75歳母「寄生虫め!」無職子供部屋おじさん兄弟(40と42)「親には子を養う義務!」裁判で激突 [754019341]

1 :アホ兄弟の親の顔を見てみたい(東京都) [ニダ]:2023/10/29(日) 21:52:03.59 ID:fEl57Yv/0.net ?PLT(12346)
sssp://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
75歳母親、同居する40代の息子2人の追い出しで勝訴 伊裁判

https://www.cnn.co.jp/world/35210866.html

イタリア北部パビア市の地方裁判所はこのほど、自宅に同居する40代の息子2人の立ち退きを求めて提訴していた75歳の母親の言い分を支持する判決を下した。

CNNの取材に応じた裁判所書記官が明らかにした。
母親は訴状などの中で、生活費も入れず、家事でも助けず、アパートに居座り続ける40歳と42歳の息子2人を「寄生虫」とも罵倒していた。2人は職に就いていた。
(略)

13 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 22:02:34.73 ID:UjKHcBoz0.net

金入れてないんじゃ無職こどおじと一緒だわ
ここにも俺は違うと勘違いしてる有職こどおじが居るんだろうな

22 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 22:24:09.70 ID:ZJyHGX2t0.net

>>13
結婚や同棲するまで実家住みで金もいれん奴とか普通過ぎるがそいつら無職なん?
東京圏や大阪圏に実家ある奴なんて新卒地方転勤行く奴以外はほとんどそうだろ

26 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 22:36:52.13 ID:UjKHcBoz0.net

>>22
普通じゃねぇよ家賃どころか飯代洗濯代も寄生してるのか

33 ::2023/10/29(日) 22:57:20.98 ID:fW7T4HPM0.net

>>13
家庭の事情にもよるんじゃね
税金的な話なら無職とは明確に違うが、実家が祐福じゃないのに寄生するやつは無職と同じだな

43 :各蕪しさん@捩貝どす。:2023/10/30(月) 00:05:30.45 ID:cCk6POOa0.net

>>42
どうした?そんなおまえに響いたレスしてしまったのか?w

46 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 00:58:48.48 ID:S5DyvMaU0.net

>>43
お前の負けや

60 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 02:29:56.23 ID:Qx+lktyP0.net

>>41>>43
あーあ・・・ 

11 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 22:00:46.19 ID:FM4C150E0.net

体の持病で働けないのが明確な家族なら養う義務がある
ちゃんと働けてるタダ飯食らいは追い出されて当然
むしろ高齢親を養う義務放棄じゃね

67 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/10/30(月) 06:54:21.34 ID:FCWTamhp0.net

>>11
高齢親を養う義務ってあるの?
動けず生活に困っていてかつ自分に養う余裕がある場合は保護責任みたいなのが発生するようだけど、ただ「高齢な親」という理由だけで養わなけりゃならない?

23 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 22:28:05.96 ID:/soLY3k/0.net

ラコックかよ

27 :DD:2023/10/29(日) 22:37:30.89 ID:79in1GF70.net

>>23
デスタン「うわぁぁぁ」

32 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 22:52:32.80 ID:yftn67ea0.net

サナダムシ
ハリガネムシ
エキノコックス

72 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 08:00:51.09 ID:d6tEyVkL0.net

>>32
誰がエノキコックスだ失礼な

RSS