【野球】楽天・西川遥輝、塩見貴洋が来季戦力構想外 西川の今季は35試合、登板1試合の塩見は現役続行意欲 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/10/11(水) 09:45:28.32 ID:hCIXcwhM9.net
2023/10/11 05:00

楽天の西川遥輝外野手(31)と塩見貴洋投手(35)が来季の戦力構想から外れたことが10日、分かった。

西川は2021年オフに日本ハムを自由契約となり、22年に加入。同年は108試合に出場して打率・218、7本塁打、37打点。3、4月の月間MVPに輝いた。

今季は4月11日に1軍初昇格。しかし、35試合の出場で打率・181、1本塁打、4打点と振るわず、8月11日に出場選手登録を抹消されて以降は、1軍での出場機会がなかった。

塩見は八戸大(現八戸学院大)から11年にドラフト1位で入団。今季は9月21日の西武戦で2季ぶりに1軍登板を果たしたが、4回4失点で敗戦投手に。登板1試合にとどまった。それでも「まだまだ投げる自信はある」と現役続行に意欲を燃やしている。

https://www.sanspo.com/article/20231011-4XQVQ4E6TVOPDB37AXQCSPXD2I/

16 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 10:11:14.81 ID:7aEUe9d80.net

西川は環境が変わればまだまだ一軍で活躍出来る
それこそ中日が獲得すればいい
ていうかどこか絶対に穫るよ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 11:08:14.31 ID:az/xpdcr0.net

>>16
広いナゴヤドームであの弱肩…

90 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 13:06:54.75 ID:yCyIyrN10.net

>>16
ちうにちが取りそうなのは西川より茂木

103 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 14:03:54.55 ID:ZnxNmozs0.net

>>16
ドベゴンズはゴミ箱かよ

114 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 17:06:13.47 ID:wLsUPtXF0.net

>>16
外野手としては肩が弱すぎる

60 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 11:42:15.68 ID:wkbtzNXi0.net

>>29
それは近藤
万波とか清宮は若手のほとんどは中田を慕ってたけど近藤のことは嫌ってたな
近藤はソフバンでも嫌われてるけど、人格に問題でもあるのかな?

112 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 16:59:11.27 ID:xfQzWByL0.net

>>60
昆虫くんまだ生きてたんだ

113 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 16:59:19.76 ID:xfQzWByL0.net

>>60
昆虫くんまだ生きてたんだ

143 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 19:46:56.80 ID:jhE659Gs0.net

>>60
真ん中は高校の先輩だからじゃね?

106 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 15:18:00.25 ID:bzRlkTkU0.net

スピードスターの衰えの早さ
パワー系のほうが長持ちなのかね?福本さんとか結構いい歳までやってたけど

109 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 15:46:56.95 ID:UdTcIXvL0.net

>>106
あれは安打王がついでに足速かっただけの人だから…

146 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 20:01:14.75 ID:SvYMdPHO0.net

>>106
若い頃の練習量が足りないから衰えが早い

142 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 19:35:14.84 ID:I+HbZj/z0.net

西川は独立リーグかなぁ

149 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 20:31:14.58 ID:f1W1ZUIx0.net

>>142
西川はメジャー志向の選手だから海を渡るんじゃないかな

161 :名無しさん@恐縮です:2023/10/12(木) 12:19:49.36 ID:wI4JVP7v0.net

>>149
メジャー行こうとしたらどこからも手が上がらなくてあからさまに不貞腐れた態度で怠慢守備でノンテンダー。

楽天で心を入れ替えたと思ったら懲罰交代させられたりもしてるからな。

メジャーは無理w

15 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 10:09:15.37 ID:OEHPdu1a0.net

西川は人間性に問題あるんだっけ?

78 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 12:43:36.99 ID:5zFvXpR00.net

>>15
よく素行悪いと言われてるけど具体的になにやったか分からん

94 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 13:15:57.87 ID:n1fzCgGZ0.net

>>78
先輩に対してちょっかい出したり、すぐ不貞腐れる

157 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 22:21:42.23 ID:YKSWZa1g0.net

西川のおかげで盗塁が格段に増えた
多大なる功労者

162 :名無しさん@恐縮です:2023/10/12(木) 12:22:05.88 ID:wI4JVP7v0.net

>>157
なのにコーチの話しも無く切られてんだから人間性に問題があるってことなんじゃね

166 :名無しさん@恐縮です:2023/10/12(木) 20:34:31.20 ID:deuEp1vp0.net

>>162
コーチの話はまだじゃね

20 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 10:22:19.79 ID:OacUyilp0.net

西川放出の経緯ってすっかり忘れたが
当初は出塁率の鬼であった西川を切ったハムを
馬鹿にする声が多くなかったか?
それがこの若さでクビって致命的な欠陥でも生じたの?

27 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 10:29:48.76 ID:/7rRf/yK0.net

>>20
衰えもだが、素行に問題あったからな。栗山ハム末期の学級崩壊引き起こした主犯格

35 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 10:40:50.59 ID:KWgARMJU0.net

>>20
日ハムファンは2016年に優勝の立役者の陽岱鋼に「卒業おめでとう!」と言い放ってクビにした吉村GMに対してふざけんなという思いを抱えていてたのよ。もともと連続強姦魔宮本賢の件で処分くらっていたしな。中田翔暴行問題の際にも逃げ続けてGM辞任したけど統括本部長には留まり続けたから後任の稲葉GMや新庄監督を操つるのは明白だろうと言われていた直後、稲葉がノンテンダーとかいいだしたから、こんなの稲葉が考えたわけじゃないと騒いでいたら案の定発案者はこいつ。ファンはっきりとクビと言わない吉村のやりかたに怒りが爆発したで西川をクビにしたことは妥当だと思っている。新庄が弱肩の外野手を起用するとは思えなかったし。

44 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 11:01:28.24 ID:5ewgByML0.net

51 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 11:11:27.65 ID:cj7Adhdm0.net

>>44
コレガチの喧嘩?
じゃれてるだけ?

120 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 17:14:47.78 ID:YP5n2Tf80.net

55 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 11:16:27.55 ID:H3VqlIDV0.net

阪神だけど塩見は取ってあげてもいいな

59 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 11:37:56.84 ID:ImflY22t0.net

>>55
腰が悪くて3年間で一軍登板できたのはわずか2試合。今季唯一登板した試合でも
けっこう打たれてたし、地雷案件

116 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 17:09:09.93 ID:wLsUPtXF0.net

>>55
二軍の構成要員になるのが関の山
阪神の投手陣は1、2軍ともレベルが高いからな

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/10/11(水) 09:45:28.32 ID:hCIXcwhM9.net

2023/10/11 05:00

楽天の西川遥輝外野手(31)と塩見貴洋投手(35)が来季の戦力構想から外れたことが10日、分かった。

西川は2021年オフに日本ハムを自由契約となり、22年に加入。同年は108試合に出場して打率・218、7本塁打、37打点。3、4月の月間MVPに輝いた。

今季は4月11日に1軍初昇格。しかし、35試合の出場で打率・181、1本塁打、4打点と振るわず、8月11日に出場選手登録を抹消されて以降は、1軍での出場機会がなかった。

塩見は八戸大(現八戸学院大)から11年にドラフト1位で入団。今季は9月21日の西武戦で2季ぶりに1軍登板を果たしたが、4回4失点で敗戦投手に。登板1試合にとどまった。それでも「まだまだ投げる自信はある」と現役続行に意欲を燃やしている。

https://www.sanspo.com/article/20231011-4XQVQ4E6TVOPDB37AXQCSPXD2I/

152 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 20:38:39.57 ID:3By43VLN0.net

>>1
色々と言われたが、
日ハムの見立ては強ち間違ってなかったんだなと今さらながらに思うわな。

159 :名無しさん@恐縮です:2023/10/12(木) 10:41:47.68 ID:w+p/kQd50.net

正義とは、弱き者が振りかざす偽善なり!!

169 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:53:01.21 ID:Www8xpkt0.net

>>159
日公のか?

24 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 10:27:45.72 ID:5f4oqLGy0.net

日ハムは去る者は追わずでもあるから
見切りも早い
斎藤佑樹は異例だったな

38 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 10:45:39.88 ID:KWgARMJU0.net

>>24
斎藤は早稲田だから

32 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 10:38:04.80 ID:lj/tBxgA0.net

西川はポスティングしたけどメジャーに行かれなくてやる気無くなったのか
そこから劣化したな

49 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 11:09:40.05 ID:az/xpdcr0.net

>>32
自己評価が高すぎなんだろうな。

53 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 11:14:45.70 ID:H8oQWrrx0.net

中日なら合うんじゃないの
中日って守備はどうでもいいと考えているチームやし

95 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 13:20:47.47 ID:SFO6ceGO0.net

>>53
昔は鉄壁の外野陣だったのに

92 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 13:11:27.32 ID:/uAmMDsj0.net

阿部は、阿部はセーフなの?

144 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 19:48:09.78 ID:jhE659Gs0.net

>>92
安倍は活躍したじゃん

100 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 13:55:23.31 ID:rF3DeqOC0.net

西川はるはまだそんな老け込む歳でもないしその気になればまだ盗塁出来そうな気もするな

104 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 14:54:11.48 ID:/Q/nj0+S0.net

西川くーん

107 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 15:26:15.02 ID:rDFsmhi60.net

四球だってある程度打ててるから塁に出したくないって相手も警戒するわけで
そもそも打てないんじゃ際どい勝負必要ないからなぁ

   打席/打率/出塁/四死球数,率/盗塁
2020 523 .306 .430  94 .179 42
2021 547 .233 .362  93 .170 24
2022 451 .218 .342  71 .157 19
2023 *87 .181 .286  11 .126 *2

108 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 15:41:32.86 ID:gMDuKOSa0.net

>>102
感じないよ、性格悪い選手はいらない

110 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 16:19:58.53 ID:qrHA4UhV0.net

ハルキストというおまけも付いてくる

111 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 16:58:15.77 ID:KQ02xGpU0.net

性格的に若手に悪い影響与えそうなタイプみたいだし山川や中田と一緒に中日かな
マー君や丸も渡しとけば強くなるだろ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 17:06:44.27 ID:fl5dPz8R0.net

    西川
 中田     丸
  坂本  吉川
岡本  田中  山川
    大城

あかん、優勝してまう

118 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 17:10:40.05 ID:wLsUPtXF0.net

巨人が取るなら中田はFAで出ていくだろうな
それだけ西川と中田は仲が悪い

121 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 17:16:17.64 ID:YGVm0zXx0.net

俊足巧打系ってあっという間に衰えるからな
塩見はここ3年未勝利とは思わなかった

123 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 17:18:37.51 ID:AWxEv6BN0.net

智辯和歌山に帰ればいい

125 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 17:35:29.72 ID:8pGVQbO+0.net

2軍でほ結構いい成績だったよね

126 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 17:36:41.31 ID:NMaBOxlD0.net

1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
https://dfgyui.hirschauer.org/meiyi/w7x78b.html

127 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 17:40:17.25 ID:7gAfi8R70.net

食品会社の品質管理

130 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 17:50:51.73 ID:ixbTcwXf0.net

見切りうまくても最下位だけとな

131 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 17:51:38.26 ID:JoUAWPeX0.net

>>8
3位じゃねえよ

132 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 17:58:02.21 ID:YqfaDTNQ0.net

西川くん、ちょうどよい頃合いでないかな
巨人移籍の

133 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 18:02:50.93 ID:+OIBztBe0.net

日ハムで使えなくなった選手は大体失敗する

134 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 18:12:54.39 ID:oSSswHyw0.net

杜の妖精こと塩見貴洋

135 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 18:48:16.21 ID:0ZIVJZlQ0.net

中田もいじめではなく、いじりのつもりで
やってたが西川はぶちギレ
以来、チームでは腫れ物扱い

136 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 18:55:37.12 ID:Z4bD3Oak0.net

ハムのフロントの目利きはお見事

137 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 18:58:20.40 ID:K+8zoHlX0.net

去年の出だしは神がかってたのにな。

138 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 19:01:50.65 ID:NmFn6sZd0.net

目利きはいいけど10年かけても矯正出来なかったのが日ハムだからなぁ

139 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 19:03:13.78 ID:Fln9sNWX0.net

性格がゴミなんだっけ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 19:28:33.83 ID:ttl8WJg30.net

戦力外のことよりも大切なこと
次期監督は今江監督でお願いします!!

145 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 19:50:47.65 ID:PkU3WzWO0.net

弓削もいらない

148 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 20:23:42.03 ID:ZzSq1kvc0.net

福田とともに中日でリードオフマンだな

150 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 20:35:05.01 ID:8x/1eOap0.net

塩見はもう35になってたんか

151 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 20:35:27.48 ID:7YvLqNK70.net

2軍の運営すらままならないチュニドラが全部引き取るだろ
立浪の割れの指導で大活躍や
ただし米は食べれんから我慢しろ

153 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 20:51:20.69 ID:SUNY7iUa0.net

今や廃品回収業として名高いチュニドラが

154 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 21:31:07.41 ID:wbqgW8qu0.net

2年くらい独立リーグに行ってそのままひっそり消えそう

155 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 22:03:09.62 ID:wOjrX9iF0.net

西川はどこかが拾うやろ

156 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 22:12:48.54 ID:GD/qA1LE0.net

西川、北海道で冠番組持ってたほど人気あったのに

158 :名無しさん@恐縮です:2023/10/12(木) 10:24:11.71 ID:nT8ZDBSW0.net

>>141
栗山は優しいけど叱れない上司そのものだな
こういう人の下では古参が不貞腐れやすい、自制心有る人ならそうはならんのだけど
優しいだけじゃダメなんだよな上司ってのは

160 :名無しさん@恐縮です:2023/10/12(木) 11:44:14.39 ID:diqUFt3k0.net

通常の減額制限オーバーのオファーすればよかっただけなのにノーテンダーなんて言ったから余計な注目を浴びたね

165 :名無しさん@恐縮です:2023/10/12(木) 20:24:21.14 ID:Tc1tDz180.net

劣化具合がエグいな西川

167 :名無しさん@恐縮です:2023/10/12(木) 22:14:16.43 ID:ptWby/8+0.net

高木豊はほんま能力ある実績あるとか
過去の成績だけ取り出してまだ出来る
とかいい加減なコメント多いな
西川しかり高山しかり
結果伴って最近活躍できてたらクビに
せんわ

170 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 15:27:25.71 ID:f1+Y6rN90.net

>>164
わからんよ
橋本到は33で今季巨人の二軍コーチ

171 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 07:00:56.57 ID:hDuJ6NNa0.net

いい歳して性格悪いやつは避けられるよ

2 :名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 09:46:55.30 ID:sinJCiHc0.net

日ハムの見切り力

RSS