大村崑、財津一郎さんの訃報に「えっ!」と絶句 「計算し尽くされた芸に感嘆」長年の交流振り返り [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/10/19(木) 21:43:47.54 ID:jgxfMreC9.net
2023年10月19日 19時0分スポーツ報知 # 芸能

 「キビシーッ!」など一世を風びしたギャグや「タケモトピアノ」のCMで知られた俳優・財津一郎(ざいついちろう、本名・財津永栄=ながひで=)さんが14日に死去していたことが19日、分かった。89歳だった。

 財津さんと交流が長く、映画版「てなもん三度笠」、テレビなどたくさん一緒に仕事をしたタレントの大村崑(91)は、スポーツ報知の取材に「えっ、亡くなられたんですか!」と絶句。「いま健康診断を受けに来ていたので全然知りませんでした」とびっくりした様子。

 「2、3日前も友人と『どうしてるかな?』とあの方の話をしていたばかり。自ら芸能界から身を引かれましたが、もう一度会いたかったなぁ。カラオケに行けば自分の歌しか歌わない個性的な一面も。シャイな人でパーティーに顔を出す人ではなかったので」晩年、会わなかったことを悔やんだ。

 尊敬していた。大村は「〇〇してチョーダイ!」を始めとする財津さんのギャグについて、「どれも、節回し、声の抑揚、すべて計算し尽くされたものです。多少似せることはできても、誰も彼のようにはできませんよ」と“分析”する。
そして「献身的に奥さんの介護もされ、見送られた。なかなかできません。きっと今ごろ、あの世で奥さんと再会できて、楽しく過ごされているのではないでしょうか」と追悼した。

https://hochi.news/articles/20231019-OHT1T51173.html?page=1

46 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 22:28:20.61 ID:Uf9pFKyY0.net

1927 鈴木瑞穂 星美智子 島美弥子
1928 江幡高志 
1931 香川京子 久我美子 山本富士子 大村崑
1932 仲代達矢 露口茂 岸惠子 有馬稲子 渡辺美佐子 岩崎加根子 矢島正明 佐原健二 
1933 岡田茉莉子 若尾文子 草笛光子 黒柳徹子 羽佐間道夫 大山のぶ代 近藤洋介 高木ブー 芦屋小雁  
1934 司葉子 中村メイコ
1935 浜木綿子 美輪明宏 高橋幸治 芦川いづみ 吉行和子 春川ますみ 小原乃梨子
1936 山崎努 里見浩太朗 増山江威子 野沢雅子 山本嘉子 
1937 加山雄三 伊東四朗 水野久美 山本學 柴田秀勝
1938 中村嘉葎雄 ミッキー・カーチス 稲垣美穂子 北浜晴子 野村道子 
1939 佐久間良子 中村玉緒 小川眞由美 水谷八重子 藤村志保 中田浩二 池田昌子 加藤みどり
1940 浅丘ルリ子 竜雷太 二階堂有希子 
1941 石坂浩二 岩下志麻 三田佳子 橋爪功 小林稔侍 長山藍子 石橋蓮司  
1942 近藤正臣 十朱幸代 山本陽子 浜畑賢吉 尾上菊五郎 ささきいさお 池田勝 
1943 北大路欣也 加賀まりこ 秋野太作 山本亘 森本レオ 加藤茶 池水通洋 

63 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 23:01:33.19 ID:tfsrGxf40.net

>>46
1930 キダ・タロー

119 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 06:15:11.36 ID:3SpX7rl80.net

>>46
崑ちゃん以前は全然わからんなあ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 10:30:26.03 ID:Lzwmmuki0.net

>>46 >>119
浜畑賢吉は去年亡くなったよね

215 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 20:55:14.30 ID:H5uR6d+L0.net

>>147
まだ生きてるよ

216 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 20:55:20.63 ID:H5uR6d+L0.net

>>147
まだ生きてるよ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 08:19:31.64 ID:nwn2rsBg0.net

>>46
80歳以上リストか。
要するに、加賀まりこより歳上の芸能人もうこれしか生きてないんだな。

218 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 00:45:17.08 ID:2abcISRp0.net

>>46
1936 毒蝮三太夫

が抜けてるぞ。しかも自分のYouTubeチャンネルでゲストに増山江威子を呼んだりしている。

228 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 23:41:01.81 ID:1I/5ZhWa0.net

>>46
芸歴最古参は中村メイコだろうな
子役で昭和9年から映画に出ていたという

27 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 22:09:49.09 ID:tRyi7nHz0.net

これの人がまだ生きてるって凄いよね
1950年代でしょ オロナミンCって

44 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 22:23:39.46 ID:QcbUkFV40.net

>>27
ホーロー看板懐かしい
80年代までは地方の商店なんかに
まだ残ってた気がする

58 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 22:52:29.03 ID:LCllqFNy0.net

>>27
黄金バットが何故いるんだ?

62 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 22:59:09.00 ID:gbt5bZmD0.net

>>58
アニメの提供スポンサーが大塚製薬
左下のスペースには他にも巨人の星とか天才バカボンとかミラーマンとか複数ある

117 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 06:10:43.52 ID:3SpX7rl80.net

>>62
へー!
へー!
へー!

勉強になる

197 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 14:37:33.58 ID:GDAH2M0O0.net

>>117
改善なんて贔屓の出番が少なければ知らぬ存ぜぬだよ
「お父さんとかお母さんが前よりも近くで声かけていた
もともと高血圧のやつが

121 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 06:21:20.29 ID:bcHd9E6d0.net

>>62
黄金バット、巨人の星、天才バカボンの製作局は
よみうりテレビだね

127 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 08:22:35.25 ID:nwn2rsBg0.net

>>121
アニメの黎明期、在京局はなかなか手を出さなかったらしい。
だからガンダムの枠も名古屋だし、プリキュアも大阪。

131 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 08:38:03.19 ID:bcHd9E6d0.net

>>127
東京の局も1960年代~1970年代に
アニメ番組の制作局になってるよ。
特にフジテレビとNET(日本教育テレビ 現テレビ朝日)は多い

80 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 23:58:17.30 ID:reiIHhVQ0.net

>>27
その看板のお陰で歴史上の人物だよな
存命なのが不思議に感じる

93 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 00:42:58.97 ID:Uz32ouI/0.net

>>27
ライザップのお陰

142 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 10:07:19.04 ID:jBOuODx10.net

>>27
これ最近みないな
90年代にはまだあったけど

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/10/19(木) 21:43:47.54 ID:jgxfMreC9.net

2023年10月19日 19時0分スポーツ報知 # 芸能

 「キビシーッ!」など一世を風びしたギャグや「タケモトピアノ」のCMで知られた俳優・財津一郎(ざいついちろう、本名・財津永栄=ながひで=)さんが14日に死去していたことが19日、分かった。89歳だった。

 財津さんと交流が長く、映画版「てなもん三度笠」、テレビなどたくさん一緒に仕事をしたタレントの大村崑(91)は、スポーツ報知の取材に「えっ、亡くなられたんですか!」と絶句。「いま健康診断を受けに来ていたので全然知りませんでした」とびっくりした様子。

 「2、3日前も友人と『どうしてるかな?』とあの方の話をしていたばかり。自ら芸能界から身を引かれましたが、もう一度会いたかったなぁ。カラオケに行けば自分の歌しか歌わない個性的な一面も。シャイな人でパーティーに顔を出す人ではなかったので」晩年、会わなかったことを悔やんだ。

 尊敬していた。大村は「〇〇してチョーダイ!」を始めとする財津さんのギャグについて、「どれも、節回し、声の抑揚、すべて計算し尽くされたものです。多少似せることはできても、誰も彼のようにはできませんよ」と“分析”する。
そして「献身的に奥さんの介護もされ、見送られた。なかなかできません。きっと今ごろ、あの世で奥さんと再会できて、楽しく過ごされているのではないでしょうか」と追悼した。

https://hochi.news/articles/20231019-OHT1T51173.html?page=1

56 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 22:44:15.68 ID:qIWF0AAF0.net

>>1
元記事の大村崑の画像が初代ウルトラマンに似てる

81 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 00:01:18.50 ID:2Dy1AD3a0.net

>>1
サボテンの花の方かと思ってなんで大村崑がって混乱してしまった

95 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 00:54:30.07 ID:CADIN3pV0.net

>>1
ワレ、生きとったんかい!

33 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 22:16:36.97 ID:rYKsq9t20.net

とんま天狗知ってる人→70代以上
こんちゃんのトンカチうたじまん知ってる人→50代後半以上
おもいッきりテレビのパネラーだったのを知ってる人→40代以上

38 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 22:20:44.63 ID:o/KFZ7+b0.net

>>33
昨日覚えた歌だけど~
テレビで覚えた歌だけど~
下手でもいいから歌っちゃおー
みんなみんな集まれ~
◯◯◯ゴーゴーゴー
昆ちゃんのー、昆ちゃんのー
トンカチ歌自慢~

うろ覚え

42 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 22:23:22.33 ID:JlS9guGc0.net

>>33
やだもう年ばらさないでぇ〜  このトンカチ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 22:42:17.14 ID:0EsL93m50.net

>>33
↓↓ 60代以上が抜けてるやん

「日清ちびっこのどじまん」司会

2 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 21:45:52.97 ID:UnQ70XWX0.net

ごはんですよ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 22:15:43.08 ID:o/KFZ7+b0.net

>>2
それは三木のり平 と、
誘いに乗ってツッコんでみる

104 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 04:04:19.33 ID:Uzw1PdAF0.net

>>2
三木のり平の後任で声やってた息子の小林のり一も亡くなってたんだな

34 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 22:17:18.18 ID:NQ07mCHj0.net

東の伊東四朗、西の大村昆虫

75 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 23:40:43.11 ID:29Qcq7Yv0.net

>>34
>大村昆虫
昆虫ってお前
崑崙(こんろん)山脈の「崑」や
てか普通に「おおむらこん」で出るやろ

116 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 06:08:16.72 ID:cKjnEdKN0.net

>>75
やかましいわバカ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 22:19:39.53 ID:k0PDgfh50.net

>>4
つ、吉田義男
つ、浜村淳

65 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 23:09:02.73 ID:higNmC1J0.net

>>37
ムッシュ表に出てる?
今年の阪神の優勝なんて言ったんだろ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 23:27:32.16 ID:CGoApRf30.net

>>65
この前ABCラジオの公開生放送出演してたよ
岡田監督は名将になったって誉めてた

99 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 01:52:21.95 ID:vnWFZZAP0.net

>>69
トンクス
ご健在なら何より

78 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 23:55:55.86 ID:jdkB88250.net

赤い霊柩車の最終回にも出てたな
さすがに90だから歳は取ったなという感じだったが若林豪が衰えまくってたから大村崑はむしろ元気そうに見えた

98 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 01:24:51.71 ID:J8PnUykS0.net

>>78
神田正輝を見送る側にもなりそうで

139 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 09:46:58.58 ID:bperbrID0.net

>>98
あんな女と結婚するから

96 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 00:55:17.75 ID:aSZTtNxS0.net

大村崑(91)

この人オロナミンCの看板の人だろ?
長生きだな

101 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 03:57:07.45 ID:hqpb+Jha0.net

>>96
俺もそのイメージしか知らない そう思うと黒柳徹子ってすごいな 今年90なんだろ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 04:07:40.15 ID:Uzw1PdAF0.net

>>96
あのホーロー看板が各地で存在することもあって、
当人出演のTVCM終了してからも、毎年大塚製薬から厚意でギャラが振り込まれてたそうな

111 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 04:35:41.55 ID:vcT0lvBZ0.net

89歳の死なんてべつに悲しまなくてよくね?
それだけ生きたら十分すぎるし

143 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 10:10:34.18 ID:jBOuODx10.net

>>111
悲しみといふかアレやで
勞い勞りご苦勞さん的なやつ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 04:41:14.45 ID:AvtT6dg+0.net

大村崑さん、今でもオロナミンC飲んでるって去年コメントしてたね。
実はオロナミンCってスゴいのかも知れない。

120 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 06:21:11.46 ID:3SpX7rl80.net

>>112
?!

ちょっと薬局?行ってくるか

211 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:34:15.49 ID:pbFLfhWv0.net

失礼ながら大村崑さんがご存命だったことが「えっ!」だった

217 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 21:36:36.77 ID:4hPHLOLk0.net

>>211
ダイエットと運動で10年前より元気説あり

227 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 22:29:50.51 ID:P4LyNUaK0.net

あんなに電話してちょうだいって言ってたのに…

232 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 08:44:17.55 ID:rQylhaAy0.net

>>227
誰も電話機しなかったんだろうな

241 :名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 07:54:00.10 ID:Kmn7a+0T0.net

オロナミンCのこんちゃんとボンカレーの松山容子さんはまだまだ元気に長生きしてもらいたい

246 :名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 19:58:06.65 ID:aKlZUCjn0.net

>>241
ボンカレーの人は松山容子って言うんだね
調べたら85歳
殺陣が女性ナンバーワンって言われてたんだね
知らなかったわ
若い頃しか出演しなかったのかな

97 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 00:59:44.97 ID:J7xk7Z1d0.net

大村崑さんご存命だったのか!

133 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 08:47:23.33 ID:fS8pU2LN0.net

>>97
バリバリ筋トレしてるってよく記事で見るから恐らく元気

100 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 03:39:41.73 ID:rg54JxPm0.net

>>94
未だ高座に出ている米丸師匠(98)

102 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 03:59:37.75 ID:y4dRSdac0.net

大村崑は前にライザップのCMに出てた
ああいう元気は本人特有のモノで同年代のモチベーション上げる効果は無かったような気がする
普通で歩行困難とかの世代だもの

106 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 04:07:41.31 ID:GKIu+J640.net

「財津さん亡くなりました」
「えっ」(ト眼鏡ズリ落ち)

107 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 04:07:49.98 ID:GKIu+J640.net

「財津さん亡くなりました」
「えっ」(ト眼鏡ズリ落ち)

108 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 04:09:27.51 ID:5ry1+wCn0.net

キー・ホイ・クァンがマーベルの配信ドラマに出てたが大村崑にしか見えなかった

109 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 04:09:53.83 ID:bcHd9E6d0.net

吉本ヴァラエティ(昭和37年に吉本新喜劇に名称変更)に出た人でまだ生きてるのは
大村崑、芦屋小雁、中山千夏ぐらいか

110 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 04:26:21.19 ID:gvsd0DDX0.net

視聴率60%以上の伝説の「てなもんや三度笠」
格が違うんですよ。

113 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 04:41:34.32 ID:u86s5YBo0.net

あの錆びついたオロナミンCの看板の人がまだ生きてるとか

114 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 05:03:20.41 ID:tRvPla/t0.net

見送りばかりしていた森繁久彌のようだわ

122 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 06:25:51.60 ID:5mVMhl+W0.net

>>6
これ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 07:58:01.54 ID:cICMO+DY0.net

財津一郎と藤島ジュリー景子
https://youtu.be/hTyWFyqsVb0

124 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 08:02:22.42 ID:7HD5HS6G0.net

てなもんやでは過剰な演技やり過ぎて視聴者に飽きられたらしいが

128 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 08:25:19.00 ID:a75ThD4Y0.net

60年代のテレビ番組をビデオで残してるんだよね 機械もテープも相当高価だったのに
ビートルズの来日公演もマスターはもちろん残ってるんだけど放送されたものを録画
してるからCMとか何が放送されたかがわかるので超貴重

130 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 08:27:52.56 ID:S2s5tXge0.net

オロナミンCは長寿やな

134 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 08:49:37.95 ID:s6uH+vrI0.net

相撲で見なくなったらヤバいのがすぐ分かる人w

135 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 08:52:37.02 ID:dm8lkwCQ0.net

>>6
大変失礼ながら俺もこれ

136 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 09:08:30.96 ID:1C6x1ojV0.net

オロC ダースで買いに行くわ。

137 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 09:22:51.46 ID:oL9lygxy0.net

>>6
ライザップのCMでムキムキの身体見せててビビッたわ

141 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 10:05:29.57 ID:602XmdT90.net

コンさん最近大阪場所以外の場所も来るようになったな

144 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 10:11:08.24 ID:N1dpHE8F0.net

オロナイン・ボンカレー・オロナミンC
死んでるのはオロナインの人だけ

145 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 10:16:21.77 ID:bcHd9E6d0.net

>>144
ボンカレーのCMをやってたうちの一人、仁鶴は死んでたな

146 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 10:23:59.01 ID:P6D7nUK50.net

オロナミンCは今も売ってるが、ジンセンアップは全く見掛けなくなった

148 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 10:31:00.74 ID:mQaHFWTb0.net

男色が嗜みとしてたから

150 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 10:33:59.83 ID:XYCnvCrq0.net

えっ!じゃないだろ
2人とも平均寿命大きく超えてるんだから

151 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 10:53:09.50 ID:RIFQNYc40.net

のイメージがあるんだよな。
あと
最初から保険使うつもりじゃなかったけど
死んでねーわ
だからこうなったんだっけ

152 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 10:55:00.29 ID:tULeTZFe0.net

こういうライトな雰囲気がいいとか仲良しとかとにかく飽きた
性格良くても税金で持ってるわけじゃない
今日プラスの銘柄は56%となっている。
普通の事故の件数は認知されてるやつは

153 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 10:56:29.34 ID:4gjyhWgZ0.net

戦えるだろ
ガーシーの梯子外す段階に入って
ドラマは全5話も本人が言ったりするからきつそう

154 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 10:58:08.22 ID:Vy4cUqVK0.net

財津さんも崑ちゃんも素人相手ののど自慢番組の司会やってたな 昭和40年代は民放や地方ローカルも含めてたくさんあったのに、今やNHKだけになってしまった

155 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 11:07:15.75 ID:5j6+/UwK0.net

>>201
最終的にはプラ転してたりして自分がやったことある?
そういうのは年寄りがみてたからか

157 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 11:15:28.95 ID:MsgMQbR60.net

しかし
まだ外なら良いんだよ
アニメも観たくなるじゃん?

165 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 12:04:33.74 ID:S1/6NuBU0.net

大村崑のドキュメンタリー番組だと思って観てたら
健康食品のコマーシャルだったでござる

176 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 12:41:46.86 ID:jhwbFrM00.net

話合ってどう説明すると言った事なかったよね
958 名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/21→…と延期延期でまだまともに採点すればどっちもメダルなしだよね。
ショーでクワド跳んでる人いるしね

179 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 13:25:05.42 ID:1mOJpYsg0.net

ケトンメーター持ってる?」
あと
BPSでコメントもしてる

185 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 14:02:23.01 ID:4q/gdE5z0.net

>>197
疑問に結果が変わるかね?

189 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 14:12:05.41 ID:bOkUM2Ll0.net

>>149
ストロングでも転がってるでしょ
これは
時期?記事だろ

191 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 14:26:03.65 ID:pvNRoBiu0.net

元気なころの番組出演時の映像が流れてたけど、高圧的でとてもコメディやってる人には見えなかったな。
ほかの大物役者も追悼コメント出してないし、嫌われてたんじゃねーの。この人苦手だわ。

199 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 14:40:26.17 ID:shd+s+cX0.net

上手い
引っこ抜かれて終わり

207 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 15:04:15.29 ID:oZmVakb90.net

内閣支持率とかコロナ対応の年齢の離れた女にひたすらがんぼりされる

219 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 09:39:06.89 ID:VKeOD7Od0.net

>>217
なんか田中カ子さんがあと一歩及ばなかった、史上初の疑惑無しの大還暦はこの人が達成しそうな気がするw

220 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 11:15:26.00 ID:Lcq1z7A80.net

>>219
あと30年近くあるやんか
このスレの大半が先に逝ってるんやないのw
俺はお先してる自信あるわ

221 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 11:33:52.39 ID:6L8CmBWa0.net

>>219
100歳までは超える人多いけど110歳の前にほとんどの人は亡くなる

222 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 13:26:19.26 ID:sIM6JkBW0.net

ボクらの時代で大村崑と高木ブーと犬塚弘の顔合わせ、実現しないかなあ 普段見ている人は誰?って感じるかもしれないけど

224 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 15:48:13.74 ID:r5tJ2zgS0.net

この間テレビ電話ガメラやってたら大村崑さんが出てた
お巡りさん

225 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 20:43:35.84 ID:oCdTgWZY0.net

大村崑はライザップCMで見る事ある
90歳超えてるのに鍛えてる映像見た時ビビった
たぶんライザップに起用される前から何かやってたんだろ
元気な人って継続して身体動かしてるし

226 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 21:47:43.60 ID:0q24o6D60.net

肺が片方ないのに、お元気そうで何より

229 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 23:47:11.77 ID:3GWU5J6a0.net

オロナミンCの看板の人がまだ生きてるのか

230 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 07:06:49.71 ID:MPBNd2VG0.net

>>228
中村メイコの子供が幼少期に遠足かなんかで放送博物館に行ったら日本初のテレビ放送試験映像に母親が出演してたというのを聞いたことが

231 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 07:37:38.49 ID:A2XzTvrI0.net

>>6
朴も!

233 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 20:53:48.14 ID:rPgMeGpS0.net

小さい頃に見た事あって田舎の方にたまに残ってる錆びたオロナミンCの看板の大村崑ってもう歴史的ってくらい過去の人なのにまだ存命とはビックリする
同じく由美かおるの看板もたまに見かけるがかなり若い時に撮ったもんだろつな

235 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 23:19:48.48 ID:QXO1kaTs0.net

何とか昆ってもう一人いるよね?
あれ?こんな若くないだろと思っちゃう人
有村昆

236 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 23:34:46.85 ID:nrbmzgY90.net

福島県行くと、さがみ典礼って葬儀場のコマーシャルやってるから生存は確認していた

238 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 23:51:37.16 ID:ZCjPsrL30.net

むしろ大村崑さんご存命だったのかとw
オロナミンCのホーロー看板以降見かけてないような気が……

239 :名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 01:03:35.32 ID:TOQFOm/Y0.net

こないだ似た方を見かけたが身長が175くらいあった。
崑ちゃんの身長っていかほどなんだろう。

240 :名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 01:06:32.74 ID:CvrHMA5E0.net

崑ちゃんは長生きしてくれよ

242 :名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 08:11:55.60 ID:D+SufK6K0.net

40過ぎの俺だって、こんちゃんは鉄?の薬かなんかの看板のイメージしか無い。

243 :名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 08:37:36.10 ID:osVmfkA/0.net

100歳超えるか?・・・・有名人

(芸能)
*大村崑、黒柳徹子、仲代達矢、ブーちゃん、

(スポーツ)
*広岡達朗、杉下、張本勲、三浦カズ
 北の富士、・・・・・

245 :名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 09:15:52.19 ID:xhkRMk5I0.net

崑ちゃん筋トレ始めたの86歳かららしいぞ
奥さんも何歳か知らんけど健在なはず
食生活とかも聞いてみたい

RSS