イギリス「ウクライナの兵力が尽きた。」諦めんなよ…諦めるなお前ぇ!! [971283288]

1 :プロストラチン(SB-Android) [ZA]:2023/09/05(火) 21:38:56.88 ID:bOQPFEBi0.net
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
反攻4カ月目は防衛線突破を阻止したロシアに軍配、ウクライナは装備を失い過ぎた──RUSI

<装備に大きな損失を被ったのは両軍とも同じだが、ロシア軍は反攻初期に徹底的に攻撃を加えてウクライナ軍の機動力を奪った>

英国王立防衛安全保障研究所(RUSI)の最新報告によれば、ウクライナ軍は装備に大きな損失を被っている上、欧米諸国が提供する訓練は彼らの戦闘に適していない。RUSIは、9月4日に発表した報告書で、「反転攻勢を急いだあまりの装備損失は、持続不可能なレベルに達している」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/056d79bdad8583eb88ec0eb8035637e01c5305de

41 :リバビリン(静岡県) [US]:2023/09/06(水) 00:15:33.56 ID:6gxzkbk60.net

これでロシアの統治認めたら世界は核武力こそ正義だな

44 :エトラビリン(やわらか銀行) [US]:2023/09/06(水) 01:05:58.97 ID:p34ctlQr0.net

>>41
西側だって品行方正なわけじゃないからな
シリアなんか見てみな
イスラエルはゴラン高原併合してるし、アメリカやトルコもかなりの広範囲を不法占領してる

日本に関して言えば、ウクライナの心配してる前に竹島とか自国の防衛やれと

50 :リトナビル(東京都) [JP]:2023/09/06(水) 05:02:13.63 ID:7Doli//q0.net

>>41
核兵器の発明以来
それ以外が正義だった時代がないだろ

71 :バルガンシクロビル(SB-iPhone) [JP]:2023/09/06(水) 17:43:43.73 ID:ktbRp/K00.net

>>41
どんなに綺麗事抜かしても客観的事実としてこういうことになるな
日本や台湾が「核抑止」することになっても中露は勿論アメリカがなんか言ってきてもどの口がってことになる

1 :プロストラチン(SB-Android) [ZA]:2023/09/05(火) 21:38:56.88 ID:bOQPFEBi0.net

https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
反攻4カ月目は防衛線突破を阻止したロシアに軍配、ウクライナは装備を失い過ぎた──RUSI

<装備に大きな損失を被ったのは両軍とも同じだが、ロシア軍は反攻初期に徹底的に攻撃を加えてウクライナ軍の機動力を奪った>

英国王立防衛安全保障研究所(RUSI)の最新報告によれば、ウクライナ軍は装備に大きな損失を被っている上、欧米諸国が提供する訓練は彼らの戦闘に適していない。RUSIは、9月4日に発表した報告書で、「反転攻勢を急いだあまりの装備損失は、持続不可能なレベルに達している」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/056d79bdad8583eb88ec0eb8035637e01c5305de

8 :エムトリシタビン(茸) [BE]:2023/09/05(火) 21:56:20.38 ID:bi+tIpoF0.net

>>1
戦時予想士がテレビで言ってた

93 :ビダラビン(愛知県) [US]:2023/09/08(金) 00:31:41.19 ID:nTPl2H+b0.net

>>1
おまえら!ブ男ども

いまウクライナに移住すれば女余りでモテまくりだぞ!!
嫁さん4人くらいできてハーレムよ
中学生くらいも抱けるかもしれん!いそげ!

134 :ファムシクロビル(千葉県) [US]:2023/09/08(金) 15:15:27.51 ID:/yuRgP8L0.net

その割に前進してたりするから1ヶ月遅れくらいよね真相わかるの

140 :ペラミビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/08(金) 16:06:36.31 ID:2wGCgvjT0.net

>>134
前線が横にめちゃくちゃ長いのはわかってんだろ?
進めそうなところだけちょこっと進んで「前進している!」言ってるだけだぞ
他のところは進んでないかむしろ放棄してるかもよw

143 :ホスフェニトインナトリウム(広島県) [AU]:2023/09/08(金) 16:38:53.61 ID:c7PKvSaV0.net

>>140
重要な戦線を突破しようとしてる

21 :プロストラチン(茸) [JP]:2023/09/05(火) 22:33:19.22 ID:j4ua36et0.net

8/14と8/25に欧米がハイマース弾含めた12億ドルの支援パッケージ渡してるのにどうやったら装備が尽きるんだよwww

34 :ビダラビン(福岡県) [US]:2023/09/05(火) 23:18:10.97 ID:FG5JhjIX0.net

>>21
あのなウクライナは1日3千発砲撃し返してんだが
ロシアは毎回その数倍砲撃爆撃してんやで
しかもNATOとアメリカの備蓄弾薬が国家の存在を脅かすほど
減少してるって話しやし
NATO vs ロシアで
ロシアが勝ってるってこった
GDPと外貨準備高上昇してるし
シャレにならんことやでこれは
1500キロmの防御陣地など
アメリカですら対峙したことないとさ

42 :ピマリシン(福岡県) [US]:2023/09/06(水) 00:17:14.54 ID:nGXuqIBl0.net

>>34
?無人の村を重火器も持ってない少数の威力偵察部隊で
占領しただけやぞ
重兵器投入すれば
ロシア軍はニヤニヤしながら砲撃するだけやし

54 :エトラビリン(大阪府) [CN]:2023/09/06(水) 05:34:35.33 ID:BstEbAs+0.net

9月2日
第1防衛線を突破かと欧米メディアが報道

 ↓

9月3日
テレ朝も第1防衛線が突破されてるのを確認
https://youtu.be/D1DJG64-9nM?t=857

 ↓

9月5日
ロシア軍の「第2防衛線」に進軍、
ウクライナ軍「強固ではなく地雷原も少ない」

タ ス 通 信 などによると、ウクライナに侵略するロシアのセルゲイ・ショイグ国防相は
5日の軍関係者との電話会議で、ウクライナ軍が南部ザポリージャ州一帯で展開している
反転攻勢に関し「最も緊迫した状況がザポリージャ方面で起きている」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d55eedc8c2807918dcf0b3a22f1325dda250ed94

83 :イスラトラビル(神奈川県) [US]:2023/09/07(木) 22:38:17.00 ID:o8VPNKXo0.net

>>54
これこれ
やっぱりロシアの防衛線は突破されてたんだ

でもウクライナ側もロシア側も被害は甚大なんだろうな

94 :インターフェロンα(熊本県) [US]:2023/09/08(金) 04:40:11.67 ID:yLiwX/zF0.net

>>83
南下できずに東に追いやられてトクマクから離れて行ってるけど、突破したことになってんだなw

57 :マラビロク(大阪府) [JP]:2023/09/06(水) 06:03:34.45 ID:pQCv+DFv0.net

露助と宇人が減っても先進諸国は困らんしな
この手法で支那畜とチョンコロに殺し合わせれば
みんなニッコリほくほくよ

61 :プロストラチン(神奈川県) [US]:2023/09/06(水) 07:19:27.23 ID:ya4BLctb0.net

>>57
北朝鮮が核武装してしまったので、殺し合う候補地が朝鮮から台湾沖縄になっちまったのじゃ

64 :ファムシクロビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 09:40:30.28 ID:FEHb+R5B0.net

>>57
昔、アンタくらい賢い人が
「ソ連の連中とアフガンのムスリムが減っても…」とやった挙げ句、自国の高層ビル吹っ飛ばされたよな

ウクライナ極右も、おそらくは反欧米のテロリストに転化する奴出ると思うぜ

89 :エンテカビル(神奈川県) [US]:2023/09/07(木) 23:00:08.10 ID:SbNv4uZX0.net

>>88
すげえ言い訳だな
当初から早く停戦しろってムネヲや橋下なんかが言ってたと思うが親露ガーとかわけのわからないことを喚いて非難しまくってただろ
結局多大な犠牲と金ドブを経てから停戦すんのかよ
これもう戦犯だろ

148 :ビダラビン(東京都) [US]:2023/09/08(金) 17:07:02.52 ID:8U1hXQoR0.net

>>89
とりあえず停戦みたいな流れにもっていこうとしているのはロシアサイドの連中なw

そもそも反転攻勢に勝手にハードルもうけて「遅いから失敗」って言いたがる奴の過去発言追ってくと間違いなくロシア寄りだしなw

153 :ペラミビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/08(金) 19:10:07.44 ID:2wGCgvjT0.net

>>148
遅いも何も永久に達成しないから失敗なんだよ
兵を使い捨ててるからこれ以上はマジで進まん
使い捨ててるのはロシアも同じだと言うかもしれんが
そうだとしても元々の兵力の差でウクライナのほうが先に尽きるわけで

164 :インターフェロンβ(東京都) [US]:2023/09/08(金) 21:07:40.47 ID:qFAdDLM40.net

>>153
ロシアは30万の予備役と志願兵投入するって言ってるしな、
若者が死んで先行きは暗いが戦争には負けないという気概を感じる
どちらも愚かなことだわ

107 :ペラミビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/08(金) 13:16:24.24 ID:2wGCgvjT0.net

で、ウク信は引っ込みがつくの?つかないの?
つかないなら義勇兵になって出撃してこいよ
早く行かないと負けちゃうぞ

133 :ホスフェニトインナトリウム(広島県) [AU]:2023/09/08(金) 15:14:29.34 ID:c7PKvSaV0.net

>>107
ロシア劣勢を必死で否定してて乙

108 :アメナメビル(大阪府) [CN]:2023/09/08(金) 13:16:58.41 ID:OHLq/cDx0.net

てか露宇のグダグダで誰が得をしてるのかってところだよね
それがわかれば筋道は見えてくるかも

111 :ペラミビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/08(金) 13:20:13.48 ID:2wGCgvjT0.net

>>108
軍産🤗
産油国🤗

120 :ホスアンプレナビルカルシウム(SB-Android) [US]:2023/09/08(金) 13:43:11.68 ID:nF/VVO9U0.net

とりあえず露助見かけたら石投げとこ。

128 :ホスアンプレナビルカルシウム(SB-Android) [TW]:2023/09/08(金) 13:59:50.89 ID:KlkFGx1p0.net

>>120
傷害罪になるのでやめようね
ウク信は暴力的ってなるよ

122 :ソリブジン(東京都) [AU]:2023/09/08(金) 13:47:49.02 ID:bAmht5oO0.net

>>106
その通り、戦車砲で使われる徹甲弾
劣化ウラン弾以外ではタングステン鋼弾が使われるのだが劣化ウラン弾のほうが重く固く貫徹力が高い

138 :ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [CN]:2023/09/08(金) 16:02:36.20 ID:N3HJYnJ60.net

>>122
そして化学毒性で汚染を蒔き散らし、奇形出産など後々まで害を及ぼす。
クソなアメ公。マジ死ねよ。

126 :ミルテホシン(大阪府) [GB]:2023/09/08(金) 13:51:51.71 ID:8wUZXxuT0.net

終わるつったって
ウクライナ取ったら次はバルト三国だなんて言ってなかったかロシア

139 :ペラミビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/08(金) 16:03:53.81 ID:2wGCgvjT0.net

>>126
その「次」ってのが直後だとは言ってないからな
お前も「いつかやりたいこと」あるだろ?
そういう話よ

141 :アタザナビル(日本のどこか) [JP]:2023/09/08(金) 16:17:32.37 ID:9iJxVW7S0.net

最近はロシアが設置する地雷の密度が薄いらしいよ

設置する兵が少ないのか地雷が少ないのかどっちか分からんけど

144 :ホスフェニトインナトリウム(広島県) [AU]:2023/09/08(金) 16:39:46.18 ID:c7PKvSaV0.net

>>141
第二防衛線以降はロシア軍の退却路を確保するために密におけない

145 :バラシクロビル(やわらか銀行) [US]:2023/09/08(金) 16:55:22.11 ID:qsIRjVfM0.net

戦況マップみると一部分だけ突出していってるようにみえるんだけど
あれ包囲されて全滅するような事態にはならんの?
なんかそれが心配というか

163 :ホスフェニトインナトリウム(広島県) [AU]:2023/09/08(金) 20:26:18.69 ID:c7PKvSaV0.net

>>145
だから側面にも拡張攻撃してる

156 :ザナミビル(神奈川県) [TW]:2023/09/08(金) 19:34:08.33 ID:qxNSXCY60.net

士気という世界中の軍人がどうやって高めたら良いのか模索している重要な要素を
精神論と切り捨てるのはいかにも日本のオタクといった感じ。
ということは生粋のプーアノンじゃなくて釣り、
煽り口調なのも釣りだからか。

160 :オセルタミビルリン(神奈川県) [US]:2023/09/08(金) 19:48:11.35 ID:Vtb4FKs50.net

>>156
その数値化できない要素で始終優位だと一方的に主張しているのがお笑いなんだろ🤣🤣🤣

32 :コビシスタット(東京都) [GR]:2023/09/05(火) 23:12:28.31 ID:dC0AawfP0.net

防衛線突破に成果出てきたから温存しといた戦車投入して大攻勢仕掛けようとしとるぞw
後で答え合わせされるのに大丈夫かwww

37 :ダルナビルエタノール(東京都) [BA]:2023/09/05(火) 23:47:23.34 ID:VA2Wo/AK0.net

>>32
Forbesがチャレンジャー2前線投入ヨイショ記事うpした90分後にチャレンジャー2撃破されてる動画ネットに流れてて草

35 :イスラトラビル(東京都) [DE]:2023/09/05(火) 23:21:03.92 ID:wcTI4/Yu0.net

よくわかんねえから戦国時代の武将達の戦いで誰か例えて教えて

51 :パリビズマブ(東京都) [JP]:2023/09/06(水) 05:06:07.42 ID:1bDMe3sV0.net

>>35
長篠で馬防柵に突撃中の武田

45 :ファムシクロビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 02:19:17.48 ID:FEHb+R5B0.net

>>4
砦ってか、彼らはウクライナが焼け野原の無主地になって、なおかつロシアに占拠されなければ上々だしそこが狙った着地点なんだわ

もう数ヶ月も前に、英系企業が復興需要向けでウクライナに工場建設、ってやってたで
岸田マネーを濡手に粟ってとこだな

162 :ジドブジン(兵庫県) [ヌコ]:2023/09/08(金) 20:08:45.68 ID:jrGhBKG50.net

>>45
アイツらウクライナ新幹線予算まで決めてるもんな、カスよね。
>>161
ゼレンスキーとネオナチ支持者は停戦する気は全く無いからね。
10年ダラダラ続く日常の戦争になるでしょう。スラブ人・ユダヤ人の心は折れないみたいだ。
戦争じゃなく平和と酒でパヨ作戦するしか無いぞあの連中には。
大量のウォッカとうまい棒をキシダに持たせて平和外交してもらうしか無い解決への緒。飲んだくれ。

63 :ピマリシン(東京都) [US]:2023/09/06(水) 09:35:27.84 ID:qc0x27DV0.net

ロシアの155mm砲が狩られすぎて射程の差でロシアが撃ち負けてきてるっていう話だけどな

70 :ラミブジン(ジパング) [US]:2023/09/06(水) 12:46:29.31 ID:VOv60T480.net

>>63
ロシアは砲撃力を喪失してるな

75 :アタザナビル(光) [ニダ]:2023/09/07(木) 19:26:36.26 ID:hsniGDJu0.net

>>74
何と勘違いしたんかね?

参考までに
1インチ=約2.5cm
1ヤード=約90cm
1マイル=約1.6km

日本人なら「10(テン)マイル」と「1000(セン)マイル」を聞き間違えるかもしれんが

78 :インターフェロンα(東京都) [US]:2023/09/07(木) 20:57:58.53 ID:mKe0PvIe0.net

>>75
インチだといくらなんでも寂しすぎるが、1000ヤードだと900mだから、
5日ごとに0.9kmと言われたら、実情に合ってるといえば合ってる

逆にマイルだと弾丸ツアーでモスクワ通り越しちゃうからヤードだろう

91 :エンテカビル(神奈川県) [US]:2023/09/07(木) 23:31:47.30 ID:SbNv4uZX0.net

>>90
ロシアの分が悪いからイギリスがそう言ってるの?
陰謀論?🤭

127 :ザナミビル(神奈川県) [TW]:2023/09/08(金) 13:54:50.63 ID:qxNSXCY60.net

>>91
1はニューズウィークがイギリスの分析をつまみ食いしてニュアンス変えた偏向記事なんで、
朝日新聞みたいなもんだと思ってオッケー

100 :レテルモビル(ジパング) [US]:2023/09/08(金) 09:41:46.06 ID:7H9D27yE0.net

>>99
もっと早く供与してたらなぁ

101 :ソホスブビル(茸) [ニダ]:2023/09/08(金) 10:46:46.53 ID:D7plRBCf0.net

米は戦争継続で稼いでるだけだからなあ

104 :ペンシクロビル(神奈川県) [US]:2023/09/08(金) 13:12:15.94 ID:LoxcV3dL0.net

>>103
ウクライナの民間人がスマホの電波アンテナ塔やられてロクに避難もできないから無料で提供してやったやん
そこに軍事利用しようってのがおこがましいのであって、商業主義なら民間利用もカネ払わないからで打ち切ってるでしよ

110 :ペラミビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/08(金) 13:18:05.27 ID:2wGCgvjT0.net

>>106
使う前に終わるやつだろ
もう終わるの見越して供給の発表だけした
その気になれば受け渡しは10年後、20年後も可能

112 :ペンシクロビル(神奈川県) [US]:2023/09/08(金) 13:21:47.26 ID:LoxcV3dL0.net

>>106
硬くて高熱出して核兵器作った余りのゴミウラン使える

硬さって面で近いタングステン弾頭と比べると、焼夷効果と核兵器作成時の余った劣化ウランの処理って部分が違う
だからタングステン弾頭は価格高いが、環境に微細な粉塵撒き散らさないんで弾頭しっかり回収すれば環境への影響はタングステン弾頭のがマシなんじゃないかと言われている

113 :ペラミビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/08(金) 13:25:09.31 ID:2wGCgvjT0.net

>>106
すまん使う前に終わるって言ったけど使うかもしれんな
でもウクライナ領内で使うわけだから終戦後にアメリカにヘイト集めることになるけど

116 :ペンシクロビル(ジパング) [US]:2023/09/08(金) 13:37:05.43 ID:3BQApa5G0.net

ゼレンカスが竹槍持って前線で突貫しろや

117 :ペラミビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/08(金) 13:38:02.58 ID:2wGCgvjT0.net

>>116
そんなもん装備しなくても股間に立派な槍ついてますけど

119 :ミルテホシン(大阪府) [GB]:2023/09/08(金) 13:41:03.67 ID:8wUZXxuT0.net

>>118
話によると
劣化ウラン装甲パーツは取り外すって聞いたぞ
供与するのは劣化ウラン弾のみ

121 :ミルテホシン(北海道) [ヌコ]:2023/09/08(金) 13:45:00.93 ID:KkIgKIyk0.net

つまりこういうことだ
もうアメリカは劣化ウランをバラ撒いてもアメポチを続けてくれるクズ層しか相手にしてない
半数くらい支持があれば偽善者バカの底知れぬクソパワーで押し通す気だ
終わったなアメリカも
国民(とアメポチ)の質を極限まで落としてでも戦争したいか

124 :アタザナビル(日本のどこか) [JP]:2023/09/08(金) 13:50:34.22 ID:9iJxVW7S0.net

プーチン死んだらロシア強くなったりして

125 :ペラミビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/08(金) 13:50:54.46 ID:2wGCgvjT0.net

>>123
何言ってんの?
ウクライナの兵力が尽きて停戦だよ
今年中には終わるんじゃん?知らんけど

129 :イスラトラビル(SB-Android) [CN]:2023/09/08(金) 14:03:40.10 ID:xKz7FD510.net

露助がどの口でいうか

131 :ソホスブビル(SB-Android) [US]:2023/09/08(金) 14:40:59.97 ID:pS/6hAiy0.net

ところがどっこい各陣営の面子と金儲けの為に戦争は未来永劫続けさせられる

132 :アタザナビル(日本のどこか) [JP]:2023/09/08(金) 15:11:29.93 ID:9iJxVW7S0.net

世界的に軍縮に向かっていたのに
やはり軍備は必要と思わせた意義は大きい
米は実はウハウハなんじゃないか?

135 :ホスフェニトインナトリウム(広島県) [AU]:2023/09/08(金) 15:17:56.37 ID:c7PKvSaV0.net

クラスター砲弾供与してたら前進が捗り始めた
もっと早く供与してたらよかったのに

136 :ビダラビン(愛知県) [US]:2023/09/08(金) 15:52:51.79 ID:nTPl2H+b0.net

どんだけ人殺しが好きなんだよ

142 :オムビタスビル(東京都) [CN]:2023/09/08(金) 16:36:16.86 ID:rjwKymDg0.net

日本としては両軍にホカ弁当売り歩くべきだと思うんだ

146 :ビダラビン(東京都) [US]:2023/09/08(金) 17:05:24.55 ID:8U1hXQoR0.net

兵力が尽きたなんて記事ではないな
ウクライナ優勢という最後の上で現状分析してるだけだ

149 :アタザナビル(日本のどこか) [JP]:2023/09/08(金) 17:07:30.16 ID:9iJxVW7S0.net

MiG-29はかっこいいなあ

150 :ビダラビン(東京都) [US]:2023/09/08(金) 17:11:01.39 ID:8U1hXQoR0.net

イギリス側の報告は装備が損失してるからもっと支援しろってニュアンス
それに縋りつくロシアサイダーという図

自ら出口を見出せず米大統領選挙の結果などで西側の支援がなくなることを頼み綱にしているロシアの体たらく

151 :ガンシクロビル(東京都) [US]:2023/09/08(金) 17:20:57.39 ID:4+1dncje0.net

ロシアのミサイルはもうすぐ在庫が無くなると言いながら1年経過した
イギリスの分析は当てにならないよね

154 :ペラミビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/08(金) 19:11:28.21 ID:2wGCgvjT0.net

>>152
最初から露軍は士気が低いという精神論を主張していたのに
露軍の士気にまだ下がる余地があるの?🤣🤣🤣

155 :エトラビリン(SB-Android) [JP]:2023/09/08(金) 19:12:36.92 ID:XhlSjdqE0.net

なぜロシア相手に同じ土俵で消耗戦してしまうんだ?
頭大日本帝国か?

157 :アタザナビル(日本のどこか) [JP]:2023/09/08(金) 19:37:43.05 ID:9iJxVW7S0.net

プーチンが最前線に出てきたらロシアの士気上がるのだろうか?

158 :アタザナビル(日本のどこか) [JP]:2023/09/08(金) 19:41:37.38 ID:9iJxVW7S0.net

ロシアの場合、略奪できれば士気上がりそう

159 :ネビラピン(茸) [KR]:2023/09/08(金) 19:47:27.97 ID:6GUbVadc0.net

>>4
見切るどころかもっと金出すぜという記事だろ
文字読めんのか

2 :エンテカビル(東京都) [US]:2023/09/05(火) 21:40:20.16 ID:SikmwAVk0.net

核爆弾使わなくて済むかも

RSS