【速報】タンパク質摂取に最もコスパが高い食品、決まるwwwwwwwwwwwww [359211581]

1 :リルピビリン(東京都) [US]:2023/09/16(土) 17:52:53.65 ID:WmuCapQ/0●.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
タンパク質1グラム当たりの価格

プロテイン 4円
牛乳 5円
卵 3円
納豆 3円
鶏むね肉 3円
鯖缶 5円
きな粉 1円

https://www.toyobo.co.jp/seihin/xr/enzyme/package/

1 :リルピビリン(東京都) [US]:2023/09/16(土) 17:52:53.65 ID:WmuCapQ/0●.net

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
タンパク質1グラム当たりの価格

プロテイン 4円
牛乳 5円
卵 3円
納豆 3円
鶏むね肉 3円
鯖缶 5円
きな粉 1円

https://www.toyobo.co.jp/seihin/xr/enzyme/package/

95 :ガンシクロビル(東京都) [DE]:2023/09/16(土) 18:55:26.33 ID:ltNSrN4c0.net

>>1
きなこがええの?

きなこねじりってお菓子、
大好きw

126 :プロストラチン(光) [US]:2023/09/16(土) 19:20:12.96 ID:AkU8hHgo0.net

>>1
納豆と鯖缶以外は同じたんぱく質でも悪玉コレステロールだろw

159 :インターフェロンβ(大阪府) [US]:2023/09/16(土) 20:12:59.79 ID:weAG/7Qo0.net

>>1
オカラちゃうの?
近所の豆腐屋
只で置いてあんで

202 :リトナビル(茸) [CA]:2023/09/16(土) 21:02:44.97 ID:xpOxQzGM0.net

卵 3円
納豆 3円
鶏むね肉 3円
>>1
(´・ω・`)皆が知ってる。

261 :レムデシビル(東京都) [JP]:2023/09/17(日) 00:11:12.19 ID:4oJdH4ze0.net

>>1
きなこが普通に使い回せるならそうだわな

353 :インターフェロンβ(東京都) [US]:2023/09/17(日) 17:04:14.17 ID:BIFWZAiA0.net

>>1
十香かわいいよな

18 :ホスカルネット(大阪府) [ニダ]:2023/09/16(土) 18:00:45.40 ID:zQ29pW550.net

大豆タンパクは、リジンが豊富
小麦や米はリジンが不足
合わせて食べると相補性があり、合計のアミノ酸スコアがアップするのでお得!

23 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [IE]:2023/09/16(土) 18:04:24.39 ID:PKWDfjv60.net

>>18
つまり納豆ご飯は美味しいという事だな?

147 :ビダラビン(広島県) [SG]:2023/09/16(土) 19:46:59.76 ID:wYHyOd0a0.net

>>23
納豆たまごご飯ならさらに美味しい?

206 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [IT]:2023/09/16(土) 21:06:03.75 ID:RAEl4WhQ0.net

>>147
生玉子の白身に含まれるアビジンが栄養の吸収を阻害するからNG!
でもそう。もっと美味しい。

357 :ドルテグラビルナトリウム(静岡県) [ニダ]:2023/09/17(日) 22:41:50.52 ID:oRrrT4et0.net

>>147
30秒レンチン半熟卵プラス納豆はもっと美味い
白身は生じゃなくなってるからスコア的にも悪くないはず

235 :ラルテグラビルカリウム(SB-iPhone) [ニダ]:2023/09/16(土) 21:49:57.52 ID:/tkHUdVt0.net

>>18
へー、参考になった

243 :アタザナビル(宮城県) [US]:2023/09/16(土) 22:16:06.38 ID:5+mBXNwn0.net

>>18
逆バージョン、
食べ合わせの悪い、ダウンするやつを教えてほしいんだよね。

246 :ネビラピン(SB-Android) [HK]:2023/09/16(土) 22:36:51.82 ID:wX0nVQe/0.net

>>18
あれ?記憶では逆だった気がするけど
大豆はリジンとあと1つが足りなくてアミノ酸スコア86ぐらいだけど、その2つはお米が豊富だって

10 :オムビタスビル(神奈川県) [US]:2023/09/16(土) 17:57:57.61 ID:G11HJmRg0.net

筋トレして筋肉肥大化させる事が目的じゃないのに積極的にタンパク質とるのやめろよお前ら
脂肪肝と肝炎とデブと糖尿病と脂質異常症ばかり増えてアホみたいだ

19 :ピマリシン(東京都) [US]:2023/09/16(土) 18:01:51.91 ID:N9wh4hA/0.net

>>10
若者ならそれでいいってか米だけでもタンパク質合成できるが
年寄りは合成能力衰えるから積極的に食ったほうがいい
特に色の好みの変化で肉とか食わなくなるから
余計に意識しないと餓鬼みたいな身体になる

70 :オムビタスビル(神奈川県) [US]:2023/09/16(土) 18:35:10.98 ID:G11HJmRg0.net

>>19
>>46
でもお前ら年寄りじゃないだろ
それに年寄りの蛋白摂取って食事摂取量その物が低下してきてサルコペニア、フレイルのリスクがある場合に限っての摂取推奨だから

お前ら都合よく肉を食うための言い訳にしてるだけだろ

326 :ホスカルネット(東京都) [SE]:2023/09/17(日) 08:58:44.87 ID:aqo8sgeT0.net

>>70
日本語も論理もおかしい

336 :ラミブジン(東京都) [CN]:2023/09/17(日) 09:48:10.98 ID:ZJO4nx3K0.net

>>326
どこもおかしく無いようだが
実際お前らプロテイン宗派に洗脳されすぎだろ

46 :ペンシクロビル(やわらか銀行) [CN]:2023/09/16(土) 18:16:56.73 ID:eFR/ZuOR0.net

>>10
体力の維持の為に年寄りほど肉を食った方がいいんだよ

219 :ミルテホシン(東京都) [US]:2023/09/16(土) 21:17:56.17 ID:G5EGYSai0.net

プロテイン以外は脂肪とか糖質とか余計なのも摂取しなけりゃならんだろ。ダイエットやボディーメイクにはどうなんだ。

278 :コビシスタット(千葉県) [GB]:2023/09/17(日) 01:32:32.57 ID:BM2QaMeX0.net

>>219
皮なし鶏むね肉はマジでボティメイクのために存在してるとしか思えんぞ

281 :ガンシクロビル(ジパング) [KR]:2023/09/17(日) 01:47:55.43 ID:JY/+pAH60.net

>>278
皮ついてるとそんなに変わるもんなの?

292 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [CN]:2023/09/17(日) 02:53:52.77 ID:M9JOYsrF0.net

>>281
皮は脂の塊だぞ

320 :ラルテグラビルカリウム(三重県) [DE]:2023/09/17(日) 08:07:31.04 ID:23MbTwQt0.net

>>278
元々ニワトリの大胸筋だからな

145 :ビダラビン(東京都) [US]:2023/09/16(土) 19:44:05.82 ID:xw23ycNP0.net

高野豆腐の粉コスパ良くオススメ。卵とじしたり味噌汁やカレーに入れても美味くて手軽にタンパク質補給

249 :ジドブジン(東京都) [US]:2023/09/16(土) 23:04:40.51 ID:Ozk16P1o0.net

>>145
スーパーに売ってる?

333 :イスラトラビル(大阪府) [GB]:2023/09/17(日) 09:29:36.85 ID:gmpI8sv90.net

>>249
売ってるとこ少ないけど自分はいつもヨドバシで買ってる

169 :インターフェロンα(香川県) [GB]:2023/09/16(土) 20:27:29.39 ID:gxd77b0D0.net

思い出したわ
ちょっと前に大谷が豆腐にプロテイン溶かして飲んでたってスレあったろ
それが大正義じゃね?

172 :ビダラビン(神奈川県) [EG]:2023/09/16(土) 20:28:58.41 ID:xiJ/J1p/0.net

>>169
豆乳じゃなく豆腐? 変な事してんだなw

192 :インターフェロンα(香川県) [GB]:2023/09/16(土) 20:51:23.71 ID:gxd77b0D0.net

>>172
まぁ、大谷だから…
って高校の同級生が証言してた
大谷がやってたんだから大正義なんだろ

183 :オセルタミビルリン(愛知県) [ニダ]:2023/09/16(土) 20:41:50.87 ID:JkQM1DhC0.net

>>3
苦いのがちょっと

255 :ポドフィロトキシン(栃木県) [ニダ]:2023/09/16(土) 23:48:11.73 ID:ngBgcDOe0.net

>>183
誰の舐めたんですかねぇ・・

275 :ホスカルネット(神奈川県) [DE]:2023/09/17(日) 01:14:27.19 ID:UZijYCEn0.net

>>183
あれ苦いんか

195 :マラビロク(茸) [GB]:2023/09/16(土) 20:52:27.53 ID:/YhQBvBg0.net

おからの方が高いんじゃね?
産業廃棄物で店によっては金もらえるかもしれんぞ

199 :ドルテグラビルナトリウム(兵庫県) [JP]:2023/09/16(土) 20:59:27.12 ID:TgPXIbZO0.net

>>195
おからって豆乳絞ったカスだぞ?
タンパク源としては低いんじゃね?
安いけども

205 :ダクラタスビル(茸) [RU]:2023/09/16(土) 21:04:59.56 ID:f5brqnEK0.net

>>199
全部絞り出せるわけじゃないから、成分としてはかなり残ってると思うよ

20 :イドクスウリジン(SB-Android) [US]:2023/09/16(土) 18:02:04.10 ID:sjFSsjTp0.net

プロテインはどこのメーカーだ?
胸肉はグラム何円を想定してるんだ?

277 :コビシスタット(千葉県) [GB]:2023/09/17(日) 01:25:09.43 ID:BM2QaMeX0.net

>>20
結局これ

354 :ガンシクロビル(東京都) [CN]:2023/09/17(日) 19:55:57.08 ID:nFC2Xobe0.net

>>20
540プロジェクトのソイプロテイン改にきまってるだろ!

32 :メシル酸ネルフィナビル(茸) [CN]:2023/09/16(土) 18:09:59.43 ID:TqJrjVSs0.net

マジできな粉ってなんだろうな謎だ

51 :アシクロビル(埼玉県) [US]:2023/09/16(土) 18:19:28.73 ID:PGSUdIsN0.net

>>32
ピーナッツパウダーだって聞いたことはある

56 :ホスアンプレナビルカルシウム(石川県) [US]:2023/09/16(土) 18:24:16.47 ID:L95echB70.net

>>51
うそお
ピーナッツは鼻血が出るからたくさん食べてはいけないと母ちゃんから言われているのに

53 :ネビラピン(千葉県) [NL]:2023/09/16(土) 18:21:08.25 ID:/Bs7S+mS0.net

元気な年寄は肉が好物で、やたらと悪者にされがちな肉をよく食べている。

189 :リトナビル(東京都) [US]:2023/09/16(土) 20:46:10.10 ID:UYIwRuCQ0.net

>>53
ほんこれ
若く見える元気な高齢者に好きな食べ物を聞くと必ずステーキや焼き肉と答える

238 :ソリブジン(東京都) [CA]:2023/09/16(土) 21:56:15.48 ID:UEBe6pJ30.net

>>189
元気だから肉が食えるんじゃねえの

55 :オムビタスビル(日本のどこかに) [ニダ]:2023/09/16(土) 18:22:52.05 ID:2cywpGuL0.net

きな粉を牛乳で溶いて飲めば最強ってことでおk?

348 :リトナビル(東京都) [ニダ]:2023/09/17(日) 11:40:12.97 ID:ZBWP4Y1s0.net

>>55
きな粉黒ごまアーモンド牛乳がいいよ

360 :ドルテグラビルナトリウム(静岡県) [ニダ]:2023/09/17(日) 22:46:34.11 ID:oRrrT4et0.net

>>55
ボイルした鶏胸肉をジューサーに掛けて飲むのが最強
運転中でも職場でも簡単にタンパク質補給できる

86 :テラプレビル(大阪府) [CN]:2023/09/16(土) 18:48:37.02 ID:uNMlaF+60.net

つーか牛乳飲めよ筋肉ダルマ

91 :ラミブジン(神奈川県) [ニダ]:2023/09/16(土) 18:51:27.01 ID:uQnAKnH40.net

>>86
日本人は牛乳を消化できないから飲まない方がいい

97 :ピマリシン(富山県) [GB]:2023/09/16(土) 18:56:27.88 ID:UdARwd2E0.net

>>91
結構好きなんだけどね、牛乳
一日500mlは必ず飲んでる

93 :ダクラタスビル(山梨県) [US]:2023/09/16(土) 18:53:28.50 ID:gBwWkhyU0.net

>>29-30
わらたw

376 :ジドブジン(調整中) [US]:2023/09/18(月) 14:53:29.85 ID:nngFrTTX0.net

>>93
お前ら三人は、実に、きな臭い

377 :ジドブジン(やわらか銀行) [US]:2023/09/18(月) 14:52:24.04 ID:nngFrTTX0.net

>>93
お前ら三人は、実に、きな臭い

100 :ジドブジン(神奈川県) [US]:2023/09/16(土) 19:01:16.71 ID:8lL81OfW0.net

一時期狂ったようにきな粉そのまま食ってたけどアレ何だったんだろう
たんぱく質目的でなくて

104 :パリビズマブ(千葉県) [CR]:2023/09/16(土) 19:03:23.23 ID:2BdzP80I0.net

>>100
精力増強にいいとか言われてなかったか

105 :ダクラタスビル(東京都) [CN]:2023/09/16(土) 19:03:45.16 ID:AY11FwGY0.net

つまり わらび餅で

361 :ドルテグラビルナトリウム(静岡県) [ニダ]:2023/09/17(日) 22:48:01.30 ID:oRrrT4et0.net

>>105
それじゃがいもデンプンだから…

114 :ラミブジン(大阪府) [US]:2023/09/16(土) 19:08:41.33 ID:TC4zq11Z0.net

>>113
タンパク質はお湯で溶けやすい

119 :ビダラビン(東京都) [US]:2023/09/16(土) 19:12:08.54 ID:ulhInytP0.net

>>114
と思ってコーヒーに入れているんだけれど
コーヒーの上にダマダマになって浮かんでいるんだよなあ

121 :イドクスウリジン(神奈川県) [US]:2023/09/16(土) 19:14:39.65 ID:iwbydING0.net

無免許医師の助手か(´・ω・`)

181 :ガンシクロビル(茸) [ニダ]:2023/09/16(土) 20:38:31.49 ID:bkb2Rsjh0.net

>>121
ちがうのよさ

122 :ファビピラビル(東京都) [US]:2023/09/16(土) 19:16:29.65 ID:LpMmA8ZM0.net

コオロギときなこはどっちがコスパがいいの?

127 :インターフェロンα(香川県) [GB]:2023/09/16(土) 19:20:21.19 ID:gxd77b0D0.net

>>122
マジレスするとスズメバチの巣を探して蜂の子獲るのがコスパ最強
ただ、今年は時期が終わってるのと、他人の土地でやるなよ

133 :インターフェロンα(茸) [HK]:2023/09/16(土) 19:30:45.95 ID:QpDJldoD0.net

>>29
手作りしてみ?マジでうまいぞ

208 :リバビリン(SB-Android) [ニダ]:2023/09/16(土) 21:07:44.36 ID:WR6ViwDU0.net

>>133
クッキングパパみたいなレスだな。

146 :ビダラビン(広島県) [SG]:2023/09/16(土) 19:45:08.92 ID:wYHyOd0a0.net

きな粉は大豆の皮をむいて挽いたものだろ
手間かけずに乾燥させた大豆の方が安いんじゃね?
粉状にしたときの運送密度向上の方がコストに影響大きいとか?

317 :イドクスウリジン(兵庫県) [GB]:2023/09/17(日) 07:17:45.66 ID:8PnNiPAg0.net

>>146
そういう風ななんの手も加えてない安い豆は虫の温床なんだぞ
乾燥大豆炒めてたらいきなり白い物体がにょろにょろと這い出て来てゾッとしたわ
結局手間掛けなきゃ色々と危ないんだから素直に最初から大豆加工品の世話になっときなさい
それは安全保証されてるから

152 :ラルテグラビルカリウム(茸) [US]:2023/09/16(土) 19:57:49.70 ID:R/E5Bqpk0.net

きな粉ってすごいんだな
小麦粉の代わりになる?

161 :ペラミビル(愛知県) [ニダ]:2023/09/16(土) 20:15:50.20 ID:g/8vwP4o0.net

>>152
ならない
澱粉が含まれてないから

162 :ザナミビル(茸) [BR]:2023/09/16(土) 20:17:12.39 ID:sJOwyBC90.net

ホエイとソイじゃ筋肉の付き方天地の差あるんじゃないの?
細マッチョ目指すならホエイでしょ?
ソイはダイエット目的にしか使えんやろ??

167 :ビダラビン(神奈川県) [EG]:2023/09/16(土) 20:27:16.98 ID:xiJ/J1p/0.net

>>162
ソイの懸念する点はイソフラボンが入ってるってことぐらいだな
ホエイのほうがバリン、ロイシン、イソロイシンの含有量は多い点は有利だけど
そんなに違わねぇよ正直トレーニング頑張ってる方が筋肉つくだろう

でダイエットするなら豆、肉、魚の固形物からとったほうが良い
粉は消化が良いのでお腹がすぐに減る

170 :コビシスタット(兵庫県) [ニダ]:2023/09/16(土) 20:27:33.82 ID:OeV/clHc0.net

>>3
病気もらいそうだから怖くて飲めぬ

307 :アデホビル(茸) [US]:2023/09/17(日) 06:06:37.24 ID:kKjLqbV60.net

>>170
自分ので良いやろw

193 :ホスカルネット(東京都) [US]:2023/09/16(土) 20:51:56.94 ID:xHOpdxAT0.net

100g中

ふかひれ 85g
高野豆腐 50g
チーズ 44g
のり 40g
きな粉 37g
豆腐  33g
豆、海藻 30g
魚     26g
他、ほとんどの食品に20%は含まれています。

米には6%。

308 :オムビタスビル(東京都) [US]:2023/09/17(日) 06:08:13.26 ID:nc2FXRuH0.net

>>193
こういう表記に騙されるやついるけど
粉とか乾燥したものを100g取るのは大変だということにいつ気づくのだろうか

198 :ホスカルネット(東京都) [US]:2023/09/16(土) 20:58:20.51 ID:xHOpdxAT0.net

100g中

ふかひれ 85g 高野豆腐 50g チーズ 44g

のり   40g きな粉  37g 豆腐  33g

豆、海藻 30g 魚    26g

他、ほとんどの食品に豆、魚に20%は含まれています。

米には6%。

203 :ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [IT]:2023/09/16(土) 21:02:59.26 ID:j0mLXQr/0.net

>>198
吸収効率まで出さないとなんの意味もない

2 :ピマリシン(東京都) [US]:2023/09/16(土) 17:53:54.62 ID:N9wh4hA/0.net

きなこもっと高いイメージだった

332 :バルガンシクロビル(神奈川県) [GB]:2023/09/17(日) 09:25:28.78 ID:h7A6Ksej0.net

>>2
大豆、小麦は国が買付て、商社が代理で輸入、各社に振り分ける

229 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]:2023/09/16(土) 21:33:46.13 ID:p/WeDW7U0.net

たんぱく質云々抜きにすれば大豆食品が最強だからなあ
寿命が長い国・地域を見たら大豆の摂取量多いってデータがあるぐらいだし

250 :インターフェロンα(東京都) [US]:2023/09/16(土) 23:08:43.27 ID:xiSuSLzc0.net

>>229
大豆はコレステロール対策にもなるからね
糖質制限とかで肉とか卵ばっかり食うアホおるけど

242 :ペンシクロビル(SB-Android) [IE]:2023/09/16(土) 22:16:05.98 ID:bGSfiTJD0.net

当たり前の話だが
必要以上に筋肉を付けると早死リスクが跳ね上がる

筋肉も脂肪も同じように体にとっては負担

279 :コビシスタット(千葉県) [GB]:2023/09/17(日) 01:35:33.66 ID:BM2QaMeX0.net

>>242
「必要以上に」ではなく「コンテストビルダーのように過度に」と言え

276 :テラプレビル(大阪府) [US]:2023/09/17(日) 01:21:45.56 ID:F47k9VtB0.net

むしろ体重増やしたいんだけど

296 :インターフェロンα(広島県) [HK]:2023/09/17(日) 04:07:45.93 ID:ylHH01Xa0.net

>>276
肥満外来とかでステロイド注射してもらえばいいよ
あれめちゃくちゃ痩せるしめちゃくちゃ太れる魔法の薬だ

291 :アタザナビル(福岡県) [EU]:2023/09/17(日) 02:50:01.53 ID:b+1b4dYt0.net

大豆イソフラボンはエストロゲン様の作用をもたらすから性的欲求の制御に悩む男性にはおすすめ
びっくりするほど性欲が消えるよ
刑務所における食事などは発酵させていない大豆製品をふんだんに取り入れるべきかと

315 :ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [ニダ]:2023/09/17(日) 07:02:33.34 ID:qx5ZpJZY0.net

>>291
何で刑務所の心配してるんだ?

335 :エンテカビル(茸) [US]:2023/09/17(日) 09:47:58.33 ID:i3lAoLzS0.net

>>3
>>264
最近なぜか変態になっちゃってオナニーする時にいく瞬間ちょっとタイミングをみてちょろっと出した精子を鏡を見てマッチョな俺に犯されてる妄想しながら
指に付けた精子を口に突っ込みつつ射精してるけど変態でしょうか?
何度も舐めてるけどいつもクリーミーでほんのり甘い
射精するとすぐに賢者タイムになって脳が切り替わると精子が気持ち悪いものになって口に溜めた精子を顔を歪めてトイレに吐き出すまでがお気に入りのプレイ
もうすぐ還暦ですが何か?

342 :ポドフィロトキシン(東京都) [TW]:2023/09/17(日) 10:53:47.41 ID:zNflS4nC0.net

>>335
お、妄想話でなくリアルを書き込むとは珍しいな

350 :ポドフィロトキシン(茸) [ニダ]:2023/09/17(日) 13:01:35.01 ID:E3BmPkQl0.net

筋トレを健康目的でやってる程度なら100㌘くらいがせいぜいで、しかも3分割しないと吸収されず脂肪肝や腎機能不全の原因になる
多量摂取は尿素窒素とクレアチニンが跳ね上がるから健診でびっくりするで せめて数日はプロテインパウダーみたいのはやめておけ

391 :コビシスタット(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/19(火) 08:58:22.02 ID:8xieDNoW0.net

>>350
それ、別スレで言ったことがあるんだけどエビデンスがない!証拠出せ!腎機能は落ちない!ってめっちゃ粘着された
ならお前はずっとタンパク質ばかり取り続けて腎臓痛めてろよ可哀想にって返してやった

355 :ファムシクロビル(富山県) [ニダ]:2023/09/17(日) 21:46:16.43 ID:Wl77Kqky0.net

きなことかタンパク質の他にも糖分摂りそうな気がする、知らんけど

383 :アマンタジン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/18(月) 22:57:52.05 ID:o7RHdM9Z0.net

>>355
きな粉に砂糖入ってるわけないだろ

367 :アマンタジン(東京都) [ニダ]:2023/09/18(月) 07:00:41.49 ID:Uue6YXvX0.net

気になることがあるのでw
最近タンパク質取りましょう言うてるけど、ずれた主張だってことに気が付いたほうがいい
ミネラルとかビタミンとかいうてる流れで、タンパク質を出してくるんだよw
いやいや、そこはタンパク質じゃなくてアミノ酸と言えよ
若いならタンパク質でいい
タンパク質の代謝も大変なんだぞ 代謝の過程で毒も発生するから、その処理のための栄養素が必要だ
ミネラルやビタミンも当然消費する 当然ながら活性酸素も発生してその分ダメージになる
一方で、たまには負荷かけてやらないと機能自体が低下する
だから週2回ぐらいは肉でもくったほうがいい
それはおいておいて、新しい機能栄養素はだいたいあるものに多く入ってる
それは黒酢です 高齢者なら、そして若い人も黒酢です
先人の知恵が詰まった商品です

384 :アマンタジン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/18(月) 22:58:54.77 ID:o7RHdM9Z0.net

>>367
りんご酢でもいいの?

78 :ラミブジン(大阪府) [US]:2023/09/16(土) 18:39:00.99 ID:TC4zq11Z0.net

最もコスパいいのは「ゼラチンパウダー」な

実はどれもタンパク質
【コラーゲン】 
粒子の細かさ 荒い
コスト高め
吸収率低い

【ゼラチン】
粒子の細かさ 普通
パウダーはコスト低い
吸収率は普通

【ゼラチンペプチド】
粒子の細かさ 細い
コスト高め
吸収率高い


粒子が細かいほど吸収率は高まるが
結局は体内で分解されて誤差レベルになる

効率の良い摂取方法
タンパク質は水溶性ビタミンと同じく
1度に多く摂取できない
1日3回に分けて食前に摂取すると
吸収率最大になる
もっと細かく分けても良い

※補足
多くの食材は1度に多く摂取できない
細かく分けると吸収率高くなる
逆に言えば食事の回数を減らして
1度に多く食べる方法だと太れない

87 :インターフェロンα(光) [US]:2023/09/16(土) 18:49:18.93 ID:Q2YSIAxG0.net

>>78
ふーん
今日の帰りにゼラチンパウダー買ってかえろ
ありがとねー

88 :アシクロビル(東京都) [US]:2023/09/16(土) 18:49:39.66 ID:QLzZ1pXe0.net

精子は飲むようにしてる

109 :パリビズマブ(北海道) [TW]:2023/09/16(土) 19:04:50.88 ID:R6Vt/CwB0.net

>>88
喜多川乙

101 :アシクロビル(北海道) [US]:2023/09/16(土) 19:01:29.62 ID:nxnOruNI0.net

いなご
プライスレス

102 :マラビロク(広島県) [US]:2023/09/16(土) 19:01:41.43 ID:Mr7Ea7zw0.net

プロテインの代わりに豆乳飲んでるわ

106 :プロストラチン(ジパング) [US]:2023/09/16(土) 19:03:46.50 ID:DX2s+VOT0.net

特に運動してないけどタンパク質大事らしいから健康のためにザバスを朝スプーン1杯夜2杯飲んでる前は胸肉食べてたけど飽きた

107 :パリビズマブ(北海道) [TW]:2023/09/16(土) 19:04:10.85 ID:R6Vt/CwB0.net

きな粉は脂質も鬼高いんよぉ。。

108 :ピマリシン(東京都) [US]:2023/09/16(土) 19:04:46.74 ID:LL/bBmjx0.net

きな粉はぶはっってなるじゃん

110 :インターフェロンβ(兵庫県) [IN]:2023/09/16(土) 19:05:07.27 ID:MvKoYx6C0.net

ソイプロテイン毎日飲んでるけど
きなこっぽい味だわ

111 :ピマリシン(東京都) [US]:2023/09/16(土) 19:05:20.95 ID:x4DTeQvV0.net

>>27
前立腺肥大には必須
あと抜け毛

117 :エトラビリン(東京都) [US]:2023/09/16(土) 19:12:04.86 ID:9DHJjiti0.net

ちくわ

118 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [IN]:2023/09/16(土) 19:12:06.11 ID:PnVouzaD0.net

>>4
栄養の鬼が来た…

123 :ダサブビル(埼玉県) [DE]:2023/09/16(土) 19:18:32.60 ID:YtX/k52N0.net

ソイプロテイン10キロ12500円だった
2021年時点

125 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]:2023/09/16(土) 19:19:26.10 ID:p/WeDW7U0.net

結局卵が最強なんだろ?
高くなった今でも

128 :ジドブジン(兵庫県) [DE]:2023/09/16(土) 19:21:57.34 ID:TGdX6g1J0.net

納豆ご飯に豆腐の味噌汁
それと卵焼きで盤石やな

132 :ペンシクロビル(岩手県) [US]:2023/09/16(土) 19:28:27.47 ID:1V8i6S8e0.net

デブは食うなよ

142 :エトラビリン(兵庫県) [RU]:2023/09/16(土) 19:36:48.10 ID:yUoHNY9/0.net

そのプロテインってザバスとかわりと値が張るやつ基準じゃないか?

143 :バルガンシクロビル(埼玉県) [ニダ]:2023/09/16(土) 19:39:40.51 ID:FYMUVByJ0.net

大豆関連、豆腐や納豆は意外と尿酸値高めるから酒飲みや美食家のおさーんは注意な

148 :ダサブビル(ジパング) [TR]:2023/09/16(土) 19:48:18.45 ID:BfZBfvJv0.net

大豆って事はもやしはどうなん?

149 :ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [EU]:2023/09/16(土) 19:49:52.76 ID:VlsheHCP0.net

納豆ご飯やTKGより、きな粉ご飯の方がコスパがいいということか

154 :アタザナビル(SB-Android) [DE]:2023/09/16(土) 20:05:06.95 ID:rDZKgTXU0.net

タンパク質が欲しいならわしのおちんぽみるくで摂取するとええでwどや?w

158 :パリビズマブ(埼玉県) [AU]:2023/09/16(土) 20:12:06.17 ID:H7is7gNq0.net

まずタンパク質だけ考えても意味ないってことから理解できてなさそう

163 :ドルテグラビルナトリウム(日本のどこかに) [JP]:2023/09/16(土) 20:18:02.76 ID:XMB1oGCn0.net

>>58
ホモにマッチョが多いのはそういうことだったのか。ちょっと協力してもらってもいいか?

164 :ビダラビン(大阪府) [FR]:2023/09/16(土) 20:25:49.70 ID:LFeivx+y0.net

さっさと筋肉を分解する酵素の働きを阻害するサプリでも作ればいい

165 :アバカビル(長野県) [CA]:2023/09/16(土) 20:26:20.15 ID:nH4tebgt0.net

TKGで良いか

168 :エンテカビル(静岡県) [LU]:2023/09/16(土) 20:27:27.36 ID:p9aO0V7n0.net

豆腐食ってるとハゲも治るぞ

171 :バラシクロビル(神奈川県) [KR]:2023/09/16(土) 20:27:35.44 ID:ZcOG66fR0.net

お前らまいにち牛乳カップおっぱい以上飲んで乳頭の耐性かくとくしろよ

173 :レムデシビル(東京都) [ニダ]:2023/09/16(土) 20:30:46.60 ID:miZApY5U0.net

プロテインは簡単に必要量摂取出来るから楽だな

174 :ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [CN]:2023/09/16(土) 20:33:33.08 ID:3+tk4P4c0.net

175 :ビダラビン(茸) [US]:2023/09/16(土) 20:33:38.18 ID:EbJB4sZD0.net

木の子が訛ってきな粉

176 :ガンシクロビル(茸) [ニダ]:2023/09/16(土) 20:34:10.62 ID:bkb2Rsjh0.net

豆腐を水分抜いてプロテインバーみたいにして売ってるのはどうなんだ

177 :ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [ニダ]:2023/09/16(土) 20:35:09.26 ID:brQN2VP10.net

>>6
支那人?

178 :エンテカビル(千葉県) [BR]:2023/09/16(土) 20:36:47.17 ID:dAk5OABt0.net

>>29

わろた

188 :アデホビル(SB-Android) [US]:2023/09/16(土) 20:44:40.85 ID:ZWiJNTss0.net

きな粉は
ヨーグルトに入れる

190 :ポドフィロトキシン(東京都) [ニダ]:2023/09/16(土) 20:48:41.33 ID:L65b6QtT0.net

タンパク質食べるの面倒くさい
タンパク質なんていらないでしょ
タンパク質摂らないと体はどうなるの?

196 :ダルナビルエタノール(埼玉県) [MU]:2023/09/16(土) 20:55:25.14 ID:VhcrwkoE0.net

随分高いプロテインだな

197 :レムデシビル(埼玉県) [US]:2023/09/16(土) 20:57:48.70 ID:YTSHiurj0.net

きな粉かあ プロテイン代わりに飲んだらいいのかな

200 :リトナビル(東京都) [US]:2023/09/16(土) 21:00:48.08 ID:UYIwRuCQ0.net

ゆで卵が手軽に美味しく食べられていいかな

209 :ダルナビルエタノール(茸) [CN]:2023/09/16(土) 21:08:53.65 ID:HFHphGoT0.net

きなこはコスパ良いけど取りすぎると便秘になるらしい
1日スプーン一杯で補助的な扱いが良いわな
鶏肉や魚も食わんと

222 :メシル酸ネルフィナビル(茸) [CN]:2023/09/16(土) 21:21:05.09 ID:DhIEMNIm0.net

牛乳って結構好きで嗜好的にちょくちょく飲むけど、
きな粉の5倍、卵・納豆・鶏むね肉の倍近くて、
高級品だったのか。
さすがアメリカに飲まされてるようになった飲み物だけある。
これからはスタバに行った気分で謹んで牛乳飲むわ。

223 :レテルモビル(やわらか銀行) [NO]:2023/09/16(土) 21:23:22.99 ID:Vxjfq+VN0.net

カニカマが優勝

225 :ペラミビル(大阪府) [US]:2023/09/16(土) 21:23:34.58 ID:stk/YLcx0.net

同じ大豆だからプロテインよりきな粉の方が安上がりってこと?

227 :オセルタミビルリン(茸) [US]:2023/09/16(土) 21:29:35.88 ID:PUoIjMoc0.net

>>17
ゴキブリに開封されたw

228 :ピマリシン(茸) [JP]:2023/09/16(土) 21:30:35.20 ID:OYtj40R40.net

大豆はイソフラボンが問題だからあんまり食うなよ
豆腐とか濃度低いから問題になるほど食えないだろうが

230 :ソホスブビル(千葉県) [US]:2023/09/16(土) 21:42:04.86 ID:YW3EGvk/0.net

お…大豆

231 :ペンシクロビル(東京都) [JP]:2023/09/16(土) 21:42:06.49 ID:c6rvzcM30.net

筋肉体操の谷本がNHKでカニカマ食えとか言ってたわ

252 :ミルテホシン(東京都) [US]:2023/09/16(土) 23:17:37.24 ID:73v/jPYr0.net

https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
卵は安いけど飽きる

256 :リルピビリン(東京都) [BR]:2023/09/16(土) 23:49:05.94 ID:g30pxGP60.net

とーふでいい?

257 :エファビレンツ(東京都) [JP]:2023/09/16(土) 23:49:15.30 ID:1VIAU2Q70.net

ざーめん

258 :テラプレビル(ジパング) [IN]:2023/09/16(土) 23:53:53.53 ID:tff2x5MG0.net

業務スーパーのブラ肉200g100円でタンパク質50g

259 :ラルテグラビルカリウム(大阪府) [US]:2023/09/16(土) 23:54:14.56 ID:+C6H3VgC0.net

コストコ来てるデブ共はオイコス山ほど買ってるな
だから貧乏人のままなんだと

260 :ファビピラビル(神奈川県) [GB]:2023/09/17(日) 00:07:33.72 ID:QXiNSCnI0.net

きな粉なんてもう何年も食ってない気がする

262 :ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [IE]:2023/09/17(日) 00:13:33.17 ID:sLZiR2QQ0.net

コオロギなんて毒!絶対食わん!

コオロギなんて毒!絶対食わん!

コオロギなんて毒!絶対食わん!

コオロギ食わそうとしたPascoや無印といった企業の商品は俺は不買だ

266 :アデホビル(埼玉県) [ヌコ]:2023/09/17(日) 00:39:22.10 ID:oUR3Gu/c0.net

コオロギは?

267 :ダクラタスビル(光) [IR]:2023/09/17(日) 00:47:29.78 ID:0NATztlq0.net

女子トイレでズルっとすれば0円だよ

270 :ネビラピン(東京都) [KE]:2023/09/17(日) 00:54:47.51 ID:x5s6bkCS0.net

赤ちゃん用粉ミルクが最強のパワーフード

272 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [FR]:2023/09/17(日) 01:00:59.57 ID:wpLYDUUv0.net

きなこ牛乳がハゲにいいとか見たことあったな

280 :コビシスタット(千葉県) [GB]:2023/09/17(日) 01:37:29.77 ID:BM2QaMeX0.net

>>240
ビルダーこそ最もコスパを気にする
摂取するタンパク質の絶対量が違うし99%以上のビルダーがアマチュアで普通の仕事と並行していてそれなりの経済力しか有していない

282 :ジドブジン(滋賀県) [ニダ]:2023/09/17(日) 01:56:50.29 ID:dyaJUXbY0.net

マラソンの給水所にきな粉入りのカップを置こう

284 :コビシスタット(やわらか銀行) [FR]:2023/09/17(日) 02:19:08.03 ID:oz5SaoXf0.net

ダンベルベンチプレス36kg×10回上がるようになった

285 :バルガンシクロビル(東京都) [JP]:2023/09/17(日) 02:21:01.40 ID:uK6veKTJ0.net

冷凍ムキエビ
山芋

287 :アデホビル(福岡県) [US]:2023/09/17(日) 02:24:58.52 ID:RTuqZckr0.net

きな粉大好きだから食べようかな

288 :オセルタミビルリン(鳥取県) [TW]:2023/09/17(日) 02:28:56.21 ID:YZR2RkMB0.net

プロテインそんな高くないだろ

289 :レテルモビル(茸) [US]:2023/09/17(日) 02:33:42.03 ID:2eChIXA70.net

苦いのが苦手なら精子にきな粉掛ければ最強ってこと!?

293 :オムビタスビル(愛知県) [US]:2023/09/17(日) 03:06:41.87 ID:x3f2qxcM0.net

スポーツジムで大してトレーニングもしてないのにプロテインだけを飲んでるやつ筋肉ついたと思ってるのかな

294 :ホスフェニトインナトリウム(兵庫県) [RU]:2023/09/17(日) 03:18:04.28 ID:BNI2zfhg0.net

コオロギでも食ってろ

297 :ソホスブビル(SB-Android) [GB]:2023/09/17(日) 04:20:45.59 ID:8S8v0aRi0.net

あまり取り過ぎても腎臓に負担が

300 :エファビレンツ(宮城県) [EU]:2023/09/17(日) 05:07:50.28 ID:xi89uYCU0.net

ボイルイカ🦑

303 :ロピナビル(宮崎県) [US]:2023/09/17(日) 05:59:15.49 ID:v3uRTr8K0.net

魚肉ソーセージと煮干しを一時期おやつ代わりにしてた
きな粉は何かと一緒に摂取することが多い分コストかかるし大量に食べるには高カロリー

304 :オムビタスビル(新潟県) [ニダ]:2023/09/17(日) 06:04:25.01 ID:ho7kyYMR0.net

きなこ嫌い
パサパサしてるし美味しくない

312 :ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [ヌコ]:2023/09/17(日) 06:28:43.18 ID:KM3pMtL80.net

>>4
伝染るんです?

313 :ホスカルネット(東京都) [US]:2023/09/17(日) 06:42:31.99 ID:SuJPO8EF0.net

精製されすぎた食品の摂り過ぎは良くない

314 :テノホビル(東京都) [FR]:2023/09/17(日) 06:57:08.40 ID:4RPyGjLo0.net

三食きなこ棒でいいんだな?

318 :ペラミビル(SB-iPhone) [GB]:2023/09/17(日) 07:57:08.38 ID:5GshbnWr0.net

きんに君シーチキンとかサラチキ勧めててなかったけ

322 :リトナビル(東京都) [ニダ]:2023/09/17(日) 08:19:49.61 ID:ye+gn4F10.net

はいコオロギ0円QED議論終了乙
スレ落とすぞ

323 :オムビタスビル(神奈川県) [US]:2023/09/17(日) 08:45:20.07 ID:uUrna2fS0.net

>>3
拓也の射精3000円

344 :エムトリシタビン(滋賀県) [GB]:2023/09/17(日) 10:57:13.94 ID:KlaQL+rV0.net

>>30
すき

347 :ネビラピン(千葉県) [US]:2023/09/17(日) 11:39:24.72 ID:yYAmru610.net

納豆毎日食ってたらすごいことになった

351 :イスラトラビル(茸) [GB]:2023/09/17(日) 13:36:08.49 ID:j0jA+/9s0.net

高タンパクで脂肪肝腎臓障害とか起こらないって研究結果出てる
但し多過ぎるとションベンと体臭が臭くなる
これはクエン酸である程度解消できる
脂肪肝腎臓障害はアルコールが主な原因だと思うけどね
そしてアルコールの摂取が多い場合はタンパク質多めに取るようにした方が臓器は壊れにくいよ

352 :ジドブジン(山形県) [US]:2023/09/17(日) 15:31:30.39 ID:+8PgkWr60.net

きな粉餅うめー( ´)Д(`)

356 :ホスアンプレナビルカルシウム(長屋) [SV]:2023/09/17(日) 22:00:09.27 ID:JFDrbjrK0.net

きな粉なんて砂糖なかったら口が渇く粉やで

366 :テラプレビル(東京都) [US]:2023/09/18(月) 06:31:52.68 ID:90C03NlC0.net

>>364
生おから100gでタンパク質6gぐらい
粉末のプロテイン一回分の量をおからで摂ろうとすると300gぐらい食わんとならん
多分、途中で嫌気がさしてくると思うぞ

371 :イドクスウリジン(茸) [GB]:2023/09/18(月) 09:03:50.48 ID:IZH8nOuW0.net

だから大豆はやめとけって
イソフラボンが女性ホルモン的な働きをするせいでホルモンバランスが乱れて健康を損なう危険性があり
厚労省でも多量の摂取に注意をうながしています
典型的な例は女性ホルモンが分泌されにくくなりハゲるケースですね

374 :エトラビリン(東京都) [US]:2023/09/18(月) 12:31:03.90 ID:J14dOgHj0.net

まあプロテインって筋肉つけるために飲むみたいなイメージある人いるけど要はビタミン剤とかと同じサプリだからね
タンパク質も健康維持のために決まった量は必要なわけで食事だけで全部を摂るのが大変なときに飲むもの

375 :ソリブジン(ジパング) [ヌコ]:2023/09/18(月) 14:25:47.57 ID:eo9vr9uT0.net

店頭のきな粉棒が品薄になってしまうん?

378 :バルガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/18(月) 18:15:33.40 ID:r57nKqP40.net

豆腐はヘルシーな顔してるけど絞ったらドバドバ油が出るんよ。

379 :エファビレンツ(ジパング) [ニダ]:2023/09/18(月) 20:27:56.04 ID:xCS7epnL0.net

マジかよ納豆じゃないのか

380 :コビシスタット(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/09/18(月) 20:47:40.48 ID:io8wV+jB0.net

むね肉はコスパも効率もいいのかもしれんが飽きる。
結局のところ牛乳、卵、大豆製品が鉄板。
牛肉、豚肉は脂肪が多いから論外。

386 :ミルテホシン(千葉県) [NL]:2023/09/18(月) 23:50:37.12 ID:qgYgRUIw0.net

タンパク質摂取量と平均寿命には明確な相関があるから、健康の為にも意識した方がええで

387 :ラルテグラビルカリウム(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/09/18(月) 23:57:11.13 ID:LuT6dGzf0.net

唇の皮の方がコスパいいだろ

388 :バロキサビルマルボキシル(福島県) [ニダ]:2023/09/19(火) 00:14:58.15 ID:QsPY6leB0.net

きなこ食うには餅がいるだろ

389 :インターフェロンβ(福岡県) [DE]:2023/09/19(火) 00:32:12.44 ID:UcdCcwDN0.net

>>388
もちは減量食に丁度良いぞ
砂糖なしのきなこもちは美味くないけど

393 :エトラビリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/19(火) 09:11:24.83 ID:Yi62Q7ph0.net

>>301
リアルで大豆って知ってるやつ少なくてビビる
その大豆は何かも知らない奴多い

RSS