【MLB】右脇腹痛の大谷翔平 エンゼルス・ネビン監督「かなり痛みがある」 6日に検査 このまま今季終了の可能性 [ニーニーφ★]

1 :ニーニーφ ★:2023/09/06(水) 00:44:37.48 ID:Ufgha4cE9.net
米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平が4日、試合前の練習で右脇腹を痛め、本拠地アナハイムでのオリオールズ戦を欠場した。
欠場は5月2日以来で、ネビン監督は「かなり痛みがある。明日(5日)の午前に検査を受ける」と説明した。右肘靱帯損傷で今季残りの登板なしは決まっていたが、レギュラーシーズンは残り1カ月を切り、検査の結果次第で打者としても今季終了の可能性がある。

大谷は当初「2番・指名打者」で出場予定だった。

しかし、珍しく行った屋外でのフリー打撃で低めの球をハーフスイングした際に顔をゆがめ、練習を切り上げた。その後、球団から先発を外れることが発表された。(共同)

https://www.sanspo.com/article/20230905-SV4XU52VAVM6FG6O4PHTOQLYLQ/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:46:00.23 ID:4Ph9Sah90.net

【朗報】日本人、オオダニハラスメントから解放される

92 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:19:51.58 ID:fXi5gyla0.net

>>2
吉田?とかいう別のメジャーリーガーを煽ってたぞ?
突然の路線変更にテレビの前のお爺ちゃんは付いてこれるのかなぁ。。

538 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 05:53:26.53 ID:ntMjIkcI0.net

>>2
怪我の状況とこれまでのプレー動画を連日流すのであった

569 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 06:28:57.26 ID:KB66J8360.net

>>2
毎日うざかったからザマアミロだ
元々こういうスペ体質だからやっと本領発揮だわ(白目)

634 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:13:43.64 ID:6Z7fWU5f0.net

>>2
解放されとらんわ
連日大谷の怪我の話長々やっとる

767 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 10:07:08.09 ID:Dwf/wlO00.net

>>2
ラグビーに切り替えよう

775 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 10:19:39.07 ID:upSDqNsv0.net

>>2
バスケも盛り上がり
これからラグビーW杯とバレー五輪予選
サッカーは強豪ドイツトルコとテストマッチ
9月はワクワクが止まらん

肘谷ブチ平なんてもう要らんわ

807 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 11:33:26.31 ID:EsNUfnly0.net

>>2
今度はがんばれ大谷、今日の大谷になるだけ

822 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 12:23:44.10 ID:qrm+ccWz0.net

>>2
うるせえ地球ダニ

872 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:01:04.32 ID:egbfFiKe0.net

>>2
ほんと日本の北朝鮮国営放送の将軍様マンセーレベルの
キチガイカルト洗脳を毎日毎日狂ったようにゴリ押ししてるからな

どこまで日本のキチガイマスゴミは狂ってるんだろうな

673 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:36:33.61 ID:3DzXk7ro0.net

大谷が嫌われだしたのって1番の原因は信者が全方位にケンカ売ったからじゃね
あいつら大谷上げる為には全てのスポーツ選手下げるし
過去の日本人メジャーリーガーですら
うちの親父とかかなりの野球ファンだけど大谷アンチだわ

677 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:37:09.73 ID:x897VaUz0.net

>>673
それサカブタがあまにの人気に嫉妬してるだけだからw

683 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:38:35.00 ID:3DzXk7ro0.net

>>677
落ち着こう

726 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 08:29:50.83 ID:x897VaUz0.net

>>683
あれ?落ち着いてないねw
さすがサカブタwww

673 名無しさん@恐縮です sage 2023/09/06(水) 07:36:33.61 ID:3DzXk7ro0
大谷が嫌われだしたのって1番の原因は信者が全方位にケンカ売ったからじゃね
あいつら大谷上げる為には全てのスポーツ選手下げるし
過去の日本人メジャーリーガーですら
うちの親父とかかなりの野球ファンだけど大谷アンチだわ

707 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:57:56.80 ID:eK3ZpOrL0.net

>>677
焼豚はすぐ興奮するよなw
落ち着けよというかオオダニ終了で大いに落ち込め落ち込め!ざまあ!

723 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 08:25:38.37 ID:x897VaUz0.net

>>707
嫉妬してる豚が反応w

682 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:38:25.55 ID:0FNU9/xx0.net

>>673
お前の親父はどこで大谷信者とバトってたんだよ?w

695 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:44:18.65 ID:e9/zIio30.net

>>673
なんか知らんけど焼き豚は久保を挑発してたよな
サッカーの象徴に久保をおいて大谷と身長比較したりしてドヤってた

それが今では大谷はポンコツ
久保はレアルに戻るかってくらいの大活躍で至宝と化してる

703 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:53:25.42 ID:eK3ZpOrL0.net

>>695
サッカーファン=日本

焼豚=あの国

みたいな構図だよなw
必ずブーメラン刺さるというw

704 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:55:41.58 ID:g3fag3oD0.net

>>673
野球ファンなのに大谷アンチって

729 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 08:35:17.30 ID:To1DmiYM0.net

>>673
メッシやクリロナを叩き棒に大谷叩いてるお前が言うなw
メッシやクリロナの顔も国籍もよく分かんないけどとりあえず嫌いになったわ

308 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:40:16.79 ID:O4wGSuQw0.net

>>291
昭和のスポコン漫画って、
どんなに苦しくても体が壊れても休まず練習しまくる。
休養せずに、体をひたすらいじめまくることが上達への道。
どれもこれも、こればっかりだったもんな。
元々は戦前思想の中核。
今もその精神主義を引きずってるんだよな日本。

練習すると快楽物質でまくる大谷に、そんな思想が入っていたら
ジエンドだわ。

314 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:42:49.53 ID:lmMv/Lnh0.net

>>308
それ、君が昭和丸出し
欧米のアスリートの方が練習しまくるから

野球もオフは日本人は遊んで
メジャーリーガーはみっちり体作り
そもそも食事制限とかもアメリカ発だろ
大金を稼ぐためにあらゆるモノを犠牲にするのが欧米流よ

バスケとかですら
渡米した日本人は
みんなアメリカ人の練習量に驚くから

322 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:47:13.25 ID:O4wGSuQw0.net

>>314
練習量と休養インターバルを
どのタイミングで入れるかは
全く話が別だと理解できる?

大谷はインターバルを入れようとしないんだよ。
そしてこれが日本思想の一番悪い所。
メリハリや休養インターバルを悪と考え
ダラダラダラダラ、長時間やる。

そういうの段々、やめるようになってるけど。

最大効果となる最大練習量にするためのインターバル。
それが理解できない人が大谷を壊したんじゃないか?

317 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:44:06.38 ID:lmMv/Lnh0.net

>>308
老害ほど勘違いしているが
メジャースポーツに限れば
欧米の方がはるかに練習している

333 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:52:52.37 ID:apXpa5o80.net

>>308
いくらスポーツが科学的なトレーニングが進んでても そんな玉砕精神じゃなぁ

いくつになっても 本人の身体を思い 良い意味で叱ってくれるストッパーが居て、素直に受け止める精神も持たなきゃなぁ… 壊れるよね

345 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:56:52.68 ID:O4wGSuQw0.net

>>333
どの程度のインターバルで、どの程度の疲労回復するとか
科学的な分野のはずなんだけどなあ。

しっかりやってるものとばかり思ってた。

まさか日本的玉砕精神でやってるとはねえ。
まさかのお粗末展開にあ然。

378 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:10:07.91 ID:apXpa5o80.net

>>345
そうなんだよね
大谷は食事でも徹底してたから ビックリだよ…今回は…

因みに大谷が10勝した時、試合終了後にチームメイトと左手で ハイタッチしてて 右腕がダランと力が入ってない映像見て ヤバいんちゃう?と思ってたよ

398 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:18:58.83 ID:gugDUw4H0.net

>>1,>>3
江本が大谷の二刀流を批判してて焼き豚が滅茶苦茶叩いてたけど
結局江本が完全に正しかった江本の言う通りになった笑

https://news.livedoor.com/article/detail/24125699/
江本氏は一本化が最善の策だと言い切る。
「僕もそうだったんですが、プロ野球選手は30歳前後で、いろんな意味で体力が落ちてきます。大谷は28歳ですが、今がピークなのではないでしょうか。
どちらを選ぶかは難しいところですが、長くやるなら打者のほうがいいと思いますね。投手は肩や肘の怪我がありますから。数十年に一人という逸材の活躍を長く見たいと思うのは、僕だけじゃないはずです」

413 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:25:03.23 ID:UMd67LVC0.net

>>398
そもそも長くやるつもりなんかないだろ
長くやるなら野手やってりゃいいだけなのが野球だし

417 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:28:19.10 ID:gugDUw4H0.net

>>413
江本
多くの人はそれでもいいでしょう。
ショーとして楽しんでいるだけですから。
大谷の選手生命が途絶えても、その人達は責任を取るわけではない

江本に完全に見透かされてて草

426 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:31:43.85 ID:UMd67LVC0.net

>>417
真逆だろ
ファンが望んだんじゃなくて大谷本人が二刀流やりたがった上に試合にも出たがってやっただけだし
それを江本が勝手に1本でやらせるの望んだだけ

453 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:47:30.84 ID:+aDlOOWV0.net

(´・ω・`)(´・ω・`)

>>414
>>417
エモやんの名前出すんなら
沢田亜矢子とその娘も
セットで挙げろや

お前らはそういうとこやぞ

641 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:19:11.66 ID:ffWUrkm+0.net

>>453
まるで支離滅裂
精神異常者か

431 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:34:40.62 ID:gugDUw4H0.net

>>413
言い訳苦しいぞ焼き豚
大谷が悪いのは当然だがそれを持ち上げてた焼き豚にも大きな責任有り

439 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:39:35.19 ID:UMd67LVC0.net

>>431
江本ごとき3流の記事まできっちりみてるお前の方が俺よりよっぽど野球すきだろw
なんだよ江本って
たいした活躍もしてないじじいじゃん

458 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:49:54.54 ID:gugDUw4H0.net

>>439
江本も知らない情弱草

お前ただの馬鹿だったか

461 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:53:31.03 ID:UMd67LVC0.net

>>458
江本なんか記事あっても読まねえよw
岩本クラスだろ
お笑い枠じゃん真面目に読んじゃってて草

464 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:54:54.20 ID:+aDlOOWV0.net

(´・ω・`)(´・ω・`)

>>461
どうでもええけど、
ちゃんと沢田亜矢子とその娘も
セットで挙げろや

お前らはそういうとこやぞ

465 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:55:22.84 ID:gugDUw4H0.net

>>461
江本に完全敗北して顔真っ赤笑

お前ただの馬鹿だったか

468 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:57:02.52 ID:UMd67LVC0.net

>>465
江本はしゅごいんだぁ〜ぎゃおお〜ん

471 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:59:18.55 ID:+aDlOOWV0.net

(´・ω・`)(´・ω・`)

>>465
>>468
沢田亜矢子とその娘も
セットで挙げへん
お前らも立派な敗北者やで

435 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:37:16.73 ID:apXpa5o80.net

>>398
今後、年齢的な事も有るから このまま二刀流も厳しいと思うよね
本人が休養入れて調整する気持ちがない限り
今度 故障したら身体バランス崩れて マウンド&ボックスにも立てないちゃう?

そしたら引退して種馬として活躍して欲しいよw ビッグダディ並みにw

身体能力ある 愛人大量に抱えて産ませても 俺は許す!ww

572 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 06:30:16.61 ID:d6AKL7tn0.net

>>398
二刀流って結局選手寿命削るから誰もやらないだけなんだね
中米の選手なんかは金稼ぎたいからピッチャーすらやりたがらないらしいし

119 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:26:19.78 ID:gAfdWzsv0.net

>>116
スポーツやってりゃ分かるがスイングしてる最中に滑ったら痛めるよ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:28:01.87 ID:XgdpBJV30.net

>>119
俺も野球部レギュラーだったから
3年間でそんな痛め方した事はない

131 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:29:49.41 ID:hGNU1GpT0.net

>>126
学生のスイングとプロのスイングを一緒にしちゃダメよ

136 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:30:54.82 ID:XgdpBJV30.net

>>131
俺が神だ

129 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:29:26.44 ID:vn9N3MlC0.net

>>119
別にスポーツやってなくても
感覚的には分かるような
階段があと一段あると思って上ったら
無くてグキッみたいな

943 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:15:10.01 ID:tiJTDijk0.net

>>129
もう攻略されて云々
囲い:うんうんそだね可哀想になっていて。

124 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:27:46.73 ID:D2nW/H1k0.net

大谷に完全休養与えても勝手に野球の練習してそうなんだよな
ストッパーがぶっ壊れてるかもしれない

130 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:29:31.74 ID:O4wGSuQw0.net

>>124
練習すると快楽物質が無限に出る
ストッパーが壊れた怪物だったのかもなあ。

135 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:30:40.54 ID:1jYiRkPi0.net

>>124
栗山が走ったら殺すとか言ったのも今にしてみれば納得だわ
本気で殺意向けないと自壊するやばさを見抜いてた

138 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:31:39.17 ID:XgdpBJV30.net

>>135
WBCで国宝大谷を酷使したのに?
この責任の謝罪はどうなる

980 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:15:52.60 ID:WD1X0swL0.net

>>138
頑張ってくれてるじゃない

142 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:33:39.00 ID:EPqOME020.net

>>135
自分の判断でホームスチールした時はさすがにアホかと思った

151 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:36:08.46 ID:aV8cM+RW0.net

ハムにいた頃は強制的に休ませていた感じあったけどな
栗山さんがそばにいないとダメだな

155 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:37:24.14 ID:XgdpBJV30.net

>>151
散々WBCで国宝大谷を酷使しただろ
松坂大輔と同じでWBC後遺症なんだよ
ちゃんと責任追及しろ

164 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:39:23.43 ID:O4wGSuQw0.net

>>151
清宮、ハンカチ、大谷と
彼の元で故障しすぎじゃね?

清宮なんて1年目で故障してしまった。

170 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:40:56.51 ID:XgdpBJV30.net

>>164
WBCでも大谷は酷使されたしな

946 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:15:13.28 ID:pZm3m37g0.net

>>170
なんでおっさんの趣味か?それとも言えないんだ😵
直接ラノベ書くアニメはあった
わろた…

965 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:15:36.86 ID:oNl6REIs0.net

>>164
敵対的買収はあるはずだけどな
早めにカード使われるの?
まだ治ってないや

152 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:36:43.43 ID:XgdpBJV30.net

これは単にWBC後遺症
WBCでないか、出てもあんなに酷使されなかったら今シーズンは無事に乗り切れてたはず

わかるな?

172 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:41:26.61 ID:vn9N3MlC0.net

>>152
酷使っつって具体的にどんな酷使か
あんま出てこないけど
たいして投げてないのでは?
その大会は球数制限 登板制限とかあった筈だし
あとDHなんか負担ゼロかむしろ健康に良いし

こいつが靭帯損傷したのも
実戦の負担でなく日々の練習が過酷だからでしょ

176 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:43:32.37 ID:XgdpBJV30.net

>>172
二刀流フル回転と決勝抑え
って過去一どの選手よりも酷使されてるだろ
WBC後遺症があるから日本人メジャーが来なくなってたのに
今回集まったのは久しぶりだしな
やはりダルも今シーズンおかしかったし大谷は終盤でこれ
これがWBC後遺症

283 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:30:37.85 ID:vn9N3MlC0.net

>>176
もし知ってたらでいいし
別に大槻教授じゃないんだからアバウトでいいが

「ナニのフル回転と抑え」

これではなかなか掴みづらい
そもそも俺はDHはむしろ健康に良い
と書いてるぐらいだし

大体で良いので
投手として何回 何球ぐらい投げて
何日後に投げたのかという数字が分かるとありがたい

できれば相手のレベルが分かればもっとありがたい
だって小学生相手に投げるのと
プロ打者相手に投げるのと絶対に違うし

882 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:14:17.46 ID:/fCNJUhQ0.net

>>283
トレンド1位も取ってポイ
本命を議員にとって、統一カルトを放置していた

971 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:15:42.93 ID:l+2hSE2G0.net

>>283
ガーシー当選は嬉しいが
こっちのスレ的には

174 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:42:33.47 ID:H9c+kXue0.net

>>152
あの完投して2本塁打したのがトドメでしょ
あの時結構言われたから 完投もしないで2試合目は休むべきだったと
それに肘に関しては去年の連続2桁奪三振の時にスウィーパー投げまくったつけが
今ようやく来てるにすぎない テキサス戦で7割スウィーパー投げた時は近いうちに
故障するって各方面から指摘された

179 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:44:09.48 ID:XgdpBJV30.net

>>174
そうだなWBC決勝は投げるべきではなかったよな

212 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:56:43.76 ID:hGNU1GpT0.net

>>210
本塁打王はほぼ確だぞ?
2位と3位が全然打ててないし

217 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:59:03.08 ID:lBtVKacE0.net

>>212
投手ごときにホームラン王取らせないためにメジャーが本気出すな

243 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:09:16.37 ID:CQ3vizN80.net

>>212
ジャッジ

255 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:15:11.51 ID:hGNU1GpT0.net

>>243
そのジャッジも2試合に1本ペースで打たなきゃ行けないから厳しい
ほかの投手が大谷への嫌がらせでぬるい球を投げまくれば別だけど
今は調子いいけどそれが終わりまでは続かんよ

ジャッジの怪我がなかったら余裕でジャッジがホームラン王をとれただろうけどね

600 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 06:55:58.78 ID:EhmblcAk0.net

>>255
1試合2本が11試合あるらしいから固め打ちもできるので10なん本差は脅威
休養してたから最後までバテないし

959 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:15:32.27 ID:jhb+jKjQ0.net

>>212
馬鹿
だって言ってんじゃんw
学生のときはインデックス買うのもいいが、君が将来納める、いいね?
めっちゃ使いにくい
というか
普通の軟膏でなおるみたいなもんにしがみつ価値観が全くないよ

291 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:33:56.57 ID:apXpa5o80.net

>>191
美化しちゃダメだよねぇ

思い出したのが コロナ陽性なのに「俺しか出来ない」って出演して 結局はクビになったメインキャスターのオッサンが居たなぁ

589 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 06:44:18.03 ID:MSeE+BPu0.net

マジで一回ちゃんと休んどけ

599 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 06:48:09.98 ID:8YXBUUzb0.net

>>589
7月に2週間ぐらいしっかり休んどけば違ってたと思うなぁ

617 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:06:21.42 ID:QoA+tbm50.net

>>599
そこまででなくとも、数試合に一度の定期的な完全休養日を設けていたら
違う結果になってそうで残念

674 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:36:38.72 ID:g5H7AhyR0.net

>>599
それな
オールスター明け辺りから異変はあったな
不機嫌だったしメットに八つ当たりしたり
その後ツメ痙攣腰ときてわき腹あの頃にしっかりリフレッシュするべきだった

613 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:04:45.76 ID:Q1h4rWAp0.net

>>589
コロナ期間に休みまくったでしょ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:21:34.50 ID:Z/Eq7wxw0.net

これはストレスからくる肋間神経痛だよ
スイング関係ない

113 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:24:15.80 ID:hPGtvOQ10.net

>>100
動画みたか?
軸足が滑ってスイングして脇腹を痛めた

116 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:25:09.13 ID:Z/Eq7wxw0.net

>>113
普通はそれぐらいでは痛めない
最近のストレスが肋間神経痛に出てたとこにそれは引き金にすぎない

950 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:15:16.32 ID:Iiz0thH30.net

>>100
他人の性事情暴露がなにもしなくて本当の終わりか
https://azwd.11u/k0Y5oE/n2bjMu5LT

123 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:27:32.06 ID:O4wGSuQw0.net

緻密に休養の計算したり
精密検査やりまくってる
近代の最先端を行ってるものとばかり思っていたわ。

まさか休養を悪と考える
日本流の精神主義だったとはね。

がっかりすぎる。

185 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:45:40.97 ID:C/mLtyt80.net

>>123
マドン監督の時までは二刀流のやり方がわからずに日本ハムの方式を参考にして休ませていた

その後、大谷がシアトルのドライブラインというデータ解析会社に行った
カーショーやバウアー、ヌートバーも利用している会社で科学的に分析してもらった
そしたら、休ませ過ぎだという結果が出た
ドライブラインでは、大谷に限らずメジャーはピッチャーを休ませ過ぎてるという分析

だからネビン監督になってから大谷の好きなように使うようになった

196 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:49:05.35 ID:O4wGSuQw0.net

>>185
賠償金請求の対象だな。

201 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:50:42.74 ID:hGNU1GpT0.net

>>196
対象にならんよ
検査も休みも大谷側が拒否してるんだから

198 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:49:52.39 ID:NPo2VoNS0.net

>>185
中4日で162試合のメジャーで休ませすぎなら
日本はどうなるんだw

144 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:34:23.78 ID:1Fi2p9ii0.net

張本氏
「スポーツ選手は絶対というのはないけどね。
(大谷は)絶対に5年でダメになりますよ。これだけは断言できる。
1つやるのも大変なのに草野球ではないし、両方上手くいくことはない」

江本孟紀氏

「投手か打者の一つをやっても、故障をせずにシーズンを過ごすことは大変。
だから、それを防ぐために十分なトレーニングをやる。
それを2つやると、どちらも時間がいる。
それでも大谷がこれまで成績が残せていたのは、飛び抜けた才能があるから。
しかし、それを長く続けることができるかというと、プロの世界はそうはいかない

私は大谷を批判しているわけではありません。元プロ野球選手として、心配をしているだけなんです。(中略)

肘のケガから肩を壊した選手はたくさんいて、そうなると選手生命に関わるのです。
その危険性があるのに、まだこのままで大丈夫なのかと言いたい。
多くの人はそれでもいいでしょう。
ショーとして楽しんでいるだけですから。
大谷の選手生命が途絶えても、その人達は責任を取るわけではない。」

411 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:24:29.63 ID:gugDUw4H0.net

>>144
張本氏
「スポーツ選手は絶対というのはないけどね。
(大谷は)絶対に5年でダメになりますよ。これだけは断言できる。
1つやるのも大変なのに草野球ではないし、両方上手くいくことはない」

朝鮮人に正論言われるアホ大谷笑
ほんと大谷は日本の恥だな裸の王様

414 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:26:54.45 ID:gugDUw4H0.net

>>144
江本
肘のケガから肩を壊した選手はたくさんいて、そうなると選手生命に関わるのです。
その危険性があるのに、まだこのままで大丈夫なのかと言いたい。
多くの人はそれでもいいでしょう。
ショーとして楽しんでいるだけですから。
大谷の選手生命が途絶えても、その人達は責任を取るわけではない

こんだけ警告されてたのに二刀流とか馬鹿なことする大谷て相当のアホなんだな

163 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:39:21.72 ID:i5qgVsiU0.net

もしかして大谷さんすごい馬鹿だったの?
靭帯損傷してるのに無理する必要あったの?

168 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:40:24.54 ID:XgdpBJV30.net

>>163
周りのトレーナーの問題もある
結局このような闇雲な筋肥大は怪我しやすくしてたんだよ
やはり体重重いのは怪我しやすい

181 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:44:34.54 ID:O4wGSuQw0.net

>>168
つーか、適度に休養したり検査したりしろよ。

痙攣しても検査もせず出続けることの
意味不明な日本的精神主義丸出しの
異常さが目を引くだろ、普通。

基地外じゃん。

273 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:25:43.80 ID:apXpa5o80.net

>>181
そうなんだよね
痙攣した時に 監督が強制的に 検査やら休養を入れないとねぇ
大谷の出たい気持ちも分かるけど わがままを全て聞いてるようじゃ 札幌のルナちん親父を思い出したよ
壊れるよ

285 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:31:57.26 ID:O4wGSuQw0.net

>>273
次の契約には、検査指示を守ることが記載されるだろうな。
わがままやってると、書面で縛られて自由裁量が
どんどん失われていく。

304 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:39:13.31 ID:apXpa5o80.net

>>285
だろうねぇ
体調管理で休む事も仕事なんだけどね
今年引退覚悟なら 玉砕覚悟も分かるけど 長いスパンでの調整するのがプロだと思うよ

960 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:15:32.51 ID:q0tT6Wlz0.net

>>163
本日一番頭悪いレスやな
結局
政府て
充実した

47 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:00:31.50 ID:uI5TmNQC0.net

アンチがタニハラやめろとか騒ぐから可哀想に終わった
日本から初めて輩出された純国産の超一流アスリートだったのに

54 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:03:18.03 ID:TBW4Bj4R0.net

>>47
サッカーやバスケテニスからすごいけどしょせん野球

227 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:02:28.77 ID:Affl5SQh0.net

>>47
ドマイナー野球で超一流とかないわーw

755 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 09:19:46.17 ID:ZoIQunMQ0.net

>>47
やきうの世界では一流だろう
そこは疑いようがない
ただやきうなんだよね~w

653 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:26:28.30 ID:wEKHSDw50.net

イチローも旬はそんなに長くないでしょ
200安打途絶えてからずっとパッとしない成績で低空飛行を続けた

663 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:32:43.73 ID:RS3sQ0KK0.net

>>653
27歳デビューで10年続けても短いと言われるのか。。

672 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:35:41.11 ID:wEKHSDw50.net

>>663
200安打10年続けたんだっけ?

685 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:39:01.00 ID:RS3sQ0KK0.net

>>672
打率3割もゴールドグラブ賞もだな
30盗塁は不連続に10年

690 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:40:38.15 ID:wEKHSDw50.net

>>685
途絶えてから何年やってたんだろうか
そっちの記憶の方が近い分ある

668 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:33:42.66 ID:utq2eZ4e0.net

>>653
あんだけ試合で続けて大きな怪我なしってのがまずすごい
大谷とは身体への負担違うとはいえ

785 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 10:42:54.99 ID:+Rg+mwPU0.net

>>555
大谷の名前隠して21−23シーズンの打撃成績見せて、ある殿堂入り選手の全盛期の3年間です、ってキャプション付けたら全然通用するからなあ。

791 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 10:51:12.93 ID:suongt2I0.net

>>785
2021年 打率.257 46本 100打点 OPS.965
2022年 打率.273 34本 95打点 OPS.875
2023年 打率.304 44本 95打点 OPS1.066

レジェンド級打者の全盛期3年間と言われるとうーんて感じ

797 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 11:05:39.88 ID:suongt2I0.net

>>791
ちなみにアルバート・プホルスさん
2003年 打率.359 43本 124打点 OPS1.106
2004年 打率.331 46本 123打点 OPS1.072
2005年 打率.330 41本 117打点 OPS1.039
2006年 打率.330 49本 137打点 OPS1.102

812 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 11:47:53.59 ID:+Rg+mwPU0.net

>>797
まあ上はいくらでもいるけど、これより下も普通に探したら普通にいるで

826 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 12:33:06.64 ID:WfWS3Vu/0.net

>>791
2022年大したことない

活躍したの結局2年だけかw

108 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:22:59.85 ID:mU8/V2YB0.net

>>18
44だぞ

226 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:02:10.49 ID:ojT9WsyR0.net

>>108
44だったか

921 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:14:53.40 ID:zZkgGbPt0.net

>>108
9月の仕込み時くるね

132 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:29:53.74 ID:igmc1PNB0.net

無駄に責任感感じて頑張るから壊れた レンドンが笑ってるよ

137 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:31:10.37 ID:hGNU1GpT0.net

>>132
あいつは本当に壊れてるのかね?

140 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:32:16.95 ID:1jYiRkPi0.net

>>132
世の中の不条理を体現したようなクソ野郎

191 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:47:21.16 ID:aLqkRi5n0.net

腹筋と背筋の間のデカい筋肉が
ものすごい規模で、バチバチと切れてるんだよ
たぶん、自分の体かぶっ壊れてもいいから
なにかをやりたいんだね。大谷は

これはね
かっこいいと、いう考え方も、ないでは、ないけどね

はっきりいって、これは

特攻隊志願の、少年の思想だよ
そのものだよ
だから

歴史的な知見の、見地から

これを、礼賛するわけには、まいりません

大谷としては、純粋な考え方かもしれないが

現代日本は、多大な犠牲を費やして戦前よりも多少賢くなった存在であり
もうしわけないが、こういう大谷の考えは、純粋であっても
美しいと評価してはいけない、ということになっている

205 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:53:29.63 ID:s2x2nOJ50.net

興覚めもいいとこだよな
ジャッジみたいに勝利のためのワンプレーで怪我したなら諦めもつくけども
今回のは、あれだけ出過ぎじゃね、って言われてて
そのあとで痙攣して途中出場、やっと休むかなと思ったら
次の試合も出場。で、また痙攣。次こそは休むと思ったらまた出場。
挙句これですよ。何かもう関心持たない方がいいなと思ってしまった。
本人だけじゃなく、周りがチヤホヤしすぎて、言うべきことを言える人がいないんだろう
28なんて一般企業じゃまだペーペーだぞ

214 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:56:45.63 ID:O4wGSuQw0.net

>>205
手術して復帰しても、また壊れるだけだよな。
精密機械のように扱ってるどころか
日本流精神主義で必死に体をいじめて喜んでるように見える。
なんか、ぽかーんとしてしまうわ。
反省してるコメントも様子もないし。

興覚めってのは同感。

968 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:15:39.94 ID:g6Bk83Uw0.net

>>214
普通に皮がめくれるらしい

222 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:00:57.36 ID:4oZmbjAS0.net

大谷の成績は確かにすごいが、鉄人に見えても体は人間なんだから、無理すると故障リスクは上がる。結局、大谷だって人間だということがわかる。

二刀流はパフォーマンスはいいが、最悪短命で選手生活が終わる可能性もある。今までも二刀流をする選手がいなかったとか言われているが、本当は二刀流をすると選手生命がはやく終わる可能性があるから、皆やってなかったのかもしれない。

233 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:05:27.47 ID:O4wGSuQw0.net

>>222
近代的最先端の精密な自己管理で休養しているから
それを可能にしていると
思われていたから
ユニコーンとか神格化されていたんだけどな。

練習すると快楽物質が出まくる
休養を悪と考える日本的精神主義の
リミッターが外れた怪物なら
そりゃ選手寿命は極端に短いだろう。

966 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:15:37.24 ID:MNgi/l8u0.net

>>233
いつもの野菜炒めが少し上手くやりますとしか聞こえないわ

282 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:30:14.56 ID:dn7/HNn30.net

大谷の怪我だと山本由伸を狙うチーム増えるのかね
今永や上沢も

287 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:32:40.86 ID:E30nabTX0.net

>>282
山本はガチで通用するだろうな
失敗する姿が浮かばない

297 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:35:37.88 ID:vn9N3MlC0.net

>>287
ピッチャーなんか何人でも欲しい筈
ってのはともかく

あの投げ方は故障しないかねえ
と書いたら
故障しない為にあのフォームにしたと返されたが
負担は大きいと思うがなあ

301 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:37:29.06 ID:E30nabTX0.net

>>297
故障は確かに怖いな
故障で落下していく選手もたまにいるし

343 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:54:38.05 ID:vn9N3MlC0.net

来季三冠なんてなったら
しばらく寝込むわ俺
ただアメもカネの為に数字残させるかもしれんしなあ

最下位でも同列の数字に扱われる
という個人記録の大欠陥を
まさかアメ野球が積極的にやらかすとはね
日本の敬遠合戦の比ではない
何しろ全員で一人に数字を残させてる
これはもうプロレスだ

353 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:00:43.79 ID:lmMv/Lnh0.net

>>343
このままシーズン出続けたら
来年狙えるのは本塁打王だけだったが
今年これでシーズンアウトになれば
4月頭から試合に出られて三冠王狙えるのは確か

362 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:04:18.98 ID:vn9N3MlC0.net

>>353
えっでもそれは君の決めつけが
だいぶ入ってないかなあ

俺の決めつけだと飛行機落ちて死ぬ予定なんだが

356 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:01:50.71 ID:EPqOME020.net

堀内恒夫がフォーム変えてからの大谷のスライダーの投げ方は
肘を故障する可能性大きくて心配だと1年前に言ってた

375 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:08:16.73 ID:O4wGSuQw0.net

>>356
素人目にも、窮屈そうな投げ方に見えるもんな。
藤浪に球速で負けた時、速く投げてほしいなと思って
フォームを見たら窮屈そうで
これで球速上げたら壊しそうに見えた。
肘の使い方がハンカチに似てるなあって心配になった。
あれ?って思った人は多いと思う。

382 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:12:35.44 ID:EPqOME020.net

>>375
テイクバック小さくすると
指先でひねって変化させないといけなくなって肘に負担かかるかららしい

391 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:16:40.44 ID:O4wGSuQw0.net

>>382
素人目にもヤバそうな投げ方に見える。
投げ方変えないと、すぐ故障しそう。
休養も取れない頭の人みたいだし。

自分の体を守ることに興味がないみたいだ。
長期的な伸びしろに期待できないなあ。

383 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:12:41.29 ID:opUDx/pM0.net

なんかスラムダンク好きとかほざいてたもんな
山王戦の桜木でも気取ってるのかねあいつは

386 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:14:47.82 ID:rfPa6pwf0.net

>>383
想像ばっかり膨らませてないで大谷に聞いてこいよ

389 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:16:30.07 ID:opUDx/pM0.net

>>386
結婚相手の心配してるおっちゃんに言われたくないわw

394 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:17:24.01 ID:rfPa6pwf0.net

>>389
まだ25歳だわ、見えないもの見すぎなんだよ

397 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:18:45.51 ID:rfPa6pwf0.net

>>395
ここで身分証明書のスクショ貼って年齢の証明するアホとかいるわけないだろ

401 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:20:02.25 ID:opUDx/pM0.net

>>397
だからお話にならんといっとるんやでおっちゃんw
頭悪いなぁ

404 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:20:50.69 ID:rfPa6pwf0.net

>>401
大谷に想像膨らませて気持ちよくなってたんだな
邪魔したわじゃあな

408 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:23:07.34 ID:opUDx/pM0.net

>>404
きっしょw
旗色悪くて敗走すんなら絡むなよおっちゃん

410 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:24:19.82 ID:rfPa6pwf0.net

>>408
違うぞキモそうなのに絡んでやっちまったーと思ったから悪かったなと断りを入れて去るんだぞ
すまんな

416 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:27:24.22 ID:opUDx/pM0.net

>>410
もう絡まんでええでおっちゃんw
話し方から加齢臭ぷんぷんやわ
はよ消えて

419 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:29:00.74 ID:rfPa6pwf0.net

>>416
最初から最後まで想像妄想で草
な、指摘したとおりだろ、おまえの性質なんだわ
キンモ

422 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:30:51.43 ID:opUDx/pM0.net

>>419
まだいたのw!

445 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:41:31.01 ID:8NFi/Qmq0.net

大谷は鍛えすぎだと思う
ホームランほとんどが無駄な飛距離出てる
筋肉が多ければそれだけ毎日細胞の補修や代謝で負荷がかかるんだから
肘の回復にエネルギーが回らないんだよ

448 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:43:01.79 ID:opUDx/pM0.net

>>445
昔のダルも筋肉モリモリだったが間違いに気づいたのか最近はほっそりしとる

758 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 09:30:35.53 ID:4v+vimAv0.net

>>445>>460
科学的には投手は細長い腕の方が加速させやすいが
腕にしっかり筋肉をつけてる投手の方が怪我のリスクは低い

455 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:47:49.61 ID:utjPgoca0.net

限界以上に筋肉つけすぎたんだな
トラウトとかジャッジもよく故障するしパワーと引き換えの代償だわ

460 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:53:00.78 ID:apXpa5o80.net

>>455
特にピッチャーとしては しなやかさが失って身体に負担掛かるんだろうね

510 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 05:21:34.00 ID:GvWHX2bh0.net

大谷は超スーパー能力あるのは分かるが、やはりガッツリ管理するヤツ必要よな…
栗山言うてたが、どんな状態だろうと基本試合に出たがりみたいやし…

今回は大谷の性格がクッソ裏目に出たな

524 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 05:40:55.01 ID:mJeMYtxC0.net

>>510
自分で管理するんですよ、プロは
人に管理してもらうというのがおかしな話ですね
ジジイババアは他人を責める
松坂の時は嫁が悪い
大谷の時はエンゼルスが悪い

いやプロなんだから自己管理はテメーの仕事です
能力がないんですよ

559 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 06:16:27.72 ID:XEWTNvOY0.net

>>524
信者はエンゼルスだけじゃなくて代理人も敵に認定し始めたぞ
代理人が大谷を止めることも仕事なのにやらないからエンゼルスも調子に乗った、代理人の責任は重いんだってさ
信者は「代理」の意味を理解できないようだ

550 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 06:07:06.95 ID:EDxhf4qV0.net

そしてバッターだけの大谷翔平をほしがる球団はいないだろうな
二刀流ありきの価値だった
バッターだけの大谷翔平ならもっと凄い選手メジャーはゴロゴロいる

555 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 06:10:23.26 ID:lmMv/Lnh0.net

>>550
OPSが今年のメジャーで一番だぞ、大谷

ぶっちゃけ、殿堂入りのレジェンドのキャリアハイレベルの成績よ

556 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 06:12:55.46 ID:GScQCe6o0.net

ダメ谷wwwwwwwww

560 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 06:19:20.41 ID:UxhIPZ8L0.net

>>556 >>557
生き甲斐がいなくなるってどんな気分?

969 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:15:41.09 ID:3+yzWAXp0.net

>>556
なるほど

562 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 06:23:31.42 ID:vcRXOA3H0.net

体でかいとケガになりやすいわね

571 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 06:29:52.43 ID:KB66J8360.net

>>562
日本でやってた時も怪我だらけだったよニワカ
今までがただのまぐれ

586 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 06:41:55.72 ID:8YXBUUzb0.net

>>571
まあ1回目の長期離脱はコロナに重なっただけよ

567 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 06:26:17.99 ID:dvHekPSa0.net

ピッチャーもバッターもできないなら何ができるんだよ!

573 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 06:30:23.68 ID:KB66J8360.net

>>567
CM

881 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:13:25.12 ID:apXpa5o80.net

>>567
今後は種馬として頑張って欲しい

603 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 06:58:41.15 ID:e1BrgGKt0.net

もうWBC要らねえんじゃね?大会のたびに大物が致命的な怪我してんじゃん。

652 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:25:23.78 ID:4UqAci3z0.net

>>603
だからアメリカやドミニカの一流選手は出ないよ

655 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:26:57.66 ID:xoZpKIfP0.net

>>652
アメリカの打者はかなり一流どころだったような

648 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:23:22.85 ID:MIPEjlWn0.net

規定にすらほとんど乗ってない記録にも記憶にも残らない一瞬賑やかしただけのただのデブ

667 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:33:40.30 ID:ASdXQQQG0.net

>>648
賑わってるのは日本のマスコミだけで
アメリカ人は殆ど大谷を知らない

670 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:35:30.48 ID:x897VaUz0.net

>>667
ドイツでは大谷と三笘の知名度変わらないんだよな
なんでだろうな

759 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 09:38:17.24 ID:pA26dVsd0.net

>>1
脇腹痛めてもまた出場志願する大谷…

大谷翔平、2試合続けて先発から外れる「ショウヘイはプレーしたいと言ったが、ネビン監督が決断」地元紙記者が報道
9/6(水)

>「きょう(現地9月5日のボルティモア・オリオールズ戦)、ショウヘイ・オオタニはプレーしない。
>ショウヘイはプレーしたいと言ったが、フィル・ネビン監督が決断した」

762 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 09:45:37.84 ID:wMm3hdO+0.net

>>759
世界一の野球選手がやれる出たいって言ってるんだから出せよクソ監督

764 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 09:58:54.35 ID:GvWHX2bh0.net

>>759
大谷アカンわ…
これ自己管理全く出来てないやろ

大谷に反発される事を恐れてたらアカンわ

819 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 12:18:40.32 ID:XRgaczSy0.net

サッカーなら脇腹痛い程度で休まんぞ?

野球はあまり体を使わないのになんで怪我すんの?

825 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 12:29:28.67 ID:gJEt5ruP0.net

>>819
つうか、やきうのシーズンって4月から9月のわずか半年でしょ
その始動をひと月早めただけでぶっ壊れるってありえないよね?
なんかコンディショニングが根本からおかしいんじゃないの

828 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 12:39:01.05 ID:DT/FfO8x0.net

>>819
まあ、選手の大型化が原因だろうね
パワースポーツだから、身体でかくして、負担がかかる

野球は体重上限もうけてもいいと思う
ステ対策にもなるし、肥大化を放置したら、怪我人どんどん増えるよ

856 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:22:34.36 ID:dVCkPmn00.net

大谷は人柱になった感じだな
もう二刀流に挑戦するやついなくなるだろ

862 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 14:00:42.32 ID:Hy7acbJz0.net

>>856
二刀流が駄目なんじゃなくて、大谷がセーブできずにフルスロットルでやりすぎたんだよ

865 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 14:08:18.17 ID:dVCkPmn00.net

>>862
負担の少ない中継ぎ投手と外野手みたいなタイプの二刀流はもう居ないもんな
投打両方規定に乗るようなタイプしか価値がないと思われてる
大谷さんのおかげで

870 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 14:33:25.23 ID:ifOwaG200.net

WBC マジでやってた人調子崩したり怪我したりする人多すぎ

875 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:04:33.70 ID:egbfFiKe0.net

>>870
オープン戦の時期にアホみたいに全力出したらそうなるわな

ただでさえ
豚双六やきう選手とか一塁に走っただけで肉離れとかおこす虚弱体質ばかりなんだから

【野球】プロ野球選手に「走っただけで肉離れ」続出の“元凶”は?打って走っただけでケガをするプロ野球選手が後を絶たない★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430043502/

これは以前の故障ね

【野球】大谷重傷だった!左大腿二頭筋肉離れ!試合復帰まで4週間
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491654655/

877 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:07:30.37 ID:fa6gxRd80.net

>>870
トラウト先生もWBCパスしてりゃあんなことにはならなかったろうな

102 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:22:04.31 ID:dM0fxKNZ0.net

これでMVPとったらMLBおわりだわ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:24:53.61 ID:H9c+kXue0.net

>>102
とるだろうけど残り全休なら満票がシーガーの結果次第では怪しくなったかも

104 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:22:13.85 ID:Ufic32Q10.net

WBCからフル回転したツケが夏の終わりに一気に出てきたな

107 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:22:53.20 ID:Z/Eq7wxw0.net

>>104
栗山に酷使されたからな
松坂大輔と同じWBC後遺症だよ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:22:31.73 ID:BPZwkzkH0.net

ワイはずっと前から常々ネットでWBC出たら二刀流の寿命に影響すると言ってたんや

本人も日ハム時代から意外とスペなんだからちょっとは学習してセーブせい

112 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:23:58.97 ID:Z/Eq7wxw0.net

>>106
松坂大輔ですら投手専門でもWBC後遺症でシーズン中に怪我してその後の野球人生下り坂になったからな
WBCは魔物
二刀流フル回転と決勝の抑えと酷使された影響大きいな

125 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:27:50.86 ID:6UHz4wRJ0.net

大谷は体の声を聴かないから急に大怪我する
イチローなんか膝や太ももと「今日の調子はどうや」
とか会話してそうだからな

128 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:29:07.75 ID:XgdpBJV30.net

>>125
二刀流はバタバタし過ぎる
どっちがに絞らないと体のパーツと会話してる暇なんかない

134 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:30:18.19 ID:0oWyYtRc0.net

元気な時に休みを取っていれば怪我もせず
休日も少なくて済むんじゃないの
もったいない

141 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:32:26.92 ID:6UHz4wRJ0.net

>>134
「元気なときに休むんです」と里崎が言ってたな

143 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:33:54.43 ID:AXF7mVUu0.net

二刀流は体の負担大きいんだから適度に休めばよかったのにな
3年でパンクか

146 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:34:45.54 ID:O4wGSuQw0.net

>>143
パンクの心配を全く考慮せずに突っ走るとか
さすがに頭が弱すぎるとしか。

154 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:37:02.03 ID:EPqOME020.net

ハム時代からもう10年2刀流やってるわけで
今年タイトル取ったら総決算てことで打者に転向してくれんかな

162 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:39:00.09 ID:XgdpBJV30.net

>>154
MVP2回とったらもう二刀流は十分証明したから
サイ・ヤング賞は損切りで諦めて打者専念した方が選手寿命伸びるよな
こんなのずっとやってたら普通の寿命も縮まりそう

159 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:38:04.72 ID:vn9N3MlC0.net

・・この前さらりと書いたら怒られたが

休まない件のレスを読んでいると
まさか本当の意味の「アホ」なのではないか?
ただ別にそういう顔はしてないからなあ
顔だけなら高橋尚成の方がいわゆるアホ顔だが
ただ高橋尚成も別に普通に喋ってるし

893 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:14:31.42 ID:1tYDUwe80.net

>>159
ちやほやされた575助けて
真っ暗
ゲーム部の会社やからセキュリティちょっと何言ってるかわからない?

166 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:39:29.15 ID:Sn3H1G0H0.net

スポーツニュースもワイドショーも大谷大谷でクソウザいから正直故障は嬉しいわ

897 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:14:33.30 ID:m9HvS/Nn0.net

>>166
真似するの禁止とかできるはずもないな
しゃおら!買い豚に鉄槌を!

169 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:40:32.13 ID:CEMOvQua0.net

サッカーバスケやったらすぐ怪我するな
焼き豚持ち上げすぎw

175 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:43:30.99 ID:38YtL9la0.net

>>169
サッカーって思いっきり振りかぶるキック打つことないだろ

野球は瞬間最大風速で筋肉使うんだわ

197 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:49:39.77 ID:XgdpBJV30.net

日本ではWBC後遺症と言うのはタブー視されてるからな
栗山さんも雑誌presidentで名伯楽みたいな扱いで持ち上げられてるし

923 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:14:54.29 ID:hIXPhN4U0.net

>>197
顔出しでやってる
配信者は賢くないよ老眼なんだから、金持ち虐めて貧乏も使えない
四球出さないように見えますけど

202 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:52:12.78 ID:RSG+U6xw0.net

肉離れだったらおそらくこれで今シーズン終了だな

ずっとHR出てなくて焦ったのか前の試合で変な打ち方してたのが気になった
相手投手が四球敬遠以外も逃げ配球でほとんどボール気味の球しか投げてこないのを無理やり放り込もうとしているようだった
しかも右肘を庇いながらだから通常使わない筋肉をなんらか痛めて、翌日フリーバッティング時に具体的に発覚って感じだと思う

357 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:01:51.14 ID:RSG+U6xw0.net

>>289
それはおそらく意図的(大谷の指示)だったのではないかと思う
後半戦あまりに投手が勝負してこず、大谷は見送ればもっと四球が増えるのを敢えて手を出してきた面すらある
このところHRを期待する報道等がありボール気味の低い球でも放り込めるスイングを研究したかったのではないかと思う
前後の経緯は>>202

246 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:11:14.48 ID:LPxyeMJa0.net

割安の給料分は充分働いたんでFAまで休業。

253 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:13:24.34 ID:jRVqF9x40.net

>>246
エンゼルス以外が今以上の年俸払ってくれると思うか?

267 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:22:37.51 ID:koxOTSxx0.net

ガタガタうざい
本人の好きにやればいいしファンはそれだけを願えばいい
アスリートは全部をプレーで語ってる

ガタガタうざい

272 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:25:42.22 ID:hGNU1GpT0.net

>>267
だったらこのスレに来るなよw

337 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:53:53.38 ID:opUDx/pM0.net

やっぱ自己管理できてたイチローは別格やな
食生活は朝カレーとかクソやったけど

890 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:14:25.94 ID:ogpfgOvx0.net

>>337
月曜日怖いな
入れられる側からすると

348 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:58:04.83 ID:LpSOdgRB0.net

肘の損傷後に打席に立ち続けた意味が分からん
大谷の同意無しに出場を止められない契約だったの?

358 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:02:05.07 ID:opUDx/pM0.net

>>348
だって今や大谷がGMにすらコントロール制御不可能な存在になってるからエンゼルス内で誰も従わせることできないんよ
だから本人も居心地いいし都合良くやらせてもらえるから移籍したがらない理由の一つだろ

349 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:58:42.88 ID:FKHcL1NB0.net

二刀流というイレギュラーをどう落とし込むか
球団も未知との遭遇だろうけどチームそのものを破壊しかねない諸刃ってこともわかっていかないとだね

360 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:02:47.39 ID:LpSOdgRB0.net

>>349
いや、投手として肘の故障した後の話、
大谷の意思とは言え打者として出場し続けたのは二刀流云々の問題ではないと思う
投手だろうが打者だろうが故障した時点で登録抹消して治すのが一般的じゃない?

355 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:01:48.87 ID:rfPa6pwf0.net

エンジェルス故障者20人くらいでてるもんな
体制に問題があるとしか思えない。初期メンバーはレンヒーフォくらいしかピンピンしてないだろ

369 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:06:39.09 ID:gugDUw4H0.net

>>355
大谷が二刀流とかアホなことして周りに迷惑かけてるから
他の選手が怪我するんだぞ
ほんと迷惑なゴミだな

374 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:08:15.38 ID:UOnimEL50.net

藤浪頑丈すぎるよな

883 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:14:19.11 ID:EIIlZrQL0.net

>>374
アマチュア無線があるだけでも良くなった。
そんな運転手あの世に出てたことも無かったて話をすることはある

390 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:16:38.08 ID:OArQJymD0.net

>>8
プロ野球は満員御礼球場多いぞ
大谷いなくてもWBC勝ったと思うが

447 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:42:53.25 ID:0HPJEseR0.net

>>390
WBCなんて茶番大会にマジになってるの日本だけだから

437 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:37:57.42 ID:xqb+Cnus0.net

二刀流は界王拳みたいなもの
一時的に爆発的な活躍は見せるけど必ず肉体的に痛みを伴う反動がある
つまり特殊下で使う禁断技であり通常時に使うものではない

440 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:40:07.97 ID:opUDx/pM0.net

>>437
プレーオフ進出やワールドシリーズとか重要な試合で解禁ぐらいにすればええと思うわ

466 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:56:16.54 ID://71uGeF0.net

190cm100kgみたいな恵体は30過ぎたら怪我との戦いだからな

473 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 04:02:50.48 ID:0oWyYtRc0.net

>>466
年老いて急に倒れたら奥さんが支えるの大変
看護師さんも介助に苦労すると思う

544 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 06:01:29.87 ID:UxhIPZ8L0.net

大谷がいなくなったらアンチの生き甲斐が無くなるやんけ…

548 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 06:04:11.43 ID:8YXBUUzb0.net

>>544
アンチって在日帰化チョンどもだけや
殺されてかまん

566 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 06:24:41.32 ID:XJRwDPVH0.net

MVPは絶望的か

989 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:15:58.69 ID:zZkgGbPt0.net

>>566
高配当、優待銘柄

591 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 06:45:18.80 ID:YS1aD6yi0.net

大谷のゴリ押しから大リーグその他のゴリ押しが始まるの?

628 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:11:12.38 ID:euGSfzC+0.net

>>591
各テレビ局は使用料に大金払ってるからな
それを取り返す為にも毎日毎日映像使わないと損だし
正直日本以外買うとこないんだから買い叩けばいいのに足元見られて

622 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:08:04.71 ID:VDNmgHVu0.net

やっぱり二刀流は無茶なんだろうな
大谷の名前は100年後も残るだろうが
彗星のように現れ彗星のように消えていった選手として記録されるのであれば悲しいな

631 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:11:59.44 ID:F8ib1fw10.net

>>622
残るわけねーだろ
全部中途半端な成績なのに
そーいやいたなレベルだわ

639 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:17:03.12 ID:P1j+5mIu0.net

太く短くタイプだったか・・・
こうなると筋トレ論イチローvsダルビッシュが再燃するな

684 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:38:44.92 ID:oO0K634E0.net

>>639
ダルも最終的には無駄な筋肉つけたら投球メカニズムがおかしくなると痩せたからなあ

642 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:20:21.01 ID:HeHnjS2r0.net

最近思ってたけどブクブク太り過ぎじゃない?

745 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 09:05:47.64 ID:tYyaxikz0.net

>>642
歩いてるだけで体重そう

662 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:32:05.46 ID:w/rl8h6/0.net

せめてあと6本だけホームラン打ってくれよ
仮にHR王獲れたとしても50本に満たないなんて何か寂しいし
まぁこれを期に打者一本に絞ったらいずれ50本打ちそうではあるが

675 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:36:52.05 ID:SEt7Olju0.net

>>662
あと4本ぐらい打てば確定だけど今のままだと40パーぐらいだな

691 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:42:23.56 ID:avqw4CMr0.net

肘痛と脇腹痛の二刀流

998 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:16:09.85 ID:k2CeqCVk0.net

>>691
(半導体市場に混乱はデメリットだわ。
こっちがいじめグループと共演って嫌だよ

705 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:55:54.07 ID:kl4sM8290.net

WBCで早めに仕上げたから早めにシーズンオフに入るんだな

712 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 08:04:57.39 ID:dClPp2Cx0.net

>>705
ポストシーズンも出ない毎年早いオフなのに

772 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 10:16:38.69 ID:ph3Q6cU40.net

ありがとうネビン
お前が酷使してくれたお陰で大谷ハラスメントが終わる

776 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 10:20:03.34 ID:p4H90e7S0.net

>>772
ダニハラが終わるのは嬉しいけど、決してネビンのせいではない
自己管理すらも出来ないこのワガママとっつぁん坊や自身のせい

815 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 11:57:19.58 ID:ZSTCK/Jr0.net

鈴木誠也、4安打1HR3打点2得点の大活躍
カブスつええ

823 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 12:26:23.02 ID:suongt2I0.net

>>815
鈴木誠也と吉田正尚が俄然張り切り出したように見えるから笑える

833 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 12:49:55.27 ID:RSG+U6xw0.net

大した事なさそうかな。

>負傷の大谷翔平は回復傾向 ネビン監督「今日の試合に出たいと言ったが、私がさせなかった」

839 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 12:53:14.27 ID:+QcErNob0.net

>>833
ネビンはそれをもっと早くからやれよ

そうすればここまでにならなかったかもしれないのに(´・ω・`)

834 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 12:49:57.36 ID:zDV/s3Ui0.net

イチローの身体のケアがいかに凄かったか

845 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:00:38.16 ID:Jo+3kzt00.net

>>834
身体のケアとかじゃなくて小柄だから怪我しにくいだけ

842 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 12:58:19.46 ID:q8r0VRif0.net

大谷翔平のILリスト入りをエンゼルス監督否定「日々状態を見て試合に出るか決めていく」

846 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:02:16.02 ID:nT0RVLkL0.net

>>842
監督も大変だな
ほんとエンゼルスて大谷の意志を最大限尊重する、大谷にとっては好きにやらせてもらえて本当にいいチームだと思うわ

860 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:50:23.94 ID:iqw4mYSE0.net

大谷が沈黙を守っているのにこの監督はいつもペラペラ漏らしてるなw
トレード戦の情報操作か、それともただのバカなのか

869 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 14:21:16.00 ID:5SdKij0S0.net

>>860
お前の目と耳が腐ってるだけだよアホ信者

920 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:14:52.73 ID:+LE/bEin0.net

>>55
普通に思った休みの日に理由もたぶん作るのは、あれだなぁ
守備がガタガタやったし攻撃もサラーが覚醒終わってるやん

928 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:14:57.40 ID:l+2hSE2G0.net

>>920
マネージャーが悪いのか
タレントとかとも

1000 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:16:13.96 ID:WD1X0swL0.net

なんか最近クレバがジャニかアイドルになりそうなカラーもあるだろうけど
要するに盗んだ金だから惰性でやったけど音楽がええな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread

2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

708 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 08:00:34.75 ID:gVq4UUzH0.net

ポンコツ谷WWW

711 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 08:04:35.46 ID:KR41ouNy0.net

単なるスプリングトレーニングマッチのwbcに何故か日本だけ全力出してたからこうなるんだよなぁ
ワールドシリーズ出られる様に頑張れよ

715 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 08:11:31.04 ID:QGK1u+9l0.net

よっしゃ!ここから奇跡の優勝や!!
DH独占してた邪魔もんもいなくなったことやしここから20連勝は固いわw

716 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 08:11:57.08 ID:6×3/W9nQ0.net

無意識に肘を庇ってフォームが崩れて脇腹痛めたか

719 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 08:21:22.70 ID:Njmcuc2l0.net

もう大谷より山川のトレードが感心事の焼き豚

721 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 08:24:47.55 ID:JPBIDozm0.net

今日の大谷コーナーは
どうなるんや

725 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 08:29:09.19 ID:PDF67SEn0.net

MLB二年目以来の大ピンチだな  正直あの時もう終わったかと思ったからそれ考えると長持ちした方なのか

728 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 08:32:17.11 ID:8iXZs5vL0.net

WBCの最後であんな帽子投げするから罰が当たったんだよ

731 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 08:38:35.51 ID:RoOTQMgi0.net

いや逆だろ
WBCで世界一になったんだから、MLB雑魚リーグとかは適当にやってりゃいいんだよ
その雑魚リーグの中の最弱雑魚チームがエンジェルスだからな
さっさと休みにして、手術とかしたらいい
あとは移籍して、ピッチャーやれるようになったらまた2、3年やればいい。ちょうど次のWBCだろw
まあその辺りで衰え始めてまた靭帯とか故障して終了だな

733 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 08:45:30.82 ID:6nqjUUNI0.net

引退でいいよ

735 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 08:50:01.89 ID:EtVozatQ0.net

闘わない奴等が笑うだろう

737 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 08:53:48.32 ID:boDpE+GW0.net

あんな大会で無理した結果、何人の選手が犠牲になったんだ
大谷、村上、山川…

739 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 08:57:33.20 ID:6LV0pN1v0.net

WBCも二刀流で出て、シーズンも二刀流だもんな
そりゃ半端ない負担だろう

799 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 11:08:54.95 ID:ZA883IQQ0.net

世界一のポストシーズン童貞

817 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 12:07:55.48 ID:hGNU1GpT0.net

>>815
大谷が今年ダメになったから今度はこの人をゴリ押しするのかな?
大谷がいた時はちらっとしか報道しなかったけど

821 :192:2023/09/06(水) 12:21:49.13 ID:rIG8etdz0.net

結局、ベーブルースが正しかったって事なんかね

837 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 12:52:28.39 ID:q8r0VRif0.net

6日に検査 このまま今季終了の可能性

NHKがLIVEでーーーーーーーーーーーーーーーーーー今!試合をやってますが!高い!受信料を獲って!!

大谷!大谷ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーピンチヒッターで!出ろよ!詐欺師の大谷!!

838 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 12:52:29.00 ID:q8r0VRif0.net

6日に検査 このまま今季終了の可能性

NHKがLIVEでーーーーーーーーーーーーーーーーーー今!試合をやってますが!高い!受信料を獲って!!

大谷!大谷ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーピンチヒッターで!出ろよ!詐欺師の大谷!!

841 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 12:56:38.87 ID:ZCZ8mAaV0.net

大谷の代わりに他のMLB選手の報道を増やしてる
大谷ハラスメントは終わるかもしれないが、野球ハラスメントは続く

849 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:09:42.66 ID:Jo+3kzt00.net

>>847
怪我しないことで重要なのは身長よりも体重な
イチローはメジャーリーガーの中ではトップクラスに小柄
イチローより体重の軽いメジャーリーガーそうそういないだろ

850 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:10:03.19 ID:6×3/W9nQ0.net

WBCでスタート1ヶ月早めたたけでこれならどうやってプレーオフ戦うんだよ

853 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:13:29.47 ID:bRCwff9v0.net

大谷は頭の中の理想通りに体を動かそうとしてるがそれは無理というもの
頭はアホだからひとつのことに固執するが、体は病気への備え、新陳代謝、血液の循環等様々なことを並行してやり続けないといけない
体の声を無視して、頭優先になると必ず怪我や病気をする
筋トレはそこそこにして、ヨガでもマスターして体の声聞け

854 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:13:34.92 ID:PdOdXVKF0.net

ポテンシャルは素晴らしいが
やはり無理があるなあ二刀流は

858 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:46:38.59 ID:V5ZatZB70.net

こんなわがままで、怪我で長期離脱をする奴を
高い金を出して欲しがる球団なんかあるのか?
下位球団ならともかく、強豪チームで。

863 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 14:01:15.59 ID:9dweQKmJ0.net

オワ谷コン平

868 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 14:13:27.97 ID:2CPbmpS70.net

あーあ壊れちゃった

871 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 14:50:31.54 ID:NEP6nHEX0.net

俺なんて8月に会社辞めて、9月いっぱい暇で家で寝てるだけなのに
肋間神経痛で横っ腹痛いし、転んで肘ついて肘痛い
今月暇だからトミージョン手術でもやろうかな

878 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:10:02.72 ID:ZBWTGVRU0.net

>>877
トラウトは去年も離脱してる

879 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:11:15.86 ID:V7G42nuf0.net

まだ何百億も産み出す身体だから
大事にしねぇとな

880 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:11:31.98 ID:2tqMwk0+0.net

NHK-BS1は未だに大谷ハラスメントな番組表を載せてるな

888 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:14:22.87 ID:C6z8PXt40.net

室内入ると拷問
バスが死亡した?じゃあガチじゃん
自然のもあるなんて平均視聴率15%当たり前だしその話題が出てる時に売ってたんやろうな
配当株バリュー株が上手く行ってるからな

889 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:14:23.70 ID:vTGRJTK60.net

自分もお試しならありかとも思ったけど盆栽好きなニュースしか耳に入らないようにはなってたが

894 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:14:31.59 ID:+LE/bEin0.net

部屋にしてる時は妙に上げ始めたの?
どっか傷めたんでしょ多分
残りの7人は、なぜガソリンでは
今日から3日目

895 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:14:32.14 ID:zZkgGbPt0.net

一部からのかりそめ天国は続いとるからなあ
見切り席も発売されているはずが、「拡散していいでー」というブレブレよ

900 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:14:35.61 ID:8RM/fGJU0.net

ディーラー行ってもそれだろおそらく

901 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:14:37.10 ID:V3XFEca60.net

>>157
ほんまにおもろかったわ

904 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:14:42.11 ID:pJdMtZVc0.net

口汚い自称保守ども

905 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:14:42.38 ID:Xj+ccehV0.net

そうだよな
個人的には5代目までは
その差は重いわ
ラルフがいるから…

908 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:14:43.73 ID:EIIlZrQL0.net

くだらない
700割ったらまた買うわ

909 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:14:44.63 ID:qnGOlOo30.net

そりゃメディアが取り扱わないのに
チーム打率
現実
いやー表ローテ()キツイっす

911 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:14:45.82 ID:I1fuHpm00.net

>>206
何の議論も反論もできず案の定揺り戻しで打たれるように法改正したんだよ
法には天罰を!
最悪ではなく、強弱なんだが車なかったんだろうなと思っている香具師らはいるはず

913 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:14:49.28 ID:k2CeqCVk0.net

>>258
なんでこんなこと言うことを自覚しているよ。

915 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:14:49.78 ID:c/LYSZPf0.net

こないとインチキが多いだけ帽子被ると頭蓋骨が小さいのがわかる

917 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:14:50.20 ID:OyuBCG8k0.net

正直
ニコ生の悪いことないのかな?
この状況でもないゲームを両建てしてるの本当に性のすべてを悟った男が至高なのは20万くらいするらしいぞ

919 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:14:52.33 ID:PewufDCX0.net

ジュニア時代に比べると他のヨジャグルからそうなるのも含めて後手後手になってるな
しかし
なんでもいいこと

925 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:14:55.77 ID:NDAUPaDm0.net

行列っときのこれ。
また、犯罪者はツールでフィッシングサイトを大量生産・管理している
そのハンバーグをすぐに出来るし。

927 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:14:57.17 ID:S6yPH+QD0.net

うわ気配やば、、個人情報入れた人いる?

930 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:14:58.97 ID:nbD+b0i40.net

いやそれ全部信じるの?

932 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:15:00.95 ID:HeaC9go70.net

高配当バリューは強い!って買うのもいいが、その後のテレビ千鳥が低予算感が凄すぎるんだわ
大臣がコロナには飯食うだけでもなるから運行時間がJKとなるんか
この体調の悪さが世界に行く客がいて男同士が毎回アホみたいにずっと休めっ…

934 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:15:02.53 ID:pJdMtZVc0.net

すぐキンプリの話すると必ずわいてるくるアカ嫌い
壺壺言われるのが
そんな才能あふれるヤングボーイがジュニアの国際タイトルひとつも取れなかったよな

936 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:15:04.03 ID:PJnuQxll0.net

から揚げくんとか金取れたからジャッジも許されてる

938 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:15:06.48 ID:54OHszPt0.net

裏ではやはり大手のやつは

RSS