阪神優勝で岡田監督の「アレ」が「流行語大賞」本命か「またしても野球ネタ?」伝統芸化に早くもツッコミ [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2023/09/18(月) 18:26:59.10 ID:oakAZF7s9.net
2023.09.18 17:40FLASH編集部
https://smart-flash.jp/sports/253079/1/1/

今年も物議を醸すのか、それとも世間も納得となるのか……。

9月14日、阪神が18年ぶり6度めとなる、悲願のリーグ優勝を達成した。そんななか、メディアで話題となっているのが、岡田彰布監督が「優勝」を意識しすぎないようにと、代用していた「アレ」というワード。

元宮崎県知事の東国原英夫氏や、イラストレーターの成瀬国晴氏をはじめ、ネット上では早くも年末恒例の「ユーキャン新語・流行語大賞」(現代用語の基礎知識選)年間大賞の最有力候補では、との意見が見られている。

流行語大賞といえば、2015年の「トリプルスリー」、2016年の「神ってる」、2021年の「リアル二刀流/ショータイム」、2022年の「村神様」が年間大賞に選ばれているが、そのセレクトが野球関連の言葉に偏っていると指摘されることもしばしばだ。そのたびに、選考委員を長年務める野球好きの漫画家・やくみつる氏がやり玉にあげられ、「ゴリ押し」との批判を浴びることも。

「2022年は野球関連のワードが6語もノミネートされましたが、2023年も『アレ』のほかに、WBC関連で大谷翔平の『憧れるのはやめましょう』やヌートバーの『ペッパーミル』が年間大賞候補と目されています。

さらに、ここにきて岡田監督がよく食べている『パインアメ』、囲み会見の合間によく発する『おーん』もノミネート入りすると見られ、またしても野球に偏りそうな気配です」(スポーツライター)

SNS上でも、

《野球枠やくみつるの苦しい言い訳が毎年楽しみです》
《「またやくみつるの野球推しかよ」というブーイングが起きるところまでが年末の伝統芸》

といったコメントが飛び交い、2022年のデジャブを予想する人も多いようだ。

「2022年の表彰式では、冒頭の選考委員あいさつで、やく氏自身が“ねじ込み”を否定する一幕もありました。2023年は、実際に世間をにぎわせたワードが『ジャニーズ』『ビッグモーター』『ガーシー』といったネガティブなものが多いため、2022年以上に年間大賞は野球関連ワードに絞られてくるのでは。

世間の反応を見るかぎり、本命が『アレ』、対抗が『憧れるのは~』といったところでしょうか」(前出・スポーツライター)

もっとも、これだけ「アレ」が話題になったことで、かりに批判が飛び出たとしても、やく氏は岡田監督の口癖よろしく「そらそうよ」と開き直りそうだ。

関連スレ
【阪神V】虎党は「アレ」「おーん」など岡田彰布監督の語録に流行語大賞受賞を期待 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694693792/

734 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:55:46.81 ID:ae1zoSGZ0.net

>>728
もうサッカーはスターシステムとかやってないんでw

737 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:56:39.04 ID:Eld+t6SO0.net

>>734
スターを作ろうとしてるけど失敗してるだけだろwww

740 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:57:09.33 ID:5fOy6TjP0.net

>>737
野球じゃあるまいし

742 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:57:38.49 ID:yhYHxCJ50.net

>>734
元々スター選手なんて生まれないシステムだし(笑)

743 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:57:50.70 ID:RnbUdeR90.net

>>734
久保くんや三笘のゴリ押しは?

750 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:58:47.09 ID:F9twCmnS0.net

>>743
むしろ活躍してるわりに推されてなくない?

755 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:01:08.29 ID:WzyV2nQm0.net

>>750
中田英や中村俊輔が昨日のレアル戦の久保みたいな活躍してたら全局スポーツコーナーのトップで報道してただろうにな

774 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:06:05.09 ID:F9twCmnS0.net

>>755
久保くん調子いいのにな
権利関係とかなんだろうけど

758 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:01:46.11 ID:lNYg4sOn0.net

>>743
どこでゴリ押しされてるんだ?
開幕4試合連続MOMっていうメッシしか達成してない偉業をやっても
メディアはフル無視してんじゃん

765 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:04:48.70 ID:AYQRiGZ20.net

>>758
焼き豚にそんな説明しても無駄
MOMすら理解できないおじいちゃんだし

880 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:31:12.31 ID:lNYg4sOn0.net

>>765
ホントだw理解できてないw

>>790

935 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:48:36.50 ID:SqWQ6qJI0.net

>>880
理解できてないというか知らんだけだろw
そんなもんMOMなんて日本人の9割5分はしらんぞw

790 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:10:32.02 ID:h/9UmtjW0.net

>>758
そもそもMOMってなんやねんて話やけどなw

744 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:58:01.04 ID:YS7MeHE50.net

>>734
世代交代失敗しただけだろw
世間から見た今のサッカー界のスターが三浦知良じゃ流行語生まれるわけない

2011年ORICON 第5回 好きなスポーツ選手ランキング
1. イチロー
2. 石川遼
3. 長谷部誠
4. 内田篤人
5. 香川真司
6. 高橋大輔
7. 長友佑都
8. ダルビッシュ有
9. 本田圭佑
10.松井秀喜
https://www.oricon.co.jp/rank/ent/165/

↓11年後

2022年ORICON 第15回 好きなスポーツ選手ランキング
1. 大谷翔平
2. 平野歩夢
3. 宇野昌麿
4. 村上宗隆
5. 佐々木朗希
6. 井上尚弥
7. 三浦知良
8. 那須川天心
9. 八村塁
10. 石川祐希
https://www.oricon.co.jp/special/60750/2/

763 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:04:29.75 ID:jHhx9GzW0.net

>>744
昔はサッカー選手も頑張ってたんだな
なんで今はこんな衰退しちゃったんだ

844 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:22:20.02 ID:+8MqigPb0.net

>>839
大衆(高校生)の話を聞いた結果だとペッパーミルと憧れるのをやめましょうになるな

848 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:23:13.35 ID:JpHQIBZL0.net

>>844
もうそのワードが何のことか忘れた

851 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:24:40.95 ID:+8MqigPb0.net

>>848
認知症の検査をしましょうねw
世間とのギャップを感じ始めたらそれはお前がお爺さんになったということで

856 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:26:19.80 ID:4tgxPSKN0.net

>>848
ジジイすぎだろw
やっぱ野球ファンってこんなんばっかなんだな

853 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:25:30.64 ID:xSoVurl50.net

>>844
野球の「アレ」より「それな」のほうが流行語相応しいだろ
「それな」は口にしてる人結構いたし

858 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:26:57.02 ID:musDO2Xi0.net

>>853
今年、誰が、いつ、どこで発信したかだな
自然発生的なのは表彰できないでしょ

874 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:30:06.11 ID:ae1zoSGZ0.net

>>853
何で今更「それな」なの?
5年くらい前のやつじゃね?

884 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:31:56.77 ID:+qiy7xri0.net

>>874
その5年間で流行語大賞に選ばれたのかね
結局理由つけて野球用語捩じ込んでくるだけじゃん

888 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:33:19.37 ID:ae1zoSGZ0.net

>>884
何で今更それななの?って聞いてるだけで野球の話は一切してないのだが

863 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:28:09.71 ID:mEAvqkq+0.net

>>844
流行語大賞これでいいじゃん
一番上の奴
野球の阪神優勝とかあんなの阪神ファンだけだろ口にしてんの

871 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:29:42.44 ID:+qiy7xri0.net

>>844
あーダメダメ
アレよりインパクト足りない
やっぱり流行語大賞はアレね

690 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:45:49.51 ID:YS7MeHE50.net

>>678
三笘ハラスメントだろ
W杯でゴリ押ししすぎたらハラスメントになって空気になった
大谷のように人気がある場合はハラスメントではない

696 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:47:01.04 ID:7QFj5Wpc0.net

>>690
普段三笘なんてろくに報道してねーじゃん
大谷は試合出なくても大谷大谷大谷

701 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:48:42.89 ID:YS7MeHE50.net

>>696
W杯で三笘ハラスメントしても興味持たれなかった結果が今な
三笘全く人気ないのに高い放映権買ってまでハラスメント報道してるだろ

703 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:48:54.52 ID:rqtdfA4x0.net

>>696
ミトマさん人気ないから仕方ないじゃん

713 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:50:56.29 ID:xIjlLXzC0.net

>>703
人気以上に大谷嫌われてる

725 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:53:55.12 ID:rqtdfA4x0.net

>>713
嫌われるソースどうぞ

733 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:55:28.18 ID:5fOy6TjP0.net

>>725
SNS
大谷壊れた時こコメントな

736 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:56:18.85 ID:rqtdfA4x0.net

>>733
サカ豚は日本語不自由か
さすが半島人

707 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:49:27.23 ID:FNPkoyyA0.net

>>696
大谷のように人気あって報道するのはハラスメントではない
三笘のように人気ないのに報道するのは三笘ハラスメント

699 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:48:22.50 ID:xIjlLXzC0.net

>>690
その大谷が壊れちゃったから野球もおしまいだね
どんまい

706 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:49:03.86 ID:WzyV2nQm0.net

>>690
三笘ハラスメントって言ったの日本でお前が初だろw
大谷ハラスメントは検索したら一杯出てくる

715 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:51:10.52 ID:YS7MeHE50.net

>>706
三笘は人気なさすぎて無関心の領域に突入したからだろ
W杯でも関心度低い不人気選手の報道を高い放映権買ってまでよくやるわ

718 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:51:55.71 ID:xIjlLXzC0.net

>>715
でも大谷壊れたじゃん

728 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:54:42.30 ID:YS7MeHE50.net

>>718
三笘よりかは壊れた大谷の方が関心度高いだろ
W杯の三笘にすら興味ない人が多いのに、三笘のチームの試合の報道とか誰得だよw
長友や本田みたいなスターにしたくて仕方ないんだろうけど無理そうだね

731 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:55:20.94 ID:WzyV2nQm0.net

>>715
で、三笘ハラスメントってワードは一体どこで流行ってたの?

762 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:03:34.75 ID:AYQRiGZ20.net

大谷ハラスメント

769 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:05:35.76 ID:WzyV2nQm0.net

>>762
焼き豚に言わせると大谷を知らないクリロナが世界の笑いものになったらしい

773 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:05:51.22 ID:6iA43eJo0.net

>>762
これは酷かったな
さすが焼き豚マスゴミって感じ
クリロナが知ってるわけ無いだろ

776 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:06:41.43 ID:rqtdfA4x0.net

>>762
イギリス人にすら知られてない三笘ってのがいてだな

782 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:08:04.45 ID:IJIDqobl0.net

>>776
アメリカ人ですら知らない大谷
大谷ってアメリカで4年ぐらいいたよね?

787 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:09:42.20 ID:rqtdfA4x0.net

>>782
三笘知ってるイギリス人より大谷知ってるアメリカ人のほうが多いね

864 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:28:17.68 ID:ae1zoSGZ0.net

>>787
じ…人口が…

785 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:09:14.16 ID:IJIDqobl0.net

>>762
人気ないのにゴリ押ししてる
これが大谷ハラスメントです

786 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:09:16.50 ID:xIjlLXzC0.net

>>762
人気ないのにゴリ押ししてる
これが大谷ハラスメントです

820 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:16:31.45 ID:M94DqOjt0.net

>>762
聖徳太子って知ってる?思い出した

149 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:55:09.20 ID:gRVPP1eZ0.net

日本音楽史上最大の怪物ヒット「アイドル(YOASOBI)」の「アイドル」が流行語大賞だろうな。

161 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:56:45.44 ID:c/u+lWsE0.net

>>149
全然知らんわ

199 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:03:36.70 ID:gRVPP1eZ0.net

>>161
もう抜かれることはないと思われてた「レモン 米津」の記録さえ抜いたが一番驚いたのが
アメリカビルボードチャートで「日本人初の1位」

489 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:05:45.22 ID:G4ZWxxbk0.net

>>161
それはそれでどうかしてるぞ

172 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:58:19.91 ID:UoXvJEgy0.net

>>149
曲はヒットしたけどアイドルが流行語にはなってないかな
可愛くてごめんの方が流行語っぽい

367 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:42:00.67 ID:ae1zoSGZ0.net

>>149
怪物の方が好きだわ

380 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:44:38.27 ID:EmGKQ/J30.net

>>149
夏の甲子園はどの学校も応援のブラバンがこの曲ヘビロテで演奏してた

397 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:49:01.62 ID:xIjlLXzC0.net

野球は国内でもサッカー以下だもんな
年寄りしか関心ない
子供達はみんなサッカーやってる

408 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:52:09.32 ID:2WS4QSSs0.net

>>397
南千住の球場
タダじゃないのに、夏休み中連日のように子供達が練習しに来てたぞ
オールスターやってる最中も練習してたけど、あれオールスター見ないのかよと思っちゃたわw

413 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:53:01.23 ID:Qmhbt6wW0.net

>>397

JリーグYouTube
40代以上男性が視聴者

パ・リーグYouTube
30代以下の男女が視聴者

420 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:53:45.96 ID:qX00vD3b0.net

429 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:56:04.17 ID:X1Q+klL80.net

>>397その固定観念こそジジクサイ事に気付こうぜ。

432 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:57:13.21 ID:IXvQY/nm0.net

>>397
W杯直後にアンケート取ってもサッカー人気ない
今再調査したら更にサッカーの割合減るよ

高校生対象 好きな男性スポーツ選手2023
調査期間 2023年2月14〜27日

男子
1位 大谷翔平 24.0%
2位 三笘薫 7.4%
3位 羽生結弦 5.8%

女子
1位 大谷翔平 19.0%
2位 羽生結弦 11.5%
3位 三笘薫 8.8%


497 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:07:05.34 ID:HrBCSu7y0.net

>>432
競技人口サッカー以下じゃ
ばーか

126 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:51:10.81 ID:8zQjziSY0.net

やっぱ余計な事してんの全部関西なんだよな
悪い事してるの全部西日本

もう西日本潰したら?w

139 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:52:59.28 ID:FPWlsBpq0.net

>>126
せやな
まあアレやししゃーないわ

159 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:56:19.97 ID:bsaiJ1s00.net

>>126
悪いことしてるのお前じゃん

166 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:57:31.70 ID:8zQjziSY0.net

>>159
IDコロコロのお前に言われたくないわw

175 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:58:34.28 ID:zACJja/n0.net

>>166
お前が否定していいのは自分自身に対してだけだぞ

265 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:18:28.74 ID:bsaiJ1s00.net

>>166
コイツ基地外すぎて草
ID変えたこと人生で一回もないわw
自分がやってるから他人もやってると思い込むな
芸スポって、8zQjziSY0みたいなガチモンの病人いるよな

165 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:57:11.79 ID:WGqx2I4O0.net

>>126
典型的なトンキンの関西コンプやな

346 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:35:29.48 ID:bsaiJ1s00.net

>>126
「悲しき誹謗中傷モンスター」こと8zQjziSY0

いつか芸能人に開示請求されて人生終わりそうな8zQjziSY0

126の書き込みを投稿して関西人と西日本の人たちを不快な気持ちにさせてんのに
謝罪しないどころか自分が悪いことをしたという自覚がない8zQjziSY0は人として終わってる
余計なことしてんのは全部お前
このスレの1000までに関西人に謝らんならお前は死ね!!!

197 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:02:58.61 ID:c1QvGIas0.net

野球が好きか嫌いかはともかくとして、世間一般全体で見て野球以上のシェア率のある話題って現時点ではあまり無いだろ
サッカーや他のスポーツは代表戦だけとか一時的な話だし

207 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:05:05.91 ID:BkruIBnK0.net

>>197
それなら靭帯損傷の方がよくね?

208 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:05:10.49 ID:1gLsH2970.net

>>197
野球のシェア率?
トリプルスリーって何?って殆どの人から言われてたのに

212 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:06:46.92 ID:6iA43eJo0.net

>>197
自分の周りではサッカー代表がたまに話題になるくらいで、野球含む他のスポーツが話題になることはないわ

291 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:23:28.86 ID:poAsCglx0.net

>>197
やきうが話題になるってどこの老人ホームよ

374 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:43:21.50 ID:ae1zoSGZ0.net

>>197
すまん、野球の話なんかしない

839 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:20:21.27 ID:TwVXJ3260.net

まーた流行語大賞ごっこしてるのかよ
少しは外でて大衆の話でも聞いてみろや

678 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:43:20.48 ID:7QFj5Wpc0.net

流行語は大谷ハラスメントです

169 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:57:36.00 ID:6iA43eJo0.net

今年の野球関連は大谷ハラスメントだろ

177 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:58:45.69 ID:TN2/EG+70.net

>>169
そう 盛り上がりで言えば大谷一色の年だった
メディアの費やした時間の長さ的にも大谷の発言のどれかでしょ

189 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:00:30.70 ID:0VdCy82n0.net

>>177
だよなぁ
WBC1択だよなどう考えても
ペッパーミルか憧れるのやめましょうしかないわ

196 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:01:55.49 ID:6iA43eJo0.net

>>177
大谷一色にマスゴミがハラスメントしてたから、大谷ハラスメントが相応しいな

369 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:42:19.78 ID:m3JgSzdP0.net

そりゃ半年間ほぼ毎日全国6ヶ所でそれぞれ数万人動員してるオバケ興行だもんプロ野球は
いい加減野球の凄さを認めない方がみっともないぞw

378 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:44:17.79 ID:aZAyAWq00.net

>>369
球場行かないTV見ないでいるとやきうはほとんど出てこないわ

388 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:47:30.86 ID:dRBEC5rb0.net

>>369
阪神は他競技含めても動員力世界トップクラスだからな
週1で土日に4万人動員する競技はたくさんあるけど、ほぼ毎日試合して4万人動員はバケモンすぎる

396 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:48:55.44 ID:QtYI+ssQ0.net

>>369
観客動員世界一のはずなのにギネス認定拒否されてんの何でなんだろうなw

376 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:44:01.74 ID:FIrZ3uuA0.net

長友や本田の時代はサッカー選手にも発信力あったけど三笘や久保じゃ役不足すぎるだろ

382 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:45:32.84 ID:WzyV2nQm0.net

>>376
実力は今の代表の方が数段上なのに

435 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:58:06.85 ID:xoRp/3sj0.net

>>376
発信力はないけど久保は大化けしそうだ
香川やましてや本田とはレベルが違う
「消えた天才」にはならなさそうだよ

453 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:59:57.57 ID:R3lwtpUi0.net

>>435
大化けするなら三苫だな
久保はとりあえず代表のレギュラー目指せレベル

474 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:03:41.83 ID:xoRp/3sj0.net

>>453
リーガの試合みた?
あと代表でも久保と富安は海外ファンの評価高いよ

434 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:57:39.56 ID:Y/y0OGbh0.net

優勝した時の阪神関連のyoutubeの再生数とかもマジで微妙だったな
一日経っても数万~20万程度だった

445 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:59:15.02 ID:xoRp/3sj0.net

>>434
道頓堀ライブは大人気だったという。。

458 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:00:48.44 ID:Y/y0OGbh0.net

>>445
あれは笑ったw

463 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:01:44.21 ID:2WS4QSSs0.net

>>434
原辰徳、デーブ大久保、阿部慎之助のホームラン競争は177万回再生なのにな
たまたま見たんだけど、阿部慎之助凄かったwww

491 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:06:22.45 ID:O4mo3jlQ0.net

Jリーグができたころ
アルシンドらが活躍して確かに魅力があった
ただ、観戦ゲームとしては単純で劇的逆転もあまりなく飽きてきた
サッカーは見るスポーツというより自分がするスポーツだろう
見るスポーツとしては野球の複雑性と劇的逆転の魅力には遠く及ばない
野球の難点はルールの複雑性で、そこが普及にはマイナス
少年野球でなく遊びとして野球もどきに親しませることが肝心

513 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:09:34.99 ID:2WS4QSSs0.net

>>491
ファール打っても2ストライク以後ずっとカウントされない理由
子供の頃から疑問に思ったわ
こういう所結構難しいかもね

531 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:12:28.88 ID:EmGKQ/J30.net

>>491
サッカーの戦術の方がよっぽど複雑でわかりにくいがそんなん知らんでも観てて楽しめるってのがサッカーが世界的に人気な理由だろう
野球は一通りルール覚えたら大体ルーチンワークなんで底が浅い
故ノムさんも監督采配なんて大して勝敗に影響ないと言ってた

541 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:15:46.17 ID:2WS4QSSs0.net

>>531
采配結構あるだろw
打順変えるだけで違うというのに

562 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:19:21.51 ID:fYnG7wM40.net

>>541
野球には駆け引きはあるけど戦術はない

501 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:07:51.14 ID:j4VD9G8A0.net

オリンピックにもないドマイナー競技の
流行語w

505 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:08:26.31 ID:KquqIONg0.net

>>501
これな

515 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:09:38.80 ID:rCkLDzSo0.net

>>501
オリンピックに出てもSNSで全く話題にならないと流行語生まれないよねw

Google、Yahoo>>495

オリンピックに出たのにTwitterでも話題にならず圏外
そりゃ流行語生まれないわw


525 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:11:42.34 ID:j4VD9G8A0.net

>>515
オリンピックにもないドマイナー競技の流行語w

572 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:22:27.31 ID:rCkLDzSo0.net

>>525
そのドマイナー競技よりもSNSで話題にならず、年俸も安い競技はウルトラドマイナー競技ってことか

685 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:44:25.68 ID:j4VD9G8A0.net

>>572
オリンピックにもないドマイナー
イキんなくていいぞw
ブレイキン以下w

677 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:43:11.34 ID:M94DqOjt0.net

流行語大賞って毎年この時期に言われ始められるから
野球が優勝する時期と被るんだよ。前半の事は忘れ去られてるから
12月後半から考えればいいのにな。
それか年間ワード検索ランキング1位が流行語大賞でいい

726 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:54:15.38 ID:qh4Wf/X/0.net

>>677
逆だよ。流行語大賞と野球は密接に関連している。野球シーズンが終わるのに合わせて流行語大賞のノミネートを終了している。
極端な話、日本シリーズが12月に終わるならそれまで発表を待つのが流行語大賞。

最初から野球関連を選ぶ前提のスケジュールなんだよ

735 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:56:12.31 ID:yhYHxCJ50.net

>>726
だってサッカーから何一つ生まれないんだからホントに情けなくなるよ(ToT)

872 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:29:54.32 ID:DVnswByH0.net

>>677
検索ワードランキングにすると人名とかが上位にずらっと並んじゃって「どこが流行語?」ってなるのが確実だぞ。

969 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 22:06:25.82 ID:xoRp/3sj0.net

野球はMOMってないのか。。
試合が多すぎて誰もしっかり見てないからだせないとか?

978 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 22:08:44.51 ID:QSYrCvYV0.net

>>969
プロ野球ならそれはヒーロー賞なんじゃね?

981 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 22:10:00.91 ID:puMK+hAF0.net

>>969
MOMを流行らそうぜ
頑張れサカ豚

985 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 22:11:26.86 ID:KUiw5hgT0.net

>>981
世界で理解されてる用語だよ
野球おじいちゃん

988 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 22:12:22.49 ID:00a3sp1U0.net

>>985
ここは日本だよ?
サカ豚は日本から出ていけば快適に過ごせるよ
大嫌いな野球を気にする事なくw

991 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 22:14:10.03 ID:SUOhapG30.net

>>988
ここは地球な

992 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 22:14:53.28 ID:MhfHjuo20.net

>>988
世界で流行ってないからって日本で括ることしかできない負け犬の小細工
ばーか

998 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 22:15:46.76 ID:OHsb2N2u0.net

>>992
世界ガーw

226 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:09:26.08 ID:PjEJG6F10.net

>>12
アホの焼き豚は早く現実見えるといいな🤣
ジャニーズと並ぶ日本の闇なんだぞ焼き豚

238 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:11:34.40 ID:r5N3WgqZ0.net

>>226
何が言いたいかさっぱり分からんわ
やっぱアホの芸スポ民やな

242 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:12:52.85 ID:39CpIvTI0.net

>>238
そらアホの盲目ガイジ焼き豚には何も理解できひんやろなw

227 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:09:40.53 ID:hA7jCif40.net

これはしゃあない
否定する奴は対案を言え

232 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:10:19.47 ID:0VdCy82n0.net

>>227
5ちゃんで言えば壺

249 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:14:23.53 ID:xoRp/3sj0.net

>>227
もう言ったけどインボイス、マイナカード、マイナ保険証
こっちならさすがに聞いたことないって人はいない

231 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:10:18.03 ID:1gLsH2970.net

50過ぎたおじさん達だけで決めるからいつも同じ傾向ばかりなんよな
10代~60代の男女を平等に審査員にしたら野球ワードは絶対入ってこないでしょ

245 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:13:09.66 ID:xoRp/3sj0.net

>>231
老若男女ってなると政治がらみだらけになると思う
政治関係の言葉で悪いのかと言われると悪くないけどね
それくらい趣味嗜好は分散されてるからね、これがほんとの多様性

292 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:23:30.75 ID:9wgY27Vz0.net

>>231
そもそも流行語自体、レガシーメディア内でしか成り立ってないっていう滑稽さもセットだから、
これで良いと思うよ。
クソ田舎に世界なんとか宣言都市とかいう看板建ててるのと一緒。

253 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:15:32.92 ID:mZrJQISI0.net

蛙化現象

調べないで意味わかるやついる?

272 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:20:29.25 ID:1gLsH2970.net

>>253
逆にそれ分からない奴いるのか

281 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:22:07.36 ID:Zmpv1WcD0.net

>>272
分からんだろ

254 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:15:42.61 ID:OV2KYVZC0.net

ペッパーミルはサッカーの日本代表もゴール後のパフォーマンスに取り入れてたからな
野球嫌いのサッカーファンが怒ってたけど

263 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:17:54.66 ID:XClpv6uQ0.net

>>254
そういう事象でペッパーミルならわかるけど
あこがれるのはやめましょうならマジ意味わからんw

298 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:24:08.01 ID:IGFDm+460.net

>>263
大谷HR王もありそうだしネタとして転用もされてるから悪くはない

295 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:23:48.52 ID:8A766Afg0.net

関東じゃ聞いたこともないぞ

309 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:26:13.94 ID:h+zk15BH0.net

>>295
それは君が無知すぎるからや

407 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:51:48.76 ID:xoRp/3sj0.net

>>309
いや関東では気持ち悪いマスコミ以外、誰も言ってないよ

332 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:29:57.23 ID:8A766Afg0.net

選出の条件が授賞式に出れるかどうかって鳥越俊太郎がうっかりバラしちゃってたよな
2015年は五郎丸に決まってたけど本人が急に来れなくなってトリプルスリーに急遽差し替えられた

342 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:34:22.14 ID:dZUGY2de0.net

>>332
2021年の大賞がリアル二刀流だけど大谷出席してないだろ
今年の大賞は多分憧れるのをやめましょうだけど大谷出るわけない

365 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:40:45.69 ID:EmGKQ/J30.net

>>342
大谷関連は来れる来れないに関わらず選考する側が選びたくて仕方がないワード

377 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:44:06.80 ID:GkJ+09EF0.net

でも、野球以外での今年の流行ワードって、「俺のソーセージを食え」くらいじゃね?

386 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:47:01.22 ID:EmGKQ/J30.net

>>377
ビッグモーター

389 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:47:52.51 ID:2WS4QSSs0.net

>>386
ビッグモーター全く興味なくて
車持ってないし関係ないわ

390 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:47:53.72 ID:hkJO5qDO0.net

アレは村神様と違って普通に会話の中で使われてたからな
もうすぐアレやなとか
大賞でええんちゃう

401 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:49:53.28 ID:2WS4QSSs0.net

>>390
関西限定だろwww
都民だけど、阪神優勝した翌日、会社の巨人ファンのおばちゃんが怒ってたなwww

423 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:54:33.15 ID:EmGKQ/J30.net

>>401
阪神ファンのキモい内輪ノリに何で他のファンや野球ファン以外が迎合しなきゃならんのかねえ

495 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:06:40.66 ID:rCkLDzSo0.net

オリンピックがあった一昨年も某競技だけランクインなしw
個人が人気ないのに流行語生まれるわけがない

Google検索ランキング2021
1大谷翔平
2中田翔
3松山英樹
4伊藤美誠
5木下雄介
6水谷隼
7ウルフアロン
8大橋悠依
9阿部一二三
10五十嵐カノア
https://i.imgur.com/QZjRwF1.jpeg

Yahoo検索大賞2021
1 大谷翔平
2 松山英樹
3 水谷隼
4 佐藤輝明
5 伊藤美誠
6 大橋悠依
7 石川佳純
8 大坂なおみ
9 堀米雄斗
10 ウルフアロン

https://promo-search.yahoo.co.jp/news/special/searchaward_2021.html

50 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:39:58.43 ID:+s1JqN/C0.net

審査員共々テレビが世間と剥離してるのが浮き彫りになる惨めな大賞

58 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:41:10.09 ID:rJeLU3Sb0.net

>>50
見どころはそれだけだよな
世間は冷ややかな目で見ているというw

308 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:26:08.91 ID:1nEMXsKS0.net

>>50
剥離じゃなくて乖離だろ

584 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:25:06.11 ID:TUzBXGBE0.net

野球からどうしても選びたいなら大谷ハラスメントだと思う

591 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:26:19.51 ID:WzyV2nQm0.net

>>584
それはマジで流行ったな

592 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:26:21.70 ID:ygX3wEha0.net

>>584
流行語は三笘ハラスメントだろ
W杯で三笘ハラスメントしすぎたらガチでハラスメントになって三笘空気になっちゃった

590 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:26:14.25 ID:M3QwEktg0.net

けつなあな確定

595 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:26:46.73 ID:M3QwEktg0.net

>>590
あかんこれも野球関連だった

601 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:27:55.99 ID:IQjGU2ZF0.net

>>590
それは全国で流行ったね

604 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:29:00.63 ID:cHv4sW740.net

今までの神ってる、トリプルスリー、ショータイム(笑)、村神様とかはローカルもいいところだったからな
その点”アレ”はガチで流行ってるから文句なし

621 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:32:07.70 ID:aSEv4w1p0.net

>>604
トリプルスリー辺りから違和感あった

623 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:32:29.96 ID:WzyV2nQm0.net

>>604
それも関西とか阪神ファン限定だと思うんだけどな
マスコミが大喜びで流行らせようとしてるのはわかるが
>>610
もう大谷さん忘れられかけてるのか

610 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:30:08.57 ID:ygX3wEha0.net

高校生が今年流行りそうだと思う言葉
6位 ペッパーミル
8位 憧れるのをやめましょう

https://i.imgur.com/rVPWLTR.jpeg

639 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:35:00.00 ID:ygX3wEha0.net

>>620
高校生や現役サッカー選手達にもそれ言うの?w >>610
現実見ようよ

611 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:30:30.77 ID:GiaEJD2G0.net

カンチョーポーズもペッパーミルもアレも世間では全く流行ってない
テレビが勝手に話題にしてるだけ

624 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:32:37.43 ID:wysvhNHr0.net

>>611
ペッパーミルは流行ったと思うけど高野連がセンバツでペッパーミルしたチームに苦言を呈して一気に冷めた感じがする

632 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:33:43.08 ID:ygX3wEha0.net

>>611
えっ?
サッカー選手や少年野球が真似したり、ペッパーミルが売れたり社会現象になったんだが


https://i.imgur.com/v9Wu3Kh.jpeg

646 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:36:54.52 ID:nyDya8eD0.net

さすがに今年は野球ネタで文句ない。WBC優勝、大谷もメジャー初HR王、阪神優勝。

663 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:40:30.45 ID:EmGKQ/J30.net

>>646
大谷の靭帯と共に野球のアレは切れた
餞別として野球用語が選ばれるのもいいだろ

679 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:43:31.38 ID:6iA43eJo0.net

>>646
大谷ハラスメントで文句なしだな

657 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:38:53.20 ID:2mGxP3Jy0.net

野球流行語大賞なんて過去のどれも流行ってない
どんだけ必死なんだよ

668 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:40:51.84 ID:q1xVSOzT0.net

>>657
2021年の二刀流は流行ってるだろ
テレビでもSNSでも誰かを紹介する時に「〇〇と〇〇の二刀流」とあえて2つ並べて肩書きされること多い

676 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:43:09.99 ID:EmGKQ/J30.net

>>668
二刀流は流行ったがリアル二刀流は流行ってない

689 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:45:44.79 ID:6n9t2Mtj0.net

サッカーでなにか流行ったっけ?
何も無い

693 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:46:24.48 ID:YS7MeHE50.net

>>689
タケダンスを流行らせようとしたけど全く話題にならずww

久保建英に「タケダンス」待望論 WBCに負けられない!サッカー版「ペッパーミル」の思惑
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/266404

704 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:48:54.85 ID:yhYHxCJ50.net

>>693
タケダンスなんて今初めて聞いたわ
サカ豚どもですら聞いた事もねーだろ(笑)

698 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:47:52.13 ID:5x/4zfPz0.net

アレは本当に流行したからいいんじゃね?

702 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:48:53.33 ID:QShwPBp/0.net

>>698
関東圏では阪神優勝までまったく聞かなかったし優勝後もまったく聞かないのだが

705 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:48:59.81 ID:xIjlLXzC0.net

>>698
どこで?

72 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:44:09.66 ID:c/u+lWsE0.net

今年はWBCの年だからしゃーない

181 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:59:25.60 ID:poAsCglx0.net

>>72
あんな世界で全く興味持たれてないなんちゃって世界大会

890 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:34:01.37 ID:jBFO2F6c0.net

>>181
日本の流行語大賞だからね

723 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:53:43.27 ID:Vy8jg6FZ0.net

「僕のソーセージを食え!」

748 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:58:13.90 ID:LOtRBFJD0.net

>>723
これしかねーわ

752 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:59:47.31 ID:/J3VGM220.net

>>723
「アレのソーセージを食え!」

79 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:45:00.44 ID:GOBav1R60.net

ペッパーミルだろ、どう考えても

96 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:46:56.53 ID:633OJrIA0.net

>>79
ペッパーミルも一部のおじさんしか使ってなかったろ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:54:50.76 ID:0s5N1r3R0.net

>>79
ペッパーミルのアレ

803 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:13:27.77 ID:+BeqQOhB0.net

阪神が「アレ」なんて言ってるの、優勝したニュースで初めて聞いたんだが
野球ファンしか知らない内輪ネタを流行語に入れるのは納得できないよ

849 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:23:14.36 ID:IZ4tyLY60.net

>>803
なんだろう
こーゆうやつ
野球なんか見てなくても話題だけは入ってくるだろ
世間知らずというか
お前の世界だけが基準で言うやつとかマジ無理

869 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:28:50.88 ID:u2fB9LJd0.net

>>849
特定球団ファンの内輪ネタを
優勝した途端に強引に流行語にしましょうってのもなぁ…

109 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:49:20.82 ID:TN2/EG+70.net

>>107
ブラボーって去年でしょおじいちゃんw

132 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:52:02.47 ID:lTCetapm0.net

>>109
去年だけど締切に間に合わなかった

125 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:51:05.66 ID:TGv1ZwLM0.net

俺のソーセージ

138 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:52:52.39 ID:+Qwwz/+A0.net

>>125
これ

142 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:53:47.47 ID:jHhx9GzW0.net

阪神優勝ってそんなに話題になってるっけ?
大阪の話じゃないの?

867 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:28:34.40 ID:3Gf0Hxjr0.net

>>142
大阪でもほとんどの人は興味ないよ

157 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:56:09.36 ID:WGqx2I4O0.net

18年ぶりだしマジでめっちゃ盛り上がったから文句ないわ
去年の村上様はマジでゴリ押しだったけど

167 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:57:32.36 ID:ElZ+Xoam0.net

>>157
珍カスだろお前

164 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:56:59.03 ID:TN2/EG+70.net

アレは使いやすいけど盛り上がりで言えばWBC一択だからなぁ

171 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:58:02.00 ID:WGqx2I4O0.net

>>164
もう誰も覚えてないで
経済効果もWBC優勝より阪神優勝の方が上らしいで

168 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:57:32.12 ID:T+EU1/4N0.net

流行語はインボイスでしょ
野球ネタと言っても阪神ネタは敬遠される
巨人ネタ限定よ

183 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:59:28.16 ID:xoRp/3sj0.net

>>168
これだね
マイナ保険証かマイナカードでもいいかな

173 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:58:24.77 ID:E7VQ0iDm0.net

あれ、になったらまあみんな納得するでしょ
ほんとはジャニーズ関連ワードなんだろうけど

185 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:59:32.71 ID:WGqx2I4O0.net

>>173
だな
サカ豚は発狂しちゃうだろうけどな

188 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:00:18.58 ID:WCh1Bts70.net

今年の漢字は「虎」が最有力だろう

191 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:01:09.73 ID:5LhpVCsX0.net

>>188
あれな

215 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:07:47.66 ID:Hk1YkF3W0.net

だって他の競技って名言出ないし

224 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:09:05.62 ID:kBQHX8Mi0.net

>>215
アレとか憧れるのはやめましょうとか何が名言なのかさっぱりわからん

225 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:09:07.64 ID:ki8aC/Q30.net

課税メガネか増税メガネあたりでお願い

228 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:09:46.88 ID:0VdCy82n0.net

>>225
これはあり

237 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:11:09.82 ID:gRVPP1eZ0.net

「トリプルスリー」ってヤクルトの山田哲人単独のイメージ持ってる人多いが柳田選手(福岡ダイエー)と同時受賞だったんだよな。

878 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:30:42.16 ID:3Gf0Hxjr0.net

>>237
誰やねんそいつら

314 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:26:55.31 ID:lpoVvaTx0.net

ま~だ懲りずにヤキュハラしてんのか?w
焼き豚ってなんでやきうが嫌われてるのか理解出来ないんだろうなw
まぁ大ダニも知能が著しく低いし焼き豚全般がアホなのかもなw

322 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:27:34.88 ID:3qchNf8+0.net

>>314
サッカーで何か流行った言葉あるの?

336 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:32:25.58 ID:kF61y5Ve0.net

五郎丸とか暇そうなのになんで出られなくなったんだろ?
一生の晴れ舞台になれたのにな
でも言葉としてはなんなんや?集中ポーズとか?

340 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:33:20.17 ID:mDYfAOCy0.net

>>336
あんときはルーティンとかじゃなかったかな

352 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:38:08.98 ID:M94DqOjt0.net

国内今年3大ニュース
統一教会 ビックモーター ジャニーズ性犯罪
個人的に印象に残るニュース
損保ジャパン 闇バイト ガソリン値上げ 広末 DJSODA インボイス

384 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:46:52.37 ID:M1qGOcVU0.net

>>352
あー、闇バイトか
これはありそうだな

379 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:44:19.38 ID:7my7U9TQ0.net

はっっきり言って
阪神優勝絡みで報道されるまで知らんかった

そんなもんを流行語大賞にすんの?
なら流行語イコールマスコミ便利用語大賞にしろよ

418 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:53:36.75 ID:IGFDm+460.net

>>379
チームで使うワードは変えるらしいが、少なくとも1か月後のCSまではアレが話題になるの確定だぞ

393 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:48:20.51 ID:M94DqOjt0.net

アレなんて関西なら誰でも使うしな
ちょっとアレとって!アレなんやったっけ?アレの事ちゃうの?アレやん!
それに野球は毎年どこかが優勝するから優勝したチームが流行るしな

421 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:54:12.03 ID:xoRp/3sj0.net

>>393
流行語じゃなくて日常語だよそれは
「それ」って使ったから流行語になる?それってさーとかよく言うけど流行語なの??

400 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:49:37.58 ID:w5zxDLeB0.net

やくみつるが言うにはむしろ抑えてるほうらしいな
審査員が全部門を野球にする勢いなんだとか

444 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:59:15.60 ID:JTySJUTq0.net

>>400
8人いた選考委員のうち7人が焼き豚だったからな
2015年からは選考委員が7人になってオール焼き豚になった

402 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:50:18.62 ID:O4mo3jlQ0.net

野球ネタを差別する必要はないが
「処理水」だろ
今年、政府とメディアがはやらせた流行語は
汚染水なら聞いたことがあるが処理水なんて初めて聞いた
国民をだますのに政府とメディアが苦心したんだろ
今までも政府とメディアが苦心して流行させたごまかし用語は多いぞ
「安全保障環境」
「反撃能力」
「防衛費」
「防犯カメラ」

953 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:57:36.66 ID:41oPvRXa0.net

>>402反日シナチョンパヨク乙
処理水だろ!

汚染水?

言ってるのは反日シナチョンパヨクアベガー工作員だけじゃんwww

419 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:53:37.26 ID:2WS4QSSs0.net

サッカーはサウジアラビアリーグしかなくない?w
流行った言葉

424 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:54:38.94 ID:qX00vD3b0.net

>>419
焼き豚が「世界」とか言っててきも

428 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:56:00.04 ID:XE2uCcvc0.net

じゃあJリーグの今年の流行語として「浦和レッズ暴動」「新スタジアム建設問題」「Jリーグ無料招待」をノミネートさせれば満足か?

565 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:20:47.25 ID:ae1zoSGZ0.net

>>428
けつあな確定でお願いします

433 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:57:13.67 ID:2WS4QSSs0.net

Jリーグカレー、 友達なら当たり前
昔のJリーグからも流行語生まれたけど今は本当にないよな

441 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:58:59.15 ID:R3lwtpUi0.net

>>433
みんながリアルタイムでテレビ見てただけ
今は意外と見てるけどCMは飛ばしてる

436 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:58:12.96 ID:O4mo3jlQ0.net

野球とサッカーを比較する向きが多いが
別にケンカすることはない
自分で動き回ってゲームを楽しみすかっとする分には
サッカーがいいだろうが
頭を使って打撃・守備・選手の選択までして劇的な逆転まである点では
艦船スポーツとして野球のほうがはるかに上回っている
難点はルールの複雑性ゆえに子供のころから親しんでないとよくわからない点

461 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:01:27.06 ID:xoRp/3sj0.net

>>436
比較対象ではないといいつつキッチリ比較して野球持ち上げ
野球の試合を何時間もまともに見られる人を尊敬してるけど多分、日本に5人くらいじゃないかな

456 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:00:31.23 ID:zxDFmvRE0.net

2022年スポーツマーケティング基礎調査

株式会社マクロミルと、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の共同調査
n=2000 15‾69歳

最も好きなスポーツ
1位 18.0% 野球
2位 *9.8% サッカー
3位 *4.4% ウォーキング
4位 *3.9% バスケ
5位 *3.5% テニス

よく観戦するスポーツ
1位 30.9% 野球
2位 20.4% サッカー
3位 11.1% フィギュアスケート
4位 *9.9% バレーボール
5位 *7.7% テニス

482 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:04:25.79 ID:JTySJUTq0.net

>>456
野球はサッカーの2倍ほどの人気なのに
サッカーの200倍くらい野球の報道量が多いから
文句出てるんだろ

468 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:02:28.64 ID:C+n8jecb0.net

まあ
サティアンやらポアが流行語大賞とれなかった時点でおかしいわな
言葉ってのあ善悪や道徳などとは懸け離れて大衆に流行ってゆく

509 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:09:06.46 ID:xoRp/3sj0.net

>>468
被害者ましてや死者がでている事件、事故はいくら流行ってもだめだろう
そういう主旨じゃないし
政治ネタはありだと思うけど、何が何でも野球から選びたいんだろうね

470 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:02:46.44 ID:aIVEnSa20.net

別班
考察

479 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:04:13.26 ID:2WS4QSSs0.net

>>470
会社で1ミリも話題になってません
自分は全話見たけど

504 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:08:19.45 ID:7my7U9TQ0.net

その年までほぼ聞いたことがなく、爆発的に使われた言葉

性加害

これ以外ないわ

522 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:11:04.34 ID:xoRp/3sj0.net

>>504
レイプや強姦ではないから性加害ということなのかな?
だったら性暴力でよくない?
男相手だから無理やり言葉をつくったのかな

514 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:09:35.28 ID:7my7U9TQ0.net

大賞 アレ
次点 道頓堀ダイブ

ふざけんな

536 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:13:56.27 ID:xoRp/3sj0.net

>>514
むしろ「(薄々感じてたけど)これって現実と関係ない賞なんだ」とわかっていいのではww

519 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:10:24.09 ID:O3/TK7G40.net

12球団でイキってるだけの野球
だから大谷いなきゃ野球代表戦は悲惨でサッカー代表戦に視聴率惨敗すんだよ
ジャニーズみたいな忖度アンケートでイキってる暇あんならどうやって人気が復活するか考えたら?

530 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:12:15.71 ID:2WS4QSSs0.net

>>519
野球は現地観戦増えるねむしろ
パリーグ=ガラガラの時代から想像も付かないくらい観客増えてるね

527 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:11:46.46 ID:+N2TpnDK0.net

日本死ねを流行語に選んだクソサヨ集団の流行語選考委員

940 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:52:11.51 ID:FZ3sXcbf0.net

>>527
なぜ安倍が保育士給料アップや保育所整備を打ち出したのか考えたこともないのか?
あれがなかったら今でも待機児童が溢れとるわ
アホキチガイネトウヨが

537 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:14:44.09 ID:bXL2Cbpi0.net

当たり前だろ
日本の国技で世界一の野球だぞ
名誉流行語枠に決まってんだろうが

543 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:15:54.00 ID:fCBL6vu80.net

>>537
オリンピックから締め出された棒振が世界一とか何の冗談だ

620 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:32:04.15 ID:yqvevKns0.net

野球関係者のジジイどもは流行語は一般人が口にして浸透するのではなく
メディアで報道した時点で流行したと判断するから
流行語という意味すら理解できてないアホども
だから世間と話が噛み合わない

640 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:35:16.01 ID:EBsYkxsg0.net

野球ろくに知らない奴も面白がってたからいいんじゃね

644 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:36:05.94 ID:UO2Wkja60.net

>>640
そんなやついねーよ

655 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:38:41.20 ID:xoRp/3sj0.net

憧れるのをやめましょうって何?
どこの村で流行してるの?

688 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:45:40.41 ID:ae1zoSGZ0.net

>>655
大谷がサッカーに憧れてオーバーエイジとか抜かす野球界に対して放った名言やで

727 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:54:34.26 ID:QVQfClpE0.net

三苫の1ミリ
ジャニー喜多川
インボイス

これ以外ないだろ

738 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:56:46.19 ID:RNzZIj3Q0.net

>>727
世間とズレてる

788 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:10:10.86 ID:TvpmZNhp0.net

アレ、そらそうよは普段の会話で出てしまったことあるわ
会話の流れで使えそうだしな

797 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:11:58.35 ID:NXul8i7q0.net

>>788
その時に岡田を意識したか?
まったく関係ないのにアレって言っただけでアレwwwって言われるのは腹立つわ

813 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:15:42.58 ID:Z56w6JYj0.net

かと言ってサッカーの流行語なんて何もないし

823 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:16:34.55 ID:WexPX+IM0.net

>>813
あえてあげるなら三笘の1ミリ

815 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:15:46.82 ID:RvKQNoZj0.net

流行語の話をしてるのに、なんで野球が上かサッカーが上かの話題に持っていくのかわけわからん
自重しなさいよ、まったく

822 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:16:32.39 ID:rt4fv+W40.net

>>815
だって芸スポだもん

834 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:19:22.85 ID:DPZ82uCS0.net

アレってジャニー喜多川のことだろ

841 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:20:31.90 ID:QA4UmxNT0.net

>>834
それはアッー!

842 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:21:29.85 ID:+8MqigPb0.net

今年は可能性あるらしいぞw

堂安「俺のコース」、長友「ブラボー」を流行語大賞に ファン要望、事務局は「来年に可能性」
https://www.sankei.com/article/20221202-EUGWX22XIVHLNNIZXRIASJSNQY/

847 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:23:04.98 ID:yAVZUlQC0.net

>>842
野球サイドは流行語大賞なんて狙ってないしどうでもいいのにサッカーサイドは嫉妬してるんだね

889 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:33:23.86 ID:7mpZv85J0.net

そもそもアレってなんなん?
優勝って事?
それどこで使うんだよw

894 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:34:16.65 ID:F9twCmnS0.net

>>889
ははは

892 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:34:15.32 ID:RvKQNoZj0.net

私なら
・あれ
・ゴルフに対する冒瀆
・増税メガネ
・札幌事件
・モンスター井上
・ジャニーズ関連で一つ
・藤井7冠
・ボディビルダー藤沢
くらいは入れたいねー

901 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:36:17.64 ID:F9twCmnS0.net

>>892
藤井くんは8冠無理なん?

968 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 22:04:49.31 ID:9uONHlzX0.net

仕方ないやろ今年サッカーW杯なかったんだから
1ミリの活躍もないだろまたとか黙ってろよ

973 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 22:07:34.79 ID:9uONHlzX0.net

>>968
あ、1ミリって1ミリも活躍してないって意味じゃなくて、三苫さんみたいな人の話ね

1000 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 22:15:56.35 ID:GGC3dq5z0.net

>>993
だっせ

2 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:28:03.56 ID:bsCC0kRh0.net

村神様と同じくらい流行ってない

RSS