ペットショップ「クーアンドリク」の凄絶な繁殖現場、元社員が実態明かす [912915329]

1 :リトナビル(東京都) [UY]:2023/09/09(土) 15:05:56.20 ID:/DRkV/zG0.net
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
だが、やはり最大の問題は、不健康な犬猫を販売し続ける営業手法に違いない。

その実態を明かしてくれたのが、クーリクの繁殖部門を運営するグループ企業「大浩商事」の元社員X氏だ。なお「大浩」とは、大久保浩之氏の姓と名からとった社名である。

「昔はブリーダーが繁殖した犬猫を、競(せ)りを通して購入していたのですが、それでは業容の拡大に追い付かなくなり、数年前から自前で全国に大規模繁殖場を建設するようになりました」

 先述のごとく、店舗は全国で200超……。

「月に1店舗平均20頭が売れたとして、全国で4千頭、年間5万頭もの犬猫が必要となります。今では繁殖場として北海道から鹿児島まで11施設が稼働するようになりました。
昨年、鹿児島にできた最新施設は千匹以上の繁殖犬・猫を収容できる規模です」

X氏はそのうち一施設で犬の繁殖を担当していたが、上から降りてくるのは、とにかく「生産性を上げろ」という指令だった。

「もっぱら業務連絡に使われるグループLINEを通じ、出産率を上げ、死亡率を下げるようプレッシャーがかけられます。達成率がよければ、管理職には特別報酬が支払われました」

死亡率が30%を超える月も

X氏の提供による全国の繁殖状況をまとめた内部資料には、目を覆う数字が羅列されている。表の中にある「D犬」という項目。
DはDEADの頭文字、つまり「死亡」数だ。21年10月のD犬率は20.2%、11月34.8%、12月30.1%。年平均22.5%とあった。

「30%を超える月はどこかの施設でパルボウイルスが発生していたと思われます。死んだ犬は冷凍庫に一度保管され、たまったら火葬場へ運んで処分します」

 繁殖犬の中には遺伝子検査で〈キャリア〉や〈アフェクテッド〉と出た犬も交じっていた。
前者は遺伝病の発症遺伝子を半分もつ個体、後者は確実にもつ個体を指す。

「彼らを異常のない〈クリア〉と呼ぶ生体と交配させれば、異常は滅多に引き継がれないという安易な発想からです」

 この点、ブリーディングに詳しい獣医師は「繁殖学を無視している」と指摘。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24954800/

12 :エムトリシタビン(SB-iPhone) [US]:2023/09/09(土) 15:18:11.08 ID:0+Q+eNcQ0.net

25 :ペンシクロビル(東京都) [US]:2023/09/09(土) 15:27:25.62 ID:SeGWkiMs0.net

>>12
なんで前足チョンパすんの?

68 :バロキサビルマルボキシル(香川県) [CN]:2023/09/09(土) 16:13:17.24 ID:NHaMwrLp0.net

>>12
なぜ?なぜ?

85 :コビシスタット(岩手県) [US]:2023/09/09(土) 16:40:15.09 ID:Q7NSQiOs0.net

>>12
このババアに同じ事を所望するぞよ。

116 :レテルモビル(茸) [US]:2023/09/09(土) 19:01:56.41 ID:gzJAtS4y0.net

>>12
グロ

149 :ネビラピン(千葉県) [US]:2023/09/09(土) 23:12:24.57 ID:9UAyCYFC0.net

>>12
これこの後、左の方に逃げ回って隠れてキャンキャンするヤツだったと思う。元動画が古すぎて記憶も曖昧
ただの虐待動画だったような…

7 :オセルタミビルリン(大阪府) [JP]:2023/09/09(土) 15:13:10.95 ID:pyMYwXi10.net

犬っころ1匹に何十万とかバカじゃねーの
その辺でカナチョロでも捕まえて飼ってろよ

38 :ミルテホシン(埼玉県) [JP]:2023/09/09(土) 15:39:34.17 ID:O9+wBCM30.net

>>7
カナチョロって何?

54 :エファビレンツ(埼玉県) [CA]:2023/09/09(土) 15:56:05.81 ID:XBxMyyZE0.net

>>38
カナヘビだろ

56 :ロピナビル(広島県) [TR]:2023/09/09(土) 15:56:29.40 ID:UqJAVNwS0.net

>>7
野良猫は結構いるが野良犬は最近見かけない。

95 :ドルテグラビルナトリウム(広島県) [SG]:2023/09/09(土) 17:17:39.16 ID:XGKEcLJm0.net

>>56
野良犬なんて見かけたら危険を感じるわ

151 :オムビタスビル(富山県) [IT]:2023/09/10(日) 00:03:53.78 ID:NlcQ372Y0.net

>>7
家の庭と縁の下にカナヘビとヤモリ生息しているわ
どちらもかわいいぞ

20 :ピマリシン(茸) [ニダ]:2023/09/09(土) 15:23:22.55 ID:IWK27ft50.net

https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ヒロユキってペットショップ賛成派ぽいのに反対派なんだな

52 :エファビレンツ(埼玉県) [CA]:2023/09/09(土) 15:55:29.42 ID:XBxMyyZE0.net

>>20
思い付きの場当たりでテキトー書いてるだけだろw

70 :バロキサビルマルボキシル(香川県) [CN]:2023/09/09(土) 16:15:18.47 ID:NHaMwrLp0.net

>>20
ひろゆきは何も言ってないじゃん
ただバズりそうだからつぶやいただけだろ

21 :ファビピラビル(神奈川県) [US]:2023/09/09(土) 15:23:23.44 ID:BHcAjhqW0.net

これ杉本彩はどう責任とんの?

32 :ジドブジン(ジパング) [CN]:2023/09/09(土) 15:32:30.34 ID:GiNsQV3p0.net

>>21
関係あるの?

88 :バラシクロビル(茸) [US]:2023/09/09(土) 16:43:13.01 ID:fHK63IxI0.net

>>32
だそうだ
ただクーリクってスポンサー結構やってるんだよな
ラビィットNスタとかのスポンサーやってた気がする
だから彩も大変だと思う
https://up.gc-img.net/post_img/2023/09/UTHo1WzPytrJfe6_U6Amu_315.jpeg

33 :プロストラチン(広島県) [US]:2023/09/09(土) 15:34:07.54 ID:VKXotxlO0.net

>>3
ペットショップで動物買う奴も同様にグロいわ

86 :エファビレンツ(ジパング) [US]:2023/09/09(土) 16:40:28.47 ID:y6fMtmfh0.net

>>33
>>6
こういう人って野生の捕まえてきて飼ってるの?
その方が病気とか怖くねーか?

108 :オセルタミビルリン(光) [CN]:2023/09/09(土) 18:45:14.72 ID:YIiTNyUz0.net

>>86
ちゃんと病院に連れて行って検査など受けるだろ
拾ってきたまま飼うやつもいるかもしれんが、そういやつはマトモに世話もしないだろ

1 :リトナビル(東京都) [UY]:2023/09/09(土) 15:05:56.20 ID:/DRkV/zG0.net

https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
だが、やはり最大の問題は、不健康な犬猫を販売し続ける営業手法に違いない。

その実態を明かしてくれたのが、クーリクの繁殖部門を運営するグループ企業「大浩商事」の元社員X氏だ。なお「大浩」とは、大久保浩之氏の姓と名からとった社名である。

「昔はブリーダーが繁殖した犬猫を、競(せ)りを通して購入していたのですが、それでは業容の拡大に追い付かなくなり、数年前から自前で全国に大規模繁殖場を建設するようになりました」

 先述のごとく、店舗は全国で200超……。

「月に1店舗平均20頭が売れたとして、全国で4千頭、年間5万頭もの犬猫が必要となります。今では繁殖場として北海道から鹿児島まで11施設が稼働するようになりました。
昨年、鹿児島にできた最新施設は千匹以上の繁殖犬・猫を収容できる規模です」

X氏はそのうち一施設で犬の繁殖を担当していたが、上から降りてくるのは、とにかく「生産性を上げろ」という指令だった。

「もっぱら業務連絡に使われるグループLINEを通じ、出産率を上げ、死亡率を下げるようプレッシャーがかけられます。達成率がよければ、管理職には特別報酬が支払われました」

死亡率が30%を超える月も

X氏の提供による全国の繁殖状況をまとめた内部資料には、目を覆う数字が羅列されている。表の中にある「D犬」という項目。
DはDEADの頭文字、つまり「死亡」数だ。21年10月のD犬率は20.2%、11月34.8%、12月30.1%。年平均22.5%とあった。

「30%を超える月はどこかの施設でパルボウイルスが発生していたと思われます。死んだ犬は冷凍庫に一度保管され、たまったら火葬場へ運んで処分します」

 繁殖犬の中には遺伝子検査で〈キャリア〉や〈アフェクテッド〉と出た犬も交じっていた。
前者は遺伝病の発症遺伝子を半分もつ個体、後者は確実にもつ個体を指す。

「彼らを異常のない〈クリア〉と呼ぶ生体と交配させれば、異常は滅多に引き継がれないという安易な発想からです」

 この点、ブリーディングに詳しい獣医師は「繁殖学を無視している」と指摘。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24954800/

63 :ビダラビン(神奈川県) [US]:2023/09/09(土) 16:03:40.14 ID:d7sqfqPk0.net

>>1
もしかして、組んず解れつの大乱交!?

101 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [ニダ]:2023/09/09(土) 18:13:31.85 ID:NG3Lh/A80.net

>>71
そうなんだよな
知ってて買ってる奴等ばかりだと思ってた

145 :アバカビル(宮城県) [FR]:2023/09/09(土) 22:25:58.76 ID:WxHGtTiU0.net

>>74
チワワブームのころかな
チワワって難産多いのよ
なのにクーリクにはポンポン子犬が店頭に並んでたり

>>101
ヤバいブリーダー情報とかヤバいペットショップとか、ネット黎明期なのに伝わってたよな

>>129
だから法律変わったんだけど、まだまだ足りないんだよ

103 :ペンシクロビル(東京都) [ニダ]:2023/09/09(土) 18:28:10.91 ID:N8eW0uyj0.net

ほんまペットショップ禁止にするか免許制とかいい加減規制しろよ。
外国もジャニの件で圧力かけるなら日本のこういう所にも圧力かけろっての

127 :インターフェロンα(東京都) [VN]:2023/09/09(土) 20:16:05.67 ID:UZPocGH10.net

>>103
ほんまや
こういう頑ななのはなんらかの圧力団体が裏にいるとしか思えん
同和とか統一とか

110 :ロピナビル(栃木県) [ヌコ]:2023/09/09(土) 18:50:20.30 ID:aMvouLPv0.net

呪われた道あって草

125 :リトナビル(千葉県) [US]:2023/09/09(土) 20:12:24.91 ID:klFm5npW0.net

>>110
ワロタw

112 :アタザナビル(岐阜県) [US]:2023/09/09(土) 18:55:11.24 ID:Nf4e5KH/0.net

無理やり交尾させてるのだろうか
あるいはスポイトで精子を注入したりしてるのだろうか

156 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]:2023/09/10(日) 00:24:15.71 ID:3CPSmytA0.net

>>112
個飼いでなく乱雑にまとめてて勝手に交尾したと推測

113 :ホスアンプレナビルカルシウム(光) [JP]:2023/09/09(土) 18:56:56.27 ID:zqljnYa60.net

>>4
ブリーダーからの直接取引や愛好家の
ツテや紹介で迎えるのが普通。
ブリーダーがペットを迎えるに値する人間か
どうか見極めるため。

先進国では陳列販売なんかしません。
あ。ジャップはモラルゼロの自称先進国でしたねw

117 :ラニナミビルオクタン酸エステル(光) [DE]:2023/09/09(土) 19:32:02.44 ID:aBUJWTol0.net

>>113
糞食いは黙っとけチョン

129 :イドクスウリジン(兵庫県) [ニダ]:2023/09/09(土) 20:25:10.18 ID:LvqKNVM00.net

>>71
まじかよ
なんで今まで誰も大事にしなかったんだろ
法律のせいかな

147 :アデホビル(茨城県) [US]:2023/09/09(土) 23:04:23.22 ID:Ng5AZ8zL0.net

命をなんだと思ってるんだと子供の頃からペットショップが大嫌いだった
ペットショップが好きなやつはブランド品も好きなんだろう

価値観が違いすぎて近づくのも嫌だわ

155 :プロストラチン(山口県) [GB]:2023/09/10(日) 00:22:54.20 ID:PinRuVFA0.net

>>147
そんな奴等は保健所で処分される犬なんか見向きもしないからな

34 :ミルテホシン(神奈川県) [CN]:2023/09/09(土) 15:34:19.07 ID:HVXZo84e0.net

ペットショップの人間なんて一見動物好きに思えるが、ホントに好きならペットショップなんてやれんよな
動物虐待しそうな頭悪いDQNのガキみたいなのが客でも売らんといけない

45 :ソホスブビル(千葉県) [ニダ]:2023/09/09(土) 15:46:10.75 ID:/ToIGWBD0.net

>>34
本当の動物好きはペットショップの裏事情知って仕事を続けられない聞くな

65 :ホスカルネット(東京都) [GB]:2023/09/09(土) 16:06:07.71 ID:osyGDiqS0.net

ブリーダーは免許制にしたほうが絶対にいい

69 :ジドブジン(東京都) [CN]:2023/09/09(土) 16:14:43.15 ID:M2m2Avus0.net

>>65
もうなってるよ。動物取扱業登録が必要。それを取るのに資格と経験が必要。

74 :リルピビリン(茸) [NL]:2023/09/09(土) 16:19:57.32 ID:ENSc7HF50.net

>>71

ビックモーターどころじゃないやん
一応、命あるんだし

104 :コビシスタット(SB-iPhone) [ヌコ]:2023/09/09(土) 18:31:48.19 ID:aATfraYN0.net

クーリクみたいな養殖場でペットを購入する人間もイヌネコレベル程度だから丁度いいだろ

105 :ホスアンプレナビルカルシウム(長崎県) [US]:2023/09/09(土) 18:36:55.77 ID:hVltJWbY0.net

>>4
ホムセン!

106 :ファビピラビル(大阪府) [RU]:2023/09/09(土) 18:39:11.86 ID:iiZjjXMs0.net

>>17
昭和じゃあるまいし、いつまでやらせてんだって話
法律で売買を規制すべきなんだよな

飼いたい奴は保護猫、保護犬の譲渡会いけ

109 :コビシスタット(東京都) [JP]:2023/09/09(土) 18:47:05.01 ID:Iaql3r7/0.net

空アンド陸って軍隊と関係あるのか?

111 :ロピナビル(光) [US]:2023/09/09(土) 18:50:22.12 ID:bKGFoVE40.net

>>109
かもね

114 :ラルテグラビルカリウム(茸) [JP]:2023/09/09(土) 18:59:24.81 ID:hs188aEl0.net

>>112
ミックスにしたい犬種の発情期の個体を集めとけば勝手に交尾するでしょ

118 :イスラトラビル(山口県) [ニダ]:2023/09/09(土) 19:33:21.79 ID:c2xnS4Zw0.net

クーアンドリクなんて初めて聞いたんだが、どこで切って読むんだ

119 :バラシクロビル(兵庫県) [ニダ]:2023/09/09(土) 19:40:16.80 ID:dhqVa5YR0.net

クーアン ドリク

120 :イスラトラビル(山口県) [ニダ]:2023/09/09(土) 19:41:52.39 ID:c2xnS4Zw0.net

なるほど!
あんがと

121 :エファビレンツ(愛知県) [US]:2023/09/09(土) 19:42:15.60 ID:xeabbuoG0.net

クー アンドリク

122 :ラルテグラビルカリウム(茸) [US]:2023/09/09(土) 19:54:04.30 ID:78jdzBbV0.net

空アンド陸なら、まだ海がいるだろうな。

123 :リトナビル(千葉県) [US]:2023/09/09(土) 20:06:18.28 ID:klFm5npW0.net

ペット業界のビッグモーターかな

126 :ザナミビル(東京都) [CN]:2023/09/09(土) 20:12:59.18 ID:Hfyabelz0.net

最近クーリク叩きが目立ってるが同業者のライバル落としだろうな
コ⚫︎⚫︎やホムセンのペットショップだって変わらんだろってw

128 :イドクスウリジン(兵庫県) [ニダ]:2023/09/09(土) 20:23:18.51 ID:LvqKNVM00.net

最悪やろ
なんで従業員も動物守らないんだ

130 :イドクスウリジン(SB-Android) [ニダ]:2023/09/09(土) 20:36:02.16 ID:M85H0cIO0.net

ビッグモ「いいぞ大炎上してくれ」

131 :マラビロク(大阪府) [JP]:2023/09/09(土) 20:42:03.39 ID:wG4h+4VQ0.net

うちの実家の犬たちがここで購入したのだわ
健康に生きてるが背景知っちゃうと売れ残ったときとかを想像して色々考えて怖いな

132 :アデホビル(埼玉県) [US]:2023/09/09(土) 20:42:43.24 ID:f/FpLqZ/0.net

>>115
まあタダでもらえると思ってひどい里親来るのはわかるけど
ハードルあげすぎて里親見つからんよな
こないだ見てたら買う家の中全体チェックとかいうのがあって非常識すぎる

134 :アメナメビル(茸) [US]:2023/09/09(土) 20:48:51.60 ID:jbJK2KML0.net

生命を弄んでんだからジャニなんかよりずっと大きな問題なのにマスゴミやら外国はダンマリなんでしょ

135 :ファビピラビル(千葉県) [US]:2023/09/09(土) 20:48:55.11 ID:cMDbqhb+0.net

去年ここで犬買ったよ
運良くうちの子は病気とかではなかったが-

136 :インターフェロンα(東京都) [VN]:2023/09/09(土) 20:49:38.77 ID:UZPocGH10.net

>>133
いや、なにより供給する側を絞るのが先だろう
買う側のモラルももちろん大事だけどね

138 :オムビタスビル(千葉県) [EU]:2023/09/09(土) 21:09:01.90 ID:a7E83caB0.net

これを徹底取材して胸糞漫画を描いてくれ
俺、読まないけど

140 :インターフェロンβ(ジパング) [JP]:2023/09/09(土) 21:31:58.84 ID:pZauA2M10.net

>>124
そういうことやったんか!

144 :イドクスウリジン(兵庫県) [ニダ]:2023/09/09(土) 21:52:47.01 ID:LvqKNVM00.net

悪い奴らをきちんと取り締まらないからな
しわ寄せはまともな奴ら

146 :バラシクロビル(東京都) [US]:2023/09/09(土) 22:44:27.86 ID:RseDY2je0.net

今まで何度も似たようなブリーダー告発さてるけど全然改善されんのな
それが大手ならもう自浄作用無しと判断して業界まるまる法規制するしか無い

150 :ネビラピン(千葉県) [US]:2023/09/09(土) 23:20:15.47 ID:9UAyCYFC0.net

良いことも思いついた!
買うかどうか迷ってる購入希望者に落とし文句「如何なさいますかぁ?この子今日までの展示となってまして明日はドックフードになる予定ですのでお早めにぃ」

152 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [CN]:2023/09/10(日) 00:09:46.98 ID:4CYdLffg0.net

愛護団体ってペットショップに視察したりしないの

153 :アメナメビル(光) [ニダ]:2023/09/10(日) 00:10:45.84 ID:sK2/R7gX0.net

俺はワンラブで買った

犬は最高だぜ
店は普通より良いんじゃねーかな

154 :ガンシクロビル(東京都) [DE]:2023/09/10(日) 00:14:46.17 ID:owxD1LGV0.net

ついに日本の業者はビッグモーターのレベルが基準になってしまったか
カネだけ儲けて人生逃げ切りみたいなクズに議員役人が媚びへつらう事を
何十年間も続けてきたから当然の結果だろうねえ。国家の自殺だね。

157 :アシクロビル(福岡県) [US]:2023/09/10(日) 00:25:24.76 ID:5a73GgzG0.net

保健所から貰え!買うなw

158 :テラプレビル(茸) [ニダ]:2023/09/10(日) 00:27:37.27 ID:OsrsNMZZ0.net

保健所とかセンターは誰でも貰えるわけじゃないんだよ
独り者とか厳しい 

160 :コビシスタット(京都府) [US]:2023/09/10(日) 03:59:40.50 ID:F0Ddz5xS0.net

本当に動物のことが好きなら、
生き物の売買を生業になんてできないからな。
暴論だろうけど、ペットショップに勤めてる奴はどうかしてると思う。

2 :ミルテホシン(東京都) [JP]:2023/09/09(土) 15:08:01.87 ID:vXkS8NPV0.net

在日朝鮮ビジネスだからな

RSS