引用元
1 :muffin ★:2023/10/23(月) 15:08:14.14 ID:3Mef294T9.net
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12216-2619969/
2023年10月23日 08時00分
現在、弾き語りライブツアー『YAMAZAKI MASAYOSHI ONE KNIGHT STAND TOUR ’97』からはじまり、今回で、節目となる10回目を開催している、歌手の山崎まさよし(51)が、10月21日(土)茨城県水戸市民会館グロービスホールで行ったライブが物議を醸(かも)している。
ライブへ訪れたファンが、「山崎まさよしのライブやばかったな。冒頭から『今日はあんまり歌いたくない』『喋る回にしたい』と中身のないどこにも着地しない話を繰り返し、マジで全然歌わず、『歌わないなら帰る!』とマジで帰る客が続出、『払い戻ししろ!』とブチキレるファンと喧嘩、結局2時間半で8曲?歌って終わった」と投稿し、【山崎まさよし】がSNSのトレンド入りをした。
ネット上では、「あたしはトークしている山崎さんでも楽しめた。内容はつまらなかったけどね(笑)」、「山崎まさよしさんの気持ちを考えると辛い。トーク中心の貴重なLive!ファンならトークも楽しむべき。」、「ファンが切れたって言ってる人多いですが多分切れた人はファンではなく初めて参加された一般のお客さんだと思うなぜなら前回の公演がトーク多めでもめちゃくちゃ盛り上がったので満足のツイート多かったし私も行きましたが大満足でした」などの擁護する声をある一方で、「夜勤明けに水戸まで「何しに来たんだろう?」な時間でした」、「私はなんぼ好きなアーティストでもだらだらいつまでも歌わないでMCばっかだったら嫌だわ。」、「かなり残念でした。」、「出ている情報だけで判断すれば100パーセント山崎まさよしが悪い。」
などの批判する声を多く寄せられていた。
関連
山崎まさよしのライブ、歌よりもトークばかりで野次が飛び交い、ブチキレて帰る客が続出。大荒れに★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1698027600/
110 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:33:54.11 ID:gesiUOih0.net
山崎まさよしのトーク@水戸(以下Xより引用)
■理解に苦しんだ点
①コロナ明けでファンと会話を楽しみたいのは分かるが、2000人のキャパの会場でその目的を果たすのはそもそも難しい
└後方座席でしたが前方にいる聴取の発言聞けなくて、前方と山﨑さんが内輪で盛り上がり置いていかれてる感を感じました
②1曲の間の訳15分のMCの内容が失礼・オチも中身もない
・ご逝去された歌手の話を始めたかと思えば追悼の意を表すわけでもなく、唐突に有名な歌の冒頭部分を歌う
・往年のアーティストの容姿イジリ
・近くに小蝿が飛んでいると話し始め、カメムシを食べたことがある話
・某事務所の騒動について触れる
③オーディエンスへの敬意は感じられない発言
(3曲目の後のMC17:45頃)
「52歳だから歌を1曲歌うのも疲れる」
「今日はねこういう会にしたいんよ、歌聞きに来た言う人はCD買って」
「茨城の人はそのくらいの器量あると信じてる」
→山崎さんの歌声と歌を聴きにきた私はここでがっかりでした
以下主観がメインとなります。私が山崎さんの歌声と歌を楽しみに来たスタンスでしたので、今回のライブは残念に感じました。
18時頃に私は耐えられなくて退出してしまい後の騒動は現場にいないのですが、途中で退出してしまった方の気持ちは上記のプロセスを経て辿り着いたのかと思います。
173 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:42:35.16 ID:1QAI0lRM0.net
208 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:47:53.43 ID:dnvHxjeq0.net
>>110
やっぱり歌聞きたい人はCD買ってって言うたのか
417 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:14:29.97 ID:3q+LAIcr0.net
442 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:17:26.08 ID:ubyl8zLh0.net
481 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:23:11.01 ID:h21dutD40.net
506 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:25:56.74 ID:4e97J51e0.net
>>110
この “茨城の人はそういう器量があると信じてる” って言い方は嫌やな
ファンがアーティストに良く思われたいとか期待に答えたいという心理を利用してる
本当は茨城県民にそんな事思ってないやろ
514 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:26:59.62 ID:gbKtduNR0.net
>>110
今日はねこういう会にしたいんよ、歌聞きに来た言う人はCD買って」
「茨城の人はそのくらいの器量あると信じてる」
チケット売る時に予め言っておいてやれよw
茨城県民かわいそうだろ
516 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:27:05.29 ID:ZvXq25Fc0.net
>>110
客側もCD買わないくせに
喉に負担かかる歌唱は聴きたがるから
やってられねーわって感じなんだろう
これがkpopみたいに口パクで済むなら
山崎は普通にやるんだと思う
労力に対して賃金が合ってないんだろう
524 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:28:12.55 ID:4sBOcuXt0.net
>>516
それを客に出すのは薬物かアル中か病気かだね
551 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:31:12.27 ID:ZvXq25Fc0.net
>>524
良いんじゃないの
それで来なくなるファンならいらないって感じなんでしょ
ネットが普及してお客様扱いしろって奴が増えすぎてるんだよ
ネットに書くときは文句かクレーム言う時だけみたいな
561 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:32:26.17 ID:4sBOcuXt0.net
>>551
ネットじゃなく会場で直接文句言われてるって相当だぞ?
580 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:34:55.83 ID:ZvXq25Fc0.net
>>561
直接文句言うにしても
最初からライブやります
最低〇〇曲は必ずやりますって確約無いでしょ?
592 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:37:02.66 ID:4sBOcuXt0.net
>>580
歌手がライブやりますと言って
?コロナ明けでファンと会話を楽しみたいのは分かるが、2000人のキャパの会場でその目的を果たすのはそもそも難しい
└後方座席でしたが前方にいる聴取の発言聞けなくて、前方と山?アさんが内輪で盛り上がり置いていかれてる感を感じました
?1曲の間の訳15分のMCの内容が失礼・オチも中身もない
・ご逝去された歌手の話を始めたかと思えば追悼の意を表すわけでもなく、唐突に有名な歌の冒頭部分を歌う
・往年のアーティストの容姿イジリ
・近くに小蝿が飛んでいると話し始め、カメムシを食べたことがある話
・某事務所の騒動について触れる
?オーディエンスへの敬意は感じられない発言
(3曲目の後のMC17:45頃)
「52歳だから歌を1曲歌うのも疲れる」
「今日はねこういう会にしたいんよ、歌聞きに来た言う人はCD買って」
「茨城の人はそのくらいの器量あると信じてる」
→山崎さんの歌声と歌を聴きにきた私はここでがっかりでした
639 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:44:19.72 ID:ZvXq25Fc0.net
>>592
①
グレイは熱中症出しながら真夏に20万人集めてライブやった
熱でチューニングはぐちゃぐちゃ
②
オチとか中身とか求めるのもおかしい
落語家じゃないんだから
③
52歳は疲れて当然
ライト浴び続けるだけでもクソ熱い
もし本チャンのやる気ある山崎まさよしを見たいなら茨城なんてクソ田舎で楽しないで
映像化されそうなデカい箱に行け
652 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:45:48.12 ID:eQrTxaI90.net
>>639
オチも中身も無いならそもそもやるもんじゃねえよ
706 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:52:21.88 ID:ZvXq25Fc0.net
>>616
ワガママだと思うよ
ネットに書いてまで何らかの謝罪なりレスポンスを求めてるわけだから
それに気付けないくらいモンスタークレーマー化してる事に気付いた方がいい
>>618
行かなきゃ良いじゃん
>>652
行かなきゃ良いじゃん
ダメージゼロじゃん
740 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:56:37.38 ID:UsGNKqaN0.net
>>706
お前は本当にアホだなぁ
ある客は直に金返せと言ったんだろ
そんなこと言われて恥と思わないならライブなんてやらなくていい
838 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:07:32.80 ID:ZvXq25Fc0.net
>>740
ライブやるかやらないかは山崎まさよしが決めればいいだろ
それが嫌なら行かなきゃ良いだけだろ
金返せって会場入って数曲聞いてるんだから山崎まさよしが今日の曲は一曲1000円ですって言えばそれで終わりだろ
862 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:11:00.64 ID:Xs80siNg0.net
>>838
金額と内容は事前に提示する義務がある
<
重要事項について事実と異なることを告げる
将来における変動が不確実な事項(将来において、消費者が受け取るべき金額等)について断定的判断を提供すること
重要事項について、消費者の利益となる旨を告げ、不利益となる事実を故意に告げない 事業者に対し、消費者がその場から退去する旨の意志を示したのにもかかわらず、その場所から退去しない
事業者が、その場所から消費者が退去する旨の意志を示したのにもかからわず、その場所から消費者を退去させない
936 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:20:29.62 ID:ZvXq25Fc0.net
>>862
無いよ
そんなことやってるアーティスト
日本には殆どいないし
それで回ってる
>>873
ここまでババアだとは思わなかったんだろうな
そのくらい察してやれよ
お前みたいなのがこの世界を生きにくくしているんだよ
946 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:22:13.13 ID:p3kH9lyX0.net
>>936
客が選べる立場かよ
半分も埋められないクセして
やめりゃいいよ
957 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:23:24.56 ID:4sBOcuXt0.net
>>936
落ち着いて無茶なバカ言うなって
擁護すればするほど山崎まさよしのバカさが際立つから
>ここまでババアだとは思わなかった
妄想で決めつけられる山崎まさよし(51)
754 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:58:36.04 ID:4sBOcuXt0.net
>>706
ライブしなくてもいいんだよ?
誰がライブするって決めたの?客?
金取ってライブすると決めたんだろ?
857 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:10:08.81 ID:ZvXq25Fc0.net
>>748
お布施の心が無いならファンは辞めたほうがいいんじゃね
>>754
山崎まさよしがやるって決めたんだよ?
誰も興味無ければ誰もいないとこで歌って終わるだけだろ
>>756
うんだから
察してやれよって話ね
ババア相手に熱唱するのが無理な夜もあるんだろうよ
873 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:12:14.34 ID:4sBOcuXt0.net
>>857
>ババア相手に熱唱するのが無理な夜もある
のにライブするって決めた山崎まさよしさん
ってなるから無理な擁護するなって
878 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:12:21.65 ID:Xs80siNg0.net
>>857
無理ならサービス提供できない分返金義務が生じる
898 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:15:06.45 ID:wpGdjoGn0.net
>>>>857
無理ならライブ開催せず返金しろよ
なにクソつまんねートークで他人を拘束して金取ってんだよ
664 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:47:58.28 ID:4sBOcuXt0.net
>>639
>オチとか中身とか求めるのもおかしい
落語家じゃないんだから
これは違う
金払ってるのに中身ゴミではそりゃ怒るよ
金取れるトークじゃないならトークを主にしちゃだめだ
725 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:54:27.84 ID:ZvXq25Fc0.net
>>664
じゃあもう帰れよ
帰って新喜劇でも見に行け
ライブなんて不確実なものに
金払って来てんじゃねーよお前みたいなのは
798 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:02:40.53 ID:4sBOcuXt0.net
>>725
金取れる話芸がないのにしゃべってればいいと思ったのは誰だ
ライブ行って延々「今日は手品しまーす遠くのお客さんは見えないけどしたい気分なんで」「こういう日もいいでしょ」
アカン
てなるだろ
金取れるレベルかせめて暴動がおきないレベルの話ならいいと思うが
山崎ダラダラを客のせいにしてはイカン
この日の山崎おかしかったねー心配
とでも言ってた方がいいよ
庇いようがない
902 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:15:41.14 ID:ZvXq25Fc0.net
>>798
別に今から面白い話をしますわとか言い出して話し始めたわけでもないんだろ
何勝手に爆笑期待しちゃってんのお前
笑い取る事に100%全振りしてるお笑い芸人ですら笑い取れない時もあるのに
934 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:19:53.34 ID:4sBOcuXt0.net
>>902
山崎まさよしって
面白くないオチがない人の容姿悪口で金取れると思うタイプ?
942 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:21:54.26 ID:RSLuPcw40.net
>>934
本人ヨタヨタのおっさんなのに
そんなトークすんの?
引くわ
593 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:37:20.32 ID:l7gmk3B80.net
>>580
7割強歌以外だったら文句の一つは出るでしょって話
トークの面白さが確約されててそういうスタイルをお客さんも受け入れてきてるトークの多い大御所の例なんて例にならん
651 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:45:45.01 ID:ZvXq25Fc0.net
>>593
じゃあもう行かなきゃ良いじゃん
ネットに書いて賛同者を獲て
本人を叩いて謝罪させようとするだろ
昨今の奴等は
それが気持ち悪いつってんの
732 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:55:19.98 ID:TCK1zdlr0.net
>>651
8000円も取っておいて、何いってやがる。金頂くって事はちゃんと歌を提供する
義務あんだろ。
818 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:05:03.73 ID:ZvXq25Fc0.net
>>732
だからやったじゃん8曲
〇〇曲はやりますよって契約も無かったんだろ?
今回は思ったより少なかったな出で終わりだろ
8000円?安いじゃん
一曲1000円だろ?安いじゃん
834 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:06:34.94 ID:77OpdsQb0.net
855 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:09:48.72 ID:4sBOcuXt0.net
>>834
山崎まさよしが決めたライブで金返せって直で言われて討論会
後ろの客ポカーン
それで山崎まさよしのせいじゃないというのは無理があるだろ
心配だどうしたんだろうな
と言ってればいいよ
ファンのせいにするな
879 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:12:23.98 ID:am7zduOP0.net
919 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:17:33.24 ID:ZvXq25Fc0.net
>>834
次から買うなよ
価格提示されて買った後の話なんか知るかよ
見合わないと思うなら行くな
933 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:19:52.23 ID:FPIBm0+b0.net
>>919
小学生か?
提示された価格で購入した結果、講演内容が伴わないことが問題
「知るかよ」で済ませられる話ではなく法律
951 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:22:55.77 ID:ZvXq25Fc0.net
>>907
茨城だぞ
>>933
講演内容が伴わないと判断したなら
次から行くな
どんなサービスにも言えること
964 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:24:04.37 ID:RSLuPcw40.net
>>951
次から行くなじゃなくて
今回の話だろ
いい加減ガイジトークはやめとけ真っ赤
980 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:26:20.62 ID:ZvXq25Fc0.net
>>964
どんなサービスでも1度受けてみないと次回も利用するかはわからないだろ?
それと同じ事ですけど?
994 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:28:23.05 ID:5T3xMdsz0.net
>>951
茨城だろうと2000いかないのはやば過ぎるよ
東京からだって来れる距離だし
もうオワコン過ぎるわ
685 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:49:49.22 ID:RW1gbfyK0.net
>>516
めちゃくちゃ言っとるな
アーティスト本人だけの評価が下がるだけでなくスタッフや事務所にも迷惑がかかるのに
仕事なんだし商品なんだぞ
753 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:58:34.00 ID:ZvXq25Fc0.net
>>685
そうやって商品商品言ってるのもおかしいだろ
何かネット普及してお前みたいなの増えたよな
人を人とも見ない
ボタン押したんだからジュース出せボケ!みたいに自動販売機蹴ってるような人間
781 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:01:13.87 ID:hOGoPihP0.net
>>753
だよな
おかしい奴 確かにいるし
何も自分では創作しないのに
他人には 押し付けてるよな
791 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:02:18.78 ID:ntqlQUQr0.net
>>753
いや
本当に金遣い稼がないと活動なんてできないんだよ
やったことないと解らんだろうが
バイトしながらやるんだぞ
そんなこと誰もやりたくないんだよ
ちゃんと活動で稼げることがどれほど幸せか解ってない
814 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:04:27.81 ID:hOGoPihP0.net
>>791
でも 良い楽曲作っちゃった人だから
もうそれで充分だと思う
835 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:06:44.58 ID:4sBOcuXt0.net
>>814
そうそう
デキないライブやるなんて言わずに印税頼みで引っ込んでろってことなんだよな
ライブやるならやる
やらないならやらない
888 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:13:41.03 ID:ZvXq25Fc0.net
>>778
街でもキャンプブランドの服とか着てそう
>>791
とりあえず茨城のクソ田舎で2000人集められるんだろ
お前が心配しなくてもやっていけるんだよ
907 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:16:21.27 ID:7ZRVC36B0.net
>>888
え
2000人しかいねーの
90年代はずいぶん流行ったのにね
923 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:18:10.86 ID:bI6YtXBr0.net
>>888
キャパは2000
2,3階は無人だったというのでたぶん1000くらいだな
979 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:26:11.49 ID:TCK1zdlr0.net
>>923
それか。
半分しか入らないんでへそ曲げたな。沢田研二と同じだな。何様芸能人の仲間入りだ、山崎。
511 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:26:13.63 ID:y1lUhB2K0.net
ブーイングと怒号とモノを投げ込まないと
日本の観客はお行儀良すぎ
522 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:27:56.36 ID:8cRmWX6H0.net
>>511
海外なら豚の首が投げ込まれてるところだな
571 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:33:20.52 ID:Dl5Uj82N0.net
531 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:28:31.10 ID:l7gmk3B80.net
>>511
熱くなるのはわかるけどよぉモノ投げんなよ
モノ投げるくらいならお前が飛んで来い
536 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:29:00.51 ID:n61QK6TX0.net
>>511
日本人のブーイングってだせーんだよな
男の声が甲高いから女みたいで
577 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:34:33.75 ID:4e97J51e0.net
>>511
海外崇拝のオジサン痛いて
何でもかんでも海外の真似してションベンボトル投げればカッコいいとでも思ってるの?
それで何か解決するの?歌手に危機感持たせるなら不買とかの方がまだ効果的やろ
むしろ物投げたりしないのは良い事であって悪い事じゃない
それにメタルやらヒップホップやらハードコアやらの観客は全然大人しくないて
589 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:36:14.73 ID:FZ4MrQkl0.net
>>577
しょんべんボトルってなに?
長距離運転手の非常手段では?
613 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:40:22.16 ID:4e97J51e0.net
>>589
海外フェスでは気に入らないアーティストにションベン入りペットボトルを投げる
ビールたらふく飲んだ客がその場でションベン補充するので鮮度抜群
595 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:37:38.57 ID:y1lUhB2K0.net
646 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:45:03.06 ID:4e97J51e0.net
>>595
そんな怒んなよオッサン
オッサン世代の海外崇拝の西洋劣等感にウンザリしただけ
何でもかんでも西洋の言動が正しくカッコいいと思い込んでるからね
で、物投げたら何がどう良くなるの?
604 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:38:35.66 ID:2McU4dsH0.net
>>577
いや、今のメタラーは年には勝てないから大人しいぞw
若いのも混じってるから一部では荒々しくなるが
還暦過ぎたおっちゃんが無理やりリフトされてたのは笑ったけど
638 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:44:08.53 ID:5Xcj5wAd0.net
>>604
スイスでは28歳のバンドマンがダイブを客に避けられ死亡する事故があったぞw
684 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:49:33.29 ID:4e97J51e0.net
>>604
youtubeで2013のサマソニかなんかのスリップノット見たけど観客の暴れ具合が凄かった
62 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:24:22.57 ID:L0lHiqhh0.net
89 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:29:38.49 ID:f7Le0eHc0.net
>>62
ノリ気でトークしてくれるなら満足だわ
今回ネガティブな感じだったからファンも心配しているみたいよ
106 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:32:50.99 ID:VJ/cW7Aj0.net
120 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:35:39.37 ID:8cRmWX6H0.net
>>106
何か機材トラブルとか起きて不得意なトークで必死に場を繋ごうとする稲葉さん見てみたい
782 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:01:34.24 ID:9c/kwUmb0.net
>>120
間を持たせる試みすらせず「待たんかい!」ってキレちゃってたわ
平成初期の話
119 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:35:38.01 ID:2fspWH8r0.net
>>62
B’zは昔マジで曲と曲の間にコントとかしてたんだぞ
それと稲葉の漫談
ちな今度の台本は松本が書いてた
123 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:36:14.46 ID:2fspWH8r0.net
251 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:53:13.80 ID:5CVcIH/H0.net
271 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:56:32.60 ID:hUbM6nfU0.net
>>62
同じ事してくれないか松本に相談しようか (´・ω・`)
477 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:22:39.66 ID:8NnP9tvE0.net
609 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:39:55.86 ID:ZvXq25Fc0.net
昔のCDばんばん売れてた時代なら
こんだけ貰ってるんだから
ちゃんとやろうみたいに思えたかもしれないけど
CD売れないサブスクで聴かれて終わる時代になっちゃったから
やれる仕事は地方巡業だけ
身体は衰えてくのに移動ばかり増えて
実入りは少ないってなったら
そりゃ全盛期の様には頑張れないだろ
なのに客は客で年取ってワガママになってるからお互いの進むベクトルが
何処までも反比例で合わなくなって当然とも思うね
616 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:41:19.22 ID:4sBOcuXt0.net
>>609
客がわがまま?
自分がしんどいならそれは事務所と相談することで客にぶつけることではないな
618 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:41:41.05 ID:Yjsw+SHU0.net
>>609
しかし、歌はやらない、トークもダメ、役者の仕事も全く入ってこない
なにやんの?
647 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:45:03.30 ID:hOGoPihP0.net
>>609
だよね
客はワガママになったし
PLAYERも ムリし過ぎだってば
イヤならヤラなくていいんだよw
726 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:54:33.37 ID:kQ6PF3RP0.net
>>609
なら一般人になればいい
誰も頼んでねぇし
806 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:03:33.51 ID:ZvXq25Fc0.net
>>726
だから来なきゃいいじゃん
それでも来たい奴らで回せばいいんだし
741 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:56:39.60 ID:ZvXq25Fc0.net
>>666
客がキモいんだろうな
CDは買わないくせに
ねちっこいプレイばかり求めてきて
しかも若い女とかなら良いけど目の前にいるのはボロボロの服着た
くたびれたババア
これが俺のファンかぁ、、
と虚しい気持ちになるんだろう
748 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:57:28.70 ID:3OhNYZ6S0.net
>>741
いまどきCD買うなんて30-40代以上のジジババだよ
766 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:59:49.84 ID:LDphktiz0.net
>>748
あとアイドルオタね
あいつらいまだに売り上げ枚数で勝った負けただのくだらないグループの対立煽りやってるから
756 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:58:47.64 ID:77OpdsQb0.net
>>741
>ボロボロの服着た
くたびれたババア
そりゃ本人が歌すら歌えなくなったボロボロのジジイやん
お似合い
778 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:00:51.54 ID:8Xx/ETb50.net
>>741
この人の昔からのファンは当時のギャル文化やTKサウンドの流行に乗れず、かと言ってチャラや元ジュディマリのユキみたいな青文字系お洒落にも乗れないようなタイプが少なくない
ファンの作り方や育て方を間違えたということだね
337 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:04:21.62 ID:bUpTr9y20.net
ライブに殆ど行ったことがないんだが
2時間半で普通は何曲くらい歌うのか分からんからピンとこない
345 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:05:23.78 ID:8LWqDHXp0.net
>>337
15曲でアンコール2曲くらいでいいんじゃない
360 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:07:05.08 ID:5IFestWC0.net
374 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:09:26.03 ID:XKborwPq0.net
>>360
まじかよイルカのコンサート行ったら23回もなごり雪聞かされるって事か
392 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:10:49.63 ID:DAuPqTYB0.net
>>374
そういやイルカもトーク面白いんだっけ?
393 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:11:05.02 ID:8LWqDHXp0.net
407 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:13:25.45 ID:jE0do9s70.net
>>374
ゲットワイルドなみに沢山バージョンあるのか?
439 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:17:17.47 ID:IoX0B7a60.net
570 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:33:16.07 ID:EYduG9vr0.net
>>374
「昔、新田恵利の営業に行ったら
盛り上がらないトークを挟むように
冬のオペラグラスを3回歌った」
と親戚のおじさんが言ってた
385 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:10:16.26 ID:O/nmicWq0.net
>>337
20曲以上は確実にやる
ドームスタジアムクラスなら大規模な演出もあるし通常のライブよりも時間はかかる印象だが、それでも20曲はやってくれる
小さなホールツアーなら大きな演出挟まないからもっとやれる
426 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:15:45.55 ID:a3ckrEGr0.net
>>385
ソロで出したベストアルバム全15曲すべて駄曲の人はどうすればいいんですか?
550 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:31:08.42 ID:klG0A1Sz0.net
>>337
その昔のアメリカには
2時間のライブで一曲って居たよ
最初の5分と最後の10分くらいが曲で
残り1時間半以上はアドリブのセッション
歌は即興詩というモノスゴイ状態
何故かアンコール無くアッサリ終わったそうな
614 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:40:22.66 ID:5Xcj5wAd0.net
619 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:41:41.49 ID:eQrTxaI90.net
>>614
ポッキリ?
最近のはネット販売とかで手数料取るから
プラス1000円2000円掛かったりするぞ
657 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:46:41.22 ID:5Xcj5wAd0.net
>>619
いま販売中の仙台だと7150円でドリンク別
634 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:43:59.17 ID:TCK1zdlr0.net
>>614
たっかあ!最近のライブは高いねえ。お客さんは、諸々でライブ行くだけで1万ぐらいかかるのか。
グッズとか買ったら何万も飛んでくのか。
662 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:47:33.88 ID:7gw9vi0s0.net
>>634
もう8,000円とか安い方じゃね
前の方の列はプレミアム席とかにして2万とか普通だよ
744 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:57:04.25 ID:TCK1zdlr0.net
>>662
しばらくライブとか行かなくなって、えっらい上がってたんだな、世の中はデフレだったのに。
689 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:50:09.67 ID:Kp4nx7XD0.net
>>634
グッズもタオルだけで何千円とか
クソダセートートバッグ5000円とかあるよ
700 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:51:32.48 ID:hOGoPihP0.net
>>634
誰も交渉しないのかね
3曲ぐらいにしてもらえば
そんなに高価にならんのでは?
世話役に支払いがあるの?
699 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:51:12.03 ID:eHNTEVWx0.net
昔クレイジーケンバンドのコンサートでは二時間のライブ後にアンコールを1時間くらいやるのが定番で終電逃す客が続出してたなライブハウスの人も困ってた
714 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:53:34.06 ID:LDphktiz0.net
>>699
無料のライブでも一時間半くらい歌ってたよ
今年、山下公園でめっちゃ近くで見た
トークも地元民が喜ぶ話題してたし
神すぎる
860 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:10:50.04 ID:TCK1zdlr0.net
>>714
ええ芸能人だねえ。それこそエンターテーメント
721 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:54:13.98 ID:XKborwPq0.net
>>699
ケン「俺の話を聞け~5分だけでもいい」
客「いや終電が・・」
727 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:54:39.65 ID:5Xcj5wAd0.net
875 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:12:15.01 ID:TCK1zdlr0.net
747 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:57:25.54 ID:c8HMnCsY0.net
>>699
西原商会だからな
定時で帰れるわけがない
115 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:35:16.27 ID:JJgh0My90.net
5000円近く払っておっさんのつまらない話聞かされたら、ファンでも一発で嫌いになるわ
213 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:48:53.13 ID:QgE3zlIO0.net
625 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:42:44.16 ID:bC44IsH80.net
>>115
今は9500円ぐらいする
半年以上前からチケット購入して、この日を楽しみに生きてきたのにこんな対応されたら嫌いになる
2 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:08:33.37 ID:lOqQY9oy0.net
262 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:54:53.48 ID:hUbM6nfU0.net
427 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:15:49.39 ID:hVlSFef60.net
460 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:20:16.95 ID:o9NueHIj0.net
644 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:44:38.73 ID:48CxO7Rq0.net
46 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:21:49.30 ID:51621mtd0.net
逆にMCほぼなしでほとんど歌ってる歌手 もよくいるよな
あっちの方がプロやな
184 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:44:34.10 ID:wS6nWkZB0.net
>>46
安室ちゃんやな
またね!バイバイ~!ですら安室ちゃんが喋った!!!きゃあああああ♥ってなる
299 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:59:00.37 ID:idT6jCDj0.net
>>46
トークもファンが望めばそれは芸として歓迎される
さだまさし松山千春ALFEE
最近だとKinKi
たぶん山崎まさよしは突然トーク中心にしたら客が戸惑ったんだろ
それもほのぼのトークじゃなく闇深い世知辛い不満を叫ぶようなトークだったから
409 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:13:33.52 ID:42wGsJjL0.net
>>299
キンキも師匠がALFEEだもんな
さだまさしと剛の方は誕生日同じだし
毎回トーク長すぎるからスタッフはとうとう開始時間を急きょ早めたからなw
515 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:26:59.86 ID:sNP1RuIo0.net
>>299
>>409
トークから歌にいこうとすると客から「え~」とがっかりされるキンキの話はワロタ
624 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:42:39.52 ID:jBVZWCb+0.net
>>46
最後に「じゃあ」とだけ言って帰っていった人いたな
935 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:20:07.53 ID:lspeGnie0.net
トークショーと言わずに高額なチケットを売ったからでは。
トークショーといって8曲歌ったなら感謝されたはず。
939 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:21:09.52 ID:RSJ0hLJg0.net
954 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:23:04.78 ID:RSLuPcw40.net
>>939
今回のツアーは知らんけど
他の会場と比べて明らかに劣る内容だったら訴えられたら危ういよ
947 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:22:13.64 ID:RSJ0hLJg0.net
959 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:23:30.53 ID:a3wk7AXz0.net
>>947
法律上詐欺じゃなくても
チケット買った人の多くが心情的に騙されたって思ったらアーティストとしては致命的だな
991 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:27:43.60 ID:VMEbJpM40.net
>>947
大盛りのマグロ写真使って
実物ショボショボの寿司出した大手が役所経由で叱られて
謝罪した件知らない?
消費者法って飲食以外でも有効だから
とりあえずマグロ出したんだからいいだろ、とはならない
405 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:13:01.20 ID:/766DqHQ0.net
>>317
変なクレーマーもイチファンとして大事にしろとか言ってるわけじゃなくコンサートにきた普通のファンをMCメインで聞かないやつはファンじゃないっておかしいよな
てか元々今回は8曲とか告知されてたならわかるけど当日いきなりそんなやる気ないコンサートされたらその日を楽しみにしてきた人怒るだろうに
472 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:21:32.68 ID:2WrTOKTc0.net
>>405
アーティストが歌わないでトークしたいって言ってるのにそれを受け入れずに無理矢理歌えなんて客が我儘過ぎる
そういう人は楽曲にしか興味がなくて本当のファンじゃないんだろうね。山崎さん可哀想
みたいなこと言ってる人が結構いて驚いたわ
485 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:23:45.24 ID:8igty4Zu0.net
505 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:25:55.89 ID:ubyl8zLh0.net
>>472
まさやんってアイドルみたいな扱いされてるんだな
姿見られただけも良いっていうほど大物でもないよな
521 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:27:53.33 ID:/766DqHQ0.net
>>472
まともなファンも多いだろうけどどこにも一定数ライン超えたやばいのいるだろうね
そういう少数の声がデカく取り上げられるのがニュースか…
523 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:28:09.85 ID:8gPApyiV0.net
これでいいと思う
アーティストはわがままな方が人気が出る
これで話題になってさらにカリスマ性が上がる
543 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:30:09.33 ID:n61QK6TX0.net
548 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:31:03.59 ID:gbKtduNR0.net
554 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:31:28.81 ID:4sBOcuXt0.net
>>523
ライブハウスでならいいと思うよ
2000人クラスのホールでやっちゃだめだ
555 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:31:30.25 ID:hOGoPihP0.net
>>523
そうそう 創作者はだいたいが
そうゆうもんだから
気にしなくていいよ
666 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:48:02.93 ID:6iNbNH/B0.net
手口が悪質デリヘル嬢と同じじゃん
おれは60分2万払ってるのに30分飼ってるネコの話で一向にプレーが始まらない
677 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:48:53.20 ID:8cRmWX6H0.net
B’zの稲葉さんは今年単独ライブ2時間ほどで21曲歌ったらしいな
当時58歳
704 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:51:48.18 ID:XKborwPq0.net
>>677
そいつはすごいねキーとか下げてないのかな
719 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:53:56.51 ID:+JCJQO7A0.net
>>677
福山雅治みたいに音域的に無理のない曲作ってるわけじゃないのにエグいな稲葉
鉄の喉持ちか?
793 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:02:25.95 ID:+MGy5oxW0.net
>>719
前に喉のために夏でもエアコン付けないとか聞いたことあるな
960 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:23:39.04 ID:+Mr5Sv9a0.net
820 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:05:07.77 ID:7izH1sSx0.net
>>719
そんな稲葉でもライブ中に声が出なくなるほど喉の調子が悪くなったときがあって
そのときは一旦ステージから捌けて十数分後に戻ってきて
「万全でなくて申し訳ないですができる限り歌うのでどうかお付き合いください」
と観客にお願いして最後まで歌い切ったという逸話がある
仕事に対してはマジで真摯な奴だよ
856 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:09:53.66 ID:azS3V3k70.net
>>820
「お客さんに頼る気はないんで。」とか言うんだぜ。かっこいいわ
870 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:11:59.52 ID:qfYNQgvP0.net
705 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:52:15.99 ID:+JCJQO7A0.net
大阪とかでやれば良かったのでは
たかじん、上沼恵美子、円広志あたりはライブの半分喋ってるらしいから
そういえば大泉洋が武道館やるらしいが大泉洋も半分くらいしゃべってそうだな
708 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:53:15.64 ID:7gw9vi0s0.net
>>705
その人らは喋りでもお金取れるおもしろだから
731 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:55:17.51 ID:+JCJQO7A0.net
>>708
山崎まさよし、しゃべり上手くないのか
なら歌うしかないな
720 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:54:09.10 ID:HR476KBi0.net
>>705
大阪はしゃべりが上手くないと
上沼なんてお姉ちゃんまで呼んで漫才するし
728 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:54:44.21 ID:3OhNYZ6S0.net
>>705
大阪なら舐め腐ったトークしたら絶対ヤジられるからw
茨城はバカにされてんのよ
金払ってバカにされて黙ってんならしょーもな
150 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:40:26.98 ID:51621mtd0.net
なんか民生も少し前になんか色々言われる 騒動あったよな?
大御所になってくると誰も注意してくれないんだろな
170 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:42:13.19 ID:JJgh0My90.net
205 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:47:20.51 ID:f7Le0eHc0.net
>>150
民生はフェスで泥酔で他の歌手がキレてたんじゃなかったかな
224 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:50:18.80 ID:K8IVYWYg0.net
>>150
泥酔してたってやつか
トライセラが苦言呈したんだっけ
あれはフェスだし他の出演者にも迷惑かかってるからな
202 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:46:57.79 ID:CFYkA/CN0.net
212 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:48:50.18 ID:lOqQY9oy0.net
>>202
前スレの平井堅、ドラマの感想でふいたw
255 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:53:27.23 ID:DAuPqTYB0.net
>>212
平井堅が意外にトーク量多いというの面白いな
予定時間過ぎるのは迷惑だけども
430 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:15:52.13 ID:8cRmWX6H0.net
>>202
Twitterでも色んな話聞ける
>山崎まさよしのライブが話題だが、奇跡といわれたスライ・ストーンの来日公演の体験からすれば、まだ6曲歌っただけマシ。
>トリュビュートバンドの演奏が延々続き本人はいっこうに出てこず、ヨボヨボのスライがやっと現れたかと思うと2-3曲、
>ちょこっとサビを歌って、バンド置き去りにして帰っていった
>ヨボヨボの爺さんが簡単なフレーズをキーボードで弾く姿に感動して声援を送り、またヨロヨロとステージから引っ込まれても、
>え?これで終わり?と疑問を持ちつつ、ホンモノが見れただけで感謝感激していた私たち。
238 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:51:39.55 ID:zsnRJ5Qx0.net
Twitterでは本人はお金払い戻しすると言ったらしいが
ホントに払い戻しするのかな
254 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:53:24.16 ID:8cRmWX6H0.net
>>238
件の公演の主催は地元のラジオ局だから山崎に勝手に返金してもいいとか決められても困るだろうな
330 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:03:21.34 ID:kPAH5TGs0.net
>>254
だからスタッフとのもめ事では?と推測してる人がいた
283 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:57:38.78 ID:s5rJcOZh0.net
>>238
とりあえず本人が言ってはいるのに
スレタイは悪意しかないのが気持ち悪いな
494 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:24:34.32 ID:xEDtbgDS0.net
まえテレビでみたときは雑なコード弾きでギターが下手くそだった
アル中になっててまともに弾けないのではないか
557 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:31:54.71 ID:vI9PHTJV0.net
>>494
アルコールとおクスリで脳がぶっ壊れてて自分の奥さんの名前も今年が何年なのかもわからなくなっても、ギターは上手いってアーティストはいっぱいいるから、単純に練習不足かと
850 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:08:47.86 ID:GJvf05ok0.net
>>494
まさやんの幼少期はわりと不幸っぽかったし、そのやるせなさをギター弾いたりして解消してたのかな
奥さんと結婚してから子供達にも恵まれて、画像をアップしたりDIY作ったり、良いパパ業してる
私生活が上手く行っててもうギター練習するのがツラくなってきてしまったのかな
885 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:13:17.66 ID:62wCDFHX0.net
>>850
なら引退したら良いだろ
ライブで客呼んで金もらうんなら歌えよ、と
559 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:32:05.99 ID:8gPApyiV0.net
まあアーティストや歌舞伎役者はわがままで頑固だから魅力なんだよ
山崎はこのスタンスを変えない方がいい
歌よりもトークを重視しても見に来る観客はたくさんいる
才能ある人が普通になっても面白くない
今回の件もトークのネタにすればいい
576 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:34:26.80 ID:gbKtduNR0.net
581 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:35:08.46 ID:FZ4MrQkl0.net
>>559
歌舞伎も性被害やパワハラ問題放置して
殺人幇助者戻そうとしたり
もう滅びの道じゃん
キメツや刀剣乱舞とか若い子に必死に媚びてるけど無駄だろ
622 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:42:16.08 ID:7gw9vi0s0.net
>>559
歌舞伎役者はとんでもなくハードなことを朝夜2回ちゃんとこなすんだけどな
80 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:28:26.98 ID:DAuPqTYB0.net
さだまさし、沢田研二、谷村新司、武田鉄矢、松山千春、南こうせつ、たかじん、円広志辺りは歌よりもトークの方を期待されるくらいに面白いというのを今回の件で初めて知った
しかし見事に世代が近い…確か同世代の山下達郎はトークもそこそこなんだよねぇ
もう2、30年下回ると芸人顔負けのトーク出来る奴いなくない?
302 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:59:13.82 ID:cj+y5L520.net
>>80
和田も「聖子は共演者キラー、ロスで机営業」
「去年の紅白、白組のカツラは3人です」
「幸子の電飾失敗、電源抜いたのは八代亜紀」
>>1
茨城県をバカにしてるんだろうなぁ
杏子とユニットやってたけど、もう駄目だろう
杏子姉さんはサービス良さそう
サービス精神無い奴はエンタメ精神も無いから
378 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:09:44.68 ID:SnJIrrgn0.net
>>80
お前の基準なら先入観で頭ごなしに否定してきそう
もっと若くてトーク中心は結構いるけど
413 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:14:11.16 ID:DAuPqTYB0.net
>>378
えっそんな人を頭ごなしって断言して否定するならどの歌手が面白いか書いてくれよ
84 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:29:01.01 ID:5IFestWC0.net
あいみょん:夏フェスは初心に戻れますね。私の名前は知っててもライブは初めての人がほとんどですし、「楽しませたい」が一番ですけど、
でもプラスで「お客さんを持って帰らなきゃ」というか、自分のワンマンライブに来てくれたり、音源を買ってくれるようなお客さんにしなきゃっていう気持ちも少しあります。
フェスって、アーティストにとってもお祭りで、アーティストが楽しむ場所でもあるなと思うんですけど、「でもあれだけお客さんいるんだから勿体なくない?」
日の出の勢いの若手トップアーティストと黄昏時のベテランではもちろん気持ちが違うが あいみょんのハングリー精神が凄い
229 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:51:00.19 ID:h5FyQEvI0.net
264 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:55:07.95 ID:5IFestWC0.net
>>229
あんたが嫌いでも日本最大のフェスのヘッドライナー 大観衆の前で歌っているし 今やっている40公演全部ソールドアウト
309 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:00:27.39 ID:kd0IDtdv0.net
>>264
あいみょん教の信者おじさんが居座ってる模様(笑)
444 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:17:44.76 ID:K8WMEZvb0.net
>>84
そんなそれこそ日の出の勢いの若い子と比べちゃあんまりにも可愛そうだ
918 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:17:30.82 ID:1ZuFKXEZ0.net
客席と会話して爆笑とるのは綾小路きみまろしかできないだろ
940 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:21:18.53 ID:ehQJc5VZ0.net
>>918
後ろの方の客は前の方の客の声が聞こえないから
何話してんのかわからんので
疎外感がすごかったらしい
話がつまらないというよりそういう所なんだろうな
他人の携帯の話し声が不快なのも、片側の声しか聞こえないかららしいし
952 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:23:01.57 ID:+JCJQO7A0.net
>>940
空気冷え冷えだったろうな
ライブやるのに客席の空気読めないとか致命的では
972 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:25:19.31 ID:ehQJc5VZ0.net
>>952
客とトークやるならトーク用の設備を準備しとかなあかんな
前しか聞こえんとか最悪すぎふ
981 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:26:27.07 ID:hOGoPihP0.net
>>918
小梅太夫とかな
あれぐらいは ヤラないと
なかなかウケない
小梅太夫は理想的な嫁さん像だしな
96 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:32:15.24 ID:IENiluvi0.net
111 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:34:11.82 ID:DAuPqTYB0.net
>>96
大阪は求められる水準高過ぎて吉本の芸人すらライブやりたがらないから…
225 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:50:21.13 ID:ljTLLQgK0.net
>>96
逆だと思う。
大阪とかの大都市ならコアファンばかりで埋まるから
トークの方が喜ばれると思う。
曲は散々聞いているだろうし
地方だと有名だから申込みした人達も大量にくるから
大定番を歌ったりしたほうがかなり喜ばれる
970 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:25:18.32 ID:VMEbJpM40.net
>>96
山崎スベってない?wって盛り上がるのが大阪
117 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:35:32.41 ID:F57gTaUf0.net
さだまさし、松山千春、スタレビ根本要なら許されるのに
131 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:37:19.78 ID:8cRmWX6H0.net
>>117
さだ「何か今日は歌うより喋りたい気分なんです」
144 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:39:14.85 ID:ZD8RK/Ec0.net
>>117
さだ「今日は歌う回にしたい」
観客「金返せ!」
148 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:40:04.60 ID:YZQe7lA70.net
CD流しながらトークすればよかったんじゃないのかつうか2時間半の間バンドマンはずっと話聞いてたのか
211 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:48:19.15 ID:K8IVYWYg0.net
>>148
今回のツアーはバンド組んでじゃなく山崎ひとりで全部やるパターンたったみたいよ
昔からやってる
400 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:11:55.52 ID:phL6XK5y0.net
>>211
もしかしてワンナイトスタンド?
またやってるのか
25年位前の武道館行ったわ凄く良かった
まだあの頃の声量あるのかな
235 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:51:28.47 ID:/766DqHQ0.net
むかついて帰った人は本当のファンじゃないってアホかよ洗脳されすぎ
年取ったらオレオレ詐欺に喜んで騙されそう
317 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:01:26.65 ID:04WHDkUB0.net
>>235
それな。
残った「本当のファン」とやらだけでちっこいライブハウスをドサ回りする未来が待っとるわな
243 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:52:31.29 ID:5IFestWC0.net
俺もこのスレで勉強になった そりゃさだまさしが話すのは知っていたが他の歌手も結構話すのだなと思った
318 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:01:29.78 ID:FtxPgI+H0.net
>>243
谷村新司の話題でも、話続けて客を焦らせまくってから歌うからめちゃくちゃ盛り上がったという話が出てた
333 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:03:45.37 ID:8LWqDHXp0.net
>>318
凄腕AV男優みたいでカッコイイな
焦らせまくると絶頂するんだよな
252 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:53:14.46 ID:xr6v2Q0/0.net
606 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:39:27.95 ID:yj6jPzVF0.net
>>252
コンサートの合間にはトイレ休憩があるべきだなw
633 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:43:55.79 ID:LvTAzNMN0.net
>>252
玉置さんはただひたすら歌って全くしゃべってくれない
258 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:54:37.11 ID:kGK6Qitf0.net
氷室も尖閣諸島問題を長々と話して
サポートメンバーのシャムシェイドのダイタに呆れられてたからな
292 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:58:28.28 ID:8LWqDHXp0.net
>>258
ヒムロックじゃないただの政治オジさんじゃん
293 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:58:37.02 ID:8LWqDHXp0.net
>>258
ヒムロックじゃないただの政治オジさんじゃん
263 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:55:00.58 ID:s+AGrfqd0.net
サンドウィッチマンは
2時間予定の単独ライブを
4時間半やったらしい
ネタの本数は変わらないだろうから
延々と喋っているんだろうな
277 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:56:49.08 ID:DAuPqTYB0.net
>>263
サンドは変わってるよな
吉本は時給制だから絶対延長しないからね
304 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:59:52.47 ID:8LWqDHXp0.net
340 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:04:58.54 ID:DAuPqTYB0.net
>>304
サービス精神豊富なんだけどほぼ経営者みたいなサンド達が事務所の後輩から慕われてないのを見るに事務所として芸人にはキツい厳しいタイプなんだと思う
自分は学祭で吉本読んだけどめちゃくちゃ銭ゲバだったが、その分芸能界の中ではブラック度低いんだなと学生ながら思ったわ
499 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:25:08.58 ID:/2Mcyfb70.net
327 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:03:04.18 ID:5n1rm6380.net
>>1
最近のアーティストは口朴やめろ
チケ代だって高騰してんのに
365 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:08:20.12 ID:hOGoPihP0.net
>>327
ムリして行かなくていいじゃないww
お家へ帰ろお〜う〜♪
スープを食べよ〜う♪
429 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:15:49.81 ID:5n1rm6380.net
>>365
舐め腐ってるからそういう人間も増えるだろうね
354 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:06:22.30 ID:vfxE9pLx0.net
376 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:09:39.61 ID:8cRmWX6H0.net
>>354
単独ライブ2時間半で8曲だぞ
フェスじゃないんだから
401 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:11:58.31 ID:Id3NkJDg0.net
>>354
2時間おっさんがグタグタ話すのに付き合えるのか
382 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:09:58.58 ID:8LWqDHXp0.net
山下達郎とかも見た目はあんなんだけど尖りまくってるんだろうな
気に食わないことあったらキレて帰るんだろうな
403 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:12:37.94 ID:DAuPqTYB0.net
>>382
ライブ中に歌ってるファンと喧嘩したのは有名だけど基本的に達郎のライブってめちゃくちゃ評判良いんだよな
437 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:17:09.70 ID:rsvsyzUP0.net
>>403
一度しか行ったことないけど、曲はこれでもかというほどやってくれるからな
長けりゃいいいってもんでもない、って大貫妙子が説教したらしいけどw
402 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:12:18.56 ID:BhnPe/Ra0.net
そういえば座間市にも来てたな
そんなドサ回りみたいなことしたくないのかもな
448 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:18:07.82 ID:Kxx6rbBz0.net
>>402
それ行った人は神回だったとツイートしてるの見た
512 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:26:31.22 ID:vzNVNhV/0.net
>>448
先週の座間行ったわ
確かにトーク多めで途中トイレに行ったりだったけど良かった
スタイルが変わったのはコロナでずっとツアーやってなかったから
コロナ中はずっとギター弾いてなくて知り合いのギタリストに怒られたとか
たぶん前回問題なかったから同じようにやろうとしてやりすぎたんだな
553 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:31:19.10 ID:5WdnMpkm0.net
433 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:16:27.08 ID:4sBOcuXt0.net
お笑いライブ行ったら
「今日は歌いたい気分なんで」
で歌うたびに「たまにはこんなのもいいでしょ」「じゃ次の曲」って延々歌われて
それがまた素人のカラオケにしても酷いし知らない曲
と考えたら客は「ネタやれよ」「金返せ」って言うだろうなと思う
直で舞台に向かって言うかは別として
441 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:17:25.66 ID:DAuPqTYB0.net
>>433
太田が宮迫の闇営業で歌唄ってることにブチギレてるの思い出した
468 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:21:06.00 ID:4sBOcuXt0.net
>>441
宮迫大嫌いだけど
やまざきまさよしのレポにあった酷いブツ切れトークよりは
宮迫の歌の方が有名だし上手い(闇客も盛り上がる)んじゃないか?
450 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:18:29.60 ID:xTrYpXfF0.net
>「ファンが切れたって言ってる人多いですが多分切れた人はファンではなく初めて参加された一般のお客さんだと思う」
山崎なんかに新規のファンなんてつかないだろw
何年前の歌手だよ
496 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:25:00.24 ID:n61QK6TX0.net
>>450
新海とかがアニメで使ったから
アニオタついたかも
498 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:25:06.55 ID:n61QK6TX0.net
>>450
新海とかがアニメで使ったから
アニオタついたかも
488 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:24:16.15 ID:+YPNMFSt0.net
山崎よりも大泉のほうが俺は問題だとおもうね。
あいつがMCになってからウザすぎてつまらな過ぎてSONGS見なくなった。
去年の紅白の司会も終始すべってて酷かった。
大泉洋は早くテレビから消えてほしい。
ウザイだけで本当につまらない。
539 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:29:28.78 ID:gbKtduNR0.net
>>488
確かにSONGSは早く元通りにしてほしい
ああいうの要らんのよ
558 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:32:04.79 ID:n61QK6TX0.net
>>488
それを言うなら100分で名著も伊集院要らないし
ガッテンも元に戻して欲しいし
歴史探偵もヒストリアに戻して欲しい
560 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:32:10.21 ID:+nFr8s7S0.net
好き嫌いは否めないと桜木町しか知らんから
この2曲聴ければ満足だわ
566 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:32:49.63 ID:VE7nHzke0.net
585 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:35:55.95 ID:hOGoPihP0.net
607 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:39:41.79 ID:BvUz2Ufd0.net
642 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:44:30.67 ID:PvQ0+sTU0.net
>>607
2.5時間あって40分弱しか歌ってないってことだからな
お前が少ないと思うならそれでいい
654 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:45:51.91 ID:yZaPdpTv0.net
>>607
普通16曲ぐらいあるんじゃん
それ+アンコールで20曲近く歌う
612 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:40:12.91 ID:eQrTxaI90.net
ジ●ニとかミ●チルみたいに口朴じゃないならまあ価値はあるだろ
765 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:59:33.63 ID:C2PAxDGt0.net
775 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:00:35.32 ID:smqVXxnb0.net
>>612
ジャニーズは自称国民的のSMAPと嵐が口朴
632 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:43:54.46 ID:YVorjoFJ0.net
まとめ
ライブ2時間半の内 歌ったのは8曲
1曲ごとに15分のMC
全く内容がない話 思い付いた事をそのまま話しているかのよう
演奏もだらけて締まりがない
山崎「今日は客と話がしたい」「今日はこういう感じにしたかった」「気に入らないなら返金する」
ヤバ客1
「歌わないなら帰る!」
山崎慌てて止める しかし歌わず
「遠くから楽しみに来たのに!」と泣き出してしまう
ヤバ客2
「自分はあなたの曲2曲しか知らないけど」とブチ切れて10分ほど自分語りを始める
山崎「前で喋って」「誰かマイク渡して」と発言を止めず
喋り倒してスッキリしたのか 「喋りたければ喋ればいい。山崎の意思を尊重します。あなたの歌は素晴らしいです」と引き下がる
ヤバ客3
途中で席を立って帰ってしまう(しかも沢山)
帰り際「払い戻ししてくれるんですよね?」と不満をあらわにする客も
それでも歌わない山崎
「僕ライブでこんなこと初めてですよ」「でもこういうのもいいんじゃないですか?」
659 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:46:56.73 ID:TCK1zdlr0.net
>>632
ヤバ客じゃねえだろ、怒り客だな。てかやばいのは山崎の方
681 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:49:15.03 ID:PvQ0+sTU0.net
>>632
返金したならセーフ
交通費はアキラメロン
635 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:44:01.94 ID:4g2TICG30.net
658 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:46:53.16 ID:4e97J51e0.net
>>635
日本人ギスギスしすぎって海外ならもっと怒ってギスギスしてるよw
669 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:48:27.66 ID:myNJF84N0.net
>>658
海外だと座席のシート外してステージに投げ込まれそうw
691 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:50:29.36 ID:5Xcj5wAd0.net
>>669
インディーズ時代のイエモンで、ライブ中に大雨で浸水して、客全員で機材やアンプをステージに担ぎ上げた事があったww
648 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:45:18.73 ID:mqSZdIv90.net
695 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:50:52.63 ID:4e97J51e0.net
701 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:51:33.91 ID:4sBOcuXt0.net
>>695
使ってる薬物が違うなら
症状違いも否めない
796 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:02:37.02 ID:hOGoPihP0.net
>>767
茨城県は緑が薄いからなぁ
層が厚くないのよ
897 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:15:04.31 ID:dOS9VT7f0.net
>>796
茨城でLIVEやったら茨城県民しか来ないと思ってる?
こういう催しに行ったことがあれば分かるけど熱心なファンは遠方からも来るよ
912 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:17:10.14 ID:5T3xMdsz0.net
>>897
ジャニオタは凄かったな、地元でもチケット取れるとは限らないから、どこでも応募してそれがどこでも行く
132 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:37:22.29 ID:Y2n+e4QJ0.net
153 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:40:34.97 ID:JJgh0My90.net
135 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:37:50.03 ID:9ypJCitl0.net
5分の曲を8曲なら40分
2時間30分のうち40分が歌で残りがトーク
143 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:39:09.54 ID:LQvHk1Fu0.net
>>135
ただぐだぐだ楽器を鳴らしてるだけの時間も沢山あった
136 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:37:51.92 ID:bwXQHOXF0.net
>>39
何があったんだろうね?
最愛の妻の浮気か?子供の病気か?
真面目なまさやんが醜態晒すなんて
149 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:40:06.01 ID:ya4nI2M40.net
>>136
現場で見たファン曰く勝手に払い戻し宣言とかスタッフの指示ガン無視とか、
とにかく運営やスタッフに皺寄せが行くような進行だったらしいから何か裏で揉めたのかもしれないな
145 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:39:40.92 ID:COfKGdl00.net
152 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:40:31.47 ID:8cRmWX6H0.net
179 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:43:42.49 ID:VQ9z4gqs0.net
ライブの公演内容って事前に公表するの?
何曲ぐらい歌うとか
それを売りにしてたら苦情も出るだろうな
204 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:47:14.09 ID:5IFestWC0.net
>>179
普通は公表しない ただ行った人からセットリストが漏れるので2回目の公演からは、大体何曲やるか、どの歌をやるかはわかる
214 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:49:06.67 ID:wJVgP0IH0.net
220 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:49:52.99 ID:SRvjRfhH0.net
>>214
こんなトコ(水戸)にいるはずもないのに…
219 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:49:42.91 ID:XKborwPq0.net
「あんま歌いたくないなぁ・・・それでは聞いてください「水の無い水槽」」
こうだったらいいだろ?
420 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:14:49.57 ID:wS6nWkZB0.net
>>219
水のない浴槽って間違われることあるってヘイヘイヘイで言ってたな
道歩いてるとSONYの人!ってよく言われるって話もしてた
俺SONY所属ちゃうのに~って
221 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:49:58.85 ID:0x/h8Bs40.net
歌を歌うライブなのに歌いたくないから歌わない
そりゃ返金ものでしょうよ
234 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:51:23.99 ID:SRvjRfhH0.net
>>221
山崎「ライブをするとは言ったが、歌うとは言ってない
」
223 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:50:14.48 ID:gesiUOih0.net
ブチ切れた客の様子(以下Xより引用)
水戸の山崎まさよしさんのライブであったこと。
ライブ前半の方で、まさよしさんが今日は歌うよりもファンと会話を楽しみたい。コロナ明けの有観客だし、と発言。
ファンの方が歌ってー!と言ったところ、軽い感じで流して、話しの方に重点を置いてライブを続ける。六曲?ほど歌ったところで一時間半経過。
前半で、ファンの方が数人ほかのアーティストと比較して話が雲泥の差、下手などと発言。
歌えー!等といった野次も。これに対してもまさよしさんはそうかー。と流す。
いったん休憩を挟み再開。再開後何分か経って、前列の方が退場しようとする。
まさよしさんが少し慌てた感じで、え、どうしたの?と。
その方は千葉県から来たのに、歌を歌って。そうでなければ金を返して!と泣きながら発言。
まさよしさんがいったん座ってくださいと促す。その方は着席したが、その後ファンの方々の発言、行動がエスカレート。
以下は聞こえたファンの方々の発言、行動
うそつき!
歌と話しをするとパンフレットに書いてくれ(この発言をした人は曲もリクエストして、まさよしさんはこれに応えました。)
金を返せ!カウンターに行けばいいんだな!と言ってホールから出ていく。(この発言の後、まさよしさんはごめんね。確かにそうだね。お金は返すよ。と発言)
中央らへんの方が、手を挙げて発言を求める。まさよしさんがこっちに来て話してと促すとステージ付近まで来て、
こういうライブもいいじゃない!私は二曲しか知らないけどとかなんとか、拍手などを求めながら五分以上話し続ける。
この時点で二十分ほど経過
その後一曲(コイン)歌い楽屋へ引く。そのまま五分ほど経過。この時点で開始から二時間ほど。
また、まさよしさんが出てきて一曲歌い、ライブが終了する。合計歌った曲は8曲。
227 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:50:31.66 ID:gesiUOih0.net
>>223続き
まさよしさんは1曲1曲歌った後話しをしていた。こういう話をたくさんするライブをしてみたかったと。
また、まさよしさんはファンの方が出て行った後、
「俺は三十年くらいライブやってきたけど、こんな風にファンが出ていっちゃったのは初めてだよ。ほんとに。」ともおっしゃっていました。
山崎まさよしさんのライブの補足情報。
観客のほとんどが四、五十代
千葉からいらっしゃった中年女性の方は出ていこうとする際すっ転んでしまい、まさよしさんが心配し声掛け。
金を返せと出ていった方は中年男性
5分以上話し続けたファンではない方は中年女性
241 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:52:03.37 ID:TiYi40+b0.net
肝心のトークが本当につまらなかったのならお客がキレても仕方ない
248 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:52:50.77 ID:0x/h8Bs40.net
>>241
くそつまらんかったらしいぞ
どうでもいい話ばかりあーだこーだと
さだまさしにはなれない
266 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:55:15.38 ID:l9+YjIvV0.net
ライブっていったことないなあ
ドラクエのオーケストラとかはいってみたい
338 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:04:56.33 ID:R/0iDxUA0.net
>>266
マジかよ?
普通はこんなんじゃなくて楽しいよ
好きなアーティストおらんの?
280 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:57:06.91 ID:CT+Q8FA70.net
正直でいいじゃない
西川貴教とか自分が満足できるまで盛り上げられなかったら熱心なファンのアンコールに
「医者に止められてるんで!」って嘘言って帰ってくからな
312 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:00:33.77 ID:8LWqDHXp0.net
>>280
筋肉にも影響ありそうだしそれはいいやろ
285 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:57:42.17 ID:hSpqqEID0.net
大槻ケンヂは歌いながら「MCで何しゃべろう」と考えてる
497 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:25:04.54 ID:phL6XK5y0.net
>>285
歌詞が「ボヨヨンボヨヨンボヨヨンボヨヨン」だからなぁ
289 :
カイト:2023/10/23(月) 15:58:10.53 ID:V3UaR9Qy0.net
321 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:01:53.43 ID:QkTeiIj60.net
303 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 15:59:46.16 ID:fxI4InOe0.net
348 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:05:28.77 ID:hOGoPihP0.net
>>303
さだまさしファンは遠征してこなくていいんだよ
イチイチうるさいし
小舅かよ!
イライラするのは男の更年期なんだぞ
クリニックへ行くがよろし
308 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:00:25.72 ID:mvpK+u0y0.net
こういうの芸能界に限らずスポーツでもその他どんな世界でもあるけど
何であろうとすべて受け入れるのがファンであって批判は許さないみたいな風潮がある
367 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:08:40.97 ID:COfKGdl00.net
>>308
そういうのがジャニーズを産み出すんだよな
322 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:02:06.63 ID:W6nG3mk20.net
玉置浩二の「お前ら自分で歌えよ、歌詞知ってんだろ?」
に比べれば何でもない
362 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:07:21.49 ID:5z/SKPXI0.net
>>322 本人立ち会いのカラオケ大会っていいかも
342 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:05:03.16 ID:a3ckrEGr0.net
さだだって2時間で4曲だけとかほぼトークショーだろ
359 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:06:55.02 ID:8LWqDHXp0.net
346 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:05:24.95 ID:mm3B0Xst0.net
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20160915/00/fake-or-bluff/1e/6c/j/o0720096013748592111.jpg
464 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:20:46.70 ID:M9ZEvn2y0.net
350 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:05:45.08 ID:gjUk/P1P0.net
381 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:09:57.88 ID:gbKtduNR0.net
>>350
あと外タレのライブの始まるのがおせーの
ジャミロクワイとか底冷えする東京ドームのシートで2時間位待たされた記憶
353 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:06:22.05 ID:2McU4dsH0.net
389 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:10:40.24 ID:acg2AamS0.net
>>353
柳家小三治
60分で漫談50分ネタ10分
で信者大喜び
丁度>>1みたいな連中が自分に言い聞かせてる。
356 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:06:30.54 ID:8gPApyiV0.net
これでいいんだよ
アーティストはもっと尖っててほしい
アーティストが一番カッコいいしモテる
368 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:08:40.92 ID:8LWqDHXp0.net
>>356
そんなイメージ山崎まさよしにはないわ
尖ってるロックバンドならまだわかるけど
358 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:06:43.53 ID:JTmcAhoU0.net
383 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:10:01.12 ID:hOGoPihP0.net
377 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:09:44.22 ID:BhnPe/Ra0.net
いつでも探しているよ
育ってきた環境
は有名だが他にヒットなくてツラいのかもね
621 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:42:14.13 ID:phL6XK5y0.net
>>377
ため息だけがしじまに消えて行った 帰り道
もあるよ
397 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:11:38.64 ID:oHclAPX00.net
曲が時代に使われて当たって
とくに世界観が突出してるわけでもないギターは上手かったサンボマスターみたいなもんだろ
それが今は楽器もへたでやる気もなくなったって
駄目じゃん
435 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:16:47.64 ID:vhy1ZgsL0.net
>>397
楽器下手になったんじゃなくて今回がおかしかったという話
415 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:14:22.14 ID:a5/GNGVh0.net
421 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:14:54.25 ID:Tlzdbwt90.net
431 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:16:03.51 ID:P3pweD440.net
そんなキャラだっけ?
そっくりさんの山崎まよさしとかだったりしない?
452 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:18:55.03 ID:8cRmWX6H0.net
>>431
そうじゃなかったからファンも戸惑ってる
469 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:21:14.30 ID:8igty4Zu0.net
>>456
そもそもファンは曲聴きたくてライブいくのに
漫談始まったらキレるっしょ
おっぱぶいっておっぱい見れなかったらどんな気分?
479 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:23:04.19 ID:4sBOcuXt0.net
>>469
漫談が駄目なわけでなく
漫談にもトークにもなってない酷い独り言状態だったらしいから
470 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:21:32.20 ID:7L9o7myY0.net
ここまでされて怒らないのもどうかと思う
熱烈なオタじゃないなら
482 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:23:13.04 ID:gbKtduNR0.net
>>470
自分が楽しみに行くのにアーティストのご機嫌とる観客いるもんな
473 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:21:34.02 ID:RUNNprqe0.net
まだハゲてないんだな山崎まさよし
それだけでも立派だよ
493 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:24:26.77 ID:hOGoPihP0.net
>>473
フサで楽曲があれば それでアーティストなんだから
それで宜しいだろう
だいたいはトークなんてのは
ヒロシぐらいで丁度いいんや
あんまりベラベラ喋られると疲れるしな
484 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:23:42.26 ID:kHaiqILx0.net
ボブ・ディランが昔、マイルス・デイビスが最初にちょっとだけトランペット吹いてすぐに引っ込んで後はメンバーに演奏させるのをクールだと思って真似てみたら病気かなんかだと思われたらしい
さだまさしをちょっと真似てみたって事はないか
538 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:29:09.89 ID:86wtI0ek0.net
>>484
それ言うたら、ドアーズのハートに火をつけての間奏中、
ジムモリソンが何を思っていたのかを聞いてみたいわ。
あの、クソ長ったるい、自己満足のだらだら間奏。
509 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:26:08.85 ID:uhqjqs5g0.net
きょう歌いたくないんすよと、冗談かましてゆるい雰囲気出そうとして失敗した感じだろ
532 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:28:32.09 ID:bj4BqCJ80.net
>>509
もしそうだとしても空気読めない人なのかね?
なんか沈んでる客席見たら、堪えられなくて「やっぱ歌います」とか普通は言うけど
519 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:27:44.36 ID:pHhwWU3B0.net
565 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:32:46.10 ID:2McU4dsH0.net
>>519
どのバンド(海外のメタル)か忘れたが前座のやつが
ステージ上でガンガン酒飲みながらやってた
こう言う連中ほど演奏でなく喋りたがるんだよな
当然、日本語じゃねえしグダグタだから何言ってるかわからんw
さっさと終われとなるわな
527 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:28:25.79 ID:8aFCRLGx0.net
578 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:34:42.58 ID:hOGoPihP0.net
>>527
充分じゃんか
なんの不服があるのか
不服申し立てなら岸田内閣へドウゾ!だ
イヤなら誰かマネージャーと交渉しなされよ
曲数とチケット代の交渉だよ
556 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:31:49.86 ID:8aFCRLGx0.net
<TOUR SCHEDULE>
■10月9日(月・祝) 神奈川 ハーモニーホール座間 大ホール
■10月21日(土) 茨城 水戸市民会館 グロービスホール ←ここ
■11月2日(木) 愛知 名古屋 DIAMOND HALL
■11月4日(土) 福岡 UNITEDLAB
■11月17日(金) 宮城 仙台PIT
■11月24日(金) 神奈川 神奈川県立音楽堂 ★ゲスト:塩谷哲
■11月26日(日) 群馬 メガネのイタガキ文化ホール伊勢崎 大ホール
■12月2日(土) 長野 須坂市文化会館
■12月8日(金) 大阪 NHK大阪ホール ★ゲスト:塩谷哲
■12月10日(日) 兵庫 丹波篠山市立田園交響ホール
ハコの規模がバラバラだな(´・ω・`)
573 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:33:31.92 ID:xVxi5B0V0.net
>>556
来月24日の桜木町だけはノリノリでやるつもりなのか
562 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:32:26.53 ID:owfz+AEX0.net
内容はともかく2時間半も公演時間が設定されてて羨ましい
自分がよく行くライブなんて90分くらいしかなくて9000円弱だわ
596 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:37:39.09 ID:kHaiqILx0.net
>>562
パンクなんか長時間無理だし
セックスピストルズの再結成ライブは1時間だったけどそれで不満てことはなかった
600 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:37:51.33 ID:N3wcDTwJ0.net
長渕「巡恋歌 セイッ!」
客「好きです好きです心から」
長渕「セイッ セイッ」
客「愛していますよと」
長渕「ハッ セイヤー」
客「甘い言葉の裏には」
長渕「オラッショ! セイッ!」
客「一人暮らしの寂しさがあった」
長渕「セイ!」(ジャカジャカジャカジャカ)ギターひく
868 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:11:45.16 ID:2YZEVmUe0.net
626 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:42:50.82 ID:2HJg+9Es0.net
例えば曲はいつでも聴けるけどトークはその場の人しか聞けないのでトークを増やして欲しいです
みたいな意見があって真に受けた可能性もあるよな
663 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:47:54.90 ID:eKp6eizE0.net
>>626
小林私がそういうこと言ってたけど
歌手じゃなくていいよねそれなら
ライブやる意味もないんじゃない?
高い金とってさ
655 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:46:07.86 ID:F9mBaKQB0.net
680 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:49:02.34 ID:Kp4nx7XD0.net
694 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:50:45.97 ID:j4/315CY0.net
52歳で歌うのが疲れるとは
76歳の小田和正は素晴らしいな
713 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:53:33.15 ID:2WrTOKTc0.net
>>694
小田和正はあの歳であれだけ声をキープしてるのは凄いな
ライブでは何曲くらい歌うんだろう
707 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:52:55.04 ID:Kp4nx7XD0.net
797 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:02:40.29 ID:ZvXq25Fc0.net
>>707
なんで?
お前らみたいなモンスタークレーマーが世の中の総意だと思われんの不本意だから言ってんだけど?
>>717
手を挙げて発言を求める時点で
もうなんかライブには来てないよな
ディベート大会しにきたんだよなこいつらは
751 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:58:09.62 ID:ujbH7nvA0.net
歌聞きに来てるのに歌わなかったら
そりゃ話違うだろってなるのが普通
762 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 16:59:26.53 ID:62wCDFHX0.net
>>751
それ
我々は何しに来たんだ?
コイツも何しに来たんだ?ってなるよな
780 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:01:06.07 ID:77OpdsQb0.net
>>761
東京から来た人間が茨城なんかで土産買わない
納豆なら東京のスーパーに腐るほど並んでる
802 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:02:54.71 ID:33KpKsC60.net
804 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:03:16.02 ID:26JxmjQ10.net
815 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:04:29.66 ID:5IFestWC0.net
>>804
今はグッズだな みんなよく買っている 1万以上買っている奴も珍しくない
819 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:05:05.85 ID:bM0fOsUi0.net
還暦とうに過ぎたおじいちゃん歌手でも
現地の観光地を巡る紀行ビデオを流して
地元のファンを楽しませながら、休憩タイムを創出してるというのに…
827 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:05:48.30 ID:5IFestWC0.net
853 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:08:59.72 ID:r0Nlks650.net
865 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:11:02.08 ID:4sBOcuXt0.net
>>853
さだファンに今回の山崎のトーク聞いてみてもらいたいな
871 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:12:03.21 ID:9DP6VCmo0.net
仙台は厳しいらしいな
日向の娘がチケット余ってます,来てくださいと投稿してただろ
どんどんどんがラリンになるの間違いないな
客席ぱらっぱらの地獄を見る
俺の考察だが
927 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:19:02.77 ID:lsmTZnKB0.net
>>871
平日の地方アリーナはさすがに無謀じゃないか
876 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:12:16.22 ID:lsmTZnKB0.net
これ8曲ぶっ続けで歌って「疲れたから残りはトークで」
なら許された?
896 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:14:43.75 ID:4sBOcuXt0.net
>>876
トークが面白ければ
せめてご当地のアレが美味いここが好き
あの場所いいねネタなら
「ほとんど歌わなかったよね」だけで済まされてたと思う
そのくらいトークがつまらんビジュアル売りでもないおじさんって地獄
910 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:16:51.87 ID:lAI7UvcP0.net
たかじんは歌い出したら客が一斉にトイレにみんな立つって鉄板ネタがあったの思い出した。
930 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:19:15.45 ID:+JCJQO7A0.net
>>910
たかじんは歌も上手いのにそんなネタにしてるんだw
915 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:17:15.45 ID:tvt9I6ds0.net
941 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:21:42.77 ID:2WrTOKTc0.net
>>915
座間では17、8曲歌ったらしいから内容が全然違う
922 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:17:49.59 ID:ueGOdqOk0.net
プロモーターはキレんの?
地方興行師を怒らせたらヤバイだろ
売り興行じゃないんかな?
929 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:19:12.58 ID:qfYNQgvP0.net
949 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:22:38.92 ID:98RTLfvb0.net
歌いたくないのにだらだら2時間半は見てるほう辛いなあ。
10曲、一時間半とかのほうがまだいいかも。
ライブやるのがミュージシャンの仕事なんだろうけど。
もう新鮮な気持ちで臨めないし、惰性でやってるのが辛いんだろうなあ。
じゃあ辞めればいいじゃんってそんな簡単なものでもないんでしょ。
971 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:25:19.11 ID:ZvXq25Fc0.net
>>949
ファンが若けりゃやる気も出るんだろうけど
カカシみたいな顔したババアだろうからな
そりゃモチベーション上がらないだろ
986 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:27:16.51 ID:ErAQx9os0.net
1000 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 17:28:46.80 ID:V3UaR9Qy0.net
1001 :
2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。