引用元
1 :muffin ★:2023/09/05(火) 14:22:51.96 ID:/U2QG1L09.net
https://hochi.news/articles/20230905-OHT1T51026.html
2023年9月5日 11時43分スポーツ報知
タレント・つまみ枝豆が5日に自身のSNSを更新し、駅で「久しぶりにキレそうになった」出来事を明かした。
食事会に出席するため、妻のタレント・江口ともみと電車移動したという枝豆。帰りが午後10時頃になり、江口が「軽く貧血を起こしホームに座り込んだ」という。「他のお客さんに迷惑もかかると思いエスカレーターで降りて改札手前の空いてるスペースへ」と移動すると、駅員が「大丈夫ですか?」と声をかけてきた。「ちょっと貧血気味でフラフラするのでしばらく休んでから動きます」と返すと、「人が通るので邪魔になりますから外に出て下さい」と言われたと明かした。
「だから、動けないのでちょっと待っててくださいよ! 乗降客が多いわけでも終電が終わったわけでもないのに融通の効かないやつ と文句を言いたかったが堪えた」と枝豆。そして「フラフラで気持ち悪いと言っている奥さんを抱えて改札を出たが、耐えられなくなって出てすぐ横の壁にしゃがみ込む」と場所を移動。「ここなら大丈夫だろ そう思って看病していると、そこにさっきの駅員 ここもダメなんですよ 無理なら119番しますよ だと」と、さらに駅員から声をかけられたと説明。
枝豆は「ちょっと待てよ!! 構内といっても改札口を出てすぐに外のロータリー横 ほとんど外の壁 酔ってクダを撒いてるわけでもなく、ただじっと気分が良くなるまで我慢してるのに何だその言い草は!?」とカチンときたそうで、「僅かな思いやりも感じない駅員。こんな奴がこの駅にいると思うだけで悲しくなる たとえ決まりだとしてももっと言い方があるだろ!! ほんと、久しぶりにキレそうになった」と吐露。
「我が家の奥さまそれから30分程で立ち直り無事我が家に帰りました」としたが、「#キレる#キレそう#駅員#愛情が無い#融通が効かない#悲しくなる」とハッシュタグを付けた。
★1:2023/09/05(火) 12:44:57.30
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693885497/
68 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:38:07.03 ID:wokC9mFY0.net
>>11
うちの娘も身体弱くて、こういう感じのたまに起こるんだけど、この具合悪い時に歩かせたりすると悪化するんだよね。
うちの場合は痙攣発作起きて失禁したりするから、それこそ救急車呼ぶ羽目になる。
横に寝かせるのが一番いいんだけど、それも状況的に無理な時はやっぱり座らせるしかないんだよね。
79 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:39:48.50 ID:lcpo8c7Z0.net
>>68
だからエスカレーターで移動させないで、ホームのベンチに座らせるのがベストでは
89 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:42:04.27 ID:wokC9mFY0.net
>>79
この奥さんが普段どうなのかは分からないけど、うちの場合は座り込んだらもう自力では歩かせられないから、何とか近くの片隅に連れてって様子見るって感じかな
101 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:45:06.02 ID:5If+jIlk0.net
135 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:51:53.62 ID:wokC9mFY0.net
>>101
周りの迷惑にならないように何とか駅を出たかったんじゃないかなぁと思う
でも改札手前で限界がきたんじゃないかな
116 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:47:59.05 ID:1DScFKKY0.net
>>68
娘さんはもう出来る限り家に居させるしかないね、大変
168 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:59:16.19 ID:wokC9mFY0.net
>>116
本人も自覚してるから積極的にあまり外には出ないね
通学とか職業とか悩みどころだね
まあうまく折り合いつけて生きていけるさ
11 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:26:18.67 ID:5If+jIlk0.net
139 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:53:45.60 ID:aqn/7AMz0.net
駅員もマニュアルすぎるよな
込み合ってない時間帯なら大目にみてやれよ
146 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:55:24.75 ID:+Ef41e8b0.net
>>139
マニュアルに沿ってやらないと何か起こった時に責任取らされる
どんな仕事でも一緒。
とりあえずマニュアルが基本
163 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:58:09.91 ID:aqn/7AMz0.net
>>146
だからそれが融通が利かないって言ってるわけだ
貧血で動けない人の気持ちを理解できてない
172 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:00:47.35 ID:b2Tyqyzu0.net
>>163
融通性ではなく、他の人の安全もあるの。
駅員は救護者に対して119を提案してるんだから。拒否するなら他の人と同じようにしないと。
もちろん人命は第一だけど、列車の運行も同時に大切
187 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:04:03.42 ID:aqn/7AMz0.net
>>172
だから他の人の安全も含めて判断するべき
混んでる時間帯なら間違った判断ではない
198 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:05:34.63 ID:d3iCQx4i0.net
>>187
それが今回の駅員の判断だったんでしょ。マニュアル通りで特に問題ないよ。
どこが問題だと思う?
231 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:13:36.52 ID:aqn/7AMz0.net
>>198
午後10時って書いてあるからな
混んでないと思うけどな
現場を見たわけじゃないから断言できないけど
確かにマニュアル通りで特に問題ないよ
それはベストではなくベター人情がないな
244 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:17:45.84 ID:d3iCQx4i0.net
>>231
駅によって混雑時間も違うし、動かない場所が階段前、エレベーター、エスカレーター前、ホームドア前など色々ある。この場合には早急に移動しないと二次災害になる。しかもホームは狭く列車との距離も短い
だから安全最優先でマニュアルでいいんだよ
321 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:35:48.85 ID:PvG2Z5Is0.net
>>244
「外に出てください」の後外に出たら「そこもダメなんです」はかわいそうかも
具合の悪い人を移動させて、介護者が客観的に「人の行き来の邪魔にならないところ」を判断しているわけだから、
改札の外の壁際で、具合が悪くてしゃがみ込んでいる人を更に移動させる権利なんて駅員さんにあるのかな?
ご時世でもあるし、吐かれるのを懸念してなら、具合が悪くなった客に渡すエチケット袋くらい常備しても良いのでは
エチケット袋を用意するくらいなら、容赦なくしゃがみ込む人を追い払う?
そんな世の中は嫌ですね
これは正当なクレームとなって、両者のプラスになるかもしれない
335 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:41:02.41 ID:bNLMf/mI0.net
要は特別扱いされなかった事にご立腹なんでしょ
はっきりいって119番拒否する体調不良者は迷惑以外何者でもないよ
>>321
駅の敷地内で体調悪そうな人見かけると通行人が通るたびに通報されるんですよ
337 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:41:36.88 ID:uVuQySps0.net
>>321
状況わからないけど自分でもそういう場合によってはならどかすよ
どっちにしろ、他の客からすぐにクレーム入るし。本当にすぐに連絡くるよ。だから対処しないといけない。
それなら大人しく救急車呼んだ方がお互いよくない?
駅は吐く前提ではないのでエチケット袋なんて常備してないし、衛生的に悪いだのクレーム入ったら無断でそんなことやってると懲罰対象になる。
あくまでも彼らはサラリーマンなんだから。
356 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:45:25.07 ID:PvG2Z5Is0.net
>>337
改札の外で、介護者もいるのに、
他の客が駅員さんにわざわざ言いますかね?
一人で、倒れている、しゃがみ込んでいて具合が悪そう、とかなら言うでしょうが
368 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:48:52.50 ID:yhNJbMRO0.net
>>356
言うよ、必ず言ってくる。これは何度も何度も経験してる。特に酔っ払いなんかは敷地外出るまで見送るよ。
それに何度も言うけど敷地内で仮にうずくまって他者が躓くなんてことあったら責任は駅になるからね。
199 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:05:56.42 ID:cYyKGBPv0.net
>>163
駅員は医者じゃないので貧血かの判断は出来ません
なので119番提案になるんです
154 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:56:50.40 ID:gdIRLlRs0.net
>>139
酔っ払いは酔ってる時も迷惑だが酔いが覚めた後も捻れた性格しているからマニュアル通りが最善手
189 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:04:15.30 ID:cYyKGBPv0.net
>>139
むしろマニュアル外した対応してなんかあったら問題だからマニュアル対応なんだよ
106 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:45:26.41 ID:yw73HoxA0.net
食事会って書いてるけど電車移動してるし要は飲み会でしょ。駅員の対応が完全に酔っ払い相手の対応だし。これは駅員に非はないな
110 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:46:45.44 ID:qlygbXek0.net
>>106
まあ酒入ってるの隠してそうよね時間からして
112 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:47:49.53 ID:6l9hK8M00.net
>>106
それを指摘されたら「酒は飲んだけど酔っぱらってはいなかった」っていう謎の理論で逆ギレまでがテンプレ
118 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:48:59.55 ID:qlygbXek0.net
245 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:17:47.60 ID:EK0S0bTq0.net
駅の外にほっぽり出してそのまま意識失って仮に亡くなったらこれ駅員訴えられるよね?
251 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:18:54.43 ID:d3iCQx4i0.net
>>245
119番提案拒否だから無理
自力で帰れるという意思表示
257 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:21:31.25 ID:VXeH75hq0.net
>>245
まあそれなんですよね
対応の是非は別にして責任問題になるのが一番嫌なんですよ
258 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:21:39.03 ID:LNJ2HyHL0.net
>>245
駅員が「救急車を呼ぶ」っつってんのに断ったんだから自業自得だろバカ
29 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:31:17.21 ID:EJtwo0e10.net
駅員がお前らと同じでただ単に枝豆が嫌いで嫌がらせしたとか
53 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:34:36.91 ID:lcpo8c7Z0.net
>>29
好きも嫌いも、つまみ枝豆に特別な思いを持っている一般人なんて
そうそういないよ(´・ω・`)
90 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:42:04.62 ID:gwjPt+Vq0.net
77 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:39:38.04 ID:pWWGKh3S0.net
99 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:44:34.15 ID:diYTyJhW0.net
イスじゃないところで座りこまれたら
それを見た他の客がいちいち駅員に伝えてきてメンドクサイんだろうな
休むならイスで休んでくれやって感じだろ
102 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:45:07.56 ID:+Ef41e8b0.net
>>99
他の旅客の邪魔なんだよ
こんなの当たり前
105 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:45:25.23 ID:qlygbXek0.net
111 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:47:33.29 ID:+Ef41e8b0.net
>>99
どうしても動けないならしかたないけど、他の旅客の安全というものもあるのよ。
それが元で連鎖的に事故起こる可能性もあるし、どこの鉄道でもそんな事例は多い
車で事故起こしてそのまま道路には放置しないのと同じ
159 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:57:46.17 ID:VXeH75hq0.net
医務室ってないのかな
子供の頃、百貨店で転んで連れて行かれた
186 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:03:36.53 ID:erpOvTSW0.net
>>159
相当前にだけど貧血でぶっ倒れて目を覚ましたら駅構内の医務室?のベッドだったことある
今はないのかもね
190 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:04:22.95 ID:d3iCQx4i0.net
224 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:12:08.82 ID:erpOvTSW0.net
>>190
そうなんだ、今もあるんだね
あの時、ご迷惑かけちゃって申し訳なかったわ…
対応してくれた駅員さんも乗客の人に感謝
183 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:02:46.53 ID:9ae0oqQP0.net
東京の駅員は毎日基地外相手にしてるからか客を基地外だと思って対応してるよね
197 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:05:16.37 ID:YyXE0X7J0.net
>>183
殴られたり罵倒されたりしてるし
マニュアル通りの対応は仕方ないよな
216 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:09:37.65 ID:9ae0oqQP0.net
>>197
駅員こそロボットに変えた方がいい職業だと思うわ
もはや人間のやる仕事じゃないと思う
2 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:23:11.98 ID:kfLpMkxq0.net
37 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:32:19.06 ID:qQBM18Kz0.net
46 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:33:15.03 ID:qQBM18Kz0.net
>>2
何気なく検索したら・・・
つまみ枝豆 (1958-)
つまみ枝豆(つまみえだまめ、1958年6月1日 – )は、日本のお笑い芸人、俳優である。 本名は青木 隆彦(あおき たかひこ)。
211 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:08:55.77 ID:cYyKGBPv0.net
接客業の店員はお客様の鏡写しみたいなもんですよ
酷い態度取られた時はたいていお客様の態度も横柄なんです
221 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:11:03.58 ID:9ae0oqQP0.net
>>211
いや東京の駅員は最初から態度最悪というか話しかけてくる客を敵認定してるよ
234 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:14:05.77 ID:cYyKGBPv0.net
>>221
なんで頭に東京付けるんだい?
東京コンプレックスなのか
241 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:17:13.89 ID:hjk1bBl20.net
まあ鉄道は駅員もアスペ多いのは有名だから
一言多いし対応はね
252 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:19:15.87 ID:9ae0oqQP0.net
>>241
まぁ鉄道マニアかJRの労組関係者から左翼在日多いからな
255 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:21:08.47 ID:d3iCQx4i0.net
>>252
今は底辺大学卒業の人が多い
夜勤通し勤務で待遇悪くても来る人だから。
ここにいる人と変わらない
284 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:28:02.01 ID:CMEel3cO0.net
言い方1つで印象も変わるのにな
まあどんな態度で接客しようが客は減らないからああなんだろうけど
289 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:28:56.11 ID:m9unYQIr0.net
>>284
田舎は知らんが都内だと他の路線や駅変えるぐらいは出来るで
316 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:34:49.64 ID:CMEel3cO0.net
>>289
しないよ一々
歩いて3分と10分の駅なら近い方に乗るわ
287 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:28:40.45 ID:ahUmrCDa0.net
体調不良でやむを得ずしゃがみこんだのに邪魔って言われたら不快になって当然だろ
駅員は口の聞き方もしらんのか
292 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:29:43.16 ID:juHxONay0.net
>>287
駅員が本当にこの言い方したのかもわかんねーからな
片方だけの言い分
320 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:35:40.34 ID:XufbJJTk0.net
>>287
どんな駅員でもそんなこと言わないだろ
そこは通行あるから危ないですよ。違うところに移動してとか
340 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:41:53.54 ID:mgyhbYfn0.net
344 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:43:11.94 ID:bNLMf/mI0.net
>>340
話の時間からして帰りに降りるような駅だろ
多分ねえよ
351 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:44:47.00 ID:yhNJbMRO0.net
>>340
昔の山手線とかはホームにもあったんよ、そういう事務所。
今は合理化されて事務所はあっても無人で使ってない。てか、駅員も暗証番号忘れてる奴もいる。
59 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:36:47.08 ID:DV0RAAX70.net
そりゃ電車関係なんて発達障害が多いんだからそういう物言いするだろ
71 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:38:28.39 ID:6l9hK8M00.net
>>59
健常者でも発達障害の対応ばっかしてたらそういう物言いになるな
81 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:40:01.86 ID:qlygbXek0.net
>>59
芸能人も発達障害多いんだってなw
だから駅員側の感情が分からない
98 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:44:29.76 ID:VXeH75hq0.net
269 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:24:23.23 ID:JWZWxR4A0.net
275 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:25:50.11 ID:m9unYQIr0.net
>>269
国鉄全盛期の駅員からしたら今の駅員は優しすぎるわな
124 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:49:35.46 ID:gdIRLlRs0.net
酒飲んでたって付帯状況がつくだけであっという間に分の悪い話になるな
128 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:50:46.79 ID:6l9hK8M00.net
>>124
だからうまくそれを誤魔化そうとする努力のみえる作文になってる
126 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:49:58.22 ID:oADqa6dI0.net
鉄道会社系は、わりとすぐ救急車を呼んじゃうよ
で、救急隊員の処置だけで回復して、病院へ搬送されないとかザラ
134 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:51:47.64 ID:+Ef41e8b0.net
>>126
そうだよ、即呼ぶよ
酔っ払いでも動けない素振りなら即呼ぶ
こんなのがホームウロウロされて転落なんてしたら事故るし、非常停止ボタン押して報告書書かなければいけないわ。
137 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:53:02.57 ID:+Ef41e8b0.net
>>135
かといって改札隣にある駅事務所にはよほどのことが無ければ入れられない。
206 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:08:12.10 ID:wokC9mFY0.net
147 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:55:27.12 ID:ldIlxzYj0.net
駅員て非正規だからな。非正規にまともな接客を求めるな
153 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:56:19.64 ID:+Ef41e8b0.net
>>147
会社によりけり
子会社、関連会社が多い
駅長はホン社員
152 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:56:04.80 ID:ylp43lIQ0.net
マニュアルにも急病の看護措置が無いのか?
酷い駅員だな
194 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:04:56.60 ID:ngNvuHU40.net
>>152
駅員は医療従事者じゃねえよバカが
だから手遅れになる前にと119番呼ぼうとしてんじゃん
169 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:00:14.08 ID:FbsK1mC10.net
迷惑にならないこともないだろうしダメなら救急車呼びましょか
も何もおかしくはないわな勝手に気に食わねえといきまいてるだけで
203 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:07:11.26 ID:CMEel3cO0.net
177 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:01:42.08 ID:ngNvuHU40.net
いやいや、歩けなくなってる人いたら
119番通報するのは
管理者として至極当然だろ
何もせずに万一命取りになったら
それこそ駅員に放置されたって怒るんだろ?
192 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:04:37.32 ID:gdIRLlRs0.net
>>177
一番状況わかっている付き添い人が呼んでないんだからそういうことだよ
195 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:05:06.73 ID:SrJw4N9+0.net
倒れてる所を移動しろと言われたら移動した後に救急車呼べば良いよ
そんでそのあと病院で奥さんに大袈裟に言って貰って診断書ゲットしてから、その駅員詰めれば良い
幸い駅構内なら映像残ってるだろうし慰謝料請求したらいいんでない?
具合悪い人間を二度も動かしたんだから俺ならそうするね
200 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:06:09.10 ID:gdIRLlRs0.net
>>195
何で最初から救急車呼ばなかったんですかって詰められるのは君だよ
208 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:08:20.72 ID:RVCn5IB/0.net
大丈夫ですか?からいきなり冷たいなw
その間にほんとはいったい何があった?
212 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:09:08.40 ID:CMEel3cO0.net
>>208
駅員なんてこんなもんだろ
いつも無愛想だわ
209 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:08:43.11 ID:d3iCQx4i0.net
でも自分は最初、こういう案件あって間違えて110に電話した。
そしたら119に繋いでもらった。緊急のときには焦るよ。呼吸止まってたし。列停押してダッシュで駅員に知らせてたら、知らない人が人工呼吸してた。
217 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:09:52.77 ID:wokC9mFY0.net
>>209
分かる、焦るよね。
私も救急車呼ぶ時に、前に住んでたアパートの住所を言ってしまった。
239 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:16:22.96 ID:hjk1bBl20.net
250 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:18:43.83 ID:m9unYQIr0.net
>>239
多分手遅れになった責任を駅員に転嫁するよこういう人は
なんで救急車手配してくれなかったんだって
会話の録音なんてしてないからあとからなんとでも言えるし
242 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:17:19.34 ID:ASnLqcKY0.net
代わりに駅員の仕事やってみろよ。
頭のおかしい奴や話通じない文化の違う外国人を毎日相手にしてるんやぞ
247 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:18:14.08 ID:aY8UuFDX0.net
260 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:22:02.44 ID:uUrYe1PI0.net
たけし軍団のときから一度も笑ったことがないお笑い芸人
315 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:34:47.53 ID:erpOvTSW0.net
>>260
昔スキー場に行ったら、この人がパンイチでゲレンデにいてすっごい邪魔で
裸枝豆のせいでテンション下がったの思い出したわ
261 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:22:21.29 ID:ibFlwZx40.net
30分 動けそうになかったら
救急車をよんだほうがいいね
脳梗塞なら致命的なロスだし
なんでもなければよしだもの
286 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:28:33.46 ID:YyXE0X7J0.net
>>261
救急車は拒否したようだから
ちょっと飲みすぎた食べ過ぎかは自分たちでもわかってたんだろうね
285 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:28:31.92 ID:1Tk9vTC60.net
こういうのはちゃんと駅員の言い分も聞かないと良し悪しつけれないわ
もしかしてたまたまその場所は居てはいけない場所だったのかも知れないし
じゃなかったらちょっとしゃがんでるだけでわざわざ言いに来ないと思うがな
295 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:30:07.07 ID:sAwvfAu70.net
297 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:31:06.34 ID:YbUauz930.net
302 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:32:23.31 ID:sAwvfAu70.net
>>297
AEDで服脱がせようとしたら痴漢扱いするやつが要る国だからなしょうがないよ
307 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:33:06.22 ID:Ys9rzrGj0.net
318 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:35:28.72 ID:/wkj1t7x0.net
326 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:38:58.99 ID:x6Im8Zmd0.net
具合悪いなら119番しますよ
ならいいが
どかないなら119番しますよ
だと全く印象が違う
まあ同じって考える人がいるからこのような駅員もいるが
339 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:41:41.08 ID:haJKsecX0.net
>>326
警察と間違ってね
警察は110
救急車は119
具合割るなら乗っとけよ
349 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:44:30.97 ID:1IV0/wZg0.net
361 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:46:41.18 ID:na8fzfjl0.net
>>349
社長だから所属タレントが稼げは自分が働かなくても金は入る
353 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:44:52.89 ID:m1vGlPyy0.net
駅員が「邪魔」とか言って邪険に扱う客なんて、マナー無視の撮り鉄、鉄オタくらいだと思ってた
362 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:47:18.53 ID:QEhtXDEN0.net
>>353
一番駅員に嫌われるのは酔客だろどう考えても
ほぼ毎日居るだろうし
363 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:47:51.15 ID:nhoG0NJb0.net
369 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:48:58.90 ID:PvG2Z5Is0.net
91 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:42:52.45 ID:tgRUx0s10.net
被害者アピール良い人アピールもうウンザリ
芸人は全員今すぐ即死してほしい
104 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:45:22.01 ID:Jb2E16RL0.net
>>91
アピールなんて俳優だってしてるけどな
何で芸人憎しになっちゃうの
100 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:44:40.11 ID:/eUQdP790.net
107 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:45:52.05 ID:dIcyB6Fz0.net
キレたところで、だよな。
もうジジィなんだから、簡単に駅員に制圧されるだろ。
108 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:45:54.15 ID:smnBa1Y20.net
109 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:46:15.45 ID:8AZ3ESXO0.net
113 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:47:55.32 ID:2snF1YuG0.net
132 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:51:41.36 ID:RvpjChs40.net
通行妨げたら他の客からクレームくるし難しい立場なんだろ
133 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:51:43.92 ID:acGcLDII0.net
どうせSNSに書き込んだ時も酔っ払ってて気が大きくなってたんでしょ
シラフでこんな恥ずかしい文章書けないって
138 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:53:38.02 ID:5HZyWZcG0.net
本当は気づかって
「人通りの多いそこより外がいいですよ」
抱きかかえられ体調が悪そうなので
「外よりも救急車呼びましょうか?」
枝豆は酔っ払ってて駅員の親切がわからなかった
140 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:54:14.25 ID:pRhkguoY0.net
141 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:54:20.59 ID:GP0aGtdM0.net
142 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:54:28.32 ID:/eUQdP790.net
酔っ払いなんて丁寧に対応する価値はない
自己管理も出来ない屑じゃん
144 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:54:43.40 ID:Gr1yrngz0.net
148 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:55:28.37 ID:yernOwSZ0.net
150 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:55:58.62 ID:WBCWvpS10.net
なんでどこで休めば邪魔にならないかを聞かないんだろう
151 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:56:03.76 ID:X0+euLkl0.net
157 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:57:37.39 ID:7111Ozhh0.net
「働かないと撃ち殺す」中国人詐欺グループによる“人身売買” ASEAN関連首脳会議でも議題に|TBS
165 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:58:55.47 ID:XR6eFgPj0.net
吐かれたら迷惑てだけだと思うが
たぶん酔っ払いだと思ったんだろ
167 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 14:59:03.53 ID:mkAlzFXE0.net
実際、飲んでたかはともかく
酔っ払いと思われやすい状況なのは相手の立場に立って考えないといけない
173 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:01:00.75 ID:dQWjkNbn0.net
食事会の帰りに貧血って嘘臭すぎて臭
どうせ酒飲みの酔っぱらいだろ
180 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:02:19.80 ID:LF/i0ajE0.net
182 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:02:45.36 ID:sFpNd18i0.net
感情的になってる当事者だけの一方的な情報で誰が悪いとか叩けんよ
185 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:03:07.96 ID:BUZyABg20.net
外にいても、ここもダメなんですよってわざわざ言いにくる店員こええわ
サイコパスじゃねえか
188 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:04:11.46 ID:Y0GQVhiQ0.net
急病人のくせに外出して朝の通勤電車を遅らせるやつはかんべんしてくれ
201 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:06:16.25 ID:EupO4HtV0.net
204 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:07:39.52 ID:ZZ2PFCJM0.net
駅員は救護室連れて行くのが正解ってレスあったけど
ミスじゃないとすると人員足りてないとか?
205 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:07:49.01 ID:0TWU+8mY0.net
駅員なんて若い女が酔ったオッサンに連れ去られそうになってても無視だぞ
何も期待するな
210 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:08:50.27 ID:Aov1StA/0.net
213 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:09:13.41 ID:MomLRKyo0.net
>>6
ハマダもリアルに顔しかめてたよな
ケンカになったら迷いもせず傘の先端で目を突くとかヤバいよなあ
225 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:12:19.18 ID:6Fn6DO8w0.net
結局30分も居座ってて笑ったw
そりゃ邪魔になるやろ
227 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:13:00.55 ID:r5udjssz0.net
236 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:15:10.69 ID:/JVStCGH0.net
30分も動けなかったんなら普通に救急車呼んでええんでない?
それに壁の外だってもし吐かれたら掃除するのは駅員だろうし
ただ苦しい時にそういう対応されると腹が立つのもよくわかる
243 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:17:36.14 ID:CAS1gTVo0.net
253 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:20:15.05 ID:+fjGsSI90.net
259 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:21:53.25 ID:MSWIX/o40.net
263 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:23:08.81 ID:LNJ2HyHL0.net
貧血と書いてるが本当は見るからに飲み過ぎで酔っ払って気持ち悪くなってただけじゃないのか?
264 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:23:12.30 ID:m9unYQIr0.net
>>254
しかも邪魔にならないとか言ったって改札通る人が心配して駅員に「あの人大丈夫?」みたいに報告何度もされるんだよね
通行人からしたらその体調不良者はみんな初見だから
そのたび対応するのも駅員
敷地内にいたらそうなるんだよ
267 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:24:00.44 ID:p5AWcs0S0.net
こんなちびじじいにビビってるおまえら笑える
どんなに怒鳴ろうがこんなちびじじいに力ないのに何ビビってんだ?
どうみてもサップのほうが勝てる気しないわあんな体
270 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:24:35.96 ID:PyjxhBpB0.net
どちらかがチャラい洋服だったら酔っ払いと見られてもしょうがないね
たしかに言い方は酔っ払い相手みたいで雑だが、119呼ぼうかと言ってるんだし、そこまでキレなくてもとは思う
271 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:24:45.92 ID:wsjc9iC40.net
273 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:25:01.43 ID:1ULEHnEx0.net
274 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:25:47.15 ID:LNJ2HyHL0.net
たけし軍団ってあれだけ頭数がいたのに結局自力で食えてるのは東、タカ、玉袋の3人だけ?
276 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:26:19.40 ID:e666p97a0.net
278 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:26:33.54 ID:LuLNS3J20.net
「無理なら119番しますよ」
これのなにが不満なん?
279 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:26:50.24 ID:fOADhznU0.net
救急車を呼ぶか聞いてくれてるとは思えんのかな
ものは受け取り様
怒りすぎ
281 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:27:25.23 ID:VVcdD/aN0.net
動けないなら119番されるって声かけられてキレる理由がよくわからない
妻のこと考えたらさっさと呼んだほうが良いよ
291 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:29:07.28 ID:6aIRM2+K0.net
このえんどう豆かサヤエンドウか知らんがコイツ何様なんだ?
イキリじじいはまじで日本の害
294 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:30:02.19 ID:vKrR82tJ0.net
駅構内の床にベタ座りしちゃうと厳しい態度を取らざるを得ないかな。
ホームのベンチを捜してそこに落ち着くのを待つ方が良かったと思うよ。
309 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:33:54.25 ID:hWGgDChK0.net
311 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:33:59.05 ID:0lgEWCR00.net
312 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:34:19.77 ID:NF4dlkhZ0.net
まあたしかにこれだけみたら酷いとは思うよ
駅員側の話もきかないとダメだけど
314 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:34:47.50 ID:/OLfkB7V0.net
自分達夫婦に都合の悪い部分は書かないだろうからなあw
実際のところはわからんね
323 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:36:21.72 ID:haJKsecX0.net
救急車呼びましょかと言われてんだから優しいだろ
素直に呼んどけよ
救急車呼びましょかと言われてんだから優しいだろ
素直に呼んどけよ
327 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:39:49.18 ID:l90PK1oB0.net
1人の座り込みを許してしまうと
他の酔っ払いとかの座り込みも許さなきゃいけなくなって困るんだろう
329 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:40:15.43 ID:1IV0/wZg0.net
334 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:41:01.33 ID:4i4ZEeSd0.net
融通の利かないアホ駅員とエンカウントお疲れさまって感じ?
駅員も毎日いろんな乗客相手にしてて脳死の作業ゲー状態なんだろうけど
336 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:41:07.76 ID:C8sraEVH0.net
ゲロ吐かれると思ったんだろうな
サイテーな駅員だが
343 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:43:06.72 ID:uVuQySps0.net
ちなみに改札外でも駅や鉄道の敷地内ならば責任の及ぶ範囲だからね
345 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:43:17.96 ID:/wkj1t7x0.net
買った食品に異物が入ってたって写真に撮ってSNSに載せるような卑劣な行為だな
当事者同士で対応を決めろよ
世論を煽って業務を妨害する必要ある?
346 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:43:35.89 ID:qUrSrA270.net
読むと酔って体調悪くした嫁さん介護してる酔っぱらいの旦那の画に見えたんだろうこれ
348 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:44:10.25 ID:YyXE0X7J0.net
チビってすぐキレるよね
タトゥー入れてるのも大体チビ
352 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:44:50.99 ID:VVcdD/aN0.net
お怒りのお気持ちは大抵盛って話するし都合の悪い事隠すからね
駅員の言い方は絶対盛ってると思う
354 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:44:58.45 ID:cqDM75uW0.net
355 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:45:17.62 ID:NplZPGps0.net
358 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:45:54.05 ID:So/uEPJv0.net
367 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:48:48.35 ID:y9rVdK+J0.net
371 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 15:49:26.92 ID:pcysuX1h0.net
>>26
いや、我慢して堪えただけ
つまみ も大人だろ