【日本ハム】優勝完全消滅に新庄監督「仕方ない、実力がないということ」選手の成長については「去年は子ども、今年は高校卒業」 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/09/09(土) 19:48:24.77 ID:yvZSalXI9.net
2023年9月9日 19時15分

◆パ・リーグ 日本ハム2―7西武(9日・エスコンフィールド)

 日本ハムは西武に敗れ、124試合目でリーグ優勝が完全消滅した。新庄監督は「仕方ない、実力がないってこと」と現実を受け止めつつ、就任1年目の昨季を踏まえて「去年は子どもでしたからね。今年は高校卒業して、世に出て行くような感じにはなってきています」と選手の成長を独特の表現で表した。

 就任1年目の昨季はトライアウトと位置づけ、故障者を除いて支配下全選手を起用。指揮官は「去年は見極めの年。今年は合格者がスタメンで出て。土台は全然、できてきたと思う」と今季継続してスタメン起用してきた万波、清宮ら若手のを確信している。

 7月に13連敗。うち11試合が2点差以内と接戦をものにしきれず、上位との差は広がっただけに「1点差で負けた試合が多いっていうところでは、いい勝負をしているので。紙一重っていうところをすごく感じる」と強調した。

https://hochi.news/articles/20230909-OHT1T51234.html?page=1

結果スレ
【野球】パ・リーグ F 2-7 L [9/9] 西武4連勝!古賀先制2号先制HR、中村16号3ラン、隅田6回1失点8勝目 日本ハム4連敗 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694247978/

126 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:51:32.82 ID:q/6cx/Ft0.net

初年度からタダ券ばら撒きくってる時点でお察し

133 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:58:55.19 ID:rRYBNXDT0.net

>>126
まあタダ券なくても客席うまる税リーグと違うからな。
あたった人はさぞ喜んでることだろう。

151 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 21:25:29.27 ID:+MePX2WB0.net

>>133
埋まらないからタダ券くばってるんだぞ
2回も3回もあたってると書いてあるやん>>126

154 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 21:27:44.49 ID:r6oouuv30.net

>>133
日本語ヤバすぎ

146 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 21:15:46.89 ID:r6oouuv30.net

>>126
あっ…

177 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 22:30:51.48 ID:On4kDA3O0.net

>>126
結構見に行ってるな
ただ券配っても見に来ないJリーグどうなってんの?

61 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:05:45.36 ID:P8EVJNGc0.net

>>32
なんだかんだで入ってるな。試合ない日でも1万人来るんだろ。その辺のJリーグより倍以上入るな

チームはダメだけど球場経営は上手い

82 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:18:54.80 ID:LlWELOZo0.net

>>61
アクセス悪くないからな 札幌のすぐ北だし

86 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:22:02.63 ID:P8EVJNGc0.net

>>82
それは言い訳
駅もないし、人口いくらか知ってる?
全てに於いてサッカーは負けてる

204 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 03:54:13.82 ID:5Ky07pP90.net

>>82
すぐ北じゃなくてすぐ南東の隣な

84 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:20:57.45 ID:QQfhVWyw0.net

>>61
またサカ豚負けてて笑うわ
あいつらエスコンは2万くらい水増ししてるって泣き喚いてていい気味だわ全く

94 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:25:46.80 ID:P8EVJNGc0.net

>>84
あれで2万水増しならガラガラもいいとこ
今日もかなり入ってたしね
よく考えたよエスコンは
僻地で成功なんて前例ないからね

112 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:40:16.31 ID:P8EVJNGc0.net

>>104
それ女にも受けてるんだけど。
NFLも否定することになるよ
チア文化をね。日本でも受け入れられて日本式にアレンジして成功
ちなみに税リーグでもチアガールいるよね。まさか知らないとでも?それ目当てに来てるのサカ豚多いよな

127 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:53:10.82 ID:np4JpvOm0.net

>>112
何かチアリーダーが異常に注目されてるの野球だけなんだよな
台湾もそうだし

130 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:55:05.91 ID:P8EVJNGc0.net

>>127
それだけ力を入れてるんでしょ
話題作りって大切

134 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:59:23.97 ID:momqMP+q0.net

>>127
異常じゃない、一部だけだ
本当の野球ファンはきつねダンスなんかどうでもいいはず

136 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 21:01:07.27 ID:6dKGCdvw0.net

>>127
そんなもんに注目してる真性ガイジはID:rRYBNXDT0くらいのもんだろ

168 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 21:51:03.84 ID:arAcxNWh0.net

>>1
タダ券配りすぎてるから帰られてるのかな?

日本ハム・新庄監督 惨敗に「ファン帰るのマジで辛い」
自力CS消滅「それが現実、でも成長はしている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/15778d27136673f63f52be4ae96a52daa5b27167
エスコンになってから、ハムがリードしてても20時過ぎから帰る人を多く見かけます。

172 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 22:04:24.63 ID:Wm3UcYft0.net

>>168
リードしてるのに帰るやつなんて少ないわ
大敗してる時はゾロゾロと
ハムが道民に愛されてる証拠

182 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 22:41:46.03 ID:r6oouuv30.net

>>168
早く北海道からでてけ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 22:47:11.80 ID:zaBCWuoJ0.net

>>168
記事の中身を捏造するな

188 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 00:16:51.81 ID:As27LFG40.net

>>168
みなさん、これがサカ豚です。
平然と記事の捏造をやってのけます。
まさに害虫です。
殺処分が妥当でしょう。

221 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 06:35:02.83 ID:PkJ+SBXT0.net

 
Q)「清宮、万波他打撃成績がよくなった!新庄は育成技術があるニダ!」なんていう人がいるけど

A)関係ありません。ファイターズは広い札幌ドームが本拠地でしたが、今年から狭い北広島球場に
 移った。広さがまるで違うので打撃の数字は良くなって当たりまえ:
  ●札幌ドーム  → 両翼平均100mフェンス高5.8m
  ●北広島球場 → 両翼平均098mフェンス高2.8m

227 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 07:17:41.29 ID:yENsohhw0.net

>>221
本塁打的に去年14本のアルカンタラ 去年10本の今川はもっと
打ててないとおかしいよなあ 清宮は栗山時代最終年は1度も1軍
上がれず干されて万波も1軍ではそこまで使われてない選手だったのに

231 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 08:45:40.82 ID:95iDPsGB0.net

>>221
ヒットも増えるのか?

235 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 09:23:46.11 ID:oHWppOk/0.net

>>231
> >>221
> ヒットも増えるのか?

北広島は日本一狭いく、ファールフライでアウトになりにくい。
その分ヒット数も増える
—- 
★ホームベースとバックネットの距離
24.5m 札幌ドーム
23.8m 横浜スタジアム
19.6m 神宮球場
19.0m ZOZOマリンスタジアム
18.4m ベルーナドーム
18.4m 甲子園
18.3m 楽天生命パーク
18.3m 東京ドーム
18.3m バンテリンドーム
18.3m 京セラドーム
18.3m ペイペイドーム
18.3m マツダスタジアム
18.288m 野球規則
15m エスコンフィールド北海道 ←NPB規格(18m)破り

104 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:33:19.11 ID:Z1fdGQ920.net

焼き豚なんか万年最下位でもきつねダンスとかスケベ目的だからしょうもないw 

120 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:44:54.89 ID:ygB5zx+y0.net

>>104
ターゲットがジジイという証よ
若いファン?家族?実際はエロジジイしかいない証拠

12 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 19:51:02.90 ID:XnAeWx5u0.net

でも日ハムファンとやらはこの大人気ビッグボス監督で満足しているんだろ?

15 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 19:52:02.55 ID:E4MuMbOH0.net

>>12
満足しているのは新庄信者と他の5球団ファンかとw
ハムファンはさっさと辞めろと去年から言っているが

100 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:29:17.32 ID:64JQQqM/0.net

>>15
おかしいなあ、調子良かった頃は持ち上げてた奴ずいぶんいたぜ?
連敗で綺麗にいなくなったが

111 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:38:59.15 ID:KyR08DND0.net

>>15
じゃ
藤本石井松井原高津立浪
から好きなの選んでいいぞ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 19:55:45.27 ID:s0AxRs0L0.net

ボールパーク来場者 現在247万人
https://youtu.be/sxAUJBm0LWk?si=x1z0QlZe64jkokL2

36 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 19:57:03.06 ID:tFjTscb/0.net

どうして思いつきの打順や選手起用やるの?
万波の1番とか郡司の4番とかアホなの?
あと清宮への代打は酷だろ、将来の4番なのに我慢して使えよ
ベンチで泣いてたぞ清宮

ほんと気分次第の采配だけマジで辞めてくれ
それだけ、他は許すから

42 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 19:59:33.84 ID:suKcQW/U0.net

>>36
嫌なら見るなよw
お前アホやなw

60 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:05:34.47 ID:s+WNZ4WF0.net

>>36
この2年間負けると選手のせいにして逃げ続けてきたからな
選手を信頼するということができない
というか元々そういう性格なんだろうね

97 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:27:15.81 ID:jNTtYjX20.net

>>60のような新庄評をちらほらみるが
負けたら選手のせいにするような発言が多いってことね?新庄は

なんでやろ?
そんなのそれ見たファンは「いやお前の責任も大きいやろ」って思う人がほとんどだろうし、
なにより選手の士気を下げるよね そういう発言は
何のプラスもないのになぜ選手になすりつけるような発言をするんだ?
得することはひとつもないのに

嘘でも、「自分のせい」と言っておけばよっぽどバカなファン以外は「選手の責任もある」と思うし、
選手は自分たちをかばってくれたと思って意気に感じて監督のために頑張ろう!と思うじゃん?

103 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:32:01.63 ID:4Urj7Pi10.net

>>97
それができないから2年連続の最下位監督なんだよ

185 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 23:12:41.81 ID:dV6zBw/B0.net

新庄があと1年やって次は高木豊だと面白いな

237 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 09:24:05.27 ID:zWF6iCPL0.net

>>185
でさらのその次はTAO、トドメは立浪。

球団消滅が先か買収が先か。

大穴で、ゾウリムシよろしく巨人と再統合。

260 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 12:39:50.11 ID:64HXN3pr0.net

>>185
それもいいけど高木豊もこんな酷い戦力とは思わなかったって裸足で逃げ出さなきゃいいけど

215 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 06:14:43.11 ID:pdV3ckXy0.net

来年に向けて補強はするんだろ?
補強さえ上手く行けば、来年はそこそこ
いくんじゃないのか?

戦力のことはよくわからんが・・、チーム
の成績、エスコンの客の入り、ビジネスと
してのボールパークの運営、それと、新庄
の采配の評判・・・などは気になるので、
関連のニュースやSNSはつい読んでしまう。

219 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 06:29:08.64 ID:oV4RWsna0.net

>>215
良い選手がこのチーム期待か?ただでさえ北海道ってハンデあるのに
選べない燻ってる選手は来るだろうけどさ

223 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 06:41:24.09 ID:ZqIwr4Yu0.net

>>215
外国人の補強、特に打者に期待するだけ無駄なのは今季の成績見れば明らか
そこに期待せざるを得ないってことは来季もダメってこと

229 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 07:42:38.06 ID:/dAkgh8x0.net

>>228
なにひとつ再建してない
競り合いに弱く、凡ミスは減らず、選手の流出は今オフも止められないだろう

302 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 21:23:19.01 ID:5Ky07pP90.net

>>229
むしろ一昨年の中田放出後の来年以降に希望が見えてたチームをぶっ壊したからな

305 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 21:27:54.96 ID:XEqm6K7O0.net

>>302
栗山の膿

322 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 22:16:06.82 ID:2GvfCOCs0.net

ヒルマン5年
梨田 4年
栗山 10年

新庄 2年目

続投でしょ

333 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 04:00:16.13 ID:MVcceGFf0.net

>>322
ヒルマン リーグ優勝2回、日本一1回
梨田 リーグ優勝1回
栗山 リーグ優勝2回、日本一1回

日本ハムファイターズが北海道に移転してから
新庄は初めて優勝できなかった監督になるな

336 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 06:44:49.46 ID:pXxItjd10.net

>>333
BIGBOSS「まず10年やらせてみろ話はそれからだ」

340 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 09:46:07.49 ID:hwyyqD8J0.net

>>336
ちなみに2年目までにAクラスがなかった監督も新庄が初めてになります

38 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 19:58:07.59 ID:VpxiXRHW0.net

いくら負けてもいいプロスポーツ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:03:39.72 ID:rRYBNXDT0.net

>>38
税リーグ誰も見てないんだからみにいってやれよ。
つまんねーだろうけど

66 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:07:44.19 ID:c12jKakU0.net

>>57
野球こそ地球で誰もみてねーだろ
どうすんの

96 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:26:27.74 ID:rRYBNXDT0.net

>>66
サカ豚。
ロープ買ってあげようか?
どうせ生きてても誰も喜んでねーだろ。

41 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 19:59:33.71 ID:5gMa4yMu0.net

まるで最下位にいるのは選手たちが悪いみたいな言い方だな

46 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:00:18.78 ID:MnHi4fcT0.net

>>41
そうだけどw違うの?

72 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:09:39.48 ID:vnvbACic0.net

>>46
新庄自身も言ってる通り1点差ゲームもだいぶ落としてるし采配の問題も大きいだろ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:04:01.96 ID:/2NYP1930.net

監督がバカ高校卒

75 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:10:51.81 ID:pDfNPFXb0.net

>>58
パリーグ一位の中嶋は秋田県の高校で公務員合格率ナンバーワンの農業高校出身

違いは

242 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 09:39:23.73 ID:AYAp2vQ/0.net

>>58
陰キャメガネってすぐ学歴だなw

76 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:14:39.35 ID:jd0L4p/K0.net

この戦力で最下位って相当無能だぞ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:21:07.05 ID:lBYx2UMi0.net

>>76
この戦力を作り上げたのは新庄だから有能という事になるぞそれ
就任時どんな状態だったか知らんのか

93 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:25:23.74 ID:QD1w5s8R0.net

>>85
何言っているのw

89 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:23:33.72 ID:pDfNPFXb0.net

>>87
打撃に関しては八木の責任

92 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:25:11.39 ID:pjfcrbGM0.net

>>89
新庄と八木、阪神暗黒時代の仲間か

101 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:29:26.81 ID:pDfNPFXb0.net

>>92
山田と林も

阪神暗黒メイト

107 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:35:19.29 ID:oQXDvsFk0.net

>>101
今の日ハム暗黒期なんてこの三人からして見れば屁の突っ張りにもならないからなメンタル崩れないわ

113 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:40:57.71 ID:rRYBNXDT0.net

税リーグみたいに謎のライセンス制とかやってもまったく成果でねーけどな。
監督を選ぶにはどこをみればいいんだろう。

117 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:42:34.82 ID:bHznpVos0.net

>>113
あんなの単なる利権やで
無くてもいいわ

137 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 21:01:47.07 ID:P8EVJNGc0.net

>>136
どうせお前はアイコロしてんだろ

141 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 21:07:12.42 ID:rRYBNXDT0.net

>>137
ああ、ほんとだ。
まあサカ豚のさがだろうな

138 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 21:02:56.05 ID:aFrSRWdn0.net

吉田もポンコツだったな

147 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 21:16:06.90 ID:a1jhrCQS0.net

>>138
うまく行かなきゃハンカチ2世だと囃し立てるのもセットですか

178 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 22:31:46.94 ID:CXfBrp+a0.net

おつかれさま
2年で結構だよ
来年はいい監督選んでください

181 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 22:39:40.47 ID:XAWiSadN0.net

>>178
はじめは稲葉だったけど文春砲受けたから監督就任プランが流れた
それが吉村を叩けないから盾にされたような感じ

191 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 00:28:07.20 ID:4a3POQaJ0.net

接戦落としすぎだろ?
投手コーチ代えろ

253 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 11:35:45.63 ID:x9dXXF4d0.net

>>191
建山(東京五輪野球チームコーチ)

>>225
新庄信者が多いから厄介

問題は栗山の時も問われていた吉村という人物なんだよな
こいつが上層部に居座ってからはスタッフ粛清依怙贔屓は当たり前で日ハムがBクラスに居座る状態になっている

197 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 02:59:46.22 ID:op3yXiOI0.net

>>1
実際シーズン後半なんて実力が足りない選手ばかりだとこんなもんだろ
エンゼルスとかも結局は中下位の選手に頼るしかないわけだし
スター選手はいても複数人揃い踏みなんてシーズン前半だけだからな
日ハムはスター選手はいないだろうけども同じようなもんだと思うよ

212 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 04:44:26.29 ID:oV4RWsna0.net

>>197
選手のせいで監督は悪くないって事か

217 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 06:25:08.45 ID:aap0df2Q0.net

やっぱりNPBも2部制3部制にして弱いチームには降格があった方が良いよ。
モデルはサッカーじゃなくて関東大学リーグな。

220 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 06:29:20.91 ID:/dAkgh8x0.net

>>217
プロ野球チームは親会社の広告塔であり、宣伝媒体以外の存在価値はない
企業は自社の利益につながるという判断のもとに球団経営している訳で、その費用はメディアから注目を浴びない下部リーグのために捻出するものではない

降格はすなわち身売り即解散だ
J2J3でものほほんと続けていられるJリーグとは根本から違うんよ

225 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 07:06:34.33 ID:27EEFCa70.net

来年もハムファンは地獄ですね

226 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 07:16:29.75 ID:/dAkgh8x0.net

>>225
——今年も最下位でしたが
ハムファン「エスコンはきょうも満員です!」

——弱い原因はどこにあると思いますか
ハムファン「ネガティブなことを言ってるのは札幌市職員だけです!」

球場の話なんかしてないのに
わざと噛み合わないやりとりに持っていこうとするハムファンが哀れで仕方ない

232 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 08:46:31.54 ID:vJ+C8en00.net

>>226
札幌市役所乙

238 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 09:25:56.37 ID:7zV7emyz0.net

新庄さー無能なのは仕方ないけど負けたら選手のせいにするのは本当にみっともないぞ
2年連続最下位は選手のせいじゃなくて全部監督のせい
しかも今年は西武がゴタゴタでチャンスだったのに無能監督のせいでそれすら逃す
優勝目指すとか妄想じゃなくまず5位を目指せ

261 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 12:45:35.21 ID:64HXN3pr0.net

>>238
栗山監督は全部自分のせいだと言っていた本当に野球の事だけを考えて野球を愛してた人だったと思う。引き換え我等がBIGBOSSは野球の事考えてるのは野球場の中だけでエスコン真っ先に出ても遊びに行く所無いって嘆いているのでは

240 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 09:29:05.72 ID:gu37sKBb0.net

野球ってめちゃくちゃだよな
球場新しくして客呼びたいから人気ある新庄を監督にしたんだろ
全く指導経験ないどころか、ろくに野球界にいなかったのに

245 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 09:43:28.09 ID:53N8OkGE0.net

>>240
しかも客寄せパンダにすらなっていないのが昨年証明されたからな
今年客が入っているのはエスコン初年度だから
その証明として試合のない日もそれなりに客がくる

243 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 09:41:38.95 ID:yoeRMrJw0.net

ガラガラ球場でも許されるんだから楽でいいだろw
普通は一年目は人が集まるものなのだがww

249 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 09:51:44.99 ID:z33y8TPG0.net

>>243
>>244
見てないな

244 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 09:42:22.24 ID:yoeRMrJw0.net

清宮起用してると言うが、
そんな打ててないだろ。

使えば活躍してくれるなんて言ってる年じゃねぇよもう

247 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 09:46:31.95 ID:bTkLMZmO0.net

オメーが率いているのは全員プロ選手だ。学生じゃない。
近藤が出ていくわけだわ

250 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 09:52:23.81 ID:2YWgZglD0.net

>>247
金目当て

288 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:17:58.99 ID:IeHQHtvM0.net

飽き性の割には結構続いてるやん
来季もやるんかね?

291 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:09:51.56 ID:oV4RWsna0.net

>>288
能天気な性格だから楽しんでるんじゃないの?
北海道のマスコミも新庄を直接批判とかしないんでしょ
もうオフの遊びとか予定立ててそうw

304 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 21:26:32.06 ID:h0GUAZM60.net

2年連続最下位でも監督をクビにしないチームって凄いな
勝つ気ゼロ
さすが電通ファイターズ

341 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 09:54:18.27 ID:hYo6uMl10.net

>>304
頭足りないやつほど操りやすい
稲葉は知恵があったから嫁の件を出されて監督になれなかった
その稲葉はGMという肩書きでハムが主催してる道内のスポーツイベントに顔出しているが

318 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 22:02:12.93 ID:GBNd8CBI0.net

日本ハムファン 続投反対
新庄信者+パ・リーグ5球団ファン 新庄続投熱望

なにこれww

342 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 09:56:10.85 ID:hYo6uMl10.net

>>318
信者のことを宝物と揶揄してる

>>337
その件についてはコンサにいた野々村がJリーグチェアマンになってからハッキリ分かったよ
彼も新庄無能で同様誰かのおもちゃよ

334 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 05:57:11.92 ID:QkvmoCmt0.net

>>333
とりあえずは大谷・ダルビッシュ・有原・中田翔や陽仲寿みたいな
逸材同時に用意してくれないと 近藤に逆に同一リーグに
逃げられるようじゃ

338 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 08:12:03.18 ID:3DGGr7E50.net

>>334
>>335
清宮や吉田コーセーがそこに羅列されないのは栗山の責任

337 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 08:10:47.68 ID:5a/kN1ag0.net

やっぱり始まりました
負けすずけると必ず始まるYouTubeでのドームとコンサへのネガキャン
ハムヨタのストレス発散の格好の餌?
デモさあんまりしつこいと電通
とハムの好感度のマイナスに成るんじゃあネエか?
おさとが知れるよなぁ

339 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 08:13:26.19 ID:QfGayCCB0.net

>>337
札幌ドームと札幌市がアホなのは間違いない

346 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 11:37:13.32 ID:P5qxEGUF0.net

>>339
北広島市民歓喜と
旭川越える北海道第2の都市になる日も近いか

99 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:28:09.36 ID:joPt7iEt0.net

友達同士で監督とコーチやってんだもん勝てるわけねーよな

293 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:17:29.21 ID:7lyKAoTQ0.net

>>99
中日のことか?

102 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:30:36.05 ID:pDfNPFXb0.net

オリックスは吉村から逃げたスタッフが多いけど勝つ実感噛み締めている日々過ごしているのは何より

108 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:35:59.85 ID:BCFBfCkY0.net

新球場に大金使った影響でまともな補強も育成も出来ず新庄に縋った2年だったなw

135 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 21:00:46.46 ID:P8EVJNGc0.net

>>132
集客というのを理解してる?税リーグでもチアは要るけど全く注目されない。
企業努力足りないから税リーグには客が来ない

142 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 21:08:16.26 ID:gmehZmei0.net

>>128
吉田は努力の方向が何故か回転数に行ってしまった
ソフバンの2軍選手みたいな迷走してる

143 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 21:11:45.08 ID:bhEK4XfK0.net

投手陣も栗山体制の遺産でしかないよね
去年自分でぶっ壊して今年元に戻したから自作自演もいいところ

145 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 21:15:23.13 ID:a1jhrCQS0.net

>>128
一年目から興行で連れ回されてなければものになってたんだろうけど
結局はハムが優秀なコーチから逃げられて指導環境が整備されないまま選手本人が勘違いトレーニングで迷走してしまったんだよ

148 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 21:16:17.83 ID:V1DAKfAU0.net

>>18
O..OPSは去年より上がってるし

150 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 21:21:07.97 ID:UiL73QCt0.net

今2位だから

2022年9月28日
日本ハム新庄監督「2位も6位も一緒。日本一だけを目指して」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/09/28/kiji/20220928s00001173753000c.html

 そして声のトーンをもう一段階上げ宣言した。「来年は2位も6位も一緒です。日本一だけを目指して、ブレずに戦っていきたいと思います。
皆さん、付いてきてください!今日は本当にありがとうございました。札幌ドームありがとう!」

152 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 21:25:51.90 ID:JoU1s4Pf0.net

>>150
うん新庄の脳内では2位だな

153 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 21:26:32.38 ID:dd4h1ebh0.net

>>149
ドームがいいなら自分で動画作ればいいw

156 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 21:29:11.45 ID:XDddwgYW0.net

ポジティブな要素は少なくないのに、いつの間にか負けてるよな
今年いっぱいなんだっけ?

158 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 21:31:44.58 ID:n+ugZaNX0.net

来年は老人ホーム

160 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 21:35:29.84 ID:ovjIL9n20.net

新庄がセオリーを理解したら強くなるとは

167 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 21:45:27.80 ID:2S1QR+a10.net

普通クビだよな

169 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 21:51:53.65 ID:D7G6j96r0.net

>>168
でも成長はしている
って

選手はあなたの事相手にするのが無駄だと内心思っているだろう

187 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 23:45:56.24 ID:KwfaHeXf0.net

開幕前に2位も6位も同じって言ってたから、日ハムは実質2位だろ

189 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 00:17:43.81 ID:YogCXjAY0.net

万波の打棒はオールスターまでだったね
来年は通年で本塁打を量産してほしいな

190 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 00:25:22.01 ID:As27LFG40.net

なんでサカ豚がこんなに大量発生してるのかと思ったらハムはコンサドーレへの資金援助おりてるからサカ豚に逆恨みされてんのかw

192 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 00:40:26.40 ID:JwvoaH8n0.net

焼き豚被害妄想すごすぎw 病気だろ
このスレにサカ豚なんているか ? 結果出せないから批判されるのは当然だろ

193 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 00:53:17.06 ID:As27LFG40.net

「焼き豚」という単語を使う奴は漏れなくサカ豚なんじゃないの?
逆にきくが野球叩く奴はなんのスポーツみてるんだ?

194 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 00:54:13.54 ID:XrvjHN4e0.net

来年は無職

195 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 01:06:34.19 ID:PK3UBXkX0.net

シーズン初めは今年は優勝目指します言ってなかったか?
新庄も結構クソ采配なんだが立浪が凄すぎてめだたないわ

196 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 01:15:59.92 ID:ZAOOwHSF0.net

キツネダンスのせい

200 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 03:30:59.86 ID:0whZCBtw0.net

郡司新庄のソーセージ食べたんか?

203 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 03:53:08.74 ID:5Ky07pP90.net

実力がないのは新庄、お前だ
選手の持ってる実力全部テメーのやりたいエンドラン野球でぶっ潰しやがって

205 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 04:04:51.55 ID:0LmTV6510.net

新庄、お前が中ニ病やろ

206 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 04:17:15.20 ID:0LmTV6510.net

新庄、お前が小四病やろ
プロ野球は監督が派手に目立つとこではない

209 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 04:37:24.09 ID:OGiac/7T0.net

今年はまるで目立たなかったな
良くも悪くも

216 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 06:19:22.27 ID:/dAkgh8x0.net

補強はどこもする
日ハムだけうまくいくなんて前提は虫が良すぎる

233 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 08:51:09.95 ID:ywzF3GqT0.net

こいつと立浪ってなんだかんだ同類だよな。陰と陽が違うだけ
基本選手のせいにするし清宮にバトルフェイス要求してたりするし
陽のほうがマシとも言えるが立浪はアホなパフォーマンスはしないからやっぱどっこいだわ

236 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 09:23:54.08 ID:fTeiSzlc0.net

親会社のイメージって何だよ

246 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 09:44:10.55 ID:i7tN2vxZ0.net

狐踊りも下火だしな

251 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 10:21:31.14 ID:JD0cvsFW0.net

それさあ、見に来てくれたファンがいるのに言う?
仕方ない?
お前に策がないんじゃなく?

257 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 11:56:15.54 ID:AI6cffru0.net

>>24
武田修宏はs級ライセンス持ってるのにお呼びがかからないよね苦笑

262 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 12:52:58.04 ID:O423tejK0.net

栗山の放任が素行不良選手を増長

266 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 15:02:50.76 ID:4MSW2rL90.net

5位決定戦の3連戦をふざけたオーダーで3連敗
日本ハム暗黒時代だね

268 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 15:17:51.25 ID:A7ZjBooq0.net

>>267
ぶっちゃけみんな新庄ハムから脱北したいだろ

271 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 15:24:34.88 ID:rRxlMvOO0.net

 
   n ∧_∧  よっしゃぁあああああ!GoodJob!ライオンズ!
  (ヨ(´∀` ) 6回裏で9対0!今日も肉屋に勝ちそう!大勝!
   Y    つ これで肉屋は借金18!5位と3.5ゲーム!どん底w

276 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 15:31:41.36 ID:J2mFVxcV0.net

>>275
今年は優勝を目指す言うててこの成績

278 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 15:42:35.12 ID:nkh+3Mmk0.net

もしオレが選手だったら
絶対に他球団に移籍するね

285 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:13:04.92 ID:/XZc+qQN0.net

>>284
歯車が狂ってやることなす事裏目なフロントは?

292 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:13:59.33 ID:1HIk3SYk0.net

監督やれる名選手なんておらんやろうな 
個人的には大塚光二がプロ野球の監督やってほしい
東北福祉大で昨年まで監督やったし
プロでもできると思うんだけど

294 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:19:16.96 ID:7lyKAoTQ0.net

でも交流戦で阪神に勝ち越しているのたわな

296 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:22:44.08 ID:hes++Okk0.net

>>279
しかし続投支持する宝物が多いことにビックリよ
電通に守られてるからなにやっても許される
新庄は自己愛性パーソナリティ症候群ぽいのよ

297 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:24:05.21 ID:hes++Okk0.net

>>290
読んでみて
工作員みたいなマンセーコメントに寒気した
https://twitter.com/hochi_fighters/status/1700453456308588860
(deleted an unsolicited ad)

300 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 21:05:39.62 ID:++IK2p4l0.net

監督席にハンカチが

301 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 21:06:48.85 ID:NUVURxsb0.net

>>300
まあ監督だったら斎藤のほうがマシだろうな

307 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 21:39:57.97 ID:EVeeEm9L0.net

バイ菌って誰

308 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 21:45:22.95 ID:kVfUh3QB0.net

そら新庄自身よ

311 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 21:56:24.12 ID:0fUm66KX0.net

>>1
来年は浪人

312 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 21:57:33.34 ID:B2UdVdSw0.net

選手の年俸下げきるまでは続投かな

313 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 21:57:50.51 ID:Cv1cm2Cg0.net

戦力はあるのに何で最下位なのか

314 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 21:58:15.91 ID:cKYRCWJF0.net

>>310
妄想乙

316 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 22:00:31.59 ID:OO5gM/fe0.net

>>310
その通りだと思う。

319 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 22:03:02.17 ID:PwL4xpoM0.net

成績悪くても人気はあるから問題ないんじゃね

320 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 22:04:29.76 ID:fRBIhuII0.net

>>318
ハムファンだけど監督は

321 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 22:09:59.12 ID:DWdJo3nl0.net

日ハムって伝統的に長期政権が多いからしばらくは続けるでしょ

323 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 22:20:25.89 ID:nQgnOG5J0.net

他の監督は現役引退後はコーチや解説者やって野球を勉強してるけど新庄はなにやってんだ?

324 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 22:36:56.01 ID:nkh+3Mmk0.net

>>31
タダ券配りまくってるからね

325 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 22:38:39.41 ID:kp4w3nls0.net

嘘つけ 高校卒業してねえだろ 完全に留年wwwwww

327 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 22:45:07.29 ID:JHuKO8Cj0.net

この中に伊藤を誹謗中傷した人はいないよな?

328 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 22:48:58.91 ID:okMNAqr40.net

あの統括本部長を下ろさないと何も変わらんて

330 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 23:23:25.97 ID:eeupKrTX0.net

今年のパってオリの投手がちょっと抜けてるだけで
どこも大したことないから数字上はハムが上位も有り得たんじゃないか
寧ろずっと最下位の方が違和感ある

343 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 10:25:04.81 ID:fQtB7djk0.net

>>342
宝物ってなに?

344 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 10:38:44.72 ID:UGT40h/x0.net

高卒でもビリ

348 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:46:47.64 ID:qizbu46y0.net

なんで名監督みたいな扱いになつてるの?