【サッカー】J1浦和サポーター暴徒化問題で処分厳罰化「永久入場禁止・損害賠償請求権の行使」クラブが独自の処分基準公表 [ゴアマガラ★]

1 :ゴアマガラ ★:2023/10/26(木) 20:57:47.17 ID:EBAV2YSi9.net
J1浦和のサポーター68人が天皇杯4回戦・名古屋戦(8月2日・CSアセット港サッカー場)終了後に暴徒化した問題で、浦和は26日、公式サイト上で、違反行為に対する独自の処分基準を策定したと発表した。
違反行為者に対して、永久入場禁止や損害賠償請求権の行使など処分を厳罰化し、クラブ側が主体的に処分を決定するとしている。

 公表された骨子によると、観戦者に禁止行為があった場合、日本サッカー協会やJリーグの定めるガイドラインを処分の基準としながらも、「当該ガイドラインに定めのない永久入場禁止処分や、損害賠償請求権の行使等を含む弊クラブ独自の処分基準をもって、
試合および大会等の規程が許す限り、弊クラブが主体的に処分決定を行います」と説明。法令違反の場合は警察への通報や刑事告訴の可能性にも触れている。

 処分の決定・解除の運用プロセスも見直した。客観性と公平性を保ち、属人性を排除するためにクラブ内にコンプライアンス委員会を新たに設置。同委員会が必要があると判断した場合は社外有識者の助言を得た上で処分、処分解除を決定するとしている。

 また、再発防止施策や教育・啓発施策の検討と実施を目的に、社外有識者8人で構成する第三者委員会を立ち上げる方針を表明。クラブは「サッカー界のみならず社会の一員として、自らが果たすべき責任と誠実に向き合い、覚悟をもってクラブ運営に取り組んでまいります」としている。

 ◆浦和レッドダイヤモンズ株式会社に所属する浦和レッドダイヤモンズ、浦和レッドダイヤモンズレディース、および男女アカデミーチームが出場する国内外全ての試合において、円滑で安全な運営を確保し、
且つ応援対象を問わない観戦者、選手、審判、チームスタッフおよび全ての運営関係者の安全を確保するように最大限努めます。

 ◆Jリーグ様、公益社団法人日本女子プロサッカーリーグ様、弊クラブ、および試合主催者等の定めにより禁止されている行為が行われた場合、JFA様、およびJリーグ様の定めるガイドラインを基準としつつ、当該ガイドラインに定めの無い永久入場禁止処分や、
損害賠償請求権の行使等を含む弊クラブ独自の処分基準をもって、試合および大会等の規程が許す限り、弊クラブが主体的に処分決定を行います。

 ◆刑法ほか法令違反が認められた場合、告訴、告発など必要な法的手段を含め、警察、検察に対応を依頼することがございます。

 ◆処分および処分解除の決定に際しては、中長期的に客観性と公平性を保ち続け、且つ属人性を排除した形で運用していけますよう、弊クラブ内に、コーポレート部門を所掌する取締役を委員長としたコンプライアンス委員会を設置し、
同委員会内での協議を経て決定いたします。また、コンプライアンス委員会がその必要があると判断した場合、社外有識者等の助言を得た上で処分および処分解除を決定いたします。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d709e6cf6f4649ccea414d85cf02269384b02b1

5 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 21:13:08.63 ID:9vNLsrBE0.net

入場禁止処分の実効性なんて無いに等しい
チケット購入に身分証明を要する訳でも入場ゲートに空港並みの顔認証システムがある訳でもないから、次の試合で何食わぬ顔で入れてしまう
そして出禁者リストが公表されていない以上、観客だって当該人物がどこに紛れ込んでるかわからない

こういうトラブルが絶えないのは処分なんて形骸的なものだと見抜かれているからに他ならない

19 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 22:10:52.05 ID:85OPcnwm0.net

>>5
警備担当者には出禁対象の情報は出回るよ
やらかす奴は大抵常連の基地外組だから顔も割れてる

32 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 13:21:10.29 ID:EN+2R6QS0.net

>>19
情報共有されただけで具体的には何もしとらんよ
だからトラブルが絶えないという話になるんだ

1 :ゴアマガラ ★:2023/10/26(木) 20:57:47.17 ID:EBAV2YSi9.net

J1浦和のサポーター68人が天皇杯4回戦・名古屋戦(8月2日・CSアセット港サッカー場)終了後に暴徒化した問題で、浦和は26日、公式サイト上で、違反行為に対する独自の処分基準を策定したと発表した。
違反行為者に対して、永久入場禁止や損害賠償請求権の行使など処分を厳罰化し、クラブ側が主体的に処分を決定するとしている。

 公表された骨子によると、観戦者に禁止行為があった場合、日本サッカー協会やJリーグの定めるガイドラインを処分の基準としながらも、「当該ガイドラインに定めのない永久入場禁止処分や、損害賠償請求権の行使等を含む弊クラブ独自の処分基準をもって、
試合および大会等の規程が許す限り、弊クラブが主体的に処分決定を行います」と説明。法令違反の場合は警察への通報や刑事告訴の可能性にも触れている。

 処分の決定・解除の運用プロセスも見直した。客観性と公平性を保ち、属人性を排除するためにクラブ内にコンプライアンス委員会を新たに設置。同委員会が必要があると判断した場合は社外有識者の助言を得た上で処分、処分解除を決定するとしている。

 また、再発防止施策や教育・啓発施策の検討と実施を目的に、社外有識者8人で構成する第三者委員会を立ち上げる方針を表明。クラブは「サッカー界のみならず社会の一員として、自らが果たすべき責任と誠実に向き合い、覚悟をもってクラブ運営に取り組んでまいります」としている。

 ◆浦和レッドダイヤモンズ株式会社に所属する浦和レッドダイヤモンズ、浦和レッドダイヤモンズレディース、および男女アカデミーチームが出場する国内外全ての試合において、円滑で安全な運営を確保し、
且つ応援対象を問わない観戦者、選手、審判、チームスタッフおよび全ての運営関係者の安全を確保するように最大限努めます。

 ◆Jリーグ様、公益社団法人日本女子プロサッカーリーグ様、弊クラブ、および試合主催者等の定めにより禁止されている行為が行われた場合、JFA様、およびJリーグ様の定めるガイドラインを基準としつつ、当該ガイドラインに定めの無い永久入場禁止処分や、
損害賠償請求権の行使等を含む弊クラブ独自の処分基準をもって、試合および大会等の規程が許す限り、弊クラブが主体的に処分決定を行います。

 ◆刑法ほか法令違反が認められた場合、告訴、告発など必要な法的手段を含め、警察、検察に対応を依頼することがございます。

 ◆処分および処分解除の決定に際しては、中長期的に客観性と公平性を保ち続け、且つ属人性を排除した形で運用していけますよう、弊クラブ内に、コーポレート部門を所掌する取締役を委員長としたコンプライアンス委員会を設置し、
同委員会内での協議を経て決定いたします。また、コンプライアンス委員会がその必要があると判断した場合、社外有識者等の助言を得た上で処分および処分解除を決定いたします。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d709e6cf6f4649ccea414d85cf02269384b02b1

10 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 21:38:55.55 ID:xKV4yTFm0.net

全く意味ないよ犯罪者劣頭
Jリーグからとっとと追放しろ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 21:49:19.24 ID:HW3uhT3J0.net

全ゲートに顔写真飾るん?

15 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 21:58:33.73 ID:ZKrzECjS0.net

でも鹿島サポとかにくら替えするんでしょ?
サッカー見てない暴れたいだけのグス

16 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 22:04:32.61 ID:yuJH7Nge0.net

浦和サポなんかよくやるよな 浦和に住んでるってだけでも恥ずかしいのに
浦和に住むなら西成に住んだほうがよっぽどマシだぞ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 22:07:25.29 ID:A4i90Gia0.net

言ってるだけで実効性なし

21 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 22:47:26.65 ID:f7bzxear0.net

>>4
レッズサポ≒無敵の人
あまり関係無いのでは?

23 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 22:57:23.67 ID:o86iuITV0.net

当該試合の勝点剥奪で対戦クラブに加点が一番効くさ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:39:17.01 ID:2n2ydZGa0.net

厳罰化しても「暴力行為はなかった」
で無力化されるような。

27 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 03:25:03.12 ID:iAV50SZt0.net

出禁になったやつは騒ぎたいだけだからメインやバックでまったりは見ないと思う。

29 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 06:29:10.55 ID:hYIk9+dQ0.net

野球で例えば、1アウト1塁だとする。
次どうしたらいいか?

バント?
盗塁?
エンドラン?
普通に打たせる?

ランナーは足早いか?
ピッチャーは右投げか左投げか?
キャッチャーの肩は?
キャッチャーの配球は?

投手と打者の相性は?
打者の特性、調子は?

と見てるほうも色々考えられる。
で、ゲームの実際のその後の展開についても色々いえる。

サッカーはこういうものが何にもない。
戦術がどうのとかいうが怪しいもんだ。

安いバーのテレビで低所得者層の男どもが
酒で朦朧となった頭でみながら、
たまに点が入ったら大騒ぎするだけ、そういう
土人的スポーツだろ、サッカーなんて

30 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 07:13:41.57 ID:uiXGyCn70.net

「浦和サポ相手なら何やっても良い」みたいな風潮が出来上がってる
浦和のサポになれば暴れられると勘違いした輩が集まる

これが原因
客席の緩衝帯とか利益に直結すんだからきちんと金かけてコントロールしろよ

33 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 14:31:22.12 ID:BGP8RqsX0.net

教育って何
クラブが違反サポを教育すんの?
なあなあの関係になってるから効果ないだろ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 14:47:24.53 ID:kzkjQH3c0.net

処分なしで済まそうとしてたやつらが今さら独自基準とか言っても

37 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 15:17:19.25 ID:aUx3QvXn0.net

いや当たり前のことなんだけどな
他のクラブも準用してくれよ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:43:24.51 ID:OTxRErN00.net

それに国会議員とか最悪じゃん

41 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:44:18.65 ID:X3wjd4YS0.net

なら
量が大事だぞ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:46:36.14 ID:2o142w6/0.net

>>677
電波が悪く何言ってるかわからないレスがいっぱい(;´д`)
1年で1スレも消費しないこと
だからでしょ、逮捕されて笑われてる設定の話だったっけな

45 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:25:06.07 ID:0xZkclXi0.net

>>12
韻を踏まない平坦なポエトリーリーディング的な言い回し出来るんじゃ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 22:02:00.58 ID:u/WSQNtR0.net

総理大臣チェンジなるのか、

49 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 22:10:49.56 ID:WXzs2xC80.net

あとはコロナ様のおかげで株価が釣り上げられてるようだな

52 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 22:54:06.29 ID:F/Y3vUFn0.net

きたんだが
そもそもベースが低い事位かな

53 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 00:09:25.43 ID:XsLBe0Sm0.net

クラブフロント「暴行は確認できなかった」

こんなヤツらが処分厳罰化(キリッとか言ってもなゲラゲラ

RSS