引用元
1 :朝一から閉店までφ ★:2023/09/05(火) 19:47:02.56 ID:gIqi0aSP9.net
2023年09月05日 09:05
MANTANWEB編集部
俳優の大和田獏さんが、9月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。
2020年4月に新型コロナウイルスによる肺炎のため、63歳で亡くなった、妻で俳優の岡江久美子さんの最期をテレビで初めて語った。
黒柳さんが「(岡江さんに)コロナの最初の発熱があった時には、あなた地方公演中でいなかったんですって?」と尋ねると、
大和田さんは「そうなんです。地方へ出て3日目か4日目にメールが来て」と返答。岡江さんから、熱が出たため病院に行ってきたこと、
医師からコロナを疑った方がいいと説明されたこと、数日様子を見ても熱が続くようならPCR検査することになったことを告げられたという。
大和田さん自身も「それを聞いたら熱が出てきたような感じ」になったそうで、公演のプロデューサーに事情を説明。
すると、「中止しましょう。すぐ帰ってください」と指示を受け、翌日には自宅へ戻った。
岡江さんは発熱して2日目だったが、大和田さんは「その前からどうも彼女は我慢してて熱があったんだと思うんですよね。
あまりに調子が悪そうなんで」と振り返り、医師に相談して翌日が休診日だった病院を開けてもらったという。「お医者さんがいろいろ検査をしたら、血中酸素が低いと。
先生も少し青くなって『入院した方がいいかもしれない』って」と、入院できる病院を探すことになったという。
受け入れてくれる病院がなかなか見つからない中、ようやく見つけた大学病院では「ICUに入ります。人工呼吸をつけるので、
全身麻酔になるので意識はなくなるんですけど、1週間か2週間それでやるしかない」と告げられ、急きょ入院することに。入院後は「お見舞いにも行けないし、何も持っていけないし、
1日に1回夕方、先生の方から電話が来て様子を聞かせてくれるっていう日々が続いたんですよね」と振り返った。
「その時が一番つらい時期だった」と大和田さん。「10日ぐらいたった時かな。電話が来た時に『最悪を覚悟してください』って言われて。それから何日かもってくれて、
https://mantan-web.jp/article/20230904dog00m200060000c.html
2 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 19:47:25.74 ID:pjaemcLr0.net
2023年(令和5年)私立大学最新番付
東 方 番 付 西 方
早稲田大 横 綱 慶應義塾
上智大学 大 関 東京理科
青山学院 関 脇 同志社大
明治大学 小 結 立教大学
中央大学 前頭筆 法政大学
学習院大 前頭2 関西大学
立命館大 前頭3 関西学院
成蹊大学 前頭4 芝浦工業
明治学院 前頭5 成城大学
國學院大 前頭6 津田塾大
南山大学 前頭7 東京女子
東京農大 前頭8 武蔵大学
日本大学 前頭9 東洋大学
東京都市 前頭10 日本女子
近畿大学 前頭11 甲南大学
駒澤大学 前頭11 龍谷大学
専修大学 前頭12 西南学院
京都産業 前頭13 神奈川大
東海大学 前頭14 東京経済
東京電機 前頭15 大阪工業
92 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:18:00.49 ID:s02DpHTE0.net
305 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 00:08:39.71 ID:6Q+e5vQ00.net
117 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:31:03.17 ID:Wisswtj30.net
126 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:36:37.12 ID:CsscRdHH0.net
>>2
こういうコピペ貼り続けるやつって頭がおかしいのかな?
129 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:38:53.01 ID:PeDZvCS60.net
137 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:42:47.73 ID:RVCn5IB/0.net
138 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:44:45.03 ID:VD7ZBkCR0.net
>>2
高すぎなのは
東京理科、青学、明治、中央、法政、南山
低すぎなのは
立命館、津田塾、京産
あとワカラン
182 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:28:46.39 ID:/L9+SCA50.net
6 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 19:49:28.66 ID:B/H0oXyD0.net
33 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 19:57:16.21 ID:WVMAD/fh0.net
83 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:15:46.65 ID:owcm0zrV0.net
140 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:45:44.94 ID:vc/QnYg+0.net
>>6
だよなぁ。一方コロナ下での有名人の自殺は主な所でもこんな感じ。
三浦春馬
竹内結子
芦屋星
渡辺裕之
上島竜平
木村花とかもコロナじゃなかったら誹謗中傷でも自殺まで追い込まれなかった可能性もある。
言っちゃ悪いが亡くなった方はコロナじゃ無くても先は短かったんじゃないかね。
上の人達はまだまだ先もあったし残された遺族のダメージも大きい。
芸能人と違って報道されないだけで、一般でも同じこと、つまり自粛によるストレスや収入減での自殺も増えてたんじゃないの?
政府を叩きたいだけの癖に『緊急事態宣言を出せ』、『国民の命を軽視するな』って正義面してたコメンテーター共が一番悪だわ。
165 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:02:52.54 ID:SVaDroP60.net
>>140
三浦春馬の速報知ったときはただただビックリだったな
そのあとの竹内結子も信じられなかった
228 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:44:15.00 ID:vc/QnYg+0.net
>>193
書くつもりだたが沙也加忘れてた。
>>165
>>184
ホントにな。
これ、一人でも信じられん。
自殺なんて微塵も考える必要の無い満たされた人生の筈なのに、たった3年でこれは異常。
コロナに対する過剰自粛が関係してないとは思えない。
184 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:30:05.24 ID:gde75p7t0.net
193 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:39:43.96 ID:oppwK2zx0.net
253 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:32:34.08 ID:aEIuEWkI0.net
316 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 14:58:49.88 ID:MEvnneQZ0.net
>>253
ホリプロの俳優女優が続けて自殺したよな
ホリプロが給料制を止めて歩合制だけになった途端だった
264 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:25:14.04 ID:Fs2S24PY0.net
>>140
上島は10年間も有吉から死の誘導されてたからな…
コロナ以前から病んだ発言していたのに、慕っていた志村けんが呼んでるまで有吉から言われたらなぁ
8 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 19:50:12.53 ID:jxEYi4Am0.net
岡江さんはショックだったなあ
志村は生活態度からして自業自得だったけど
20 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 19:53:39.18 ID:SzBSrcmm0.net
>>8
志村の骨だけが家の前に置かれるのも衝撃的だったけど亡くなった衝撃は岡江さんだよなぁ
68 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:10:48.14 ID:jxEYi4Am0.net
>>20
志村の時は「あーやっぱり」としか思わなかった
生還したけど梨田さんが亡くなってたらショックだったな
207 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:54:09.91 ID:o/l61L170.net
>>20
志村けんの場合は新型コロナに感染して重篤って報道がされてたから
ある程度は亡くなることが想像できたけど
岡江さんの場合、そういう事前報道もなく突然の訃報だったからな
210 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:00:46.69 ID:u7AxEJdI0.net
109 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:25:58.56 ID:9vsNolUU0.net
168 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:05:09.71 ID:d8xSsJxn0.net
>>8
コロナ初期にこのレベルの有名人がいきなり二人も亡くなるのは、凄い確率よね
まだ死者が100人前後の時期だったかな
志村は確かに自業自得だろうけど
200 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:44:06.17 ID:syFOr9jn0.net
>>168
よくわからん未曾有の疫病で、自業自得はかわいそう。
265 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:25:15.33 ID:kkpcXmsy0.net
>>8
明るい性格の人だし
毎日テレビで観てたイメージがあったし
16 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 19:51:28.65 ID:KKZX7O5Z0.net
19 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 19:52:40.37 ID:eWlymR6Y0.net
24 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 19:54:52.70 ID:P9e8M2VF0.net
112 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:27:37.12 ID:iMLU5VSj0.net
>>16
そんなこといつまでも言っても、現在は国民の7割位が未接種と同じ状態では…?
178 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:22:16.19 ID:YdoMgkEr0.net
コロナで死んだ有名人って岡江さんと志村けんくらいだっけ?
187 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:31:26.29 ID:E6jrZlgf0.net
194 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:40:44.39 ID:oppwK2zx0.net
198 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:43:00.98 ID:5NcESY+n0.net
>>178
岡本行夫、高田賢三、神田川敏郎、千葉真一
239 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:29:42.98 ID:IgvCTdm90.net
4日熱が続かないと検査させないとか狂ってたな
岡江さんは持病持ちなんだからすぐ入院させないといけなかったのに
260 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:49:29.58 ID:fk11BK5d0.net
>>239
新型コロナに限らずウィルス性熱疾患は4日目で症状が緩和するか?更に増悪するか?
だから仕方ない部分もある
278 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 08:34:42.08 ID:NZ8v3XjP0.net
娘と孫と同居するようなったのに漠がまだ立ち直れてない人の顔してて悲しくなったわ
すごく愛してたんだな
>>239
あと2、3ヶ月後だったらすぐ検査してもらえて今頃は本人が徹子の部屋で笑って話してたかもしれないのにな
280 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 08:59:59.81 ID:+SWI8ljX0.net
>>239
コロナ禍初期という特異な状況で芸能人のケースだから注目されたけど、地方の過疎地域の病院なんかだとこれが日常茶飯事だよ
いまだに超過死亡が多いのは高齢だからと何の治療も受けられずに死んでいく人達がいるからだし
26 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 19:55:33.88 ID:d9o0UR/O0.net
亡くなる1年前だっけ?
最後に徹子に出た時は元気そうだったのにな岡江さん
4日我慢しないと病院行けないて恐ろしいルールだった
そうじゃなければ助かった命たくさんありそう
38 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:00:06.88 ID:Ln30Tivn0.net
>>26
ただの熱で殺到して病院側も警戒しないといけないから隔離やらなんやらが大変になって
感染も広がるわほかの患者に手が回らないわで死者増えてたかもよ
161 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:59:42.86 ID:SGM0WTbO0.net
>>26
4日ルールは電話相談する目安
高齢者や基礎疾患持ちは2日程度、妊婦は早めに
実際に自分の目で厚労省、首相官邸、NHKなどのサイトを確認した国民ってどれぐらいいるんだろ
メディアですら基本の対策に記載されていない「うがい」を終盤まで言い続けてたから一般人だと2-3割か
276 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 08:14:08.40 ID:ebGKvv+h0.net
>>26
そんなルールあったなぁ
ほんま恐ろしいわ
279 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 08:59:24.61 ID:zsI/4Cl20.net
これだけSNSが発達しても
岡江さんを悪く言う人がいない
表裏のない好きな女優さんだった
惜しい人を亡くしたもんだ
284 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 10:29:03.37 ID:UwEp3WiT0.net
>>279
>>221
この世代の女優さんはだいたい
ヌードとか濡れ場もやってるから一皮剥けてる感強いよね
308 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 09:31:35.02 ID:ExWFjsVb0.net
>>284
これ本当に岡江さん?
過激すぎないか。
何ていう作品?
311 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 10:22:32.16 ID:wu31ThqJ0.net
>>308
全然違う
突っ込む気にすらならなくて放置してた
285 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 11:33:16.75 ID:TUMr84U+0.net
>>279
あの上沼恵美子でさえ悪く言わないからな
115 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:29:10.31 ID:4e1x27Jq0.net
コロナウィルスが恐怖だった時代の出来事 今は風邪なのか怖いのかよくわからん
121 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:32:42.20 ID:ErKZOkhH0.net
>>115
4日くらいは高熱で寝込んだ
そこから1週間くらいはダルかった
その程度
123 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:32:52.75 ID:WyXnsXCM0.net
>>115
最初から、年寄りは風邪こじらせても死ぬというという基本中の基本の話だったのでは
162 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:00:33.24 ID:8FMNwelA0.net
君が思い出になる〜ま〜えに
っていう歌が流れてきたわ
170 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:06:38.54 ID:1q6GcMZ00.net
>>162
奇遇だなあ
自分もスピッツの歌詞を考えてた
203 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:47:13.58 ID:1q6GcMZ00.net
>>162
自分が考えてたのは「また会えるよ 約束しなくても」なんだけど、「思い出して」って歌詞もあった
209 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:55:31.37 ID:Qh+IzXzA0.net
岡江久美子もエクモさえ付けられなければ死ぬことは無かった
224 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:38:18.80 ID:br6IUOvE0.net
309 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 09:33:07.21 ID:2qbortjT0.net
>>209
エクモをつけたのが悪かったって事なん?
221 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:34:52.54 ID:/2+Ovm5b0.net
本当の美人さんだったね
お孫さん抱いている姿も美しかった
気さくなのも良かった
226 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:42:02.10 ID:3Xrk0DvF0.net
岡江さんとか、竹内結子とか死んだような気がしない
元気なままのイメージがつよいから
229 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:46:18.51 ID:HClGuOTU0.net
>>226
コンフィデンスマンJP好きなので三浦春馬と竹内結子は生きてると思ってる
そろそろ大河にそっくり過ぎるけど別人って体で出てくる気がして
230 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:48:17.69 ID:Nm/nJ7XI0.net
31 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 19:56:37.87 ID:Es7eIifE0.net
55 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:05:58.97 ID:gwjPt+Vq0.net
240 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:32:26.97 ID:kulLkVmB0.net
>>31
獏さんの後ろの二人は林与一と光一平かな?
32 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 19:56:43.31 ID:hPYDnl980.net
初期はガチで人が死んでたから恐怖でしかなかったよな
57 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:06:37.91 ID:gwjPt+Vq0.net
188 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:31:28.32 ID:elOXPJRD0.net
>>32
聞こえは悪いけど次々と死んでたよね
知り合いもそれで亡くなったけど家族は亡くなって後も会えなかったと聞いた
そして集まれないから葬式もなかった
49 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:03:41.31 ID:15wF/N8x0.net
無職の俺も見てて涙出てきた全然世代違うのに可哀想だった
58 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:07:03.68 ID:mWtfwGRe0.net
64 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:08:59.59 ID:n9l3ELKo0.net
>>58
大和田獏は名前だけ知ってたけど幸せそうな家族の写真とトークでもらい泣きした
可哀想だったよ
124 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:33:53.20 ID:8XBkopWf0.net
149 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:51:55.74 ID:XLdABuQ30.net
>>124
ただの風邪レベルではなかったよな
若い健康体の人でも亡くなってたなあ
128 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:38:34.47 ID:RVCn5IB/0.net
たまたま途中から徹子の部屋見たけど
漠まだかなり引きずってて可哀想だった
144 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:47:36.02 ID:2g8oik3I0.net
>>128
愛してるんだもの一生癒えませんよ、癒えないというか羽根をもがれた事を受け入れて再会の時まで生き抜き走るしかないので
みんなそう、芸能さんだから生きるための仕事としてTVで語るだけで
可哀想なんて言わないで、感染をしないさせない為の力に変えよう
今は皆が無防備すぎるし、誰かにうつすことさえ厭わない
143 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:46:11.46 ID:eT2W8XL70.net
岡江さんの代わりに石田純一が死ねばみんな喜んだのに
世の中理不尽だね…
152 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:52:33.75 ID:h+dZcZE50.net
>>143
世の中神も仏もあの世も地獄も天国も罰が当たるも因果応報もないとやっと分かったか?
150 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:52:18.72 ID:rPKERKNM0.net
はなまるやってる時はまだ高校とかくらいやったけど、めちゃくちゃ理想の年上熟女やったわ
何回録画したことか
177 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:21:32.19 ID:eGxn901v0.net
>>69
>>150
天まで届けの頃に高校2年だったわ
当時SMAPの中居正広が19くらいで岡江久美子がタイプとか言うでた
俺もムラムラして熟女好きの入口の頃だった
同時に6年生から中学生にもムラムラしててロリコンでもあった
49の今も性癖は変わらんわ
151 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:52:27.74 ID:pXinWpl80.net
中国人が流出したコロナウイルス
これを棚に上げて汚染水がーと喚いてゐている厚顔無恥な中国人
中国に対する制裁が必要ですね
159 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:56:33.90 ID:QKqj2DHl0.net
>>151
黄砂、PM2.5、鳥インフル豚インフル、災いは全てあの大陸から来る
156 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:54:03.52 ID:aojfEQF30.net
バクの家中継してた時のTBSの井上のマスメディアの使命発言に嫌いになった
173 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:13:49.59 ID:PDWBW9Rg0.net
167 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:04:37.00 ID:Nw3hbyvw0.net
そういやなんで最近は身内にも亡くなるって言うようになったの?
317 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 16:27:43.05 ID:MEvnneQZ0.net
175 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:14:40.78 ID:mGlfWEKj0.net
248 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:17:44.20 ID:PUHuC6M10.net
>>175
してる
初期のコロナは大変だったんだと思う
183 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:28:47.16 ID:elOXPJRD0.net
>>4
乳がんの手術を終えて抗がん剤で免疫力が著しく低下してたと聞いた
199 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:43:22.61 ID:Xy5hxR8l0.net
>>183
元々、心疾患で通院してたみたいだし悪条件が重なったな
212 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:03:18.52 ID:o/l61L170.net
>>210
自分、何らかの情報番組を見てたら
速報テロップで
岡江さんが新型コロナ感染で死亡って出てびっくりしたわ
その時のMC、コメンテーターらも絶句してたのを覚えてる
217 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:23:39.26 ID:XGQfwlyd0.net
>>212
自分はゴゴスマで見たな
石井もコメンテーターもみんな「え?」って
医者も番組に参加してた時期で、ほんとにみんな固まってた
218 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:24:51.58 ID:7vJk66RE0.net
268 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:51:40.10 ID:GHYV9dsu0.net
>>218
>【産経】自民・公明・立憲・社民、中国共産党100周年をお祝い。
>菅義偉前首相、日中首脳会談「機会活用してやるべきだ」 [蚤の市★]
>自民・二階俊博氏「媚中派とか言うけど、中国と話できなくてどうすんだ。言ってるお前は中国の誰と話できるんだ」 [Stargazer★]
>「国葬やらなかったらバカ」発言の二階俊博氏、今度は「黙って手を合わせて見送れ」発言で火に油を注ぐ事態に【FLASH】
>河野洋平・元衆院議長「いろんなことを言うやつがいるが、日中友好」 [朝一から閉店までφ★]
>日中友好議連の会長に自民・二階元幹事長(84)が就任 「日中関係を改めて未来につなげていく」 [豆次郎★]
234 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:22:59.13 ID:jKdZ2hzq0.net
>>172
2019年の時点でここでは武漢でヤバイ病気が流行ってるって言われてたものな
東北大震災も初日から2ちゃんじゃメルトダウン言われてた
真実は2ちゃん5ちゃんにあった
256 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:54:09.89 ID:aEIuEWkI0.net
>>234
親戚の子が2020年2月に卒業旅行行くって言ってたのを2019年12月の時点で親族一同で全力で止めたくらいには危機感持ってた。なのにその2月に春節で中国人入れなくって信じられなかった
266 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:33:18.94 ID:/0oDisEC0.net
>>243
あー、それはあると思う
日本政府もだけどね。
あそこで即断して春節を止めておけば、だいぶ遅らせることができた
269 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:54:40.89 ID:GHYV9dsu0.net
>>266
そもそも初動でヒトヒト感染しないとかただの風邪で安心安全で騒ぐなとか言って
インバウンドがーで春節コロナツアー歓迎し国内感染拡大テロしたのは
統一教会系安倍チョン一味の朝鮮ゴキブリだからな
それが今度は毒ワク利権で翻ってコロナ危険で安心安全で予防効果あるから打てとデマ太郎が言い出したんだよな
コロコロ変説して手のひら返しw
315 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 14:55:18.71 ID:MEvnneQZ0.net
>>190
大和田は調子こいたコメンテーターをたしなめたり非常にまじめだったよな
岡江がはなまるマーケット出てたのと時期は重なってないのかな
320 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 20:32:30.85 ID:BJ2vHyBo0.net
66 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:10:15.34 ID:mWtfwGRe0.net
最近母親が入院したけど毎日お見舞い行けてもそれ以外の時間が辛かった
背中擦ってほしくてもそんな暇ある看護師さんいないしスマホで気を紛らわすとかもできないし
ずっと一人で耐えてるのかなあとか
これよりはマシだったかなあ
130 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:40:19.30 ID:8FMNwelA0.net
>>66
うちの親はスマホなんかいらんと
文春一冊持って華麗に入院してたわ
77 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:14:00.75 ID:xSCTt1950.net
遊び歩いてた志村なんかよりよっぽどショックだったわ
110 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:27:02.19 ID:ErKZOkhH0.net
>>77
志村は意識不明で入院してってのが先にあったから
ああやっぱり・・・って感じだったけど
この人の場合は本当に急だったもんな
86 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:16:32.62 ID:syIvk9gO0.net
99 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:22:14.16 ID:JTbhRthV0.net
102 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:24:08.45 ID:7dZa3W4i0.net
103 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:24:15.53 .net
104 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:24:18.84 ID:UyI2Xues0.net
>>89
コロナに対する意識もデルタ以前とオミクロン以後でかなり様変わりしてしまった。
105 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:25:10.42 ID:gde75p7t0.net
>>1
最近だと獏さん「ハヤブサ消防団」に出てたな。
106 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:25:12.63 ID:7dZa3W4i0.net
107 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:25:15.03 ID:N3T8CBbQ0.net
コロナ初期 志村けんと岡江久美子死亡でコロナ感染したら
もう助からない死の伝染病だとマジでビビりまくってた
111 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:27:16.37 ID:hRQGDza50.net
114 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:28:47.19 ID:w+1hQmQ30.net
なんだかんだあったが明らかに初期のコロナと今のコロナは全然違うよな
初期コロナは殺傷力高かったわ
116 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:30:39.24 ID:tSxCqSj70.net
志村の方が優先して報道されたのは正解だったわ
岡江さんだけだと本気でみんな病みかねなかった
118 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:31:42.84 ID:Gf1W+h+70.net
120 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:32:19.89 ID:XZLk1JYX0.net
政府が期間あけて病院行けって言ってたろ
その犠牲者
127 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:37:24.25 ID:mWtfwGRe0.net
>>119
イタリアではそこそこ知名度あるらしいモデルの妹が自宅で亡くなったんだけど
誰も来てくれないからベッドに寝かせたままで悪臭がとかいう今は亡きTwitterの投稿が忘れられない
131 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:41:14.50 ID:WBtDvsJC0.net
132 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:41:32.35 ID:aPdhYWIG0.net
娘さんとお孫さんと同居してるのが救いだね。
女の子のお孫さんからはバクちゃんと呼ばれてるんだって。
134 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:42:14.56 ID:WBCWvpS10.net
この頃はアルファだっけ?デルタが一番ヤバかったよね療養中の岡江さんがどこから感染したのかも気になるけど
135 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:42:31.59 ID:2YTemfNI0.net
158 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:56:16.06 ID:XLdABuQ30.net
>>148
武漢で押さえ込めとけば世界中の人に迷惑かけることもなかった
どれだけの人間をころしたんだよ
166 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:03:10.88 ID:3nl6nlu00.net
フィリピンパブかなんかの客が俺はコロナ感染者だと言ってて数日後に亡くなって接客したホステスもすぐに亡くなってたな
180 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:26:54.26 ID:BRGWTFRe0.net
185 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:30:19.63 ID:/AR9exBD0.net
内緒だけど、岡江さんめっちゃタイプだった
橋館やヒロシすずなんか相手にならないほどに美しかった
漠が心の底から羨ましいと思った
192 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:38:23.68 ID:4nNde1QI0.net
195 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:40:58.67 ID:Xy5hxR8l0.net
>>9
日本人もシナの店舗に武漢ウイルスを非難する電話をかけないとな
196 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:41:05.82 ID:vS5vJz5N0.net
>>1
どうして今は回復出来て、あの頃は手の施しようが無かったのかな?
201 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:44:35.20 ID:GtMLKLDk0.net
202 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:45:33.04 ID:VA9xPgC70.net
205 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:49:37.02 ID:YtdCnTq/0.net
213 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:05:33.57 ID:4vk8s0AB0.net
コロナごときで死ぬとかどんだけ前世で悪いことしたんやろな
214 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:13:39.54 ID:1q6GcMZ00.net
イルカスレでID ZOOみたいでイルカかと思ったんだけど、獏
全部動物か
222 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:35:17.67 ID:QyhGsYhV0.net
森高千里をみかけたとき、岡江さんに似てきたなと思った
美人だよね
223 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:37:34.60 ID:br6IUOvE0.net
225 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:39:46.51 ID:cACRnwqK0.net
今でも信じられないな
薬丸も何かの放送中に知ったんだよな確か
232 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:01:34.77 ID:keR1kU3l0.net
238 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:29:00.85 ID:+zn7XeVE0.net
241 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:41:43.57 ID:uL43Jkk50.net
本当に惜しい人を無くしたよ
あんな美人で優しい理想のお母さんをさ
鶴太郎のドラマももうやらないし寂しい
242 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:44:21.24 ID:3gvpG9fA0.net
>>5
そりゃオミクロンは弱いもの。
感染力が高いので拡大しまくってるだけの小物
244 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:00:57.77 ID:v5PTcpYx0.net
250 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:22:38.35 ID:KCbVs4J60.net
正直この人と志村が亡くなるまでは飲み歩いてたけどそれを機に飲み歩くのやめたわ
259 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:35:26.56 ID:+UkeIrmc0.net
デルタ株はいきなり間質性肺炎になった上に血栓飛ばしまくって肺が死んでしまう
261 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:00:00.26 ID:QJcYU97b0.net
乳がんで闘病中だったのを伏せてたんだよな
完治してから発表するって言ってたらしい
ごく初期だったそうだけど抗がん剤と放射線治療ってかなり免疫力低下させるんだな
効果のある治療ってホント諸刃の剣
263 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:11:43.56 ID:NtERm1Mg0.net
残された漠さんなんかは治療行為が1日でも半日でも早ければって思いはあっただろうな
267 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:46:40.55 ID:kiaZhqih0.net
271 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 04:01:55.51 ID:N2qsZ4M80.net
岡江久美子が死んだ頃、この時の社会の絶望感はすごかったな
272 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 04:48:52.89 ID:YszZmApx0.net
みんなワクチン打ったから誰も死ななくなったのになw
275 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 06:35:35.68 ID:unai9SIF0.net
283 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 10:13:45.95 ID:aqD5U0SE0.net
これでも日本は押さえ込んだ方なんだよな
海外なんてこの10倍以上のとこがほとんどだったわけで
288 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 11:40:04.33 ID:tTBZagr30.net
292 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 12:17:27.18 ID:iQaorhC70.net
293 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 12:54:14.05 ID:tzzOMBQh0.net
俳優
そう言うお芝居ですからね
ワクチン接種を促した罪は重い
294 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 12:56:42.87 ID:aqD5U0SE0.net
300 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:26:39.06 ID:LN1Nqbwl0.net
乳がんで闘病中なのをマスコミに隠してたんだろ
コロナ禍初期でただでさえ混乱してる時期に病院行ったらおおごとになると判断したんだろうよ
しかも増悪スピードが早いとは知らなかったしな
301 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 16:00:59.33 ID:VvEQFee70.net
はなまるマーケットは夏休みしか観ないから岡江さんって親戚のおばちゃん感あった
ラジオ体操行って家帰って素麺食って宿題やってはなまるやってる時間くらいに友達が迎えに来てプール行って帰りにブタメン食いながらポケモンやるっていう
302 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 16:38:07.82 ID:R91Lhozx0.net
304 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:52:01.23 ID:EUO6/t7T0.net
クラスにいる優等生の美人って感じ
イケイケでちょっと不良の男子と付き合うがないタイプ
306 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 01:26:35.23 ID:wu31ThqJ0.net
307 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 02:13:49.88 ID:BWUH9HCF0.net
310 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 09:37:23.45 ID:RnQy5I2L0.net
313 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 11:22:35.96 ID:VlFlQtc/0.net
>>290
志村の全盛期に子供だった世代がいま社会の中心だからな 亡くなるのがあと10年遅かったらここまで祭り上げられてなかったとは思う
過去はともかく近年の本人は表向き好々爺のイメージが定着してたし
314 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 10:01:14.76 ID:Wz7TL4xQ0.net
>公演のプロデューサーに事情を説明。
すると、「中止しましょう。すぐ帰ってください」と指示を受け、翌日には自宅へ戻った。
地方公演のプロデューサーは判断も的確で良い人だな
319 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:44:19.82 ID:xk14WO6x0.net
混乱の最中でだからな。
今ならコロナは大したことないでこんな対応じゃないんだが