フィフィ、ジャニーズタレントに提言「新事務所立ち上げた方がいい」「あの看板の下ではイメージ良くない」 [muffin★]

1 :muffin ★:2023/09/11(月) 21:49:55.17 ID:jLad9UkM9.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/09/11/kiji/20230911s00041000595000c.html
2023年9月11日 21:34

エジプト出身のタレント、フィフィ(47)が10日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、ジャニーズ問題について持論を展開した。

フィフィは「人権意識が低いと判断し、ジャニーズ事務所とは取引を続け無いと、ジャニタレを起用しないと企業が判断するのは致し方ない(テレビ局は人権意識が低いようですが)正直ジャニーズに所属するタレントは自分達で新事務所を立ち上げるなりして活動を続けた方がいい。あの看板の下ではイメージが良くない」と私見をつづる。

「企業がジャニタレを起用しないと判断した事にジャニタレ離れが気持ち悪いだとか、ファンの愛情を軽視してるとかズレた意見がありますが、ジャニタレ離れではなく人権意識が低い”組織”とは取引できないという企業コンプラに沿った判断です。またタレントを傷つけファンの愛情を軽視したのは事務所では?」とも投げかけた。

また「知っててなぜ今頃になってジャニーさんを批判しているんです?なんて言う人がいますが、あの頃メディアが被害者の声を黙殺して調査がされなかったからです。噂レベルでジャニーさんを突然批判なんて出来ませんよね。情けないのは海外が報じて、しかも国連まで動いちゃったから焦って調査に入ったこと」とも投稿していた。

348 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:23:53.71 ID:7VT437Xv0.net

>>339
でも冷静に考えてみ
騙されるとかじゃなくて 誰が悪なのか?
ジャニーとメリー2人だけなんだよ悪は
でもそいつら死んでいねえのよ
そいつらに罰を与えることはもうできないのにジャニーズ事務所を叩く意味って合理的になにがある?

367 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:28:50.48 ID:sL8F9NmO0.net

>>348
その悪人が死んでから一斉に手のひら返しするんだからキモいだよな
一体何が悪なのか
GACKTとか好きではないけど直感的にはよっぽど正しいんだよ

379 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:33:30.71 ID:yJJ118Tx0.net

>>367
ジャニメリが死んだからって一斉に手のひら返しなんかしてねえよ
マスコミは全力でジャニーズを守ろうとしてるよ
おまえはいったい何を見てるんだ?能無し

384 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:35:36.72 ID:sL8F9NmO0.net

>>379
どう考えても死んでから騒ぎ出してるだろうが

401 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:42:13.13 ID:NK+l74gB0.net

>>384
いや、それはジャニーズの圧力がかからない外国人様が騒いで
始めは国内マスコミメディアはダンマリ決めてたけど抑えられなくなって仕方なく
しかし未だに応援しましょう見守りましょうの積極起用スタンス
事務所名まで含め海外圧力で使えなくなるまで洗脳されてる事に気が付かないか気が付きたくないからとぼけるだろう

410 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:46:06.41 ID:sL8F9NmO0.net

>>399
合法でこの構造を作り出せるって?
いい加減なこと言い過ぎだろw
>>401
結局はBBCも当事者がいなくなって騒いでることには変わりはないんだわ

378 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:33:25.95 ID:NK+l74gB0.net

>>348
違うんだよ
見て見ぬふりも悪なんだよ
分かってて「これ黙ってたほうが自分の得になるな」って黙殺してたマスコミメディアにも責任あるだろ
更に言うと、質問した記者にイノッチが「あなた達にも責任あるでしょ」と言い放ったそして会場の空気がトーンダウンした
あれはマイルドヤクザな恫喝威嚇だと思うわ
あれが全てで何も変わってないし変わらない

388 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:37:14.31 ID:7VT437Xv0.net

>>378
止めれなかった会社の上層部にも責任はあるとは思うがオーナー企業だからジャニーが王様なので
反抗することはできないことは容易に想像がつくので難しいところ

タレントについては責任はない
数百人の子供が被害にあって誰も言えなかった状況なんだから そういう状況だったのに被害者の彼らを叩くのは鬼畜の所業

420 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:50:30.74 ID:NK+l74gB0.net

>>388
それアレフにもいえるんだけど洗脳状態なのと
居場所がなくなるのでは?の恐怖で違うかな?おかしいかな?って薄々気がついてるのに信じてきてたものを変える事ができないんだよ
身内が信者を取り戻そうとしてる様なもん
信者同士が傷の舐め合い洗脳の上塗り再確認はしないほうが良い
解散させて他の事務所に行くなり立ち上げるなりさせて
なるべくジャニタレ同士が集まってやらない方が良い

383 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:35:27.18 ID:yJJ118Tx0.net

>>348
違う
こんなことが罷り通ってきた構造自体が問題

392 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:38:20.00 ID:sL8F9NmO0.net

>>383
その構造はジャニ喜多川ありきのものでしかないだろ
現在進行形で性加害が続いてるならお前の言うことは正しいが

399 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:40:06.94 ID:7VT437Xv0.net

>>392
他の会社では続いてる可能性はあるということだ
もしくは将来的にはまた繰り返される可能性はあるということ

なぜなら合法でこの構造を作り出せるから

403 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:44:21.03 ID:sL8F9NmO0.net

>>392
合法でこの構造を作り出せるって?
いい加減なこと言い過ぎだろw

408 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:45:48.27 ID:7VT437Xv0.net

>>403
意味がわからなかったのか?
この権力構造の話をしてるんだよ 絶対権力者に逆らえない構造の話
レイプが合法などとは一言も話してない 話の流れをちゃんとつかめ

414 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:48:06.04 ID:sL8F9NmO0.net

>>408
それはテレビの力が弱くなって
ネットみたいな個人で発信できる時代が強くなっていくから無理だよ
自分から枕営業するって人間はこれからもどうしようもないだろうけどな

419 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:50:21.98 ID:7VT437Xv0.net

>>414
つまりお前はこの構造は何もしないでもネットの時代では構築できなくなるから
何の心配はいらない 何もしなくていい
もうこういうことは芸能界で二度とおきないと言いたいわけだな

426 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:52:38.59 ID:sL8F9NmO0.net

>>419
少なくともここまで大規模のものはもう起きない断言するわ
あくまで時代性とテレビに一極集中してたのが大きい
というか、そこまでいうなら現在進行形なら女の未成の枕営業を突っ込んだほうがいいぞ
こっちは生きてると思うわ

435 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:55:39.82 ID:7VT437Xv0.net

>>426
お前の何の根拠もない希望的観測でしかないと思う
ネットの時代になって10年以上なるが、ジャニーが死んだ今までこれは出てこなかった
絶対的権力者に逆らえない構造はずっと残っていた

439 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:59:45.25 ID:sL8F9NmO0.net

>>435
ネットの広告料がテレビを追い抜いたのを見れば分かる
ネットが出たからすぐにテレビを追い越したわけではないんだわ

442 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:02:56.36 ID:0LmzlEkI0.net

>>439
ネット全体の広告費がテレビを追い抜いたからといって
芸能界とテレビの権力関係が変化することはない
またテレビの影響力はまだまだ強大

445 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:05:22.51 ID:YyvHJF5z0.net

>>442
ジャニー喜多川の力はテレビという一極集中メディアに集まる金と時代性のたまものだよ
それが分からない奴は何言っても馬鹿なんだわ

474 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:27:06.31 ID:qfGuYHJC0.net

>>442
ユーチューブやSNSといった人気ネットコンテンツが登場して久しいけど
なんだかんだテレビがオワコンオワコン言われながらも未だ最も影響力持ってんのは確かだわな

俺ユーチューブを好きでよく見るけど、スマホありゃ子供でも誰でも発信できて、それらにより毎日無限に投稿されてるのに
いくら作っても作ってもそれらの番組フォーマットや手法、演出といったものは、いわゆるユーチューブ登場するまでにテレビがすでにやってしまったという事実に自ら気づいた時に流石にテレビに脱帽した

いわゆる”ユーチューブはテレビの後追い”とよく表現されるけどそのとき理解した

394 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:39:03.41 ID:7VT437Xv0.net

>>383
構造が問題なのは同意するが、それは国の法律で規制するしかない
こういう構造が合法的に作り出せる法システムにしてる国の責任

2 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 21:51:11.74 ID:mYH0WBPS0.net

移籍先TOBEとか新しい地図とかは?

6 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 21:52:57.40 ID:ByFFQWEF0.net

>>2
そんなたくさん仕事取れないし給料払えないと思うよ
まずは三人に、SMAP時代と同じくらいの生活させてやることが今の目標なのに。
若手雇ってる場合じゃない

50 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:10:32.39 ID:uSJ7F1c40.net

>>6
草なぎはもうどうしたって仕事が来る
香取はまあ頑張るだろ
そんで半ば隠居状態の稲垣をやる気にさせるためにも、若い子入れたほうがいいんじゃないのかな

67 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:15:41.00 ID:byHepsEV0.net

>>6
というかジュリーとか色々抜きにしても飯島のやり方って実は今の若い世代からかなりズレてるんだけどな
良くも悪くも90年代的なブランド売り戦略だったり体育会系でエグいことやったりするから今も通用するか微妙
当時嵐が台頭したのもその辺の反動だったし若い世代のマネジメントをやらせたら間違いなくボロが出る

537 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 02:01:55.21 ID:h8wwNPET0.net

>>2
地図とか鼻摘みモンやんかw

670 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 23:56:33.79 ID:4Os4dll10.net

>>2
ジャニとの対比でホワイトのイメージあるから丁度いいね

677 :名無しさん@恐縮です:2023/09/14(木) 16:23:41.47 ID:0l5tQOK50.net

>>670
滝沢なんか東山より真っ黒だろ
ジャニ直系の元副社長だぞ
飯島もそうだがらどこにホワイト要素があるのかと

124 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:43:50.56 ID:aatC/oXE0.net

独立してもジャニーズパワーがなかったら活躍出来ないタレントもいるからなあ

127 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:44:53.30 ID:SM74cey/0.net

>>124
それは元から実力が無かっただけの話だな
むしろ健全になっていいことだわ

165 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:50:57.70 ID:glGbrkfU0.net

>>127
昨日調子悪かったらしいね

129 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:45:17.20 ID:SM74cey/0.net

>>124
それは元から実力が無かっただけの話だな
むしろ健全になっていいことだわ

136 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:48:33.63 ID:NqHslWzt0.net

>>129
引き換えにメディア出演させてもらって
で、チャンスをつかめなかったのは運と実力がなかったからだろうね

172 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:51:27.89 ID:SM74cey/0.net

>>136
そうそう
と言うか今ってテレビに拘らなくてもいくらでもエンタメで活躍できる時代だからな
そういう事も含めてジャニーズがこんなことになって困惑してるタレント志望のJrは考えて欲しいね

264 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:56:10.72 ID:awYQmwsc0.net

>>136
最近は海外逃亡犯人の逮捕が怖くて帰国できないレベル

333 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:18:20.62 ID:7VT437Xv0.net

>>332
彼らは性犯罪者の仲間ではない
餌食となった被害者だ

343 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:22:12.51 ID:eZkz0vX90.net

>>333
タレントも犯罪を知ってて
後輩がそういう目に合ってても見て見ぬふりをしていた
そういう組織だよ

353 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:25:31.14 ID:7VT437Xv0.net

>>343
見てみぬフリしてないだろ何人かは告発したけどマスコミになかったことにして潰された
反抗しても無駄 潰されるだけ
彼らにはなんの術はなかった

368 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:29:45.95 ID:eZkz0vX90.net

>>353
だからそのせいでほとんどは見て見ぬふりしてたんだろ

373 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:30:58.79 ID:7VT437Xv0.net

>>368
そう それしか選択肢はなかった
1000人近くの子供が被害にあっても誰も助けを求めることができなかった状況なんだから
彼らが黙ってたことを叩くのはおかしい

382 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:35:09.68 ID:eZkz0vX90.net

>>373
タレント個人を叩くのが目的ではなく
そういう子たちにも黙認を強制してた重大な欠陥がある組織は
存続させるべきじゃないということ
組織的に隠蔽してたのは事実だからな
しかも性的虐待してたのは社長だけじゃないらしいじゃん

360 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:26:45.86 ID:ORtwE5DY0.net

>>333
ユダヤ人だからといってナチスを名乗っていいわけではない

364 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:28:05.10 ID:7VT437Xv0.net

>>360
名前を変えるのはあり
変えなかったからといって彼らが被害者であり加害者ではないことは変わらない

339 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:21:35.84 ID:NK+l74gB0.net

いや昼のワイドショーも
現ジャニタレ頑張れ応援しましょう
我々がこれからのジャニーズ事務所を見守っていきましょう
のスタンスの放送してるからじきに国民は騙されるだろ
なんなら逃げなかったとかの感動ストーリーになってるだろう

82 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:22:24.58 ID:Vzmk5jAJ0.net

海外からの批判はここだよね
なぜ性虐待の事務所が存続してるのかタレントは出ていかないのか

86 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:23:22.98 ID:UXvHEa1E0.net

>>82
海外と違いエージェント制ではないからな

87 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:24:20.76 ID:NqHslWzt0.net

>>82
あれだけ我慢したのにと思ってる連中もいるかも

158 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:50:36.11 ID:ljSCjy6U0.net

>>82
コントはメインだと思う
結局水分で痩せてるけど

247 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:55:10.87 ID:9bCGenOZ0.net

>>82
あれやると見そうな人多そうだな
猿は脱毛しているようだ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:31:17.95 ID:sL8F9NmO0.net

俺が思うにCMはそんなに大きくないと思うんだよな
そんなの一部の売れっ子タレントだけだしな
ほとんどのジャニーズはジャニオタからの支持というかアイドル活動出来なくなるのがやばいんだろ

109 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:34:05.70 ID:NqHslWzt0.net

>>105
もちろん一部のオタは残るとおもうが
大半はあれだけTVのCM,バラエティ、ドラマ等々に出るからだと思うよ
デビューもしてないのにゴールデンに出ることができるなんて普通ないからね

113 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:37:21.06 ID:ZTQkFPCS0.net

>>109
それってあなたの願望でしょ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:37:01.18 ID:eVrXrjnc0.net

>>105
俺もテレビから消えて宝塚のようなスタイルでやって行くほうがいいように思うね
見たくない人は見なくて済む、推したい人は推せる
でよい妥協点かと

20 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 21:55:49.00 ID:35iD74qS0.net

タレントに罪はないと言う奴がいるけど、
タレントにはジャニーズから移籍や独立する自由がある!
それでも敢えてジャニーズに残ったタレントは同罪。
ジャニーズに残ったタレントを起用し続ける企業も同罪。

よくCM契約が事務所移籍や独立の障害になったりするけど、
この局面で、ジャニーズから移籍あるいは独立したからといってそのタレントとの契約を打ち切る企業があったとしたら、
契約を打ち切った企業の方が、ジャニーズに忖度したとして責任を問われることになる。

このように移籍や独立が容易な状況の中で、
敢えてジャニーズに残ったタレントを、擁護する必要はない。

また、放送局とジャニーズ事務所との癒着と、それによる「沈黙」については、総務省が調査に入るべき問題だろう。

もし、ジャニーズ所属タレントの親が総務省元トップだからといって、総務省が忖度してメディアへの追及に及び腰だとすれば、
それこそ国家的な犯罪であって、
電波利権の構造そのものを解体的再編する必要がある。

76 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:20:45.23 ID:NqHslWzt0.net

>>20
言ってることはわかるが
ジャニーズというブランドと契約したのであって、
そのブランドが失墜し
看板がなくなったタレントと契約したいと思う?

85 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:23:02.16 ID:UXvHEa1E0.net

>>76
一部の企業がタレントと直接契約したいと要求しているとニュースになっている

92 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:25:51.08 ID:NqHslWzt0.net

>>85
それはあったとしてもほんの一部でしょ

424 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:52:30.76 ID:YfAFxTmq0.net

>>76
そうとは限らないジャニーズの看板なくてもやっていけるタレントは少数いる
そいつらはさっさと見切りつけて移籍したほうがイメージはいい

22 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 21:57:19.34 ID:MXB39VAj0.net

元のグループ名使えないからキンキキッズは関西坊やに改名かな

39 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:06:44.32 ID:YfAFxTmq0.net

>>22
事務所に重大な落ち度があっての移籍なら商標権ほか有利に交渉できるよ
大手メディアで 事務所が名前使うなって言ってるー!と騒ぐだけでも今のジャニーズ事務所は降参せざるをえない

323 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:14:08.92 ID:OA00xqVa0.net

>>39
移籍で今まで歌ってた曲が歌えなくなるのは歌手としては致命的

337 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:20:52.12 ID:e5vvhYdV0.net

>>323
所属してたタレントにせめてものお詫びとして、歌えるように整えてやればいい。
版権?渡せよ。

269 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:56:30.57 ID:sXCH5VAo0.net

>>22
番組がやりたいから芸人になりました」
「#やっぱこれタダなのー?」
って横断歩道の後ろでボソボソ喋ってるやり取りの中の大型連敗しても変異するの恥ずかしくないのに、

51 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:10:57.66 ID:b3vvNAqq0.net

自分の曲が歌えなくなる事の重さが全然理解できて無い

55 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:11:48.38 ID:g+37OdOO0.net

>>51
音源が使えないだけで歌えるでしょ

276 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:57:05.17 ID:oOJiVf/q0.net

>>55
あの演技が世界最高得点だなんてアレやろ。
SNSでの脳梗塞・心筋梗塞による脳卒中だろ

189 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:52:05.80 ID:3dmDRzwc0.net

>>51
底値は2試合しかやっとらんけどボリューム無さすぎちゃう?

627 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 13:18:40.54 ID:ym8OjTlL0.net

飯島はぜんぶ受け入れれば良いのに
元SMAP3人だけの専属とかもったいないだろ飯島お前

633 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 14:22:45.03 ID:Em8eooSU0.net

>>627
もういい歳だろう
タッキーのとこに行けばいい

638 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 15:34:46.17 ID:fwJy8mh+0.net

>>627
ジャニーズの中心にいた人だろ
後ろ暗いの探られるよ

644 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 17:16:19.22 ID:zX91rbAh0.net

>>638 ジュリーより年上で、就職以降ジャニ一筋
光GENJIの諸星も内勤時代の顔見知りらしいし
暴露本が出ても、会社に尽くして長いことSMAPのプロデューサー的存在
飯島ファンは数年前は、飯島は手腕をジャニーに認められていたっていうのが自慢だったよね

77 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:21:21.92 ID:sL8F9NmO0.net

売れっ子はそれ出来るけどジャニタレって売れっ子以外も大量にいるんだぞ
だからジュニアを裏切れないって井ノ原はいったんだろう
移籍先があるのも名がかなり売れてる連中だけだよ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:22:45.03 ID:NqHslWzt0.net

>>77
売れてない連中はますます今後の目はないよ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:24:50.22 ID:sL8F9NmO0.net

>>83
一般のCMとかに出なくなってもジャニオタはいると思うけどな
そもそもほとんどの芸能事務所にアイドルを売るという実績やノウハウがないんだから

279 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:57:14.78 ID:e5vvhYdV0.net

>>83
それは正しい芸能界でいいじゃん。そういうところだろ、芸能界。
サラリーマンや公務員じゃねえ。

119 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:40:46.01 ID:feRzT9Le0.net

なぜジャニーズメンバーはジャニーズという名前を拒否しないのか
それはメンバーのほとんどがジャニー喜多川は気持ちいいコトをしてくれたおじさんであり悪い人と思ってないから

133 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:46:32.59 ID:xKw+6rW50.net

>>119
看板変えて中身変わらん政党をさんざん見てきてるから
名前を変える事が逃げ口上になるだけなら無意味やからな

157 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:50:34.69 ID:NqHslWzt0.net

>>133
もろもろのことを除いても
ジャニーズという名前は残すべきではないと思う

147 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:50:10.72 ID:MhsLSkRN0.net

「お父さんとかお母さんが前よりも近くで声かけていたのは無理でも違法行為多数証拠がある
で終わりとか何回か見た気でいる

179 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:51:38.24 ID:1EzpJu640.net

>>147
特大姿見買ってできなかったのは絶対ない。

260 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:55:54.63 ID:9bCGenOZ0.net

>>147
自分も違和感しかないからな上
あの後あからさまに珍バイトと嫌なんか
盛り返したしよかったやん

290 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:01:16.48 ID:LavxRKg10.net

どうせ日本人は飽きっぽいんだから、1ヶ月もしたら世間はみんな興味なくなるよ。

301 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:06:50.92 ID:l3sP98dr0.net

>>290
吉本の闇営業問題もすぐ忘れたしな

308 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:09:48.41 ID:7I4e3fxz0.net

>>290
民衆が忘れても国連や海外のテレビ、新聞に大きく性加害企業と名前が上がり、認定された事実は永遠に消えない

297 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:05:30.73 ID:/filA0IS0.net

これでもまだ盲目的な信者のジャニオタさん

302 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:07:14.28 ID:7VT437Xv0.net

>>297
盲目というかタレントは被害者なわけで加害者じゃないからねえ
タレントを攻める気にはなれんやろ 彼らは被害者なんだから

310 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:10:56.79 ID:/filA0IS0.net

>>302
一部タレントは加害者だろ知ってて黙ってたりソーセージの件もあるみたいだからな
本当のファンならさっさと事務所潰して自由にしてやれってならんのかなあの会見ですら絶賛してるんだろ?信じられん

316 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:12:52.06 ID:7VT437Xv0.net

>>310
それをマスコミに言えなかったからって加害者ではない
第一マスコミも取り合わなかったんだから言えるわけがない

318 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:13:21.03 ID:2L4v++hm0.net

いや、ジャニーズにいた連中は今更移籍や新事務所立ち上げても後出しジャンケンで駄目だろ
黙ってたんだからジャニーと同罪みたいなもん
芸能界を引退して初めて反省しているとわかる

326 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:14:48.80 ID:7VT437Xv0.net

>>318
告発何人かしてるけど誰も取り上げなかっただろうが
マスコミがびびってたんだよ
この状況で黙る以外に被害者に選択肢はねーよ

329 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:16:06.49 ID:TVOcrffv0.net

>>318
連帯責任ですか
大企業の不祥事ですら辞めた社員に連帯責任は求めませんけどね

349 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:24:12.93 ID:oH+lOydo0.net

みんな口を揃えて自分は何もなかったってw

356 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:25:56.08 ID:WFMlHBT50.net

>>349
噂は知ってたとか、自分の利益のために嘘ばかりついてるよな

366 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:28:37.05 ID:yJJ118Tx0.net

>>356
てかね
誰か力のある人の指示があるんだと思う
んでそれに逆らったらもうこの世界では生きていけないみたいな誰かがいる

359 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:26:40.12 ID:WqlSRAFu0.net

社長しかいなくなっちゃったりして

365 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:28:19.76 ID:WFMlHBT50.net

>>359
芸能事務所は閉鎖して、不動産管理と被害者救済だけの会社にしてもいいぐらい

374 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:31:17.02 ID:zFwbtS9A0.net

>>365
落ち着くまで芸能事務所の仕事は一時ストップのが印象いいかもね
他の事務所にタレントさんは任せても良さそう
タレントの努力で売れてるんでしょうから他の事務所に移籍しても売れるでしょうし〜

405 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:44:45.78 ID:wOGzkI+D0.net

たとえばビッグモーターに社名を変えろとか新会社にしろとか言うか?
言わんだろ
なぜジャニーズだけ?
汚名も背負うべき
コロコロ名称を変える政党を信用できるかね?

411 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:46:37.14 ID:cpVZDqzn0.net

>>405
言ってる理由は大犯罪者個人の名前を社名に使ってるからだろ
大丈夫かお前?

412 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:46:55.85 ID:tF5QtL2M0.net

>>405
そういう考え方もあるが所属タレントを守るには変えた方がいい
だいぶ前に雪印がやらかしたときは社員を守るためにもブランド名を変えた

429 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:53:25.51 ID:YfAFxTmq0.net

>>423
素晴らしい

434 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:55:00.56 ID:p3LDDQkW0.net

>>429
褒められたw
フィフィだけに

443 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:03:06.75 ID:BtdUnAFu0.net

>>434
ああ、そっちからこの歌にきたのかw
今後もチミの作品に期待しておるよ

437 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:58:09.63 ID:7VT437Xv0.net

>>436
お前も給料もらえてるのはお前の会社頼みだろうが

449 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:09:20.52 ID:YkE86blS0.net

>>437
会社に不祥事があったり潰れるのなら転職も考えるよ当たり前だけど
普通の社会人はみんなそう
しがみつくのも離れるのも自己責任

453 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:11:44.52 ID:0LmzlEkI0.net

>>449
自分の仕事を事務所頼みはおかしくない
99%の日本人は会社勤めなんだから会社頼み
それが普通

459 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:15:40.63 ID:YkE86blS0.net

>>453
だからその会社を変えろって話
話が理解できんのならレスするなって
お前もーとかそもそもなんの意味があるんだよ
くだらんおっさんやなほんと

447 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:07:49.36 ID:0LmzlEkI0.net

>>445
その権力構造はまだ残ってることすら理解できないやつは池沼レベルのバカなんだよ
Mステ見てみろ昨日まで忖度してたことが明らかになってるだろ
バカはテレビの権力がもうなくなったと勘違いしてる

454 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:11:52.26 ID:YyvHJF5z0.net

>>447
お前が馬鹿だから論点がずれてるんだよw
テレビの権力がゼロになったなんて言ってないからな
喜多川の行為がなぜおこったのかという構造の問題を話したいんだろ
個人が大衆に発信する媒体がなかったからテレビや大手芸能お事務所などが好き放題やってコントロール出来たということが大きい
そしてこれからも自然の流れでテレビは弱くなっていくというだけ

463 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:17:23.48 ID:0LmzlEkI0.net

>>454
だから今でも力強いものがコントロールしてるつってんだよ
個人がいくらでも発信できる機会は10年以上前からあったけど何も変わらなかった現実があるだろうが
絶対権力者が死んで、それから5年位たってやっと洗脳がとけたやつらが告発してきたんだろ?
それまで誰も告発できてなかった現実があるだろうがw
SNSで発信できるように15年以上はあるのよ でも誰も権力者が死ぬまでこの状況を打破できなかった現実を見ろや

468 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:21:48.23 ID:K/GQdNmV0.net

>>463
それが既にコントロール出来てないって話なんだわ
何回同じ話を言わせるんだよ
ネットが出たからって誰でもアクセス出来たわけではないしすぐにそれが広まった訳がないだろ
大衆への影響力がテレビを超えたと言えるのは広告量が越えたとこからだよ

471 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:24:42.46 ID:0LmzlEkI0.net

>>468
だから昨日までMステはコントロールできてたことが明らかになってるだろうがwww

あのなw そもそもテレビはネットの広告料が増えようが関係ないのよw
テレビはネットで商売してないからそんなの関係ないのw

テレビはあくまで視聴率取れるタレントを持つ事務所のみから影響力をうけるのよw

そしてネットの影響力はテレビを超えたいうけどお前のただの感想な
テレビが取材して報道してくれるから国民1億2千万人が知ることになってるのもこれもジャニーズの事件の事実

477 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:29:03.93 ID:K/GQdNmV0.net

>>471
お前は表面的な屁理屈なんだわ
それもこの流れの中にある
そしてネットでカウアンやガーシーが暴露してからこの問題も動いてるんだよ
そしてネットは日本だけじゃなく世界的に発信されてるから外国メディアにも拾われたりするんだよ
テレビもネットに影響を無視できないんだわ
お前アホやな

482 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:35:25.19 ID:0LmzlEkI0.net

>>477
動いたのはBBCが報道してからな
それで現社長が調査をはじめてからようやく動きだした
現社長が調査もせず握りつぶそうと思えばできたんだよ従来どおりテレビ局に圧力かけて
ジャニーが未だに生きてたならそうやって握りつぶしてたよ
なぜならテレビ局はジャニーに完全に洗脳されててびびってたのが明らかになってるだろうが
口揃えて裁判にすらなってんのにみんな見て見ぬフリしてましたって言ってるだろうが

そしてカウアンとかお前のいうガーシー😂だっけ そんなもんネットに巣食う一部の人間しか知らんわ
事実俺ついこの夏くらいまで知らんかったし ほとんど国民には知れ渡ってなかったわ
テレビが報道して初めてここまでの騒ぎになったの

487 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:43:00.27 ID:K/GQdNmV0.net

>>482
お前は論点がすれてるんだよ
BBCの報道もそのネットでの暴露の後なんだわ
そういう流れをお前が見てないだけ
ネットなら世界的に発信できる意味をお前は分かってない
それとそう言ってもガーシーは国会議員にも当選しただろ
ネットの影響がたいしたことないは無理あるんだよ
ガーシーなんて昔ならまったく棒にもかかってない
ああ言う存在が出てきたこと自体コントロール出来てないんだよ

467 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:21:06.29 ID:rj1k7Oic0.net

>>465
暴力団じゃないの

470 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:24:14.69 ID:qA01Vcaz0.net

>>467
あの口ぶりからするとそっち系じゃないね
たぶん政治家系
ひょっとしたら日本じゃなくアメリカの政治家系かも
まあこれは僕の推測だけど
口が裂けても言えないとのこと

478 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:30:44.48 ID:rj1k7Oic0.net

>>470
なるほど~
ありえるね

497 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:57:34.96 ID:0LmzlEkI0.net

>>495
それはお前がずーーっとネットに入り浸っててネット脳になってて
ネットがテレビよりも偉大だと勘違いしてるだけな

実際はテレビの影響力のほうが圧倒的に上
ネットだけでここまで日本全国に知れ渡らせることは不可能なことはお前もわかってるだろ
ビックモーターにしろ ネットだけで全国民に知らせることできないのはいくらお前がネット中毒だからって理解できるだろう?

ネットで騒がれたとしてもテレビが後追いをしてくれなければ、すぐに鎮火してなかったことになる。ほんの一時のボヤで終わる
ジャニーは生きていればテレビをコントロールできてた。
テレビさえ報道しなければ今まで通り時間とともに握りつぶすことはできてた

501 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 01:03:33.41 ID:K/GQdNmV0.net

>>497
逆だけどな
結局はお前の言ってることはまだまだテレビのほうが上だと勘違いしてる情弱が多いってだけ
ネットのほうが先に情報があってそれを後からテレビが追従してることの否定にはなってない
そもそもテレビの影響がネットより上ならなんで広告料で負けるんだろうね
企業もお前みたいに馬鹿なのかなw

504 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 01:09:47.86 ID:0LmzlEkI0.net

>>501
>>ネットのほうが先に情報があってそれを後からテレビが追従してることの否定にはなってない

その否定はしていない
テレビが追従してる場合は多々ある
だからと言って影響力の大小とは別の話 それは話が先か後かなだけ

>>そもそもテレビの影響がネットより上ならなんで広告料で負けるんだろうね

それはネットは一斉にこの話題だけできないから
そのネット広告料のうちのどれくらいの割合の時間がジャニー関連に使われてると思ってんだよw
テレビはその広告料のうちの大部分をジャニーだけに集中投資してんだよw

例えばこの前のジャニーズ会見生放送はテレ東以外全部の局が放送してんだよw
広告費でいったら90%以上の時間配分だよなw
ネットはどうだ?
ねっとの広告費のうちのジャニーズに配分されてる量はどれくらいになんだよw 
0.0001%もないだろw

生放送会見テレビキー局全部が報道して視聴者数数千万人
一方youtubeの生放送視聴者数はせいぜいいって10万人程度

お前がネット中毒で買いかぶりすぎてるバカなんだよwww

507 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 01:19:26.46 ID:0LmzlEkI0.net

>>506
見えてないのはネット中毒で盲目になってるお前なw
ジャニーが健在なら今もその影響力を使ってテレビに圧力かけることはできたんだよ
そこが問題の根源なの それをお前は全く見えていない
テレビが報道しなければネットでちょっと騒がれるくらいで終わってたのw

510 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 01:22:51.31 ID:K/GQdNmV0.net

>>507
どうだろうね
そこはお前の妄想だな
俺はBBCに拾われたのがアウトだと思ってるからな
逆にBBCが拾わなければジャニーが死んでいても報道してないと思うわ

513 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 01:26:13.40 ID:0LmzlEkI0.net

>>510
ジャニーが絶大な影響力ももってたのは今テレビ関係者の証言から明らかになってるだろ
間違いなく圧力をかけられたら従来どおりの対応してた
それは俺の妄想ではなく、今まで何十年そうだったという根拠がある
日本で裁判になってるのに報道なし 暴露本まで出てたのに報道なし
じゃあなぜBBCが報道したくらいで報道しようと思う? なんのメリットもない

518 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 01:31:30.32 ID:YyvHJF5z0.net

>>513
それ言うならジャニー死んでてもBBCが放送したくらいでメリットあるのかって考えろよw
BBCをNHKは無視できないし国連とかを無視できないだろ、外圧に弱いんだよ
それとスポンサーだよ
スポンサーは海外の影響を切り離して考えられない時代なんだよ
テレビだけ鎖国って言うのは厳しい時代に入ってるんだわ
生きてるときに勇気を出して外圧を捲きこんでたら動いたぞ

531 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 01:54:22.92 ID:K/GQdNmV0.net

>>528
つまりお前は外圧があってもジャニーが生きていたら問題になってないと思ってるんだろ
馬鹿だな

534 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 01:55:58.86 ID:0LmzlEkI0.net

>>531
お前がバカなんだよw
そうやって40年も出てきてねーんだよw

そもそもだから外圧ってなんやねんwww
BBCがどういう力学の圧力かけれるか論理的にお前の足りない脳みそで説明してみw

お前が低偏差値なのはわかったw まじで頭悪いw あたってるだろ?

541 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 02:08:14.12 ID:lxdTcaUq0.net

>>534
正義とかネットとかじゃなく今回BBCや国連が動いたろ
日本財団の力が指摘されてるから、その影響かもな
笹川個人の力で歴代総理が一堂に会している事が普通に報道されてたりするが、日本財団はそういう力を持ってる
テレビは往生際がとても悪いってのはその通り

570 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 03:51:13.76 ID:a54TxnR+0.net

新しい事務所作るのがいいとは思うけど
ドサクサ紛れで朝鮮中華勢力に利益誘導されそうでなあ

581 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 05:38:09.19 ID:qaRmAaS00.net

>>570
分割する感じで新しい事務所をいくつか作ればいいんじゃないの
ジャニーズの名前を変えたくないなら新事務所をいくつか作って、マネージメントも出来る人を小分けにして
で元のジャニーズは賠償を担当してグループ運営は新会社がやれば今よりはかなりスッキリする

584 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 05:43:26.02 ID:qaRmAaS00.net

>>581
もちろん新しいマネージメントには今まで性加害を止めなかったりしたような人は入らずに 
指導とか営業はできるような人だけ使うようにしないと
組織を新しくする意味がない

664 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 19:44:59.57 ID:VDERvBBH0.net

>>1
フィフイの言わんとするところはごもっともなんだが
じゃあジャニの後はどうするのとなると
これまた胡散臭い事務所や胡散臭い国のタレント使いそうなんだよな

671 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 23:57:40.72 ID:4Os4dll10.net

>>664
韓国アイドルねじこんできそうでうざい

675 :名無しさん@恐縮です:2023/09/14(木) 16:07:44.61 ID:MHKSCRmR0.net

>>664
これでいいやん

スターダストの男性アイドル部門 
https://youtu.be/2G1w8zjcXEE

まるで存在してないかのようにパージされてるから
ヲタの書き込みの多くが「少しでも報われて欲しい・・・」「みつかってほしい・・・」
「某大手事務所の圧力に負けないでほしい・・・」みたいなのが多い

111 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:36:51.43 ID:Y90uR9iM0.net

ジャニスレにスクリプト集中してるみたいだけど
ここは今のところ大丈夫みたいだね

116 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:38:41.41 ID:U5QduSDV0.net

>>111
スポンサーがらみ優先っぽいね
ほんと気分悪い企業

117 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:39:01.85 ID:UDMiO7hD0.net

某野党みたいに「名前変えたから昔のことは知りません」よりは腹括ってていいと思うんだけど

151 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:50:24.79 ID:yxuZ3va/0.net

>>117
隠してたにゃっつもいた時代も○わどうとか言うし学業も2枠目音が変だったんだけど

132 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:45:37.40 ID:32Ps96x90.net

よく知らない専門家でもない人から意見もらっても「はぁ」としかならんわ

217 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:53:28.32 ID:PhcWdsfR0.net

>>132
過去の話は間違いだとは似ても似つかない美少年になるのにわかってない」って言われるんだよw
被り物は使わないマスク。

171 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:51:24.00 ID:u8cmhBy/0.net

まぁとりあえず評価してなかったらどうするんだよ

224 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:53:52.24 ID:eYpYSNyZ0.net

>>171
ニコ生みたいなもんだが
なんか
つまんなくて結局色気出して欲しいのは上がるヤマ作りづらいのど取材とかやないのか

177 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:51:33.95 ID:3fPGPSOQ0.net

1回バランスを考えたほうがいいかもしれない
いいから早く実家出ろって。
そういうのもあるんだろうなあ
夏バテみたいで春馬ヲタが荒れてるとかないから

250 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:55:18.68 ID:PhcWdsfR0.net

>>177
永遠に続くパワーワード

229 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:54:16.24 ID:L03cysJF0.net

>>253
何かしらの軽自動車借りて帰ってくるなよ
へー未来が見えなかったが
いらんもんがないよね

262 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:56:01.97 ID:8eZp80nO0.net

>>229
手術しても時流からして逆だろ
警察沙汰、裁判沙汰になると思うけどな
炭水化物と糖質カットせんと
○ かなり

234 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:54:33.63 ID:NY7pAqYR0.net

※威力業務妨害罪・信用毀損罪)
お詫びして訂正いたします。
@既にお気づきの方が得だよ

283 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:57:40.46 ID:KYkOc6D50.net

>>234
人生変わる
原作者がジャニーズ選びません
あれ演出悪かった

249 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:55:14.76 ID:e5vvhYdV0.net

>>72
その人、死後断罪されたよな?それと同じ事が今日本で起こってる。
イギリスの方が凄い言いたく無いけど、死後でもちゃんと自らのちからで裁いたのは、
BBCが動いて裁いてる日本とは一段違う。

294 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:04:30.32 ID:4YHYnB7d0.net

>>249
BBCも隠蔽しようと圧力かけたりしてたのが
後にバレて国民から批判されてたって記事読んだけどな

288 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:00:13.87 ID:zlfh+Zh10.net

なんかネトウヨに叩かれてて草
この人統一に関してもしっかり批判してたんだがその時もネトウヨに叩かれてたな

335 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:19:43.11 ID:rY5go+C60.net

>>288
は、そのグローバル新自由主義の移民党の統一教会系安倍チョン一味が

無理から多民族国家に仕様と規制緩和しまくって移民政策でこんなエジプトBBAを入れてるんだがなw

要するにおまいうなんだわw

289 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:00:49.17 ID:M8zxaQG10.net

それはそれ
これはこれ
まあ残ってる面子は恩義もあるだろうし十字架を背負っていくのも悪かない
保身のために名称変更という動機なら変えないほうがいい
ジャニーズ掲げてなおも受け入れて貰えるのらそれはもう禊は済んだということだろう
しかしなぜ名称を変えろ変えろ言うのだろうか
サヨク連中のその感覚は俺にはわからん
ちょっと待てその芸人は元ジャニーズってか?

299 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:06:32.82 ID:7VT437Xv0.net

>>289
史上最悪の性犯罪者の名前を冠にしてるから変えろ言うてるんだよ
それもわからんか

321 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:13:51.44 ID:ENzkIdQ40.net

新事務所名は「シャニース事務所」ってどうかな

意図は前の社名から濁りを取り去りましたって意味な

328 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:15:57.23 ID:7VT437Xv0.net

>>321
シャブリーズ事務所のほうがいい

334 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:19:20.24 ID:WFMlHBT50.net

>>333
今でも事務所に残ってる時点で性犯罪者の仲間

377 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:33:11.36 ID:rY5go+C60.net

>>334
それな

政治の与野党でもバカチョンが壺が多い少ないとか言ってアクロバ擁護してるが

所属している時点で同じ穴の狢なんだよなw

446 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:06:58.35 ID:F8kdFMNS0.net

大手芸能事務所に移籍すりゃいい
ホリプロなりサンミュージックなりナベプロなり
それで解決手打ち

452 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:10:39.76 ID:7LQt3ugn0.net

>>446
ジャニーズって看板有りきの人達に価値を見出してくれるのかな

473 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:26:43.99 ID:UXzGtKCn0.net

松浦はジャニ叩きしながら
何で俺が韓流売ら無いといけ無いんだってブツブツ呟いてたんだよなw

520 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 01:35:33.48 ID:p8zVKbrD0.net

>>473
XG?

489 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:47:06.14 ID:0LmzlEkI0.net

>>487
テレビに比べたら圧倒的に大したことないよネットは
これは事実だろ
テレビが報道して初めて火がつく ビックモーターでもそう
いくらネットでちくったところでテレビが取り上げなければ日本全国に知れ渡ることはない

そしてジャニーは生きていたならテレビ局に絶大な影響力をもっていて、いくらでも圧力をかけることができた
これは事実 
ネットなんてほぼ関係ない 見てても数万人 テレビの数にくらべたら屁でもない
テレビが報道しないように圧力かけたら、今回のような騒ぎにならなかったし、ネットで騒がれたとしてもすぐに鎮火するんだよ

お前の大好きなガーシーだっけ?
そんなもんの暴露youtube見てる日本人なんか超超超マイノリティだわ😂

495 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:53:02.34 ID:K/GQdNmV0.net

>>489
ガーシーは嫌いだけどテレビがネットの影響をコントロールできてない例でしかないんだわ
お前みたいな情弱は今でもネットよりテレビが強いと思ってればいいけど
益々テレビはワンテンポ遅くネットの情報を追従していくだけ

491 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:49:28.80 ID:fMHoxKyB0.net

>488
この2人に勝てるところが一つもないやん

496 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:56:31.13 ID:A5QIs3tX0.net

>>491
ラストサムライとかトップガンとかミッションインポッシブルみたいな代表作が無いなあ

チョマテ男の代表セリフしかない
真田広之とか渡辺謙とかマッケンみたいに海外作で需要ないからなあ

519 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 01:34:57.66 ID:0LmzlEkI0.net

>>518
>>BBCをNHKは無視できない

それは完全なるお前の妄想
なんでBBCを無視できないどんな力学が働くんだよw
BBCを無視したらなんのデメリットがNHKにあるんだよw
ただの海外の放送局ごときを取り上げるほうがめったにねえわ

523 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 01:41:44.76 ID:K/GQdNmV0.net

>>519
じゃあなんでNHKは性加害の特集したと思うんだ?
NHKにメリットないだろ

535 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 01:59:01.01 ID:K/GQdNmV0.net

>>534
BBCという権威的な公共放送が報道して世論やネットも更に動いたんだろうが
そもそもじゃあなんでジュリーがBBC報道後に謝罪したんだよ?

ちなみに俺は国立大学卒でiq142だけどな
お前は?

538 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 02:03:31.63 ID:0LmzlEkI0.net

>>535
>>そもそもじゃあなんでジュリーがBBC報道後に謝罪したんだよ?
だからそれはジュリーが謝罪したんだろw 
NHKじゃねえじゃんw NHKがどういう無視できない力学が働くのか早く説明しろよw
お前が言ってるのは権威しか言ってねえじゃんw なんで他国の権威に従う必要があんだよw
お前の会社は例えば取引実績のない海外の例えばアップルとかでかい会社がやったことにいちいちなんの影響受けんだよw
まあ働いてないからわからないでそういうトンチンカンなこと平気で言ってるんだろうけどw

ちなみに俺は広島大工学部

540 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 02:07:51.59 ID:K/GQdNmV0.net

>>538
俺は雇われじゃないんだよ
無職煽りが効くと思ってるのは働いてないのはお前なんだろw

馬鹿だな
NHKは民間の会社と一緒にするなよ
なんでジュリーが謝罪したかのしてみろよ?

543 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 02:12:53.56 ID:0LmzlEkI0.net

>>540
だってお前相当もの知らないし文章読めないし頭わりーもん
無職だと思う

>>NHKは民間の会社と一緒にするなよ
だからさw
民間の会社じゃないからっていち海外の放送局のBBCにびびってBBCの報道は自動的にNHKで報道するする理由を論理的に説明してみてw

561 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 02:34:53.78 ID:7S2vhSBw0.net

ジャニーズ → ジャパニーズにしたらいい

566 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 03:29:32.26 ID:0boAym2A0.net

>>561
それイイね!

572 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 04:47:09.51 ID:hMrbs4720.net

>>571
せいぜい数人だろ

605 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:05:15.92 ID:zI516hAe0.net

>>572
だとしたらそれが本来の実力なわけで事務所パワーで実力不足なくせにメディア露出してた雑魚が淘汰されるからヨシ

577 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 05:28:58.73 ID:JoZsaPfD0.net

中身同じで名前だけ変えたら許されるのか?

580 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 05:37:38.34 ID:czTSgnpk0.net

>>577
オマエは中学生になってもウンコをトイレでしただけて親から褒めてもらってたからそんなんなんだよ

ウンコはトイレでしろと言ってるんだよ
常識だろ
誰がウンコをトイレでしただけでトイレットペーパーで拭かなくても許すと言ってるんだ馬鹿

598 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:45:42.44 ID:EaW7hNbi0.net

看板変えても、有名な人ほど「元ジャニの〇〇さん」って呪縛から逃げられないんだが

606 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:09:26.82 ID:41gCwtAZ0.net

>>598
知ってて見知らぬふりしてた罪の重さに比例するからしゃーない
子供の頃から入所して外部の世間一般人と同じ噂では聞いていたじゃ通用しないんよ

603 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:46:39.75 ID:l0HRigN10.net

新事務所を立ち上げても、株式会社TOKIOみたいに株を持ってるのがジュリーだったりするからね
それに、ジャニタレが独立しても全く相手にされないよ

614 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:35:58.10 ID:wSEUzD5/0.net

>>603
そこも解消しないとな、ジュリーから株を買い上げて、ジャニ系列辞めればいい。

635 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 15:25:44.77 ID:zX91rbAh0.net

>>633 タッキーは歴代でも一、ニを争うぐらいのジャニーのお気に入りですが…
世代交代してジュリーとは別れたってだけだぞ
ジュニア番組でMCしたり、ジュニアのテレビ露出が増えたと言われる時代に活躍
葬式では親族並みのポジション
イメージでいうならすごく近かった人

641 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 17:07:08.11 ID:Em8eooSU0.net

>>635
そこまで尽くしても株も貰えずに追い出されたとは
ジャニーの被害者の中でも最低レベルだと思うが
別に性犯罪者じゃなければ問題ないだろうに

643 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 17:11:38.15 ID:K0LduWng0.net

今回はトカゲの尻尾切りは赦されないだろさすがに
もう一度でもジャニーズ暦があるやつは二度とテレビに出すべきではない

646 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 17:23:45.02 ID:zX91rbAh0.net

>>643 テレビがそんな健全な場所なわけないでしょ
バーだってNHKプロデューサーを、若い頃からたくさん接待、大河ドラマに多めにキャスト採用された
女子アイドルも枕参加した事あるとか
文春にすっぱ抜かれてたけど
ちなみに接待場所が関西ではお茶屋などで遊んでいた。お茶屋はもと舞妓が内部告発していたが、18歳から酒はバンバン飲まされ、お座敷遊びはセクハラ多く
客との混浴が勝手に設定されたり、処女かどうか聞かれて権利を買いたいと言われる
前時代的なお仕事です

479 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:31:31.58 ID:eSsabTs80.net

正論でしかないわな
ジャニファンこそ推しの移籍について声をあげるべきなのに

483 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:36:27.38 ID:62lfdGTA0.net

まさかジャニーズやめた側が生き残る時代になるとはな

484 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:37:39.01 ID:rYCvCrjH0.net

自信がある奴はさっさと退社して新しい事務所を作った方がいいだろうな。
ジャニーズは過去の映像や楽曲の権利だけでもそれなりにやっていけるだろう。

488 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:45:52.00 ID:A5QIs3tX0.net

キムタクは独立したらいいんじゃないか
真田広之とかトム・クルーズを目指したほうがいい

494 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:52:48.26 ID:UTpab4Ln0.net

パヨク丸出し!

498 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:58:27.02 ID:wnS0rCN10.net

10代の子なんかはもう別の事務所移った方がいいでしょ
ジャニーに手を出された子はそんないないだろうし

503 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 01:06:54.70 ID:K/GQdNmV0.net

仮にジャニーが生きていてもBBCが取り上げたのとネットの後押しで無理だろ
被害者側がジャニー喜多川が死んだからみんな言い出したってのはあるから生きていたら言わないだけで

506 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 01:17:16.50 ID:K/GQdNmV0.net

>>504
ネットを追従してると認めてるならいいわ
結局はテレビも今はネットの作った流れに捲きこまれてコントロール出来てないのが本質
お前はネットがなくてもこの問題がこういう流れになってたと思ってる馬鹿だから話にならない
流れが見えていない

511 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 01:24:51.98 ID:YyvHJF5z0.net

>>509
フィフィはなんだかんだ外国人で日本で稼いでる人やん
外国芸能人が入りやすいほうがいいだろ

515 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 01:28:30.14 ID:y79HwDqs0.net

NHK「年末までマツジュンだけは叩くなよ」

516 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 01:30:21.62 ID:Qs1ziV5T0.net

ジュリーがいるから無理なんだろ
誰がどう考えたってそう思うのにしないのは

521 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 01:36:55.93 ID:sTaQaa+10.net

久光製薬の湿布のCM出てる奴で凄く不細工でキモ悪い顔で変な体型の奴おるよな。
よく恥じ気も無くテレビ出られるよな。

524 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 01:45:34.80 ID:0LmzlEkI0.net

>>523
それは報道機関としての本来の仕事と正義から。
今になってなぜかは ジャニーがいなくなって圧力かける人間がいなくなったからだよ
そして現社長が調査に乗り出して、ビデオメッセージで謝罪までしてるから

圧力かける者がいなくなって、
ジャニーズの対応する人間が現社長に変わりハードルが下がったから本来の報道ができやすくなった

530 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 01:51:48.85 ID:5Sc2aj1j0.net

そのうち自殺者が出そう

536 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 01:59:42.03 ID:Pid+J2fg0.net

エジプト人にも正論て行動を指摘されて恥ずかしいなジャニーズ

539 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 02:07:13.74 ID:GFVG4scm0.net

芸能界でジャニーズ本舗、元祖ジャニーズ、ジャニーズ本家、新ジャニーズの争いが始まるのか

544 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 02:13:48.79 ID:C8elezdL0.net

CMがあるから
特別扱いされてたわけで
その事務所辞めた奴らに
なんの価値もないよな。
ジャニーズはもちろん
滝沢、中居も消えて欲しいわ。

545 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 02:16:27.31 ID:K/GQdNmV0.net

>>543
そこにこだわる無職がお前だろう
そこまでいうならお前の仕事なんだよ

別にBBCにびびってるとか言ってないんだよw
お前言ってないことまで勝手に解釈しすぎだろ
なんでジュリーが謝罪したのか説明してみろよ

555 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 02:26:17.28 ID:K/GQdNmV0.net

馬鹿に馬鹿って言われてもなぁ
お前工学部でもないのバレバレだぞw

560 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 02:34:21.08 ID:QMtJGIcs0.net

新事務所「新しいソーセージ」

562 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 02:36:33.49 ID:V0z5OSI/0.net

 

法人には人格はあっても生存権はない!
法人には人格はあっても生存権はない!
法人には人格はあっても生存権はない!

海外で大騒ぎになった性犯罪のケジメをとって、
とっとと解散しろ!

ジャニタレにしても、世界で人気のアニメと違って、
歌はハモれずユニゾンしか出来ねー程ド下手で踊りも演技も醜いもんだから、
海外では歌もドラマ映画も全く相手にされてねーだろ。
事務所解散して個人の実力で勝負してみろ!

なのに「事務所が企画した番組でないと出演させない」だの忖度だのと、
公共の電波のTV局を自在にコントロール(ビートたけしや吉本、オスカーなども同様)。

今や事務所そのものがエンタメ界の巨悪になってやがる!(怒り)
 

563 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 02:38:46.46 ID:fzZGjIuv0.net

関ジャニとジャニーズWEST可哀想と思ってたけどそういやジャにのちゃんねるもアウトなんか

565 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 03:25:27.20 ID:V5Bzo1AK0.net

たまに正論言うエジプト人

567 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 03:33:23.19 ID:lxdTcaUq0.net

>>564
日本だけじゃないけどな
それを指摘すると「陰謀論ガー!」と喚き散らすのがデフォ
事実ジャニーズ犯罪も統一カルトも、ほんの少し前までは陰謀論や都市伝説扱いだったし、そういう扱いをしてしまう馬鹿が賢いなどとされた
馬鹿は恒常性バイアスで生きている
自分の足りない頭がイメージする世界の姿が本当だと信じている
メディアが何でもかんでも教えてくれるわけじゃなく、むしろ重要で異常で驚愕の事実ほど隠されるという、当たり前の事が理解出来ない
エプスタインと英王室が関わっていたことが明らかになったのもつい最近の事

568 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 03:40:24.14 ID:g4fTqEmY0.net

加害者一族の事務所に留めて置くべきではないな
出てから当事者の会に合流して
みんなで動けばいい

569 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 03:40:49.61 ID:Udbmqwwt0.net

とりあえず犯罪者の名前掲げてるのはキモすぎるけど名前変えたら全てリセットされて帳消しになる感じなのもおかしいな

573 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 04:49:59.27 ID:INXckfFk0.net

性犯罪黙認者に変わりなし

574 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 05:17:28.37 ID:UxuLFKDn0.net

ジャニーズ事務所自体は名前残すにしても賠償交渉とかのためだけの精算会社にして
マネジメント部門切り離して別会社なり別名の子会社なり作ればまだましだったかもしれないのに

575 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 05:22:26.19 ID:+WPnA/Zg0.net

つーか日本の芸能って「パチンコ朝鮮人と部落民ヤクザのポジショントーク」でしかないからなw
あらゆるコンテンツの本質がこの一言で済まされてしまう。 
   
パチンコ朝鮮人と部落民ヤクザのケツの穴からひり出されるウンコを 
喜んで食ってるのが日本人。そもそも芸能ってレベルでさえないんだよw

576 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 05:24:45.09 ID:zjB+X7Jg0.net

なんかジャニーが死んだ今となってはJr.を統括してた滝沢と飯島がドス黒い訳だが平気なんか?

582 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 05:39:51.40 ID:qaRmAaS00.net

>>559
それはかわいそうではあるがやむを得ないのかな

589 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 06:46:27.78 ID:OqadXCpc0.net

タレントみんなで屋号残すと決めたんでw
レイプ魔と最後までいきますよ

595 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:15:00.59 ID:t8xqYkaF0.net

腐女子向けブランドで生きていけるだろ
妄想を現実化させた偉大な事務所じゃん

596 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:23:37.68 ID:ADQ0fZw20.net

ジャニさん喜多さん、

601 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:17:57.38 ID:bshl4rKK0.net

内実なんか関係ない
まずは改名してからの話じゃないのかと

604 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:57:05.38 ID:UwEn0ISB0.net

ビッグモーターとジャニーズが統合すればいい

607 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:57:54.69 ID:dKe2xlye0.net

ジヤニーズでどうだ?

609 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:15:28.14 ID:+6jtUbd80.net

どこかに移籍した方が手っ取り早い。

610 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:49:20.70 ID:te0q0jSk0.net

tbが出来たけど敷居が高そうだよね
となるとysmtなのか

611 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:50:32.60 ID:DAwoiRES0.net

キチガイパヨクによるディスカウントジャパン

612 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:50:59.20 ID:te0q0jSk0.net

元ピー芸人として頑張るしかないな

613 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:24:00.20 ID:+TIerz2X0.net

この外国人にとやかく言われたくない
本当に気持ち悪い

616 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:19:06.95 ID:GtKfGTwi0.net

そんな事しても無駄だけどな

618 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:21:01.80 ID:i7zgARke0.net

これからはグループがそれぞれ会社として立ち上がっていけばいいな

619 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:23:47.95 ID:G/8v1Ruw0.net

立ち上げなくても、これを機にそれぞれ合った事務所を見つけるといい
グループでまとまって移ってもいいし
クソ事務所はグループ名諸々、権利を渡してやれ
それぐらいしてやってもバチは当たらん

620 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:37:00.34 ID:dCfUde2E0.net

>>619
グループ名にもいちいちジャニー喜多川のエピソード付いてるのが厄介だな
「ジャニーさんの鶴の一声で〜」

626 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 13:04:37.56 ID:6CUYrV5s0.net

脱ジャニさえすれば当時何をやっていたのか詮索されないなんて随分と性能良いホーミング糾弾ですね
よく世界一、史上最大の性犯罪とかいうコピーつけたな

636 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 15:31:09.84 ID:7hdhdWKP0.net

1000万人以上ファンがいて業界にもジャニーズのファンがいて
ファンの金払いがいいなら移籍先を立ち上げればいいのでは?
タレントは悪くないのにイ、とか幼稚なこと言ってる間に
推しがおじさんになっちゃうよ

640 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 16:39:45.16 ID:zq1p1vHI0.net

ロシアと一緒でプーチンが悪いだけで国民は悪くないって制裁解除しろって言ってるようなもん
ジャニオタ頭おかしわ

642 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 17:09:26.00 ID:gqgjHDwZ0.net

今一番守らなきゃいけないのは被害を受けてないのにお前も被害受けたんだろと卑劣な中傷されてる罪もない大多数のメンバーの名誉と人権
理事長が生徒レイプした事件があった女子校の生徒全員がレイプされたことにしてこの子もレイプされましたとか書き込む奴なんて確実に逮捕される
ジャニアンチがやってるのはそれと同じなんだよ
侮辱罪改正も知らずに卑劣な中傷し続けてるジャニアンチ達を一網打尽にしろ

645 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 17:20:56.72 ID:yt6Z5INA0.net

被害者がジャニーズという名を聞きたくない見たくないって言っているからねぇ
事務所名を変えない時点で被害者のこと考えていないね。

648 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 17:24:58.75 ID:zX91rbAh0.net

646 あら間違い、15才から だった
舞妓は中卒で働く人多い。失礼

649 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 17:30:26.05 ID:SV+Zxlnz0.net

新しい芸能事務所立ち上げても
事務所が権力なければテレビラジオの仕事もらえないでしょ
日本の芸能界の文化はそういう物でしょ
「あの看板の下ではイメージ良くない」とかも
どの芸能事務所やアイドルプロデューサーの看板もバレてなかったり公になってないだけで
ジャニーの看板と似たり寄ったりでしょ
だから芸能界とズブズブ関係の大手メディア面した新聞テレビラジオがジャニーを忖度してたんでしょ。

650 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 17:34:46.26 ID:UwEn0ISB0.net

でも紹介される時に
元ジャニーズの何何さんですーとか言われちゃうんだろ

651 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 17:37:00.03 ID:IPsDq9iz0.net

SnowManとかHYBEに行ったりしてな

653 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 17:41:24.26 ID:zX91rbAh0.net

ジャニは創業者のいた時代のホモセクハラ以外は、留学も希望したらできるし、メンタル病んだら休養も可能
レッスン代もなくて、合宿所時代は家賃、食費もなく三食つき、洗濯つきで丸抱えだったみたい
ヒガシの昔のインタビュー
バレなきゃ抜け出して夜遊びに行ってもいいし(中居は抜け出して遊びに行ったと語ってる)
昔の社長宅兼合宿所だった時代は、和田アキ子とかがジャニーらと徹夜麻雀しに来ていたって
よその人も出入り。

昨日のNHK放送でも、ジャニー宅に何回も遊びに行ったが性的行為については気づかなかった みたいな人もいたな
結局、2017年までは強かんや強制わいせつは親告罪だし 何も言いたくないけど気づいてくれないと
みたいな主張もアクロバット的な発想
本来、犯罪なら親を説得するのが通常手続きだが、なんで他人ばかり責めるんだろうね

656 :あぼーん:NG NG.net

あぼーん

658 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 18:16:42.41 ID:zX91rbAh0.net

悪いけど、◯ーや◯ミュなどの方が過去には現役タレント男女のじ◯とか出てる
幹部がストーカーで訴えられたり、社長が脱税でたいほとかも大手。
◯音は水嶋ヒロがやめるとき、芸能界引退と勝手に発表して、本人に否定されるし
明菜ももと◯音 所属当時のじ◯未遂騒動では、事務所、家族の問題で悩みがあったと語る
拒食症になった女アイドルは時々いるようで スタ◯のももクロの子もいたみたい

むしろ、よその事務所にいいイメージ持ちすぎ
日本人の習慣的に、お世話になった意識がある目上知人を告発とかはなかなかしないのもあるし
表ざたになるって一部だよ

667 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 22:54:11.43 ID:MhFxy4990.net

今が最悪なんじゃない
世界に知れ渡って
これからもっと悪くなる
とんだお花畑

672 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 01:24:26.84 ID:s/TF+6xm0.net

反日売国自民党の犬の外国人がとやかく言う資格は無いので余計なお世話
自民の犬としてシナチョンだけにキャンキャンやってなさい。

674 :名無しさん@恐縮です:2023/09/14(木) 16:02:57.72 ID:LsUvJs2B0.net

イメージとかのレベルじゃないけどな
山口組って名前でやってるようなもん

679 :名無しさん@恐縮です:2023/09/14(木) 17:53:07.58 ID:Fd03zsxT0.net

独立や移籍しても需要の無いのが多いから無理w
ジャニタレってだけで仕事取ってのがほとんどじゃんw

680 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 03:12:49.55 ID:4G2K99Nxs

気候変動させて災害連発させて人殺して私腹を肥やしてるテロ組織成田空港に集団訴訟やるわけだがクソ羽田騒音被災者はもっと頑張ろう
車すら通りにくい閑静な住宅地の多い草加民から荒川近辺に品川まで大規模被災してんた゛から大規模に集団訴訟やらないとな
斉藤鉄夫国土破壊省と結託した強盗殺人犯に奪われる ─方とか怒り狂えよ
選んでその地に住んで被災した連中が都心タワマンに家賃も払わず住み続けて精神的苦痛だのほざいて反訴までしてやがるが
そいつらとカによる一方的な現状変更によって騒音まみれにされて生活に仕事にと破壞された被災者のと゛ちらを補償すべきかなんて明白た゛ろ
毎年飽きもせず気持ち悪いプ□パガンダ繰り返してるあたり凄まじい利権がうごめいている表れなんだからこうした不公平な被災利権に
絡めて反対運動するのが正解な、そしてこうした強盗殺人の首魁か゛世界最惡の殺人組織公明党でありその支持母体である
全國の創価人殺し会館て゛「静穏な生活を返せ」「地球破壊するな」「強盗殺人をやめろ」『憲法を無視するな」とデモ連発するのも正解
(羽田)ТΤPs://www.call4.jp/info.phρ?тype=iТems&id=I0000062 , ttps://haneda-Projeсt.jimdofree.com/
(成田)ttPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

RSS