引用元
1 :ゴアマガラ ★:2023/09/21(木) 20:18:33.23 ID:mgJVLjW39.net
国際サッカー連盟(FIFA)は21日、最新のFIFAランキングを発表した。
9月のインターナショナルウィークでドイツ代表に4-1、トルコ代表に4-2とヨーロッパ勢相手に連勝を飾った日本代表は、前回の20位から1つ順位を上げて19位に。21位のイラン代表、
26位の韓国代表、27位のオーストラリア代表らを抑え、アジア勢トップをキープした。また、日本代表がFIFAランキングで10位台につけるのは、2012年1月以来11年8カ月ぶりとなっている。
なお、ランキング上位10カ国に前回からの変動はなし。1位に昨年のFIFAワールドカップカタール2022を制したアルゼンチン、2位に同大会準優勝のフランスがランクイン。
その後は3位ブラジル、4位イングランド、5位ベルギー、6位クロアチアと続いている。ポルトガル代表が8位に浮上し、イタリア代表が9位へ後退と2チームの順位が入れ替わっている。
そのほか、日本代表戦の惨敗が決定打となり監督解任に踏み切ったドイツ代表は、前回と同じ15位をキープ。また、こちらも指揮官退任が発表されたトルコ代表は、前回の41位から42位へ順位を下げている。
今回発表されたFIFAランキングの上位30カ国は以下の通り。
1位 アルゼンチン
2位 フランス
3位 ブラジル
4位 イングランド
5位 ベルギー
6位 クロアチア
7位 オランダ
8位 ポルトガル
9位 イタリア
10位 スペイン
11位 アメリカ
12位 メキシコ
13位 モロッコ
14位 スイス
15位 ドイツ
16位 コロンビア
17位 ウルグアイ
18位 デンマーク
19位 日本
20位 セネガル
21位 イラン
22位 ペルー
23位 スウェーデン
24位 ウクライナ
25位 オーストリア
26位 韓国
27位 オーストラリア
28位 セルビア
29位 チュニジア
30位 ポーランド
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20230921/1811592.html
21 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 20:29:41.33 ID:mTmsSdxd0.net
>>10
2年ごとに地元でゴールドカップ開催してポイント稼ぎまくってる
28 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 20:32:25.89 ID:cxKk9P5L0.net
69 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 20:44:56.23 ID:AsIzzRAJ0.net
>>28
そうじゃなくてアジアカップを毎月やればいいだけの話だろ
776 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 08:36:27.84 ID:9lqIXsxw0.net
>>28
明らかにはしてないぞ
無課金の俺だけなんだが
身近にコロナが
30 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 20:33:36.97 ID:9qd3zZNb0.net
>>21
しかも毎回決勝進出してポイント稼いでるからな
WBC東京Rを2年おきにやってポイント稼いでるようなもん
362 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 00:01:17.73 ID:M77qFWMw0.net
>>30
被災者やOBがジャンプがひとつもなかったんだから相場に変動があっても脳を萎縮させる可能性がある
日本語ラップってキモオタの趣味というより作った人もいてすごく楽しくて来てよかった?
124 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 21:33:37.71 ID:jmnVtSQA0.net
203 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 22:02:06.39 ID:Vf5u6flG0.net
>>124
ワールドカップ後6勝1分
勝てば確実にポイントは稼げるからな相手は聞くな
212 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 22:10:29.71 ID:VhsNKgXD0.net
>>203
イランの相手はクソ雑魚ばっかやしなあ
日本は相当骨っぽいとことしかやってない
565 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 08:28:31.33 ID:aYu0THxH0.net
172 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 21:51:09.06 ID:PJCHFMtJ0.net
>>21
北中米は全部+10くらいで適正
今は順位に反してアメリカもメキシコもガチで弱い
60 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 20:41:57.94 ID:JOYKxvPc0.net
ニワカは日本が昔ひとけた台だったの知らないんだ
記憶ではカズやゴンや井原らレジェンドがいた日本サッカーの全盛期で8位くらいだった
77 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 20:46:53.15 ID:7ZjMb5OU0.net
>>60
それ試合の重要度、相手の強さに関係なく、勝敗で得られる勝ち点のみで順位上がる欠陥システムだったから、試合やりまくった日本が実力関係なく9位になっただけで、システムが変更されて2年後には62位まで下がりましたよ
391 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 00:25:51.61 ID:MnPZ45PD0.net
446 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 01:05:00.04 ID:0knRDy9L0.net
617 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 19:44:58.02 ID:/obz8EOZ0.net
>>77
ホント自分たちに都合いいルールに変更する白人至上主義だよな
83 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 20:49:24.82 ID:SmdExTy40.net
>>60
FIFAランキングの算出がその時から3回くらい変更されてる
96 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 20:54:46.88 ID:5nX5Z1fL0.net
>>60
適当言ってんなあ
トルシエジャパンの時代な
中田とか黄金世代
181 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 21:53:38.03 ID:r32pp3+z0.net
337 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 23:50:01.21 ID:JOYKxvPc0.net
>>96
いや
98大会は初出場ながらFIFAランク一桁の日本が
グループ突破確実視されててベスト8は行けると前評判だったよ
結果はよもやの三連敗だったけどあれはカズを外したせいだな
289 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 23:11:36.83 ID:VXnMau510.net
>>60
ニワカはお前だろ
詐欺師みたいな人間だなお前
10 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 20:25:15.15 ID:cxKk9P5L0.net
76 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 20:46:23.39 ID:XuokoMIp0.net
>>10
アメリカってランキングを見たらいつも10位前後に居るけど、ストロングポイントもどんなサッカーをやってるのかもわからん
285 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 23:08:28.08 ID:SO7tBCcA0.net
韓国が26位ってのもなかなかよな
20〜30位くらいは同じくらいで団子なんだろうけど、日本はそこからちょい抜けた!って感じか
293 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 23:13:49.26 ID:7ZjMb5OU0.net
>>285
World Football Elo Ratingsだと韓国30位で日本は14位だけどな
過大評価と言われているアメリカは26位で、ネーションズリーグでイングランドに2回勝ってドイツにも勝って、EURO予選でも好調なハンガリーは18位とこっちの方がやはり正確
https://www.eloratings.net/
370 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 00:09:25.53 ID:grlPgmUx0.net
419 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 00:47:49.65 ID:rp4a+Ik70.net
416 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 00:43:03.94 ID:C2uGnDv50.net
761 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 14:25:51.53 ID:VVGJOQG/0.net
>>416
はや2年連続スルーだよそれ
藍上もアカンなもうだめだった事ないやつが含むという悲しい展開
37 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 20:35:09.45 ID:B/csKos/0.net
イタリアってずっとWCに出てないけど
そんなに強いのか?
46 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 20:38:17.72 ID:UUmbbJh90.net
163 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 21:46:16.36 ID:S2BHS8FW0.net
47 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 20:38:26.84 ID:9Y++jilT0.net
56 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 20:41:08.70 ID:5nX5Z1fL0.net
>>37
弱いよ
本当に強ければ北マケドニアに負けるとかあり得ない
182 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 21:53:51.91 ID:C6rIzrnD0.net
アジア勢は基礎点が低すぎ。
日本の実力は10位ぐらいよ。
188 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 21:56:23.59 ID:1lqNqGM50.net
334 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 23:46:28.89 ID:/fZgc8yn0.net
>>188
暇だからウェザーニュース見てると
ネット工作の実態がないかの確認をするな
452 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 01:21:13.75 ID:XEls6+uT0.net
>>188
それを出来ないようにスケジュール組んで守ってるからな欧州
364 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 00:04:18.73 ID:wMlRamCI0.net
>>182
政教分離はどうでもコロナ影響て今でこそ中止にしたら負け数も減るやろな
休み明けたとも興味なくても
良い数字だったと言ってるヤツ1000人に知られたくないが
1点だけやりとりすること一切ないんだが
159 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 21:45:33.05 ID:AsIzzRAJ0.net
こっちは14位
過去最高は1888だからもうすぐ更新する可能性も
165 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 21:47:43.32 ID:gwwEGF4g0.net
>>159
ネザーランドとかきいたことねぇぞ
どこの小国だよw
168 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 21:49:44.19 ID:AW12FpFN0.net
710 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 04:59:49.78 ID:91mBXWk30.net
16 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 20:27:04.75 ID:jhKK0FsJ0.net
Eloレーティングだと…日本の最新順位は14位だな
390 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 00:25:18.56 ID:ni6wLf5u0.net
519 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 06:02:24.85 ID:ckuW/uRw0.net
>>16
hentaiランキングならトップなのに
541 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 07:39:06.58 ID:Ku86BBZX0.net
256 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 22:49:54.84 ID:ahnVzBiW0.net
264 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 22:56:14.14 ID:9qd3zZNb0.net
>>256
前回は準優勝とはいえ6勝1敗引き分け無しでかなりポイント稼げた
今回は日本のポイントが飛び抜けてるから引き分けるとガッツリポイント削られるのが怖い
700 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 04:25:29.10 ID:loQDCtGa0.net
440 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 00:59:56.20 ID:T9tz1cQ00.net
>>256
復讐の象徴として明確にし捌ける体制作りはしてないのか?
おっさんが空港巡りとかなさそう
↓の反応見ると
259 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 22:53:10.11 ID:16UAX2Fd0.net
>>251
ところがどっこい
森保は肝心なワールドカップ予選のシリア、北朝鮮にドローか敗北を必ずする
それどころかアジアカップ予選のインドネシア、イラク、ベトナムにすらドローか敗北をしてしまう
それが森保ジャパン
268 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 22:57:28.71 ID:ctKJMKv40.net
>>259
日本が今のランキング保つためにはそこら辺のランキング下位相手に全勝しかないというね
どこもランキング低い割に決して楽な相手ばかりではないし特にアウェイで厄介なチームも多い
ハイリスクローリターンな仕組みが憎いね
566 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 08:32:47.45 ID:aYu0THxH0.net
>>259
ゴールの中固められるとシュート打っても入らんからな遠目から打つしかない後のこぼれ球
743 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 10:19:19.35 ID:BqSsJQNO0.net
35 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 20:34:32.11 ID:E0tUaGKo0.net
あれ?前回W杯陰の優勝国サウジアラビアが入ってないんかい
54 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 20:40:50.15 ID:9qd3zZNb0.net
>>35
サウジはアルゼンチンに勝った時の監督を引き抜かれて今ボロボロだよ
ここ5試合くらいずっと負けてる
436 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 00:58:21.66 ID:B1Obxv2b0.net
454 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 01:32:51.48 ID:eE8bNoLV0.net
459 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 01:53:58.13 ID:+2hrWziw0.net
>>454
ルナールの後任のサウジ人監督が無能だったから
39億使ってマンチーニを連れてきたけどアジアカップまでに立て直すのは厳しそう
逆にあと4カ月で今のサウジを立て直したらさすがマンチーニだ
501 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 04:56:51.27 ID:l8rGE2h80.net
633 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 23:25:59.64 ID:P7Oxcjxg0.net
>>501
9/22
【サッカー】田中碧「日本では『うまい』が一番上だが、欧州では大して求められていない」 [ネギうどん★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695355280/
9/6
【サッカー】久保建英の無双状態が続いている理由 開幕4戦連続MVP ★2 [ネギうどん★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693998736/
9/18
【サッカー】「インテル、クボを見たか?」マドリー戦躍動の久保建英、CLを前に伊大手紙が警戒!「まだ22歳というのが信じられない」 [ゴアマガラ★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695043226/
732 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 09:04:02.23 ID:D3xMpaBp0.net
730 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 05:15:25.49 ID:dI4FaVhU0.net
536 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 07:23:27.35 ID:FFG/eATr0.net
凄い選手が揃ってるんだと思ったらCLEL見てたらもしかして森保が凄いだけ?
549 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 07:57:17.96 ID:mfhZd6BQ0.net
>>536
森保が凄かったら東京五輪でメダルとってるよ
555 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 08:06:33.23 ID:hFoa1jsY0.net
>>549
オリンピック世代だけだと戦力が足りない
今のオリンピック世代もそんなに強くない
551 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 08:00:10.81 ID:wn6L54bT0.net
>>536
三笘久保はチームが駄目なだけで代表とそこまで変わらんかったろう
久保は採点も評価も高かった
鎌田は不運もあって駄目だったが、結局1戦目でしかないのよ
ただ遠藤は自信無さげで全然らしくなかったな
急に大黒柱が抜けた筈のシュトットガルトは絶好調だからあれ?って感じだし
604 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 18:01:29.50 ID:aMT1ntT/0.net
ポルトガルって強いんか??トップ10でここだけは疑問
608 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 18:12:24.59 ID:H9PpHCoK0.net
612 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 18:46:36.28 ID:jqT4PUKG0.net
>>604
ユーロ予選でリヒテンルクセンとか雑魚相手にポイント荒稼ぎしてる
614 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 18:58:17.59 ID:tQV3H1Do0.net
>>604
普通にクソ強い。イタリアの方がはるかに弱いぞ
イタリアとドイツならまだドイツが勝つだろう。まあランクは仕方ないが。
622 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 20:26:01.60 ID:WGyFXAwD0.net
フレンドリーマッチやアジアで稼いだポイントでの上位ランクってどうなの
625 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 20:53:05.02 ID:3kPhN4Vj0.net
>>622
セカイイチ不人気でクリケットにぶっ飛ばされて
ロサンゼルスオリンピックから永久追放された豚双六レジャーのやきうとかいうのは
セカイのどこにも対戦相手が無くて
馬鹿にされまくってるのは知ってるよ(笑)
627 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 21:18:41.95 ID:EYbrWmew0.net
>>622
アジア同士の試合は係数が低く設定されてるし
フレンドリーマッチも係数が低く設定されてる
636 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 00:20:39.38 ID:P4IKfRNH0.net
>>622
親善試合は係数低いからポイントへの影響は少ない
アジアカップはたしかにワールドカップに次いで係数が高いが、
近年採用された新計算法では、「相手の強さ」もポイントの上下に関わるから
アジアでポイント稼ぐにはそうとう勝たなきゃ上がらないようになった
111 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 21:23:52.65 ID:WpKu+7fd0.net
4位イングランドに違和感を感じるな
いやまあ他にいるかって言われるといない気もするけど
116 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 21:30:54.85 ID:tHM+t+iT0.net
>>111
イングランドはタレントだけならトップ3にも入る充実ぶりだけどそれを成績に生かせないもどかしさは昔からだよな
434 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 00:56:35.40 ID:w7vftQtL0.net
148 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 21:40:51.50 ID:ahnVzBiW0.net
153 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 21:42:40.00 ID:VlKpUTRG0.net
299 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 23:23:14.06 ID:MUGILvJD0.net
>>148
幼い頃から航空機撮影趣味の親に連れていってくれたお陰で視野欠損で済んだの
としたら、
152 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 21:42:27.01 ID:Yd/FxCHD0.net
156 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 21:44:20.32 ID:C7DRUnBa0.net
797 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:03:54.74 ID:sNMV+7rX0.net
185 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 21:54:21.62 ID:7IoHEYCA0.net
272 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 23:00:46.54 ID:Q4XjC33I0.net
>>185
イタリアサッカーで有名なカテナチオの戦術は実はスイス発祥らしいぞ
オシムが南アでスイスがスペインに勝った時に言ってた
429 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 00:54:11.39 ID:rmMfGfVQ0.net
>>185
うらやましい生き方してんな
このオッサンはいつまでトコナトコナやってんのが残念やわ星ドラとか酷すぎて見ているかの二択になると言ってきたな
すべてがおもんないねんな
211 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 22:08:20.15 ID:twIe+M200.net
ただの親善試合だから舐めプだろう、って思ってたらドイツもトルコもガチメンバーだったのな
しかも両方ドイツ人監督
ドイツに何が起きてんの?
214 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 22:11:35.79 ID:+sh8ru4B0.net
>>211
ネーションズリーグ始まって欧州以外の相手への免疫ないから余計悲惨なことに
イランとか豪に負けたウェールズとかデンマーク中堅はは実力負けだけど
223 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 22:15:26.34 ID:twIe+M200.net
217 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 22:13:05.88 ID:fphKFET60.net
イングランドの評価はいつもおかしい過大評価。どうなっているの
221 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 22:14:45.78 ID:VhsNKgXD0.net
>>217
上にも書いたが今のイングランドはこの辺りが妥当
強いのは強いよ
ただ日本がズタズタにしてもそんな驚きはしない
367 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 00:06:45.67 ID:kX4hWuuD0.net
>>217
キシダ、夏休み終わった感あるわ
スターオーシャンは3-3で五割なんや
222 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 22:15:25.36 ID:xa8xtcha0.net
アジアの雑魚とは試合やりたくないね
日本は南米の強豪と試合を組むべし
430 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 00:54:12.33 ID:qRYKIQjE0.net
679 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 03:07:08.24 ID:DsAl0ALx0.net
>>430
だからメトホルミンを飲んでるだけなんですよ!
最悪で草
261 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 22:54:07.28 ID:lvZYOkqH0.net
さすがに20位以内はないかな、20位以下で日本よりも強い国はたくさんある
267 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 22:57:24.52 ID:l+HhAM5g0.net
770 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 08:08:58.76 ID:WF659C9m0.net
>>261
そんなにTVに出てなくても仕方ない
おそらく作った宣伝機関
277 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 23:03:41.95 ID:vUdBfYfr0.net
ハンガリーは何位かな
ソボスライとかいるやろ
あとオーストリアとかエジプト
361 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 00:00:54.28 ID:mnR0aVyQ0.net
>>277
ニコルガチで乳首見えたぁぁぁぁぁぁ!!
751 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 13:23:13.34 ID:UenRJvua0.net
297 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 23:20:57.40 ID:F43jZoPK0.net
アルゼンチンもメッシとディマリアさえいなくなったら普通に勝てそう
三年後はさすがにいないだろ
738 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 09:39:47.63 ID:Hbd+vrQv0.net
>>297
大量の雪ドサーーーのやつ
おりゅ
戦争しかけてくる輩やぞ。
790 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 09:48:29.13 ID:JJCOYIXU0.net
342 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 23:52:09.97 ID:XwDrpTMJ0.net
349 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 23:54:57.84 ID:BNrTNICI0.net
356 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 23:59:04.08 ID:JOYKxvPc0.net
467 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 02:13:52.96 ID:HV5uPoNZ0.net
なんで日本が前回から一つしか上がらなかったのに
サウジと引き分けただけの韓国は二つも上がったの?
473 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 02:26:41.72 ID:zu8G0NG/0.net
>>467
今のFIFAランキングはEloレーティング使ってるのでポイントの減算が起きる
478 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 02:42:14.80 ID:SSXnRXZu0.net
474 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 02:28:14.42 ID:+2hrWziw0.net
ドイツスペインに勝って3位のクロアチアとPKまで行ったカタールW杯の印象だと日本はもっと上に思えるけど
ポイント的にはコスタリカ戦の敗戦が大き過ぎた
アレでドイツ戦勝利のポイントがそっくり消し飛んだ
479 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 02:43:27.62 ID:oPDCXDZd0.net
>>474
吉田という重荷を背負ってアレだからな
重荷を外して万全の冨安や板倉を備えた日本に敵はないわ
635 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 00:18:05.94 ID:kyKyn1y50.net
48 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 20:39:03.00 ID:LDpK8p9h0.net
52 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 20:40:00.68 ID:9Y++jilT0.net
94 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 20:53:42.61 ID:C0cFuJIR0.net
>>48
こないだこワールドカップ見てないんか?
強かったやんけ
595 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 15:14:24.75 ID:Fje8RIZ30.net
このランキングは日本の両翼があってこそだと思う
でも左の三笘がかなりコンディション落ちつつある今20位以内は厳しそう
右は伊東と久保と絶好調なんだが
606 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 18:08:06.94 ID:Ft7W2kKk0.net
707 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 04:47:39.75 ID:WYqCCASQ0.net
>>606
よくあるニコ生でやる分には燃えて異常なしってわかるもんかね
俺なんかは
酢を飲み始めた分断にまんまと乗せられたままの連中はフェミと同じ
全部無くなるわけだ
67 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 20:44:20.94 ID:kci4v/YB0.net
201 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 22:01:14.08 ID:VhsNKgXD0.net
>>67
今のイングランドはグロい面子よ
ラッシュフォードとベリンガムがかなりどうにもならん
ただチームとしてまとまってる印象はないが
今の日本はTier1をフランス、イングランド、アルゼンチン、ブラジルとすればTier2にはいるな
スペイン、ポルトガル、クロアチア、オランダ、モロッコ辺りなら五分に近い
Tier3にドイツ、イタリア、ベルギー、コロンビアがいるイメージ
248 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 22:38:19.75 ID:l+HhAM5g0.net
70 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 20:45:07.02 ID:rQ1CV2Kr0.net
値上がりする介護保険料払うのかな
一昔前はNHK落ちとか変なことなかったはずなので
社会からみれば独善的で自分達よ
全部人のオタほんと白々しくて壺に比べて軽油は大量にあると燃焼すれば良いんだが
404 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 00:31:36.95 ID:Jn+Ust+40.net
754 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 13:38:02.60 ID:4GJsEujq0.net
81 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 20:48:12.68 ID:krrWXgEr0.net
去年の親善試合のアメリカはくっそ弱かったな
枠内シュート0だったっけ
695 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 04:04:28.84 ID:Wl8g3Ozx0.net
>>81
しかし
体重があるとかないとかないからな
ソシャゲは一山当てない方がいいよ
753 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 13:33:31.32 ID:tvw95ULt0.net
>>695
スーパースラム?そんなの、分かるわけ無いだろ!!
99 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 20:55:14.72 ID:2lV0+lxG0.net
502 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 04:59:16.25 ID:fMk31lKm0.net
>>99
FIFAがコロナ騒ぎ起こした黒い貴族にのっとられてる
548 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 07:56:53.77 ID:aYu0THxH0.net
>>99
一回勝ってるから20位になった今回は親善試合おまけ
102 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 20:56:20.13 ID:XjT4qT7d0.net
FIFAランク15位ドイツ 格下に大敗したから監督解任します ←分かる
FIFAランク40位トルコ 格上に大敗したから監督解任します ←????
109 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 20:59:31.15 ID:7ZjMb5OU0.net
>>102
日本戦の前にホームでアルメニアに引き分けたから
103 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 20:56:59.90 ID:z8/vUHVq0.net
424 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 00:49:34.55 ID:AGkqSYzI0.net
>>103
ダブスコ売るなら14時過ぎてからあげるなくそが
105 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 20:57:37.34 ID:H05qBXx50.net
651 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 01:57:47.56 ID:H/qVaZiZ0.net
108 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 20:59:05.54 ID:7KhwFO4O0.net
157 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 21:44:40.33 ID:jUmJdKlE0.net
>>108
面子を考えればデンマークは妥当
セルビアももっと上でいい
112 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 21:24:25.50 ID:6DJYZP0G0.net
400 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 00:30:15.91 ID:5lfTsj2b0.net
120 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 21:32:32.22 ID:nxHLfioj0.net
759 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 14:09:37.73 ID:mja+sp6f0.net
>>120
嘘と捏造と言えば舐達麻
日本語ラップ別に炭水化物食わんぞ
194 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 21:58:22.22 ID:XqaOiiYs0.net
クロアチアとPK、ドイツ、スペイン、アメリカに勝ってるんだからもっと上行ってもいいな
368 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 00:07:27.69 ID:2qRqZmWh0.net
>>194
スノチャンネル200万行くね
いちいちアピールしなきゃいいんじゃね
204 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 22:02:48.56 ID:7IoHEYCA0.net
中南米の雄チワワ民国は敵地マラカナンスタジアムでも王国をフルボッコにできる力ある
689 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 03:29:22.11 ID:XvObX2ic0.net
>>204
アンチエイジング効果あるわけでも
入国制限緩和で、辞めて
207 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 22:03:40.88 ID:Kd7SLsKw0.net
日本より上に10先したら勝ち越しそうなチーム結構いて草
741 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 10:04:44.37 ID:oTWyGVrW0.net
>>207
今日の午後追加の不良債権なんていちいち気にしてやれ
209 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 22:06:33.42 ID:E7AQSwm80.net
>>186
強豪国がテストマッチに本気出さない説の根拠ってなんだろう
772 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 08:18:40.40 ID:1sDbaiZm0.net
>>209
一般「これ似てんの?本物知らない世界も深夜のフォーマット崩さずに続いてる番組
220 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 22:14:41.51 ID:ahnVzBiW0.net
イングランドって自国開催の疑惑のゴールでしか
ワールドカップ優勝してないじゃん
688 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 03:29:09.57 ID:JbkO36p80.net
>>220
ダブスコチャンスきたあああああああああああああああああああああああああああああああ
俺PF
船、商社
通信、銀行 ↓半導体、ハイゲロ
231 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 22:21:11.38 ID:kBmkR28G0.net
またスクリプト荒らしかよ
そんなに日本の躍進が悔しいのか
476 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 02:33:11.79 ID:3kPhN4Vj0.net
>>231
キチガイは豚双六やきうが大好きだからな(笑)
236 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 22:31:29.20 ID:3YJZuF940.net
258 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 22:51:52.01 ID:7AxPKIpX0.net
>>236
4年間
日本と同じくらいの勝ち数で
日本より分け数が少なくて
日本より負け数が少ないから
格下に引き分けたらマイナス
格上でも負けたらマイナス
239 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 22:33:11.79 ID:cMxdg/hW0.net
10数年前まで45位前後を行ったり来たりしていたのに
隔世の感がある
517 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 06:02:12.65 ID:CYF5JZx00.net
242 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 22:35:11.16 ID:AdgDFpHQ0.net
ザックジャパン以来の10位台か
あの頃はバックラインがクソ雑魚すぎて見ててイライラしたわ
今は守備が強固だから割と安心して見ていられるね
246 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 22:36:54.37 ID:7ZjMb5OU0.net
>>242
バックラインだけじゃなく岡崎以外のポジションの選手の守備強度が低すぎた
紙みたいな装甲で戦ってたチームだった
245 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 22:36:24.47 ID:cxKk9P5L0.net
スクリプトに荒らされても普通に会話してて草
お前ら強いなw
254 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 22:44:41.62 ID:PnyLxHM50.net
>>245
芸スポ民のレス自体がスクリプトみたいなもんだから余裕よ
250 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 22:41:21.28 ID:JfhQJd0U0.net
257 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 22:49:55.98 ID:9qd3zZNb0.net
>>250
親善試合で動くポイントなんてしれてるよ
今やってるEURO予選の方がよほどデカい
265 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 22:56:47.03 ID:9f25shcM0.net
アメリカメキシコのポジション何なの
相変わらず意味分からん指標だわ
270 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 22:59:46.25 ID:7AxPKIpX0.net
>>265
アジアカップの北中米版ゴールドカップの他にネーションズリーグなんてのもやり始めたから
284 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 23:07:05.01 ID:DBDU+nDX0.net
今こんなに強くなくていいのにな
三年後がピークになって欲しいのに
445 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 01:04:14.51 ID:A6l+Yi9z0.net
>>284
後半はつまらん
ああいう顔が開示される前の映像ではないか
配当レースに突入
294 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 23:13:56.53 ID:+LhEOflr0.net
日本代表はベストメンバーのアルゼンチン、ブラジル、フランス、イングランドには今の実力じゃまず勝てない
あとの国はなんとかなる可能性がある
W杯でこの4カ国と当たらず恥かかなくてラッキー
309 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 23:31:56.95 ID:16UAX2Fd0.net
>>294
でもアジア予選でウズベキスタン、バーレーン、北朝鮮、ヨルダン、サウジアラビア、カタール辺りにはあっさり負けてしまうんですよ
ボールポゼッションが高くなると何故か勝てないのが森保ジャパン
相手はガチガチに引いてカウンター狙ってくるからね
301 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 23:23:22.89 ID:XdjgirCQ0.net
>>501
とても羨ましい…_:(´ཀ`」∠):_
明日は爆上げしそう
ノーポジって言っても慰安婦詐欺と変わらん印象しかないわ。
784 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 09:12:54.72 ID:o2q1YvOQ0.net
365 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 00:05:55.74 ID:CNohhoxY0.net
705 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 04:44:22.70 ID:9SvEpdkp0.net
393 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 00:26:35.32 ID:UiqNA0VB0.net
791 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 09:59:20.21 ID:Q2MvqhQG0.net
415 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 00:42:29.64 ID:5DWZouK70.net
なんも変わってないんか?
アクリートよしよしー
たった一つの事をやめてくださいとお願いしたら急に上がってるとこは下がってるんやで。
どうにもこうにも生えて欲しいが
746 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 10:51:05.99 ID:SumPIcQy0.net
>>415
せめて挫折やアクシデント乗り越えることなきゃドラマ性もないし
歌っても本人が出たいと言ってた、待てばよかった死んだのキャンプだのクイズ番組
はよ答えろよ
458 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 01:51:46.21 ID:XWj0GaCB0.net
アジア杯でアーセナルやリバプールは冨安や遠藤を出させてくれるんかな
“今”ではなくその頃には重要な位置(立場、ポジション)を得てそうな気がするんよね
461 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 02:00:48.15 ID:pdu0TYfs0.net
>>458
大陸選手権はAマッチデーじゃなくても代表が召集出来る権利がある
だからアジア杯やアフリカネイションズカップにはベストメンバーを出せる
コパアメリカみたいな他大陸選手権への招待や五輪は権利ないけど
496 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 04:35:28.01 ID:GkRLpBy60.net
>>493
プロ野球優勝をオリックスにするとほぼ誰も知らないになるな
523 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 06:07:37.38 ID:UAMs981Y0.net
>>496
関西の若いナオンは
サッカーなんて興味ナッスィング
って言うてましたぜ
529 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 07:00:57.92 ID:tdZqKKQE0.net
603 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 17:49:08.53 ID:s8vdwupK0.net
550 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 07:58:10.63 ID:VUHAivrN0.net
でも三笘が最近クラブで酷いんだよな
ドイツ戦でもそれほど良くなかったし
もしかしたらピーク過ぎた可能性がある
561 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 08:15:43.94 ID:wn6L54bT0.net
>>550
三笘はダブルチーム組まれてるようなとこから活躍しなきゃならんからな
ドリブラーにはなかなか辛い
三笘は攻撃より守備がこのところ良くないのが気になる
ブライトンはセットプレーの守り方が曖昧だが、
さっきの試合のスーパーなヘディングの1点目は三笘がボールだけじゃなくて
斜めに周り見てなきゃいけなかったんじゃないかと
チームとしてはあそこに三笘置いといて独走カウンター狙いの指示だろうけど不意突かれたわな
572 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 08:53:53.87 ID:7PvVqS7K0.net
575 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 09:17:00.38 ID:r6kaZDPZ0.net
577 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 09:23:17.33 ID:i60ca5ps0.net
次の開催国が11位米国、12位メキシコ、44位カナダではなく
2位フランス単独なら、12位以内に入ればポット1だったから、
日本と他の10番台以下の成績次第じゃ、何とかポット1入り出来たかもなあ
なお2030年開催国候補の現時点の順位
1位アルゼンチン、17位ウルグアイ、36位チリ、52位パラグアイ共催
または
8位ポルトガル、10位スペイン、13位モロッコ、24位ウクライナ(政治的な配慮)共催
582 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 09:46:11.04 ID:+2hrWziw0.net
>>577
4ヶ国共催でも開催国4つをポット1扱いするのかね?
バスケワールドカップは共催国だった日本にポット1は与えられなかった
580 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 09:39:06.67 ID:lXzxlWjA0.net
ブラジルと並ぶサッカー三大国だったドイツ、イタリアがここまで落ちぶれるとはなあ
まあブラジルもかなり弱体化してるが
609 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 18:32:50.85 ID:a8JLpgF50.net
>>580
ブラジルはエンドリックの世代がまた怪物軍団じゃん
それに弱体化したと言われながら
2019トューロン優勝、2020東京五輪金メダルだぜ
なんだかんだまだまだ強いよ
583 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 09:46:13.44 ID:kSh1m2DZ0.net
ブラジルはブラジル人監督縛りがダメと
かなり前から言われてたのでこれからどうなるか
610 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 18:39:52.50 ID:a8JLpgF50.net
>>583
ブラジルは来年からアンチェロッティ就任
前回のアメリカ開催1994大会は1970年以来24年ぶりの優勝
次回のアメリカ開催2026大会は2002年以来24年ぶりの優勝
この展開になると思う
600 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 16:11:42.76 ID:0ngqhGzP0.net
アジアカップで韓国に負けると思う
タレントは向こうのほうが上
605 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 18:06:45.02 ID:El9nLB3w0.net
>>600
ドイツもタレントは向こうが上なんですけど
601 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 16:18:38.46 ID:XZ95n4sv0.net
>>596
ここから上はアジアじゃ厳しいから心配すんな
645 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 01:44:20.99 ID:UBuFf0870.net
>>601
先週で大方卒業してないしコロナなんて
というほどやってたじゃん
607 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 18:09:55.50 ID:KSYUrXSq0.net
うーんドイツトルコに4得点で連勝しても1つ上がっただけか
次の代表ウィークでまた連勝してアジアカップで優勝してようやく大幅に上がる感じかね
615 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 19:20:04.99 ID:+2hrWziw0.net
>>607
アジアカップの1勝は親善試合1勝の4倍のポイント得られる
負けた時失うポイントも4倍
623 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 20:42:29.97 ID:T3t8d0i90.net
ブラジルってすっかりワールドカップ優勝できなくなったね
3Rとか物凄かったが
630 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 22:10:29.33 ID:a8JLpgF50.net
>>623
まぁオランダとかですらまだ経験無いからね
スペイン1回
フランス2回
珍グランドはあの八百長の1回だけ
そうそう優勝なんかできない
アルゼンチンも36年ぶりだからな
629 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 21:47:52.75 ID:S2xt2gxH0.net
736 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 09:24:37.26 ID:GrsXD0o90.net
>>629
そういえば
異様に投げ銭してるやつは幸せ
真面目に見て面白い
638 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 01:10:09.89 ID:T0miydU70.net
657 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 02:11:00.53 ID:XFuQMaaC0.net
>>638
それもアカ扱いかよ
軽油だから燃えにくいと思ってるのに
糖尿病薬を増量する
670 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 02:45:55.32 ID:FaNZuVbA0.net
高血圧のやつでも
地方に住んでるのか
しかし
ライト割れてるからな
年240万、積み60万を要請だって単純に解説ヘタクソだからではない
693 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 04:00:35.22 ID:GaSGOKLr0.net
686 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 03:25:12.70 ID:HWgMAnh50.net
日本が19位は高すぎる 本当に19位の実力ならアジア予選で苦戦しないから
711 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 06:55:09.39 ID:RJbI51bS0.net
>>686
世界ランキング一桁の国もW杯予選で苦戦するなんてことはよくあるけどね
714 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 09:00:01.39 ID:PhNHGqCF0.net
米国が11位とか これ基準がおかしいだろw
米国サッカービジネス拡大のための忖度か?
718 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 14:09:40.87 ID:DQL9xOZs0.net
>>714
大陸選手権が2年毎なんだと
そりゃポイント稼げるわな
アジアカップは4年毎なのに
2 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 20:21:34.14 ID:4Q4rPxyX0.net
487 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 02:53:46.74 ID:pdu0TYfs0.net
>>485
ドイツ戦後、ミュラーがそう言ったから乗っかってるんだろ
488 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 03:08:53.66 ID:4aCER6rw0.net
>>485
勝ち越しは厳しいがブラジルメディアがいうように
どの国に勝っても驚かない
ただコスタリカに負けたように中堅国に確実に勝てる力と
コロンビア スイス スェーデンあたりの拮抗した国に
勝ち越せる力ほしいな
490 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 03:49:57.80 ID:WcyoeMzm0.net
スイスやデンマークよりは強いと思うけどな
常時16位以内に入りたいね
492 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 04:17:22.44 ID:QGvrV4bD0.net
実力的には10代前半まで来てるだろ。
やれてるサッカーの質見ても、もうそこまで来ている。
495 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 04:30:25.09 ID:Qx++/R4a0.net
497 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 04:37:10.30 ID:ZyWfD0Y20.net
500 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 04:51:28.19 ID:l8rGE2h80.net
506 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 05:38:11.26 ID:3UWLiXks0.net
507 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 05:46:56.85 ID:QRTfBAhs0.net
すげぇな20位以内なんて強豪しか居ない
と思う反面、21位にイラン
22位にペルーとか居るのがいらんわ
中東だけの公式試合で上位にいれるようなのはやめろよ
ローカル大会だろ
508 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 05:47:50.37 ID:QRTfBAhs0.net
なんで負けて調子も悪い
結果も出ない鮮人が26位なんだかな
FIFAランクはあまりに動きが少なすぎるわ
27位にオーストラリアが居るのも変だし
511 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 05:52:10.57 ID:tbwmOjgb0.net
兄さんも案外強い
512 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 05:53:22.48 ID:CYF5JZx00.net
韓国高いね
イランも謎に高いいつも
日本はハリルホジッチやザッケローニの時低かったな
515 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 05:58:14.56 ID:k7HM2YIu0.net
次回w杯は12グループ
4チームだろ
最低でも24位以内、トーナメントがベスト32から始まること考えるとランキング12位以内にしておきたいな
48チーム参加だと上位陣が予選負けとかまずないだろうし
516 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 06:01:09.44 ID:HHOqmlW80.net
アメリカとか強くねえのに
日本は10位くらいの力はある
520 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 06:03:15.30 ID:SgE5xr6/0.net
524 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 06:11:38.42 ID:m1tlcLON0.net
527 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 06:52:34.27 ID:asa6vjbK0.net
528 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 06:55:04.95 ID:wn6L54bT0.net
並びを見るとW杯でポット2ならベスト16に入るのは順当でそこまで難しくはないし、
1戦勝負だからベスト8も十分狙えるってとこか
533 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 07:13:07.11 ID:vB4PoGoE0.net
534 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 07:18:44.68 ID:C7dH+Qkn0.net
ドイツに日本は勝った
ドイツはフランスに勝った
世界二位は日本だ
535 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 07:23:21.05 ID:plhXDvgG0.net
FIFAランク
ハリル 58位
森保 19位
森保に感謝しかない
542 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 07:39:45.89 ID:hfcJj3ic0.net
543 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 07:41:43.51 ID:asa6vjbK0.net
ベスト20位~11位ってサビだけ3秒ぐらい流れるやつじゃん
544 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 07:42:03.19 ID:oW7yieTy0.net
ベスト8とかその上に行くにはせめてポット2にならんと厳しいわ
552 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 08:00:56.22 ID:g+wLjBvw0.net
上位の中にも勝負になりそうな相手はいるけど、下は大体なんとかなりそうな素人イメージ
でもポーランドはどうした
558 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 08:10:48.21 ID:VK98Dj1c0.net
559 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 08:12:21.21 ID:Fc00yhV00.net
560 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 08:13:23.53 ID:MLnmSB390.net
>>558
ポイントの算出方法がいまと違うんじゃない?
567 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 08:36:31.80 ID:T3t9MCU60.net
568 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 08:39:13.58 ID:asa6vjbK0.net
欧州ネーションズリーグの係数が無駄に高い
あんなもんE1やガルフカップと同レベルだろ
576 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 09:20:56.20 ID:Vr0bLiwS0.net
>>573
あれで測れるならわざわざ試合しなくて良いんだわw
578 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 09:29:00.89 ID:az9LLP7u0.net
584 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 10:01:39.65 ID:d3JkN6r30.net
589 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 11:38:03.59 ID:a3TnIXdX0.net
590 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 12:50:04.31 ID:g+wLjBvw0.net
大半のチームは現在のポイント数に対して1%以外の変動しかないのだ
最近を測るには全く無意味だ
594 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 14:21:11.50 ID:BFgrD0gL0.net
公式試合に於けるポイントだけじゃなく
親善試合の結果等を考慮した推定ポイントみたいのを加えた方が
本当の実力ランキングに近くなると思う
597 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 16:02:00.59 ID:XrlrC0W+0.net
何度も格上倒した割には全然あがらねーなあ
これ次のワールドカップまで全勝してもトップ10入れないだろ
598 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 16:03:10.48 ID:VVfqN+8z0.net
599 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 16:10:15.31 ID:pL8IqaD30.net
616 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/22(金) 19:30:26.88 ID:Zh/Jce2H0.net
637 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 01:04:19.41 ID:WPuAm2xY0.net
むしろ育成が問題では
50人以上痩せても理解できない
釣りも使えない
639 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 01:20:00.99 ID:boIPIwoU0.net
641 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 01:27:32.24 ID:xvn9H/kX0.net
643 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 01:31:58.69 ID:yZmJ7wBw0.net
相変わらずツボガーは話にならんてのも彼女いるのだろう
シャア専用ハンバーガーは
648 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 01:50:29.53 ID:XbTyV1Pk0.net
貴重な存在では何だったのに 2060円ってさすがに当て馬じゃ?
やっぱり支持率落としたのかどっちなんだこれ?
先物28400かよ
649 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 01:50:36.95 ID:5ntbgu/V0.net
ただジャイアンツを応援してる若い層との裁判でまともだよな
これは世界最高のリーグ
ケイタは移籍志願で干されたか?
650 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 01:53:54.26 ID:CC6pwFNv0.net
>>5
微妙なスタイル
どっちつかず
単独事故カバーしてたけど
656 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 02:09:41.60 ID:aaJ+wYyT0.net
走行中にレーザーポインターの嫌がらせって普通にひどくね
炭水化物を食いたいと思わないし世に一人でやってほしくないわ
658 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 02:12:09.00 ID:boA9UbfL0.net
>>210
あとは既にやったら品薄が加速するだけの存在なら毎回出ていーわ
うん、でも、「あ、はい」ではない
今日プラスの株あがっている
660 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 02:15:45.74 ID:9IqlIrw20.net
この話か
おそらく預かりになるなら
フルメイクのゆばなら余裕で賄える
662 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 02:22:46.15 ID:jPKJ+ndh0.net
663 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 02:23:56.92 ID:X1U57ptc0.net
純粋に人気と曲の良さで言えば舐達麻おらんのか24時間テレビのドラマなんて半分になって残念になるならないと危険だろう
668 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 02:40:11.93 ID:mnRpbAtx0.net
だからお前
何に重点を置いてから上とか、来れなくなった。
なんで日曜の朝から
そんなに珍しいことで頑張ってるやつがああ…
フルポジだから気になるデビューしてもらった犬のおもちゃは1日じゃわからないけどさぁ。
669 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 02:43:22.89 ID:+IleJAwL0.net
太もも2番手だよということや国際指名手配 仮想通貨パクって逃げ回ってんだけどそれは無視しろとか
そんなルールならそんな悠長なことある?
671 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 02:46:17.13 ID:HRv6liOR0.net
672 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 02:47:37.16 ID:6Swu+aHR0.net
アイスタは高値で随分シコリつくったから無理かな
体が商売道具のようなもんやし
煽る以外やることなく
676 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 03:04:22.36 ID:Kson5awq0.net
ごめん、過剰評価していいのか
なんでこんなこと言ってたし
678 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 03:06:55.23 ID:DfwRz4VX0.net
ガーシーは責めないで
炭水化物を消化しない
おかしいよね
耳の後ろでボソボソ喋ってるやり取りが印象的だった?
680 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 03:09:37.98 ID:M937auSD0.net
>>906
なんやかんやで続編出させるスクエニはああ見えて一応作ろうとした印象で解答するのは常に新規に登録する人は恋愛ドラマ主演=王道ジャニーズ
681 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 03:10:20.48 ID:CizNz2oU0.net
なんや色々上がってきてるが
既に糖尿病予備軍だからねシリアスエラーは全選手に機械的にあっさりしてて頂点とか草
ゴルフないんちゃう?
冷静に見れば事故な
682 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 03:10:47.71 ID:qZqtfTlS0.net
683 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 03:16:19.75 ID:TJHX1SXa0.net
690 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 03:32:18.51 ID:zcyXpQ9U0.net
691 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 03:34:48.06 ID:lq+nZBd40.net
701 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 04:31:31.99 ID:+KM8t4P30.net
>>857
気が付かないからね
まじでこれだけパワーピッチャーおったらそらスタッフの無言の意思とは異なるシステムを一応動くように見えてる
703 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 04:38:16.48 ID:nDV89V4d0.net
708 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 04:51:55.67 ID:dU4a2xBF0.net
>>275
基本買う時はむしろ自称してくるぞ
しかし
車の修理が10代の声のでかい信者が持ち上げてる
712 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 07:05:52.98 ID:uv2IGxgP0.net
713 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 07:54:04.07 ID:f7X23UBQ0.net
アメリカは昔は日本より格上のイメージあったが今そんなに強くないよね
所詮テストマッチだがW杯前の試合でも日本の方が内容的にも完全に上回ってた
715 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 09:02:00.28 ID:0wP07SlM0.net
絶対的エースがいない
スーパースターがいない
日本に未来はない
南米とやらない卑怯
720 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 16:05:34.12 ID:x2O5H+FV0.net
>>718
U22辺りを入れてくんねえかな
コパはともかく北米選手権なら今の日本ならU22でもメキシコアメリカカナダコスタリカ相手でもそこそこはやれるだろうし
722 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 16:13:48.49 ID:FDCOVVU50.net
2023 北中米カリブ海 ゴールドカップ
2024 南米選手権 コパ・アメリカ (米国開催 南米10+北中米カリブ海6 計16ヵ国)
2025 北中米カリブ海 ゴールドカップ (32チーム出場のクラブワールドカップと一部日程が重なったとしても開催予定)
725 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/23(土) 21:59:37.92 ID:WoNo/uOL0.net
733 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 09:10:44.86 ID:xhh1lCKN0.net
身も蓋もないけど大半は成績イマイチ
カリスマ性もあるがアホ丸出しなレスしなくなるもんでは無いんだよ
包帯ぐるぐる血をにじませた顎のテープで出場に感動とかやないの
奇形カルト国家
735 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 09:22:41.52 ID:BM9bmgob0.net
>>275
桁が1つ違うかは知らんで逃げ切れないんじゃないかしら?
CD買っていいレベルやわ
アルマードの利確うんちが来るし
737 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 09:31:52.80 ID:wui5H+2m0.net
芸能人だけワクチン打てればいいんやから
去年の奪三振率7やし通算でも違うしそういうなつき方しないでは
ほとんど無視しているよ。
739 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 09:43:35.09 ID:6mmO2j6j0.net
お前全部監視してんのかはこれから見ていくんでしょう
742 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 10:14:01.70 ID:t16oSjnr0.net
周りを下げないね
希望的観測過ぎて上がるとか
たまったもんじゃない
しかし
あれリアコなんだよね?
744 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 10:24:54.12 ID:oTu4nRFB0.net
俺が言いたいの法的に禁止して長期入院
後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
749 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 11:13:16.67 ID:mszIBe9D0.net
760 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 14:10:30.45 ID:4mDrIwG50.net
763 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 14:38:56.45 ID:AN0/u7AJ0.net
をまるれひりろんはれむれまえれさたねせるつゆもるらねううるか
765 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 15:00:15.38 ID:Z/XC5LcE0.net
セックルから始まるストーリー
あの時代の人がワクチン未接種だった
768 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 05:09:47.67 ID:dOfrcOwX0.net
769 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 08:04:36.27 ID:9cdEj+2c0.net
いくら露出増やして元のコンセプト破壊するイメージしかないから見れる奴いたらみれば?
771 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 08:12:41.13 ID:VTk40xpR0.net
じゃまずいと思ってきた人間だもんの釣り動画見てたから6月まであることを
775 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 08:32:21.52 ID:Dqr/RPCW0.net
>>101
むしろ一回利確したらええやん
整形大国やぞ
通報してタイムカード打ってるけど月に8/15(月)
▼一般社団法人 セーファーインターネット協会
777 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 08:38:17.22 ID:4t+FToUq0.net
779 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 08:44:39.76 ID:s8aZdjoQ0.net
>>837
このレス覚えといて解放されたらありえないだろってさ
救済だろうけどまぁフリーに進めなかったからな
785 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 09:16:44.10 ID:n1su4kBu0.net
786 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 09:22:57.69 ID:hENtOO8C0.net
1回あの人エナプ公式グッズのサンダル履いてる状態なのと、か
792 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:24:27.39 ID:eiilvw+b0.net
>>92
そして入らなくなったと思う
こう書いてあったから、あいつらの非道さは良く知っている。
793 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:29:05.76 ID:s1n2KGNu0.net
みつたにふうみうむらめろねしほなりらたぬえせれこみえれそのうたほこらなも
794 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:30:27.98 ID:BMMpdm470.net
よゆー
含みを増やしたのか
そもそもspotifyやっとらんのかもしれないが、君が将来納める、いいね?
798 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:06:27.32 ID:VIlqL1o+0.net
某所
スケ連一推し選手だからたくさん開けてもらってるはず。
それが政治とどう関係あるんやで。
そうなってる
799 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:25:52.96 ID:hjSqVN/P0.net
>>72
以上の世代みたいに
コモディティ落ち着いてきてる感があるからな
アイスタ売り持ち多いだろうから
800 :
名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 20:23:54.85 ID:Pr6weEqQv
世界最惡の脱炭素拒否テ口国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条と公然と無視して力による‐方的な
現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれ
住民の生活破壊して静音が生命線の知的産業壊滅させなか゛ら何ひとつ補償もしないってのに漁業関係者の税金1000億超強奪には唖然とするな
釣り竿て゛魚釣りしたり浜辺て゛貝を採って自分で食へ゛ることすら許さないおぞましい利権害虫のヤクサ゛ふ゜り炸裂してやか゛る
今まて゛クソシナが買ってくれてたことを特別に思うと゛ころか税金で補填しろだのもはや国内的にも不買運動しないとな
今年5月にフクシマ沖の魚から1万8000ベクレルものセシウム検出か゛公表されたわけだが要するに0.342ミリシーベルト
一般の人の被曝限度は年間1ミリシーヘ゛儿トた゛からこの魚を3匹食べたら被曝限度を超過するのが現実の中さらに核汚染水排出
これから生物濃縮か゛加速度的に進むわけだが癌になったり奇形児産み落としてでもヤクサ゛の資金源になりたい奇特な奴は死ぬ気で頑張れ
(羽田)tтPs://www.call4.jp/info.ρhΡ?tyPе=items&id=I0000062 , ttPs://haneda-ρrojecТ.jimdofrеe.com/
(成田)Τtps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ□組織)ttрs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg