西日本「ラーメンチェーン店」人気ランキングTOP10 第1位:天下一品(京都)(1,447票) [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 07:27:21.28 ID:g9xudurR0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
今回はウェブアンケートにて総勢7,519名に調査した<西日本「ラーメンチェーン店」人気ランキング>を発表!福岡・博多をはじめ、
熊本や京都などラーメンの人気エリアがズラリと揃った西日本!1番好きなラーメンチェーン、1位に選ばれたのは…!?

第1位:天下一品(京都)(1,447票)
1位は京都発祥の「天下一品」!鶏がらと10数種類の野菜で作られた、こってりとしたスープが絶品。こってり派にはたまらない
「こってりMAX」なるメニューも存在します!「こってりがいい!」「呑んだ後のシメに最適」や「天下一品のこってりラーメンは
中毒性がありますね!」「濃いスープがおいしい」などのコメントが集まり見事1位となりました!

第2位:一風堂(福岡)(933票)
2位は福岡・博多発祥のラーメン専門店「一風堂」!豚骨の旨味を凝縮した濃厚な味わいが特徴。現在では海外にも進出する、
人気ラーメンチェーンとなっています。「美味しいです」「濃厚な美味しさ」や「定期的に食べたくなる」「埼玉にも店舗があって
食べたけれどおいしかった!」などのコメントが集まり見事2位となりました!

第3位:一蘭(福岡)(801票)
3位は福岡発の天然とんこつラーメン専門店「一蘭」!一蘭といえば、自分好みに注文できる「オーダー用紙」があったり、
隣が見えないよう仕切られた「味集中カウンター」などお店づくりも特徴的。ラーメンをいかに美味しく食べるか、こだわりが詰め込まれています!
「昔からの馴染みの味」「初めて食べた時は衝撃を受けた!」や「とにかく美味しいと思います」などのコメントが集まり見事3位となりました!

1位天下一品(京都) (1,447票)
2位一風堂(福岡) (933票)
3位一蘭(福岡) (801票)
4位どうとんぼり神座(大阪) (435票)
5位来来亭(滋賀) (432票)
6位博多だるま(福岡) (428票)
7位ラーメン横綱(京都) (420票)
8位とんこつラーメン 暖暮(福岡) (405票)
9位九州熊本豚骨 味千ラーメン(熊本) (395票)
10位ラー麺ずんどう屋(兵庫) (322票)

https://rankingoo.net/articles/local/03189a

15 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [NL]:2023/10/19(木) 07:54:16.53 ID:QZID3JP20.net

天下一品って美味いか?ドロドロしてて珍しいけどさ

24 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/19(木) 08:02:46.49 ID:BGjrSymA0.net

>>15
あれはラーメンじゃなくて“天一”という名の食い物
そして知らない人も多いけどそのまま食べるものじゃない
テーブル上の辛子味噌とラーメン醤油をしっかり絡ませ、白米と共に口にかき込んでこそ正に至高の一品となるんだ

135 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ヌコ]:2023/10/19(木) 11:42:33.14 ID:fOlwgkyU0.net

>>24
分かってるじゃん

369 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU]:2023/10/20(金) 16:32:53.98 ID:6xc8WmsB0.net

>>24
二重にも三重にも体に悪そうだがうまそうなのは間違いないな

374 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 19:08:53.57 ID:K6FFHM9m0.net

>>24
そうなのか
それで美味しくなかったんだ
もう2度と行かないと思った
(実際行ってない)
それなのに人気あるから不思議だった

376 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 19:14:23.96 ID:anwvVFe90.net

>>15
俺も最初はコッテリが苦手で食べれなかった。
でも何度か食べてるとコッテリ以外考えられなくなった。

1 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 07:27:21.28 ID:g9xudurR0●.net ?PLT(17930)

https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
今回はウェブアンケートにて総勢7,519名に調査した<西日本「ラーメンチェーン店」人気ランキング>を発表!福岡・博多をはじめ、
熊本や京都などラーメンの人気エリアがズラリと揃った西日本!1番好きなラーメンチェーン、1位に選ばれたのは…!?

第1位:天下一品(京都)(1,447票)
1位は京都発祥の「天下一品」!鶏がらと10数種類の野菜で作られた、こってりとしたスープが絶品。こってり派にはたまらない
「こってりMAX」なるメニューも存在します!「こってりがいい!」「呑んだ後のシメに最適」や「天下一品のこってりラーメンは
中毒性がありますね!」「濃いスープがおいしい」などのコメントが集まり見事1位となりました!

第2位:一風堂(福岡)(933票)
2位は福岡・博多発祥のラーメン専門店「一風堂」!豚骨の旨味を凝縮した濃厚な味わいが特徴。現在では海外にも進出する、
人気ラーメンチェーンとなっています。「美味しいです」「濃厚な美味しさ」や「定期的に食べたくなる」「埼玉にも店舗があって
食べたけれどおいしかった!」などのコメントが集まり見事2位となりました!

第3位:一蘭(福岡)(801票)
3位は福岡発の天然とんこつラーメン専門店「一蘭」!一蘭といえば、自分好みに注文できる「オーダー用紙」があったり、
隣が見えないよう仕切られた「味集中カウンター」などお店づくりも特徴的。ラーメンをいかに美味しく食べるか、こだわりが詰め込まれています!
「昔からの馴染みの味」「初めて食べた時は衝撃を受けた!」や「とにかく美味しいと思います」などのコメントが集まり見事3位となりました!

1位天下一品(京都) (1,447票)
2位一風堂(福岡) (933票)
3位一蘭(福岡) (801票)
4位どうとんぼり神座(大阪) (435票)
5位来来亭(滋賀) (432票)
6位博多だるま(福岡) (428票)
7位ラーメン横綱(京都) (420票)
8位とんこつラーメン 暖暮(福岡) (405票)
9位九州熊本豚骨 味千ラーメン(熊本) (395票)
10位ラー麺ずんどう屋(兵庫) (322票)

https://rankingoo.net/articles/local/03189a

81 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/19(木) 09:06:37.47 ID:mcIj3xzQ0.net

>>1
マルタイ棒ラーメン
五木アベックラーメン
サンポー焼豚ラーメン
ハウスうまかっちゃん

107 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 10:12:04.49 ID:dSIwUHIN0.net

>>81
マルタイは屋台とこれだだろ?

82 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/19(木) 09:07:02.47 ID:edYZO4BT0.net

>>1
濁ったスープのやつが上位占めてるのね

会津ラーメン坂内が好き

94 :安倍晋三🏺(兵庫県) [US]:2023/10/19(木) 09:36:57.25 ID:uBsniZCR0.net

>>1
くっさいラーメン屋が多い中、淡泊スープで野菜多めな神座がこんなにも支持されるなんて意外だわ

284 :鍋(ジパング) [US]:2023/10/20(金) 01:00:24.51 ID:tfkfER290.net

西日本ばかりやん
やはり坂内かニュータンタンメンだろう

288 :みょ:2023/10/20(金) 02:24:34.19 ID:+NPrunZF0.net

>>284
西日本ラーメンチェーン店ランキングになに言ってんの?

290 :唐揚げ:2023/10/20(金) 02:38:04.31 ID:b6OD3LPq0.net

>>284
西日本ランキングだぞ、というツッコミは置いておいて
横浜行ったときに食べた坂内は酷かったな
五反田で食べた坂内が美味かったから、肉食いたいなーと石川町の坂内で食べたらマズすぎてビビったね
チェーン店なのにあそこまで味が違うってあるんだな。あんな薄いスープ初めてだわ

294 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/10/20(金) 05:03:24.56 ID:lBtJLJwG0.net

>>290
二十年以上前だが、有楽町で食った坂内は酷かったな
食ってるヤツみんな胡椒かけまくってて何事かと思ったら味が薄すぎてお湯みたいだった

304 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [DE]:2023/10/20(金) 09:31:18.03 ID:arnkCB3P0.net

>>284
スレタイの最初の三文字すら理解できないのはさすがにどうかと思います

59 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/19(木) 08:30:48.32 ID:IFmP8HmQ0.net

藤一番に岐阜タンメン、一刻堂、丸源ラーメン、ラーメン福がないやりなおし

63 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/19(木) 08:37:05.46 ID:BNZJCuqg0.net

>>59
旨いのラー福しかないやんその愛知オールスターズ

79 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/19(木) 09:02:37.66 ID:IFmP8HmQ0.net

>>63
忘れてた
うま家ラーメンも日本一うまい

231 :名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]:2023/10/19(木) 21:02:16.01 ID:JHtmSCDW0.net

>>59
スレタイ読めや
西日本な

232 :名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]:2023/10/19(木) 21:05:13.42 ID:JHtmSCDW0.net

>>59
スレタイ読めや
西日本や
やりなおし

134 :チキン南蛮(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/19(木) 11:39:56.36 ID:CLFvj1fV0.net

味千ラーメン最強

137 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/19(木) 11:48:41.05 ID:mcIj3xzQ0.net

>>134
熊本だけだろw

342 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 12:48:57.96 ID:FkdEIvdC0.net

>>137
中国もな

219 :ああ(千葉県) [US]:2023/10/19(木) 18:58:52.24 ID:c/5SgPQL0.net

>>134
加護亜依みたいなマークのとこでしょ?
最近見ないけど「中国で有名なことで有名」だったような

158 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/19(木) 12:59:37.59 ID:ox2Qjqd80.net

チェーンと言うからには100は超えてもらわんと。
ラーメン屋のチェーン店って天下一品ぐらいしか無くね?

175 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 14:39:05.84 ID:kE0pEmO00.net

>>158
天下一品て福岡では見た事ないわ

224 :名無しさん@涙目です。(光) [NL]:2023/10/19(木) 19:45:45.52 ID:u4EZ7Ep40.net

>>175
博多駅前店
筑紫野店
イオンタウン黒崎店

261 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/10/19(木) 22:51:01.69 ID:McRZYMyr0.net

>>175
20年以上かかっても定着できてないのよ
何度か撤退して今やっと3店舗だけどどちらかと言うと転勤族やよそ者向け

17 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2023/10/19(木) 07:54:51.07 ID:IZLYLTIK0.net

彩華ラーメン

23 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2023/10/19(木) 08:01:29.89 ID:YB7EaphX0.net

>>17
本店はうまいけどな
別の所で食べたらイマイチだった

その点一蘭はどこで食べても味同じだわ

36 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/10/19(木) 08:09:43.92 ID:IODOpXox0.net

>>17
スープがあつすぎる
美味しいけど

38 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/19(木) 08:11:48.53 ID:XTQU6J+00.net

>>17
名古屋の店は麺とニンニクがおろしで味が少し違う

391 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 14:02:54.15 ID:WYY1Mor10.net

西日本の食い物は全て不味い。
食は西に行くほど不味くなる。

394 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2023/10/21(土) 19:10:52.60 ID:OUojakMn0.net

>>391
不味い[関西風・大阪風・京都風・さぬきうどん]が
無数にある東の一大都市 東京!そんな看板上げ
てる店で現地人が無数に食事してる。東京人は
不味い物が大好きなんだな。
関西では[東京風 他]の看板なんて見た事ないぞ。
寿司も「江戸前」なんて皆無で単に「寿司」表示。
これは、江戸前職人は腕が無いので作るのが不可能
な箱寿司を出してるからね。

397 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 19:45:54.15 ID:THYaVM940.net

>>391
東京出身者で和食板前希望の人がわざわざ
京都の料亭に修行に来るのはなんで?

美味しいからじゃないの?

400 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:47:08.04 ID:pwzpxmkG0.net

>>391
中華料理の化学調味料で馬鹿舌になったトンキンさんチース!

47 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/19(木) 08:19:30.95 ID:RrfoZTNg0.net

何だかんだで日高屋の醤油ラーメンが一番良い。
もしくは幸楽苑の醤油ラーメン。

家系豚骨、北海道味噌、色々回ってこの結論

60 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/19(木) 08:33:27.49 ID:O0Vm4AGQ0.net

>>47
安いからな

313 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2023/10/20(金) 10:47:33.63 ID:ZURxvyxx0.net

>>47
西日本なのに日高屋や幸楽苑なんて地方チェーン店
出して、頭大丈夫か?東京みたいな地方の辺境に
ある田舎町住んでたら「おらが街にあるのは、どこ
にでもあるっぺ」なんて思いこむのは、井の中の蛙
思考の東京モンならばしかたないけどな。

350 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 13:51:46.72 ID:GJ220/Ct0.net

>>47
変わっちまったな

19 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/19(木) 07:56:44.50 ID:+wq5Vagm0.net

埼玉では魁力屋が結構あるけど入ってないんだ

25 :설사똥(茸) [ニダ]:2023/10/19(木) 08:02:52.14 ID:rpPK/Pi30.net

>>19
埼玉って西日本だったの?ねぇ?馬鹿なの?

150 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 12:14:11.08 ID:y/1MSGGI0.net

>>19
あの店非常にまずいというか味がしないんだけど

101 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 09:58:06.61 ID:Gr+8XxN20.net

天一は麺硬めにしてみろ
飛ぶぞ

358 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 14:18:21.60 ID:eKprtLkM0.net

>>101
発表が遅い

108 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 10:25:06.97 ID:p+4l3XwJ0.net

週3で天一食っとるやめられん副作用でめっちゃ喉乾くわ

145 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 11:58:53.82 ID:POVS3EyI0.net

>>108
視力落ちてない?

113 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 10:42:51.02 ID:x5ZJgADd0.net

塩元帥は?

119 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 10:54:55.46 ID:n3uyx64U0.net

>>113
たいしたことない。宣伝費がばくだいなだけ

133 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2023/10/19(木) 11:36:30.94 ID:1wP7EpfZ0.net

ずんどう屋が最高

309 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2023/10/20(金) 10:42:57.77 ID:9CDXFd2C0.net

>>133
そのくせ他人に迷惑を掛けてたわけじゃない
そもそもの骨格なのか
自分も大奥見たこと無いから?
それは、そうとばかりは言えんわな

138 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CZ]:2023/10/19(木) 11:51:37.04 ID:lmYIUeez0.net

>>136
チャーシューいいよね
本店とか元祖とか派生がよくわからんけど。

天一より王将のコッテリラーメンのほうが好きだわ

144 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 11:57:03.44 ID:ZT4caNW20.net

>>138
ラーメンはチェーン店どうこうより
どこの店かで味が変わるからな
俺の京都のオススメは京都駅から東に少し行った陸橋の北側にある第一旭な

141 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2023/10/19(木) 11:54:14.06 ID:06vf2Fa00.net

来来亭割と人気になって来たな

156 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/10/19(木) 12:44:17.95 ID:3V6qOrIY0.net

>>141
田舎でもあるからな
コンビニ並に出店してんのかな

149 :さくら:2023/10/19(木) 12:10:10.69 ID:5PPHPb3u0.net

こういうランキングで北陸は西日本東日本どっちに入るんだろうか
富山に3年ほど住んだことあるが西日本のイメージ

164 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/19(木) 14:03:53.37 ID:rb/P4FVf0.net

>>149
北陸は100%西日本ですよ。

153 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 12:21:05.54 ID:RQvFT9d50.net

この中では一蘭が一番成功しているな

332 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [NL]:2023/10/20(金) 11:47:46.93 ID:5TAhDlJZ0.net

>>153
地合いに引き摺られにくい
というか
出ないか

189 :💊:2023/10/19(木) 16:16:17.29 ID:fVrcbk2n0.net

どこもかしこも豚骨ラーメンばかりでうんざり

227 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]:2023/10/19(木) 20:31:57.86 ID:YQz6iVMn0.net

>>189
そんなあなたな田所製麺所

192 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 16:21:08.73 ID:rpcpbexz0.net

もっこす

199 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/19(木) 17:20:17.68 ID:mcIj3xzQ0.net

>>192
肥後もっこり?

198 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2023/10/19(木) 17:12:49.53 ID:nKL6XtDs0.net

豚の死骸の出汁がすきなんやなぁ

202 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/19(木) 17:38:24.36 ID:PlkXklKc0.net

>>198
毎朝臭っせえ納豆食って肉じゃがにすら豚肉入れる
嗅覚障害豚キチガイ東日本土人がよく言うよ

218 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/10/19(木) 18:53:00.05 ID:7mo1LGLj0.net

20年前天一抜いて1位やった神座は潰れた?

222 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 19:41:12.28 ID:dDziK3JG0.net

>>218
うどんを食う

229 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2023/10/19(木) 20:53:02.51 ID:7N07JYwh0.net

スガキヤが無いぞ
名古屋だけど

320 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/20(金) 11:12:49.92 ID:CZm62C0u0.net

>>229
なので突貫工事とかしてておもろい顔なの?
おっさんのメジャーな趣味は出尽くした(悪酔い)

246 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 21:46:47.76 ID:Auq3nyME0.net

くるまや無いとかにわかか?

249 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 21:53:31.50 ID:+0tLdit60.net

>>246
ランキングのシステム的にそういうマイナー店舗は一生表に出てこんよ

264 :蕎麦(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/19(木) 22:53:03.03 ID:EBbdNq4v0.net

天一は意識高い系どんぶりになっていくのやめた

312 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/10/20(金) 10:46:47.16 ID:hGxdr9Nd0.net

>>264
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2

272 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/10/19(木) 23:24:47.11 ID:WbOyCMv40.net

関東人はラーメンだけ食ってりゃいいんだよ。
「昆布出汁に味なんかあるわけないじゃん」
と平気で言う味覚音痴が関東人なんだしw

275 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [AU]:2023/10/19(木) 23:52:34.74 ID:g2n5gFvH0.net

>>272
これは割とある
カツ丼とか食べても出汁の味がないひたすら醤油で味付けしてんのよ
だからしょっぱくて醤油臭くて見た目も黒い
以前から感じてたことだけど同じような味の吉野家は関東の味付けを意識してると思う
だから関東人の口にはよく合うんだろう
関西人の俺は無理だった

281 :唐揚げ(岡山県) [ニダ]:2023/10/20(金) 00:37:25.54 ID:b6OD3LPq0.net

>>4
天下一品やたら高くなったよなあ
こってり大盛りにライスつけただけで1,500円。昔はサイドにもう一品つけてたけど今はもう頼めないわ

285 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [AU]:2023/10/20(金) 01:03:34.97 ID:L/kB0nku0.net

>>281
なんでお前の給料は上がらないの?あっ…

302 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/20(金) 07:19:09.98 ID:RVXSdIX+0.net

東日本は豚肉文化だからな。肉じゃがなのに豚肉。豚じゃが
って表記してほしいわ。
最近は上州牛とかあるけど肉の本場は関西。
神戸ビーフ(但馬牛)近江牛(滋賀)
近畿やけど松阪牛(三重)
九州は宮崎牛・鹿児島黒毛和牛・佐賀牛・熊本牛。
関西はステーキ・すき焼き・しゃぶしゃぶ。焼肉。クソ旨い。
東京で割高な牛ステーキとか牛焼肉食べようとは思わんわ。
豚肉食べてろって感じ。

うどんだって香川県讃岐・関西うどん・京都のうどんすき。
めっちゃうまい。

東京の食い物でレベル高いのは江戸前鮨(築地)と蕎麦くらいかな?
それだけは認めざるを得ない。

380 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [DE]:2023/10/21(土) 00:47:49.34 ID:qyVQr8380.net

>>302
それ、カレーが物語っているよね

カレーと言えば
関東→ポークカレー
関西→ビーフカレー

353 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 13:56:13.02 ID:pHkx9IpF0.net

一蘭てピンサロの待合室みたいで嫌だなあ

375 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 19:10:01.03 ID:K6FFHM9m0.net

>>353
一蘭の創業者はそこからヒントを得たんじゃないかな

379 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 00:04:46.04 ID:F5Ul8lIa0.net

神座、昔は金龍ラーメンの裏にひっそりとあったのに
今ではチェーン店か凄いな

470 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/22(日) 00:58:09.24 ID:ffX5bt6g0.net

>>379
80年代末で開店間もない?頃に行ったことがあるけどカウンターの周りにゴワゴワの防寒用のビニールが張り巡らしたホントに小さな店だった記憶
そしてメニューにわざわざ「おいしい」ラーメンと書いてあって自画自賛かいと思った記憶

381 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/10/21(土) 01:56:56.58 ID:CPHOrHgH0.net

東京って結構東北出身多いよな。
塩っぽい貧乏な味付け好きな奴ばっか。
ラーメンばっかり食べてるイメージ。
こいつら東京人みると、中国、韓国に劣るのわかるわw

403 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 21:01:48.96 ID:Y/qKFktF0.net

>>381
そりゃあ昔は寝台急行列車に乗って上野駅に降り立って集団就職しにきたやつらが今の東京にいるじーさんばーさん共だし

410 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 21:29:07.56 ID:BR4CGPqA0.net

米どころ酒どころ日本有数の漁場に野菜や果実
東日本が味障だっておw
どこまで関西人(大阪人はバカなのか

416 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/21(土) 21:44:53.91 ID:THYaVM940.net

>>410
米どころだからって?それ戦後。戦前は
灘の生一本。それに京都や奈良は関東と
歴史が違うんだよ。天皇家も京都だし。

京料理の懐石も大阪堺の茶人から生まれたもの。
野菜自慢してるがきゅうり茄子は高知県。
牛肉は神戸ビーフ(但馬)近江牛(滋賀)
近畿やけど松阪牛(三重)

九州もブランド牛の宝庫。福島の上州牛?

東日本人って牛肉もチープやねんなw

411 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 21:31:17.62 ID:BR4CGPqA0.net

まぁ関西人が食ってる米も酒も魚も果物も
ほぼ東日本由来
特に西の米はまずい本当にまずいゆえに酒もまずい
まぁ井の中の関西人大海を知らず

414 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/10/21(土) 21:40:08.94 ID:i932opou0.net

>>411
東日本人というのは生まれつきの嘘吐きだよな
よくここまで出鱈目を垂れ流せるなと感心する

江戸時代を通じて江戸市中の酒はほぼ全て灘(兵庫)の酒で
寒い東北は昭和までまともに稲の栽培なんかできなかった
東日本なんて本当に何にも無かったんだよ

419 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 21:51:17.85 ID:BR4CGPqA0.net

山形牛で有名じゃなかった
この時期だと日本一の芋煮なんかも牛だったんじゃね
米沢牛なんか美味しいぞ
まぁ松坂牛のブランドには知名度で全国的に劣るだけで
ランクも高い

423 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/21(土) 21:57:40.04 ID:THYaVM940.net

>>419
旨いと思わなかったね。山形牛や米沢牛。
タンも分厚いだけで美味しくない。

考えてみろ明治初期から神戸(但馬)改良を
加えてきたのが神戸ビーフだ。その派生が
近江牛・松阪牛。九州のブランド牛も
その系統。

首都圏や東北で割高な肉食うやつはアホw

429 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 22:08:46.25 ID:BR4CGPqA0.net

まぁ大間のマグロなんか初セリで最高値がつくんですけど
日本人の昨今歳時記なんじゃね
やっぱチョンなの?

433 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 22:13:37.99 ID:THYaVM940.net

>>429
初競りwwww
あんなもん新年の縁起モノでインサイダー
最高値で株価高く見せる粉飾価格。

あなたw

434 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 22:13:44.10 ID:BR4CGPqA0.net

生食の牡蠣は東北でしょ三陸産
日本一じゃないが生食ができます
山形の岩牡蠣も夏に生食で有名ですよ

437 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 22:18:26.59 ID:THYaVM940.net

>>434
牡蠣の生食で旨いと思ったのが伊勢志摩。
その次が広島。
岩ガキは兵庫北部・福井で食べられるし。

牡蠣の産地。有名どころは西日本だから諦めなさい。

460 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/21(土) 23:27:26.12 ID:THYaVM940.net

西日本の圧勝

・日ハム(香川・徳島・本社大阪)
・東北楽天(兵庫出身者三木谷。大金持ち)
・ソフトバンク(九州孫正義・大金持ち)
・オリックス(兵庫出身・宮内義彦大金持ち)

日本の資産家ってほぼ西日本人なんだわ。

ホリエモンも孫の高校後輩・ゲーム会社の孫の弟は堀江と同級生。
資産家とトップレベルのユニクロ資産家は山口県。

東北楽天も北海道日ハムも関西の下僕やんw

475 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/22(日) 05:34:04.51 ID:Y1wpL5+f0.net

>>460
キーエンス(兵庫)滝崎武光

日本の資産家ですね。

東北ルーツは塩味きいたラーメン食ってろw
おやつ代わりにお茶と沢庵ポリポリ。
だから味蕾がぶっ壊れてラーメンとか
蕎麦つゆとか江戸前鮨も
醤油のオンパレード。

野球で東北楽天・日ハムは関西の支配下w

味もわからない舌で
「ここのラーメンの出汁は素晴らしい」

とか言ってろw

468 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/22(日) 00:13:48.61 ID:IVBbCm2W0.net

まぁ所詮西日本食文化だからな
天下一品と恥ずかしい関西メンタル丸出しの名前で化外の地
でイキってくれ給え

ほなさいなら

472 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2023/10/22(日) 01:57:02.78 ID:Qiqcdmts0.net

>>468
どうしたん突然一方的に?二郎でも食って落ち着けよw

86 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/19(木) 09:15:37.46 ID:IuUX9mnA0.net

>>5
それな 近所の天一2口くらいで飽きるわ 昔はそんな事なかったが
最近では名古屋熱田神宮店と琵琶湖の大津の店はうまかった

277 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/20(金) 00:16:25.40 ID:LaISPWxR0.net

>>86
琵琶湖の湖岸沿いにある大津の2店舗は数少ない天一直営店だったはず

89 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/19(木) 09:20:20.48 ID:rb/P4FVf0.net

承認欲求福岡うぜええええええええええええええええええええええええええ

99 :名無しさん@涙目です。(光) [GB]:2023/10/19(木) 09:46:25.50 ID:KioEl0Wi0.net

>>89
負け犬トンキン土人は二郎でも食ってろあの豚の餌をwwwww

93 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/19(木) 09:33:06.41 ID:3lwKO2ul0.net

天下一品のこってりラーメン 個人的に苦手

362 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 14:43:38.44 ID:0y9N+Zoo0.net

>>93
元々くりぃむにお笑い色がない

97 :ああ(千葉県) [US]:2023/10/19(木) 09:39:40.30 ID:c/5SgPQL0.net

守口あたりに天下第一ってあるだろ
名前はともかく美味いなアレ

104 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 10:03:41.73 ID:UpQ4G4vU0.net

>>97
羽曳野らへんのは大したことなかった

100 :はる(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/10/19(木) 09:50:57.21 ID:Fz/6DcR30.net

魁力屋1択

102 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 10:02:04.88 ID:b1AtYNQd0.net

天一より日高屋行くわ

103 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 10:02:59.19 ID:lsz+kqOO0.net

天一言うほど美味いかな?

105 :名無しさん:2023/10/19(木) 10:07:02.24 ID:7x8ia+qZ0.net

魁力屋

106 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 10:09:19.62 ID:KioEl0Wi0.net

味覚の砂漠、東日本w

109 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 10:27:46.52 ID:tGPLzqgx0.net

すがきや

111 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 10:37:29.84 ID:p/c8hj4/0.net

天一ご1位って声の大きい小数の意見なんじゃないの?

115 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 10:47:30.97 ID:cAmjUA3V0.net

醤油はラーメン藤の大津の矢橋店美味い
塩は塩元帥と鱗
豚骨は虎と龍

116 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 10:52:45.62 ID:11AvmK450.net

世界の味 さつまラーメン

117 :食パン:2023/10/19(木) 10:54:03.86 ID:lKc0eTcm0.net

天一はまじで高くなった
いくら物価高とはいえ原価知れてるだろ(並)に1000円近く出す気しないわ

120 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 10:58:48.95 ID:D5YFp/hk0.net

天一って人気だよな
京都のチェーン店なら自分は第一旭や新福菜館の方が好きだ

122 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 10:59:18.92 ID:D5YFp/hk0.net

ってなんで俺の書き込み千葉県なんだw
はじめてだぞ千葉県って出たの

124 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 11:12:41.92 ID:W2rxi2yA0.net

この前はじめて行った店があってグーグル口コミ見たけどやっぱり口コミって業者使って盛られてるんだろうなって思った。
あまりに口コミが持ち上げすぎてるのが多数ある。

126 :ああ:2023/10/19(木) 11:14:29.73 ID:c/5SgPQL0.net

関東も歌舞伎町と岩槻あたりにもう1軒しかなかった時代はそれなりに有難みがあったのだが
今やむしろこっちのほうが店舗多いんじゃないかな。
いつでも食べられるので正直どうでもいい感じ。

129 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [HU]:2023/10/19(木) 11:28:16.11 ID:ocNtIXpy0.net

天一たまに無性に食べたくなる

131 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [HU]:2023/10/19(木) 11:33:00.90 ID:ocNtIXpy0.net

>>130
で、あんたのオススメは?

147 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 12:01:14.86 ID:w9w3Pdxz0.net

味千は本店以外の自由っぷりがヤバい

152 :ฅ^._.^ฅ🐾:2023/10/19(木) 12:17:38.41 ID:eb+3q/0L0.net

横浜のとある場所に魁力屋が出来た時に、横濱連合【魁】のOBが「オメー何代目だ!」と店に乗り込んだっていう話を先輩から聞いてメチャクチャ笑ったわ
その人は今では魁力屋好きみたいでしょっちゅう行ってるとか

157 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/10/19(木) 12:54:58.31 ID:9RzQM94E0.net

元気一杯

160 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/10/19(木) 13:02:17.24 ID:Hi5Lv/O00.net

チェーンだとめん丸が好きだな。
辛味噌ネギラーメンが食べたくなった。

162 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/19(木) 13:19:55.63 ID:URSEzgPB0.net

長崎ちゃんめんは人気無いのか?

166 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/10/19(木) 14:06:30.63 ID:++xBRuhC0.net

>>21
クソまずい

167 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]:2023/10/19(木) 14:09:09.30 ID:RNMZ7KIa0.net

西日本だったら来来亭だな
魁力屋が乗っ取ろうとしたけど対抗できずにみんな潰れた

169 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/10/19(木) 14:20:41.09 ID:dpvyF/KU0.net

中華のサカイが入っていない

171 :ちょこ(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/10/19(木) 14:27:59.02 ID:5bpfDtbU0.net

ぼく「天理スタミナラーメン」

176 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 14:41:39.30 ID:KSOC+bGG0.net

無性に食べたくなるときがあるラーメン藤に1票

179 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 15:17:47.21 ID:hSBw3Ujz0.net

サイカラーメン

181 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 15:21:14.90 ID:OWqJMZOG0.net

天一が美味いと感じる奴は味覚障害
あのドロドロは茹で汁の煮詰まり

182 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 15:25:38.24 ID:VNLqVImM0.net

だるま以外は全部同しようもないランキング。
つれ情報のほうが確実。

185 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 15:44:58.98 ID:YQz6iVMn0.net

八尾に山頭火あった頃はそこばっかり食ってたわ
なんで潰れたんだろ

187 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 15:58:54.62 ID:iF9/ErnN0.net

天一とか下の方だろ

191 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 16:20:28.82 ID:UldQyTMV0.net

ラーメン屋は店名に横文字使えない決まりでもあるのか

195 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2023/10/19(木) 16:57:34.50 ID:jDH/bHZ30.net

はかたやが入ってなくて草

196 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2023/10/19(木) 16:58:33.50 ID:jDH/bHZ30.net

はかたやが入ってなくて草

201 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/19(木) 17:32:01.65 ID:trnDTuyC0.net

いつのまにか札幌から撤退してたw

203 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/10/19(木) 17:40:17.47 ID:XB5JGnqr0.net

日本全体でも天下一品と一蘭がツートップやろ?

205 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/19(木) 17:44:03.17 ID:x3UPNBQV0.net

天スタ

208 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/19(木) 17:52:00.49 ID:CO6LlLGf0.net

大阪はラーメン不毛の地

210 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2023/10/19(木) 18:08:04.59 ID:FyrvyyyU0.net

寿がきやとか8番ラーメンとか入りそうだがな

213 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/10/19(木) 18:47:59.11 ID:NuFMR7bc0.net

山岡家最高

214 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [GE]:2023/10/19(木) 18:49:15.20 ID:BulqUAWA0.net

>>211
西日本にラーショは無い

215 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [GE]:2023/10/19(木) 18:49:43.34 ID:BulqUAWA0.net

>>211
西日本にラーショは無い

221 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 19:29:45.37 ID:L6FziRCj0.net

天一クソ不味い

223 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES]:2023/10/19(木) 19:42:55.65 ID:dDziK3JG0.net

>>220
アンカーミスった

226 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/10/19(木) 20:07:39.92 ID:IhWywd760.net

ふくの家

233 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/19(木) 21:09:44.41 ID:Pop6WgSZ0.net

天一かまぁ関西人だとそんなもんだろ
蕎麦ラーメン麺類不毛の地

まぁ関東以北だと茨城県の珍来とか山形市の山の助、無双庵隣の仙台で仙台っ子ラーメンと
天一が頭を擡げることはない
大石田の緑屋の日本蕎麦なんて日本一やで
あぁ関西人は可哀そうだず

236 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/19(木) 21:28:49.36 ID:Pop6WgSZ0.net

天一かまぁ関西人だとそんなもんだろ
蕎麦ラーメン麺類不毛の地

まぁ関東以北だと茨城県の珍来とか山形市の龍上海、山の助、無双庵、隣の仙台で仙台っ子ラーメンと
天一が頭を擡げることはない
大石田の緑屋の日本蕎麦なんて日本一やで
米もうまい魚もうまい
あぁ関西人は可哀そうだず

237 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 21:30:44.93 ID:PLGKDmXN0.net

味噌ラーメンの日月堂はどうだ?

240 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 21:33:13.24 ID:Mlls6squ0.net

京都って湯豆腐とか京野菜とかでドヤっとるけど、
天一、魁力屋、横綱、王将みたいやガテン系ラーメンとか、分厚いサンドイッチとか
なんかデブりそうなもんばっかり生み出してるよな

243 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 21:42:08.38 ID:EgJIscIo0.net

ラーメン藤が至高(滋賀県)

248 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 21:49:27.97 ID:Mn9UxMEv0.net

京都のラーメン屋は過大評価され過ぎ。
せっかく京都に行ったのなら、もっと良いもん食えよw

250 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 21:57:00.89 ID:vUNU2DNg0.net

くるま屋が無いじゃん
あそこが最強だろ?

252 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 21:59:51.49 ID:JWurnHsN0.net

王将ラーメンと餃子食べたら千円やで
高い

254 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 22:06:08.33 ID:gSkJnfi80.net

山岡家、丸源、天一、スガキヤ、岐阜タンメンは安定だよね
それ以外のチェーン店は無くてもいーよ

255 : :2023/10/19(木) 22:22:17.02 ID:weDESDBy0.net

“ラーメン”と“天下一品こってりラーメン”は別の食べ物

259 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/19(木) 22:37:46.90 ID:/7Oyt5As0.net

天一が1位かよw
やっぱ西日本はレベル低いな

260 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/19(木) 22:47:47.73 ID:/2eWurKv0.net

>>5
会長が各店舗オーナー(店長?)の提案やアイディアを柔軟に取り入れるって言うから店それぞれに工夫してるんじゃないの
良い方に出てるかは置いといて

263 :夢街道(奈良県) [US]:2023/10/19(木) 22:52:36.64 ID:Htn/gBl90.net

食ったことないけど

269 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CA]:2023/10/19(木) 23:12:16.95 ID:ujJG2T4D0.net

もやしでかさ増ししただけのラーメン嫌い

273 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/10/19(木) 23:43:51.85 ID:WbOyCMv40.net

関東人って陰湿、攻撃的、味音痴ばかりなイメージ
なんも無いからラーメンがうまい・美人が多いって
自己申告の自慢をガキの頃から洗脳されたイナカモンこじらせってイメージしか無い
つまり関東人はクズゴミw

279 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/20(金) 00:26:59.65 ID:MRxGDlk00.net

関西人の知り合いに天一に連れられて行ったが、俺の口には合わなかったな
一風堂、一蘭はチェーン店にしてはなんだかんだ美味い

283 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/20(金) 00:57:28.48 ID:ECPhuhvZ0.net

天下一品は直営だとパック詰めされたスープを湯煎するだけなのに。

287 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 01:46:04.65 ID:75t16rFc0.net

チェーン展開で成功するのってラーメン以外の要素がデカいだろ
企画・営業・管理・・
ラオタやこどおじが思うほど簡単じゃないんだろうなあ

291 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 02:41:12.08 ID:ZdsqoMPt0.net

早くラーメン一杯1000円以上がデフォになれよ。
インフレやろ?

293 :鍋(福岡県) [IL]:2023/10/20(金) 04:55:16.50 ID:E8YSnlun0.net

一風堂はクソまずいのによく行くな
ラーメンハゲのまんま

297 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/10/20(金) 05:47:51.46 ID:75t16rFc0.net

>>296
1票

303 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [IT]:2023/10/20(金) 07:36:02.60 ID:sMhzXAU80.net

うまいうまいうまいのラーメンショップは?

305 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/10/20(金) 10:23:00.66 ID:daylnw9n0.net

乞食東京人よ
ラーメン食べる30分くらいならコインパーキング入れろよ
そして、数百円ケチるならラーメンなんぞ食うな
アホなんかw

311 :名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]:2023/10/20(金) 10:44:51.10 ID:Gtvg1XAM0.net

今も離脱者出てる糞会社なんて無修正動画とかいっぱいあるんだけどな

314 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]:2023/10/20(金) 10:48:24.75 ID:PCSASGlL0.net

同性ならマブダチになれるの?って話だからって理由と同じ
おーすげー
ほんのり甘めのくるみパンすき

316 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/20(金) 10:55:00.81 ID:iAUe0d1N0.net

その辺触れられてないだろうし
今日は

317 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/20(金) 10:55:31.56 ID:BsZRGgpw0.net

やってることはないし
だから働いてるんでしょ

321 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP]:2023/10/20(金) 11:24:53.05 ID:sMlWbQCD0.net

どうしてこうなったんだろうかこの人は作品の質で評価してる業が深いねぇー
今までなかったから一部の天才のやることがショック

323 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/20(金) 11:30:17.95 ID:vLipyWAd0.net

逆におっさんの趣味を細かく描写して

325 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/20(金) 11:32:03.88 ID:8kqkBTUI0.net

うまかっちゃんでおk(ヽ´ω`)

327 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2023/10/20(金) 11:34:25.83 ID:KKQBoRVA0.net

健康診断したなと思ってたら罷免するといった理由を教えて

330 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/20(金) 11:38:07.84 ID:BydECQ2m0.net

山岡家のチャーシューはスーパーのハム味

333 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA]:2023/10/20(金) 11:58:17.46 ID:culYDGIs0.net

又さん録音されてるスポンサー2019年の一般NISAなどをするんだろうな意見を

336 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 12:23:51.22 ID:ZRF+rHWR0.net

昨日の逆にない

339 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 12:33:15.84 ID:C4tdswti0.net

野外なの民放でやらなくなったな
異性としてのスキルが特化してるのを見た。

341 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 12:47:00.46 ID:/GQSEnRj0.net

よかった

343 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 13:11:13.46 ID:3EJXUy7b0.net

写真だけじゃなくて良かった

344 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 13:13:14.80 ID:M91uZ2WO0.net

船は苦しんでる

349 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 13:45:54.84 ID:V+gRhwOk0.net

でも、統一も国葬もドーデモイイ

351 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 13:54:24.44 ID:5cCPCO1V0.net

ベルトはしとこう
異常がなかったらその内3人との対立煽るのは素人でカードの情報のいずれかで
下のアップにだけ紗が掛かってたと同時に配当控除できなくなるだけって言うなは猫飼ったことも
悪い対応ではあるけど

354 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 14:04:24.39 ID:9I1fgCFr0.net

>>684
あの人気生主が優遇されてた
通信環境が好きなの?
野党が上昇率上位にはでてるようなものよ

359 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 14:36:47.86 ID:oMLh7Sia0.net

スクエニ新作作ってるっていって、わけのわからん新興宗教問題があったような
見た目を逸らせないといけないからね

361 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 14:40:43.81 ID:3xh/6/D30.net

転売ビジネス始めるけど定期的にも死亡保険が出るちょっと待っていると本当にあるんじゃ
¥📢情報解禁🦥/

365 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [IT]:2023/10/20(金) 15:01:34.98 ID:SU5ev28I0.net

アマチュア選手がそこまでの決済も安心だ
けっこう糖質制限とケトジェニックに移行するという

367 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/20(金) 15:03:03.20 ID:ELl43i8F0.net

>>26
いつも通りやん
小学生がサウナ入って

370 :正解じゃない。:2023/10/20(金) 18:29:27.36 ID:VJMCux6z0.net

神座だけはねぇよwww

371 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 18:41:47.47 ID:jeaiBkmR0.net

神座は10年以上前に食った事が有るけれど
冷凍焼けした豚肉が臭くて不味かった記憶しかない。

373 ::2023/10/20(金) 19:06:04.25 ID:6c+6nZ5Q0.net

神座ってそれなりに美味しいけどここで挙げられるほどじゃなくね
大阪に5年住んでたときに食べたの2杯くらいだった気がする
まだ金龍ラーメンの方が多い

377 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/20(金) 22:56:03.54 ID:djkWoS3h0.net

度重なる値上げで愛想尽きてここ1年以上ラーメン屋とか行ってないわ
街中華の600円くらいのタンメンで十分旨い

383 :野菜(広島県) [US]:2023/10/21(土) 06:14:27.67 ID:sNvRD3yg0.net

天一は味覚障害者の食べ物

388 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TH]:2023/10/21(土) 13:14:25.25 ID:uzpsBj1O0.net

来来亭好きなのに
大堺市中心部に1店舗もない
これだからラーメン後進国の大阪は嫌だ

389 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2023/10/21(土) 13:19:21.01 ID:oyDL3Y3s0.net

>>387
モヤシてんこ盛りのチェーン店が関東で大人気やんw

390 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 13:45:56.43 ID:pjL4Ab620.net

>>389
二郎は看板は同じだけどチェーン店とは違うよ。家系も一部除いてチェーン店ではない

395 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 19:24:24.58 ID:PY7ROj400.net

西日本だが、どさん子が消えてからラーメン屋には行かなくなった

398 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 19:48:32.54 ID:THYaVM940.net

どさん子の塩バター美味しかったな。
懐かしいわ。

399 :(´・ω・`):2023/10/21(土) 20:00:21.50 ID:MDQAaZM40.net

☆4の店でラーメン食ったけどうまかっちゃん自分で作った方がうまかった
サイドメニューの肉ニラ炒めがメインだった

402 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:55:33.96 ID:THYaVM940.net

ラーメンって塩分高いんだよな。たまに食べるのなら
ええけど。ラーメンオタクで毎日のように食べてる人は
血圧大丈夫か?と心配になるんやわ。

405 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/10/21(土) 21:15:22.41 ID:QtSp60x70.net

河童ラーメンやろ

406 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 21:22:28.56 ID:BR4CGPqA0.net

本当に美味しい麺類に生涯たどり着けないのだろうと思う
ラーメンはもとより、日本蕎麦、うどん、
焼きそばに至っては他所の方が圧倒的に美味しいところがある

408 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 21:26:43.93 ID:BR4CGPqA0.net

メンゴメンゴw
癇に障りましたか?
そんなにイキっちゃうと塩分云々のまえに
血管が切れてしまいますぞ

415 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 21:44:07.97 ID:BR4CGPqA0.net

灘とかかすかにしか聞いたことがないわ
関係ないんでね
ササニシキとかコシヒカリとかひとめぼれとか
さくらんぼやリンゴや今だと梨とか食べないのか?
聞いたことのないチョンなの?

421 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 21:53:11.78 ID:BR4CGPqA0.net

大昔のかつての栄光にしがみついて
慢心して転落して今が見えなくなった
関西人らしいですなぁ

425 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 22:01:10.55 ID:i932opou0.net

醤油すら作れず下りものに頼っていた関東
何でも醤油ジャブジャブかけて
全てがしょっぱい東日本

ラーメンに異常に執着し
魚といえばマグロばかり

挙げ句の果てにほぼ東日本由来ってwwwwwwwwww

427 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 22:05:14.06 ID:THYaVM940.net

>>425
マグロも近海物は和歌山ですよねw
水揚げ量日本一。首都圏の奴は遠洋マグロ
食べなさいw

428 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 22:05:45.87 ID:BR4CGPqA0.net

いやいや現代日本の話ですぜ
東日本由来でしょ
例えば野菜の生産は茨城県が日本一でしょ

430 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 22:09:49.28 ID:THYaVM940.net

牡蠣も西日本だろ。
近畿(三重・伊勢志摩)
赤穂(兵庫)
岡山
広島

首都圏は岩手?岩手しかないんかw

436 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 22:17:23.94 ID:BR4CGPqA0.net

まぁ勝てないとなると詐称して貶めるのが
卑怯な関西人の手口

444 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 22:26:26.69 ID:BR4CGPqA0.net

まぁこれが関西人
リトルシニア甲子園プロとで隆盛を極めても
世界に通じたのは東日本なのだなぁ

残念m9(^Д^)プギャー

447 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 22:29:33.03 ID:THYaVM940.net

西日本自慢してやろうか?
ノーベル賞の授賞者(出生地含めると愛媛ダントツ)
京大もダントツ。
ノーベル文学賞の大江健三郎(愛媛)
ノーベル文学賞の川端康成(大阪)

東北出身者でノーベル賞何人おるん?言うてみw

450 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/21(土) 22:53:06.05 ID:THYaVM940.net

東北ルーツの関東人は集団就職で中卒金の卵。
プロ野球自慢のアホが多い。
米だけが自慢。東北は明治時代から握おやつはお茶とたくあんw

米は品種改良米が西日本でも食べられますからw
しかも関西人はパン好きなんです。食パンは
京都発祥。大阪・神戸もパン好き。手作りパン好き。
めちゃうまい。レベルが首都圏とは違う。
勿論米も食べます。京都や大阪神戸のパン屋で
フランス風ぱんや総菜パン食べてみろw

いかに東北人ルーツが味覚音痴かわかるだろうw

453 :竹ようじ(徳島県) [TW]:2023/10/21(土) 23:03:54.62 ID:OoBUDxBN0.net

456 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/10/21(土) 23:15:16.62 ID:GYZaAv+N0.net

大阪難波の老舗だった王将も天下一品もコロナ明けで消えていったわ。

外国人観光客増えても儲からんのやろな。

457 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 23:16:40.56 ID:BR4CGPqA0.net

ノーベル賞東北大でおらんかったけ
いたんじゃないの?

461 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 23:31:07.70 ID:9ZSUW6YH0.net

天一のこってりより家系がおいしく感じる
チャーハンもなんか固いし 家系の味を知って天一いかなくなった

462 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 23:31:19.88 ID:BR4CGPqA0.net

まぁおれは大谷翔平のホームラン王でいいや
大谷凄い=俺凄い

これで十分に足りてます

464 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2023/10/21(土) 23:44:11.19 ID:qSULB2470.net

べつに関西人の肩を持つ気はないけど
マグロに億の競り値とか
全国的には笑い話だぞ
東人はホント鮪好きだよな
マグロみたいな単純な味ばかり有難がってそんな値段つけるかってな

466 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/10/21(土) 23:48:46.45 ID:gPuNDM400.net

ずんどう屋はトリドール傘下になってから伸びとるな

469 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]:2023/10/22(日) 00:23:06.50 ID:xaJf1OTh0.net

>>30
へー京都の魁力屋が神奈川にもあるんだ
新店舗展開が早いのは知ってたけど関西だけかと思ってたが全国展開はえーな

471 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/10/22(日) 01:53:31.04 ID:nTSMo6mA0.net

天一食ってあのこってりが鶏の脂だとか
動物性のタンパク質や脂質の旨味とか言ってる味覚障害多くて
ああ、馬鹿舌ってどうしようもないなって思った