【悲報】めがねのパリミキ、第1号店がどこか知ってる?閉店 [896590257]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 22:21:27.74 ID:HDlRIBzI0●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
創業者の地元・パリミキ奥出雲店31日に閉店
2023/10/30 18:00 山陰中央新報

大手眼鏡チェーン「パリミキ奥出雲店」(島根県奥出雲町佐白)が、来店客の減少などを理由に31日で閉店する。
運営する「パリミキホールディングス」の創業者・多根良尾氏(1905~86年)が出身地に出店して37年、店舗は地域の象徴、誇りとして愛されてきた。
住民は閉店を惜しみながら、ふるさとに貢献した多根氏の功績を次世代に伝える。

パリミキは1930年、多根氏が兵庫県姫路市に「正確堂時計店」として創業し、60年に「メガネの三城」に改称して国内外に出店した。
現在は、社名が「パリミキホールディングス」に変わり「パリミキ」の店舗名で展開される。

「売れても売れんでもいいから店を出そう」。多根氏の思いから1986年11月、山陰11店舗目として出店したのが仁多店(現・奥出雲店)だった。
多根氏は開店前に急逝したが、当時の折り込みチラシには「郷土愛に燃えた前社長(多根良尾氏)の遺志を受継ぎ、誠心誠意、地域に奉仕いたします」と記された。

人口減少や市街地への客の流出で赤字が続き、閉店が決まった。店舗は解体される予定。

https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/474552

2 :ฅ^._.^ฅ🐾:2023/10/30(月) 22:22:26.23 ID:BS20s10M0.net

パリミキ働いてた人から話聞いたけどマジでヤバイらしいな
ここで書けないくらい

12 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 22:27:33.99 ID:iTbCmYSa0.net

>>2
そこまで言うなら書いてよ

92 :ฅ^._.^ฅ🐾(SB-Android) [CA]:2023/11/01(水) 07:46:21.10 ID:oIL7hmYV0.net

>>12
ノルマ未達なら色々あるみたいよ
>>60
大会は知らんが笑

60 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2023/10/31(火) 06:44:26.67 ID:ZzRp+vNK0.net

>>2
あのオナニー大会か?

36 :( ΦωΦ )(福岡県) [US]:2023/10/30(月) 23:35:30.02 ID:cIXVn9Le0.net

行ったことないけど高そうなイメージ
自分は乱視と近視がめちゃくちゃ強くて特殊レンズじゃないと牛乳瓶の底みたいになるからレンズに金かけるためにフレームは安いのにしてる
なのでZoffとかクーレンズとかでしか買わない

39 :nemo@京都(広島県) [US]:2023/10/30(月) 23:45:34.99 ID:I3Mq09vA0.net

>>36
基本的にチェーンの眼鏡店は高くつくことが多い。

いちばん安上がりなのは眼科医院で検眼してネット眼鏡店に発注するか、町の眼鏡屋に処方箋を持って行く方法。

正確な眼鏡処方箋さえあれば満足のいく眼鏡がつくれる。

43 :( ΦωΦ )(茸) [KR]:2023/10/30(月) 23:50:07.77 ID:Z/NwMwSd0.net

>>39
昔眼科で出された処方箋持って眼鏡屋行ったら度が全然合ってなくて、眼鏡屋が「こちらで作り直しますから、処方箋通りに作らなかった事は絶対に口外しないでください」と言って作ってくれたことがあった
それ以来眼科では処方箋もらってない
たまたまその眼科がヤブだったのかもしれんが(その後誤診されたことがあるので病院変えた)

46 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/30(月) 23:57:23.20 ID:6KMlC3SJ0.net

>>43
俺も眼科の処方箋持って行って店の測定で作ってもらった
基本的にメガネは店の人の方が経験値高い、ただし良い店に限る
でも眼疾患はちゃんとチェックした方がいいから初めてはとりあえず眼科行くべき

47 :nemo@京都(広島県) [US]:2023/10/30(月) 23:57:23.58 ID:I3Mq09vA0.net

>>43
眼科で視力検査をする助手の力量しだいという側面はあるね。医者がチェックしてくれるところなら大丈夫。

昔行った眼科は眼科医自身が検眼してくれるところで、恐ろしく精密な眼鏡ができた。

65 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 08:18:27.72 ID:OtFkqGH90.net

>>43
眼科は医師の免許持ってるから眼病には強いが
医学生時代に受ける講義では視力については僅か数時間
加えて実際の検眼は看護士まかせ
毎日何十人もどの距離が見えるのが良いですかと問診してる眼鏡屋にかなうわけがない

50 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 00:17:29.69 ID:qnCzYPK80.net

>>39
俺は松倉めがねっていう3本で5500円のメガネ屋で買ってる
以前は5000円だったけど今年作ったら500円値上げしてた

9 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 22:26:32.81 ID:4NmJYgYh0.net

古いラブホみたい

13 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 22:27:53.66 ID:HDlRIBzI0.net ?PLT(20003)

https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
>>9
あれ2階と3階は何が入ってんの?

59 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]:2023/10/31(火) 06:39:36.89 ID:PwricDRU0.net

>>13
ホテルかな?

24 :十勝三股:2023/10/30(月) 22:42:01.98 ID:m1IZZQxG0.net

>>9
「メガネのパリミキ〜♪」ってCMソングもそんな感じするよなw

75 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA]:2023/10/31(火) 16:21:49.67 ID:G9Ds/s2H0.net

>>5
地方で創業した会社はブラックが多いからな

85 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/31(火) 17:13:09.71 ID:HAhK3f0k0.net

>>75
山口のユニクロ、群馬のJINS、愛知のトヨタ

93 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 08:28:02.90 ID:fPxjUzRa0.net

>>85
岩国ビッグモーター

76 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/10/31(火) 16:24:04.93 ID:l5PsUDDE0.net

メガネの出雲ミキやったんか

87 :名無しさん@涙目です。(茸) [IT]:2023/10/31(火) 23:44:30.57 ID:QE72y+cC0.net

>>76
奥出雲〜

88 :名無しさん@涙目です。(茸) [IT]:2023/10/31(火) 23:44:37.88 ID:QE72y+cC0.net

>>76
奥出雲〜

37 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/10/30(月) 23:39:02.33 ID:K/wqrdgJ0.net

福岡の人なら三城より愛眼メガネのCMソング知ってるだろう

41 :( ΦωΦ )(茸) [KR]:2023/10/30(月) 23:46:53.92 ID:Z/NwMwSd0.net

>>37
あいらーぶ天神あいがーん
目とメガネとコンタクト
愛眼ビルは瞳のデパート~

42 :nemo@京都(広島県) [US]:2023/10/30(月) 23:47:22.55 ID:I3Mq09vA0.net

>>40
大昔に商標だか商号だかでもめたことがあったはず。

45 :nemo@京都(広島県) [US]:2023/10/30(月) 23:52:39.00 ID:I3Mq09vA0.net

>>42
おっとこれは正確ではなかったかな。パリ三城という商標を使うためにわざわざパリに出店したんだったか。

なんかブランドにこだわる会社だという印象はあった。

51 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 00:40:10.62 ID:807ow08Z0.net

同名の漫才師をCMタレントに使ってる

56 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/31(火) 04:50:21.93 ID:jXdtdxuq0.net

>>51
あいつらはパリミキじゃなくてミキやろ?

58 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [JP]:2023/10/31(火) 05:40:18.84 ID:FzBsMApl0.net

むかしここでメガネかってたわ
むかしってメガネ買うのに平気で4.5万したよね

69 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]:2023/10/31(火) 09:27:05.89 ID:swAaeBZz0.net

>>58
高かったよな昭和の頃
なので俺は高校生になるまでメガネって作ってもらえなかったっけ親に
高い上にすぐに視力変わるから勿体ないってことだろうなぁ

64 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/31(火) 08:13:31.19 ID:OtFkqGH90.net

ここはパリミキと名乗りたいがために売れもしないパリに出店したことで業界では有名
大規模全国チェーン店としては業界のさきがけだが
西日本ではメガネの三城と名乗ってる

74 :名無しさん@涙目です。(山口県) [RU]:2023/10/31(火) 16:19:37.00 ID:BMk5YM5x0.net

>>64
こっちじゃ例のCMがあまり通じなくて何故かと思ってたらこの辺の店はただの三城だった記憶
でもそれらの店も最近になって今更のようにパリミキに変わってるからいよいよ訳が分からん

RSS