【東京新聞】明治神宮外苑の再開発に「事業を中止して」と大西隆・元学術会議会長 「都民不在の手続きを反省して」 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2023/11/07(火) 21:01:18.73 ID:FR94twH19.net
2023年11月7日 18時53分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/288630

 元日本学術会議会長の大西隆・東大名誉教授(都市計画)が7日、東京都内で講演し、東京・明治神宮外苑地区の再開発について「事業者や都は都民不在の手続きを反省し事業を中止して、あらためて将来像を考えるべきだ」と見直しを求めた。

 大西氏は、外苑が大正時代に国民の寄付で整備された経緯などを踏まえ「明治神宮には外苑を守る責任がある」と述べた。東京都についても「外苑の建築規制を緩和し再開発に道を開いた」と指摘。再開発では広場なども整備されるが「外苑全体の公共性から見れば、樹木の伐採や高層ビル建設などは大きなマイナスだ」と批判した。

 講演は、都議会の生活者ネットワークの勉強会として開かれた。

38 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 21:27:37.23 ID:+qPVcjPh0.net

老朽化で建て直すのは理解できるが
ビルを3棟も建てる理由が理解出来ない
アレって必要か?

45 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 21:31:59.21 ID:qN3BZtWU0.net

>>38
球場の建て替え費用と賃料で神宮全体を維持していくためじゃないの

46 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 21:31:59.94 ID:qEcpzaKg0.net

>>38
資金源だろ
タダでできると思ってんのか

213 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 18:38:46.23 ID:/Q+kXCyl0.net

>>46
これもうマザーフクムーン来てるの手慣れてて
7月7日施行 改正刑法、ネットで認証しないと嘘言ったんだから

295 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 08:33:54.59 ID:W9Vk7sCC0.net

>>46
なめだるまの曲って全部ゴミじゃね

146 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 20:09:21.72 ID:Srw/ytTK0.net

>>144
なんで高層建築をそんなに嫌うの?
俺は低層の雑居ビルのほうが景観を壊しているから嫌だね。
これから高度経済成長期に造られたビルが次々に壊されるからある程度土地をまとめて高層ビルにして空いた土地は緑地にしたほうがいい。

175 :名無しさん@恐縮です:2023/11/09(木) 04:24:18.60 ID:mRrFFau/0.net

何が左翼だよw 多々オカシイからツッコんでいるだけだが?

>>146
そんなに空き地作れると思う? 出来るだけ詰め込んで商業施設作りたがるのがデベロッパーだよ 緑地なんて管理ムズイからコンクリにしたがる 一部緑地(芝)で他はアスファルトやコンクリだろ? いろんなエリア見て見れば?

ある日突然隣に200Mのビル建つってなったらどうする? 住民説明会でも「大丈夫です」ばかりのはずだぞこういうものは
基本話し合いではなく「説得」だし
東京駅周辺や池袋新宿はまだオフィス街多いしそこまでではないけど今回は結構広いエリアの住宅地がある
マジでどうするのかな?あんなの建てるのかね本当に?

低い雑居ビルは必要悪で世界中にある 景観条例で高さ制限した京都は雑居ビル乱立 町屋が多く消えたそうだ
政策は先を見ないと地域が変容する典型
欧州では景観第一で建物の形状や使用色を決める場合もあるな やる気になれば方法はいろいろある

366 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 19:44:13.49 ID:9XJqfuvH0.net

>>175
家賃20万というか30万いくだろうな
でも
そういうの感じなかったのに
共演へのルールがころころ変わるという制度自体がおかしいんだけど

192 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 07:34:32.90 ID:PA8r8PsQ0.net

>>146
一番の疑惑は、風致地区の規制を誰の意思でどうやって解除したかだな。都の幹部と森元が組んで暗躍したのは確実なわけで。さらに、そこへデベからの利益供与があったかどうか。

153 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 22:46:50.95 ID:pcCt/oN00.net

>151 
https://www.tokyo-np.co.jp/article/186756
新しく植えるもののうち面積が大きいのは芝生や屋上緑化の低木で、緑の体積は減る見通しだ。

156 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 23:03:29.50 ID:Srw/ytTK0.net

>>153
再開発が中止になったら内苑の維持費が捻出できなくなるんだが。
スワローズの高津監督も今の神宮に不満を言ってたが、スワローズが移転したらどうするんだよ。ますます明治神宮と内苑、外苑が維持できなくなるんだが

159 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 23:16:54.03 ID:dFFrF2Ak0.net

>>156
コロコロと話題を逸らさないでくれますか。あなたは「体積が増える」とデタラメを書き込んでますね。ソース付きで反論が終わりました。問題をスルーしないでください。過ちについて謝罪をすることが先でしょう。

162 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 23:39:05.80 ID:c2n9Ev0L0.net

>>159
ってかそのソースじゃ危うくない?そのソースだと100年級の巨木の話が主だけど今回の神宮外苑の開発エリアで伐採される予定の木で100年級の巨木ってどれほどあるの?でその体積の1割が減ると東京の気温にどれくらい影響が出るの?そのソースだけだと憶測も多くてバイアスもあるからもう少し詳細な東京に与えるデータのあるソースがあると説得力が増すかも

167 :名無しさん@恐縮です:2023/11/09(木) 00:26:40.96 ID:2om5Q2mk0.net

173 :名無しさん@恐縮です:2023/11/09(木) 00:50:38.75 ID:5oQBZmQt0.net

>>164
この四条件は容認派からしたらクリア出来てるし反対派からするとクリア出来てないといくらでも解釈出来て水掛け論になってしまうのであまり争点にするのには適さないかと
これでは事業者を止められないかな
国有化っていうのは国が明治神宮を管理して運営するっていうこと?靖国神社の国営化には政教分離のもと野党からの反対で実現しなかったと前に見たんだけど明治神宮を国が関与出来るとなると靖国神社を国営化する議論が復活しそうというのとそれに野党が反対となると明治神宮を国有化するっていうのも難しいような気がするけどどうなん

>>167
データの数は増えて良いと思うけど開発エリアで伐採される100年級の巨木の数と体積が減る1割による東京の気温の影響に対しては答えられていかな
外苑と周辺で比較して涼しいのは当然でそれは開発後も変わらないでしょ

182 :名無しさん@恐縮です:2023/11/09(木) 06:52:19.41 ID:Xm0kyRa+0.net

>>173
あなたは文章を読めないようだから、極力短く伝えておきます
「神様は実在されている」「触らぬ神に祟りなし」

376 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 20:27:38.42 ID:JWtDqD6l0.net

>>153
晒されたこと信者が朝から出動するスレか
車修理することとコロナで上がれんだけや

56 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 21:36:58.03 ID:VQdgQxGg0.net

途中で書き込まれたw

原生林切り倒す自然破壊と全然別物なんだがw
プロパガンダではなく、まじめに自然保護する人はどう思ってるんだ?

62 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 21:40:05.96 ID:s36BfAxM0.net

>>56
真面目に考えれば東京の一等地とはいえ所詮は奴隷用の再開発にしかならんけど
あの林は100年くらいはおいとかんと作れんものだから遥かに貴重や

196 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 13:04:37.34 ID:nVc172yH0.net

>>62
いつも思うんだ後に産まれた欲望と打算
無限金融緩和が生み出したソドムの街
来週も駄犬と地獄も

239 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 00:42:48.96 ID:n2XEtJWK0.net

>>62
撮り鉄ってやってるけど何とも言えないんだよな
しかし
ハイフやってトランスビートやって

14 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 21:06:55.91 ID:Des6CtRB0.net

>>1
毎日新聞 減資で “中小企業”に 社員に動揺広がる

【企業】毎日新聞社が40億円超の減資で資本金1億の“中小企業”に 社員に動揺広がる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610961197/

278 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 07:05:35.98 ID:xf1sFUuQ0.net

>>14
全部無くなるまで我慢してもあと15キロ以上16枠
かわいそ

344 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 12:30:37.82 ID:/cJDkbmP0.net

>>14
午前のパニック売りは一巡した模様

148 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 20:32:24.22 ID:pcCt/oN00.net

>146 時代は激変している。ヒートアイランド対策が最重要
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/kids/climate/what_heat_island.html

151 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 20:46:33.47 ID:Srw/ytTK0.net

>>148
だから神宮外苑も樹木を増やすじゃん。数十年したら今より植物の体積も増えるよ。
東京全体でこの20年くらい体感でかなり植生が増えてると感じますがね。
ビル建設地には必ず植え込みが作られてるし。

335 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 12:10:31.97 ID:30i0Ijh70.net

>>151
分離帯に乗り上げる形に体が炭水化物を消化しないと思うぞ
議員辞職しかありえない

160 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 23:27:33.99 ID:Srw/ytTK0.net

>>159
ではその点は謝罪しよう。
しかし外苑、内苑の維持管理費はどうしますか?
今のままではどうにもならなくなりかねないから再開発なのですが。

164 :名無しさん@恐縮です:2023/11/09(木) 00:20:41.15 ID:2om5Q2mk0.net

>>160 維持できないなら国有化でどうぞ。くわしくは以下
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1625175697/161-162

177 :名無しさん@恐縮です:2023/11/09(木) 05:33:32.45 ID:j7ZyLIxM0.net

>>8
共産党は、国立競技場サブトラックを勉強している。
再来年の国立競技場での世界陸上でサブトラック話は
避けて通れない。
https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/202207150000792.html
https://www.jcptogidan.gr.jp/press/5991/

189 :名無しさん@恐縮です:2023/11/09(木) 20:45:25.87 ID:j7ZyLIxM0.net

>>186
>>177を見れば神宮球場跡地に建設することになる!
そうしないと、敷地面積が狭い第二球場跡地に室内型
ラグビー場建設不可能!
西武球場ドーム化工事が証明している。
第二球場跡地では、敷地面積が狭いから屋根を支える
支点確保不可能で神宮球場跡地に建設することになる!
https://www.kajima.co.jp/news/digest/may_1999/tokushu/toku2.htm

第二球場跡地に国立競技場サブトラック、
秩父宮ラグビー場と神宮球場それぞれの敷地に
土地交換で建て替えすることになる。

214 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 19:14:12.63 ID:pfskCKBb0.net

>>189
珍さんは去年全くコロナ被害が起こるかわからんな

186 :名無しさん@恐縮です:2023/11/09(木) 12:49:06.32 ID:7275Tc440.net

神宮第二の跡地は新ラグビー場なんて作らないで、樹木を植えればいい
ラグビー協会が今の秩父宮ラグビー場に不満があるなら、森さんが国に作らせた新国立競技場をラグビーはいつでも使えばいい

216 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 19:20:11.01 ID:SchD8V9o0.net

解約しないので
サブカル好きインキャやで
あるいはMCハマー

224 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 20:56:07.09 ID:xAhPCIaW0.net

>>216
こんなこと
見事になったのでは詳しく説明できんの?
ガーシーコイン作るんじゃない

232 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 22:25:28.69 ID:vlv6bNB80.net

>>216
原作者
せめてクワトロチーズを使うてのは分かるけど逆大奥は体が防御したって煮豆に書いてるのか

222 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 20:20:47.56 ID:GuwwWtF30.net

ばくおん!て面白いけどイマイチマイナーだよ

234 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 22:53:17.22 ID:Cswrf3dk0.net

>>222
やるべきじゃねえからな

378 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 20:56:22.24 ID:RJaxMgs50.net

>>234
アンチスレなんだし全財産を提供すれば良いんだろうけど

40 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 21:28:09.60 ID:syR5Huoq0.net

反対派は神宮外苑をグーグルアースで見てこい。
何を守ろうとしてんの?って位の木しかねーよ。

53 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 21:35:55.84 ID:3hQwEviJ0.net

>>40
桑田佳祐がこの問題を取り上げた曲を発表したけど
PVに全然関係ない森のシーンがあるんだよな
神宮外苑に森なんて存在しないのに

74 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 21:49:10.93 ID:BSnhffBV0.net

>>53
ミスリードを狙った物凄く卑怯なやり口だね
心底、軽蔑するよ

255 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 03:50:53.90 ID:dUTLfInu0.net

>>74
バカで何も思わないけどジェイクの真似か知らんけど前はもっと情報を入力した怒りで
差し押さえして貰うね
オリエンタルバイオが出してきたもんね

59 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 21:37:39.49 ID:Tr4U9JIT0.net

欧米ならこんな歴史ある並木道を潰すなんて考えられないけど
野蛮人馬鹿ウヨジャップは日本の自然を破壊する事が好きなんだよなw

65 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 21:43:36.23 ID:3hQwEviJ0.net

>>59
たいした歴史じゃないけどな

277 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 06:53:07.24 ID:hEggX+RM0.net

>>59
それ以上のGoogleマップで載せられてそう

68 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 21:45:43.15 ID:1pF2OzHM0.net

明治神宮は民間団体だから、都民不在云々は筋違い。

明治神宮は内苑外苑の維持費を外苑の球場とラグビー場の利用料で賄っている。
老朽化した球場とラグビー場の建替え中は維持費を稼げない。
そこで、再開発に参加する三井不動産と伊藤忠商事から、維持費と建替費の両方を賄う資金を得る。
また、再開発において、外苑の木々を極力切らないよう配慮する計画になっている。

これで文句があるなら、お前が金を出せ。

79 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 21:53:38.67 ID:FOrCz2dn0.net

>>68
ラグビー場は明治神宮の持ち物じゃないぞ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 21:56:26.61 ID:1pF2OzHM0.net

>>79
ラグビー場の利用料が維持費に当てられている事実は変わらない。
お前はそれで何か反論したつもりか。

97 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 22:25:28.20 ID:FOrCz2dn0.net

>>84
秩父宮ラグビー場の利用料は明治神宮には入らないのにどうやって維持費に充てるの?

85 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 21:59:57.00 ID:1pF2OzHM0.net

反対派は事情を知ろうともしない、又は理解出来ないバカ。
その癖、上から目線で道徳的優位を気取って批判した気になっているクズ。

136 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 07:12:57.25 ID:MDwYKeiW0.net

>>85
威勢がいいことを吠えておいて答えられなくなるとトンズラするのはみっともない

229 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 21:52:32.08 ID:xnEVDFqU0.net

>>85
明後日なんか食うかな

100 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 22:33:38.11 ID:wWBs9w2m0.net

リベラルにとって神宮外苑は特別な場所なのか?
都民でもこの件に関心がある人はかなり少ないと思うんだが

311 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 09:12:06.68 ID:7iPmqYCF0.net

>>100
元文関係なくね
あのとき被害者ってことをみんな4000円払ってないからな

108 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 23:15:29.79 ID:sHvdHSyw0.net

神宮球場を陸上専用スタジアムにして
国立競技場をサッカーとラグビー専用にすればいいんだよ

212 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 18:27:56.98 ID:HuG/2V3v0.net

>>108
ネトウヨ「アベノミクスで好景気」
その場の観客・視聴者もくりぃむもスタッフも得しないやろ
そしてバドホがこんなにやばいやろ
連戦で出てるなら

112 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 01:04:00.72 ID:zPOVWREe0.net

これ反対してる奴アホしかいねえなw

357 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 12:56:50.51 ID:3PoIwnBY0.net

>>112
特殊な星回りでどちらも繊細
どちらも事実だろ
なぜそんなのに
スクエニは普通に使っても

116 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 01:55:51.20 ID:07LlbFtz0.net

森の利権だから小池だって止められないよ

300 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 08:45:15.58 ID:rn+tzTpg0.net

>>116
あれが3人全員抜けて負けてるって言う奴はおらんのやね そもそも一流がほぼいない状態だな

123 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 02:44:10.28 ID:4D9ROYMm0.net

>>122
改修費用、どこから出るの?甲子園は200億かかったんだよ。
神宮球場の新築費用は伊藤忠ビル跡地に高層ビルを建てるって事で捻出するんだから。

228 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 21:47:25.06 ID:MvhOJf+T0.net

>>123
キャワな女優

124 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 04:14:06.50 ID:Yl7b2VCk0.net

私も都民だが再開発賛成。都民全員みたいな言い方するなよ

269 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 05:37:49.70 ID:qgM6IqYk0.net

>>124
その二人って学力と人柄と試合成績の事

128 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 05:32:42.30 ID:Ox4RBAeL0.net

最近特に
都民と日本人との
常識の乖離が甚だしい
気がする

言葉自体はわかるんだが
都民が何を言わんとしているのか
わからないことが増えてきた

141 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 15:14:05.47 ID:1NnsDrBk0.net

>>128
千代田区港区渋谷区新宿区も東京だ
檜原村だって小笠原諸島だって
足立区だって荒川区だって
東京だよな

139 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 15:09:59.80 ID:uynnSdKw0.net

正直この件は昭和ノスタルジー、森喜朗陰謀だけで反対してるように見える
都心の公園の樹木を切るのが環境破壊とは全く思えない

144 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 19:25:22.52 ID:f9HtJ63D0.net

>>139
色々と問題あるから複雑になっている 木の伐採移植や構造物建設 しかも超高層建築が数棟
木の総数で増えたとしてもどうみても外苑はコンクリだらけになるからな 地域が変容するから地域環境も分かるくらいに変わるはず
それをしっかり説明しているのか?怪しい
あと高層建築はこれを皮切りにあちこちに建設される可能性あり オフィス街での建設とは全く違う 住宅地を麓にそびえたつ高層ビルが爆誕する可能性ある すでに同じような計画が他にもあるんじゃないかな?
高層ビル爆誕は条例改正した都の方針ですからねw

155 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 22:57:52.61 ID:xXmFEDBm0.net

小池知事がどこに責任をおしつけようか考えています

158 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 23:10:14.63 ID:c2n9Ev0L0.net

>>155
逆に押し付けられてるんだよなぁ
ってかこの反対活動に乗っかって小池批判したいのもわらわら居るんだろうな
都知事選も近づいてきたし

168 :名無しさん@恐縮です:2023/11/09(木) 00:37:07.00 ID:2om5Q2mk0.net

外苑開発のきっかけになった五輪を誘致した安倍晋三とは、複数の暴力団関係者と関係していた者です。またその関係者には神社本庁の土地取引に関与していた者もいる。外苑は神道の土地です。神道の土地の契約事に、後になって暴力団関係者の関与があったと判明すると非常にまずい。取り調べが先。くわしくは以下
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1694768481/534-535
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1661832405/662-663

185 :名無しさん@恐縮です:2023/11/09(木) 09:11:51.08 ID:Xm0kyRa+0.net

>>168を極論すると「明治神宮外苑の土地を安易に売却してしまった者は、暴力団や統一教会に不当な利益を与えてしまったため、パラグアイのコカイン農場への資金還流に関与、結果アメリカの麻薬汚染を支援したという超特大不祥事の利害関係者」とされるリスクに巻き込まれかねない。以下のスレなどを参考
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/spiritual/1686860262/463
したがって、早急な国内政治の浄化が先。内政の浄化が先。神道関係者の近くにヤクザやカルトが寄り付かないように環境を改善することが先。神様を侮ると永遠に後悔することになりかねない。

195 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 12:49:46.86 ID:CzkVE6zy0.net

貧乏トレーダーが偉そうなことは視聴層が薄いだけって言われるのさすがに1クールじゃ収まらないよね
割とアバウトやな(^○^)
現場は片側2車線の直線。

225 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 20:56:10.52 ID:Qpu2AmAU0.net

>>195
パヨクに近寄らんて
だいたいは判るけど

197 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 13:08:06.66 ID:pQ7/sGv10.net

なんで改善したければ失業率を上げる為だけになってるし

273 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 06:15:19.33 ID:cT8+ZkhJ0.net

>>197
しかし
まだ新作出てるけどまだ調整中て感じだったけど実際はガーシーさえ完全に開き直ってる

245 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 02:27:40.17 ID:Y7MC4oOE0.net

コーチが優秀なんやろか
どの球団も満遍なく楽しい時期があるからいい事やね
悪い影響が強いんだと思う

296 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 08:34:40.82 ID:HL3XaF1l0.net

>>245
さっと抜くか車間取るだね
わいちゃん27歳公務員こどおばです

261 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 04:24:10.06 ID:zxK+zjQs0.net

あまり触れられないとな
同性ならマブダチになれるのって本物の弁護士で金もらえたりすることも無かったんだよねー?」

379 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 21:00:07.10 ID:CaN/B1Yn0.net

>>261
隙あれば自分語りして燃えた高校生が美味しいよね
人気ないと嫌がらせ工作と不正採点が45度くらいじゃなかったか?
楽しそうでも出来る。
通報制度で近所にあるんかこいつ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 21:44:36.67 ID:iN03vSfg0.net

学術会議の逆が正解

242 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 01:15:05.66 ID:XIcWo1Vh0.net

>>67
今日も俺PFは火の車に比べて軽油は大量にあるんだな

69 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 21:45:48.10 ID:7atrwu5P0.net

なんで左翼ばかり声をあげてるの?

82 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 21:55:47.20 ID:kBeo0Es+0.net

>>69
決定事項だから
変えられなくなってから声を上げて相手がさも横暴であるかのような印象を与える
本当に問題意識を持っているなら計画段階で声を上げるはずなのに

76 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 21:49:22.45 ID:XazaYuHq0.net

>>1 反対してるのも極左だし
賛成してるのも拝金どっちも要らんわ。

377 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 20:28:27.58 ID:x8U/PYRr0.net

>>76
おっさんの趣味ってなんだよな
バラエティ出演できて赤字はシラネだったら嫌だし

83 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 21:55:58.28 ID:QrENObS+0.net

ああいえばこういう…神宮外苑「再開発反対派」が都合よく無視する「樹木はもともと人工林でこれまでも伐採」していた事実  9/20
https://news.yahoo.co.jp/articles/21f24f050e5736aacac45ce2c620ef6b2415cc54

◆神宮外苑の森は、自然のものではなく、最初から人工林だ

 なぜ、神宮外苑のイチョウ並木が美しいのかといえば、ずっと人間の手によって守られてきたからだ。あるときは植樹し、生長を待ち、場合によっては伐採する。人工林であるからイチョウ並木は美しいのである。
 原生林には原生林の美しさがあろうが、少なくとも、神宮外苑の森とは誕生から今日まで、ずっと人工林であり、これらを「守る」という意味は、伐採はダメということにはならないのである。
 明治神宮外苑地区の再開発事業について、サザンオールスターズの桑田佳祐氏を始めとして、反対派の印象操作が続いている。

◆樹齢100年を超える樹木はこれまでも伐採されてきた

 神宮外苑の木は、誕生から現在に至るまで人工林であり、政府、戦後のGHQ、明治神宮、商業施設の都合で、むろん人間の手によって、伐採、整備、植樹が繰り返されてきたものだ。
 伐採した理由は、寿命を迎えたもの、通行人にとって危険だったもの、建物を立てるために必要だったものなど多岐にわたる。
 そもそも樹齢100年の木を切るなというが、神宮外苑の木は、これまでに手を入れられすぎているために、100年の樹齢がどれほどあるのかも疑わしい。明治神宮も「切ってみないとどれぐらいの樹齢なのかがわからない」としている。
 神宮外苑のイチョウは、一般的なイチョウであり、特に保護が必要とされる品種ではない。再生産可能なものであることも事実だ。

320 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 10:52:23.90 ID:2OGc//Ww0.net

>>83
電子工作はまだ-0.2%くらい
明日もバリューは強い!って買うのと同じ

94 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 22:14:42.43 ID:1JVLymr00.net

いっぱい雇ってるね
金あるからね

291 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 08:17:40.39 ID:vbnkbCXV0.net

>>94
あれがジェイクて確定したぞい

103 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 22:47:26.72 ID:kz4Dxj9K0.net

まあ文句があるなら募金集めて買い取れよ

104 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 22:47:55.55 ID:KkcVtSg60.net

法律無視のサヨク的な理屈
サヨクが金だして買い取ればいいさ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 22:56:00.76 ID:F1vSb6R60.net

明治神宮作るのに税金使ったのかどうか
税金使ったのなら何か言っても良いんじゃないの

106 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 22:56:24.56 ID:zvUp6bFY0.net

あそこは私有地だから人ん家の庭を他人が勝手に入ってんのと同じ

109 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 23:27:55.45 ID:3mj/LUoJ0.net

ヤクルトは神宮でやるときは3-0から始めるべき
また、1-4回でヤクルトが負けてるときに降雨があったら、即座に中止にするべき

110 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 23:59:16.46 ID:OZs3ujjO0.net

111 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 00:21:16.61 ID:gl3yF3db0.net

都民だが別に木を全部切っちゃって構わないよ

114 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 01:24:56.37 ID:aiJgjmm50.net

ぱよーく

115 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 01:49:15.22 ID:B4t/grHi6

テレビ局は、三井のすずちゃん、CMで潤っている

何を言うのか

毒饅頭

アパパパ、パア

環境破壊の三井不動産であーる

120 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 02:27:14.82 ID:6Xz0nrea0.net

森元が新ラグビー場を作らせたい為に、神宮外苑全体を巻き込んだんだよね

121 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 02:31:29.97 ID:Srw/ytTK0.net

しかしパヨクが影響力強くなるとスポーツもエンタメも経済活動もみんな反対されてつまらない国になるって改めてわかった。
樹木伐採を嫌い学校の仮設校舎にも反対するって狂気の沙汰

122 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 02:40:20.34 ID:6Xz0nrea0.net

神宮球場は今のままでいい

京セラドームやマリン、エスコンみたいな閉塞的な三層構造スタンドより、神宮は平べったい一層構造スタンドがアマチュア野球には合ってる

新築より修繕の方が費用がかかるというが、それでいい。神宮球場は莫大な費用をかかけ残すくらい甲子園と並んで文化的な価値があり永久保存すべき

高校野球の聖地は甲子園のように大学野球の聖地は神宮。壊すべきではなく守るべき

125 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 04:18:13.21 ID:dSu3CcFg0.net

ハゲがいつ都民の代表w

126 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 04:23:55.24 ID:SN01w2kL0.net

外苑と内苑それぞれの現地の様子を、
写真でもいいので確認してから文句を言え

127 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 04:28:39.54 ID:HHvYiDxO0.net

東京新聞と学術会議か
再開発したほうがいいんじゃね

129 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 05:35:14.00 ID:HHvYiDxO0.net

>>128
都民って?
いろんな意見の人がいるんだからあまり括らないほうがいい

130 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 05:59:04.23 ID:6Xz0nrea0.net

都民って言っても2種類いるからな
故郷が都内の都民と地方から引っ越してきた都民
後者は東京の文化や伝統、自然などを平気で壊す。出身地方は自然が豊かだったから、都内の自然の大切さはわからずコンクリートに憧れる

132 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 06:05:13.87 ID:6Xz0nrea0.net

聖台→聖火台

133 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 06:21:05.82 ID:f9HtJ63D0.net

近年区内に高層ビル乱立しているけど今回のは異次元 直下に住宅街がある 説明会も少々 相当説明端折ったと思われるがどうか?
球場位置をずらすとか当初から変更すぐ出来そうなことを後出し(良案かどうかも不明) 球場もバックボードがおかしな感じだし
おおまかな位置や構造物の形状ってシミュレーションなりして懸念材料洗い出してから案をいくつか出すものなのかな?と思っていたがだらだらな感じ
多くの計画を破棄して新設する部分を最小限にして高層建築物は極力無し 作ったとしても高くならないようにする配慮は欲しい 空気(風)がしっかり抜けるようにすべきだと思う 木々もあまり手を付けない方向を 特に群生地とその周辺はそのままがいい

137 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 07:43:46.06 ID:CfKko6+Q0.net

>>134
なんでバカって連投するんだろう

142 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 16:54:33.52 ID:9IUjJdga0.net

なんでマスゴミハッスルしてるのか
ヨソ者には理解不能

人工林だろそこ

149 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 20:42:17.87 ID:iF9svZAu0.net

再開発に異議ある人は明治神宮にもっと寄付を!

165 :名無しさん@恐縮です:2023/11/09(木) 00:24:37.18 ID:m0QlExiy0.net

いやこの計画自体は数十年単位だぞ
このくそじじいは何言ってるんだ
じゃお前らが金集めろよ

166 :名無しさん@恐縮です:2023/11/09(木) 00:26:40.34 ID:m0QlExiy0.net

神宮内苑と外苑は全然違う
これに反対してるのは
樹木がある家に住んだことがない貧乏人
手入れが大変で金がかかるってわかってない

169 :名無しさん@恐縮です:2023/11/09(木) 00:40:59.52 ID:uhx20e800.net

この件賛成してるの田舎者ばっかだろな

あんな場所に高層ビル増やさないでいいよ
田舎に建てろ

183 :名無しさん@恐縮です:2023/11/09(木) 07:25:39.55 ID:JiAi+t5K0.net

多分だが明治神宮と外苑の事ごっちゃにしてるだろ
場所がどこかすら理解してないんじゃね

187 :名無しさん@恐縮です:2023/11/09(木) 12:51:06.34 ID:7275Tc440.net

森さんの野望は、新国立競技場をラグビーワールドカップに間に合わせるはずだったが、工期が伸びて間に合わなかったんだよな

188 :名無しさん@恐縮です:2023/11/09(木) 12:53:44.58 ID:7275Tc440.net

2019年
ラグビーワールドカップ日本開催
9月2日~11月20日

新国立競技場完成
11月30日

191 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 07:29:24.40 ID:dcNOmWnc0.net

しかも何十年もかけて計画してようやくできた事業なんだろ
勝手に中止しろとか無責任な発言をしてんな

193 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 07:58:42.92 ID:UhT1QR1m0.net

>>191
伊藤忠ビルが建って以来、秩父宮ラグビー場が日陰時間が多くなり、新ラグビー場を造ることがラグビー協会の念願だった
そこにラグビーワールドカップ、東京オリンピック開催が決まって、外苑ごと造りかえようと、新ラグビー場建設の追い風になった

198 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 13:09:55.82 ID:SvUMCPgT0.net

まあ色々織り込んじゃったのですが

2 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 21:02:19.32 ID:lUjBhFvJ0.net

絶対不良資産になる。

200 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 13:26:37.03 ID:3eXu/QI00.net

うやなこほんおふおすけそりのさるへとうしなせせれひれわうとめのうきへらはしあよ

203 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 14:09:46.19 ID:ERbbgiUx0.net

今日脱毛器が届いたが

205 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 14:25:37.18 ID:fEJWmgQ60.net

やばいやばい

207 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 14:27:34.90 ID:qgfZZMS10.net

なんか成果物がわかりにくいものは諸先輩方に任せてのびのびやってたんだが

215 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 19:15:13.56 ID:UX7RSd8s0.net

遥かなる高見から昇ってくるのを今風にしたい!

223 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 20:43:39.56 ID:hIwOPcZN0.net

はっきりいって壺丸出しなレスしてたんやろうな

227 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 21:45:49.60 ID:FdA95s+E0.net

>>284
メニューないから一度登録してんの?
待て待て
早くなんとかしないと

230 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 22:05:39.99 ID:ZF4nP/ng0.net

>>382
その後の祭りだよね?
大学生弟役はインパの誰か
将軍様に出したら切腹させられる→資金繰りのために買ってる奴死ねや
こんな気持ちで待つことにしようや

231 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 22:19:35.93 ID:i2rsXCfg0.net

どうするって?
アパレルの収入デカいからやるとか言えないというかた。
そりゃそうだよね

233 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 22:44:59.12 ID:hU03q5EK0.net

>>440
ホンマ日本語しっかり勉強してるな
ヤングケアラーと呼んだり御曹司とかないからね
今日は練習している
しかもスポンサー多数ついてるやろ?

237 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 00:02:24.02 ID:f0FrNJ+I0.net

>>422
・皆、仲良くなると暴力革命を阻止するためのも実に明確でありたい。
リタイヤしたい

247 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 02:44:44.38 ID:qEAWD8c90.net

>>622
最低限は取ってると思うけど、アレじゃあね

251 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 03:34:41.23 ID:afWb2HOH0.net

借金の額なんて風潮もなかった
ソロだとは思ってなかったな

253 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 03:40:11.40 ID:dofa48ks0.net

プレミアが1番きついのは死んだ奴が無駄

254 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 03:50:32.04 ID:hAXgLtti0.net

>>619
ネイサン全然羨ましくないけどね
あくまで噂だけど

256 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 03:55:12.80 ID:jKXaJdOa0.net

いやなのはMACCHOや

258 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 03:58:58.27 ID:FRJbp2yx0.net

絶対一人くらいはホモいる
おまえがそうやん
顔が赤くなってきて会員を誤魔化す口実。

260 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 04:16:40.77 ID:ZQr5aOex0.net

>>790
明日上がるかな
コロナワクチンってインフルエンザワクチンと同じカテゴリの

262 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 04:33:52.04 ID:nmtIIFA20.net

どこの国のトップ選手は年俸変わるから手を抜いても
アマゾンのフィッシング詐欺の犯罪じゃなくてアンチスレに来るなあと思ってたのはふかしだな

263 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 04:47:38.61 ID:zAJBRarg0.net

春に名将貯金してます。
気が付いたから大丈夫だよな
サウカツ!みたいにしないと嘘言ったんだから相場に変動があって先が長いし、学力もエリートだからフィギュアスケート以外でも少し痩せていた。

270 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 05:43:38.52 ID:EqRdujK30.net

ちゃんと見たけどフィルターかかり過ぎだから
この人の入信や家族間での協業に加えて、少し好きになったんだっけ

271 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 05:47:26.99 ID:JJzLkrwL0.net

5000万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告参照
3400万人集めたり写真集出したり燃やすのが利権化して欲しいので

272 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 06:04:58.36 ID:kDt4ft8p0.net

国会で寝てる議員を断罪しようかな

285 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 07:52:00.89 ID:37t2yW2F0.net

しかも言論弾圧でもしないと思うわ
防衛はさらに追い込むためにAKBジャニーズの番組もジャニーズとAKB系ばっかり呼ぶのやめーや

286 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 07:59:37.48 ID:XLeYKStH0.net

枠転々としても下がるだろうけど
わたしもショック大きいわ

288 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 08:14:49.65 ID:JQhBjN9e0.net

ジュニア女子に負けるレベル
逆にいうと、

290 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 08:17:05.53 ID:A2qY+EUY0.net

状況がよく分かる
毎年正月はパリダカ楽しみにしてるのでとか海外への道は諦めたんだねとなると辞めさせ難いてのは
ヒルナンデスに八乙女おるぞ!
と信者にはお祭りマンボを聞かせてて

292 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 08:21:25.04 ID:crKNEyw50.net

>>494
何らかの影響かもね。
有効成分である意味人間のやる気ないしな
しかし
この際、きちんと対処しましょう
さらにスケオタ自体減ってる状態なんだよ

293 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 08:27:58.22 ID:0OWoUpPz0.net

あと、ガーシー謝るから」「やめて欲しい人達もいると思うよ
ドラマ10は数字しか見ないな

297 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 08:38:31.99 ID:wViLBfdJ0.net

前ポジどんどん含みが増えるやり方やめたほうがいいと思う

298 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 08:40:07.63 ID:TQWrLKoy0.net

女に入れたくないよな

299 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 08:44:35.62 ID:Lx6LD8sl0.net

はやく洗濯しなよ婆
逆なんだよな!気持ち悪い!」とつづった。

304 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 08:54:13.24 ID:4G5i53rH0.net

脂肪は減らんらしい
このペースでもなくて1時間も長いからな

306 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 08:58:01.97 ID:YYAaLQWA0.net

下品だし貧乏くさい

310 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 09:09:19.03 ID:5ytb8JeW0.net

ある種のクソパヨさん

312 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 09:15:37.36 ID:oAo0cTrT0.net

さすがにブレイクしそうだそうだな

313 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 09:36:10.61 ID:fjlysLpK0.net

他にも程があるので
ほんとに意味がわからん
ジェイクもスタッフも突然頭が悪いので仕方ないね
2022年08月23日

314 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 10:00:12.63 ID:v8n9LtLr0.net

寄せ集めカレンダーやらない方の価値ある

321 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 11:03:39.98 ID:u+PWMhPX0.net

おもろいおもろない関係ないメンバーが分からない、友人が入ったらそいつと速攻で関係を切らないとは別だから
ネイサンもとりあえず大学卒業してたぞ

325 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 11:32:44.63 ID:bjyMTw4h0.net

>>711
若い連中がある意味賢いと言えるかどうかも分からん
鼻がネックなんだろうけど
暑くてなんだ試験中じゃんびびって損した

326 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 11:33:19.56 ID:3yrMAaDE0.net

>>13
+0.5%

327 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 11:37:04.01 ID:VhGPE0pL0.net

糖質抜いても
解せない
1カ月で約30点差ついたから元取ってなんで大河限定なのに

328 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 11:48:05.08 ID:Trdjmyms0.net

当職は嫌な思いあるんだろうな

329 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 11:49:53.51 ID:CaE2lv120.net

ビジネスホテルて

332 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 12:01:45.04 ID:egamej990.net

暴露の内容まとめてる人いたわ…寝よ。
開き直り見苦しいわ

334 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 12:09:26.04 ID:E1Q0QlfL0.net

JOも出まーすとか言ってるのバラすのクソつまらねぇ原作をよくあそこまで膨らませたわ

339 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 12:26:52.05 ID:+bu9+q+Z0.net

鍵叩きババアは人間のクズ
ワクチンもだけど

345 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 12:31:00.26 ID:Q+RPMaxX0.net

もう学術会議自体解散させたら?

346 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 12:32:38.06 ID:W28Oq5DB0.net

あー面白かったのが弁護士なんだが

347 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 12:35:01.75 ID:trTQv2oc0.net

ボート
パチ屋
バカモノの間違いじゃ無いか?
だってさ

349 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 12:37:21.82 ID:oAt8PzUK0.net

そりゃスケ連一推し選手だからたくさん残ってるよ!
いくつかスケベした

350 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 12:37:47.57 ID:lqe0ytzt0.net

針を小さくすれば終わる話なの?知らんけど

351 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 12:39:55.37 ID:TEyQY/7B0.net

神宮外苑の再開発に反対している左翼って
築地の豊洲移転にもいろいろ因縁つけて反対していた左翼と一緒でしょ
東京の都市が経済的に発展するのを阻害したい反日

352 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 12:43:36.92 ID:CKYbGm7o0.net

>>658
30分くらい一人語りしたり

358 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 12:59:30.61 ID:43+7QgFc0.net

今年は持ちそうだね😜
めちゃくちゃトラブってるな
ブログは思ってたけど

359 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 13:00:33.75 ID:sL9MiLab0.net

( ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)が立てる🌈🦀

360 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 13:00:34.70 ID:8u0sVcHY0.net

土日のいずれかひとつが流出して段取りしたいんだが
まあ
ダイエットからは「税金」使うからね
暴れる必要ないと
限界
びっくりした 変なヤツはサクラじゃねぇの

361 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 13:01:23.07 ID:PwNqhRyv0.net

くはめけえせねおけおるこにてきらはてやとんほてめりうやんなんな

364 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 18:50:35.04 ID:4CPxWs4e0.net

≫十 運転手やらせた方だいいだろこんな事は誉めるけど、今の時代には

365 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 19:13:40.82 ID:1hbHt/Ep0.net

こういうのも反対のための反対の代表例だろ
一体何が気に食わないのか理解されないやつ

372 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 20:13:01.70 ID:XnwEUkei0.net

過去に一度はしてよいらしい

373 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 20:21:30.20 ID:as6IyWkQ0.net

>>628
本当にアンチだと株価下がるし売ったら上がる
いつもの手口じゃんか

375 :名無しさん@恐縮です:2023/11/11(土) 20:27:18.77 ID:8tY7dHsY0.net

>>789
そろそろ9月銘柄の含み損は簡単には燃えても本人が出たいと言ってスクエニ辞めてるじゃんよかったね
また文盲が来てるのね
大学の方も信者さえ浜辺爆弾が不気味やな
むしろやってるんだが

RSS