引用元
1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 18:44:09.48 ID:/Do1pBdR0●.net ?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/o_pugi.gif
多機能性を表現する多数のオプションが付属!『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』ROBOT魂 ジム・スナイパーII ver. A.N.I.M.E.が再販!
公開日:2023年11月12日 11:45
『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』のアクションフィギュア「ROBOT魂 ジム・スナイパーII ver. A.N.I.M.E.」が再販! 一般店頭などにて、2023年11月21日(火)より予約受付開始です。
ROBOT魂 <SIDE MS> RGMー79SP ジム・スナイパーII ver. A.N.I.M.E.
ABS&PVC製可動フィギュア
全高:約125mm
セット内容:本体、交換用手首左右各4種、シールド、狙撃用ライフル、狙撃用ライフルマウントジョイント、ブルパップ・マシンガン、ブルパップ・マシンガン用マウントジョイント、シールドグリップ、前腕用シールドジョイント、バックパック用シールドジョイント、バズーカ用マウントジョイント、ビーム・サーベルエフェクト×2、ビーム・サーベルエフェクト(湾曲)、ライフルエフェクト、バーニアエフェクト×2、手首格納デッキ、カスタマイズシール
発売元:BANDAI SPIRITS
価格:8,800円(税込)
2024年4月発売予定
https://hobby.dengeki.com/news/2143416/
—
■RGM-79SP ジム・スナイパーⅡ
・全高 18.0m
・重量 45.0t
・武装 ブルパップマシンガン、ビームサーベル、シールド、75mmスナイパーライフル、ビームライフル、ロングレンジビームライフル
RGM-79Dを母体とする、所謂「ジム・コマンド」系の機体をベースにカスタムした機体。一年戦争末期に実戦投入されたジムのバリエーション機の中でも最後期に開発された機体である。
統合性能では連邦製モビルスーツの「原器」とも呼べるガンダムに匹敵するスペックを持ち、単騎でゲルググに対抗しうる機体の一つと言われ、改装に伴ういくつかの仕様変更点は、後のグリプス戦役期の量産機にも採用されるほどの先見性を有していた。
特徴的な頭部バイザーは、精密射撃用のレーザーと光学による複合センサーを内蔵し、メインカメラのゴーグルを閉塞、頭部ユニットを冷却する事で、混入するノイズを物理的に排除し、超長距離狙撃に対応する。これにより、敵部隊のアウトレンジから母艦や指揮官機を優先的に殲滅する事を目的としている。
https://gundam.wiki.cre.jp/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BCII
2 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 18:46:18.29 ID:y/OLoIen0.net
ケルゲレン娘撃ち抜いた罪は許さん
12 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 18:52:08.83 ID:lH68Qfsp0.net
33 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 19:05:03.53 ID:bKQMoUIv0.net
>>2
ジオン外人部隊によって救助されたんじゃないっけ
36 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 19:08:51.54 ID:aNpkYbtq0.net
57 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 19:31:50.89 ID:oYW9GF3K0.net
123 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 22:54:55.97 ID:PospH3aa0.net
161 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 08:31:28.59 ID:LUmDcyKv0.net
>>2
ジムスナイパー「許された!」
ジムスナイパー2「濡れ衣だ!」
ジムスナイパーカスタム「時々で良いから僕の事を思い出して下さい…………」
1 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 18:44:09.48 ID:/Do1pBdR0●.net
?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/o_pugi.gif
多機能性を表現する多数のオプションが付属!『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』ROBOT魂 ジム・スナイパーII ver. A.N.I.M.E.が再販!
公開日:2023年11月12日 11:45
『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』のアクションフィギュア「ROBOT魂 ジム・スナイパーII ver. A.N.I.M.E.」が再販! 一般店頭などにて、2023年11月21日(火)より予約受付開始です。
ROBOT魂 <SIDE MS> RGMー79SP ジム・スナイパーII ver. A.N.I.M.E.
ABS&PVC製可動フィギュア
全高:約125mm
セット内容:本体、交換用手首左右各4種、シールド、狙撃用ライフル、狙撃用ライフルマウントジョイント、ブルパップ・マシンガン、ブルパップ・マシンガン用マウントジョイント、シールドグリップ、前腕用シールドジョイント、バックパック用シールドジョイント、バズーカ用マウントジョイント、ビーム・サーベルエフェクト×2、ビーム・サーベルエフェクト(湾曲)、ライフルエフェクト、バーニアエフェクト×2、手首格納デッキ、カスタマイズシール
発売元:BANDAI SPIRITS
価格:8,800円(税込)
2024年4月発売予定
https://hobby.dengeki.com/news/2143416/
—
■RGM-79SP ジム・スナイパーⅡ
・全高 18.0m
・重量 45.0t
・武装 ブルパップマシンガン、ビームサーベル、シールド、75mmスナイパーライフル、ビームライフル、ロングレンジビームライフル
RGM-79Dを母体とする、所謂「ジム・コマンド」系の機体をベースにカスタムした機体。一年戦争末期に実戦投入されたジムのバリエーション機の中でも最後期に開発された機体である。
統合性能では連邦製モビルスーツの「原器」とも呼べるガンダムに匹敵するスペックを持ち、単騎でゲルググに対抗しうる機体の一つと言われ、改装に伴ういくつかの仕様変更点は、後のグリプス戦役期の量産機にも採用されるほどの先見性を有していた。
特徴的な頭部バイザーは、精密射撃用のレーザーと光学による複合センサーを内蔵し、メインカメラのゴーグルを閉塞、頭部ユニットを冷却する事で、混入するノイズを物理的に排除し、超長距離狙撃に対応する。これにより、敵部隊のアウトレンジから母艦や指揮官機を優先的に殲滅する事を目的としている。
https://gundam.wiki.cre.jp/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BCII
32 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 19:04:11.48 ID:VQnttRMO0.net
160 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 08:24:21.00 ID:lH4mIjJv0.net
221 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 19:50:17.69 ID:QHTBS7JX0.net
>>1
は?え?コレ前に発売しなかったっけ?したよね?
225 :
名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/17(金) 20:12:04.62 ID:Dqj9uUTV0.net
>>221
再販やで
画像では見えないけど
口元正面にガッツリ縦線入ってるから注意な
228 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 20:39:44.47 ID:eiWOxKo60.net
ニュータイプとして覚醒した後なら強いんじゃないかな
だって相手が撃ってくる前に分かるしw
ジム自体もカタログスペックならガンダムと運動性能同等だし
ライトアーマーとか>>1とかのカスタム機なら、ガンダムよりも強いまで有り得る
24 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 18:57:20.58 ID:ZU9MTSXh0.net
>>7
スナイパー2もいたんだな
それのカスタムのほうしか記憶にないわ
30 :
砂丘緑化:2023/11/15(水) 19:02:01.82 ID:4kPxwZi30.net
80 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 20:02:38.18 ID:WuoYBePa0.net
>>24
スナイパーなら弓兵にでもしてやればいいのに
なぜ剣士
93 :
鶏白湯:2023/11/15(水) 20:20:04.49 ID:dtDm5rJM0.net
112 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 21:09:42.29 ID:OeaGa16+0.net
>>80
初代のジムスナはエルフの弓手だったんだけどな
72 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 19:47:01.05 ID:U3tOOBHs0.net
>>51
は?ライフルマンさん舐めんなよ(威圧
75 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 19:51:13.36 ID:x15EHRnk0.net
98 :
名無し:2023/11/15(水) 20:32:48.09 ID:1EdQ2cxF0.net
79 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 20:00:29.22 ID:jIqLpyef0.net
167 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 10:29:43.63 ID:VgIO1ePu0.net
>>21
ジム本体は汎用スペック
スナイパーライフルという外付け装備でスナイパー化してる
だから格闘武器持たせたら格闘機体になる
その汎用性がジオンに勝った理由らしい
171 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 10:33:45.15 ID:g5E+0frM0.net
>>167
ジオンに勝った理由はアムロが有能な敵を次々に討ち取ったからだろ
176 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 11:14:52.37 ID:6JkG9IrU0.net
>>171
ネームドを大量に討ち取ったり貢献度はそれなりだけど、連邦の強みはそこじゃない
174 :
五目塩ラーメン:2023/11/16(木) 10:57:09.24 ID:N4OMhlAH0.net
パワードジムはもっと日の目を見てもいいと思う。連邦におけるドムのポジションで突破力を活かして敵拠点に強襲をかける任務用とか。
180 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 11:32:05.17 ID:QSJD5rr+0.net
>>174
乗ってたのがアレン中尉の上にアダムスキーのドムトローペンにやられたのが大幅にマイナスなんや
207 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 19:54:10.13 ID:j5Gfs78I0.net
>>174
そう言う後付けの話に心ウキウキ出来るのすげえな
誰かが考えた単なる作り話やろ?
21 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 18:55:32.99 ID:kVzf1j7p0.net
なんでロボットにスコープで覗かせるの?
機体名がスナイパーならはじめからメインカメラを望遠レンズにしたほうが良くね?
41 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 19:13:14.81 ID:xs0jBZVG0.net
>>21
額についてるのが望遠レンズだろ
狙撃するときには望遠レンズから覗いてさらにライフルのスコープを覗く
何言ってるか自分でもわからんが
103 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 20:40:03.54 ID:9va7WLft0.net
106 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 20:51:57.73 ID:r9MuoRNM0.net
248 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 16:55:05.87 ID:uG7XO7F30.net
>>106
10万じゃiPhone買えないから分からないけど
写真部JKならあるんじゃないよ
いい人だと何故か壺は
>スグ駆けつける
147 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 04:02:05.18 ID:MPg++T0P0.net
159 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 08:06:11.16 ID:7d0GIUJh0.net
>>147
一年戦争時のガンダム枠無くなったからな
イケメンで装甲以外はガンダム並のハイスペックに加えて量産機だから出演制限が無いってのも大きいかと
163 :
名無し:2023/11/16(木) 09:07:46.19 ID:0aykGrWS0.net
>>147
デザインが傑作だからな
たぶんジム系の中では一番ファン多いだろ
152 :
五目塩ラーメン:2023/11/16(木) 07:07:59.19 ID:N4OMhlAH0.net
陸戦型ジム・スナイパー
ジム・スナイパーカスタム
ジム・スナイパーⅡ
ジム・スナイパーⅡ(ホワイトディンゴ隊仕様)
206 :
マッチ:2023/11/16(木) 19:52:40.89 ID:jzwbAf+10.net
231 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 07:22:41.35 ID:3HGvtpYL0.net
>>152
ガンダムカードビルダーズもう一度遊びたい
165 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 10:12:00.36 ID:6V2LctpJ0.net
169 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 10:31:19.70 ID:zJBHhzJ70.net
179 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 11:21:19.10 ID:6V2LctpJ0.net
173 :
3193266:2023/11/16(木) 10:45:14.99 ID:1uu8QvMQ0.net
>>171
アムロ単体での活躍は、戦局をひっくり返すほどの物ではないね
なんなら陽動部隊で局地戦やってただけだし
アムロの最大の功績は、その驚異的な操縦戦闘能力をガンダムの学習コンピューターが記録
そのデータを、これまたカタログスペックならゲルググにも迫る、ガンダムを量産向けに最適化したジムにフィードバック
これでMSに乗った事のない初心者でも、アムロの戦闘データを元に操縦戦闘はセミオートでサポートされ
ジオンの熟練パイロットと互角以上に渡り合えた
そんなチート機体がトンデモナイ物量で無限湧きしてくる
そういう意味でなら、アムロは連邦を勝利に導いたと言える
242 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 12:57:01.59 ID:v/sDwm0l0.net
>>173
それよく言われるけどビグザムのところで変わると思うわ
あれを活動限界まで野放しだとその空域の連邦はいないからな
243 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 13:12:10.51 ID:ATNeXxDl0.net
20 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 18:55:23.93 ID:qKGw5qkZ0.net
28 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 19:01:09.09 ID:FoRYU2h50.net
>>20,21
銃身に専用の照準センサーが付いてるだけならまあ話はわかる
それをメインカメラ越しに覗かせる必要は全く無いよな……
162 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 08:58:23.41 ID:M6wpuUV60.net
>>28
銃に付けたカメラの取り付け誤差とメインカメラの取り付け誤差どっちがシビアかな
44 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 19:16:04.46 ID:LIGMEQJB0.net
58 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 19:31:56.24 ID:aChY7kGW0.net
>>44
両者ともに出渕裕デザインだからね
そりゃ似てますよ
121 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 22:38:30.83 ID:HPDVcFsw0.net
65 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 19:42:46.43 ID:PwkKc5/L0.net
>>51
本来は狙撃手ではなくラグビー用語のスナイパー、ガード、インターセプターそれぞれの役割になぞらえたジムのカスタムバリエーションがあるという設定だった
だから一番最初のジムスナイパーのキットにはスナイパーライフルはついていない
格闘戦ありきのMSが長距離攻撃特化っておかしな話でボールやガンキャノンでいいやんw
それがいつからかスナイパー=狙撃手というイメージで固まってロングライフル持ってる設定になった
91 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 20:13:15.45 ID:R4ioYwLx0.net
>>65
>だから一番最初のジムスナイパーのキットにはスナイパーライフルはついていない
最初のジムスナイパー”カスタム”には付いてただろが
104 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 20:42:27.03 ID:x15EHRnk0.net
82 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 20:03:18.44 ID:dMCrKrEr0.net
見た目良くて高性能な割にろくに活躍しないでケンプファーの噛ませになったのもったいないよな
126 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 23:37:27.94 ID:WPpF6t460.net
139 :
名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/11/16(木) 01:42:57.82 ID:eVUt/8ux0.net
117 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 21:45:36.20 ID:ZU+VHAhQ0.net
146 :
炊き込みご飯:2023/11/16(木) 03:47:20.88 ID:QbZDMA+O0.net
168 :
豚汁:2023/11/16(木) 10:30:00.34 ID:M0HdXCc70.net
>>146
カラーリング的に最強ガンキャノンじゃないだろうか。
186 :
名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/16(木) 12:56:09.77 ID:azkXNuzv0.net
熟練パイロットといっても半年、最大でも1年くらいしか差がないのに
なぜ歴戦の勇士みたいになるのか
224 :
名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2023/11/17(金) 20:06:53.58 ID:vbkPWL+L0.net
>>186
元戦闘機乗りみたいのもあったし、実戦経験なんて数回違うだけで全然ちゃうやろ
実際の大戦なんかでも10回生きて戻ってくりゃ大ベテランやろ(戦果0だと分からんが)
192 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 15:19:32.93 ID:+7pHhuAm0.net
遠距離から狙撃なら
図体要らない
ポッドに大口径ライフルとブースターで
即逃げる
215 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 18:09:35.85 ID:+4Xwot6m0.net
194 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 15:32:40.41 ID:nS5t3UzS0.net
211 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2023/11/17(金) 02:24:27.31 ID:6PFoLL1f0.net
西濃が良かろうが
劇中では速攻で全滅したクソ雑魚のイメージしかない
シャトル守った寒ジムの方がカッコ良い
223 :
名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2023/11/17(金) 19:56:43.21 ID:vbkPWL+L0.net
216 :
五目塩ラーメン:2023/11/17(金) 18:38:02.98 ID:A98J/g3m0.net
220 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 19:46:58.01 ID:vbkPWL+L0.net
>>216
シールドの上の縁は付け忘れちゃったのか?みたいな感じがw
226 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/11/17(金) 20:13:31.81 ID:VCm10zNp0.net
こういうモブみたいのって誰が買うん
いや需要は狭いが同じ人がいくつも買うのか?
239 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 12:46:36.50 ID:1A5/r7uQ0.net
>>226
良い量産機
・ミリタリーっぽい
・ひと目で量産ザコだとわかる
・装甲車よりは格上、基本能力は一通り揃ってる汎用
・乗り手次第で活躍可
…ここら全部を強調できたのが、ザク、リーオー、ティエレン(基本が緑色)
リーオーのしょぼそうなドラムガンが、却って兵器感
236 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 08:06:03.79 ID:R5fpkD910.net
>>229
実はジムのほうがガンダムよりスペックは高い
241 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 12:55:03.48 ID:mi8BDwba0.net
>>236
その言い方はちょっと語弊がある
素のジムはジェネレータ出力はガンダムより低い
ただ、余計な物を積んでいない分だけ軽量なのでパワーウェイトレシオはほぼ同じだから機動性は同等
しかし、実態は生産性を重視しすぎてカタログスペックとは程遠いポンコツで
ジム改で漸く名実共にガンダムに比肩する性能を手に入れた
53 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 19:24:36.89 ID:qICoYBHO0.net
08のジムスナは陸戦型だっけ?
ライフルのエネルギーも外部から引いてたような
59 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 19:32:43.97 ID:aChY7kGW0.net
>>53
陸ジムのロングレンジビームライフル装備型やね
一応外部ジェネレーター無しでも撃てる
100 :
五目塩ラーメン:2023/11/15(水) 20:35:42.35 ID:LJcPNWHv0.net
105 :
すき焼き:2023/11/15(水) 20:50:06.44 ID:D/Cc4yUb0.net
107 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 20:53:35.47 ID:AQKPvKiS0.net
ロボットの銃にストックって意味あるの?
スコープと同じくらい意味不明。
108 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 20:54:17.13 ID:yAehryAa0.net
111 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 21:08:45.42 ID:GLmBHW7O0.net
ガンダム系ゲームだとコロ落ちが至高
次が戦士達の軌跡
114 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 21:14:45.38 ID:n0OKFuf90.net
115 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 21:37:42.06 ID:UPaHpBAw0.net
116 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 21:37:57.39 ID:ovfr1FS50.net
これってポケットの中の戦争で出たMSだっけ?
アニメバージョンって言われても思いだせるポーズが無いよ
すぐやられなかったっけ?
119 :
名無しさん@涙目です。(みかか) [SY]:2023/11/15(水) 22:22:09.03 ID:YNuEorTT0.net
ナイトガンダムのジムスナイパークソ弱かったな
FCでは仲間にならなくて、満を持して出てきたスーファミ版では低火力紙装甲というウンコだった
122 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 22:43:13.55 ID:KuVO+rIK0.net
124 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 22:55:55.13 ID:/FEG395M0.net
125 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 23:33:14.38 ID:v8LUAkGf0.net
131 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 00:54:46.16 ID:NieqOKGg0.net
フォルムもかっこいいが
凄い動かせてワクワクするな
132 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 01:13:15.52 ID:mpSdXRzk0.net
値上がりしすぎワロタ
前の奴持ってるけど
口?の所にガッツリ合わせ目出てるからな気をつけろよ
133 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/11/16(木) 01:19:10.61 ID:IzDdpBom0.net
名前はジムスナイパーの方がかっこいいんだけど
実際にかっこいいのはジムカスタムなんだよな
134 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/11/16(木) 01:21:13.18 ID:IzDdpBom0.net
たぶん最強にかっこいいのは
ジムカスタム・スナイパーなんだと思う
個人的には
135 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/11/16(木) 01:32:26.73 ID:/LHSBi0v0.net
おまエラは本当のジムの良さを知らない
オレみたいなエキスパートになるとその辺がよく分かる
136 :
名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/16(木) 01:33:30.56 ID:B4lcmCNN0.net
騎士ガンダムでサイコゴーレムの一撃喰らって毎回死んでる人でしょ
137 :
名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/16(木) 01:35:27.69 ID:L1Q3aVxZ0.net
ちょっと腕が長いかな?
スナイパーポーズにはこれくらい必要なのか
141 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/11/16(木) 02:02:34.66 ID:IzDdpBom0.net
142 :
名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/16(木) 02:18:52.52 ID:R5aUsZmX0.net
143 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/11/16(木) 02:35:10.80 ID:4t5SbGm+0.net
145 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 03:38:10.32 ID:+BA+awlq0.net
149 :
名無し:2023/11/16(木) 06:24:24.07 ID:YepFw6Ye0.net
>>43
変形合体する全長100mの赤いジムが無い
151 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 06:36:40.65 ID:EzKGsEoN0.net
値上げがエグい
そこまで影響ないはずなのに
何だこの酷い価格はw
153 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 07:21:26.45 ID:0R7nQBxh0.net
164 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 09:16:16.27 ID:Id+OVJpH0.net
182 :
名無し(茸) [ニダ]:2023/11/16(木) 12:26:10.97 ID:eqBPGcEr0.net
>>180
劇中の活躍ならスカーレット隊のジム砂2より100倍マシだと思うが
184 :
名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/16(木) 12:49:11.04 ID:JZzEnIBb0.net
1年戦争の話になると語り出す奴らが来るぞ。
ジオンにとっての勝ち筋は最初1週間の奇襲でダメージ与えて、独立を認めさせてなるべく有利な条約で終結させるしかなかった。膠着状態になった時点で詰んでた。ガンダム本編より前の話。13部隊の戦果は目覚ましいが勝ち負けに影響する程ではない
185 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2023/11/16(木) 12:53:33.05 ID:zvpBcYin0.net
そうは言うがアムロがいなかったらレビルはオデッサの核で死んでただろし
宇宙でもジオングやエルメスがフリーの状態で勝てるんか?とは思う
197 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 16:06:46.32 ID:AHkA17po0.net
>>94
タンク部分は要らないし
そらだと普通にボールになるんじゃないのか?
202 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 17:52:18.03 ID:ec4oneb+0.net
208 :
名無し:2023/11/17(金) 00:31:20.55 ID:U9jpWNdd0.net
213 :
名無し:2023/11/17(金) 07:15:49.00 ID:j0IPH3ZD0.net
217 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 18:42:17.03 ID:48M+EGao0.net
218 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 19:40:03.65 ID:Gl8acC8t0.net
ジムはやはりノーマルなジムがいちばんかっこいいと思う
227 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/11/17(金) 20:14:49.06 ID:VCm10zNp0.net
アムロってジムに乗っても普通に強い?
当たらなければどうということはないんだから
233 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 07:34:04.89 ID:rO+aodXI0.net
バンダイがプラスチックモデルの発想しかできないのは、所詮は理系の頭が無い社員ばかりだからだよ。ミノフスキー粒子を流してエンジンに使うというのも、そもそも粒子が流体として使えたと譲歩しても、何かしらの反応をさせないとエネルギーを取り出せない。反応後に発生するのがミノフスキー粒子であるなら、反応そのものがミノフスキーエンジンでなければならないが、どう見てもカルノーサイクルのエンンジの発想なんだよなあ(笑)いやー。話にならんね。
237 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 08:53:32.63 ID:GC6YmQrd0.net
ギレンの野望だとビームライフル命中率99%でガンガン生産してジオンフルボッコ
240 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 12:52:37.61 ID:EVT0gcBx0.net
249 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県) [NO]:2023/11/18(土) 18:03:23.82 ID:9Uq30Zzl0.net
うおおへむにひゆおへらめやみよはうらみししゆひのくぬぬうこきいつすれけそきてをや
250 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 18:19:24.62 ID:h7hJp4G20.net
怖すぎ
手術したほうがいいんじゃないのがいい
長期的に悪い年になると安心する
チョンだパヨクだネトウヨだと思うんだけど