【映画】ディカプリオ、複雑で葛藤の多い“ダメ男”を熱演『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』 [はな★]

1 :はな ★:2023/10/19(木) 11:48:40.60 ID:PR+X6NJN9.net
マーティン・スコセッシ監督×レオナルド・ディカプリオ×ロバート・デ・ニーロ、愛と裏切りのサスペンス『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』
2023-10-19 09:22 ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2299173/full/
https://www.oricon.co.jp/news/2299173/photo/1/

今年5月に開催された「第76回カンヌ国際映画祭」で初上映され、賞レースにおいて一、二を争う注目作となっている巨匠マーティン・スコセッシ監督の新作映画『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』が、動画配信サービス「Apple TV+」での世界同時配信に先立ち、パラマウント・ピクチャーズとの提携により、日本では東和ピクチャーズ配給で、あす20日より劇場公開される。

主演は監督とは6度目のタッグとなるレオナルド・ディカプリオ。そしてディカプリオとは27年ぶり、スコセッシ監督作品では初共演となるロバート・デ・ニーロが脇を固めるという、映画ファン垂涎のトリプルタッグが初めて実現した。共演には、『パワー・オブ・ザ・ドッグ』でアカデミー賞ノミネート経験のあるジェシー・プレモンスや、『ザ・ホエール』で昨年度アカデミー賞主演男優賞を受賞したブレンダン・フレイザーなど、今旬なキャストが集っている。

デイヴィッド・グランの同名小説を原作とする本作は、真実の愛と残酷な裏切りが交錯するサスペンス。1920年代のオクラホマ州、石油の発掘によって一夜にして世界でも有数の富を手にしたアメリカ先住民族・オセージ族。すぐにその財産に目をつけ、すでに町に入り込んでいた白人たちは、オセージ族を巧みに操り、脅し、奪える限りの財産を強奪し、やがて殺人に手を染めていく。実際に起きた残酷な連続殺人事件を、アーネスト・バークハート(レオナルド・ディカプリオ)とオセージ族のモリー・カイル(リリー・グラッドストーン)の夫婦の愛を通して描く。

■ディカプリオ、複雑で葛藤の多い“ダメ男”を熱演

※全文はリンク先で

21 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 12:46:15.26 ID:bk7MnGhG0.net

ディカプリオ、俺は知的障害児役やってた頃から一貫して好き。スコセッシやタランティーノ映画でも最高だけどタイタニックですら好き。ビーチとかキャッチミーとかも、というかディカプリオが出てる映画は全部面白い

25 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 13:06:50.94 ID:W3TnL0Xz0.net

>>21
あージョニー・デップの弟役のヤツかあ
ジュリエット・ルイスが可愛かったなあ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 21:16:14.91 ID:fhi7D8uy0.net

>>25
ギルバートグレイプかな
自分も好きだ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 17:22:20.02 ID:ZdGFOTrP0.net

このロリコン野郎

93 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 11:55:45.07 ID:j0T5ESYW0.net

>>28
米国では女優に枕強要は監督や主演俳優だからこいつも加害者側
ペチャむくれでモテないやつがセレブ目指した結果、エンドレス枕要求するブサイクジジイに

95 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 17:02:39.84 ID:yv5bUx900.net

>>28
誰がロリコン?
何でロリコン?

20 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 12:38:39.98 ID:F24NzoiH0.net

これからのサブスク界ではアップルTVが一番になんのかな?
注目作とか話題の作品を独占してるし

24 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 13:01:34.72 ID:8VpvXVxl0.net

>>20
Netflixがブラッドリークーパーの監督新作配信したり
Amazonがプロミシングヤングウーマンの女性監督の新作に金出したり
どこも横並びでオスカー狙いの収益性が厳しそうな映画に出資してるし
そのガチャの当たりはずれがあるだけ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 01:38:41.68 ID:jgC4mN210.net

バスケットボールダイアリーズの頃が一番綺麗
タイタニックの頃は見た目のピーク過ぎてる

78 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 12:52:53.52 ID:iJjSM4iH0.net

>>38
その頃は、まだあどけなさが残ってたような

74 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 16:01:52.30 ID:mmmPE0br0.net

この人が出てる映画ってあんまハズレがない印象なんよな

77 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 11:30:14.65 ID:23J8vhlj0.net

>>74
外れは熊と戦うやつ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 17:34:20.97 ID:GGD0wk2M0.net

もう48歳か

79 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 12:53:50.50 ID:iJjSM4iH0.net

>>76
イケメンもおっさんになるんだな

92 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 10:30:33.96 ID:oFC22BER0.net

マーチンスコセッシって俳優気に入ったらずっと主役で使うよな
昔はデニーロ今はデカプリオ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 20:55:13.02 ID:bc06FxuL0.net

>>92
今作にもデ・ニーロ出てるが。準主役級で

1 :はな ★:2023/10/19(木) 11:48:40.60 ID:PR+X6NJN9.net

マーティン・スコセッシ監督×レオナルド・ディカプリオ×ロバート・デ・ニーロ、愛と裏切りのサスペンス『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』
2023-10-19 09:22 ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2299173/full/
https://www.oricon.co.jp/news/2299173/photo/1/

今年5月に開催された「第76回カンヌ国際映画祭」で初上映され、賞レースにおいて一、二を争う注目作となっている巨匠マーティン・スコセッシ監督の新作映画『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』が、動画配信サービス「Apple TV+」での世界同時配信に先立ち、パラマウント・ピクチャーズとの提携により、日本では東和ピクチャーズ配給で、あす20日より劇場公開される。

主演は監督とは6度目のタッグとなるレオナルド・ディカプリオ。そしてディカプリオとは27年ぶり、スコセッシ監督作品では初共演となるロバート・デ・ニーロが脇を固めるという、映画ファン垂涎のトリプルタッグが初めて実現した。共演には、『パワー・オブ・ザ・ドッグ』でアカデミー賞ノミネート経験のあるジェシー・プレモンスや、『ザ・ホエール』で昨年度アカデミー賞主演男優賞を受賞したブレンダン・フレイザーなど、今旬なキャストが集っている。

デイヴィッド・グランの同名小説を原作とする本作は、真実の愛と残酷な裏切りが交錯するサスペンス。1920年代のオクラホマ州、石油の発掘によって一夜にして世界でも有数の富を手にしたアメリカ先住民族・オセージ族。すぐにその財産に目をつけ、すでに町に入り込んでいた白人たちは、オセージ族を巧みに操り、脅し、奪える限りの財産を強奪し、やがて殺人に手を染めていく。実際に起きた残酷な連続殺人事件を、アーネスト・バークハート(レオナルド・ディカプリオ)とオセージ族のモリー・カイル(リリー・グラッドストーン)の夫婦の愛を通して描く。

■ディカプリオ、複雑で葛藤の多い“ダメ男”を熱演

※全文はリンク先で

2 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 11:51:29.71 ID:eSClUmWO0.net

Titanic • My Heart Will Go On • Celine Dion
https://youtu.be/F2RnxZnubCM?si=W_SZOMsReCjAhIMC

New York, New York Official Trailer #1 – Robert De Niro Movie (1977) HD
https://youtu.be/MkFCWN_3qNI?si=wR7xjikW0-WzRgQv

RSS