引用元
1 :朝一から閉店までφ ★:2023/11/23(木) 20:30:26.89 ID:AG+mJLHE9.net
2023/11/23 14:38 Written by Narinari.com編集部
タレントの島崎和歌子(50歳)が、11月22日に放送されたバラエティ番組「サンドのゴールデンぼんやり〜ぬTV 宮城にマツコさんがやってきてくれたから
デラックスにおもてなししちゃうぞSP」(東北放送)に出演。35年ぶりに“いぱねま”になった。
今回、プライベートでも仲の良いマツコ・デラックスと共に、サンドウィッチマン案内のもと、
宮城の観光スポットやグルメスポットを巡った島崎。訪れた石巻の「石ノ森萬画館 MANGATTAN MUSEUM」では、サンドウィッチマン・伊達みきおが特撮番組
「魔法少女ちゅうかないぱねま!」(フジテレビ系/1989年)の映像が流れているコーナーを発見する。
「魔法少女ちゅうかないぱねま!」は石ノ森章太郎原作で、実は島崎の初主演作品。島崎は嬉しそうに「デビュー作!(石ノ森)先生の色紙いただいて。
16(歳のとき)。(変身シーンの呪文を)何十回も何十回もやってさぁ」と当時を懐かしむ。
すると、伊達が当時劇中で使用していた変身ステッキのレプリカを取り出し、島崎に渡すと、「これどうしたの!? 私、これ持ってないよ!?」とテンションアップ。
そして劇中の“16歳の島崎和歌子”さながら「リンパラ、イパネマ、シャオシャオパイ」と振り付きで呪文を唱え、実に35年ぶりの“魔法少女”降臨となった。
https://www.narinari.com/Nd/20231183657.html
1 :
朝一から閉店までφ ★:2023/11/23(木) 20:30:26.89 ID:AG+mJLHE9.net
2023/11/23 14:38 Written by Narinari.com編集部
タレントの島崎和歌子(50歳)が、11月22日に放送されたバラエティ番組「サンドのゴールデンぼんやり〜ぬTV 宮城にマツコさんがやってきてくれたから
デラックスにおもてなししちゃうぞSP」(東北放送)に出演。35年ぶりに“いぱねま”になった。
今回、プライベートでも仲の良いマツコ・デラックスと共に、サンドウィッチマン案内のもと、
宮城の観光スポットやグルメスポットを巡った島崎。訪れた石巻の「石ノ森萬画館 MANGATTAN MUSEUM」では、サンドウィッチマン・伊達みきおが特撮番組
「魔法少女ちゅうかないぱねま!」(フジテレビ系/1989年)の映像が流れているコーナーを発見する。
「魔法少女ちゅうかないぱねま!」は石ノ森章太郎原作で、実は島崎の初主演作品。島崎は嬉しそうに「デビュー作!(石ノ森)先生の色紙いただいて。
16(歳のとき)。(変身シーンの呪文を)何十回も何十回もやってさぁ」と当時を懐かしむ。
すると、伊達が当時劇中で使用していた変身ステッキのレプリカを取り出し、島崎に渡すと、「これどうしたの!? 私、これ持ってないよ!?」とテンションアップ。
そして劇中の“16歳の島崎和歌子”さながら「リンパラ、イパネマ、シャオシャオパイ」と振り付きで呪文を唱え、実に35年ぶりの“魔法少女”降臨となった。
https://www.narinari.com/Nd/20231183657.html
26 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 21:29:23.57 ID:dSXFMuOo0.net
50 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:34:18.82 ID:kKRtFova0.net
>>1
中華は食ったのかな。
>>44
東映不思議コメディーシリーズ(とうえいふしぎコメディーシリーズ)とのこと。
Wikipediaだと
56 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:42:33.93 ID:YD9CItWW0.net
>>1
ぱいぱい が闇に落ちて まねぱい だけが35年も第一線で残るとはなぁ
94 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 05:57:29.81 ID:RsJPkl0Z0.net
>>1
TVer見てない人用説明
マツコが通ったりするときだと少しは見えた。タレントの昔の映像が流れる番組等でなんとなく見たことはあるやつ。
>>80
12 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:51:03.81 ID:DimgMdb70.net
17 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 21:00:54.52 ID:QMNSm9OL0.net
18 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 21:01:52.46 ID:lLvZ/+NM0.net
40 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:14:00.37 ID:C8PKFD840.net
>>12
少し違うけど、団地ともおの作者の魔女漫画とか
62 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:01:47.45 ID:8HnrcRjL0.net
44 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:24:31.35 ID:JmNk/u1P0.net
48 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:32:35.57 ID:x2/+cY880.net
>>44
ライダーとか戦隊みたいな女の子向けのシリーズを作りたかったんだろ
プリキュアの前身よ
67 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:14:58.54 ID:/j4QBT7u0.net
>>48
男子は人形怪獣超合金、女子は変身ステッキって感じだったな
69 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:20:53.30 ID:XriKukwZ0.net
>>48
正確に言うとそこまでジャンル問わないシリーズ
ロボコンの亜流のロボット8ちゃんから始まって
妖精とか宇宙生物みたいな路線になって
少年探偵団モノを挟んで最終的に美少女ヒロイン物に落ち着いた
全部含んで不思議コメディシリーズなので女の子向け特化ではないね
22 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 21:10:47.95 ID:ATjLQals0.net
>>3
特撮だけど美少女戦麗舞(セレブ)パンシャーヌ~奥様はスーパーヒロイン~とかいうのがあったのは覚えてる
42 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:20:56.47 ID:NyqRi5F80.net
63 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:05:15.94 ID:QvgaI6B30.net
46 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:30:06.13 ID:m+TAt8b+0.net
マツコのからみめっちゃおもろかった
東北放送だけで放映されるならもったいない
112 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 09:59:36.68 ID:6wEFxykw0.net
>>46
ぼんやり〜ぬTVは北海道とか各地で深夜枠などで放送されてるけど
このゴールデン版はやるのかなあ?
116 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 10:14:27.05 ID:GOiqHafA0.net
>>112
ぼんやり~ぬのアシスタント女子アナは元AKB48なんだよな
一般で入社したけどアナ大量退社のあおりで異動
72 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:32:09.17 ID:gb1/mrv30.net
◎島崎和歌子
同期歌手デビューは、親友の田村英里子、深津絵里、中山忍、星野由妃、マルシア、千葉美加、川越美和など
◎「魔法少女ちゅうかないぱねま!」
前作『魔法少女ちゅうかなぱいぱい!』が主演の小沢なつきの撮影ボイコットによる降板でやむなく打ち切りとなり、急遽制作が決まった作品。
東映不思議コメディシリーズでは最短の話数となった。
82 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 01:19:49.19 ID:nVhghfRu0.net
>>72
ちゅうかなぱいぱい好きだったんだがボイコットで終了してたんか
87 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 02:26:40.97 ID:wETI/hTg0.net
>>82
ボイコットって言えば聞こえはいいけど
要は男作って駆け落ちしようとしただけだからな
100 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:14:29.64 ID:UtpnjnF40.net
ぱいぱいはそのねーみんぐのまま
いぱねまはぱいぱいをまねたの略
ポワトリンはフランス語でおっぱい
そういう流れです
107 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:22:27.50 ID:uR1F6Hrv0.net
>>100
いぱねまはマネパイとイパネマの娘のダブルミーニングじゃないかな
101 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:15:36.66 ID:nggBgp0h0.net
105 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:20:57.04 ID:uR1F6Hrv0.net
2 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:31:09.15 ID:TW76cNbz0.net
68 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:18:34.03 ID:Ho815aJF0.net
29 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 21:34:56.52 ID:GBKAr8H20.net
32 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 21:39:50.94 ID:DkWL2i9q0.net
51 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:35:44.39 ID:mfLOvp040.net
秋野大作さんが出てたヤツは何故かえらく楽しみに見てたた記憶が有る
金色の仮面しか思い出せないが
55 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:41:07.14 ID:c/t+6gOK0.net
53 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:39:48.54 ID:bvLnYqNk0.net
子供の時デパートの屋上にイベントで来てたわ
サイン家にあった
ちなみに今40(´・ω・`)
61 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:58:58.78 ID:rJfna5ca0.net
102 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:18:46.23 ID:rMeUAh8a0.net
橋本環奈ちゃんも結婚せずに島崎和歌子みたいになりそう
104 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:19:31.19 ID:nggBgp0h0.net
ポワトリンって途中から小学生の妹もポワトリンプチットと言う名で変身するようになって
プチットになってから週を追うごとに急激におっぱいが大きくなってびっくりした記憶がある
108 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:36:41.20 ID:nggBgp0h0.net
>>73
ロボット8ちゃん
まだ生まれてないのに
ロボット8ちゃんの主題歌の一部歌えるしググったらロボットも記憶通りなのに何でだw
再放送で見てたのかな?
幼稚園から中学生までの同級生のニックネームが「はっちゃん」(ロボット8ちゃん由来ではない)で
はっちゃん見ると何故か一緒にロボット8ちゃんが思い浮かぶほど思い出深い作品
109 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:46:53.57 ID:CYfUf6tt0.net
ネタバレ
美少女仮面ポワトリンの正体は
KABAちゃん
110 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 09:01:31.51 ID:RsyZ22GM0.net
エンディング曲「悲しい柱時計」が好きだったな。歌手の人が一時期ネットで叩かれててオタクと漫画やアニメやゲームが嫌いになった。
111 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 09:17:45.05 ID:uR1F6Hrv0.net
113 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 10:02:41.93 ID:MawFo/So0.net
114 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 10:10:48.27 ID:ykdWH6WO0.net
BBA、ぴゅっぴゅしてやるから何不自由なく養ってくれ
118 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:38:17.19 ID:BEt89fn20.net
120 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:33:14.19 ID:x8l6+PPT0.net
中華なぱいぱいが初恋なんですって会社の先輩に言ったら
駈け落ちやらAV女優になったやら知ってショック受けた
122 :
名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:22:27.18 ID:+uiC4G/+0.net
地元局のチャーターしたロケバスの運転が荒くてクソワロタ