引用元
1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/10/03(火) 10:51:07.51 ID:SST4Gvds9.net
2023年10月3日10時6分
趣里が主人公鈴子を演じるNHK連続テレビ小説「ブギウギ」(月~土曜)の2日に放送された初回の平均世帯視聴率が16・5%(関東地区)だったことが3日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は9・4%だった。前作の「らんまん」を0・4ポイント、上回った。
109作目の朝ドラで、趣里が戦後の大スターで「ブギの女王」笠置シヅ子さんをモデルにした主人公鈴子を演じる。大阪の下町にある小さな銭湯の看板娘が大阪・道頓堀にできた少女歌劇団へ。戦争の苦難を乗り越え、スターへと駆け上る姿を描くオリジナル作品。
主題歌の「ハッピー☆ブギ」は、ドラマの音楽担当でもある服部隆之氏が作詞・作曲。EGO-WRAPPIN’のボーカル・中納良恵、シンガー・ソングライターのさかいゆうと、趣里が歌唱。語りは「朝ドラ送り」で人気を集めた高瀬耕造アナウンサーが務める。
◆近年の朝ドラの関東地区における初回平均視聴率
▼10年前期「ゲゲゲの女房」 14・8%
▼10年後期「てっぱん」 18・2%
▼11年前期「おひさま」 18・4%
▼11年後期「カーネーション」16・1%
▼12年前期「梅ちゃん先生」 18・5%
▼12年後期「純と愛」 19・8%
▼13年前期「あまちゃん」 20・1%
▼13年後期「ごちそうさん」 22・0%
▼14年前期「花子とアン」 21・8%
▼14年後期「マッサン」 21・8%
▼15年前期「まれ」 21・2%
▼15年後期「あさが来た」 21・2%
▼16年前期「とと姉ちゃん」 22・6%
▼16年後期「べっぴんさん」 21・6%
▼17年前期「ひよっこ」 19・5%
▼17年後期「わろてんか」 20・8%
▼18年前期「半分、青い。」 21・8%
▼18年後期「まんぷく」 23・8%
▼19年前期「なつぞら」 22・8%
▼19年後期「スカーレット」 20・2%
▼20年前期「エール」 21・2%
▼20年後期「おちょやん」 18・8%
▼21年前期「おかえりモネ」 19・2%
▼21年後期「カムカムエヴリバディ」16・4%
▼22年前期「ちむどんどん」 16・7%
▼22年後期「舞いあがれ!」 16・3%
▼23年前期「らんまん」 16・1%
▼23年後期「ブギウギ」 16・5%
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202309280000131.html
66 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 11:55:12.19 ID:YRWpifV10.net
1話切り余裕でした
戦後の歌謡スターやるなら素直に美空ひばり主役にすりゃ良かったのに
84 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 12:21:13.51 ID:PnKiYR690.net
>>66
朝ドラ向きでは無い人生
>>75
芋たこみたいに初回が最高視聴率に成りそうだな
86 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 12:23:23.37 ID:hxtAJmzk0.net
87 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 12:24:03.67 ID:6GFesl3V0.net
96 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 12:31:57.69 ID:hxtAJmzk0.net
191 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 18:39:27.76 ID:SFbDRC9z0.net
>>66
主人公のモデルが美空ひばりを気持ち悪い子供と批判した人じゃなかったっけ?
よく知らないけど美空ひばりの再現ドラマみたいのでこの人らしい人にイジメられてた
253 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 07:56:04.11 ID:mzYR2Rcp0.net
>>191
この人だったっけ
美空ひばりの才能に嫉妬して
「子供のくせに大人の歌い方を真似してクソ生意気で気持ち悪い」
ってめちゃくちゃ貶してた歌手が居たってのは聞いたことがある
8 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 11:05:34.48 ID:aw0dGTb00.net
コネトカゲ女優が汚い関西弁で朝からガチャガチャうるさくて脱落
15 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 11:14:39.74 ID:QW4dGhkN0.net
>>8
伊藤蘭の娘の関西弁がともかく朝から耳障り
あれは視近々聴者離れる
115 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 13:29:44.40 ID:md1F5cs90.net
116 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 13:29:56.24 ID:md1F5cs90.net
192 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 18:45:53.76 ID:lVcncv4A0.net
198 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 19:09:41.58 ID:DIaCQeTl0.net
>>192
初回の冒頭に趣里が出てきたんだよ
そこから過去に
193 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 18:46:18.85 ID:lVcncv4A0.net
246 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 07:26:46.42 ID:BLK37qTd0.net
85 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 12:22:50.42 ID:PnKiYR690.net
91 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 12:27:47.18 ID:FWc/SY0j0.net
>>85
笠置シヅ子って松竹歌劇団じゃなかったか?
92 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 12:28:24.81 ID:r6HMljPW0.net
>>85
「宝塚事件のせいで視聴率落ちるわー」って言ってる人いたけど
実際は笠置シヅ子って宝塚音楽学校は落ちてOSK行ってんだろ?
関係なくね?
むしろ「宝塚じゃなくてよかったねー」ってなりそうじゃん
98 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 12:34:38.79 ID:PnKiYR690.net
103 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 12:45:42.84 ID:r6HMljPW0.net
>>98
??
だからそれって『OSK』って
「松竹楽劇部生徒養成所」(OSK日本歌劇団のかつての養成学校である日本歌劇学校の前身)
での話だろ?
現在宝塚で揉めてるいじめ自殺疑惑事件と
笠置シヅ子が100年近く前に通ってた別の養成所でのいじめ話を
ごちゃまぜにして炎上させる奴いたらただのバカだろ
178 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 17:05:28.68 ID:jg7Qtv6m0.net
183 :
カイト:2023/10/03(火) 17:57:00.57 ID:gjANsklL0.net
>>178
飛び降り自殺。隠蔽忖度でニュースに出なくなった。
73 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 12:05:04.74 ID:r6HMljPW0.net
まだ始まったばかりで何も分からんが
ちむどんどん・舞いあがれ→子供時代は良かったが本編が酷い
らんまん →子供時代は退屈だったが大人編は面白い(終盤はイマイチだったが…)
なので趣里になってからが本番かな・・・
子供時代も大人時代も酷いというとさすがに無いかな
半分青いもスカーレットもおちょやんもわろてんかもさすがに子供時代は良かったような
136 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 13:56:31.35 ID:vVKWycxt0.net
淡谷のり子の話が見たかった 特に戦中慰問のエピソード
でもあんな歌唱力ある女優はいないか
152 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 15:16:23.29 ID:uR1HzE4X0.net
>>136
冒頭で菊地凛子が演じる女性が出てきたがそれが淡谷のり子
ひばりのシーンはあるのかな
強烈なステージママの母親がシヅ子を罠にはめようとしたそうだが
155 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 15:24:45.37 ID:csNHMSFg0.net
>>136
それは「じょっぱり」で片平なぎさがやりました。
156 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 15:24:59.84 ID:csNHMSFg0.net
>>136
それは「じょっぱり」で片平なぎさがやりました。
16 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 11:15:26.76 ID:RLH7BciE0.net
「わろてんか」の主役のモデルが息子の結婚認めなかったがために
シヅ子さんは私生児産むことになったんだよね(息子は失意のまま病死)
過去の朝ドラヒロインが悪役になるわけでどう描くのかは気になるw
子役から趣里に移るあたりで戻って来ようかな
22 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 11:18:25.99 ID:wug+jE+80.net
>>16
ヒロインをいじめるクソババア演出にするのかな
でも天下の吉本の女帝だったし厳しいけど慈愛ある聖母にするんかな
個人的にはクソババアにしてほしい
33 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 11:27:06.26 ID:5uTPOpOI0.net
>>16
わろてんか見てないけど
その辺もやってたの?
48 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 11:39:09.31 ID:RLH7BciE0.net
>>33
自分は序盤しか見てないんだが
ネット情報によると息子は主人公に勘当されて恋人と駆け落ちするが子供も産まれて幸せに暮らし
終盤は主人公に謝罪したうえで和解するらしい。
ただしラストに息子は出征するのでたぶん死ぬ?とか。
やっぱり主役を完全な悪者にはしないし取り返しのつかない過ちは犯させないね。
吉本への忖度もあるかもしれんが。
70 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 11:59:41.75 ID:5uTPOpOI0.net
72 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 12:02:33.06 ID:b0uxmZn+0.net
>>48
>ただしラストに息子は出征するのでたぶん死ぬ?とか。
無事に戻ってくる
そして他の復員した北村笑店(吉本興業)の芸人たちとともに
焼けた劇場跡を青空劇場にして北村喜劇の上演をめざす
その幕があがり、観客が大喜びし、めでたしめでたし、完
214 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 19:56:31.53 ID:WpK9QLk60.net
>>72
遅レスですまん
そうだったのかごめん!
見たソースが間違ってたor大ラスは明かしてなかったぽい
44 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 11:36:34.81 ID:m04hWdpU0.net
関西アンチという訳ではないんだけど、関西色強めな朝ドラはどうも苦手だわ
近年だとまんぷくおちょやんわろてんかとかその辺
舞いあがれはまだ現代劇だったから大丈夫だった
55 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 11:45:30.79 ID:UH09a3Lr0.net
>>44
舞いあがれのエセ関西弁は関西人としてはちょっと受け入れられなかった
今回はまだ分からんけど、お母さん役は完璧なイントネーションやな
62 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 11:52:31.23 ID:QEPWbzQv0.net
61 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 11:52:03.43 ID:lk1zHHFl0.net
>>44
まんぷくはそんなに関西色強くないでしょ
コテコテしてんの桐谷健太くらいだし
122 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 13:41:07.16 ID:RZTD5rEd0.net
129 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 13:50:41.72 ID:XBCFBJMA0.net
>>122
初回は前の番組の影響がモロに出るから戦犯はモネ
本当にダメなのはそこから更に下げる
177 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 17:00:46.83 ID:4RP8Xbqt0.net
>>129
芋たこなんきんは初回が最高視聴率だったんだよな
※純情きらり終了していたことを忘れてたか知らなかった視聴者がいた模様
176 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 16:57:20.54 ID:r6HMljPW0.net
>>174
黒島結菜→福原遥→神木隆之介(浜辺美波)→趣里→伊藤沙莉→橋本環奈だから
ブスの谷の1年に入っただけだよ
そういや実況に浜辺美波がブスだとキチガイ書き込みし続けたブスおばさんは成仏したかな
187 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 18:22:53.79 ID:/rGXq7x+0.net
>>161
ブギウギはキャストからしておちょやん臭がするw
趣里=杉咲
柳葉=トータス
水上=成田
小雪=篠原
黒田=板尾
>>176
ブギウギは脇もブスばかりw
>>179
スカーレットは駄作扱いだな
234 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 00:13:43.48 ID:RKAE2fsb0.net
206 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 19:31:48.75 ID:5uwrFqx10.net
コレは見る人を選ぶドラマだな
一応2話まで見たけどとにかくキツかった
大阪独特のノリやテンポが好きな一人にはいいんじゃないかな
俺には全く合わないが
220 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 20:12:13.81 ID:PnKiYR690.net
252 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 07:52:59.30 ID:mzYR2Rcp0.net
>>206
人情人情で何でも押し切る奴がリアルでも苦手
27 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 11:23:09.48 ID:jXImYaIB0.net
らんまんが面白かったからと、なんとなく習慣になっているから2話まで見たけど。
らんまんは、こんな持ち上げ記事なかったよなぁ。
水谷豊の娘はアミューズ神木隆之介より強いのか。
10月に開始する大阪局製作のドラマは持ち上げ記事が多い印象がある。
今まだ2話目で特別不快でもないから見てるけど。
35 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 11:28:36.83 ID:eqm0X/wO0.net
>>27
初回視聴率ネタは毎回あるだろ、らんまんは近年で一番低いんだからしょうがない
147 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 15:05:32.16 ID:dn6aJ1cj0.net
51 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 11:41:11.51 ID:VAdOFgTy0.net
>>1
カムカム以降視聴率が下がってるけど
朝ドラ見る層がコロナでごっそり逝ったのか?
59 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 11:51:42.70 ID:eqm0X/wO0.net
94 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 12:31:36.22 ID:5+mX9IzO0.net
>>51
カムカムはおかモネ後半が低視聴率でそのあおりを食らったカタチ
一時期は20%近い視聴率になり、平均もそれなりに取った
80 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 12:17:32.00 ID:9xglVYSK0.net
舞いあがれは最高視聴率も低く最終回は16.1%だった平均は15%台
ちむどんどんもそれくらい
らんまんはそれを継承して始まり最高は19%超えて平均は16%台
ちむどんどんと舞いあがれの連続低視聴率ドラマが続いた後では成功したと思う
趣里は親の14光があるから話題にもしてもらえるから恵まれてるよ
次の伊藤沙莉はどうなるか
韓ハーフかクウォーターだからそちらから話題にしてもらえればいいが
93 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 12:29:00.61 ID:eqm0X/wO0.net
>>80
伊藤沙莉のフォロワー趣里10倍はいるじゃんw
194 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 18:50:44.32 ID:lVcncv4A0.net
>>80
内容全く同じなのに、わざわざ書き直してるのはどういう意味?
間違い探し?
112 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 13:25:45.93 ID:SxNSd82T0.net
ジャルジャルが出るのか…
今、家康に出てるハナコもそうだが、お笑い芸人が演技すると
いかにも“芝居やってます!”ってワザとらしさが垣間見えて嫌なんだよな
195 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 18:53:31.34 ID:lVcncv4A0.net
113 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 13:29:24.33 ID:zeGXFMU/0.net
水川あさみはヒロインやらずにいきなり母親役か、あとは大河だな
139 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 13:58:18.78 ID:EOiu73dQ.net
>>113
水川って大河出てるだろ
風林火山だっけ
118 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 13:33:26.68 ID:jozd7i5a0.net
さすがにらんまんは上回って当たり前だわ
あれはほんと浜辺美波主役でやるべきだった
130 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 13:50:44.30 ID:k3kkxlx70.net
>>118
パパ活疑惑ありながら下ろされなかっただけマシ
ガーシー捕まったし運を持ってる
127 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 13:49:07.92 ID:LBXWdYad0.net
東京はドラマでも負けたんかw
東京は民度が低いから東京の時代なんて絶対来ない。
134 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 13:54:36.94 ID:vBnKv/cG0.net
158 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 15:30:24.01 ID:b0uxmZn+0.net
なだぎ武:易者(「はな湯」常連客)
岡部たかし:アホのおっちゃん(「はな湯」常連客)
楠見薫:アサ(「はな湯」常連客)
妹尾和夫:熱々先生(「はな湯」常連客)
宇野祥平:ゴンベエ(「はな湯」従業員)
本上まなみ:三沢光子(「はな湯」客)
ジャルジャル福徳秀介:ハット(洋食屋の配膳係)
ジャルジャル後藤淳平:コック(洋食屋の調理係)
164 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 15:45:28.57 ID:H5OFknzS0.net
>>158
なだぎがカムカムで登場したホーロー看板が今作で見られるとツイッターで教えてくれた
163 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 15:42:10.63 ID:GUgPwCEN0.net
14光は14光
記事にする方に親パワー忖度はあるだろうな
本放送前にブギウギロケで文化財ぶっ壊したって報道は無かったことになってるやつ
170 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 16:17:57.75 ID:xX2ycBZi0.net
>>163
破損(百済寺の濡れ縁の床板木材破損)したその場で申告して陳謝し寺側も不問にしている
166 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 15:58:37.77 ID:6jlFExKz0.net
二世では当たりの野々村真の娘がさかなクンの介護仕事しか来ないあたり
二世も親ガチャだなあと
172 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 16:23:24.21 ID:wNoMNZnw0.net
>>166
コロナ感染して政府批判やりだし
ちゃったからなぁ。
173 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 16:30:45.21 ID:TmogUc/k0.net
185 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 17:59:54.88 ID:pNa7bl890.net
>>173
生まれ育ちは香川県で大阪に流れてきた設定
179 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 17:27:22.42 ID:Fag1nXzi0.net
草?gが気になるから観るけど、朝ドラは基本的につまらないしな
地元を舞台にしたスカーレットで疲れた・・・
201 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 19:17:26.15 ID:PnKiYR690.net
230 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 22:00:46.80 ID:9smy3R3h0.net
>>201
訓練用のちっこいプロペラ機までで止めとかないと撮影出来んもんねw
212 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 19:50:55.20 ID:ZXZTUhkJ0.net
245 :
カイト:2023/10/04(水) 07:25:37.81 ID:HRvvYk8h0.net
218 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 20:04:44.11 ID:WpK9QLk60.net
おかえりモネとカムカムは数字はともかく大きな賞たくさん貰って評価は高かったんだよな
両方とれるのが理想だけど視聴率と批評どちらかで結果残せれば作り手的には成功だろう
その点あまちゃんやカーネーションはやっぱ凄かった
227 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 21:09:32.24 ID:SZ65mDQq0.net
>>218
カムカム最終回の19.7はその後全ドラマを含めても破られていない
10年前に置き換えれば、少なくとも終盤は余裕で20超える高視聴率朝ドラだった
229 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 21:46:53.85 ID:cwgdXXLi0.net
あさが来たと同じ印象
最初からいわゆる朝ドラ視聴層にドストライクなキャラ立て
そして朝ドラ視聴層に不快なところがない
一定以上ウケるだろう
235 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 00:19:35.53 ID:AN6DRceP0.net
>>229
初週は「舞いあがれ」と同じ雰囲気がするね
64 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 11:53:11.86 ID:khnzPavf0.net
オープニングの呪いの人形が朝からMP吸い取られそうで怖い
228 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 21:36:09.69 ID:30A4hzEx0.net
74 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 12:05:46.20 ID:9hCRNNig0.net
101 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 12:39:27.75 ID:uH6Nv/rN0.net
>>74
初回視聴率は前作の視聴率に影響さるからね。
2週目以降からが本当の人気かも。
75 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 12:10:05.15 ID:T8jfTaMi0.net
らんまんは最終回18.1%だったからそれに比べて下落してる
らんまんのはじまりは底辺の舞いあがれだったからなあ
102 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 12:41:21.74 ID:7cKA2wEo0.net
104 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 12:45:51.67 ID:80xjcemd0.net
107 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 12:57:44.06 ID:gKC/ZCp+0.net
ダンスは上手だけど歌がね
笠置シヅ子てパンチと軽やかさがある歌い方で好きなんだけど到底及ばない
108 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 12:57:53.52 ID:llIjT6i90.net
109 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 13:20:47.96 ID:juMR9IWh0.net
子役の子供がとにかく可愛かった
ルックスとかじゃなくて笑仕草とかに時々出てくる“素”の部分が凄く愛らしかった
111 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 13:25:34.50 ID:/O5OVPX/0.net
ターンが綺麗だったし指先まで意識してる感じとかさすがバレエ経験者だと思った
119 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 13:36:23.83 ID:vBnKv/cG0.net
芸能の歴史をドラマ化するのはな
今はまさにナーバスな時期だし
キレイ事ばかりではないんだろ?
おちょやんだってわろてんかだって大事なとこはぼかしてばかりだったのに
120 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 13:37:00.99 ID:sawisQr60.net
121 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 13:39:19.37 ID:8G4ytbiv0.net
124 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 13:44:09.05 ID:ahUkc1Av0.net
しばらく朝ドラ見てないけど今って20%全然いかないんだな
125 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 13:44:25.55 ID:KDj1I6/m0.net
>>67
え、自分の書き込みかと思うくらい全く同じw
朝ドラ観るのまんぷく以来です
126 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 13:47:14.20 ID:hT2/r4bY0.net
もうかれこれ6作ほど駄作が続いてる
ブギウギには期待してる
132 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 13:52:11.22 ID:AHpIlXdY0.net
この子は両親のどちらにも似てないと思うんだが
まあいい意味での舞台度胸は十分あるみたいだが
133 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 13:54:25.62 ID:xdhk8t990.net
子供時代面白いとその後辛い(ちむ、舞いあがれ)
今作はらんまんに引き続き子供時代つまらんから今後に期待
141 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 14:37:57.98 ID:Oa5SEbFV0.net
143 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 14:58:05.09 ID:dn6aJ1cj0.net
この子は凄いよなあ
どこぞの子と違って親パワー一切使わずここまで来たもんな
144 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 14:59:31.38 ID:aywUAPDa0.net
>>106
直らないでしょ
水川がお節介が良いところでもあるって言ってたし
でも友達の好きな男の子が周りにバレなくて良かった
大抵はうっかり大声で言っちゃって周りにはやし立てられるパターンで、見ているこっちが居たたまれなくなる
149 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 15:13:00.66 ID:Y55hxDgA0.net
8時スタート
ゲゲゲ 始 14.8 △
ゲゲゲ 終 23.6 △
てっぱん始 18.2 ▼
てっぱん終 22.0 △
おひさま始 18.4 ▼
おひさま終 21.6 △
カーネ 始 16.1 ▼
カーネ 終 23.3 △
梅ちゃん始 18.5 ▼
梅ちゃん終 21.4 △
純と愛 始 19.8 ▼
純と愛 終 20.2 △
あま 始 20.1 ▼
あま 終 23.5 △
ごちそう始 22.0 ▼
ごちそう終 21.8 ▼
花子アン始 21.8 ー
花子アン終 22.3 △
150 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 15:14:15.07 ID:b0uxmZn+0.net
マッサン始 21.8 ▼
マッサン終 23.2 △
まれ 始 21.2 ▼
まれ 終 21.8 △
あさ来た始 21.2 ▼
あさ来た終 27.0 △
とと姉 始 22.6 ▼
とと姉 終 22.6 ー
べっぴん始 21.6 ▼
べっぴん終 19.8 ▼
ひよっこ始 19.5 ▼
ひよっこ終 21.4 △
わろてん始 20.8 ▼
わろてん終 20.5 ▼
半分青い始 20.8 △
半分青い終 23.5 △
まんぷく始 23.8 △
まんぷく終 22.1 ▼
160 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 15:33:43.12 ID:b0uxmZn+0.net
<梅丸楽劇団(UGD)の人々>
新納慎也:松永大星(外国帰りのやり手演出家)
安井順平:辛島一平(制作部長)
小栗基裕(s**t kingz):中山史郎(日本のトップダンサー)
陰山泰:一井(トランペット奏者)
升毅:大熊(興行会社・梅丸(松竹)の社長)
利重剛:大林林太郎(梅丸のライバル・日宝(日活、東宝)の社長)
宮本亞門:藤村薫(破天荒な天才作詞家)
<村山興業の人々>
黒田有(メッセンジャー):坂口(村山興業(吉本興業東京支社長)
小雪:村山トミ(村山興業(吉本興業)社長、愛助の母・吉本興業 吉本せい)
165 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 15:48:56.24 ID:b0uxmZn+0.net
>>164
朝ドラ「ブギウギ」に「カムカム」がチラリ 銭湯の壁にあの看板が
公式X「安子ちゃんは1歳ぐらい」
10/3(火) 13:21配信
171 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 16:22:16.87 ID:x2MrIwGY0.net
モネショックすげえ
べっぴんさんから戻したひよっこって評価されていいよな
182 :
カイト:2023/10/03(火) 17:55:06.87 ID:gjANsklL0.net
186 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 18:00:24.96 ID:FHj3lt/e0.net
188 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 18:23:16.14 ID:uuPZ4EKR0.net
NHKプラスが導入されてから
視聴率下がりまくりだな
189 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 18:31:28.39 ID:DIaCQeTl0.net
>>187
そういえば杉崎も二世だった
レベッカとアニソン歌手という音楽畑の両親だからドラマに顔はきかなさそうだけど
脱落したから美人がいたかわかんないけどブギウギに美人がいないのは大物両親への忖度っぽい
190 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 18:34:55.30 ID:b0uxmZn+0.net
>>188
朝ドラは他の番組と違って
毎朝8時にリアルタイムでテレビを見れる環境にいる70歳以上が80%↑だから
配信サービスの影響はほぼない
コロナで始まりや最終回がズレたり、再放送対応になったりして見なくなって
視聴習慣が切れたこと、これが大
朝ドラ視聴率を支えてるのは何より視聴習慣なので
197 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 19:04:24.82 ID:nAIW7rrN0.net
>>153
おかモネの落差とちむどん、舞い上がの二年連続が戦犯だな
2 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 10:51:59.68 ID:khnzPavf0.net
202 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 19:21:08.05 ID:ZXZTUhkJ0.net
204 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 19:23:44.81 ID:aTPz+gjL0.net
爺婆にとって熱中時代からの水谷とキャンディーズって最強だからな
205 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 19:28:31.34 ID:APPN8jh/0.net
まあとりわけ婆さんは植物学の先生より有名歌手の生い立ちの方が楽しいだろうな
211 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 19:47:04.62 ID:FWc/SY0j0.net
215 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 19:57:23.51 ID:nS14839O0.net
221 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 20:14:10.05 ID:GYDedAO00.net
今は子役だからな
蛇女がガチで出てきたら自然におっさんが引いていくわ
222 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 20:25:34.98 ID:5KdHU0yA0.net
オープニングの人形
もう少しかわいく出来なかったか
233 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 00:08:33.79 ID:ADbgRCJL0.net
脇役ヒロインの浜辺信者が主役ヒロインの趣里に悔しがってて草
237 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 04:03:04.90 ID:id3lVinh0.net
249 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 07:32:21.70 ID:0K5zyng+0.net
売れなくて事務所首になって劇団とかでクズぶってたとこ
ナベプロに拾ってもらったとたん売れっ子になったな
日本の芸能界は事務所の力ですべて決まる典型
251 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 07:46:33.97 ID:1lH2+CcS0.net
ジャニーズ問題で話題なった服部さんの父、作曲家服部良一を草彅剛が演じるのはNHKにしては攻めとるよな
最近話題の宝塚も出てきて、ブギウギがアメリカ行く時までドラマで描くようなら必然的に現場責任者のジャニーさんも登場するのよね?