残暑っていつまで??何月何日何分何秒地球が何回廻った頃!? [421685208]

1 :エトラビリン(騒) [AU]:2023/09/03(日) 13:56:36.65 ID:J6vaY6pd0●.net
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
 月曜日は台風12号が持ち込む湿った空気の影響で、関東や東北などの太平洋側を中心に大雨となるおそれがあります。週の後半にかけても雷雨が起こりやすく、次第に秋雨前線が南下する見込みです。週明けにかけては猛暑日となる所があるものの、次第に厳しい暑さは和らぐでしょう。ただ、蒸し暑さは続きそうです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/444891ec32ff82b1486ffe202d8498841ed8626a

12 :アシクロビル(東京都) [CA]:2023/09/03(日) 14:08:13.04 ID:iYLIzy3q0.net

>>1
こないだどっかのドラマでも子供時代のシーンで『地球が何回廻った』って言ってたんだけど、この言い回しそんなポピュラーなの?
子供時代を多摩地区で過ごしたオレには違和感しかないわ

どっか田舎で流行ったんじゃなくて?

22 :ファムシクロビル(愛媛県) [ニダ]:2023/09/03(日) 14:25:55.94 ID:iyjak8/a0.net

>>12
子供のケンカの煽り文句は時代を超えて継承されるらしい
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2109/08/news159.html

24 :マラビロク(ジパング) [MD]:2023/09/03(日) 14:29:57.23 ID:zvAb8Hj20.net

>>12
自分が小学生の頃は結構言ってたぞ
昭和末期

26 :ガンシクロビル(茸) [ニダ]:2023/09/03(日) 14:35:13.52 ID:6RfO/MUM0.net

>>12
80年代前半の群馬南部で言ってる小学生はいた

35 :リトナビル(宮城県) [US]:2023/09/03(日) 15:04:00.36 ID:u5Kmq5rm0.net

>>12
当時の多摩は天動説だったんだ(;゚д゚)ゴクリ…

44 :アシクロビル(東京都) [CA]:2023/09/03(日) 15:51:39.46 ID:iYLIzy3q0.net

>>35
だって何年何月何日
何時何分何秒で地球がどんだけ廻ったかを表してるじゃん
地球のくだりが蛇足に感じるんだよなあ

でもこれ言ってたの田舎だけじゃなさそうだねー

53 :ロピナビル(千葉県) [CA]:2023/09/03(日) 17:52:48.06 ID:FEza7C5R0.net

>>44
表わしてないし、なかったら語呂悪いじゃん

47 :リトナビル(茸) [FR]:2023/09/03(日) 16:07:54.42 ID:IO0rPn3u0.net

>>12
23区ではポピィラーだけど
多摩の田舎はちげーんだなw

54 :エトラビリン(ジパング) [US]:2023/09/03(日) 17:56:02.69 ID:CJocyDxT0.net

>>47
車にポピー!

51 :ロピナビル(東京都) [US]:2023/09/03(日) 17:16:39.52 ID:zmXxbGOf0.net

>>12
多摩地区を田舎じゃ無いと認識してるのか…

10 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]:2023/09/03(日) 14:04:56.35 ID:Mx2Gl1xa0.net

残暑暑いざんしょ

18 :ザナミビル(栃木県) [EU]:2023/09/03(日) 14:18:13.85 ID:C3zaZOaK0.net

>>7
>>10
なんかワロタ

57 :テノホビル(北海道) [US]:2023/09/03(日) 19:32:02.50 ID:7pRNDCPc0.net

>>10
一生懸命みんなの体温を下げてくれてるんだな

13 :コビシスタット(騒) [FR]:2023/09/03(日) 14:08:30.76 ID:qREM+O770.net

夏の終わりは自分で決める!

16 :メシル酸ネルフィナビル(静岡県) [US]:2023/09/03(日) 14:13:35.98 ID:Q4VVmKU10.net

残暑は30℃弱のイメージだよな
35前後とかあり得ん

17 :ラルテグラビルカリウム(光) [US]:2023/09/03(日) 14:16:04.03 ID:I8e//7xB0.net

11月かな

20 :エファビレンツ(SB-iPhone) [US]:2023/09/03(日) 14:19:19.28 ID:JdGpRfm40.net

>>1
めっ!子供に見られるでしょ!
もっと落ち着きなさい!

28 :オセルタミビルリン(大阪府) [AU]:2023/09/03(日) 14:48:15.43 ID:m1OEQvBm0.net

東北北陸の日本海側は夏はフェーン現象、冬は海水温の高温によるドカ雪でもはや住むメリットがないと分かった

37 :ファムシクロビル(東京都) [IT]:2023/09/03(日) 15:08:19.63 ID:k30bD9tN0.net

自分は暑がりなんで25年くらい前から何月何日に体幹で涼しくなるか
っていうのを記憶してるんだけど
9月24日±3日に朝晩涼しくなってる

39 :プロストラチン(群馬県) [EU]:2023/09/03(日) 15:33:07.75 ID:pTinS6I30.net

暑さ寒さも彼岸まで

46 :アシクロビル(埼玉県) [CN]:2023/09/03(日) 16:04:40.43 ID:Snsxsun70.net

廻るって事は公転の事を言ってるのかな?

50 :マラビロク(千葉県) [US]:2023/09/03(日) 16:40:56.94 ID:UeaV7n1i0.net

12月31日0時0分0秒より前なのは間違いない

56 :バラシクロビル(ジパング) [US]:2023/09/03(日) 19:31:37.03 ID:yv3gt6NT0.net

鼻血でんぷんガビョウ
ってよく聞くけど
月日のはないんかな?

切れ痔脱糞火病(ファビョーン)
とかもある?

59 :テラプレビル(SB-Android) [MA]:2023/09/04(月) 08:34:58.44 ID:0PFSzQIA0.net

ス小

RSS