若者のスナック離れ「今の若者20代30代は人間らしさを放棄している」 [659060378]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 07:39:19.17 ID:ibENbfws0.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
その数はコンビニの2倍で全国に約10万軒もあるといわれるスナック。
かつてはカラオケの登場で大流行した時代もあったが、
今では毎年着実に数を減らしているという。

カラオケボックスの増加、
ママの高齢化での廃業、
ウイスキー離れなどが主な理由だが、
とりわけ20代、30代の男性客が行かなくなっている。

「20代後半の部下を門前仲町のカラオケスナックに誘ったら、
2人とも席に着くなり携帯を取り出しLINEですよ。
私が歌ってる最中もそう。女の子とはたいして話をしないし、参ったね」

こうボヤくのは、50代のサラリーマン。
もっとも、若い世代の気持ちが分からないわけではない。
上司と一緒に場末のスナックよりは、
ガールズバーで一杯の方がいいだろう。

スナック好きの酒場ライター・小石川ワタル氏がこう言う。

「若者がスナックに行かないのは、“1人で生きていける時代になった”からだと思う。
オジサン世代がスナックに通ったのは、
飲みながら仕事の愚痴から失恋の話までできたからでしょ。
店の女性が話し相手になって人恋しさも満たしてくれた。
ところが、今の若者は職場で困ったら辞めちゃうし、
フラれるのが嫌だから恋愛はしない。
会社を出たら1人で飯を食い、
買い物も遊びも友人とのやりとりもスマホ1台で完結してしまう。
他人に接しないで生きていけるわけ。
そういう男が増えている。
戦後、何十年もルバング島で暮らした小野田寛郎サンは、
“人って人の中にいてこそ人だ”
と名言を吐いたけど、
いまの若者は自ら人間らしさを放棄しているも同然。残念だね」

画像

日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-g…les/view/life/223982

132 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 14:18:14.39 ID:p+FJF+pV0.net

食うほうのスナックじゃねえのかよ

137 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 15:21:58.12 ID:MIWEzrxQ0.net

>>132
なんだってえええええ!

167 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2023/11/16(木) 20:57:48.38 ID:czdsmiP00.net

>>132
ババアに食われる方だよ

8 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 07:46:04.46 ID:LTp5AjN/0.net

氷河期は羽振り悪くて奢ってくれないから行かないんだわ

16 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 07:58:48.43 ID:Jxrzdxqy0.net

>>8
20代30代(若者)の話だろ
氷河期の無能はスレタイすら読めないのか

178 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 08:18:08.26 ID:uzlpxhx/0.net

>>16
だから氷河期に誘われてもあいつら奢ってくれないから行かないって言ってるんだろカス

84 :名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]:2023/11/16(木) 10:58:07.14 ID:I8KwEp4T0.net

>>1
『スナックバス江』を読め

94 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/16(木) 11:15:03.46 ID:16YgS/f70.net

>>84
スナック行きたくなったわ

165 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2023/11/16(木) 20:55:45.29 ID:czdsmiP00.net

>>84
来年アニメ化らしいなw

105 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 12:10:43.81 ID:QXBllGxD0.net

若さ、若さって何だ

110 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 12:27:41.43 ID:QjQAdbkH0.net

>>105
MaわレMeら輪な居こと(゚Д゚)サァ?

112 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 12:37:39.16 ID:7oM/+8Vb0.net

スナックの楽しさが分からん

212 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 18:23:49.49 ID:qsaWANjk0.net

>>112
「全部耳に入ってない」

143 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 15:54:10.63 ID:celcr9QY0.net

今時50代でもスナックなんて行かねえからw

147 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 16:09:56.98 ID:EPxUlqkO0.net

>>143
50代後半だとバブル期から社会人やってるから好きかもよ

15 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 07:58:29.09 ID:/CUzRVp40.net

スナックとかキャバクラとか、通ってなじみになっているヤツの勝ち。
毎回、「初めまして」で始まって2度と行かないのでは楽しくない。
だから行かなくなった。

216 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 19:55:38.86 ID:y/ebmvj80.net

>>15
普通のシートベルトは横転とかにもウケるやろ
負けが混んでる球団の試合ではないからな

154 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 16:17:47.18 ID:FJYDcXTO0.net

1人でしんみり酒を飲むのも、男どうしてワイワイガヤガヤやるのも
好きだが、無教養なバカ女が嘴を突っ込んでくると不愉快極まりなく
なる。そんなもんに何でカネを出して行かなあかんの?
ネットやってた方が楽しいじゃん。

179 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 11:08:04.73 ID:k4V3XKLB0.net

>>154
これよ!バカが上からモノ言う。それを喜ぶバカがスナック行く。今の若者は賢いよ!だから行かなくなって当然。

157 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/16(木) 17:53:33.97 ID:sgVRMyH40.net

ポテチにカールにキャラメルコーン

171 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:02:26.77 ID:XmcOdMOS0.net

>>157
子供の頃に一生分食べたらしくもう食べる気にならないw

164 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:31:06.44 ID:cEpLylqs0.net

愚痴を言おうにも
スナックのおばちゃんの方が圧倒的に修羅場くぐってきてるから何も言えなくなる

173 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [TW]:2023/11/16(木) 22:55:30.13 ID:feyJnR2i0.net

>>164
ドラマとかのイメージだと
百戦錬磨海千山千のおばちゃんに
だら〜ってグチグチいってストレス解消!みたいな感じだと
思ったんだが

「アンタそりゃー仕方ないさね、ほら、飲み飲み!」みたいな

174 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 01:22:43.58 ID:QYrE/8ag0.net

昔パチンコやらんの?って聞かれて
興味ないしやりませんて言ったら
何が楽しくてお前は生きてるのって真顔で聞かれたことを思い出した

180 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 11:09:58.50 ID:k4V3XKLB0.net

>>174
相手はやはりおっさん?知能指数80代かな

188 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 21:26:33.59 ID:7YpxM6et0.net

>>186
だな。でも商売ならちゃんと仕事しろと思う。楽をし過ぎ!舐めてるから。

223 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 21:08:23.68 ID:SP/BuSu90.net

>>188

お前は山師さんをNGnameに入れるぞ

なんでフェスの楽屋ガサ入れしないといけないな

195 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 10:09:32.37 ID:u8tR7yT10.net

お客がスナックの女を楽しませる。お客は金払ってホステスを接待する。1日の勤務4時間くらいでしかも酒奢って貰えてチヤホヤされてこれっておかしい。行かない若者は正しい。

200 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/18(土) 14:29:36.80 ID:xNyTXocX0.net

>>195
口説きに行ってるのが大半

198 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/18(土) 14:27:41.02 ID:xNyTXocX0.net

>>4
Barはただ飲むだけ
店員はバーテンダーで男が大半

キャバレー(キャバクラ)は、〇〇フン〇〇〇〇円の時間制の料金体型で女のコの指名制あり(指名料金要)
女のコも基本 雇用してくれるのに年齢制限あり(35超えたら普通は無理)

スナック 料金リーズナブル 時間制は飲み放題サービスとかの場合だけ
指名制無し(女のコが気に入ってる客なら寄ってきてくれる)
女のコの年齢制限・体型とか無問題

キャバレーより上にいで時間制とかなく高いのがクラブ。年齢制限なし
ラウンジはキャバレーとスナの間で女のコの年齢制限が無い

201 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2023/11/18(土) 15:07:41.65 ID:0OoXvlNg0.net

>>198
他にラウンジとガールズバーもあるぞ
おっパブは?

25 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 08:15:42.99 ID:Y426tSGb0.net

何度目だこのスレ
公開日:2018/02/26 06:00

169 :64天安門:2023/11/16(木) 21:50:28.86 ID:tKcQ8luJ0.net

>>25
俺も思った

36 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 08:41:22.44 ID:lUxNau7q0.net

25歳の時スナック通ってたな
もうそんな時代ではないw

車、酒、タバコ、女、麻雀
風俗、カラオケ、ビリヤード
スキー、ゴルフ、ボウリング
釣り、ディスコ、ツーリング
ナンパ・・・懐かしの20代

45 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 08:55:43.94 ID:YacjC0/I0.net

>>36
さてはおまえアラフィフだな

58 :名無しさん@涙目です。(茸) [ES]:2023/11/16(木) 09:30:12.23 ID:uJhif0c20.net

なんで店の女に飲み代やらカネ払ってまで酒飲まなきゃならんのだよ?
こんな接待飲み屋なんて日本とフィリピンくらいだろ

92 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/16(木) 11:08:37.10 ID:lqSchOVF0.net

>>58
バカな男だよな。今の若い人は賢いって事。

82 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/16(木) 10:41:27.27 ID:x6tD5sr/0.net

スキー場がら空き スマホ依存
宴会拒否

85 :名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]:2023/11/16(木) 10:59:55.23 ID:I8KwEp4T0.net

>>82
1日リフト券9500円はやばいわw

100 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 11:44:27.56 ID:IwCEZnsP0.net

若者の○○離れ ○○業界「今の若者20代30代は人間らしさを放棄している」

101 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 11:50:29.91 ID:TBIVEo4d0.net

金ねンだわ

103 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 12:01:56.20 ID:GrdAlsyE0.net

老人の趣向に合わせなきゃならん意味がわからん
日本はそんな老人があらゆる面で主導権を握ってるから時代に取り残され衰退した

104 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 12:02:55.38 ID:q4lWc+Ip0.net

>>9
俺も行ったことない
通常より高い値段の酒を飲んでおばさんの説教を聞いて何が楽しいのかなと思う
そんなことに金使うよりもっと自分にメリットがあることに金使いたい
自分の価値観に当てはまらない若年者を叩くオッサンも嫌な奴だと思う

106 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 12:14:04.50 ID:lqSchOVF0.net

女が男の寄生虫だって事が分かるよ。ほんと楽してチヤホヤされて生活してるよ。時給高いし同伴とかアフターとか金を使う事が無いから女は。

108 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 12:21:16.74 ID:DjG4dO0o0.net

水で割った安酒を乾き物肴にババア相手に飲んで金取られるのが納得いかねえんすわ
商売の体をなしてねえ

109 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 12:21:32.98 ID:RSpNuWZI0.net

お菓子?

111 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 12:32:32.37 ID:63aYkS2i0.net

>>48
請求金額のみ書いてある紙切れw

113 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 12:39:00.53 ID:lqSchOVF0.net

インボイスとか全く関係ないのがスナックとかの店主。真っ当に事業している個人事業主が可哀想。水商売こそきちんと税金取らないと行けないと思う

114 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 12:43:07.51 ID:i4dbZ+4c0.net

初心者や若い子でも入りやすい雰囲気だけど落ち着いてる感じのショットバーみたいな感じの店にしろよ

115 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 12:49:54.50 ID:thzJE4uS0.net

スナックってぼったくりやん

117 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 12:55:10.07 ID:V7jYAM6J0.net

何か救いようのないオッサン達の溜まり場
なイメージ

118 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 13:18:58.84 ID:2JkwtxBa0.net

キャバクラ 若いねーちゃん
スナック ババア

スナックなんて誰が行くんだよ

119 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 13:23:30.29 ID:AlLXecnU0.net

ポテチ

120 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 13:24:21.51 ID:AlLXecnU0.net

かっぱえびせん

121 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 13:25:03.15 ID:AlLXecnU0.net

カラムーチョ

122 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 13:25:17.38 ID:ubTzpMhO0.net

もうこのスレも立てすぎてみんな飽きたのか伸びなくなってきてるな

123 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 13:26:08.69 ID:AlLXecnU0.net

サッポロポテトバーベキュー味

124 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 13:28:45.31 ID:+L84OGYa0.net

最初の一回がないからな
楽しいのか楽しくないのかもわからない

125 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 13:30:41.34 ID:IQDRiFZ10.net

酒は麻薬だからね
そんなモン飲むのは馬鹿

126 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 13:31:54.75 ID://zQIi+t0.net

最近テレビのバラエティとかでスナックのシステムを知ったんだけど、そこら辺のチェーン居酒屋なんかよりよっぽど安く酒が飲めるんだな
意外

127 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 13:34:38.31 ID:uz//tQYD0.net

普通に金ないしBBAしか居ない印象だからだろ。金払ってBBAと話す意味ないしな

129 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 13:36:38.43 ID:5lPtZR+C0.net

YouTubeで独り飲み動画観ながら独り飲みしてても楽しいからな

130 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 13:36:50.00 ID:3yKVlxck0.net

https://youtu.be/g-k0LF_97k8?si=BFm_L2UelOAVOeQ0

だからお一人様エクスタシィは時代のながれなの!

131 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 13:40:29.98 ID:9k2ADyfS0.net

マンガのバス江なんたらがアニメ化されると聞いたが@スナック

133 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 14:19:40.04 ID:E0gUYTrL0.net

スナックのママも若返ろよ

134 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 14:22:18.90 ID:fGi4OHXl0.net

>>102
あいつらバックヤードとか客が帰ったら客のことクソミソ話してるしな

135 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 14:31:00.23 ID:MLqQeFdF0.net

淘汰されただけ
飲酒そのものが不要だしな

136 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 15:14:40.47 ID:lqSchOVF0.net

>>134
ほんこれ!男にたからないと暮らせない寄生虫のくせに腹立つよ

138 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 15:37:47.45 ID:A1FwrGug0.net

いや普通若者はスナックに行かないw
あんなんただのボッタクリ飲み屋やで

139 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 15:39:04.12 ID:BbliCqsY0.net

若者はネットでも人間関係に疲れてるんだよ
おっさんおばさんになると人間の魅力に気付く

140 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 15:41:02.29 ID:it9+Oq2w0.net

家に居場所がないからスナック行ってるだけやん
全然人間らしさとか関係ないよ

141 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 15:44:01.33 ID:siJv83HQ0.net

スナック菓子は離れないけどな

142 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 15:47:10.53 ID:XaofN7Ul0.net

俺は独り身だから家に居場所がありすぎて困る

144 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 15:54:27.93 ID:08/SKqHq0.net

玉袋筋太郎は第二の毒蝮三太夫になれると思っていたが
もうすでに越してるのかもしれない。
一般人との会話がこんなにスムーズな芸能人はいないよ普通

https://youtu.be/uL354Uf0EqI

145 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 16:01:59.36 ID:celcr9QY0.net

一時キャバクラ行ってて酒飲んで喋るだけで金払うの馬鹿らしくなって風俗嵌まってた時期が有る
風俗ならそれなりの満足感は有る

146 :おぬぐる:2023/11/16(木) 16:06:03.90 ID:7kILow7E0.net

>>1日刊ゲンダイw
そういうのを読むような人間がスナックに行くんだな

148 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 16:10:20.91 ID:FJYDcXTO0.net

20代、30代の若者は昔からスナック(ホステス・バー)
なんぞに関心はないよ。なんで客の俺らがホステスやママに
ゴマをすり、楽しませてやらないかんの?
上司が連れていくから、やむをえず同席したまでのこと。
酒を並べて自分に穴があいてりゃ商売になった時代は
もう終わり。

149 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 16:11:01.48 ID:uQHcF/KX0.net

スナックは一人で行ったら高くつくと聞いた

150 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 16:11:38.16 ID:SohAgH3J0.net

酒はライブハウスの強制ドリンクチケットで適当に甘そうなの飲むだけだな
体に悪そうだから自分からは飲まない

151 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 16:12:22.55 ID:vUydz5PX0.net

バーでいいじゃん
別に席にお姉ちゃんつかなくていいわ

153 :(庭):2023/11/16(木) 16:13:37.04 ID:+bfoVYYx0.net

♪ ボクが初めて君を見たのは 小さなスナック

158 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/16(木) 18:30:35.37 ID:ea8GGH9m0.net

スナックやバーに行かないと人間じゃないみたいな論調だな

159 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2023/11/16(木) 18:31:44.93 ID:fojk8AkT0.net

前勤めてた会社の凶暴な団塊親父役員が何年も馴染みのスナックに部下連れてって
夜も更けてくると部下追い出して店のママとヤってたとか
その辺の世代のギラギラした欲望みたいなのが渦巻いてるイメージだな

160 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2023/11/16(木) 18:32:13.65 ID:yN/eWVMq0.net

スナック?お菓子なら食ってるよとか言ってそう

161 :にく(庭) [ニダ]:2023/11/16(木) 18:42:47.90 ID:O2sjvNze0.net

このスレ定期的にたつne

162 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2023/11/16(木) 18:47:35.70 ID:UgiffHZi0.net

酒カスゴミ

170 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:51:29.29 ID:020/KxRF0.net

50手前だけど一度もスナック行ったことないわ
考えてみたら

172 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:33:48.30 ID:vkTA3T9d0.net

仮面ライダースナックをそのまま再販してほしい。カードはいらないから。

176 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 06:09:05.75 ID:j+k0s3Zf0.net

価値観の押しつけ
馬鹿かよ
ハラスメント
昭和の体育会系脳かよ

202 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/18(土) 15:11:48.96 ID:u8tR7yT10.net

スナックのホステスは常連のおっさんに抱かれている。ギリ抱かれて無くても飯奢って貰ったりプレゼント貰ったりって事は普通では無いよ。近年の若者ってそう言う女の汚さに敏感だと思う。SNS等で異性の交流はあるしわざわざ行かないよ。

224 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 21:14:26.34 ID:RMiTTQGF0.net

だってチケット取ったあとの行動規範は、詐欺サイトで使ってた
歴史は遡りで学んだほうが良いかというと
無理
結局今月はこのままグダグダでたいした暴露もないままだろうね。
「もう少し待っといても気持ち悪い人種に見えるがなぁ

227 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 22:41:52.18 ID:yWzni8h+0.net

霊感商法は既にやってるんだが

228 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 22:53:38.71 ID:pMZzV1Ee0.net

逆に男子におばさんの見方は大きな影響力あるんか…(困惑)