市長「私が発言撤回すればそれで納得すんの?」 フリースクール批判めぐり [788192358]

1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/10/26(木) 10:44:18.45 ID:1NULn9Mo0●.net ?2BP(10000)
sssp://img.5ch.net/ico/o_pugi.gif
「フリースクールは国家の根幹崩す」「不登校は親の責任」発言の東近江市長が陳謝、撤回はせず
2023/10/25 21:19

 滋賀県東近江市の小椋正清市長(72)は25日の定例記者会見で、県内の首長会合などで「(フリースクールへの公的支援が)国家の根幹を崩しかねない」「不登校は大半が親の責任」と述べた二つの発言について、「保護者や運営団体などを傷つけた」として陳謝した。

小椋市長は17日、子どもの不登校対策について首長が協議した会合や、その後の報道陣の取材で、自治体が不登校の受け皿としてフリースクールを支援することを疑問視する持論を繰り返し述べた。

 25日の会見で、小椋市長は二つの発言を不適切だったとした一方、発言全体については「フリースクールの制度設計をしないまま自治体に支援を呼びかける文部科学省に対する批判だった。フリースクールが義務教育の枠組みを侵食する危惧がある」として、撤回しない考えを強調した。

 2017年施行の教育機会確保法は、フリースクールを校外の学びの場の一つと位置づけている。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20231025-OYT1T50243/


1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/10/26(木) 10:44:18.45 ID:1NULn9Mo0●.net ?2BP(10000)

sssp://img.5ch.net/ico/o_pugi.gif
「フリースクールは国家の根幹崩す」「不登校は親の責任」発言の東近江市長が陳謝、撤回はせず
2023/10/25 21:19

 滋賀県東近江市の小椋正清市長(72)は25日の定例記者会見で、県内の首長会合などで「(フリースクールへの公的支援が)国家の根幹を崩しかねない」「不登校は大半が親の責任」と述べた二つの発言について、「保護者や運営団体などを傷つけた」として陳謝した。

小椋市長は17日、子どもの不登校対策について首長が協議した会合や、その後の報道陣の取材で、自治体が不登校の受け皿としてフリースクールを支援することを疑問視する持論を繰り返し述べた。

 25日の会見で、小椋市長は二つの発言を不適切だったとした一方、発言全体については「フリースクールの制度設計をしないまま自治体に支援を呼びかける文部科学省に対する批判だった。フリースクールが義務教育の枠組みを侵食する危惧がある」として、撤回しない考えを強調した。

 2017年施行の教育機会確保法は、フリースクールを校外の学びの場の一つと位置づけている。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20231025-OYT1T50243/


24 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EE]:2023/10/26(木) 11:28:24.90 ID:K05MwpzY0.net

>>1
朝鮮党議員の間で流行りの「発言撤回」の意味がよくわからんわ
吐いたツバなんて飲み込めるわけない
問題あるなら議員辞職だろ

59 :代理人 ( ̄▽ ̄)b ◇UxQ8uxJMok ◆SiVb5zK9Vs (栃木県) [ニダ]:2023/10/26(木) 21:14:04.01 ID:iTDAsdHz0.net

>>1
処刑 → 東近江の小椋正清市長(フリースクール批判)
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/202310260000/

62 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [FR]:2023/10/26(木) 23:42:23.97 ID:ob7ks2NK0.net

>>1
同意

95 :あ(茸) [CN]:2023/10/28(土) 10:18:02.71 ID:PHwgYwMe0.net

>>1
こういう人を推薦した政党も非難されるべき
自民、公明、維新、みんなだっけ?

20 :名無しさん@涙目です。:2023/10/26(木) 11:13:36.29 ID:vzxKKZgH0.net

こんなんどうでもいいよ
外国人参政権と外国人への生活保護と外国人の医療保険のほうが問題だよ

60 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/26(木) 23:21:08.65 ID:JtYA6Ltb0.net

>>20
生活保護9割は日本人だよ

93 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/10/28(土) 09:43:24.22 ID:FmFJmEKY0.net

>>60
1割も外人いるのかよ

15 :名無しさん@涙目です。:2023/10/26(木) 11:02:28.30 ID:jc9G0Yad0.net

大人は環境を変えたきゃ自分の意志で転職や引っ越しができる
子供はそれがそれをするには、不登校って選択肢になる。だからこそフリースクールという選択肢で社会に隔離されない機会を与えなきゃいけない

75 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]:2023/10/27(金) 20:02:06.50 ID:GszpfcET0.net

>>15
ソルトレイクみたいなんでも稼ぐだろうね
あの体型見ただけで

28 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/10/26(木) 11:37:07.01 ID:jMI4CEKp0.net

フリースクールって全科目学習してるの?

51 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/26(木) 14:47:30.03 ID:fhJrAsmt0.net

>>28
全科目+なにかしらの思想を植え付けられそう

41 :名無しさん@涙目です。:2023/10/26(木) 12:50:29.08 ID:PSMunrRu0.net

とりあえず発言の全文を記事に乗せるべき
割と論理破綻起こしてる発言だから

71 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/27(金) 19:39:12.95 ID:dTnHc4GQ0.net

>>41
議事録、答弁録に残ってる話をなんでわざわざ記事として再掲すんの?
興味があれば誰でもアクセスできる話なのに俺のために全文載せろとか意味分からん

47 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/10/26(木) 13:54:05.07 ID:WamX0Jmj0.net

>>5
そもそも学校の先生に対応出来なくしたのだから、本来刑事事件として対応せずイジメとか犯罪を犯罪じゃないような言い方してるから問題。学校には警備駐在義務化させて法律で捌くようにしないと無理

70 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2023/10/27(金) 18:53:54.11 ID:4ZWdsqXe0.net

>>47
それに加えて職場のホワイト化
ロリコンしか集まらないクソブラックに応募する人材には手に余るだろうに

64 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ヌコ]:2023/10/27(金) 05:44:55.45 ID:jX7pIo7X0.net

引き籠もりの子供が全国30万人もいる
フリースクール行ってる子供なんてまだましな方だろ
市長は現実を見てない
元警察官なら知ってるはず
滋賀県ではイジメによる自殺もあった
学校の先生や教育委員会も役にたってないどころが隠蔽してるだけ
滋賀県警だって何かしてやったのか?
学校で起きてる陰湿なイジメで不登校になりフリースクール行ける子供はまだまし引き籠もりになったら何十年も部屋に引き籠もりだぞ
市長はそんな引き籠もりの子供が何十万人もいる現実を見るべきだろ
フリースクールや通信制高校だって盛んだけど否定するなら義務教育過程の公立学校の責任者の市区町村・都道府県や国こそ何をしてるですかと言いたい

92 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/28(土) 09:39:05.86 ID:UMZ6Z7b+0.net

>>64
不倫や淫行にしか興味のない極左文科省職員を追放しナイト

90 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/10/28(土) 08:07:45.69 ID:GJBBH7+r0.net

全員がフリースクールに行ったら困るもんな
誰が社会維持するのか

100 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 11:30:22.36 ID:7dGRfIXP0.net

>>90
フリースクール無かったら
全員が引きこもりになるんだけどな

2 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/10/26(木) 10:44:53.76 ID:L2D4tRSI0.net

辞職しろ