【芸能】ブッチャーブラザーズ・リッキーこと岡博之氏、サンミュージック社長就任 [muffin★]

1 :muffin ★:2023/11/07(火) 14:19:56.03 ID:Q2WiL/rI9.net
https://www.oricon.co.jp/news/2301640/full/
2023-11-07 14:05

お笑いコンビ・ブッチャーブラザーズのリッキーこと岡博之(65)が、6日付でサンミュージックプロダクション代表取締役社長に就任した。7日、所属事務所がORICON NEWSの取材に対して、就任の事実を認めた。これに伴い、相澤正久氏は代表取締役会長に就任した。

晶文社の公式X(旧ツイッター)が7日に更新され「【祝、社長就任!】ブッチャーブラザーズのリッキーこと岡博之さんがサンミュージックプロダクション代表取締役社長に就任されました! 現役の芸人でありながら、プロダクションの社長へ。急遽書籍タイトル&カバ―デザインを変更いたしまして…『サンミュージックなお笑いの夜明けだったよ!:付き人から社長になった男の物語』をお届けいたします!」と報告。

相方のぶっちゃあは、この投稿を引用する形で「何と相方が社長になりました。本も出版しました。よろしくお願いします。社長じゃ無い方芸人ぶっちゃあからのお願いです」と呼びかけた。

岡は2010年に同社の取締役に就任。21年4月には副社長となった。同事務所は1968年創業の老舗芸能事務所で、森田健作をはじめ、塚本高史、ダンディ坂野、カンニング竹山、髭男爵、メイプル超合金、小島よしおらが所属している。

岡博之氏

1 :muffin ★:2023/11/07(火) 14:19:56.03 ID:Q2WiL/rI9.net

https://www.oricon.co.jp/news/2301640/full/
2023-11-07 14:05

お笑いコンビ・ブッチャーブラザーズのリッキーこと岡博之(65)が、6日付でサンミュージックプロダクション代表取締役社長に就任した。7日、所属事務所がORICON NEWSの取材に対して、就任の事実を認めた。これに伴い、相澤正久氏は代表取締役会長に就任した。

晶文社の公式X(旧ツイッター)が7日に更新され「【祝、社長就任!】ブッチャーブラザーズのリッキーこと岡博之さんがサンミュージックプロダクション代表取締役社長に就任されました! 現役の芸人でありながら、プロダクションの社長へ。急遽書籍タイトル&カバ―デザインを変更いたしまして…『サンミュージックなお笑いの夜明けだったよ!:付き人から社長になった男の物語』をお届けいたします!」と報告。

相方のぶっちゃあは、この投稿を引用する形で「何と相方が社長になりました。本も出版しました。よろしくお願いします。社長じゃ無い方芸人ぶっちゃあからのお願いです」と呼びかけた。

岡は2010年に同社の取締役に就任。21年4月には副社長となった。同事務所は1968年創業の老舗芸能事務所で、森田健作をはじめ、塚本高史、ダンディ坂野、カンニング竹山、髭男爵、メイプル超合金、小島よしおらが所属している。

岡博之氏

113 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 04:09:01.90 ID:D0AubMxa0.net

>>1
そんな事はどーでもイイから
クイズタイム小学生を復活させろよ!!姫TVもな!

116 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 06:18:38.11 ID:XRRhwddw0.net

>>113
姫TVってググッたら、ホリプロの制作だったみたいだな。
もし復活させるなら、権利を譲ってもらわないといけないんじゃないか?

25 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 14:40:25.32 ID:d9J/IGJz0.net

サンミュはアイドル路線捨てて、お笑い中心の事務所になるのか。

29 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 14:44:08.24 ID:Syd88FSK0.net

>>25
ナベもホリももはや芸人事務所だし。

44 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 14:58:11.21 ID:iQzUqvBt0.net

>>29
アイドルは育てるのにお金かかりそうだもんなぁ
芸人なんか放っておいても勝手に育つから楽だし経済的なのかもね

52 :いつもの:2023/11/07(火) 15:15:48.90 ID:DOiRwcHR0.net

>>44
女性アイドルのは場合、折角育てても股が緩いと一瞬で投資が無駄になるからだろうね。
松田聖子クラスのスキャンダルなんてどうとでもなる怪物って数10年に1人だからね。
リスクが高いよ。

88 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 18:40:46.25 ID:GhZaHoiH0.net

>>44
それならどこも苦労せんわw

58 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 15:43:34.97 ID:wu+aTVYs0.net

シャブで捕まったノリピーが警察署から出てきた時に送迎車の運転手してたよなコイツらwwwww

61 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 15:51:11.51 ID:Q1v7Ogv70.net

>>58
あーあ本人が否定してるのに

78 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 16:47:28.15 ID:VKS/mYpn0.net

>>58
令和5年も終わろうとしてるのにまだこんな化石以下のバカがいるのか

11 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 14:29:53.22 ID:+DvKnuXC0.net

すげぇな
伊集院がよく話題にする草野球の人でしょ

19 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 14:36:29.03 ID:GHjFAadc0.net

>>11
逆逆

16 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 14:33:53.60 ID:mQSnmWZy0.net

ブッチャーブラザーズといえば、姫TVのクイズ・タイム小学生を思い出すなあ・・・w

64 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 15:56:32.97 ID:3Us3RRIa0.net

>>16
懐かしい

32 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 14:48:36.23 ID:vNayr6Ty0.net

東山は叩かれるけど、こっちは叩かれないんだな

75 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 16:41:31.73 ID:4s9zvntY0.net

>>32
元?芸人ってだけでそれ以前からサンミュージックの副社長だったので
東山みたいにタレントをそのまま社長にしたパターンとは違う

39 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 14:54:18.90 ID:1aikg+Jq0.net

くりぃむしちゅーの上田晋也がモノマネしてた人かな

62 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 15:51:40.80 ID:VUYYBOfT0.net

>>39
そう。そして上田のモノマネをしているガリベンズ矢野はサンミュージック所属

57 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 15:37:29.44 ID:YXYV/MQx0.net

ジャニーズみたいに所属芸能人が社長になるって一般的なのか?

67 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 16:00:53.07 ID:6x19wxPb0.net

>>57
関東の芸能事務所は、ミュージシャンが自己マネジメントで立ち上げた(ナベ・ホリ・田辺・サンミ)事務所か、芸人周りが自己マネジメントで立ち上げた事務所(浅井・人力舎)が多いので
大御所タレントが社長になる事にあまり不自然さは感じないな
関西みたいに小屋主がタレントを抱えていたのは初期のマセキくらいじゃないかな

74 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 16:40:17.61 ID:fzDYX1mE0.net

サンミュージックって芸能事務所は今となってはミュージック要素薄いよね?

109 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 21:58:06.94 ID:iGCOTXoK0.net

>>74
研音だってそう。

82 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 17:07:49.73 ID:4s9zvntY0.net

>>81
アブドラ・ザ・ブッチャーな
知ったかぶりは恥ずかしいぞ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 18:28:44.65 ID:AKNTxW370.net

>>82
そういうジョークだろ
若いからどっちもあやふやっていう

97 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 19:12:08.68 ID:+r4vgefX0.net

サンミュージックってキャラ芸人ばっか売れて正統派のお笑いは伸び悩む

ブッチャーブラザーズ(ぶっちゃあ、リッキー)
飛石連休(藤井ペイジ、岩見よしまさ)
エルシャラカーニ(セイワ太一、山本しろう)
三拍子(高倉陵、久保孝真)
髭男爵(山田ルイ53世、ひぐち君)
かもめんたる(岩崎う大、槙尾ユウスケ)
メイプル超合金(安藤なつ、カズレーザー)
ぺこぱ(シュウペイ、松陰寺太勇)
馬鹿よ貴方は(新道竜巳、平井“ファラオ”光)
ペンギンズ(アニキ、ノブオ)
ママタルト(檜原洋平、大鶴肥満)

ダンディ坂野
カンニング竹山
鳥居みゆき
小島よしお
スギちゃん
お侍ちゃん
Yes!アキト

102 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 19:29:39.79 ID:efgblL2d0.net

>>97
サンミュージックって完全にお笑い事務所なの?
アイドルとかタレントはいないん?

100 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 19:20:24.81 ID:F5Dtcxaz0.net

竹山もいずれ社長になるんだろうな

101 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 19:20:57.43 ID:eBCSIkuU0.net

マジかよ

104 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 19:47:24.94 ID:LYiKCemS0.net

ももクロオワコンスレから来ました!

105 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 19:51:09.69 ID:V5RoZETR0.net

リッキー台風

106 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 19:51:18.03 ID:V5RoZETR0.net

リッキー台風

108 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 21:25:29.81 ID:lP7rJRol0.net

クイズタイム小学校の人じゃん

111 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 03:38:09.36 ID:p31ZDTpu0.net

>>96
それ本人も事務所も否定してるのに馬鹿なの?

112 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 04:01:24.63 ID:u5gc3UEX0.net

千葉テレビに出てた

114 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 04:16:14.23 ID:MT1+YRTY0.net

竹山、カズと今は超売れっ子が二人いるし安泰事務所だが今後若手を育てられるかだな

115 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 05:57:02.78 ID:5a+NetCf0.net

えらい慕われてるけど、ガチで面白ければもっと売れてる。

117 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 06:23:21.91 ID:mVHI1LOC0.net

クイズタイム小学生しか
記憶に無い人

119 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 07:07:12.80 ID:9Ojl+6lu0.net

ブッチャーなのかリッキーなのか岡なのか
情報量が多すぎる

120 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 07:09:25.53 ID:09Le1zq70.net

アブドーラザブッチャーとリッキースティムボードかリッキーフジ

121 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 07:12:50.30 ID:MVhIpn6s0.net

ぴんから兄弟のモノマネの人

123 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 09:08:40.27 ID:IGvp8U9b0.net

ソ連にあるのはレマン湖

124 :名無しさん@恐縮です:2023/11/09(木) 01:59:55.81 ID:TsWffjir0.net

ひょうきん懺悔室の神様?
随分出世したのね

125 :名無しさん@恐縮です:2023/11/09(木) 03:57:36.22 ID:D2Ko3JV40.net

>>124
それはブッチー武者

126 :名無しさん@恐縮です:2023/11/09(木) 04:06:40.03 ID:vljV7ZQu0.net

クイズタイム小学生以外のこの人を存じ上げない