【訃報】市川猿翁さん死去、83歳 香川照之の父 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/09/15(金) 23:17:33.17 ID:0SGNi4Jc9.net
市川猿翁さん死去、83歳 香川照之の父「新たな道を切り開いた俳優だった」【追悼全文】/芸能/デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/09/15/0016815816.shtml

2023.09.15

宙乗りをはじめとする革新的な“スーパー歌舞伎”で知られる歌舞伎俳優・市川猿翁=本名・喜熨斗政彦=さんが13日午前6時55分、不整脈のため亡くなった。83歳だった。市川中車としても活躍する俳優・香川照之の父。

 革新的な歌舞伎で、5000回を超える宙乗りの偉業はギネスブックにも登録された。

 香川は15日、松竹を通じてコメントを寄せた。

【以下、全文】

9月13日、父、二代目市川猿翁が天命を全う致しました。

長く険しく、それでも「夢」に邁進した歌舞伎俳優人生でした。

一生涯をかけて、新たな道を切り開き、如何なる時も、天翔ける心を持って、成し遂げた俳優だったと思います。

多くの人々に愛され、自らの歌舞伎道を全う出来たことは、本当に幸せなことだったと思います。

皆様、これまで父を愛してくださいましたこと、誠にありがとうございました。

心より厚く御礼申し上げます。

65 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:33:06.35 ID:T6fCF4Gn0.net

香川照之の父とかいう次元の人じゃないだろ。もう少しいいフレーズないのか?

70 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:35:12.14 ID:bGCJvX5C0.net

>>65
それだけ香川照之が有名になったんだから
仕方ないだろう
浜木綿子は自分が先じゃなくてよかったーと思ってるかなぁ

104 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:44:17.04 ID:Ab4GQLYK0.net

>>70
いやいや、香川照之なんかより先代の猿之助のほうが有名だから

108 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:45:44.76 ID:wAQVfKDy0.net

>>104
若い人は知らんだろ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:35:12.25 ID:PvcAZpTl0.net

>>65
スーパー歌舞伎創始者

135 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:56:03.52 ID:u5f1H8/+0.net

>>71
スーパー歌舞伎見たことないけどアラフィフの自分はこれで通じるな
猿之助の件で今は猿翁になってると知った程度だが

300 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 02:04:45.52 ID:DxUaQjOg0.net

>>71
スーパー歌ートリオ

75 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:36:51.35 ID:YshGRIr+0.net

>>65
人間国宝ならそれを主に出来ただろうけど息子が香川照之なら仕方無いんじゃね

85 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:39:47.99 ID:PvcAZpTl0.net

>>65
TVやネットしか知らない若い人たちには仕方ないけど
歌舞伎見てる人からしたら猿之助ならともかく香川が猿翁の2代目のように書かれるのは違和感があるんだと思うよ
香川はTVや映画の俳優としては一流なんだろうが、所詮歌舞伎役者としては所作も発声も素人よりちょっと上程度

151 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:04:13.10 ID:c5FcJ+5H0.net

>>85
早くからやってればなあ
本来なら跡継ぎだったのに

244 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:13:08.98 ID:lt8/s5RE0.net

>>151
それは猿翁の自業自得

妻子を捨てて藤間紫に走ったんだから

160 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:08:51.96 ID:3AwC02v60.net

>>65
>香川照之の父とかいう次元の人じゃないだろ

同感 この程度の知識しかないなら歌舞伎関係のスレなんか立てたらだめだわ

168 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:13:39.90 ID:kVmbnrtO0.net

>>160
当代の猿之助が事件であれだから気を使ってこういう書き方なんじゃない?元記事もそうなんじゃないかと、猿之助を出さない様にと

200 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:30:50.89 ID:FhRtZWM90.net

>>168
そういう意味じゃないよ

歌舞伎史に残る役者兼クリエイター
周辺芸能への影響もある
病に倒れなかったら人間国宝になってたのでは

238 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:10:08.39 ID:FhRtZWM90.net

>>216
それ、ホステスからママへの訴訟の訴状に書かれたことだけど、裁判で事実認定されてないよね
裁判取り下げになったからね
一緒に匂いを嗅いだと名指しされたママ(髪掴まれた人)が自分の加害部分を否定しに
週刊誌に出てきたことで信憑性怪しくなったんだよ

249 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:15:17.61 .net

>>238
香川本人が謝罪してんだけどw

253 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:21:07.32 ID:FhRtZWM90.net

>>249
香川本人ではなく事務所な(たぶん本人書いてそうだけど)
自分対象の訴状じゃないからコメントしないと詳細には触れてないよ
「不快な思いをさせたのは事実」みたいなぼやっとした言い方しかしてない

261 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:27:02.40 .net

>>253
加害認めてんじゃん
被害者に対し反省と謝罪の意を伝えたことも明記してる
やってないならそんなことする必要ない

269 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:30:01.60 ID:FhRtZWM90.net

>>261
だから詳細までは確定してないってことだよ
「裁判記録」といかにも裁判所が事実と認めたと錯覚させる記事の書き方だったけど、被告ママは自分のとこ否定してる

276 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:39:59.09 .net

>>269
週刊誌報道に虚偽の部分が含まれるのであれば
公式に否定するなり名誉毀損で訴えるなりして身の潔白を証明すればいいのに
そういったことは一切行っていない
事実であるか、それに相当する行為があったと考えるのが妥当

277 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:40:15.00 ID:IsKPfhth0.net

>>238
一緒に匂いをかいだのは香川の同行者達だぞ
ママが訴えられたのは香川と同行者のこの一連の行動を止めなかったから

当時週刊誌を片っ端から読んでたけどママが一緒に匂いかいだとかそのせいで訴えられたとか見たこともない
どこでそんな話を作り上げたんだ?

280 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:43:38.18 ID:FhRtZWM90.net

>>277
被告(ママ)も嗅いだとホステスは認識して訴状に書いてるんだよ
その部分をママは否定し、それをホステスが受け入れたから裁判取り下げになったというのがママの言い分
実際裁判に進んでたら争点になる部分だった

353 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 03:52:40.32 ID:4AWrKqu20.net

>>280
ママが否定してるのはママがやったという行為だろ
香川がやったという行為は否定されてないだろ
つか、はっきりとした画像の証拠があるだろw

359 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 04:16:12.62 ID:FhRtZWM90.net

>>353
画像に写っているのは続きの写真も含めて全部ママだから、ホステスの訴状の証拠にではないよ

281 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:44:10.23 ID:IsKPfhth0.net

ちなみに>>277の同行者達って結局最後まで名前が出なかったけど歌舞伎役者(たち)じゃないかって話もあったね

285 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:49:08.87 ID:FhRtZWM90.net

>>277
被告が嗅いで卑猥な言葉を述べたという訴状の記述は最初から出てる
被告とは、香川ではなくママであるのをピンときてないだけじゃない?

ちなみに新潮の記事は第三弾(年末に出た続きの写真の記事)まである
第三弾を読んで第一弾、第二弾に戻るとちょいちょい矛盾や疑問があるよ

289 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:53:51.05 ID:IsKPfhth0.net

>>285
だからそれはママへの訴状なんだろうけど、なんでそれで香川や同行者がやってないことの証明になんの?

295 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 02:01:01.75 ID:FhRtZWM90.net

>>289
やってないなんてひとことも書いてないのに、なにいってんの
詳細不明だけど「不快な思いをさせたのは事実」なんだろ
訴状の信憑性があやしいのでこちらも事実の照明にはならず、詳細な内容まではわからないってこと

297 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 02:03:07.90 ID:IsKPfhth0.net

>>295
>>238で信憑性が怪しくなったと書いてるよね?
つまりホステスが本当のことを言っているか怪しいという意味だよね?
他にどんな意味あんの?

301 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 02:05:07.67 ID:FhRtZWM90.net

>>297
ママの言い分の方を信じるなら訴状の信憑性があやしい
ホステスの訴状が正しいなら、ママが嘘をついている

303 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 02:06:36.22 ID:IsKPfhth0.net

>>301
いやママの話にそらそうとしてるけど>>238やその後の一連のレスで香川が本当にやったか分からない趣旨の主張をしてるよね?

552 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 10:53:02.55 ID:iY/MlgOR0.net

>>537
それは極端な話だけど都内はその土地土地の階級があって昔からの上流じゃないと都内の一等地は家買えない土地がないし上流コミュニティもあるからね
大谷でさえ豊州のタワマンでしょ
どんなに金あってももう他所の人はなかなか目黒や渋谷の良いところは入れない
階級があるんだな東京は

555 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 10:54:02.83 ID:1qD60jzV0.net

>>552
そんなことないってw
知ったかぶりだなあw

569 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:02:06.05 ID:iY/MlgOR0.net

>>555
どこで生まれ育ったの?山手線でも内外で違うし
ワイは都内城北部で生まれ育ったけど
どうせ地方民でしょ

572 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:03:24.83 ID:1qD60jzV0.net

>>569
山手線の中だなあ。
多分、キミが思う「上流コミュニティ」があって
そこに入ってないと大変、と思ってるような場所だなあw

652 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 12:03:59.84 ID:kucG0o960.net

>>648
この人→>>572

660 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 12:08:46.41 ID:1qD60jzV0.net

>>652
この人じゃねw?

0569名無しさん@恐縮です
2023/09/16(土) 11:02:06.05ID:iY/MlgOR0
>>555
どこで生まれ育ったの?山手線でも内外で違うし
ワイは都内城北部で生まれ育ったけど
どうせ地方民でしょ

それに答えたのが>>572

556 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 10:56:13.51 ID:tRTzgF4S0.net

>>552
ちなみに目黒にそんなコミュニティなんてありませんよ
金があっても買えない土地って具体的に目黒のどこだよwww

557 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 10:57:13.08 ID:kucG0o960.net

>>552
それはたしかにあるかもね
ウチの親も家買うときに国会議員の後援会の幹部の人に頼んで探してもらったしなぁ

570 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:02:17.50 ID:tRTzgF4S0.net

>>557
ないだろアホか

620 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:38:41.60 ID:tRTzgF4S0.net

>>617
>>557

おまえがそういうとちがあるかもって言ったんだろ? 
土地の話と物件の話も区別できないのか?

589 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:18:33.57 ID:0sLjKHT10.net

>>552
5chで久々に笑った、ありがと

1 :少考さん ★:2023/09/15(金) 23:17:33.17 ID:0SGNi4Jc9.net

市川猿翁さん死去、83歳 香川照之の父「新たな道を切り開いた俳優だった」【追悼全文】/芸能/デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/09/15/0016815816.shtml

2023.09.15

宙乗りをはじめとする革新的な“スーパー歌舞伎”で知られる歌舞伎俳優・市川猿翁=本名・喜熨斗政彦=さんが13日午前6時55分、不整脈のため亡くなった。83歳だった。市川中車としても活躍する俳優・香川照之の父。

 革新的な歌舞伎で、5000回を超える宙乗りの偉業はギネスブックにも登録された。

 香川は15日、松竹を通じてコメントを寄せた。

【以下、全文】

9月13日、父、二代目市川猿翁が天命を全う致しました。

長く険しく、それでも「夢」に邁進した歌舞伎俳優人生でした。

一生涯をかけて、新たな道を切り開き、如何なる時も、天翔ける心を持って、成し遂げた俳優だったと思います。

多くの人々に愛され、自らの歌舞伎道を全う出来たことは、本当に幸せなことだったと思います。

皆様、これまで父を愛してくださいましたこと、誠にありがとうございました。

心より厚く御礼申し上げます。

196 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:28:48.83 ID:jbHP6PtQ0.net

>>1
この間息子に殺されてなかったっけ?って思ったらあれは違うのか

210 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:38:09.32 ID:sJpkltqa0.net

>>1
自分自身は父親のことを愛していたとカケラも言わないんだなw >香川照之

236 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:06:52.25 ID:bE84O04v0.net

>>1
弟夫婦に呼ばれたか

246 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:14:03.30 ID:Y3Zk78lk0.net

>>1
不整脈ってのがなんかリスカっぽくて怖いんよな、、

257 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:23:36.53 ID:on1pVFJ00.net

>>1
とりあえず死ぬ前に再婚したから良かったのか
息子が新しい嫁と再婚を見て安心したのかな

259 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:26:20.69 ID:JZMI5gc80.net

>>1
ご冥福をお祈りします
あまりにも波乱万丈な人生でした

358 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 04:06:27.00 ID:WhzlE/xW0.net

>>1
金持ってるだろうに83で亡くなるとは早いね

てか一瞬 えっ?息子に殺されたじゃん?
って思っちゃったw

105 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:44:30.98 ID:XbzRn4530.net

父が代わりに天罰食らったのか

111 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:46:24.83 ID:bGCJvX5C0.net

>>105
いやいや
猿翁の方がよっぽど酷い

浜木綿子さん恩讐の彼方にありがとうが全てを物語ってる

366 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 04:26:03.45 ID:YZytfLiM0.net

>>111
浜のコメントないからこれどう思ってたんだろ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:47:57.80 ID:9PywrK7h0.net

>>105
天罰というかそもそもこの人がこの呪われた一族のスタートラインだと思うわ

136 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:57:22.73 ID:H/2F+pGn0.net

>>105
香川のやらかしなんてかわいいぐらい父親はカスだぞ
父親に関しては香川は同情される側だし

139 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:58:13.90 ID:nqFJp3R70.net

>>136
香川周辺で、唯一同情できる要素だわなw

140 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:58:14.77 ID:G+uY6Xl00.net

>>105
まず、天罰が喰らわない訳がない部類の屑すぎた人間性が猿翁なんで

216 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:42:25.27 ID:IsKPfhth0.net

>>129
ホステスの件は、それより服に手を突っ込んで生乳揉んでブラジャー奪って同行者で回して匂いかいだ方がすごいと思う

397 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 05:19:05.38 ID:p2VjUiyh0.net

>>216
たいしたことでもないのになあ

141 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:58:38.74 ID:HS1ZYL/Y0.net

ジャニタレよりもコイツラ潰せよって思っちゃうけどね

167 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:13:17.43 ID:NZ0kENfX0.net

>>141
本当、ジャニーズは関係者も知ってただろと叩くのに
歌舞伎(猿之助)はホモセクハラにはダンマリで若手をヨイショする
マスコミの二枚舌には吐き気がする

230 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:57:58.97 ID:8w2gg4NK0.net

>>167
喜多川のセクハラは文春との裁判であったと認められてる
昔から北公次とかの被害者が名乗りを上げている

当代猿之助の件は最近女性セブンが書いただけだ
猿之助が心中の真似までして逃げたのだから確かにあったのだろうが
マスコミが総出で騒ぐにはまだネタが曖昧すぎる

187 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:24:00.68 ID:9zWHNWU40.net

>>141
梨園と松竹の蜜月は有名な話だが

195 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:28:44.05 ID:e3nzmMgC0.net

>>141
ジャニーズとは歴史が違うし
400年以上も続いてる歌舞伎
江戸時代も江島生島事件とか色々あっても歌舞伎は日本の伝統芸能として大切にされてきた

199 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:30:35.82 .net

>>195
江戸時代の歌舞伎は伝統芸能じゃねーだろw

212 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:39:21.70 ID:tRAs0lG70.net

>>199
ウッチャンが映画のパロディを地上波でやるようなものだったのかな?

142 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:59:19.98 ID:rkuX/kW70.net

この人の顔は猿之助でインプットされてる
円楽は馬面のほう
霧島はイケメン筋肉質の先代

158 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:06:58.00 ID:c5FcJ+5H0.net

>>142
同世代と見た

162 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:09:11.20 ID:VGF425k90.net

>>142
ついでに、林家三平はもじゃもじゃ髪のおっちゃんだし
その息子はこぶ平のままだな、脳内では

255 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:21:54.14 ID:fp+dLnb/0.net

>>142
ウム(´ー`*)

293 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:59:17.78 ID:vCBJbQ650.net

>>142
勘九郎は故勘九郎ちゃん、勘三郎襲名しても勘九郎ちゃん

349 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 03:09:22.75 ID:+94i2flM0.net

>>142
松本幸四郎は「吉右衛門のお兄さん(大根役者の方)」

328 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 02:29:21.27 ID:kucG0o960.net

>>31
団子の面倒は誰がみてるんだ?
香川では無理でしょこれ

331 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 02:33:57.75 ID:FhRtZWM90.net

>>328
猿翁の弟子たちが指導してる
あとは、中車もだろうけど、特に團子は猿翁の映像を暗記するほど見まくってるよ
猿之助事件の時に代役に即応できたのはこのお陰

334 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 02:39:18.20 ID:kucG0o960.net

>>331
なるほど
まぁ弟子たちもお家断絶になったら困るもんねぇ

484 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 09:51:56.52 ID:uZSaxDoa0.net

456 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 09:15:11.67 ID:Ci7AoujO0.net

>>328
團子はもう成人だが
若手でもトップの人気者だから
どちらかと言えば香川が邪魔な存在になってる

475 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 09:43:53.66 ID:kucG0o960.net

>>456
時の流れの速さを感じてしまった
もう成人してたのね

472 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 09:42:28.95 ID:Ci7AoujO0.net

才能考えれば亀が猿之助継ぐのは
誰が見てもそうであろうと
疑いの余地はなかったからな
それくらい亀は仕事はできた
歌舞伎役者酒癖が悪いと言われるが
あそこまで裏の顔が酷いとは思わなんだ

年齢的にも
亀→猿之助→猿翁
團子→猿之助
というのも規定路線だっただけに
團子の重責考えると気の毒である

476 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 09:44:02.78 ID:1qD60jzV0.net

>>472
私は疑ってたよ。
なんで右近ちゃんじゃないのか、と。
右近ちゃんがずっと猿之助の芸を継承していたわけで、
彼が猿之助になるのが既定路線だったでしょ。
なんでこうなったのか

482 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 09:50:19.28 ID:Ci7AoujO0.net

>>476
右近は部屋子だ
直系でもなんでもない

猿翁がぶっとんだ人で
才能ある若手は徴用する人だったから
今の右團次があると言うだけであって
そもそもが猿之助を継げる人物では無い

492 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 09:56:16.69 ID:cLW+9QvY0.net

>>476
右近も上手いが当代猿之助は子供の時から天才と言われてたからな
昔のドキュメンタリーで猿翁も子供の猿之助当時亀治郎を嬉しそうに見ていた

477 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 09:44:16.38 ID:MSjZBudT0.net

>>472
誰が團子を指導する?

537 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 10:38:25.06 ID:tRTzgF4S0.net

>>535
あのさ、価格が高ければ豪邸なのか?
もし銀座のど真ん中に一坪だけ土地を買ってそこに物置き置いたら豪邸になるのか?

579 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:11:36.57 ID:tRTzgF4S0.net

>>573
苦しくなって話逸れすぎw
目黒区の一戸建てなんてスーモみたいな不動産のサイトにいくらでもあるだろうにw
ツテがなきゃ探すこともできないとか目黒区にどんな幻想を持ってるんだよw

582 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:14:39.23 ID:kucG0o960.net

>>579
いやうちは目黒区じゃないけどな
ちゃんと読もうぜ谷町さん

586 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:16:37.64 ID:tRTzgF4S0.net

>>582
じゃあツテがないと探すこともできないって具体的にどこだよw

613 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:34:18.26 ID:kucG0o960.net

>>586
どことか場所じゃなくてね

たとえば株式とかは基本的に誰でも購入できるけど未公開株だとコネが必要な場合があるでしょ?
不動産も同じような仕組みになってて全国共通のデータベースがあってそれはどこの不動産屋さんでも閲覧できるんだけど
データベースに公開されない不動産も当然あるわけ
「そんないい物件なら俺が買うわ」
みたいに公開前に知り合い伝手で契約されちゃったりとか

不動産の購入は流しそうめんみたいなもんで
下流にいるとそうめん流れてこないのよ

603 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:25:44.00 ID:kucG0o960.net

>>579
ていうかスーモの一戸建て探しとかw
山手線の内側の上流コミュニティの人間なんじゃないのアナタ?

614 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:34:52.82 ID:tRTzgF4S0.net

>>603
で、ツテがないと探すこともできない土地って具体的に目黒区のどこなんだよw

東京に幻想を抱きすぎwww

648 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 12:02:02.08 ID:tRTzgF4S0.net

>>603
 
>山手線の内側の上流コミュニティ
>山手線の内側の上流コミュニティ
>山手線の内側の上流コミュニティ
 
 
なんだこれwww

129 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:53:29.72 ID:HS1ZYL/Y0.net

歌舞伎役者っていい噂きかないよね

親を殺した人
息子溺愛で土下座強要した奴
ホステスの髪の毛引っ張って暴行した奴
ハングレに殴られた奴

272 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:35:31.59 ID:wqWaAj4n0.net

>>129
歌舞伎役者って凄いわ全部芸の肥やしになるんだろ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:22:01.38 ID:eShKd+Am0.net

長生きの俳優

1922年(101歳) 人見明
1924年(99歳) 丹阿弥谷津子 渡辺富美子
1926年(97歳) 宮城野由美子
1927年(96歳) 鈴木瑞穂 三島耕
1928年(95歳) 江幡高志 楠トシエ
1929年(94歳) 犬塚弘 寺島信子
1930年(93歳) 阪脩 山田昌 中庸助 大鹿次代 八木光生 関千恵子 
1931年(92歳) 久我美子 山本富士子 香川京子 矢田稔 中西妙子 
大村崑 高田次郎 太刀川寛 
1932年(91歳) 有馬稲子 岸惠子 渡辺美佐子 岩崎加根子 久保菜穂子 寿美花代 
仲代達矢 今井健二 矢島正明 露口茂 佐原健二 海野かつを 北川町子 
高森和子 音羽美子 砂塚秀夫 本山可久子 
1933年(90歳) 岡田茉莉子 田口計 村松康雄 鳳八千代  重山規子 長谷川待子 
北原三枝 黒柳徹子 羽佐間道夫 草笛光子 若尾文子 芦屋小雁 
大山のぶ代 品川隆二
1934年(89歳) 天田俊明 久保晶 財津一郎 高倉みゆき 司葉子 中村メイコ 長谷川季子 
1935年(88歳) 石井トミコ 小山明子 小原乃梨子 京田尚子 山本耕一 高田敏江 
喜多道枝 里見京子 芳村真理 美輪明宏 高橋幸治 吉行和子 八名信夫 
丘さとみ 北村総一朗 芦川いづみ 浜木綿子 春川ますみ 品川徹
1936年(87歳) 中島そのみ 大森暁美 沢田敏子 清水マリ 藤巻潤 毒蝮三太夫 
柳川慶子 増山江威子 待田京介 中原ひとみ 山本嘉子 弓恵子 野沢雅子 
井川比佐志 山口崇 里見浩太朗 久保明 山崎努 桑原和男 吉田輝雄 叶順子
1937年(86歳) 加山雄三 伊東四朗 水野久美 柴田秀勝 小宮山清 雪村いづみ 
千々松幸子 加茂さくら 栗塚旭 白木万理 野呂圭介 大瀬康一  万里昌代 
松山容子 宗方勝巳 山本學
1938年(85歳) 冨士眞奈美 稲垣美穂子 應蘭芳 野村道子 中村嘉葎雄 勝部演之 
中野誠也 ミッキー・カーチス 久里千春 島田順司 栗葉子 小林旭 
1939年(84歳) 池田昌子 藤村志保 長内美那子 佐久間良子 谷育子 水谷八重子 
なべおさみ 林美智子 中村玉緒 若林豪 五月みどり 黒部進 佐川満男 
加藤みどり 市川猿翁★ 小川眞由美 水森亜土

310 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 02:12:02.54 ID:Xg6OBfRQ0.net

>>184
仲代達矢、頑張れ!!
もっと長生きして欲しい

461 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 09:36:08.12 ID:YBNdgWMw0.net

>>184
黒柳さんはご存命だろw

473 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 09:42:44.59 ID:kucG0o960.net

>>184
品川徹は元気だなぁ
フツーに働いてるしw

562 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 10:59:46.20 ID:qGWn5AY/0.net

>>184
大村崑は相撲中継に映ってたりするね

606 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:27:10.11 ID:1qD60jzV0.net

>>602
なんかその「求め方」が芝居がかってるなあと
思ったのは私の性格が悪いからだろうかw

618 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:36:33.07 ID:gvlln7vh0.net

>>606
このレスだけで貴女の性格の悪さが伺えるわ
可哀想な人

621 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:39:03.04 ID:1qD60jzV0.net

>>618
しょうがないじゃん、思っちゃったんだからw
あの時点で香川照之が歌舞伎に入ると言ったら
トラブルが起きるのは目に見えていたしね

641 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:56:25.39 ID:isaPrdp50.net

>>606
一般人と違って父親が活躍しているのが目に入るからね。その辺りが募る想いがあったのかもね。
父親の猿翁さんがもう少し良い関係を築ければ、皆の負担が軽かったような気がするんだ

644 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:58:09.58 ID:1qD60jzV0.net

>>641
一大決心して死ぬ思いでやっと会いに行った挙げ句
「私に息子はいない」って言われたら、
一生許せないくらい傷つくと思うんだよなあ。

まあ梨園だから「息子はいない」と言わなければいけなかったんだけどさ

649 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 12:02:30.99 ID:isaPrdp50.net

>>644
真意はわからないけど、言われた方は辛いよ
香川はずっと父親に認められたかったんじゃないの?もう少し早く和解できていたらとは思う

73 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:36:10.73 ID:z+ptkzv50.net

これで澤瀉屋は香川がゲットだぜ。

80 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:38:21.40 ID:bGCJvX5C0.net

>>73
とっくにゲットしてると思う
確か香川が澤㵼屋で会社を作ってお弟子さんたちを保険に入れたり
近代化というか待遇の改善に努力してたはず

116 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:47:58.75 ID:XKNzpgMA0.net

>>73
藤間紫の親族(息子?)が澤瀉屋をマネージメントしてた頃は一門メンバーは不満だらけだったらしい
この息子、売れないタレントだったんだけど外車乗ってるし私腹を肥やしてる疑惑も持たれていた

香川が歌舞伎デビューしてマネージメントも香川の会社に変わったけど
香川のタレント収入で澤瀉屋運営費用を補ってるって記事も出てた
どこまで本当かは知らないが

124 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:51:44.93 ID:bGCJvX5C0.net

>>116
藤間爽子の父親だっけ?

128 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:53:19.06 ID:GTgHiCFN0.net

>>116
紫が旦那のスポンサーだったんだから
紫の息子だって母経由の金はあるよ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:42:04.21 ID:P2Jah3sp0.net

幼少期に父親に捨てられた方が最後まで面倒を見て
親の愛情を受けた方が薬殺するとか世の中の無情さを
感じるわ

394 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 05:12:27.70 ID:4l9nvaVC0.net

>>95
マトモな愛情ではなかったんでしょ
母親が毒親

幼少期に親に捨てられた子はいつまでも親を恋しいと思うから大人になって歩み寄ってくれたんだよ

425 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 07:13:38.71 ID:U9aC8lp00.net

>>394
母親が毒親なら香川が再婚しないでと言われても再婚するし 
毒親なら香川はふてぶてしく育ってないし
歌舞伎はやらないでねって普通に就職してねって言われたのに俳優になって
子供をだしに念願の歌舞伎に足を踏み入れないだろう

430 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 07:26:08.15 ID:4l9nvaVC0.net

>>425
あ、ごめん
わかりづらいこと書いて

毒親は猿之助の親のこと

親に捨てられた子が香川

458 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 09:28:52.35 ID:Ci7AoujO0.net

>>95
最後まで面倒見てってのも
色々計略があるからだろうけどな

香川が歌舞伎界に戻るのは
中車としてどうのこうのではなく
息子團子に猿之助を継がせる為
父の介護をするということに断固反対した嫁
それに対して結局離婚の道を進んだ香川
直近再婚し子供ももうけている

再婚相手との子供が男女どちらかは分からないが
男児であれば團子とともに
澤瀉屋を背負う事になるのかもしれない
香川自身は歌舞伎役者としては
成功せずとも澤瀉屋を再興した人物として
名を残すのかもしれない

462 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 09:36:19.82 ID:MSjZBudT0.net

>>458
男の子なら段四郎襲名じゃない?

465 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 09:37:25.58 ID:Ci7AoujO0.net

>>462
どうだろうね

131 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:54:00.38 ID:aWkrfP5Q0.net

浜木綿←はまゆうで一発変換 流石やわ

144 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:00:36.06 ID:eNTquxcZ0.net

>>131
Wnnの拡張アプリを入れてるが
「はまゆ」で浜木綿子がトップに出てきた

156 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:05:41.41 ID:kVmbnrtO0.net

>>131
>>144
そりゃ、はまゆうは一般名詞だから当たり前だろ

145 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:00:44.15 ID:c5FcJ+5H0.net

>>9
跡取り息子まで離婚時に追い出すから…
最初からあと継いでりゃなあ

152 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:04:30.68 ID:9zN2IHYN0.net

>>145
あれだよな
東大卒業した挨拶に猿之助に会いに行ったら
「君は私の子でもないんだから二度と顔を見せないでくれ」とか言ったクソ野郎だからな

顔面蒼白になって佇んでたのを慰めたのが亡くなった段四郎

なのに市川右團次が逃げ出して本当に頼るのがいなくなり団子を出汁に中車を戻さざるを得なくなるっていうクズっぷり
なかなかの屑だわ

164 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:09:37.64 ID:c5FcJ+5H0.net

>>152
浜木綿子の意地もわかるけどなんか親子問題としては香川照之が一番の貧乏くじ引いてるよなこれだけは同情するわ
東大出ても結局芝居と歌舞伎への拘り棄てられ無かった訳だし

170 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:14:33.77 ID:opxyEr6Q0.net

>>164
いやいや、香川本人が、持ってる当たりクジを貧乏クジに書き換えただけの話だよw
妄執という名前のね

161 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:09:07.60 ID:3MHw/pDw0.net

>>145
追い出したんじゃなくてとられたんだよ

175 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:17:39.69 ID:z5zBm6W90.net

浜木綿子は88歳やから年下やな

180 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:20:03.39 ID:Lwbvsxo50.net

>>175
母ちゃんは元気なのかな?

183 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:21:55.25 ID:uJx80fm50.net

>>180
大好きな女優さんだったんだけど お元気かな

198 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:29:59.21 ID:TOBYMe8a0.net

>>180
元気みたいだね
團子の声と口跡の良さは浜木綿子譲りだろうな

203 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:33:27.34 ID:qN/pGw6l0.net

>>87
教えないようにしてたらしいぞ
情報をシャットアウトして

221 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:47:16.55 ID:3MHw/pDw0.net

>>203
あの世へ行ったら弟夫婦がいてびっくりだな
夫婦の方は息子待ってたら兄が来てびっくり

229 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:57:12.35 ID:MaweN4vx0.net

>>221
ワロタ

275 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:39:25.51 ID:e/akVITz0.net

>>221
それで歌舞伎の演目が一つ作れるな

421 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 07:03:43.43 ID:FhRtZWM90.net

>>419
香川にも相続権ないよ

424 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 07:08:15.88 ID:TN5LzFKq0.net

>>421
猿之助に相続権が無いと、猿翁が相続することになって
そうすると猿翁が死んだから中車の総取りなのでは?

481 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 09:49:20.30 ID:uyOiiv6q0.net

>>424
段四郎奥さんには兄弟いないの?

672 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 12:39:04.75 ID:05PcU7u70.net

>>424
段四郎奥さんには兄弟いないの?

511 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 10:12:28.35 ID:Ci7AoujO0.net

>>509
猿之助死んではいないからなw
しかし
実際どうなるんだろうな
仕事しなきゃ
あの豪邸支えるの無理だろうし

514 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 10:14:01.19 ID:1qD60jzV0.net

>>511
豪邸ってほど豪邸でもないやん。
やっぱ歌舞伎でもスター俳優は「豪邸やなあ」って家に
住んでたりするけど、そこまでの役者ではなかった

516 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 10:16:32.31 ID:tRTzgF4S0.net

>>511
豪邸ではないだろ
見た感じ50坪もないくらいじゃね?

535 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 10:35:47.97 ID:iY/MlgOR0.net

>>516
絶対田舎者でしょ
都内に生まれ育ったらあそこら辺の一等地に家持つのは昔からの上流階級しか持てないってわかる
都内でもヒェラルキーがある
土地その物が都内にないからどんなに金あっても今はマンション買えても家はコネがないと買えない
都内の下町で育ったワイは目黒とか渋谷区の良いところに生まれつき住んでる人は別世界の人

573 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:08:14.47 ID:kucG0o960.net

>>564
それはあなたが谷町だからそう思うだけよw
うちは成り上がりだからそのツテですら苦労したわ

いいっすね谷町

591 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:19:46.60 ID:tRTzgF4S0.net

>>588
だから余所者が入れない土地って具体的に目黒のどこなんだよw

595 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:23:00.20 ID:iY/MlgOR0.net

>>591
つか目黒や世田谷や港区でなくても都内はもうまとまった土地はない買える土地ない
アベノミクスでこの10年で3倍以上になったし

599 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:24:25.02 ID:1qD60jzV0.net

>>595
全然買えるよw
てかこの人が目黒に家買ったのってバブル前じゃね?

601 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:25:02.66 ID:tRTzgF4S0.net

>>595
けっきょく金の話じゃんw

602 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:25:37.14 ID:isaPrdp50.net

>>597
どうなんだろうね
そこはわからないな
ただ香川はすごく父親を求めているのは感じるよね

87 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:40:32.77 ID:qt4JE5/U0.net

弟死んでショックだったよな

107 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:45:01.26 ID:GTgHiCFN0.net

>>87
認識できてたのかどうかわからないけど
もしできてたら、本当に死ぬほどショックだったと思う

150 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:03:19.14 ID:Ta0KS5jD0.net

中車は素人目に見ても、声が歌舞伎の声じゃないよね
そんな人が、突然一門を背負って立てるわけがない

153 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:04:37.22 ID:FhRtZWM90.net

>>150
突然じゃない
10年やってるし、裏の事務方を掌握してた実績は大きい

155 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:05:23.66 ID:9zN2IHYN0.net

>>150
中車のお陰で澤瀉屋は一門として機能するようになった
裏方整備しまくったからな

177 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:18:22.91 ID:NZ0kENfX0.net

ストーカーはこの(元)猿之助だっけ?

した方じゃなくてされた方だけど

185 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:22:58.83 ID:i42qvXl60.net

>>177
判決が出た当時かなり話題になったの覚えてる
ファンの金持ちの女が歌舞伎座のロビーで「私は猿之助の婚約者」と自称してまわって藤田紫に傘で殴りかかったとかいう話だった

188 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:24:03.15 ID:i42qvXl60.net

>>185
藤田→✖
藤間→○

179 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:19:05.92 ID:e3nzmMgC0.net

葬儀はそっと参列するのでは
猿之助さん元気だして欲しい
叩かれるのを覚悟で言うがあなたを待ってるファンはたくさんいる

197 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:29:48.18 .net

>>179
お前らみたいな無責任なファンがホモザルを追い込んだんだろw

209 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:37:06.99 ID:3MHw/pDw0.net

>>179
その通りだ
自分も待ってる

218 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:42:42.40 ID:1XPYmTpV0.net

2度の結婚歴がある。1965年(昭和40年)に結婚した最初の妻は、
元宝塚歌劇団雪組のトップ娘役で女優の浜木綿子。浜との間には一人息子で
ある香川照之(のちの九代目市川中車)を儲けたが、実質的な夫婦としての
生活は1年と数カ月で別居、1968年に正式離婚。息子は浜に引き取られた。

破局の原因は不倫だったが、その相手が日本舞踊藤間流名取
(のちに紫派藤間流を創始し家元)で女優の藤間紫である。藤間は猿之助が
12歳の時の初恋相手だったが、16歳年上で既婚者、子持ち。しかも夫は自身の
踊りの師匠、六世藤間勘十郎(二世藤間勘祖)ということもあり、なんとか諦め
をつけ結婚したのが浜だった。だが結局双方とも思いを絶つ事が出来ず、
一人息子が1歳を迎えた頃には家庭を捨て、駆け落ち同然の暮らしを始める。
この二人の同棲生活は35年にも及び、1985年に藤間の離婚が成立。2000年、
正式に結婚した。

225 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:51:04.94 ID:qN/pGw6l0.net

>>218
浜木綿子って宝塚だったんだ
初めて知った

248 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:15:11.99 ID:OqiLw2KQ0.net

>>225
猿翁さんのお母さんも宝塚出身ですよ

266 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:29:39.28 ID:TOBYMe8a0.net

>>248
違うよ
女優だったけどね

219 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:45:35.36 ID:PO7nuiqJ0.net

父の背中を見て育った香川照之が飲み屋で父と同じ事したら干されたでござる

242 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:12:48.81 ID:FhRtZWM90.net

>>219
父は適当に発散して遊ぶような、そんなんじゃないと思うよ
ある意味、一途だしね
ゲットした女は、浜木綿子に藤間紫と才能ある大物ばかり
小物でしかない息子と一緒にすんな!

254 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:21:50.31 ID:3MHw/pDw0.net

>>242
適当に遊ぶような役者だったら
香川は捨てられなくて幸福に育ったろうな
真剣になるから周りが不幸になる

271 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:34:23.28 ID:FhRtZWM90.net

>>254
なんか、浜木綿子と離婚したのも、照之が他の男の子供だと吹き込まれて信じた説があるね
実際、当時記者にむけて「本当のことを知ったら皆さん驚きます」との言葉を残してる
浜木綿子は浜木綿子で「間違いなくあの人の子どもなのに」と当時の心境を手記に書いてた

296 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 02:01:03.33 ID:nBIjdQtj0.net

>>271
香川と猿之助見る限り完全に澤瀉屋顔だよなw
むしろ浜木の要素があんまりない

263 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:27:34.75 ID:i2N/c1Mp0.net

浜木わたこ
浜木めんこ
浜もめんこ

正解はどれ?

345 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 02:56:29.13 ID:kucG0o960.net

>>263
小さい頃は読めなかったから夕月かまぼこの人と言ってたわw

368 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 04:28:55.05 ID:9BZ4TRqQ0.net

>>263
もめんこはよく言われてたな

270 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:31:25.60 ID:z+Wy91uM0.net

なんちゅうタイミング 浜木綿子の高笑いが聞こえてきそう

274 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:37:53.21 ID:xqoVr1cM0.net

>>270
生きてんの?

284 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:48:57.73 ID:z+Wy91uM0.net

>>274
ピンピンしてるよ

315 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 02:16:35.72 ID:JjBX2hnZ0.net

結局親子で和解したの?

319 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 02:19:22.10 ID:78DSS3KE0.net

>>315
もう20年以上くらい前に和解してる

429 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 07:25:38.90 ID:Nz7VSmw00.net

>>315
藤間紫が仲介したって聞いたような

316 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 02:16:49.30 ID:78DSS3KE0.net

歌舞伎では香川さんと異次元過ぎる
格が高い歌舞伎俳優
作るのも芝居も天才的才能の持ち主だった

香川さんは歌舞伎以外の所で活躍、名俳優というか

320 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 02:19:45.10 ID:FhRtZWM90.net

>>316
香川のことを、「親を超えた」みたいな言い方で褒めるのを見かけると、むかっ腹立ってたわ
香川がこの先頑張っても、父のように演劇史に名を刻むところまではいなないだろうからね

327 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 02:28:11.85 ID:78DSS3KE0.net

>>320
超えたなんて初耳
残念ながら越えられない壁はあるのは事実だろうね
でもこれからも中車として精進して行くしかない
息子の團子に期待してる

365 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 04:23:25.70 ID:9BZ4TRqQ0.net

>>51
香川は中年になってから歌舞伎界に入ったから猿之助なんて継げないましてや猿翁なんてありえん話
息子團子に自分の夢を託して一緒に歌舞伎界に入ったのだから継ぐとしたら香川の息子

372 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 04:32:32.05 ID:FhRtZWM90.net

>>365
猿翁は隠居名だから、晩年の香川なら別にいいと思うよ
それで「父の名を継いだ」と満足すればいい

380 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 04:42:20.56 ID:9BZ4TRqQ0.net

>>372
その頃なら猿翁に相応しい役者になってるかな

373 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 04:32:35.89 ID:KtmuHhFf0.net

これを思い出した

昨年の2012年11月、ネット上である予言が話題になった。
「歌舞伎界の大物が去り 一週間後千葉に大きな地震 首都完全麻痺 津波が襲い死者数20万人 この影響で大企業が次々倒産するので 生き残っても辛い辛い人生になる 全然関係ない地方だが夕張みたいになる 農家だけは食べ物を確保でき安全」

381 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 04:43:12.23 ID:Y3Zk78lk0.net

>>373
あったな!それ!怖かった。

388 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 04:55:48.29 ID:8Be3fpKh0.net

>>373
頭悪そう
千葉で地震が起きて津波とか死者20万とかw

460 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 09:31:00.75 ID:cLW+9QvY0.net

なんでニュースで三代目猿之助って出さないの
なんか今の四代目猿之助が猿之助みたくなって違和感

463 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 09:36:44.36 ID:Ci7AoujO0.net

>>460
猿之助だから

襲名したら現在の名跡名乗るは自明

480 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 09:48:50.37 ID:cLW+9QvY0.net

>>463
そうだけど本来猿之助と言えばこの方三代目猿之助でしょ
なんか今の猿之助がThe猿之助見たく有名(事件もあって)になってるのが違和感

486 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 09:52:10.07 ID:Ci7AoujO0.net

>>480
歌舞伎役者ってそういうものよ
いつまでも古い名跡を使わない

491 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 09:54:53.75 ID:1qD60jzV0.net

>>490
だろうねw
歌舞伎知らんでしょw
だと思った。
わからんやろ?

499 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 10:00:47.96 ID:Ci7AoujO0.net

>>491
お前バカだろ
今現在の名跡使うって話だろ

502 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 10:01:25.62 ID:1qD60jzV0.net

>>499
意味わからんって自分で認めてるんだからもう
無茶すんなw

553 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 10:53:52.81 ID:mu+TQtr50.net

歌舞伎やってる喜熨斗名字の人はこれでいなくなるのかな
猿之助が復帰したとしても結婚しないだろうし

576 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:09:32.86 ID:EpKlcj5h0.net

>>553
團子が養子に入って喜熨斗なるかなと思ったけど浜さんや元嫁に反対されたかな
もしかして香川んとこの赤ちゃんが喜熨斗姓名乗る可能性ならある?

581 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:13:24.58 ID:iY/MlgOR0.net

>>553
結婚しなくても養子取るとかあるかもしれないし
元々歌舞伎は男子いないと養子取るのも多い
今の市川宗家も祖父は松本幸四郎の家からの養子だったはず

561 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 10:59:14.90 ID:1qD60jzV0.net

>>559
別に探すだけなら誰でもできるってことw

564 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:00:45.48 ID:1qD60jzV0.net

>>561
違う、土地探しなんて誰でもできるって話w

580 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:12:30.38 ID:tRTzgF4S0.net

>>574
で、目黒区に家を買うには具体的にどんなコミュニティに入らないといけないんだ?

588 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:18:06.96 ID:iY/MlgOR0.net

>>580
コミュニティって言うのは変な言葉だけど一等地はなかなか余所者は入れない
どうせ地方民でしょそこら辺のニュアンスわからんのか
昭和くらいまでは成り上がりでも買えたけ

もうこの話はスレチだから絡むなよどうせ地方民には関係ない話だしレスするなよ

585 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:16:32.35 ID:1qD60jzV0.net

>>584
そこまで言われるほどのことやったか?

593 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:21:45.35 ID:isaPrdp50.net

>>585
香川が会いに行っても息子ではないと断ったり、
子供としての香川はかなり辛く、屈折して育ってるよ。もう少し離婚しても良い関係を築いておけば直系だし、現在の猿之助にも負担かからなかったんじゃなかったのかなと思うんだよね

597 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:23:41.00 ID:1qD60jzV0.net

>>593
ものすごーく穿った見方なんだけど、
香川照之が歌舞伎やるってのはトラブルになるのが
目に見えてた。
彼の彼なりの復讐だったんかなあっていうのは
ドラマの見過ぎかなw

587 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:18:05.49 ID:PBeTAEKg0.net

香川照之&キンチョー
「女の頭はゴキブリwww」
https://i.imgur.com/of4WJff.jpeg

608 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:30:29.92 ID:uZSaxDoa0.net

>>587
これな
これはホステスに訴えられたママで、ブラを嗅いだと訴状に書かれてた方
もともとこの人の仕切りの悪さもあるからね、なんのためのママだよって

ちなみに名前あげられてるキンチョーが香川との契約終了したのは昨年末で、これはTOYOTAの終了と同じ時期
TOYOTAも契約期間満了していて途中解約はしていない

628 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:46:06.90 ID:PBeTAEKg0.net

>>608
その日1日のヘルプママだったのだし
それで香川の人間性は問題ない!!にはならんっしょ
人の後頭部鷲掴みはえらい侮辱行為だしどういう人間性のジジイだよ

ホステスやホストがセクハラ行為以外に触られるとブチキレるところ
1位 髪の毛(出勤時お金をかけてビシッと決めているのに崩されても凄く直しにくい)
2位 顔 (きちんとメイクしているのに崩される)
3位 服(ビシッと決めてきている服にシワをつけられる)

634 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:50:28.46 ID:uZSaxDoa0.net

>>628
その日1日だなんて出てないでしょ
一週間だか二週間だかの新米雇われママとは言ってたけど
それを言い訳がましく言いに出てくる時点でどうよ?とはおもうがね
新米だろうが雇われだろうがママはママ
従業員に訴えられて当然の立場だし、自分が仕切れなかった責任を全部客に被せるのかとしか思わない

592 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:20:59.22 ID:U4qK9Rb50.net

不動産ネタだが
本当に良い土地は不動産屋が自分で買ってしまって、自分でビル・マンション建てる
SUUMOとかに流れてくる土地は2流以下の土地

不動産業界にはインサイダー取引規制が無いから

598 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:24:12.45 ID:tRTzgF4S0.net

>>592
個別の物件でツテがないと売らないよってのは土地柄に関係なくある話だわな

615 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:35:18.66 ID:tRTzgF4S0.net

630 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:48:00.15 ID:tRTzgF4S0.net

よくわからないけど東京を知らない人って東京には由緒正しい家柄じゃないと買えないとかツテがなきゃ探すことすらできない地域があるって本気でおもってるのか?

633 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:49:20.63 ID:kucG0o960.net

>>630
そういうふうに最初から「地域」って書いてくれればよかったのに
みんな真面目に読んでないんだから

636 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:51:30.35 ID:tRTzgF4S0.net

>>633
アスペ乙

642 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:57:15.57 ID:kucG0o960.net

>>636
芸スポ板でアスペ診断かよ

640 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:54:50.86 ID:78DSS3KE0.net

猿翁は軽井沢にお稽古場として別荘も所有してたな
頭もいいし芝居もうまい人気役者で
よきブレーンとも出会えて(育て)雲の上の人だったな
醜聞は倍速で広まると言うが逸話も多いようで、もっと猿翁の話が聞きたい
今更だが…

647 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:59:58.58 ID:uZSaxDoa0.net

>>640
23日の土曜日に京都芸術大学で猿翁フォーラムがあるよ
その軽井沢に保管されてた資料を寄贈した先で、資料などを研究した成果を毎年発表してる

https://k-pac.org/events/9874/

668 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 12:27:49.13 ID:78DSS3KE0.net

>>647
ありがとう
行きたいな
南座ではおもだかの舞台もちょうどやってるね

109 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:45:47.10 ID:IkQo0Ebo0.net

歌舞伎なんか近い将来 終わるだろうな
こんなの爺さん婆さんしか見ないしw

123 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:51:18.84 ID:H4Lwlvpn0.net

>>109
歌舞伎は伝統芸能なので、終わるってことはないだろうが、スーパー歌舞伎はたしかに
消えてなくなってほしい。

先代猿之助も段四郎も、澤瀉屋は兄弟そろってぶっさいくなのに、白塗りして頓狂な声あげて、
ワイヤーにぶらさがって客席までゆらゆら迫ってくるんだぜ。

当時おれはまだ学生だったけど、横に座ってるばあさんは弁当食ったらとたんにいびきかいて寝だすし、
どんな拷問だよと思った>スーパー歌舞伎

110 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:46:12.83 ID:X2RXDF9a0.net

人間的にはクソ野郎?

113 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:47:31.81 ID:JUTuL60t0.net

>>110
まあ……。
藤間紫と最終的に結婚したのをどう評価するかだが

228 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:56:34.80 ID:nH2KMDqi0.net

呪われているなら御祓いしてあげたくなるくらいにひどい年だな中車さん
そんな能力ないけど

昨年再婚して子が増えていたことが救いだな

澤瀉屋さんと中車さんの未来が開ける様祈る

346 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 02:59:43.83 ID:OX9i5Nip0.net

>>228後妻は31歳下の26歳元タレント、香川照之より團子の方が歳が近い
続くとも思えないが、男児産んだから役割りは終えてるな

231 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:58:03.76 ID:v6gn2Iwg0.net

この人が全ての元凶
嫁と息子捨てて不倫
それがなければ後継問題も起きず
今の猿之助の心中もなかった

234 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:03:44.89 ID:5EpNZkcc0.net

>>231
まあわりとその通りだけど香川が順調に澤瀉屋継いでたとしても似たような事になったと思う

245 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:13:22.47 ID:Y3Zk78lk0.net

心労?まさか自、?

250 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:16:51.47 ID:78DSS3KE0.net

>>245
いやずっと寝たきりだったんだよ
たまに舞台に顔を出す程度だったので

251 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:19:59.13 ID:q1a88rOz0.net

>>31
こんな顔長くて痩せてたっけ?もっと横幅あって丸い顔でいつも色付きのメガネ掛けてたイメージ

258 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:24:45.72 ID:AUf7VNq30.net

>>251
歳取ると顔は伸びる。(逆説的にいえば顔が長い人は老けて見える)
痩せたのは病気したからだろう。
全盛時とはイメージが違うのは仕方ない。

282 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:46:35.47 ID:IsKPfhth0.net

>>280
どの週刊誌?
ママの言い分を書いてる週刊も読んだけどそんな文面なかったぞ
つうか訴えた相手がママだけなのは香川とは示談してたからじゃなかったか?
それなのに被害が実際にあったか不明とは?
まさかホステスがあることない事言いがかりを付けたと?
流石にそれこのホステスへの誹謗中傷にならないか?

286 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:50:56.17 ID:FhRtZWM90.net

>>282
週刊新潮

287 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:52:51.82 ID:IsKPfhth0.net

>>286
自分が読んだのも新潮
で、これらはそのホステスの単なる言いがかりで香川はやってないっていうのはまだ同じ意見?

291 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:57:38.86 ID:FhRtZWM90.net

>>287
ホステスは香川を訴えてないよ
食い違ってるのは、ママがホステスの書いた訴状の内容を否定したことだよ
ママの言い分が正しくてホステスが勘違いしてたのか、訴えられた側の自己保身なのかは裁判進んでないので不明

307 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 02:10:01.26 ID:IsKPfhth0.net

>>305
まあいいや、裁判までやってた人を誹謗中傷するって本当に勇気あるね
関心するわ

313 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 02:13:31.19 ID:FhRtZWM90.net

>>307
自分はどちらかというと、ママが自分の腕のなさを棚にあげて被害者ムーヴは変だと思ってるけどねw

333 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 02:37:49.14 ID:AD19MSh70.net

跡を継がせた甥が実弟を死なせたことを知って死んでいったのだろうか?
継がせていなければ実弟があんなことにならずに済んだと思わなかっただろうか?

344 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 02:56:21.57 ID:p8Nd3Omg0.net

>>333
自分の息子捨てて育てなかった猿翁自身が悪いからな
そんなこと嘆いても自業自得なんだよ
継がせた甥っ子は同性愛者で跡継ぎの子供も作らず親まで心中に巻き込んで猿翁の見る目もなさ過ぎた

340 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 02:54:29.26 ID:RnxLbweb0.net

息子と当代に二人がかりで寿命縮められたような
もんだな

343 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 02:55:28.39 ID:TN5LzFKq0.net

>>340
息子に関してはむしろ伸ばしてもらっただろ

341 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 02:55:02.26 ID:d6SUkV8e0.net

歌舞伎役者格付け

S 海老蔵 中車
A 愛之助 猿之助 菊之助
B 尾上松也
C 勘九郎 七之助
D 幸四郎
E 獅童

この人はどこランク?

350 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 03:15:41.69 ID:FhRtZWM90.net

>>341
中車をSとするネタにマジレスもなんだが
神だよ神!
ほんとに天上の神さまになっちゃったよ

369 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 04:29:19.12 ID:anKVwOYM0.net

歌舞伎見たことは無いけどこの前自殺未遂したあの人のワンピースは予告動画だけでも
歌舞伎を知らない人やワンピースを読んだことないひとも楽しめそうなキラキラ感をかんじた
ああいうの作れる才能はすごいね

438 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 07:49:07.76 ID:eLduN8dI0.net

>>369
脚本も演出も別の人よ

376 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 04:36:18.74 ID:/g7xOR/j0.net

いま歌舞伎を観てるヤツらって歌舞伎が好きなんじゃなくて
「歌舞伎とか観に行っちゃったりするワタシ」が好きなんだよな。

387 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 04:52:48.48 ID:g8xqs2GT0.net

>>376
お前はホントにバカだなぁ

390 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 04:58:48.21 ID:9BZ4TRqQ0.net

>>389
まだわからんよここからだろ役者は

619 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:37:35.17 ID:HI1hTULb0.net

>>390
佐藤浩市 62歳
香川照之 57歳

もう無理

392 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 05:10:05.48 ID:2CtyZNLn0.net

結局勝ち逃げか

451 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 08:55:47.78 ID:3MHw/pDw0.net

>>392
人気も実力もある祖父を持って赤ん坊のときに
祖父にキスされてる写真もあり
美人女優の母に似て鋭角的な骨格のイケメン
自分も美人女優2人と結婚し、ずっとちやほやされて
華々しい人生だった
唯一の黒歴史と思ってた息子とも和解し後継者までゲット
ギリギリで孫一人増えたし
すごいよね

417 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 06:49:04.11 ID:LEJ9QS3S0.net

一座の全盛期を知っている私としては、香川親子に入ってほしくなかった。
香川に乗っ取られた形に映る。
猿翁は香川が楽屋へ訪ねてきた時「何しに来たのですか。あなたを捨てたからこそ今の私がある」と突っぱねた。
あの時の心を失わず、一門の未来のみを考えていてほしかった。
早いうちに右近か亀治郎のどちらかを養子にして地盤を固めてほしかった。

422 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 07:06:03.68 ID:U9aC8lp00.net

>>417
右近は澤瀉屋は旨味なくてノーサンキューもし猿之助になっていたら4猿之助より集客少なく澤瀉屋解散
今になってみれば4猿之助を養子にしていれば心中でホモで後継者もなく速攻澤瀉屋解散
香川親子も運営資金となんちゃって歌舞伎と他の名のある歌舞伎の家が共演してくれなくて澤瀉屋解散

432 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 07:30:02.78 ID:ho/Atq+B0.net

愛人の子だよね

452 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 09:00:58.88 ID:3MHw/pDw0.net

>>432
澤瀉屋に愛人の子なんていない

470 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 09:41:59.10 ID:I98uqhS60.net

とっくに数年前に亡くなってると思ってたわ

474 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 09:42:53.00 ID:1qD60jzV0.net

>>470
まあ、倒れてから人前に出れる体ではなくなったから
そう思っても無理はない

494 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 09:57:03.37 ID:1qD60jzV0.net

>>492
誰に?谷町筋ではそんな話はまったく聞かなかったが

544 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 10:45:29.23 ID:3MHw/pDw0.net

>>494
天才子役と言われてた甥がいるのに
弟子に名前継がすなんて、おかしな話だよな

504 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 10:02:36.89 ID:CbZILe900.net

一番のトラブルの元凶ともいえるね
大いなる自分の我を張って周りに火の粉を撒き散らした人
それでも人間国宝には変わりないでしょう

507 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 10:09:53.42 ID:Ci7AoujO0.net

>>504
いつ人間国宝になったんだよw

505 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 10:05:41.94 ID:1qD60jzV0.net

>>503
うちはするね。
まあ、他所様はしらんけど

524 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 10:20:56.59 ID:EpKlcj5h0.net

>>505
うちってどこ?
F彦さん?

510 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 10:11:44.70 ID:1qD60jzV0.net

>>509
本当に「自殺幇助」になったとしても遺産はいかないの?
その辺の法律しらんけど

521 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 10:19:27.02 ID:EpKlcj5h0.net

>>513
>>510
執行猶予なら相続できるよ
実刑だと駄目

515 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 10:14:49.25 ID:sKo9bW9X0.net

海老蔵が団十郎家とは段違いの家格だしスーパー歌舞伎なんて邪道と思ってるかと思ったら歌舞伎役者の中で一番尊敬してると聞いて意外だった
海老蔵もいろんなことやりたかったんかな

532 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 10:30:52.92 ID:/yiFK7Ef0.net

>>515
でも2代目猿之助は舞踏の天才でかなり当時活躍して10代團十郎の頃は市川宗家の番頭格として澤瀉屋は重宝されたと記事にあったよ

518 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 10:18:48.69 ID:U4qK9Rb50.net

自殺ほう助したから段四郎の遺産は猿之助に行かない
兄弟に行く

525 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 10:22:57.33 ID:U4qK9Rb50.net

>>518
執行猶予付くかね
限りなく殺人に近いんだが

539 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 10:40:52.64 ID:iL92KuFG0.net

三代目猿之助のスーパー歌舞伎がチケット難だったことは
当時ヅカしか観てなかった私でも知ってるぐらいだった
合掌

542 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 10:43:29.68 ID:1qD60jzV0.net

>>539
まあ、猿之助は面白かったよ。
それまで思ってた歌舞伎の「子どもでも面白いと感じられる」
要素を詰め込んだみたいだったからね。
義経千本桜だけで何十回観に行ったかな

543 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 10:45:13.25 ID:aEfA5B1Z0.net

わりとマジで段四郎猿之助系の市川家は市川中車こと香川照之が背負って立つ事になってしまった感じ?

577 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:10:14.86 ID:avM2iKug0.net

>>543
まだ歌舞伎役者としては使い物にならないレベルなのに澤瀉屋を背負うのか、いや実際は本家筋にあたる市川團十郎あたりの預かりになるのかもしれんが

612 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:33:52.05 ID:EpKlcj5h0.net

猿翁の追悼しろよ

638 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:52:30.44 ID:e/akVITz0.net

>>612
謎のプライド対決が始まったので死人のことはもうどうでもいいです

617 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:36:26.85 ID:kucG0o960.net

>>615
なんだ書いてあるやん
なんで同じ意見なのに絡んできたんや

626 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:45:38.95 ID:kucG0o960.net

>>625
谷町は地域関係ないやん
山手線の内側は地域と呼ぶには広すぎるやろ
どっちも地域性を語る題材にはならんやん

631 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:48:19.22 ID:tRTzgF4S0.net

>>626
じゃあなんで言い出したんだよwww

666 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 12:15:54.70 ID:0QatJGz90.net

諸悪の根源
まあ晩年は天罰受けたな

669 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 12:30:02.91 ID:78DSS3KE0.net

>>666
自分に正直に情熱的に生きた人だと思う
昔の役者ならではの物がある

600 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:24:53.56 ID:1qD60jzV0.net

>>598
個別の物件ならあるけど、土地としてそうってのはないわなあ。
少なくとも都心では

616 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:35:38.90 ID:uZSaxDoa0.net

>>610
横だけど青葉台なら、香川が前妻や子供たち、猿翁と一時同居してたマンションがあるね200平米超の

635 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:50:51.66 ID:tRTzgF4S0.net

そもそも山手線の内側っていったい何なんだよなw
たとえば目黒区青葉台や渋谷区松濤は山手線の外側だから上流じゃないとか言い出すのかねw

637 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:52:09.49 ID:YBf+cqPN0.net

弟もことしなくなったよな

639 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:54:03.70 ID:1qD60jzV0.net

>>638
まあ、猿之助に関しては語り尽くされた感があるからね。
いろいろ毀誉褒貶含めて

645 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:58:23.70 ID:cLfIehk10.net

香川照之はトーキョーソナタ役どころまんまの人生を歩み続けている 
横柄なタニタの総務課長がリストラされて
就活先でカラオケマイクを渡されて
自己紹介で言った特技を(「みんなを纏める役とかカラオケ」)いまここで披露してみろと面接官に言われる役

653 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 12:05:01.42 ID:kucG0o960.net

>>643
いや、なんかあんたがアスペっぽいな
あんたも文章読めてないよ?

664 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 12:11:37.66 ID:iL92KuFG0.net

もう実況でなくなったからいいよね

NHK昼ニュースの猿翁死去報道
・三代目のヤマトタケルの宙乗り部分だけ映ったが映像が鮮明でビックリ(NHKは持っているのなら放送してほしい)
・四代目襲名披露時の車いすの猿翁・中車・團子は映ったが四代目は見切れ
・アナウンスでは「甥が襲名」と説明「亀治郎」の名前はなし

673 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 12:43:09.95 ID:RVmllo930.net

猿之助の名前が汚されてしまった

RSS