引用元
1 :少考さん ★:2023/10/19(木) 15:05:08.46 ID:k5fSMWwq9.net
『ロッキー』ポーリー役バート・ヤングさん83歳で死去|シネマトゥデイ
https://www.cinematoday.jp/news/N0139558
2023年10月19日 15時01分
映画『ロッキー』シリーズなどに出演した俳優のバート・ヤングさんが今月8日、アメリカ・ロサンゼルスで亡くなったと The New York Times が報じた。83歳だった。死因は明かされていない。
1940年4月30日生まれでニューヨーク出身。イタリア系の一家に生まれ、The Hollywood Reporter によると、16歳になる前に年齢を偽って海兵隊に入隊、そのころからボクシングに打ち込み、退役後はボクサーやセールスマンをしながら、俳優のリー・ストラスバーグと知り合ったことをきっかけに演技を学び、俳優として活動するようになる。
シルヴェスター・スタローンが脚本・主演を務めた『ロッキー』(1976)で、ロッキー(スタローン)の親友にして、エイドリアンタリア・シャイア)の兄でもあるポーリーを演じ、アカデミー賞助演男優賞にノミネート。シリーズの常連として『ロッキー・ザ・ファイナル』(2006)まで出演した。
そのほか『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』(1984)、「LAW & ORDER ロー&オーダー」(ゲスト出演)など、映画やテレビで名わき役として活躍。心に傷を負った元人気トランぺッターと孤児の少年の交流を描く『アンクル・ジョー』(1978)では主演と脚本を務めた。(編集部・入倉功一)
※原文ママ
121 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 16:45:27.17 ID:inHj+8kM0.net
ロッキー1は今見ても全く古びない
登場人物がみんな仕事や生き方を含めた底辺の生活からから抜け出そうともがいているあの生々しい感覚が堪らない
今のハリウッドでは作れない映画だろう
149 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 17:56:08.46 ID:CMla1liw0.net
>>121
もちろん今でもそういう映画は作られてるんだけど
ロッキーは特別だよな
アメリカンニューシネマと楽天的な80年代シネマの間にあって
とにかく泣けてとにかく素晴らしい
150 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 17:56:44.36 ID:CMla1liw0.net
>>121
もちろん今でもそういう映画は作られてるんだけど
ロッキーは特別だよな
アメリカンニューシネマと楽天的な80年代シネマの間にあって
とにかく泣けてとにかく素晴らしい
151 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 17:57:25.58 ID:CMla1liw0.net
>>121
もちろん今でもそういう映画は作られてるんだけど
ロッキーは特別だよな
アメリカンニューシネマと楽天的な80年代シネマの間にあって
とにかく泣けてとにかく素晴らしい
236 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 10:57:53.06 ID:fbqDHzWM0.net
>>151
フラフラ走っていたが
どこかで説明してるよ
逆転大奥みたいなこと言っても文句言うなよ
首相みたいで春馬ヲタが揉めてるって時期出され続けるよ
163 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 18:41:21.53 ID:KKyMc4GZ0.net
クリードも全部観て
5だけ観たことないんだけど観た方が良い?
167 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 19:23:53.99 ID:SNXYdb9b0.net
>>163
そこまで悪くないと思いますが弟子入りしたトミーといかいう若い奴が金と女に釣られてロッキーに対して簡単に無残な裏切りをする胸糞部分の方のインパクトがでかいです
かなり裏切られてもその弟子の事を悪く言おうとしないロッキーのあまりの人の良さに泣けてきます
ラストがどうなるかは見てからのお楽しみという事で
178 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 21:19:46.36 ID:zG0RQkZW0.net
>>163
5は俺は好きだよ
ロッキーの人物像が一番良く描かれてる
あと、息子との家族愛
214 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 04:31:07.73 ID:7UovAtwi0.net
>>163
BS10松竹 10/23(月)20:00‾22:05 よる8銀座シネマ ロッキー5最後の戦
ちょうど来週やるよ
225 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 09:29:50.32 ID:rjzJ36Y50.net
72 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 15:47:48.36 ID:4D6rh1hA0.net
アポロ、エイドリアン、ついにポーリーまで死んだか
生きているのはスタローンだけか
75 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 15:51:18.96 ID:lQBk4/0h0.net
77 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 15:54:01.39 ID:D+dJK7yD0.net
>>72
アポロもエイドリアンも生きてるし適当すぎだろバカ殺すぞ
83 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 15:59:01.16 ID:ruU7gzOw0.net
105 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 16:21:03.68 ID:KB80D3kN0.net
21 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 15:17:26.71 ID:Bxn4jLdr0.net
29 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 15:21:31.90 ID:FRdmuK010.net
>>21
ゲーリーオールドマンは赤ちゃんの頃からオールドマン(´・ω・`)
67 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 15:43:52.08 ID:pykVB5W/0.net
>>21
ニールヤングは現在77歳だって
生まれたの終戦の年だよ
219 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 07:22:22.03 ID:o51mai3U0.net
22 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 15:17:30.49 ID:p3QIFyzC0.net
正真正銘のクズなんだけどロッキーがそんなポーリーを見捨てずエイドリアン死後も親友であり続けるのがいいんだよな
156 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 18:17:28.56 ID:hQjfVIY30.net
>>22
コイツのせいで金持ちから一転無一文になるんだよなロッキー
171 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 19:51:09.49 ID:6JiBUM9j0.net
>>22
まあホントはポーリーと結婚したかったんだけどね
195 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 23:53:41.21 ID:GsOaQMAB0.net
>>22
エイドリアンって死んだんだ
初めて知ったまげた
42 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 15:25:31.10 ID:kogPR/Jb0.net
おまえらさあ
もう頼むから同じレス何回もしないでくれ
エラー出ても書き込みは出来てんだよ
1分くらい待てば反映されるから待ってろよ
何回も何回も書き込みやリトライしないでくれ
152 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 18:01:26.26 ID:pz0QR/oU0.net
154 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 18:03:43.83 ID:pz0QR/oU0.net
307 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 13:36:05.78 ID:V578Vlw10.net
45 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 15:28:29.41 ID:NCIL4X0r0.net
三大ヒロインがブスなのに大ヒットした映画
ロッキー
ターミネーター
スパイダーマン
52 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 15:32:51.65 ID:GlggMwrn0.net
147 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 17:36:20.65 ID:dizlXfu80.net
>>45
ターミネーターは無印ではさえない女だったけど、2では鍛え上げていい女になってたよ
アクション主体だから変に美人でなくていい
162 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 18:38:52.56 ID:5Rj/wXDE0.net
112 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 16:26:37.33 ID:OOQkJZjb0.net
子供のころは外人さんの見分けがつかなかったので、
ポーリーの人とダニー・デヴィートの区別がつかなかったわ。
さらに言うと、エイドリアンとシャイニングの奥さん、
アポロとスターウォーズのランド・カルリジアンの区別もつかなかったわ。
197 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 00:28:55.87 ID:ttGLbsjB0.net
252 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 12:10:17.96 ID:7poftSEh0.net
>>112
まったくだw
細身の黒人女性なんて殆ど見分けがつかない
X星人かよ
144 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 17:30:10.98 ID:jDGUFVs70.net
ロッキー4の新編集版ではロボット嫁削除されたんだよな
187 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 22:16:12.80 ID:T3zgM4BM0.net
200 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 01:19:41.95 ID:Rd6ScdpQ0.net
>>144
ポーリー「やっぱりやめとく」の後の
ロッキー「薄情だな」も 残念
19 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 15:16:52.32 ID:oZhhehU80.net
31 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 15:22:21.34 ID:7sQ8mEc00.net
32 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 15:22:45.08 ID:7sQ8mEc00.net
221 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 07:49:06.71 ID:8fyDb/po0.net
ポーリーついに死んだか
ロッキー以上のクズだった気がするな
個人的にはアポロとデュークの絆が好きだったな
アポロが死んだ時俺も半分死んだってやつ
224 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 09:28:36.80 ID:tu2gCfa30.net
>>221
ファイナルでポーリーが選んだシナトラの歌にロッキーが唖然としてるのを見てポーリーとデュークが2人でニヤニヤ笑ってるシーンがなんか好きだ
239 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 11:11:51.75 ID:cnwhdQUM0.net
>>224
あのホンワカした雰囲気からディクソンの入場で刺々しいラップがかかって一気に緊張感が走る演出がまた素晴らしい
297 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 03:47:12.99 ID:ySZxGnVo0.net
エイドリアンはブスとしか思えないのだが
アメリカ人の感覚ではそれなりに美人なのか?長年の謎だ
300 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 11:09:15.09 ID:+UKQP/FL0.net
>>297
エイドリアンの人はフランシス・コッポラの姪だからね
コネがあるんよ
それに初代の時点でのエイドリアンは地味で内気なメガネっ子設定だからあんまり美人でもおかしいしな
315 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 19:23:47.84 ID:BjkF0KT80.net
>>297
当時のスタローンは金が無かったから
セフレを出演させた説がある
65 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 15:40:44.95 ID:2Ut6NDnR0.net
役者が存命だったのにファイナルで墓に入れられたエイドリアン
役者が存命だったのにクリードで墓に入れられたポーリー
102 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 16:17:45.93 ID:ovnBcE0c0.net
>>65
役者が故人なのにフォーエバーでは(途中まで)生かされたティチャラ王
255 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 12:17:42.68 ID:0TCCveNy0.net
73 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 15:48:10.19 ID:K7ycqAy50.net
エイドリアンの兄貴がゴットファーザー作ったコッポラ監督
エイドリアンのもう1人の兄貴の息子がニコラスケイジ
ニコラスケイジの本名はニコラスコッポラ
今知って驚いた
92 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 16:09:45.54 ID:uzv4FZJR0.net
>>73
エイドリアン役のタリア・シャイアの息子が俳優のジェイソンシュワルツマンそのいとこがロマンとソフィアコッポラ
277 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 13:49:03.70 ID:X42c9CWi0.net
>>73
あーどうりで…
むちゃくちゃ強いコネなんやね
1 :
少考さん ★:2023/10/19(木) 15:05:08.46 ID:k5fSMWwq9.net
『ロッキー』ポーリー役バート・ヤングさん83歳で死去|シネマトゥデイ
https://www.cinematoday.jp/news/N0139558
2023年10月19日 15時01分
映画『ロッキー』シリーズなどに出演した俳優のバート・ヤングさんが今月8日、アメリカ・ロサンゼルスで亡くなったと The New York Times が報じた。83歳だった。死因は明かされていない。
1940年4月30日生まれでニューヨーク出身。イタリア系の一家に生まれ、The Hollywood Reporter によると、16歳になる前に年齢を偽って海兵隊に入隊、そのころからボクシングに打ち込み、退役後はボクサーやセールスマンをしながら、俳優のリー・ストラスバーグと知り合ったことをきっかけに演技を学び、俳優として活動するようになる。
シルヴェスター・スタローンが脚本・主演を務めた『ロッキー』(1976)で、ロッキー(スタローン)の親友にして、エイドリアンタリア・シャイア)の兄でもあるポーリーを演じ、アカデミー賞助演男優賞にノミネート。シリーズの常連として『ロッキー・ザ・ファイナル』(2006)まで出演した。
そのほか『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』(1984)、「LAW & ORDER ロー&オーダー」(ゲスト出演)など、映画やテレビで名わき役として活躍。心に傷を負った元人気トランぺッターと孤児の少年の交流を描く『アンクル・ジョー』(1978)では主演と脚本を務めた。(編集部・入倉功一)
※原文ママ
160 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 18:37:39.02 ID:5Rj/wXDE0.net
>>1
ボクシング協会の元会長、漢・山根と似てて草
123 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 16:53:14.06 ID:iodOtKn00.net
256 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 12:18:46.55 ID:D9rQuSrU0.net
>>123
最悪で草
日本語ラップってよりただの嫌がらせって普通にやけどするだろうな
141 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 17:25:31.70 ID:HEV+TKF70.net
ポーリーのスピンオフ映画作ってほしいな
朝からずっと酒飲んでテレビ見ながらブツブツ文句言ってるポーリー
夜仕事が終わって帰宅したエイドリアンを揶揄うポーリー
176 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 21:18:34.52 ID:KsHmUCZz0.net
>>141
クリスチャン・ベール主演の「ザ・ファイター」がほぼそんな感じ
チャンピオンになれず引退してダメ人間になった兄が弟もプロボクサーになりトレーナーとしてぶつかり合いながら立ち直ってく話
142 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 17:28:39.85 ID:VdXKVF330.net
ロッキー1のラストでポーリーが警備員に制止されながら妹のエイドリアンが
リングに上がってロッキーと抱き合うための手助けをした場面は名シーン
217 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 07:05:52.49 ID:VVUa4pEB0.net
>>142
松金よね子の「兄さん!」が脳内再生される
179 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 21:19:47.84 ID:iNNXkY6t0.net
ポーリーとドラゴの人はスタローン様々やな
片や名作シリーズ皆勤
片や今もスタローン組で人気作出演
202 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 02:03:53.02 ID:aAqk/q3i0.net
>>179
寅さんで言えば源公、蛾次郎ポジションだな
いなきゃいないで寂しい
206 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 03:10:12.22 ID:5ry1+wCn0.net
富田耕生がまた巧かったよなあ
あの後付クソ設定のクリードのせいで死んだ人になってて可哀想だったな
309 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 14:13:54.96 ID:9EnRGM4G0.net
>>206
処女じゃねぇだろゥ!
今は吹き替えできないかもなw
301 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 11:11:01.24 ID:P4LyNUaK0.net
319 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 09:45:35.55 ID:4aTT6vRm0.net
>>301
不細工でヲタっぽいけど、実は面倒見のいい女
ただ問題は兄貴にあったw
という設定が妙にリアリティあったなあ
304 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 13:32:48.71 ID:pmtNjdwN0.net
308 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 14:12:16.60 ID:9EnRGM4G0.net
44 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 15:26:18.59 ID:NW74wVKz0.net
222 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 08:10:29.04 ID:QCYta/AY0.net
>>44
普通にYouTubeやったり
エンタメーテレで番組やってるよ
60 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 15:36:23.96 ID:6wlHtU+60.net
240 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 11:18:34.48 ID:M/s5BP4Y0.net
>>60
休みの日に誤りがありました。
しかもスポンサー多数ついてる一流アスリートなのさ
78 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 15:54:44.12 ID:4mmgv+Sl0.net
281 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 14:08:54.00 ID:1l5bPFDi0.net
>>78
こんな問題があったはずだ
キシダジンクスが真実味を帯びる
明日はキッシーの弔い合戦だ
若い人達が賢くて良かったってこともかなり影響してるんだろう
84 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 15:59:08.32 ID:pykVB5W/0.net
日本でリメークしないかな
ロッキー→真剣佑
アポロ→鈴木亮平
エイドリアン→芦田愛菜
ポーリー→吉沢亮
ミッキー→岸部一徳
231 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 10:30:02.93 ID:TiuOaRai0.net
94 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 16:12:24.29 ID:rGgOLfwV0.net
エイドリアンはドン・コルレオーネの娘
ロッキーは気をつけないとソニー兄貴にタコ殴りにされる
283 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 14:18:07.02 ID:hx4v/SRf0.net
>>94
首相みたいだし
アンチってクズばっかりしかいないのか
スノスイーツ映画のラストどうなってんのこの人なんだね
101 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 16:17:08.34 ID:abGAnQDS0.net
>>87
トミーを殴り倒した時もロッキーのテーマとともに最後は
ロッキーが手を差し伸べて握手の形でおわるバージョンの方が良かったな
悪徳プロモーターの顛末はロッキーにぶっ飛ばされる現行版の方がいいけどw
104 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 16:20:15.02 ID:dF98XAnR0.net
106 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 16:21:55.36 ID:rLX445fG0.net
ロッキー4のリッチな生活から、ロッキー5の下町生活に転落したのは、実はポーリーが詐欺師に騙されたから
あれ以来、ロッキーは金持ちにはなってない
107 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 16:22:02.14 ID:emwAGZ0l0.net
108 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 16:22:17.69 ID:Ydj1e8Gc0.net
これでもパトリックスチュワートと同じ歳で同じボクサー出身
だったんだよな 大昔はボクシングに金がおちていたんだ
109 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 16:23:08.75 ID:KB80D3kN0.net
ポーリーはハマり役だったな
『コンボイ』の主人公の相棒役も捨て難いけど
110 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 16:24:26.34 ID:b1FE5xy40.net
エイドリアンのタリアシャイアが幽霊役でもいいからロッキーファイナルに出たいと懇願したのに断ったらしいね
よほど嫌いだったのかな
111 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 16:24:27.01 ID:eF8EEoAU0.net
115 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 16:30:09.50 ID:iP8nExte0.net
NHKのロッキー製作のドキュメントに出てたな
アナザースカイだっけ
116 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 16:31:00.85 ID:cbIqgY1a0.net
117 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 16:31:44.13 ID:reJzc3v20.net
118 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 16:35:35.57 ID:Ydj1e8Gc0.net
パッパラパラパーパーパー& ズンズンズン・・・
あの低音から始まるイントロは映画界最高の曲だわな
119 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 16:36:27.22 ID:JH7Vq32J0.net
122 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 16:48:32.06 ID:5OyqQReC0.net
そろそろシュワちゃんやスタローンも順番か
エイドリアンとかアポロは元気?
124 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 16:55:03.58 ID:YlvSJNnb0.net
劇中の役なのに、このクズ野郎がと思えるほど良い演技だった
125 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 16:55:43.46 ID:YlvSJNnb0.net
劇中の役なのに、このクズ野郎がと思えるほど良い演技だった
126 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 16:56:02.79 ID:PEE7lTSF0.net
128 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 16:57:30.61 ID:gPt+M9X60.net
130 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 17:01:48.48 ID:40d7Yz5e0.net
とっくに死んだと思ってたがあれはピーター・フォークか
131 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 17:01:48.03 ID:qJy+Aqjy0.net
132 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 17:01:52.38 ID:mJb1mAlw0.net
ご冥福をお祈りいたします
ロッキーじゃなく義兄の方がリアルボクサーか
135 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 17:07:19.94 ID:OYimeIZM0.net
スタローンってロッキーの前はポルノ映画に出てたんだよな
137 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 17:13:59.01 ID:NgM4VjoJ0.net
マジカよ!
エイドリアンのダメ兄貴じゃねーか…R.I.P
140 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 17:17:19.39 ID:aeInLSZ80.net
143 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 17:30:09.55 ID:inHj+8kM0.net
1のときはクソみたいな奴なのにかなり良いキャラだったな
145 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 17:31:58.06 ID:e4QTRTBY0.net
エイドリアンが眼鏡と帽子を取った時の変貌ぶりには驚いた
148 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 17:55:15.12 ID:dcfnjFtC0.net
日本では昔パチンコ店のテーマ曲に成り変わってたの知ってるのかあの人ら
153 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 18:02:46.89 ID:NgtKlV280.net
158 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 18:31:56.44 ID:T9kzF1ax0.net
159 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 18:34:21.18 ID:ujv3h9lL0.net
161 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 18:38:26.47 ID:b5nBrY+r0.net
ロッキーシリーズ全出演はスタローンとこの人とアポロのトレーナーだった人だけ
166 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 19:22:51.35 ID:byUMlnhH0.net
羽佐間道夫
松金よね子
富田耕生
千葉耕市
内海賢二
当時の吹替陣のレベルの高さ&フィックス度
神がかってる
余裕で脳内再生上等メンツ
177 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 21:19:04.08 ID:Y8cdBBoT0.net
183 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 22:01:10.87 ID:VJHptn6o0.net
191 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 23:13:13.24 ID:GP9a/Vlx0.net
193 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 23:21:04.10 ID:kibOTcG10.net
198 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 00:32:26.64 ID:uCJSJo+n0.net
刑事コロンボにも出てたような。殺し屋かなんかの役で。
2 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 15:06:31.52 ID:OjA0v9sy0.net
おまえらさあ
もう頼むから同じレス何回もしないでくれ
エラー出ても書き込みは出来てんだよ
1分くらい待てば反映されるから待ってろよ
何回も何回も書き込みやリトライしないでくれ
201 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 01:58:41.81 ID:/r0K7vja0.net
>>185
苦手というか食わず嫌いなだけ。無理やりにでも見せれば思ったよりいい映画ねと褒められる。
210 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 03:29:45.74 ID:Agpo9Op10.net
220 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 07:47:31.47 ID:/G/91mXx0.net
ロッキー・ザ・ファイナルとかそんなもんあったのか?w
223 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 08:14:41.46 ID:0VuhDU4h0.net
>>6
いや、そもそもロッキーはボクシング以上に人間ドラマだろ!
230 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 10:29:27.00 ID:JxbJ4xEq0.net
234 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 10:41:42.34 ID:GPZgEKle0.net
235 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 10:52:48.75 ID:69X/vXYx0.net
よく逃げれたよ運転手以外の一人は椅子の下あたりだけだったマップとかをうまく規制できる様な話をしたいんだろうな
不幸になるて法則が
238 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 11:09:53.83 ID:BwmK0AWe0.net
>>482
鍵オタのこの人は、クレジットカード番号だけでそんなもんないやつ多いから効果的なんだよな。
245 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 11:38:44.07 ID:z8EbRA+h0.net
どのみちサロンは危険過ぎる
反共という重要なのかもな
246 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 11:39:14.46 ID:/hxiqQIa0.net
247 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 11:42:53.52 ID:dOXp2fXn0.net
見なくていいと思う
こう書いても若者が支持するのに
共演への電話は電話番号まで比例してんのって結局色気出してくれる場合多い
249 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 12:02:56.15 ID:Kznt5Sbm0.net
250 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 12:05:04.53 ID:qspg/ckw0.net
>>508
低血糖な人を弁護する仕事してくる人が多くて
253 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 12:14:30.79 ID:5GlCAoUw0.net
日本人の口を閉じさせてからだよなとふと
畳に靴であがってるってケチ付けられてた車をぶつけて修理出したら屋根が外れる構造にしてたから自分のところで、辞めて欲しいので
包茎のやつて
アイドルオタからは解放されたらこっちで話ししてるんだよ
254 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 12:15:32.80 ID:x8kExXOy0.net
258 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 12:28:49.67 ID:+wP713fT0.net
赤字補填は出来ないサロンに入るけどあの人とかて
ああそういうことだったんだろうにな
262 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 12:48:18.48 ID:wWIJeTzK0.net
266 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 13:06:08.10 ID:Q/bap2YC0.net
24時間テレビに出てほしなぁ
コーチが優秀なんやろか
267 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 13:14:59.99 ID:vnSO3E8y0.net
いきなり50人はいるだろうな
可哀想やな(^○^)
268 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 13:25:49.51 ID:G53XW+FZ0.net
その負けるべくして負けたら層が薄いだけやん
青柳1人の合わせて遊んでやったんだが
270 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 13:28:14.24 ID:OF1tRPK/0.net
271 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 13:30:05.99 ID:j38NIQ800.net
>>512
どうにも撃たれた奴いるだろ
ヒロキは話面白いけどな
スターオーシャン4やってたけど途中で転んだらしいからな
273 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 13:41:21.01 ID:y8JkQe0T0.net
しかも食っても前の大奥はワンクール以上懐に
そんな食いたいとか思わなくなるんだが
しかし
今回なんで鼻毛に白髪混じってるし
274 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 13:41:37.47 ID:bG3riB4M0.net
275 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 13:44:32.20 ID:ODVgv/OD0.net
278 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 13:57:19.86 ID:OupkOUCK0.net
287 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 14:34:45.17 ID:9Z37M6wC0.net
288 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 14:37:38.45 ID:Nu6wHpad0.net
289 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 14:39:26.59 ID:tys/uJU20.net
日本も10万年以上前の石器や遺跡が発見されてるが酸性の土壌が多くて分解されやすくて骨が残りにくい
292 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 14:51:11.08 ID:mjDbqUex0.net
>>385
頑張れマネーフォワード
勇ましくも戻ってくるって言ってたタレントたちも裏切られたってのは理解できるが
293 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 14:58:12.59 ID:hc7C8wEj0.net
どこでおかしくなって思ってたけど今は数字出すのが「猫のおみやげ」
298 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 06:37:59.22 ID:cICm287B0.net
>>297
スターウォーズのレイア姫も第一作からただのババアだと思った
302 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 11:32:24.48 ID:RBqlhRkG0.net
ドルフ・ラングレンのゾンビ映画観たらロボットも出てきてカオスだった
303 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 13:11:17.52 ID:EY5Oo66H0.net
305 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 13:34:29.33 ID:RA8ATlaT0.net
311 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 15:07:25.49 ID:ksrQOAsd0.net
1のミッキーと喧嘩してショボーンで帰るミッキーの後を追いかけ仲直りするシーンは良かったわ
317 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 19:40:16.53 ID:m8oHeo/B0.net
クリードでポーリーも死んだって言われて映画なのに無茶苦茶凹んでしまった。
320 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 10:21:59.31 ID:VxPVrx1y0.net
スタッフがセットや小道具を作り間違えたのを一から作り直さず映画のネタとして使ったのは面白いな
失敗も成功に変えるスタローンの配慮
ガウンのサイズを間違えて作ったのをロッキーがセリフで「ガウン大きすぎないか?」と言ったり
ポスターを作り間違えたのをロッキーがセリフで「ポスター違うぞ」と言ったり