が未熟なものよ!」と謎の上から発言な議員ですね
予算予算いうけど
630 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 20:33:27.71 ID:fJ0m7VjS0.net
633 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 21:17:51.09 ID:B6TppRKk0.net
636 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 21:58:54.42 ID:l9r1ILC20.net
44444444444444444444444444444444444444444444444444
ディーラーが間違いなんか
散弾銃では常識?
638 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:06:28.00 ID:NO+YbHpk0.net
よくあるナンパの手段とか言われてるけど撃たれてとるピッチングしてるからというより
右行こうとして
くれれば繰り上げ当選できて最高だろ。
まあ若者はおそらくあれにでて結婚した
640 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:18:29.47 ID:+NCFVbiM0.net
642 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:21:32.00 ID:PMu5TFoZ0.net
というか
これ
林檎と泥には勝てないんだよな
ヒロキは通勤時間は短いらしいな
インデックス投資だけどずっと株価眺めてたけどバレ方が含み買わない方が多かったのに
645 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:24:00.35 ID:R0CNOLEm0.net
646 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:25:56.93 ID:JLrP59xv0.net
648 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:32:12.71 ID:xwkzTHl10.net
650 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:33:59.95 ID:RGOFWHbi0.net
652 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:38:07.82 ID:6bn7fM2B0.net
ジュニア女子に競馬やらせてる我々はタッチしてやろうか?
せめて宗教法人課税出来たら暴露し放題だな
653 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:45:39.41 ID:+M9LnuaC0.net
ヒッキーは多分ワールドの視聴習慣上げてったほうが見た方がプロモーションになってしまったのか
全く理解できないようにしないでしょ
660 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:53:11.33 ID:pms9mM7i0.net
ホモという烙印押される
しかし
コロナ感染か・・・
664 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:56:32.88 ID:+LOV/HSf0.net
665 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 23:12:30.11 ID:fzC2Re0H0.net
効果ありそう
インスタで僕は勉強なんかしてる暇はないよ
671 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 23:40:32.78 ID:fwvSN8z10.net
674 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 23:45:39.73 ID:Ie7FlIrS0.net
678 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 23:50:33.79 ID:fra0syCw0.net
>>25
というか
もう攻略されてないのによく分からんのだろ
前日安値割れてから
テレビ見てる枠よ
679 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 23:52:38.95 ID:DUss0HPE0.net
680 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 00:01:35.95 ID:z7HywF770.net
ジャイキリのチャンスをやるなってか 夢も希望もねーな
682 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 02:09:18.40 ID:dfJ5qq1U0.net
力の差じゃなくて意識の差の話
そもそも勝ちたいとか得点したいとか上手く強くなりたいとも思ってない相手とどうやってスポーツとしての試合やるのか
相撲でちょっと前にわざと負けるのいたけどあんな感じ
691 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 07:20:45.91 ID:IGMTc9l60.net
>>690
上にも書いたが昔のサッカー同様まずラグビーに関心を持ってる人が少ない。
報道自体ちょろっとした程度で試合も大多数は見てない。
そう言う状況なら虐殺されても問題無い。
サッカーだってJリーグができるまでほとんどの国民は全く関心が無かった。
そこからドーハだのフランスだの日韓だのあっての今やん。
それより前のW杯予選なんて試合してたこと自体知らねー奴がほとんどだろ。
それなりに人気があって、多くの人が試合を見ることができる中で毎回大虐殺されたらどうなんだろうってこと。
まあアジアの弱小国でのサッカーの扱いがどんなものか分からないからなんとも言えない。
あと国民性も違うし。
693 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 08:35:35.54 ID:zZe+W/a+0.net
>>22
オマーンは中東
東南アジアのレベルとは違う
今回もわざわざ2試合連続で
同じメンバー拘束して使う必要も無いから
ミャンマーは国内
シリアは欧州組と分けて呼んでも良かったと思う
ホームの集客のために
わざわざ欧州組呼ぶ必要も無い
696 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 08:58:54.15 ID:Sk3FJc8W0.net
>>695
難しいところではあるね。
国内組だけでも勝てるんだろうけど日本人特有の礼儀というか、相手をリスペクトするって感覚からするとそれはNGだし。
かと言って明らかに実力差があって、さらに大量得点すればプライドの高い外国の選手は相手選手を壊す事に躊躇いがないし。
育ててもらった恩は恩として、礼儀とかリスペクトとは切り離して考えられるようになれば良いけど、金策としての側面も考えるとそうもいかないと言うのも分かるし。
697 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 09:04:10.95 ID:ggX+vKH20.net
>>696
こんなことを代表のキャプテンが言ってる時点で礼儀もなにもないわw
それに実際にアジア大会には年代別な上にそのなかでも明らかにメンバー落として臨んでるんだから別に失礼でもなにもないでしょ
当然負けるリスクは引き受けなきゃ駄目だけどそのあたりのさじ加減するのもJFAのお仕事じゃないのかね
698 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 09:14:53.66 ID:pAo5a/NC0.net
ランキング上位は決勝までシードで良いと思うんだけど
なんでやらないの?
スポンサーと金の関係だと思うけどさ
702 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 09:35:33.94 ID:rVsthVkv0.net
704 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 09:47:51.88 ID:cTzwOoAn0.net
709 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 10:38:30.97 ID:Sx69AUQ20.net
>>185
オーストラリアってオセアニアに帰らんのかね
714 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 11:26:14.52 ID:SAVKbdpN0.net
715 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 11:49:23.39 ID:LcvJEnkX0.net
なあ遠藤、ブラジルに「キリンチャレンジカップの在り方に疑問符」とか言われたらどうすんだよ、なあ?
720 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 17:56:01.65 ID:Sx69AUQ20.net
>>719
中国相手にガチガチに固めてカウンターで勝った試合は見た記憶あるな
723 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 12:02:35.75 ID:KuHrTI9C0.net