引用元
1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2023/11/04(土) 07:21:15.89 ID:NcOKOj4R0●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、50代の男性を対象に「次に財布を買いたいブランド」
というテーマでアンケートを実施しました。これまでに幾度も財布を買い換えてきたであろう、50代の男性が選ぶブランドはいったい
どこなのでしょうか? さっそく結果を見てみましょう。
第1位:GUCCI
第1位に輝いたのは「GUCCI」! 得票率は10.6%でした。1921年にイタリア・フィレンツェにて、グッチオ・グッチがオープンした
皮革製品店がルーツです。男女兼用のデザインが多いのも特徴。ベーシックな黒だけでなく、ベージュ・ブラウンなどをベースカラーとした
アイテムも、世代を問わず男性からも人気を集めているようです。
第2位:LOUIS VUITTON
第2位は「LOUIS VUITTON」。世代を問わず、真っ先に名前が挙がるハイブランドといえばこちらでしょう。得票率は9.8%でした。
旅行用トランクを製造していた職人のもとで生まれたブランド、ということはご存じでしょうか? そのルーツは「旅」という、
現在まで一貫して続くブランドコンセプトとして息づいています。コンセプト通り、長距離の移動や旅行にも耐える実用性と、
機能美を兼ね備えた品々がそろいます。象徴的なモノグラムデザインについ目が行きがちですが、ブランドが持つバックグラウンドにも
思いをはせながら、長く使える財布を選ぶのもよさそうです。
第3位:HERMES
第4位:PRADA
第5位:Burberry
第6位:CHANEL
第6位:COACH
第8位:Dunhill
第8位:Paul Smith
第10位:Cartier
第10位:FENDI
第12位:Bottega Veneta
第12位:BVLGARI
第12位:CELINE
第12位:Dior
第12位:GIVENCHY
第12位:MIU MIU
第12位:PORTER
第12位:Samantha Thavasa
第12位:ユニクロ
第12位:無印良品
https://news.yahoo.co.jp/articles/dab12a354f89149dc073238c208cef7975637c57
31 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 07:50:39.21 ID:eTEXoGCy0.net
103 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 12:52:23.79 ID:eTEXoGCy0.net
>>87
え、今抽選じゃないと買えないの?
そんな事になってるとは知らなんだ
55 :
助六寿司:2023/11/04(土) 08:25:15.67 ID:yYnEhI140.net
バーバリーだっけ、チェック柄のやつ
次は黒や茶色じゃないのがいい
59 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 08:42:38.53 ID:VvWltWxE0.net
199 :
名無しさん@涙目です:2023/11/06(月) 23:12:04.45 ID:ErIONbz70.net
10 :
名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/11/04(土) 07:32:44.95 ID:2MKbu6zj0.net
58 :
おでん:2023/11/04(土) 08:40:08.06 ID:93k9BZpH0.net
112 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN]:2023/11/04(土) 14:45:43.77 ID:CwgycQ6e0.net
122 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 16:26:30.87 ID:pZqWBpiS0.net
13 :
名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/04(土) 07:35:15.76 ID:ULW/hqS10.net
75 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 09:14:14.31 ID:/fAWAAIG0.net
>>13
若い時なら色々探したが子供まで出来たらこれでいいやってなった
158 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 17:46:46.07 ID:r5ChYUWB0.net
171 :
名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2023/11/05(日) 20:18:44.84 ID:Wx7ugp8J0.net
>>158
DiorやSamantha ThavasaやMIU MIUもないけどな
21 :
名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/04(土) 07:42:07.98 ID:dpxJETDC0.net
53 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 08:18:16.87 ID:cABp7gxz0.net
25 :
名無しさん@涙目です。(山口県) [SE]:2023/11/04(土) 07:45:15.80 ID:xcNAv84T0.net
115 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/11/04(土) 15:11:08.88 ID:mHR6HzP10.net
28 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 07:48:27.10 ID:GaV7hwoQ0.net
海外ブランドって一般人が持っててもギャグにしか見えないだろ…
あれはガチの上流層が身に着けるからこそ映えるんであって
109 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 14:29:20.22 ID:7vVEcipH0.net
57 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 08:36:08.45 ID:wVytMp1m0.net
50代なら
タチヤの栃木レザー
ハレルヤほ栃木レザー
ワイルドスワンズのベルギーレザー
のエイジングをギリギリ見届けられるだろうな
61 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 08:46:15.05 ID:ZlFFyNTn0.net
>>57
栃木レザーはエイジング促進剤はいってるから2~3年で真っ黒でしょ。
ヌメはまっくろになるからヘビタンとかのほうがきれいめですきだな
99 :
名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/04(土) 12:25:47.93 ID:0ERoTQBC0.net
日本の革職人が作った財布使ってる
色味がいいのと30000万くらいだったから買ったは
100 :
名無しさん@涙目です。(Unknown) [CL]:2023/11/04(土) 12:32:58.41 ID:JhJY2qMi0.net
俺はPLAYBOY。ウサギマークのやつ。オンセンドで300円だった。
これにチェーンをつけて使う。おしゃれ。
102 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 12:50:08.55 ID:tTIX8PGL0.net
105 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 14:21:33.10 ID:4YIH3jEl0.net
106 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 14:23:33.49 ID:o3vnYmzt0.net
クズみたいな奴がニッカボッカにルイヴィトンの長財布後ろのポケットに見えるようによく入れてる
108 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 14:25:08.49 ID:DItVe2g/0.net
財布とかなんでもええわ
普段は持ち歩かないことも増えたしな
110 :
ウンコ(SB-Android) [AU]:2023/11/04(土) 14:43:53.68 ID:poON3ASu0.net
ハンティング・ワールドて全然見掛けないけど、未だ存続してるんだな
111 :
名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/04(土) 14:44:50.34 ID:dx64XNCn0.net
113 :
名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/04(土) 15:02:17.34 ID:CIfbo2560.net
>>111
最近いろんなブランドがサステナブルとか抜かしてビニール製品ばっかになって嫌だよな
革やめて使い捨てのゴミにしてるくせに値段上げたりしてるから価値無し
114 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]:2023/11/04(土) 15:03:37.98 ID:D4VqAD5y0.net
116 :
名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/04(土) 15:35:14.60 ID:bXVSG9eM0.net
117 :
名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/04(土) 15:38:31.03 ID:+34W5hgN0.net
1位は「自民党のせいで国民はブランド財布買う金なんか無い」
だよ馬鹿が
118 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/11/04(土) 15:46:31.03 ID:X+yOqkXC0.net
知人の金持ち(社長)が2年間使用してた財布を譲り受けて
今使ってる、買い替えるというので貰った
金持ちは1〜2年で買い替える傾向にあると思う
119 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 16:15:58.84 ID:h1iM92WM0.net
>>117
共産党員は政権関係無くずっと金ないだろwww
120 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 16:18:23.40 ID:E7+aq7Bi0.net
121 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 16:21:16.32 ID:uGsZjbhX0.net
123 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 16:34:15.63 ID:82sFrikQ0.net
COACHの使ってたけど
現金あんま使わなくなったので
マネークリップ派に転向したわ
124 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 16:35:26.03 ID:APJF1lCj0.net
125 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 16:45:45.91 ID:ubHfcJUo0.net
>>123
財布スレはこういう勘違い野郎が出てくるのが笑える
日本でマネークリップww
127 :
:2023/11/04(土) 16:53:50.61 ID:ib28cPyT0.net
カードで払うにしても同じだけの額の現金持ってないと安心できないんで財布は必須
128 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 16:54:57.00 ID:bXPH3c1f0.net
130 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2023/11/04(土) 16:57:34.26 ID:Bgt7e+6X0.net
132 :
名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/11/04(土) 17:05:01.77 ID:L9Bxkeyx0.net
>>131
俺も二つ折りのマネクリ愛用してるぞ
めっちゃ薄いから、胸ポケットにも入るし
ホリエモンが使ってるストラスのは使ったことないけど
136 :
名無しさん@涙目です。(Unknown) [NL]:2023/11/04(土) 17:59:13.69 ID:YLDI29v10.net
138 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 18:26:06.50 ID:aJ/IvB7N0.net
グレンロイヤル使ってるけどオサレエンペラーのお前ら的にどう?
139 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 18:26:12.20 ID:PqYEF/xQ0.net
140 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 19:28:07.54 ID:fOhbx0Ba0.net
141 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 19:29:52.97 ID:sCZHLYYu0.net
>>1
こんなぎんぎらぎんのブランド持ってたらあやしい人みたいやん😂
50代はもっと落ち着き払ったのでいくべき
142 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 19:33:49.41 ID:IixN3YQJ0.net
143 :
🥺:2023/11/04(土) 19:52:58.43 ID:gakXQte+0.net
考えたら自分で財布買った事ないわ…
全部貰い物やん
144 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 21:05:36.88 ID:oI0mncwO0.net
145 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 21:45:22.25 ID:nfvSa0hN0.net
146 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 23:36:01.03 ID:nJIx9pFb0.net
ボッテガとかブルガリ使っててカーシェア常用してる男とか
会計の時に払う気なんかさらさらないくせに財布出すフリするだけの女がDiorとかマルニ持ってるみたいな事が多すぎる
普段から金払い悪い奴が財布だけ一点物でハイブラ使ってるパターン多すぎるけどあれダサすぎて笑っちゃう
147 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 23:43:04.89 ID:36p0Z6Bn0.net
万双
GANZO
ワイルドスワンズ
1つも無いだと?
148 :
名無しさん@涙目です。(Unknown) [RU]:2023/11/05(日) 01:33:07.90 ID:j4AIwGC40.net
149 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 02:26:04.48 ID:NmVHoLbJ0.net
>>69
実際知り合いの誰がどんな財布使ってるか記憶にないな
職場でいつも財布を持ち歩いてる女数人はわかる
150 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2023/11/05(日) 17:24:26.90 ID:i5ZLFkgO0.net
ヴィトンは確かに丈夫なんだけど流石にここんとこ新品と比べるとヘタってきたんで
同じものに買い換えようかなと画策中
(´・∀・`)
151 :
名無しさん@涙目です。(茸) [ID]:2023/11/05(日) 17:24:53.52 ID:AlnoOTuK0.net
152 :
名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/05(日) 17:35:09.69 ID:hkw/O5jD0.net
サンローランがランキングにない
アンケートを聞いた層が無知か貧乏人なのが伺える
極め付けがmiumiu 男でコレはないだろ
153 :
名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2023/11/05(日) 17:38:30.47 ID:++c2u1Gp0.net
154 :
名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/05(日) 17:39:55.58 ID:RGDrB/RP0.net
50代ならヴェルサーチとかドンピシャ世代じゃないか?
155 :
名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2023/11/05(日) 17:40:41.11 ID:STQwsBhV0.net
50代にもなってまだブランドで財布を選ぶやつがいるんだってよ
なーにー
156 :
名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/11/05(日) 17:43:06.69 ID:EducVXyR0.net
ブランドの財布とかパチンコ屋にいる髪染めた喫煙者ぽくて無理
157 :
さんま(長野県) [CL]:2023/11/05(日) 17:46:30.63 ID:dFvPoc6o0.net
160 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 17:50:51.94 ID:r5ChYUWB0.net
Samantha Thavasaもないわ
これマンコの買いたい財布やろ
161 :
.:2023/11/05(日) 17:52:39.43 ID:oClGWO3v0.net
♂が金かけるべきは時計と靴じゃないの?
財布に金かけてどうすんのよ、まんさんじゃないんだから
163 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 18:01:36.86 ID:KkkTM7If0.net
おっさんになったらファッションブランドよりファクトリーブランドに偏りそうなもんだが一つもランクインしてないな
164 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 19:03:06.44 ID:5Z6ptVWl0.net
165 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 19:06:58.75 ID:6+z7FU2l0.net
49だがエッティンガー使ってる。
あまり派手なのが好きじゃないので
166 :
天ぷらそば(新潟県) [US]:2023/11/05(日) 19:58:49.56 ID:58Q7+wD10.net
167 :
名無しさん@涙目です。(Unknown) [IN]:2023/11/05(日) 20:01:12.60 ID:QyYuMTao0.net
>>165
上にも書いたけどエッティンガーの内側紫色のやつがほしい
168 :
名無しさん@涙目です。(Unknown) [DE]:2023/11/05(日) 20:07:25.32 ID:bKDC0PZQ0.net
169 :
名無しさん@涙目です。(Unknown) [MX]:2023/11/05(日) 20:08:57.31 ID:pM4io6nT0.net
170 :
名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2023/11/05(日) 20:09:18.82 ID:ZTu5XOyo0.net
172 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/11/06(月) 01:05:33.97 ID:WPodYscV0.net
二つ折りクリップ式でケツポケット愛用者
汗で皮は臭くなるのでGUCCIは一年で交換
ボッテガはそもそも皮が柔らかすぎて一瞬でパー
結果ヴィトンのモノグラムが最強と知る
札5枚、カード6枚位だとスリムで美し
175 :
名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/06(月) 01:30:49.49 ID:Ltxc4f8/0.net
178 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/11/06(月) 03:37:11.49 ID:2DMA+C5q0.net
180 :
名無しさん@涙目です。(Unknown) [ヌコ]:2023/11/06(月) 04:01:34.00 ID:v4S9Y1KP0.net
今はバレクストラ、な?
おじちゃんたちアップデしとこか
198 :
名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 23:02:33.60 ID:johC1fSQ0.net